2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part476

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/16(火) 12:28:11.66 ID:SARy8JGya.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2023年09月10日(日)○42-12● チリ(フランス・トゥールーズ)
2023年09月17日(日)●12-34○ イングランド(フランス・ニース)
2023年09月28日(木)○28-22● サモア(フランス・トゥールーズ)
2023年10月08日(日)●27-39○ アルゼンチン(フランス・ナント)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
いずれも日本時間

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日~11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は1月15日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(11)
アイルランド(2)、南アフリカ(1)、スコットランド(6)
ウェールズ(8)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(7)、日本(12)

※前スレ
ラグビー日本代表 part475
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1702820779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

729 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05b8-llZC [60.115.148.145]):2024/02/04(日) 16:17:14.15 ID:Ak/Ttnxn0.net
サッカーよりラグビーの方がやっぱ可能性あるわ
サッカーは下手したら予選敗退もありうる

730 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM2b-S8YM [125.193.35.53]):2024/02/04(日) 16:25:37.46 ID:b7Jv9qwnM.net
ジョセフの事は基本的には絶対許さないし、忘れないよ?
悪事を風化させてはいけないので。山澤不選出及びガリヒョロアオテンの李に拘泥し続けたことは日本ラグビー史における汚点であり、相当な損失だ。コロナ騒動と相まって、日本ラグビーの失われた4年。
エディ再就任についてはほうぼうから誹謗中傷されたが、ジェイミーについては就任中からも誰っ一人、特にクソマスゴミは批判しなかった。(N田氏除く)
まず就任に際してハイランダー優先でやり、日本代表を軽んじていたこと。戦術変更するのは構わんが、説明が一切ないこと。(キッキングラグビーなど)
ガイジン多用(すぎる)な件については断固として反意を示すとともに、仏大会では極めて不誠実でチームに不信感をもたらすような選出や交代劇。(アマトはたまたま当たりくじ選手だっただけ。)
そういった日本ラグビーにふさわしくない人物が監督に就任してしまったと節々で、折を見て糾弾する。
日本代表選手時代もチームの決め事無視で勝手に突進。薫田に聞いてみなよ。
国内5連敗の時もマスゴミは沈黙。イタリアに行ってもクソ李は外し続け、ゴローも生解説中に苦言。
相棒のブラウニー(コイツが山澤外しの黒幕か?)はシレッと盟友を裏切りボクスコーチ就任。まあ、それは余談だが、油断するとマスゴミの洗脳が始まるからな。平尾のように。
南アでギャンブル漬け、オールブラックスには敵前逃亡、チームを空中分解させた親玉がなぜかドラマではヒーロー。おかしな話だ。もちろん小籔もクソだが。

731 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab57-3rmm [240a:61:12c3:a676:*]):2024/02/04(日) 16:33:03.43 ID:z4bZE/T70.net
サントリーは中野と尾崎弟のセンターコンビだったけど、ディフェンス糞だったな
タックル外されまくり
中野なんてもう代表呼ばれないだろ

732 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-dZsi [2405:6581:2120:300:*]):2024/02/04(日) 16:38:53.93 ID:8sYSFANJ0.net
ワイルドナイツのメンバーを軸にデヤハー、ボーシェー、デアレンデ、コロインベテの代わりが埋まればジャパン強くなるんじゃね!

733 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b76-9oyE [2400:2200:6a7:afe3:*]):2024/02/04(日) 16:49:54.52 ID:r0ndth3M0.net
ボーシェは代表狙える

734 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adcd-KLri [240f:65:abe6:1:*]):2024/02/04(日) 17:00:21.50 ID:a20BIkso0.net
>>732
デヤハー→ホッキングス、ジェイコブピアス
コロインベテ→ナイカブラ
ぐらいなら何とかなりそう。あとは3番の藤井は明らかに穴だったのでそこはオペティヘルにでもやってもらおう
インサイドセンターは本当に足りていない。昨日で中野がダメダメだったしデアレンデを見た後だとジャパンセンターの不作に絶望感さえ感じる。

735 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad94-p9jU [2001:268:944c:d479:*]):2024/02/04(日) 17:01:57.74 ID:Gil8W0SC0.net
>>706
勉強になった
ありがとう
日本の昔のラグビーは目黒伏見大工とかラグビーやってなきゃ少年院行ってた不良たちと、森松尾みたいな社長ボンボンが共存してたが、イングランドは富裕層が主たる選手供給源なんだな

736 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad94-p9jU [2001:268:944c:d479:*]):2024/02/04(日) 17:03:15.05 ID:Gil8W0SC0.net
>>707
当時のイングランドはイケメン多かったよなw
ロブ・アンドリューとか

737 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b94-QCvV [175.28.169.163]):2024/02/04(日) 17:07:44.90 ID:LTjDS9qJ0.net
>>718
俺はそいつがJJの人格攻撃してるときはNZと日本の協会に通報してる。
1月は五回した

738 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 17:40:35.14 ID:0lTYzXDc0.net
>>734
LOはホッキングス、ジェイコブピアスが2027年に資格間に合いそうだからね
3番はオペティヘル以外に細木もいる
12番は困った誰かいるかな これまで立川→中村と和製12番でなんとかしてきたポジションだけに誰か出てほしい

739 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 17:43:43.11 ID:pZmPLqVSH.net
マーカス・スミスみたくエディのお気に入りが出てくれば、家村が12番もありえる

740 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 17:58:15.68 ID:0lTYzXDc0.net
>>739
家村の12番か、彼は身体も強いしありかも
対面に100sクラスのセンターきてもやりあえるか見極めしないとな

741 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 18:16:26.98 ID:jARrqvja0.net
>>738
今年は東芝の真野がいい
あとアタックはともかくディフェンスならリコーの栗原がすごくよくなってる

742 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 18:50:52.58 ID:DEo7w6HG0.net
>>739
家村12いいね。
立川も中村も元々SOだったし

743 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 18:56:40.75 ID:8sYSFANJ0.net
今回セレクションに入った池田はアウトサイドセンターだけど
あの身長187センチは魅力的なのでインサイドをやらせても面白いと思うんだが

744 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 18:59:12.64 ID:H1G3o8el0.net
>>724
小籔平尾の文句をずっと言ってる人もいるんだから、JJだっていう奴いるのはわかるだろ
俺だってJJの迷走はどうかと思ったよ

745 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 19:17:55.62 ID:XG9gWq15M.net
俺は人気ないのか、、、byエルサリド

746 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 19:31:18.06 ID:NpWKIFPE0.net
エリサルドだ
奴のすごかったところは、現場へ一切赴かずJスポの試合映像だけで代表を選んだところ
ちなみに年俸は1500万弱だったらしい

747 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 19:43:51.40 ID:qLYAiKss0.net
>>745
襟猿元気か?

748 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 19:49:46.77 ID:Gil8W0SC0.net
>>744
小薮、平尾の時期はまだそんなに世界との差が開ききってなかったからね
向井、萩本の頃は絶望的に開いてたのをプロ化で少し押し戻した印象
しかし影が薄いな、萩本w

749 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 20:11:43.18 ID:FGHTa1MA0.net
>>732
野口、長田、坂手もダメだろ

750 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 21:01:22.76 ID:zfwtqPio0.net
エディは6ns見に行ってるのね

751 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43e2-wzXf [2001:268:9ae6:7bb5:*]):2024/02/04(日) 21:26:08.54 ID:TKid+ud/0.net
襟猿ドは、本業フランスのクラブの仕事、副業が日本代表ヘッドコーチだった人かな?

752 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85ed-RDCs [2001:268:d6b9:7b0:*]):2024/02/04(日) 21:32:07.08 ID:xLWvDPk70.net
>>738
12ならステイリンパトリックはどうよ?

753 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e334-VoFb [2405:1200:8386:cd00:*]):2024/02/04(日) 21:39:53.55 ID:hUPsaZLk0.net
今年の日本代表は昨日のウェールズのようにゴリゴリの若手編成で行ってほしい
今回はちゃんと4年間使えるんだから
どうせ負けるんならロートル懐メロメンバー編成じゃなく新鮮な新生ジャパンを見たいよ

754 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 22:38:27.29 ID:LJKCE5A1a.net
>>726
ワタシメンセツウケテナイネー(ウソ)

755 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 22:43:00.49 ID:a20BIkso0.net
世界的な流行?を見てもインサイドセンターはフィジカル&スキルが超強烈な選手じゃないと論外だからなぁ
NZのバレット(弟)、ボクスのデアレンデ、アイルランドのアキ等
東芝の眞野はスレでもたまに名前が挙がるけどこのレベルと戦って勝つ部分があるかと言われれば無いし、そうでなくてもベスト8狙うなら両センターは180pが最低ラインになるよね。悲しいけど。

756 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 23:07:44.80 ID:siWArSF70.net
4年あるんだから12はフィフィタ鍛えろよ
充分資質あると思うよ

757 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 23:23:57.55 ID:YSc3r3Gq0.net
>>753
若手って具体的にだれ?
少なくともリーグワンでトップレベルの選手じゃないと若手でも使うのはあかんよ
そんな選手ヘル、家村ほか数名しかいないんじゃない?

年が若いから伸びるわけではないことは、今までみてても言うまでもないことはわかるでしょ

それに、若手を使ってるからといってウェールズそんなに強くなると思う?そんな単純でもない

758 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 23:26:45.99 ID:GSk1XslH0.net
>>735
森、松雄(日本ラグビー史上最高のBKナンバーワン、ナンバー2)ともに早稲田墜ち→明治

759 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 23:29:24.18 ID:VbY5VWmAH.net
パナじゃ不動の13だけど、ライリーのがフィフィタより12に向いてそう
チームソングの歌詞担当はライリーだったし

760 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/04(日) 23:48:48.25 ID:zfwtqPio0.net
>>691
ミルトンヘイグの事忘れないで..
家族が帰りたがったんだっけ

761 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 00:31:32.76 ID:zbawMAKM0.net
>>759
チームソングの歌詞担当と12に向いてるかどうかって相関関係あるの?

762 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 00:36:39.89 ID:REuuVfsS0.net
試合見てないから内容分からんけど、昨日のイングランドの12番も若手の新人よな
トヨタにその気があるのか分からんけど、12番のフィジカルゲームに追随するなら、DFの脆さはしばらく多少目をつぶって、フィフィタの強化計画はありだと思うね
アキとツイランギもそこそこの年齢でも12番やれてるし、しぶとく使い続けるしかないのかもね

763 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 00:45:51.71 ID:tOeBWJ2bH.net
>>761
中心人物で地頭も良くてコミュニケーション能力にも長けてた方がいいのでは

764 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 00:50:41.89 ID:lTPgSdRx0.net
>>755
そう思います

765 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 01:08:58.56 ID:bDvPBb3/0.net
ライリーは13で世界NO1目指せるだろ
まだ山を登り始めたところ
使うより使われる方に資質あり
フィフィタはドッカーンのイメージ先行し過ぎで使う資質あると思う

766 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 07:58:34.33 ID:HGh9VuysM.net
>>765 そうなんだよね、ライリー上手い12に使われて破壊力が増す感
パナでもデアレンデ、パークス、デアレンデと上手くいってるけど、ジャパンの12うーーーーーん困っ

767 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 08:38:07.00 ID:nd8de+jr0.net
>>755
アタアタは?
神戸でも12やってた時期があったが

768 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 09:21:12.95 ID:IaxbkaGAH.net
トップ4のハラトア・ヴァイレアは
途中出場したラムズ戦で活躍してたから呼ばれるかも

769 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 09:57:03.86 ID:E7tdduTe0.net
代表12は神戸の李でほぼ決まりて

770 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 10:03:29.49 ID:7xzstNWjM.net
山沢とアタアタはここ何年もずーーーーーーーと待望論あるな
李は9から14までのemergency リザ目指す位がいいんでないの?FWのリザ1枚増やす目的で試合には出ない
禿げがやるかどうか知らんけど

771 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a516-p9jU [2001:268:944b:b161:*]):2024/02/05(月) 11:01:08.58 ID:2yWuHD3g0.net
X斉藤健仁
家村→コンディション不良で合宿辞退
フィフィタ→個人的事情で合宿辞退

772 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b0e-Is6d [121.116.31.156]):2024/02/05(月) 11:21:03.21 ID:zToEtgsb0.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/02/05/kiji/20240205s00044000149000c.html

一番反対してた本人がベストメンバーで挑んで勝つことで言葉に重みを持たせる

なんてカッコいいんだ

773 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 13:20:09.72 ID:1Ifk4Ewl0.net
家村フィフィタOUT
追加で誰か入れたりするんかな

774 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 13:54:33.92 ID:8BPtfQCw0.net
ゴリラーズの試合見てると日本人CTBの絶望感が際立っていて笑える

775 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 14:16:16.82 ID:2yWuHD3g0.net
192センチ118キロで50m5.9秒で走るゴリラか

776 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 14:20:58.30 ID:jcJ/xRUY0.net
フィフィタは現状パスとディフェンス終わってるけど確かにワールドカップベスト8以上を目指すなら12番として鍛え上げるのはかなりアリに見える。
突破力は現状でも世界トップクラスだし、そういった大きな武器を持った選手を育て上げないとティア1上位国には絶対に勝てなさそう。
というか中野のディフェンスが想定外に残念だったから同じ残念センターなら長所がズバ抜けてる人間の方がロマンを感じる。

777 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 14:32:53.38 ID:OVhfPIJj0.net
サンゴリ戦みてて、サンウルブズで森谷が超穴になっててすげー叩かれてたのを思い出したわ。
ブルーズの2.5軍にボロ負け、舐めプもされてた。秩父宮のメイン右側のブルーズベンチの上にいたから、ベンチから出てる選手の顔見れたけど、味方がミスするたびに笑ってたよ。

パナが居なかったら、もう二度とスーパーラグビーと関わり持てなくなる所だった

778 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 14:39:03.88 ID:8BPtfQCw0.net
>>776
君のトップクラスの概念ぶっ壊れてね?

779 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 15:03:27.45 ID:wFwiqv77H.net
ワールドカップ前は13フィフィタをやたら推す人がいて、今度は12フィフィタを推す人がでてきた。
そういう方々には魅力的に見えるんだろう。
俺は嘘ついて合宿抜けるLINEが流出するような選手は代表にいて欲しくない派

780 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 15:35:32.39 ID:jcJ/xRUY0.net
>>779
フィフィタが魅力的なんじゃなくて他が終わってるって話。
事実、次の12番に適すと思われる人物はリーグワンにも、大学にもいない。
中村のスキルと中野(orフィフィタ)のフィジカルを併せ持つぐらいがワールドクラスの最低条件だと個人的に思ってるがその条件を満たすような選手いる?

781 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab57-3rmm [240a:61:12c3:a676:*]):2024/02/05(月) 15:48:28.96 ID:JMju1Leh0.net
>>772
相手はスーパーラグビー強豪だし当たり強くて怪我がこわい、勝ってもいいことないからやりたくないわ、ってのもどうなのよ
まあリーグワン優勝を必達目標にしてるHCとしての立場考えると気持ちは分からんでもないが

782 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 16:43:14.60 ID:uUoUXzPor.net
>>779
またやらかしてんの?、

783 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 17:09:46.45 ID:IaxbkaGAH.net
>>780
次回W杯までに資格とれるのか知らんけどリカス・プレトリアス

784 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 17:18:24.77 ID:zbawMAKM0.net
それでサミソニ・トゥアを召集したというわけか

785 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 17:24:04.33 ID:fw09AY6t0.net
サンウルブズ復活しかないな!!

786 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 18:41:02.22 ID:phPqZkuqM.net
>>780
ステイリンパトリック

787 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 18:42:22.16 ID:pDOOwle+a.net
10山澤兄 12松田
これじゃダメ?
谷山を12で仕込むのもありかと思う。

788 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:03:33.20 ID:vwBRIXCH0.net
エディはどうせ、イングランドでもやってたキックを蹴らないポゼッションラグビーでしょ。
ポゼッションラグビーの完成度を高めた、超高速ポゼッションラグビー
ポゼッションするってことはディフェンス力やロングキック力などは、評価基準ではそこまで高くなはないな。

ただ、PGも多くなるのでキック精度は大事、去年は松田と李が成功率良かったが今年はどうなんだろうか。

789 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:07:39.92 ID:nJw6NbyJ0.net
>>748
俺の中で萩本とエリサルドはいなかったことになってる。
あの時代は監督の不在期間。

790 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:11:14.87 ID:zbawMAKM0.net
欧州や南半球はついこの前代表デビューとか言われてた選手がいつの間にか15キャップとかになっててびびる
やっぱ毎年定期大会などがあってかなりの数のテストマッチが確保されてるっていいなぁ

791 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:17:00.37 ID:yl3AlhXj0.net
>>777
森谷って
帝京大の50連勝をインゴールノックオンで止めた森谷か?

792 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:21:09.69 ID:SNfYtw7W0.net
デヤハーとラクランボーシェの代わりが代表にいない
デカイのにワークレート高すぎ
日本人だと直ぐ怪我するプレーを平気でしてる

793 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 19:45:12.96 ID:zamkz4nx0.net
そう思うと真壁って異次元の日本人だったな

794 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 20:04:08.43 ID:nJw6NbyJ0.net
真壁も大野も日本人離れしたLOだったな
身長はちょっと低かったけど、リアルロックだった

795 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 20:18:57.98 ID:mj1ODUE/0.net
福田OUT
京産髙木IN
あんまり印象にない選手だけどどうなんでしょ?

796 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 20:37:55.84 ID:Vcgr2wtE0.net
よく、ポゼッションラグビーって言う人がいるけど、そんなの日本語だからね

797 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 20:52:56.13 ID:zamkz4nx0.net
>>794
大野忘れてた
現代ラグビーでもあの二人は通用してたかな?
またあんなリアル日本人LO出てきてほしい

798 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 21:15:28.50 ID:nJw6NbyJ0.net
>>797
大野も真壁も引退して10年経ってないんだから、言うほどラグビーの質は変わってないでしょ。
あいつらはちょっと背の低いマットフィールドみたいなもんだから、変わらず主力になるんじゃないか。んで、エディが身長低くても云々かんぬんって言うんだよ。

799 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2378-x4ym [2001:240:2466:4893:*]):2024/02/05(月) 21:24:37.11 ID:vwBRIXCH0.net
>>796
ポゼッションラグビー エディジョーンズで検索したら
沢山批判的な記事が出るよ

800 :あ (ワッチョイ ad93-denE [2400:2200:7b6:91a6:*]):2024/02/05(月) 21:33:32.48 ID:/4tYgh9Q0.net
ラグビー人気は基本どうにもならないことが
サッカー日本代表アジアカップ準々決勝に
本大会が視聴率で負けたことが
証明してる

801 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:16:31.24 ID:XphepJpE0.net
エディーはできるだけ日本人使うって口では言ってたけど、結局半分以上は外国出身者だろうな

802 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:17:58.02 ID:jcJ/xRUY0.net
サッカーよりラグビーの方が人気(視聴率高そう)な国ってあるのかな?
ニュージーランド、南アフリカあたりは可能性あるか?

803 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:20:48.76 ID:XphepJpE0.net
>>802
その2つは普通にサッカー人気でしょ
フィジー、サモア、トンガあたりじゃない?

804 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:23:26.87 ID:SNfYtw7W0.net
どっちもサッカーだろ
オージーフットボールはaリーグより人気ありそう

805 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:24:56.20 ID:IDdsPd0J0.net
ニュージーランドのプロサッカーリーグって、SRより人気あるの?

806 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 22:53:29.20 ID:f1BBDdNc0.net
代表合宿あるけど昨日のワイルドナイツを見たらただの顔合わせってだけに感じるな

807 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a57b-ZuA7 [2400:2411:d320:8400:*]):2024/02/05(月) 23:22:27.91 ID:b+P2O/JD0.net
BKの核になる10,12,15がぱっと思い浮かぶ適任者いないの痛いよな

808 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b01-1nId [119.25.131.71]):2024/02/05(月) 23:25:11.07 ID:IDdsPd0J0.net
>>807
エディのなかでは真っ先に10か15で山沢は浮かんでるよ
マジで山沢中心のバックスになるから見ててみ

809 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/05(月) 23:51:59.86 ID:teluOczuH.net
>>776,780
中野とフィフィタって1歳しか変わらんのか
どっちも鍛えてもパスもDFも伸びないんじゃね

810 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ec-9oyE [180.1.163.1]):2024/02/06(火) 01:27:31.68 ID:Jl+pv+SY0.net
>>795
高木はコンテストキックの精度なら学生No.1ですよ。
ランニングスキルやゴール前のFWの使い方は福田の方が上だと。
ただ今の学生No.1SHは宮尾かリクンス。
U20以下になると高木。

811 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d65-MO48 [42.124.146.169]):2024/02/06(火) 01:59:08.62 ID:4jM29ymt0.net
長田の12、13で育ててほしい。

812 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-BX9H [203.76.66.55]):2024/02/06(火) 02:46:44.91 ID:KcOMnjLH0.net
>>810
なぜ宮尾は選ばれないんだろう。

813 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 03:48:39.68 ID:uBiSCMRZ0.net
京都産業大学からSH2人か。田中も京都産業大学だし、なんかすごいな。

814 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 04:26:38.25 ID:7W6uH7Wb0.net
>>802
13人制ラグビーならパプアニューギニア

815 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8379-Rex3 [101.111.38.67]):2024/02/06(火) 05:38:12.44 ID:DFDoBWGT0.net
個人的には、山沢は華があって好きだが、エディは山沢みたいなプレーは嫌いそう。

816 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 06:25:47.18 ID:jLe5aWyka.net
>>796
いつものエディ信者

817 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 06:54:26.02 ID:N9Dlpl2N0.net
まあ30年ちょっとジャパン見てるけど、ぶっちゃけ宿沢とエディ以外に叩かれなかった監督なんておらん
向井もJKもボロクソ言われてたし
平尾とかJJとかは普段ラグビー見ないマスコミによく取り上げられたから、そういうハードルが低い層の擁護によって批判が相殺されてたイメージ

818 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 07:29:40.48 ID:YeHaJwGW0.net
>>814
ついでに言うと、13人制はサモアトンガでも15人制を上回る人気
あとはクック諸島あたりだろうか

819 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:03:38.53 ID:hnkRGfqL0.net
>>817
向井さんの時は善戦したんじゃなかったっけ?

820 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:15:42.81 ID:/VSGpNlrr.net
WCでおふらんす相手にちょい夢見そうになったような、、

821 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:28:44.23 ID:N9Dlpl2N0.net
>>819
強化過程でかなり叩かれてたね、DF軽視とか何とか

当時、秩父宮まで豪州Bとの試合見に行ったらスタンドでラグビーライターの永田洋光見たよw
ボロ負けで翌日にはブログかなんかで厳しい記事書いてたな

822 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:39:11.50 ID:1PMCYPCL0.net
>>808
山沢はW杯時は33歳だし
若い選手好きなエディが
中心選手として指名するようには
思えないなあ

823 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:42:46.04 ID:1PMCYPCL0.net
エディは
3年後には使えなさそうな
高校や大学の試合まで視察に行く
ということは、さらに次の2031の
アメリカ大会まで日本代表のHCを
やる気満々なのかもw

824 :早明同に外人を入れる会 :2024/02/06(火) 12:49:46.11 ID:ObQSH0BV0.net
サントリーがブルーズに負けてパナソニックがチーフスに勝った。
両チームとも五人位ずつCカテがいるのだとは思うが上々だ。
後は高校大学が有力な外人を育てていけば世界一を狙っていける。

825 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 12:51:27.36 ID:4twDvOqv0.net
>>822
同意だな。
エディの目指すポゼッション型高速ラグビーに近いことやってるのはヤマハなので、家村が10になると思ってる。

826 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 13:11:54.57 ID:Y9BlR95u0.net
>>822
>>825
まー見てたらわかるよ
33なんて今のラグビーの10.15には、25才よりずっといい
山沢軸にバックスメンバー選ぶまでエディはするかもよ

ジョセフが使わなかったからエディはラッキーと思ってるわ

827 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 14:00:23.11 ID:4jM29ymt0.net
山沢は大好きだから夢みたい。
あと期待は家村かな。
10家村15山沢
10山沢12家村
これに長田がからんで。

828 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 14:49:32.65 ID:q1P1sdx00.net
>>827
山沢家村はいいね~
家村体重15キロ増やしたい

829 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/06(火) 15:32:26.08 ID:N9Dlpl2N0.net
15キロも増やしたら大抵の選手はアジリティ失うし、脚も遅くなるぞw
今村とかトップリーグ入ってから伸びなかったの筋肉のつけすぎで重くなったからだと思ってる

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200