2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part476

986 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 09:42:05.07 ID:p02QEegoH.net
>>983
谷山をSHで育てたら面白いんじゃないかと密かに思ってる。
内田は今季で引退だし。
パナスレじゃないのにごめんね。
でもものになれば代表だぞ。

987 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 10:24:59.84 ID:OYZL4jsmM.net
超速スレ立て
ラグビー日本代表 part477
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1707355460/

988 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8558-denE [2001:268:922c:cab4:*]):2024/02/08(木) 11:51:59.37 ID:/SwlwISa0.net
>>986
それおもしろいな
100人中98人反対だろうけど

989 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab8c-7OSJ [240f:74:edb2:1:*]):2024/02/08(木) 11:57:38.13 ID:AByp7sLW0.net
SH(とPR)に関してはものになれば代表って言い出したら有望選手はほぼ全員そうなのでは……

990 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 12:49:30.26 ID:aMS/NsFfa.net
三列から9番に転向してジャパン合宿に呼ばれた選手いたよな
名前が思い出せないけど、確か東福岡から筑波に行った選手

991 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 12:56:10.20 ID:46vIvGBJ0.net
ルーキーズがラグビー漫画になってたら赤星は「1番から15番までいちおうひと通りできるっす」みたいなキャラになってたんだろうな

992 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 14:08:08.46 ID:JL4nqRby0.net
ビックコミックオリジナルに読み切りでラグビーマンガ掲載されてるね 珍しい
帰りに買うかもしれない

993 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 14:28:29.58 ID:FEnF4lZya.net
ラグビー漫画ならジャンプ+にもあるよ
ファンタジーだけどなw

994 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 14:40:14.34 ID:o3/p5PHq0.net
>>993
u15日本代表が世界一になってて、その黄金世代の高校生からダブルタックルを食らっても無双するモンスターみたいな初心者が主人公の漫画だよね。
現実の日本U15世代って世界で見たらどうなんだろうね。海外のモンスタークラスだと中学生の年齢で2メートル近くあるらしいから流石に厳しいかw

995 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b2d-VoFb [2405:1200:d183:a400:*]):2024/02/08(木) 15:04:38.64 ID:d7mgEiCq0.net
>>994
ニュージーランドの高校生は結構線細いイメージある
南アはもうすでにゴリラ

996 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-S8YM [2400:2200:4f9:9946:*]):2024/02/08(木) 15:06:00.90 ID:JL4nqRby0.net
禿げはどっちの試合に行くんだろね?
向こうの帰国もあるから同日開催にしたんだろけど結果論からするとサントリーが今週末だったら良かったのにね

997 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e316-x4ym [2001:240:242e:aeed:*]):2024/02/08(木) 16:03:08.72 ID:tiBZxCYx0.net
>>994
u15女子が去年フランスで世界一になったよな。7人制だし、各国がどのくらい本気化はわからんが。

>>995
ニュージーランドは日本で言う中2から高校生だし、体重制限の試合と無制限の試合がある。
無制限の試合は日本の大人のラガーマンと変わらん体格がゴロゴロ居るよ。
ただ、そんなうまくないけどね。

去年オークランドなどから希望者集めてu15ニュージーランドの学生が日本に遠征来て、日本のスクールと対戦したが、体はバカでかかった、ただスキルは酷かった。

リーチも、ニュージーランドで強豪校居たけど、日本人留学生がうますぎて、試合に日本人は二人までってルールができたって言ってたが、スキルは日本人は凄いんだろうね。
練習量も日本の方が上だし、u15だと日本はかなりいい線まで行きそうだけどな。

高校ジャパンも去年アイルランドに勝ってたよね、2戦目は1点差とかで負けたけども。
日本代表が世界と差をつけられるのはやっぱり大学生時代だと思うわ

998 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b2d-VoFb [2405:1200:d183:a400:*]):2024/02/08(木) 16:17:59.97 ID:d7mgEiCq0.net
>>997
10年くらい前のサニックスに来た南アの高校、とんでもなく強かったぞ。当時高校生のヴィレムセがいた気がする
とにかくデカくて強くて早くてうまい
大学世代でも差がついてると思うが、やっぱり海外のトップオブトップとは高校世代の時点で大きくはなされてると思う

アイルランドU18はメンバーのガチ具合が分からんからなんとも言えないなあ

999 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 17:24:00.83 ID:vh4EJ/360.net
>>990
サントリーの木村かな

1000 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 17:43:03.66 ID:l8PK6+Vn0.net
>>980
エディーがアタアタをどう評価するのかは気になる
2015のヘスケス枠でいけそうだが

1001 :名無し for all, all for 名無し :2024/02/08(木) 18:17:45.76 ID:46vIvGBJ0.net
なるほど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200