2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/06(土) 06:46:43.70 ID:HjDl4B6Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/

※前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1709997373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 00:13:51.18 ID:K8hHXv2p0.net
>>238
あまりにも近鉄ホンダが弱すぎて、リーグワンの熱気を吸いとってるんだよ

ファンが見たいのは手に汗握る接戦だけど、近鉄ホンダは大差が多すぎてね

リーグワン10チームのH&Aの18試合だと、接戦がかなり多くなるはず

245 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 00:38:12.51 ID:1cECjCRVd.net
>>244
それも結局協会が下部リーグを疎かにした結果じゃない?
TCLすらまともに出来なかった上に首都圏偏重の上に上位チームだけ見てればいいみたいな
それに接戦多くなるはずって言うけど今の下部にいる相模原とリコーが今度花園三重枠になって今度は10から8に減らす?って話になるでしょ

246 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 00:43:40.07 ID:Wbo3/SM30.net
静岡クボタ戦今通しでようやく見たけど
フォーリーって前の試合でも自分のトライで敵もいないのに頭打って長期欠場したりむざむざラリアットでレッドもらったりスタンドのくせにおつむアレなのかな?

247 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:31:40.85 ID:cFAXZFvJ0.net
トップチャレンジリーグ創設は2部の強化としてはそれなりに役目を果たしたとは思う

3地域のころは毎年力が拮抗した相手との真剣勝負の経験が少なすぎるのと
2部側は入替戦前の一ヶ月ほど空白期間があったりといろいろ大変そうだったのでチャレンジリーグ創設は追い風に感じたな

248 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:32:15.31 ID:uriy9ssg0.net
>>233
みんな遠足気分でエキシビジョンマッチみたいな試合だったね

249 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:33:35.97 ID:uriy9ssg0.net
>>236
そういえば去年は毎試合80点くらい取られてたな
そう考えるとやはりD1で揉まれてるうちに強くはなってきてるのか

250 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:34:54.15 ID:uriy9ssg0.net
>>238
10チームでH&Vの総当たりなら試合数増えるぞ

251 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:35:21.29 ID:uriy9ssg0.net
>>239
蹴る前泣きそうな顔になっててかわいそうだった

252 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:35:54.76 ID:uriy9ssg0.net
>>240
そんなレスどこにもないだろ

253 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:35:57.42 ID:Wbo3/SM30.net
逆説的に
D2以下の平均レベルがD1に遠く届かないのがそもそも悪いのでは

254 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 01:38:07.36 ID:uriy9ssg0.net
>>246
今日のトライは怪我した時と同じようなシーンでヒヤリとしたわ

255 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 02:05:26.62 ID:K8hHXv2p0.net
>>245
協会が~とか相模原リコーが~とか関係なく結果をみてみ
近鉄ホンダがとりわけ大差負け多いんだよ

256 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 03:12:38.26 ID:MVS6am800.net
>>243
怪我人続出なんてどのチームもそうなんだから、それを補うよう層を厚くするとか強化する力がないのが問題なんじゃないの?

257 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 03:15:13.64 ID:MVS6am800.net
>>255
サンゴリアス対ホンダ観に行ったけど、一方的すぎて試合途中帰る人続出だった
こういう試合を減らしていかんとな

258 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 09:03:29.33 ID:dYBYRknl0.net
キヤノンはどうころんでも最終勝ち点53以上はいく
つまり4位の可能性があるのは事実上神戸だけだが
4試合勝ち点19〜20取らないと終わりだからまず不可能
今日神戸が負けたらリーグワン全体が消火試合になるね

259 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 09:22:26.02 ID:fOtN9NIEM.net
キヤノンの3位争いはギリ可能性あるんじゃね?
相手が東芝かパナだとまだ東芝の方がと

260 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 09:39:49.86 ID:PnOwrQe60.net
>>258
今43だから53以上は確実ではないんじゃね?
51まではまあ行くだろうけど
前の試合 ヴェルブリッツにもダイナボアーズにもボーナスポイント取れてない
それならスティーラーズは17ポイントでも追いつく可能性がある
もちろん4連勝はほぼ必須だけど

261 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 09:42:10.98 ID:PnOwrQe60.net
>>260
でもこうなるとスティーラーズはボーナスポイント取れそうだったサンゴリアスの初戦とワイルドナイツ戦にとれなかったのが痛いな

262 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 10:48:29.68 ID:Xl/VJ7um0.net
とりあえず今日は神戸が勝てば4位争いは分からないままだし、
神戸が負ければまだ可能性は残るものの横浜の4位の可能性が高くなる
ってところかな。

ただ自分は横浜が相模原かトヨタに負ける気がするから
神戸も今日負けたとしても可能性は全然残ると思うけどな。

263 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 10:57:14.24 ID:mPDH0kwa0.net
>>234
あの主審とTMO担当は毎回ではないが傾向として二人とも危ないプレーも流す(見逃す?)イメージ。最近の基準だと最低イエローでもおかしくなかったと思うけど、双方怪我がなかったようで何より。

264 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 10:58:26.29 ID:K8hHXv2p0.net
三菱はクボタやヤマハに勝ってるしな
個人的にはプレーオフ1回戦でパナソニック対キヤノンは見たくないから、三菱とトヨタに頑張ってもらいたい

265 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 11:05:32.78 ID:OQVWqDD7d.net
よくラグビーコリジョンで流すレフェリーもいるしな

266 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 11:25:09.18 ID:2RHcdMRj0.net
アンチも寄り付かず
チケットバラまいて客が増えて良かったなー

267 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 11:53:42.28 ID:uriy9ssg0.net
弱いチームってスクラムでフリーキック得てスクラム選択して結局ペナルティ取られるってのがあるあるだよね・・

268 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 12:37:01.21 ID:/7KpFcZS0.net
神戸は4連勝せなアカンのか パナソニック相手に勝利かぁ
パナは最終節でもほぼフルメンバーで来るだろうし大変だ

269 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 12:38:46.01 ID:/7KpFcZS0.net
失礼 キヤノンがパナ最終節だった

270 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 15:08:02.97 ID:uriy9ssg0.net
4月になってもう大学卒業してるのにまだアーリーエントリーと呼ばれるんだね

271 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:27:57.87 ID:PnOwrQe60.net
これで4位まではほぼ決まりかなあ
でも4位はイーグルスよりスティーラーズの方が面白かった気がする

272 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:29:13.63 ID:cZEV/Pgbd.net
神戸のガットランドはキック以外へたくそなんか??

273 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:30:39.22 ID:uriy9ssg0.net
>>272
藤島に抜けた後のパスが下手とはっきり言われてた

274 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:31:01.72 ID:uriy9ssg0.net
1節の間に2試合も引き分けがあるって珍しいな

275 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:31:53.32 ID:/7KpFcZS0.net
ガッドラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!
/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\

いやーガットランドは本当に良い選手だけど、ここぞでやらかすの多い
キック5/6はやらかすとは言えないけど、総合的にいやーーーーーーーつらい

276 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:33:05.04 ID:/7KpFcZS0.net
イーグルス応援してるけど神戸も応援してる
今季に限っていえば神戸の方がTOP4で見たいのよ

277 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:33:09.22 ID:Wbo3/SM30.net
>>274
そんだけパナ以下リコー以上あたりの中位が拮抗してるってことだろうな

278 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:33:27.71 ID:uriy9ssg0.net
ガットランドっていいやつそうだよな
キックオフの時に子どもと写真撮る笑顔が優しい
今日も笑顔で古瀬と何かしゃべってたね

279 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:33:40.66 ID:PnOwrQe60.net
>>272
いや ランプレーとかもかなりいいよ
ディフェンスも悪くない
パスの判断がちょっとと思うとこもあるけど初年度だからチームとフィットしてないというところもあるかも

280 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:34:03.74 ID:Wjg5gJyN0.net
キヤノンの相手も楽じゃないからね

281 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:34:37.66 ID:rMP9VHlY0.net
神戸神戸鬱陶しいのが相変わらず多いな

282 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:35:05.85 ID:AYBZZ0AO0.net
神戸今期終了。

ばか感たっぷりで、接戦しつつ良い負け役/噛ませ犬。

ガットランドがばか感代表してましたね。

283 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:36:10.45 ID:HoZ9qoDO0.net
ここで神戸がー神戸がー言ってんののID非表示にしたら案の定神戸スレのも非表示になりまくってて笑った

284 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:37:11.38 ID:PnOwrQe60.net
>>276
イーグルスは最終節のワイルドナイツ戦にちょっといいとこ見せて
準決勝片方はやらなくていいといわれないようになるといいね
開幕節けちょんけちょんにやられたから

285 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:42:02.63 ID:/7KpFcZS0.net
>>284
デクラークがワンチャン、最終節に間に合うと本人が言ってたし
1節目は立ち上がりの問題と思うしかないね~
3連続大負けは流石にしない・・・はず

286 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:43:19.67 ID:cZEV/Pgbd.net
>>279
そうかーフィットか
現地で見ててパスがいまいちに感じた

287 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:44:22.75 ID:qLKNqWVR0.net
>>285
登録抹消したのをまた登録ってできるん?

288 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:45:25.41 ID:PnOwrQe60.net
今シーズン スピアーズとヴェルブリッツが期待外れのとこ盛り上げたのは間違いなくスティーラーズ
スティーラーズが去年の状況だったら第11節 イーグルスがサンゴリアスに勝ったとこでベストフォーほとんど決まっちゃってたし
ブルーレブスとダイナボアーズも頑張ってたけどね

289 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:45:55.63 ID:6ub5ggvFa.net
>>279
昔いたミラーと同じか、みながミラーのパスタイミングを理解して大枠の決め事をした2年目以降は面白いようにパスで抜けたな
ガットランドも来シーズン以降は手がつけられない司令塔になるか

290 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:46:35.34 ID:PnOwrQe60.net
>>286
>>287
そこがわからない
途中から登録はできるんだけど

291 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:48:00.32 ID:rMP9VHlY0.net
いつもの神戸くんはしゃぎすぎだろ

292 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:48:29.16 ID:PnOwrQe60.net
>>289
あ そこまでではないから
来年もすごく強いというレベルではなくともうちょっと強くなってベストフォーは争えるだろうけど
正直来年もワイルドナイツに勝てるとは到底思えない

293 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 16:48:30.03 ID:6ub5ggvFa.net
>>280
イーグルスはこれで2年連続でプレーオフに進むといよいよ次はファイナリストか優勝が見えてくる
イーグルスにないのは強豪としての歴史の浅さ
これ乗り越えないとね

294 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:02:25.69 ID:6ub5ggvFa.net
>>292
ワイルドナイツもだけど、モウンガ、フリゼルが来シーズンも残るブレイブルーパス、カテゴリーC関係なく安定した強さのサンゴリアスがしばらく3強で君臨しそう
この3強のメンツ2000年代〜2010年代と同じ顔ぶれで
またこいつらかよと思う

295 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:12:44.31 ID:ltwNvbGa0.net
週末のクボタ対神戸は
もはや消化試合
試合後の打ち上げ凄そう

296 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:17:08.74 ID:M0b6atKf0.net
>>294
強く出来ないチームが悪い

297 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:27:51.81 ID:/7KpFcZS0.net
プレーオフを6枠に広げてはいかがでしょうか
1位と2位は準決からで

298 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:33:13.40 ID:dYBYRknl0.net
4位以内はほぼ決まったな
まあしかしキヤノンは滑り込みしたところで
パナの足下にも及ばない
42点差はまず埋まらない
東芝、サントリー合同チームぐらいしかパナは倒せない

299 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:34:36.56 ID:uriy9ssg0.net
>>283
分かりやすいよね

300 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:37:13.80 ID:uriy9ssg0.net
>>293
強豪としての歴史の浅さはあるんじゃないの?

301 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:38:18.06 ID:6ub5ggvFa.net
>>296
単年シーズンだと、2000年代のグリーンロケッツ
2010年代のブルーレヴズみたいに
3強に一泡吹かせるチームもいるけど一時的なだけで
10年 20年スパンで安定した強さキープできる
ワイルドナイツ、サンゴリアス、ブレイブルーパスは
まあ凄いよ

302 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:38:34.37 ID:uriy9ssg0.net
サントリーは実質カテC0人の状態でようやっとる

303 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:45:28.49 ID:lkQRkT+l0.net
サントリーは大学の有望株取りまくってんだからいい加減優勝しろよ

304 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:51:46.69 ID:6ub5ggvFa.net
>>300
間違えた強豪としての歴史の長さ

305 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:52:32.54 ID:8GYqTTrs0.net
ジャパンラグビーリーグワン2023-24
ディビジョン1

第13節
2024/4/12
BR東京ー埼玉@秩父宮 8547人
花園ー横浜@花園 3937人

2024/4/13
静岡ー東京ベイ@アイスタ 6423人
相模原ートヨタ@かきどまり 6311人
東京SGー三重@秩父宮 8240人

2024/4/14
BL東京ー神戸@秩父宮 11918人

306 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 17:56:40.48 ID:pBTem/l/0.net
>>303
本当な
サントリーのこと日本人たくさん使ってて好感持てるとか言う人いるけど正気か?と思う

307 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 18:00:58.94 ID:cojtscaz0.net
>>302
カテCバンバン取ってんだから、いい加減カテCいないのによくやってるじゃなくてカテCのスカウティングに失敗してるってことに気づくべき。大学の有望選手取りまくってたけど去年とか結構分散してきたしカテCのスカウティング真面目にやらないと弱くなるぞ

308 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 18:04:05.76 ID:BtUnIijda.net
今季初の引き分けが2試合有って
勝ち点稼げなかった3チームがプレーオフ進出絶望となる
熱い週だった

309 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 18:04:06.98 ID:BtUnIijda.net
今季初の引き分けが2試合有って
勝ち点稼げなかった3チームがプレーオフ進出絶望となる
熱い週だった

310 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 18:10:10.04 ID:pBTem/l/0.net
>>307
サントリーはカテBはそれなりに真面目にスカウトしてそうなのにカテCはミーハーだよな
今年なんかコルビとサムケインって補強ポイントそこか?って感じだし、サンチェスも使われてないし
カテCだけ上の人が勝手に決めてそう

311 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 18:25:35.23 ID:PnOwrQe60.net
>>307
登録してるのは3人だけどチームにはC枠5人いるんだよな

312 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:04:01.71 ID:Wjg5gJyN0.net
>>308
暑いっちゃ暑いけど
東芝があそこから追い付かれたのは俺はドン引きした
見てる時は最後神戸応援したけど
結局モウンガ1人いなきゃここまでなるのかってなるよね

313 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:10:09.88 ID:6ub5ggvFa.net
>>305
暖かくなっても観客動員が激増はしないから
寒いから集客出来ないは言い訳にすぎないな
やはり上位陣同士の対戦カードにならないと観客が少ない

314 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:19:00.93 ID:Wbo3/SM30.net
>>312
最終戦静岡とやるけど互いにいい試金石になりそうだな
モウンガ流石に戻ってきてるかな

315 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:26:15.56 ID:tuy5mWn00.net
>>313
普通開幕時に広告含めてお金と企業もお金かけるのだから
その時期がもっと良い時期
今季であればW杯の1か月後くらい(開催国フランスはそれに近かったよな)の開催
が競技ファンを増やすには良い時期
逆に1〜2月1ヵ月くらいブレイクダウンが良い

316 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:29:42.99 ID:kjP8AH52d.net
>>255
ホンダヒートは応援団の女の子がかわいい。

ヒート耐えろーは有名。

川口春奈に似ている。

317 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:33:35.19 ID:uriy9ssg0.net
>>316
応援団っていうかほぼ1人で叫んでるだけじゃないの

318 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:33:59.35 ID:uriy9ssg0.net
クボタも東芝も大量点差付けてから追いつかれたのか

319 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:36:10.22 ID:CtgDbj8s0.net
同節で2試合逆転サヨナラならず引き分けとは

320 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 19:50:04.61 ID:RlYMEQTjM.net
彼は目を閉じて 枯れた芝生の匂い 深く吸った
長いリーグ戦 しめくくるキックは ゴールをそれた

肩を落として 土をはらった
ゆるやかな 冬の日の黄昏に
彼はもう二度と かぐことのない風 深く吸った

321 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:06:03.48 ID:K8hHXv2p0.net
これで、神戸の4位はかなり厳しくなった
そうじゃないのはわかってるけど印象的としては、
ガットランド1人でリーグワンをつまらなくしてる感じ

322 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:14:34.55 ID:qjMWx+m20.net
>>294
関東圏のチームは新卒リクルートに
有利だからなあ

323 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:28:58.24 ID:8gJ5Sglm0.net
パナはリーグ戦が楽すぎるから
今年も又ファイナルでやらかしそうな予感がする

324 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:39:49.32 ID:p+PPbmqm0.net
>>287,290
デクラークを戻すにはマシューフィリップ/クリエル/ファンレンズバーグの誰かを抹消することが条件のはず
選手契約および登録に関する規程 第10条の表と第11条(6)
離脱中だがCで残っているクリエルとデクラーク、どちらか間に合った方が出てくる感じかな

325 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:53:04.19 ID:Wjg5gJyN0.net
>>324
11条6項があるのに戻せるの?
今もう一回外れたんじゃないの?

326 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 20:56:17.26 ID:p+PPbmqm0.net
>>323
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1711691639/341
神戸ファンは神戸の頑張りがカンファレンスAを盛り上げてるくらいに思っておけばいいのに

327 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:01:23.81 ID:qLKNqWVR0.net
>>324
クリエルは離脱だが抹消はされてない
ファンレンズバーグを入れるためにファフを抹消したと思われるが再度ファンレンズバーグを抹消してファフを戻すのは可能ってこと?

328 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:02:11.65 ID:PnOwrQe60.net
>>323
準決勝がイーグルス相手だからまあ大丈夫な気はする
これがサンゴリアスとブレイブルーパスとの連戦ならどっちか落とす可能性もある程度あるんだろうけど
その二つがぶつかって消耗した相手と決勝だからなあ

イーグルスが開幕戦から大化けしてる可能性もゼロではないが

329 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:04:23.43 ID:p+PPbmqm0.net
>>325,327
ごめん、デクラークは11条(4)の「正会員は、リーグ登録を抹消した選手を、同一シーズンにおいて再登録することができない。」でやっぱり無理みたい

330 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:07:15.91 ID:Wjg5gJyN0.net
11条4項 
正会員は、リーグ登録を抹消した選手を、同一シーズンにおいて再登録することができない。

こっちかなんで6項だと思ったんだろ

331 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:07:33.85 ID:qLKNqWVR0.net
>>329
詳しくありがとう
まあそりゃそうだよな、仕方ない

332 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:27:02.43 ID:Xl/VJ7um0.net
なのにファフ本人もチームも復帰を匂わせ続けてるから
復帰するん?って思う人も出てくる。

333 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-rrtm [2405:6581:2120:300:*]):2024/04/14(日) 21:39:25.76 ID:2lPZ847D0.net
プレーオフは別とかルールあんのかな
プレーオフと入替戦はシーズン中に1試合でも出場しないと出場できないってルールはあるけど

334 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:54:07.38 ID:v7gpw6Oy0.net
>>229
うーんエディJAPANの合宿楽しみだったのに

335 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 21:58:54.41 ID:ziNuweeL0.net
>>323
頭の悪い書き込みやね
何故楽に勝利するのかはラグビーを少しでも理解していればわかるだろ

336 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:00:57.91 ID:ziNuweeL0.net
>>321
ガットランドのおかげで神戸が今この順位にいるかもわからん馬鹿野郎

337 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:10:30.29 ID:/7KpFcZS0.net
そうかデクラークは規定だと厳しいか 残念だ

338 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:16:15.58 ID:uriy9ssg0.net
厳しいというか不可能なんでしょ?

339 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:21:45.90 ID:uvjAMx+A0.net
先週村上がトーナメントに間に合いそうと言っていた気がする。

340 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:44:18.27 ID:cj8YYtG70.net
そういうなよ。神戸の実力なんだからさ〜

341 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:46:13.53 ID:cj8YYtG70.net
プレーオフ6チーム???実力差がありすぎて意味なさすぎ。怪我が多いラグビーではこれぐらいが良いと思う。

342 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 22:54:13.59 ID:Wbo3/SM30.net
リーグワンスレでまで今更神戸神戸神戸神戸見苦しいんだわ
本スレでいくらでもやってろだから嫌われんだよお前ら

343 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 23:01:49.28 ID:Wjg5gJyN0.net
>>341
まあ、例えば先に神戸とクボタがやって、その勝者とキヤノンが戦って
パナとサントリーの勝者と決勝戦みたいなやり方もある
8チームだとあまりにも差が大きいだろうけど6チームならやりようもあるよ

344 :名無し for all, all for 名無し :2024/04/14(日) 23:20:21.12 ID:ZEht8vYM0.net
神戸はなんであんなにラインアウトが下手なんやろな
レタリックいるのに

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200