2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【@Sycom】サイコム -Part.213-【BTOショップ】

306 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:26:02.53 ID:x3yWCMES0.net
レビューサイトやサイコムが出してる数字を客観的に比べるとオリジナル簡易水冷化グラボは同価格帯の空冷グラボに劣ってるんだよね
よくわからない感覚論よりこっちの方がよっぽど信頼に値する
ちなみに今のGPUは温度に余裕があるとクロックにブーストがかかるの仕様なので高クロック=冷えてると同義です

446 名前:名無しさん [sage] :2019/12/10(火) 21:32:58.19 0
水冷化のManliの2070sとASUSのROG-STRIXの2070s似た値段だね
どっちがいいんだろ

449 名前:名無しさん [sage] :2019/12/10(火) 22:35:06.80 0
>>446
レビューサイトの数値を見る限り、ASUSのROG-STRIXはパフォーマンスモードでのベンチ実動クロックはデュアル水冷(FEモデル同等の1800MHz)よりかなり上(1900MHz)だけど静音性はデュアル水冷(39db)には劣る(45db)んだけど、
クワイエットモードだとベンチ実働クロックはデュアル水冷よりまあまあ高い(1870MHz)上に静音性も上(37db)だったわ

ROG-STRIXはASUSの上位モデルだから電源なんかの部品も高級品だしつくりもしっかりしてて耐久性も高いだろう
付加機能も沢山あるし

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200