2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.54

876 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/08(木) 18:39:26.72 ID:1YmgQ6xx0.net
本当に10万も払う価値のある性能差でてるの?

877 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/08(木) 18:57:30.72 ID:XwkTUa0H0.net
HPなら11万で13400f+4060が有るじゃん

878 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ d761-eyvy):2024/02/08(木) 19:55:18.98 ID:acyqGClQ0.net
>>876
性能差は詳しくないから知らん
3年間PCつけながら快適に寝落ちできるなら10万の差は別に痛くない

879 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf13-GPj0):2024/02/08(木) 20:02:10.91 ID:ZYnLpINh0.net
>>877
お安いやん
電源が超絶ウンコとかなのかな

880 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9fc6-HxQs):2024/02/08(木) 20:11:42.71 ID:2Y0uopy40.net
HPのPCは電源以外も安物の集合体だから安いだけで通常価格だと超絶ぼったくり
サイコムは同じ部品買って自分で組んだ方が遥かに安いし配線とか全然奇麗じゃないからぼったくり

881 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/08(木) 21:13:44.39 ID:bS4jdBvJ0.net
肝心要のところをいいもんつけて安く上げるんだから他が安くなるの当たり前じゃね
総合的に性能が上で更に安いと思えるものあるならあげてみろよ

882 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/08(木) 21:21:47.05 ID:aIDgcgUc0.net
電源が肝心要でないという風潮

883 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9fde-KLri):2024/02/08(木) 21:50:21.69 ID:7WqRv4bR0.net
ガレリアの購入を検討しているのですが、rtx4070と4070ti superで悩んでます
サイバーパンクなど重いRPGを高画質でプレイできればと
ただ4kや配信等は考えてないのでti superはオーバースペックな気もしますが、4年ほど使用することを考えるとti superの方がいいのでしょうか?
tiやsuperも考えましたがti superと1万しか差がないので上記の二つで悩んでます

884 :まちがって名前消しちゃいました。 (JP 0Hcf-KLri):2024/02/08(木) 21:51:08.46 ID:UhebxU5BH.net
ガレリアの購入を検討しているのですが、rtx4070と4070ti superで悩んでます
サイバーパンクなど重いRPGを高画質でプレイできればと
ただ4kや配信等は考えてないのでti superはオーバースペックな気もしますが、4年ほど使用することを考えるとti superの方がいいのでしょうか?
tiやsuperも考えましたがti superと1万しか差がないので上記の二つで悩んでます

885 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ f731-syIJ):2024/02/08(木) 21:58:59.41 ID:+1PBBQMb0.net
モニタも書き込めない奴は4070sで十分

886 :まちがって名前消しちゃいました。 (オッペケ Sr0b-M5TK):2024/02/08(木) 23:00:26.50 ID:qHZ64vCer.net
>>884
大は小を兼ねると言う諺がある

887 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/09(金) 08:53:59.17 ID:RAxESjhY0.net
>>882
出来合いのもんを買うような人にとっては動けばどうでもええやろ
拡張なんかもせんやろし

888 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/10(土) 07:42:43.24 ID:TAEb8YT+0.net
Windows11ハード 駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/BM009 SUPER [CPU:Core i5-14400F/メモリ:32GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4070 SUPER/SSD:1TB]

189,800円 (税込)

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996241



これのCPUクーラーをAK620に変えたら結構良くないですか?

889 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/10(土) 11:55:26.41 ID:DhciIJxH0.net
それ安すぎるよな

890 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/10(土) 12:15:51.10 ID:Jx7tkmdo0.net
カスタマイズの仕方が面倒だったりオプションケースの画像載ってなかったり仕様も書いてないし全体的に見辛い

891 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/10(土) 12:46:01.24 ID:TAEb8YT+0.net
カスタマイズはオリジナルPC用オプションって検索入れて欲しいパーツ買うだけだから、まだいいけどな

見辛いのは確かに

892 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/10(土) 13:42:22.96 ID:gSppJ5XC0.net
14400ならAK620までじゃなくてもPA120とかで充分

893 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9f44-Wvqg):2024/02/10(土) 14:53:09.64 ID:TAEb8YT+0.net
ありがとうございます
購入しようと思います

894 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 7253-jwXp):2024/02/11(日) 04:48:46.31 ID:nDKv341X0.net
pppつかなくなったわだる

895 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ e3e5-w6+I):2024/02/11(日) 11:09:41.22 ID:+PYN7giF0.net
win12は辞めるんか

896 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4b69-lWEA):2024/02/11(日) 14:23:45.19 ID:mJfEOkC80.net
今PC組むならDDR5のほうがやっぱり良いの?

現PCにDDR4 8G×4をそのまま流用も有りかと思ってるんだけど悩んでます

897 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4be0-q3L4):2024/02/11(日) 14:34:10.96 ID:K44u7ti90.net
何するかによるんじゃね?
ゲームするだけならDDR4で十分だし

898 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 1fe5-HWFz):2024/02/12(月) 06:54:05.38 ID:iSD+KzBC0.net
パルワはDDR5の方が最低fps底上げできるって検証出てた
2割程度だけど

899 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 13:24:55.15 ID:eLiZspLb0.net
896ですがゲーム目的です
息子の高校入学祝いで①から組んでみたいとのことでパーツ選定してます

パルワールド含め向こう4,5年FHDで戦える仕様
apex、ヴァロ、タルコフをやってます


○現PC環境
Ryzen7 2700x
GTX1660s
DDR4 8×4g
m.2 1tb

モニターはFHD2枚(144hz,60hz)
マウス、キーボードはG-PRO

○新PC予定
corei7 13700KF
RTX4060ti
MSI pro B760M wifi
玄人志向 650w
簡易水冷 安物
メモリとSSDは流用予定
予算は15万くらい


DELLのcorei7 7700のPCもあるのでパルワールドのサーバー用にして現PCは私が使うつもりです

CPUはOCするつもりもないですがFもKFも3000円しか変わらないのでKF選んでます

DDR4でも充分っぽいですが将来考えると少し悩んでる状況なんです

注意点、アドバイスあればお願いします

900 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 13:44:05.83 ID:9j76vpvF0.net
向こう5年FHDで(最高の環境で)戦いたいは無理じゃね?パルワールドまでのゲームをアプデで重くなったとして
画質を落としていき並画質で5年間戦うならパルワールドがアプデで余程重くしない限りは行けるとは思うけど

901 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 15:00:32.60 ID:0BcovPMy0.net
すでに4070tiでFHD60fps怪しいしもうちょっといいのにしたら?

902 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 92c6-BOeC):2024/02/12(月) 16:07:58.81 ID:6HMu5v6g0.net
ほぼゲーム用みたいだしCPUは7800X3Dでよくね?
予算少なすぎだし流用や安物で5年も持たせようとか考えが甘いと思う

903 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 16:23:51.16 ID:iBLM1PHx0.net
設定最大だと4090でも5年後は怪しいぞ
まぁ設定落とせばいいだけだけど

904 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 17:28:20.59 ID:9lqb+Hfy0.net
RTX 6000 Ada でも買えばいい
VRAM 48GBだぞ
80マソするけど

905 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 18:09:28.59 ID:9lqb+Hfy0.net
すまん、Adaは百マソ超えてた
80マソは、ただの6000の方だた
https://kakaku.com/item/K0001527278/

906 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/12(月) 21:07:09.94 ID:3nPlxj8fM.net
予算15万つってんだろナスが

907 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/13(火) 00:06:02.23 ID:qgQnOiKG0.net
知るか、ハゲ

908 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/13(火) 06:17:04.48 ID:bQ6zTx0V0.net
>>900-904
FHDにはオーバースペックだと怒られる話かと思ってました

もちろん最高画質で5年は無理は承知で、画質は落としてバランスみながらですね

4070~はFHDゲーム目的だと不要だと思ってましたがそうでもないんですね
勉強になります

909 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 92b6-y4Ya):2024/02/13(火) 15:11:25.92 ID:4fselvjZ0.net
設定最大ってネイティブ画質も含んでるよな
パストレとか出てきてるし5年後の激重ゲームは4090ですら設定最大でFHD 60fpsは無理そう

910 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/13(火) 16:47:32.84 ID:aWCK7Ar90.net
>>906
https://www.4gamer.net/games/050/G005068/20240213041/

911 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/13(火) 21:49:31.25 ID:cfN4/xLw0.net
>>910
HPの万年セールしてるやつでいいじゃん

912 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/13(火) 22:02:13.36 ID:+7am6kUf0.net
さすがにパストレは現状拡張グラフィックみたいなもんだし自分は考慮しないかな

913 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6bcd-YBMg):2024/02/14(水) 07:24:46.25 ID:Er3CcgiE0.net
以前セールしてたフロンティアとアプライドの13700F、4060ti、32GBで15万切りコスパよかったな

914 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6bcd-YBMg):2024/02/14(水) 07:25:57.66 ID:Er3CcgiE0.net
>>913
13700じゃなく14400だった

915 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ c669-KM4X):2024/02/14(水) 09:44:57.06 ID:mW7a7r950.net
パソコンを分割で購入出来る所ありますか?

916 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 1244-ieis):2024/02/14(水) 10:14:11.75 ID:jOV8c2dp0.net
>915
ここに名前が上がるようなところだと駿河屋以外はできるんじゃね?

例えば、Frontier、マウス、DELL、hpなんかは出来る

917 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 11:42:57.28 ID:mW7a7r950.net
>>916
どブラックですが片っ端から調べてみます
ありがとう

918 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 12:59:45.03 ID:9et10p2M0.net
ブラックじゃ無理だな
世の中、ネットで繋がってるようにブラックの情報も各金融企業は情報共有してるよ
その前からもずうっとなw

ブラックでも貸してくれるところなんて、そっちもブラックだわwww
町金みたいに、どこまでも追いかけてきて支払わなかったら臓器提供しろってところだろw
最初から払えない金利でふっかけてくるヤバいところ

919 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 13:01:05.03 ID:mW7a7r950.net
>>916
どブラックでJACCS SMBC無理でした

920 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 13:06:55.04 ID:9et10p2M0.net
>>919
ちゃんと債権者と話し合って支払いしないと、お前の債権は売られて最後はヤバイところに行き着くぞw

921 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 16:50:07.16 ID:pZPYOjau0.net
やっぱワッチョイあると便利ですねぇ

922 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/14(水) 21:23:41.64 ID:NvFrcCxt0.net
スーパーホワイトとかどうなん?

923 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/20(火) 15:57:31.68 ID:0Qi0ovN90.net
債務から完璧に逃げられるのは、自己破産が通った時と死んだときだけ

924 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ cf9a-sYtR):2024/02/20(火) 20:54:58.51 ID:wdM7qoQG0.net
>>923
自己破産しても逃げられないよ
債権者との話し合いが義務だから
ほんと数千円でも返済を求められる。
その額も支払えないほど収入がないと判断されない限り、そして収入があったら返済しろって言われる。
自己破産も甘くはない
マイナンバーを適用されるようになったら、いつも収入を監視されるようになる

925 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/22(木) 20:04:39.76 ID:BbeyLge40.net
>>723
ワッチョイがあるスレに行けよクズがよ

926 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ ff44-BIuq):2024/02/24(土) 02:26:35.11 ID:5zmo78G10.net
パソコン一般板の方は完全に機能しなくなったな
荒らしが暴れすぎて終わってる
完全に発狂し続けて大暴走しとるわ、ありゃ年単位で延々と暴れ続けるな
こっちでいいな

927 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ ff44-BIuq):2024/02/24(土) 02:29:25.95 ID:5zmo78G10.net
一人で荒らし続けてるあの廃人はここには書けないだろうし

928 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/24(土) 09:28:38.73 ID:VOlQcHqvH.net
駿河屋信者やべぇわ

929 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ ff98-823l):2024/02/24(土) 14:11:25.44 ID:gBkuDbXb0.net
中の人なんじゃないの?
中古雑貨屋のBTO・PC部門に信者なんか居ないでしょw

930 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ ff44-BIuq):2024/02/24(土) 16:58:37.74 ID:5zmo78G10.net
中の人というより、昔からあの板に張り付いてる暇人の廃人でしょうね
前にはフロンティア、HPのオーメンとか他の推してた奴じゃないかな
口調やしつこさが同じに感じる、昔からずっと粘着して荒してるのと同じだと思う

931 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/24(土) 18:34:52.59 ID:71kBCltPd.net
駿河屋のやつまだ売り切れてないの?

932 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/25(日) 02:27:56.88 ID:CnyE2P780.net
>>931
あんな3.0のしかもTyp-Cすらない、しょーもないマザボ、超初心者しか買わないだろw

933 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/25(日) 13:33:48.80 ID:gH8Sz1YE0.net
安物はそれなりだからな、当然不便も出るし妥協はしたくないもんだ
良い物は当然高い

934 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4e21-sA+W):2024/02/26(月) 12:08:54.76 ID:dr8n2WOW0.net
GTX1060搭載のパソコンを2万位で購入しようと思います

935 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/26(月) 13:05:07.37 ID:zyWRybrt0.net
どうぞ購入してください

936 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/26(月) 15:11:22.24 ID:dr8n2WOW0.net
>>935
i5-7500とi7-6700はそんなに性能違いますか?

937 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/26(月) 15:52:19.01 ID:97m/AK7D0.net
どっちもWindows11のサポート対象外のCPUだからやめた方が良いと思うよ

938 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 862e-xnuC):2024/02/29(木) 13:46:52.13 ID:R7xiPvsn0.net
めちゃくちゃ初心者です。
ゲーミングPC買おうかなと思っています。
予算は20~30万で検討しているのですがどこで買うのが良いでしょうか?

939 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9b61-RFBb):2024/02/29(木) 14:01:52.69 ID:QtQStYl90.net
>>2に上がってるショップを全部見て自分の予算とスペックに合ったやつ買えば良いよ
タケオネワンズはある程度パーツの良し悪しが分かってないといけないけど
よくストリーマーのスポンサーだったり大会に使われて有名なガレリアはドスパラ、Level∞はパソコン工房のブランド
フロンティアはとにかく安さとそこそこの品質を求めるなら優秀

ちなみに自分は初代はサイコム、今使ってるのはタケオネでケースまでフルカスタマイズして買った

940 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4e21-sA+W):2024/02/29(木) 14:05:39.69 ID:v3fy97VE0.net
>>937
Windows11はインストール済みたいです
でもまともにうごくのかなあ?

941 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ afea-V2t0):2024/02/29(木) 14:53:07.48 ID:0MseolrP0.net
>>940
Windows11に対応してないCPUでもやり方次第でインストールできて使える事は使えるけど
大きい更新が来るとアップデートができなくなる
そうなるとクリーンインストールし直す事になるけど自分でインストールできないならやめた方が良い

942 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/29(木) 17:09:26.72 ID:gd+zK7eYd.net
>>939
ありがとうございます!

943 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/29(木) 18:34:20.23 ID:v3fy97VE0.net
>>942
どぶらっくでもローン組めるPCショップ教えてくださいな

944 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/29(木) 19:02:47.49 ID:wJHODx5x0.net
ありません

945 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/02/29(木) 20:35:51.05 ID:aG3U2/cT0.net
>>943
アンカ間違ってない?

946 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/02(土) 07:13:48.24 ID:KEhHEsue0.net
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai

947 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/04(月) 14:36:22.40 ID:xaSzNzxn0.net
>>946
? スレ違いだが11条があるら良いのよ
ダブっているから削除されそうなだけだし
全体を読め

948 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/05(火) 15:52:49.89 ID:/TYT9tEVd.net
これ安くていいなぁと思ったんですけど鉄拳8くらいなら余裕ですか?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118024-Mar1/

949 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/05(火) 15:58:29.34 ID:Rmq7HaSJd.net
余裕のよっちゃん

950 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/07(木) 03:52:40.29 ID:WqjJLvkUd.net
Intelとamdで同性能だと思うのですがどっちが良いとかありますか?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118096-Feb/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118098-Feb/

951 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/07(木) 04:03:07.00 ID:WqjJLvkUd.net
比較対象間違えました
■Intel
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118098-Feb/
■amd
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g117908-Mar1/

952 :青木康善 (ワッチョイ 29fa-W+yZ):2024/03/10(日) 21:34:17.02 ID:LosAhLpw0.net
hp omen最強。

953 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/11(月) 08:20:22.47 ID:LEOCNEEc0.net
安いとこは必ず悪い部分があるもの
HPもそう

954 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/11(月) 11:13:56.58 ID:G+If/ioc0.net
Victus 15L今日までセールだけどイマイチなん?

955 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/11(月) 11:46:46.14 ID:fDq5BnwQ0.net
HPやDELL、Lenovoグループなど大手メーカー製は、
電源やマザボなどが独自過ぎて後の部品交換に支障が出る。

購入後、全く弄らず使い続ける無改造派と、
しばらくしたらCPUやグラボを換装し使い続けたい改造派で評価が正反対。

956 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 3dc6-mSl3):2024/03/11(月) 13:52:11.01 ID:+R3RCmxC0.net
>>954
Victus15Lはマザボと電源が極限までコストダウンした独自規格で拡張性も皆無だから
何も追加せずとも満足できて保証期間過ぎたら即壊れても泣かない人用
omenは通常価格だとぼったくりなゴミパーツや不人気パーツの集合体だけどマザボや電源の規格は既製品と互換性はある
Lenovoの現行型のLegionはマザボ裏の穴が無い以外はごく普通で既製のパーツも大抵互換性はある

957 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/17(日) 18:01:19.08 ID:MNCehawS0.net
アドバイスお願いします
マウスのPCを購入予定なのですが

〇GeForce RTX™ 3060 Ti(GDDR6X)メモリ16GB (8GB×2
〇GeForce RTX™ 4060 GDDR6 8GB メモリ32GB (16GB×2
の2つでしたらどちらが性能高いでしょうか?グラボとメモリ以外の性能は同じです
あと、CPUはAMD Ryzen™ 5 4500なのですがStar fieldはプレイできますか?(低画質可)
よろしくお願いいたします。

958 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 53ce-y53N):2024/03/17(日) 20:55:52.46 ID:zNnOAcy30.net
性能高いのはどう考えても下だろ
3と4はどっちが数字が大きいの?って話

959 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/18(月) 10:18:33.69 ID:nOevnBTy0.net
>>958
アドバイスありがとうございます

960 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/23(土) 10:07:05.22 ID:pxCGpYe60.net
10年使い続けてるZ97pro +4790Kでまだ買い替えの必要性を感じない
はよ壊れて下さい

961 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/23(土) 14:02:42.01 ID:beLt4E7i0.net
やることが当時と変わらないなら壊れるまでは使えるだろう

まあ、それでも今時に買い換えれば快適性は変わるだろう
静音性や大きさや消費電力などの配線周りも変わるだろう
そこに必要性を感じるかどうかだな

962 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 31c6-ZAEI):2024/03/23(土) 20:53:25.30 ID:xAfa6E0z0.net
>>960
壊れなくても来年10月のWindows10のサポート終了で買い替えする事になるよ

963 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/23(土) 22:40:09.61 ID:qqkBsOVe0.net
どうせ買うなら高性能と考えていると次期CPU、GPUがちらつくんだよな
ミドルクラスでつないでいったほうがいいのだろうか
悩むわー

964 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/25(月) 00:50:38.63 ID:RpqbwcS60.net
それならRyzen9 9950X3DとRTX5090でいいじゃん
これ出たら当分次の出ないぞ

nVideaもAI景気が続くならRTX6000出るのは3年スパンになるだろうし
Intelは17世代くらいまでは暗黒時代が続きそうだ

965 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/25(月) 21:16:55.71 ID:IfD3SPuB0.net
そういうの考察に入れはじめるとマジで終わりが見えなくなるからその時の財布事情で手が届くギリギリを選ぶ事にしてる

966 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 125b-yz83):2024/03/26(火) 05:44:39.38 ID:MGaJtST/0.net
>>965
欲しい時が買い時で、
買っちまったら1年は新製品情報を見ないで、
本来の目的(ゲームなり動画編集なり写真加工や音楽制作etc)に打ち込む。

のが正解。
(毎年、性能の上がった新製品が出る業界、待っていてもキリが無い)

1年経ちゃ新世代製品を見ても大して悔しくないでしょ。
財布に余裕があれば買い直すなり買い足すなり改造するなり、すればいい。

967 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/27(水) 04:43:43.28 ID:/7E4EZjW0.net
発売前の次の世代を気にしてたらいつまで経っても買えないからな
決断力が大事

968 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/29(金) 20:58:39.72 ID:LBIBDu2e0.net
ワッチョイなんかつけるから過疎ってて草

969 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/30(土) 00:19:28.80 ID:Gw6K7oiS0.net
そうしないと延々と荒らし続ける狂った廃人が湧くからな
ワッチョイがあればそいつはビビりで書けないから
虫除けだよ

970 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 12d5-yz83):2024/03/30(土) 01:01:46.59 ID:VDwAET4q0.net
過疎ってる位がちょうどいい。
キチガイは少ないし、何より話題が数時間ですっ飛ばない(消えない)w

971 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/03/31(日) 16:38:17.62 ID:hU4Dgjnj0.net
メモリがDDR4とDDR5だと前者だと処理速度に問題がありますか?

972 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ b5c8-d4at):2024/03/31(日) 19:56:38.85 ID:7X7RjMpA0.net
少なくとも実感はできない

973 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ cb34-SIlS):2024/03/31(日) 20:12:46.49 ID:QepCvL3F0.net
メモルは容量だけ盛っとけ?
なッ!!

974 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/01(月) 19:53:36.67 ID:sMD4EQVh0.net
メモリはゲーム用途ならどんなに盛っても64GBあれば十分やろ
SSDは2TB買ったけど、4年で半分埋まってない

975 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/16(火) 21:59:25.67 ID:Be/gHj0R0.net
まぁぁぁ

976 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/16(火) 22:00:00.35 ID:Be/gHj0R0.net
まぁぁぁ

977 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/16(火) 23:16:52.76 ID:BPbmM8wC0.net
それな

978 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/18(木) 15:09:14.43 ID:+90zny1s0.net
OS          Microsoft Windows 11 Home 64bit 日本語版 HAJ-00094
CPUの種類     AMD Ryzen 7 7800X3D
CPUファン      DEEPCOOL AK620 R-AK620-BKNNMT-G
CPU冷却グリス   親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ 超高性能熱伝導グリス OC Master 1g ライトグレー SMZ-01R-01
メモリー       合計64GB Crucial CP2K32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]
マザーボード    MSI B650 GAMING PLUS WIFI (DDR5)
ビデオ        PNY GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]
サウンド       Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
STORAGE1     ADATA LEGEND 960 MAX ALEG-960M-1TCS
STORAGE2     WESTERN DIGITAL WD_Black SN850X NVMe SSD WDS200T2X0E
筐体         DEEPCOOL CC560 V2 R-CC560-BKGAA4-G-2 (ATX ガラス ブラック) [Black] フロント12cm x3 リア 12cm x1 電源無し
電源ユニット     MSI MAG A850GL PCIE5

パーツ合計     304600円
予算         30万円前後
目標         鉄拳8をWQHD環境で60fpsキープ出来るスペック

上の構成をtakeoneで購入予定なのですがアドバイスあったらお願いします。

979 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9fc6-Vp6H):2024/04/18(木) 21:17:31.42 ID:/bVa9ARd0.net
電源のA850GLはCWT GPXで廉価版Gold
デフォのPQ850Mのすぐ上にあるPX850GはCWT CSZで高品質Gold
+5000で済むのは白だけど電源見えないケースだしA850GLよりPX850Gの方が良いと思う

980 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/19(金) 10:34:52.66 ID:gwWd8ujH0.net
げへげへ

981 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/19(金) 21:07:50.11 ID:3rAZ7mGr0.net
>>979
コメントありがとうございました。
電源変更して見積もりだしてみます。

982 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/20(土) 01:57:32.56 ID:ZIV+/H4V0.net
いいってことよ

983 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/20(土) 13:33:48.63 ID:fO5QSaMS0.net
駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋

984 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/20(土) 20:29:15.47 ID:txe+N4w60.net
グリス塗ってないよコレ

985 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/20(土) 21:15:28.39 ID:RvzFe05v0.net
テスト

986 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/20(土) 21:25:36.17 ID:RvzFe05v0.net
してます

987 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/21(日) 22:56:19.09 ID:HahDH8GE0.net
駿河屋はない

988 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ f081-NMAC):2024/04/22(月) 00:29:55.26 ID:YQBOhITM0.net
確かにw

中古雑貨屋の店裏でバイトが細々と自作PCを組み立てているのと、
パーツ開発までしてPC専門でBTOを行っている会社では雲泥の差。

価格にもそれが表れている。
(○○屋は安かろう悪かろうの典型)

989 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8c9a-VEEt):2024/04/22(月) 16:55:53.38 ID:LeyBVeoV0.net
>>978
>MSI B650 GAMING PLUS WIFI (DDR5)

そのCPUならもう一つ上目指そうか

990 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8c9a-VEEt):2024/04/22(月) 16:57:58.65 ID:LeyBVeoV0.net
>>987
一番ひどいよね、ここ
あ、でもネズミやLenovoも同じAランクのゴミマザボだったわw
本社の製品紹介ページにはひた隠してるけど

991 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/22(月) 20:45:41.51 ID:OjeqKB500.net
フルスクーンからAlt+tabで画面変えると一瞬カクつくんだがこれ20年近く放置されてるのおかしいだろ

992 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8a55-vz/+):2024/04/22(月) 23:50:19.06 ID:BN8HIbBZ0.net
>>991
それ最近なるようになった。原因なんなん?

993 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/25(木) 08:01:54.94 ID:1lE2k/fjr.net
コスパ、電気代、静音性考えると、今はwinとnvidia
を使ってるが、近い将来mac studioに乗り換えたほうがいいかども思ってきた。メモリをGpuに自由に割りふれるのは物凄いメリットだ。

994 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/25(木) 12:28:34.49 ID:ngCY5A+3M.net
電気代ってそんなかかるもんなん?
平日仕事終わってずっと使って、休日とか1日中使ってるけど全然大したことないわ
何に使ったらそんな行くの?

995 :まちがって名前消しちゃいました。 :2024/04/25(木) 14:53:10.68 ID:fOKN2vTq0.net
>>994
パーツ構成、環境で変わってくるゲーミングPCでゲームしてると300wくらいは使ってる
デュアルモニターやら合わせると400w

電気単価 36円/kwとすると1時間14.4円
1日6時間ゲームしたら86.4円
これを一ヶ月30日2600円くらいになる

これを高いと思うかどうかだな
趣味としては激安だけど、電気代として高いって感じ

996 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ cfde-rQ1y):2024/06/11(火) 20:31:12.08 ID:l1wyCtSx0.net
HDD入れ替え作業のため既存のHDD取り外しをしようとしたけど
クーラーが邪魔で取り外そうとしても外れず
諦めて元に戻して電源入れようとしたら
無反応になりました
助けてください

997 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 7fa4-GjSO):2024/06/11(火) 20:49:03.85 ID:tG1fe1190.net
>>996
パソコンが、なのか
HDDが、なのか

どっかぶつけてケーブル抜けたか静電気で壊したか
とりあえず次スレで

998 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ cfde-rQ1y):2024/06/11(火) 20:54:14.25 ID:l1wyCtSx0.net
PCのボタン押しても無反応です
電源が入る気配がありません
HDDは元にもどしましたがだめ
SSDがCドライブなのでHDD全て外して試しましたが一緒でした

999 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 7fa4-GjSO):2024/06/11(火) 21:19:00.43 ID:tG1fe1190.net
裏の電源スイッチがオフになってないか
ケーブル何か抜けてないか

Cドライブとかは関係ないと思う
だってそもそも電源が入らないんだろう

1000 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ cfde-rQ1y):2024/06/11(火) 21:25:18.16 ID:l1wyCtSx0.net
確認した限り電源の抜けはないと思います
スイッチは切り替えて試したけど変化なしです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200