2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2

1 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:29:02 ID:HpwU+Vrn.net
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

2 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:31:45 ID:EQJIVuLu.net
907 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/11/11(水) 14:46:46 ID:oRs1X2Rr
>>906
レスありがとうございます
実は購入した7cmのヘルマンがたった3日で死んでしまったんです
リクガメ飼育経験はありますが、ヘルマン買う時も店の人に色々聞いて言われた通りにやってて
死んでしまう当日まで餌も良く食べ、鼻水、くしゃみ、動かない、目を開かない等の体調を崩している兆候も何も無かったのに、仕事から帰ったら、スポットの下で熱くなって死んでいました。
その時の水槽内の温度は1番寒い所で、30度くらいでした。
お店に聞いてみても、原因不明もしくは、暑過ぎたからってことでした。
何故、避暑もせず、わざわざスポットの下で熱くなって死んでいたのか分かりません。
どなたか、死因が分かる方いらっしゃいますか?

910 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/11/11(水) 21:45:29 ID:oRs1X2Rr
>>908
>>909
レスありがとうございます。

ヘルマン買ったのがここでも多少、名もあがっている有名な(批判的なレスも特に無い)リクガメ専門店なので弱った個体とは考え難いと思います。

3日間、毎日お風呂も入れてあげて水もちゃんと飲んでくれてたと思います。

湿度も70%前後は維持していました。

スポットの下が熱くなり過ぎて脱水になったのですかね…

そのお店の人に聞いて、リクガメ飼育に使っていた60cmのらんちゅう水槽?(高さが無いやつです)にインフラレッド150Wと紫外線ライトを付けていたのですが、割ってしまい、死んだ時は、インフラレッド60Wを2本と紫外線ライトでした。
もしかして原因はコレですかね…




3 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:32:29 ID:EQJIVuLu.net
913 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/11/12(木) 17:37:40 ID:ZBxWfVtc
>>911

色々と詳しく教えてもらった店だし、もしかして私が飼育に失敗した可能性もあるかもしれないし、
恩を仇で返すみたいになってしまうので、あまり言いたくは無いのですが、町田のリクガメ専門店とまで言ったら皆様分かると思います。


>>912
お店の人には水槽サイズを伝えた上で150Wがいいと言われたのですが強すぎですかね…

昼も夜もインフラレッドで良いって話だったので、バスキングに比べたら湿度が落ちにくかったのでカラカラにはならなかったです。

933 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 09:03:21 ID:Ru9T6GMj
GのHPに反論きてるぞw
結局客が悪いんじゃねーか

943 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 09:20:30 ID:SR8lrrCn
しかしGも便所の落書きにHPで反論とは・・・・
そっちのほうがマイナスな気がしてならん
ほとんどの客はこんなとこ見てないだろうし
チャネラーだとしてもこんな過疎スレ見てるやつ
極々少数だろ
教える客も客だよな、あいつ見てるってことは
書き込んでるだろって思われるよなw

4 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:33:10 ID:EQJIVuLu.net
983 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 13:55:55 ID:6yofTJNJ
Gは仕方ない反応だと思う
馬鹿なやつのために大切な亀が意味のない死を迎えてしまった
そいつを見抜けなかったG自身に対する悔しさとも受け取れる
また、新規の客に対する警鐘にも見える

984 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/12/01(火) 22:29:27 ID:yqioluQu
まあグレースは値段設定が高い分ケアに時間かけてるみたいだから
立ち上げが心配な初心者向けだと思うけどな
その初心者の予想外の行動に一々、腹立てても客減らすだけじゃね?
そもそもグレースは高いから客に安心感を与えなきゃ
客商売やってりゃアホな客にも当たるよ。
そういうアホに限ってスピーカーのようにあることないこと
いいやがるからグレースも愚痴るより対策を取らないとな。
このままだと愚痴ってるグレースの損害のほうが大きくなる。

985 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 05:17:29 ID:4qc4iqk6
まあ、Gの店長の苗字が黄色で
大陸半島系だからすぐに頭に血が登って火病るのかもな。
馬鹿な客にマジギレしてるところみると、どっちも同類で見世物としてはもっとやれば?って感じだが(笑)

986 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/12/02(水) 12:19:56 ID:6DgRtekl
黄色というより黄土色だろw


5 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:33:52 ID:EQJIVuLu.net
987 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 12:28:46 ID:iqUFpbuH
批判から悪口になってきたな

988 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/12/02(水) 12:54:35 ID:syDiJS7p
批判→黄色
悪口→黄土色w

ぶわあははははははははは!!!


なんか壷ったwワロスww

989 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 20:15:24 ID:b/6x+g2V
なにが、悲しゅうて高い金払ってGで亀買うのかって
情報弱者の初心者だからだろ
安い店なんていくらでもあるのにさ
しかもチャンコロ黄色の店から2回も高い亀買ってもうアホかと

990 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 20:23:32 ID:K5qwj6fE
なんかスゲーな。個人的な恨みでもあんのか。根っからのチャネラーなのか。

992 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 21:31:41 ID:rBi+E3Xv
↑と、黄色が顔を黄土色にして言ってます。

993 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 21:42:18 ID:K5qwj6fE
一回行ってみたいけど遠すぎる。



6 :名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:34:33 ID:EQJIVuLu.net
994 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/12/02(水) 21:48:48 ID:4qc4iqk6
要するに下手くそ御用達の店っていうことだろ。

そんな店が財布である金づるの下手くそが
やった亀蒸しを批判して自分のクビ絞めている
滑稽な話しなんだな(笑)



バッカみてぇ〜

995 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 22:13:35 ID:dE7ZDBPF
状態悪いまま、湿度低くてカラッカラのケージで、しなびたキャベツとカラフルなフードを
スポット直下にあるエサ皿に置かれて、目をつむってじっと動かない生活を送ってるカメと
Gで手厚くケアして立ち上げされてるカメ、どっちがカメにとって幸せなんだろうね?

機械じゃないんだから、安い自作用のパーツ買って組むのとメーカー製のパソコンみたいな
単純な考え方しない方がいいよ。

996 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/12/02(水) 22:27:52 ID:LBjMgGAi
>>992>>994
頭の中駆虫してもらえ

997 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 22:37:50 ID:Cv7eOoG1
>>998
次スレ頼んだ

998 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 08:14:50 ID:GezD4SJQ
>>995
Gで手厚くケアしてもらっても下手糞な客御用達ではどのみち地獄


総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200