2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ13●

1 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 01:30:50.28 ID:7UhCgyVj.net
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
     イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
 *ツボカビ警報発令中*
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%93%E7%97%87

これだけ抑えておけば大丈夫!な有尾類サイト
海外
 ttp://www.caudata.org/cc/index.shtml
  世界最大の有尾類専門サイト。フォーラムでは世界中から様々な情報交換がされている。
  フォトギャラリーを眺めるだけでも十分。
 
 ttp://elib.cs.berkeley.edu/aw/index.html
  両生類全般の最新情報発信サイト。オンライン図鑑。
 ttp://www.livingunderworld.org/
  科学的な情報も写真も満載。
 ttp://www.salamanderland.at/englisch/englischStart_.htm
  貴重な生息地の写真が充実
国内
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpetarium.html
  国内で唯一?な有尾類専門的サイト。掲示板も活発。
 ttp://www.hkr.ne.jp/~rieokun/index.html
  更新はされてないが両生類全般を扱ってるサイト。写真が充実。
 ttp://www3.kitanet.ne.jp/~hynobius/index.html
  経験豊かな有尾類キーパーさんのページです。すごいです。

2 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 01:31:33.98 ID:7UhCgyVj.net
過去スレ
●両生類@イモリ・サラマン・サンショウ総合スレ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045150716/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1057856622/l50
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ3●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079367099/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ4●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1107782978/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ5●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1120055680/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ6●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1149261484/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ7●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1173971261/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ8●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188611309/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ9●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1212410687/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ10●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1234521053/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ11●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270920033/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335343444/

3 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 19:09:44.68 ID:7UhCgyVj.net
マエスレ落ちてますか?あげ

4 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 20:13:24.76 ID:Q0sXK4kU.net
>>1乙です

前スレでワイルドクワリウムがネット在庫の最後の一個だったと書いた者ですが、
その直後くらいにチャームに大量入荷してましたw
なので追加でもう一つ買っちゃいました。プラケ飼いだったファイヤーサラマンダーの新居に。

5 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 22:18:27.49 ID:7atN6Nch.net
ニトリの円柱フラワーベースで飼育してるシナイモリさん二匹を水槽でテラリウム飼いにしようかと思ってるんですが、テラリウムってカビ対策とかどうしてますか?

6 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 22:19:19.12 ID:tvrKcJbb.net
九レプでツエイモリ買ってきた!!

くそ小さくて怖いけど前から欲しかったから買ってしまった。
可愛いww

オキナワシリケンイモリの金箔はいなかった・・

7 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 19:32:27.57 ID:DIXxEWYJ.net
>>6
おめ。うまく育ってくれるといいね。

週末からの急な暑さにはちょっと焦った。
昼間クーラー付けっぱで乗り切れたけど。
ただ室温23度とかだと人間が寒くて部屋に居づらいという…。ワインセラー導入が賢明かなぁ。

8 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 19:37:35.82 ID:DIXxEWYJ.net
>>5
自分の経験では、陸上の植物がしっかり育ってること、通気をよくして蒸れさせないこと、
流木とかはちゃんと洗ってアク抜きしたやつを使うこと、辺りをやればカビは出ないです。

9 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 20:26:59.29 ID:zGU/qHiv.net
>>7

ありがとう!
さっきカメの餌と赤虫をあげてみたが一匹以外は食べてくれた。
食べてない奴が心配だ・・・

室温ってそんなに低くしないとダメなの?
何かでCB個体はそこまで気にしなくていいって書いてあって店員にも大丈夫って言われたんだが・・・

10 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 21:43:37.79 ID:lq6qGBU9.net
ツエイモリは25〜26℃位が一番調子良いよ
温湿度共に人間が快適なら大丈夫

11 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 21:45:03.13 ID:lq6qGBU9.net
あっと、カイザーとバランの場合ね

12 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 22:07:27.40 ID:zGU/qHiv.net
>>11

うちのはストラウヒなんだけど・・・
昨日エアコンつけようとしたら壊れててすぐに修理の頼んだんだが一番早くて7日になるって言われた。

今はずっと扇風機まわしてて涼しいから大丈夫だと思うけど

13 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 22:23:54.14 ID:lq6qGBU9.net
ストラウヒも同じ環境で大丈夫なはず
出来れば水中生活させたほうが管理はムチャ楽
餌食いがダンチになるしね

14 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 22:26:41.09 ID:lq6qGBU9.net
陸上部分には熱帯魚用の冷却ファンとかつけて
空気を動かすのも忘れずに

15 :名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 22:46:40.62 ID:zGU/qHiv.net
>>13

いろいろありがと!
水中生活にさせてるよ!一匹は石の上でぼーっとしてるけどあと2匹は水中をちょこちょこ移動してる。

16 :名も無き飼い主さん:2014/06/03(火) 18:37:19.54 ID:aawKD1eA.net
マダライモリって成長はやい?
2月に3〜4pくらいのマダライモリ2匹買ったんだが
なんとなくデカくなってる気がしたから測ってみたら10p超えてるっぽい。
こんなもん?

17 :名も無き飼い主さん:2014/06/04(水) 15:00:44.30 ID:Uc3DZSzZ.net
すくすく育っててなにより

問題はないだろ

18 :名も無き飼い主さん:2014/06/04(水) 20:41:30.78 ID:dK4aEX/6.net
>>17
問題ないならよかった!
どこかで成長が遅いって聞いたことあったから
うちの子は早すぎるんだろうかと思った。

19 :名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 21:44:28.06 ID:IXUld7c4.net
質問なのですが、マダライモリの前足の指が
くっついたようになって動かないのです。。。
食欲はあるしとりあえず元気なようですが
歩きにくいみたいで可哀想で・・・

対策法ありますでしょうか?
ちなみに陸上飼育です。

20 :名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 22:09:41.50 ID:7HasRdXm.net
トウブとオビはどちらが飼いやすいですか?
違いなど教えてください

21 :名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 22:59:27.31 ID:pApiZ1VI.net
>>19
写真アップしてみて!
誰か答えてくれるかと!

22 :名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 15:49:52.50 ID:kCgNodQS.net
>>20
両方飼ってるけど大きな違いはないですね
どっちも通年無加温でいけるし、餌は何でも食べる
とても飼い易いですよ。見た目の好みできめていいかと

カメとか熱帯魚用の合成飼料食べさせる時はよくふやかしてから与えてね
あと夏場は涼しい日陰にケージ置くこと

23 :名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 21:23:52.04 ID:NRxW3/Pd.net
うちにはトウブとグレーがいるけど、タイガーって何亜種でも大して変わらん気がします。
我が家のバイブル「爬虫・両生類ビジュアルガイド イモリ・サンショウウオの仲間」には
グレーは高山種とあるけど、一番頑丈かつ一番図々しいw

>>20
すぐに人間に馴れてケージの前に顔を出すだけでダッシュで寄ってくるようになるけど、
喰っても喰ってもねだってくるので、餌のやりすぎに注意っす。
うちのは春にウォータードックから変態して成長期だからコンスタントにあげてるけど、
1回にレプトミン大を1本のみ。おねだりがかわいいので心苦しいけど厳守してますw
給餌してから視界に入らない所まで退散すると、最初は未練がましくガラスに張り付いてるけど
しばらくすると諦めてケージの隅に移動して趣味の穴掘りを再開する。

24 :名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 21:29:37.41 ID:fEz4A+Jo.net
かわいいな

25 :名も無き飼い主さん:2014/06/09(月) 22:03:10.50 ID:fxzEaId6.net
夏場は室温30度超えます
死にますか?

26 :名も無き飼い主さん:2014/06/09(月) 22:17:46.33 ID:NxFE7WDl.net
死にます

27 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 00:54:50.89 ID:MXrikYiZ.net
うちは扇風機回して26度くらいに抑えてます

28 :名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 22:05:52.17 ID:gOt2UuCH.net
19
問題のある箇所をハサミでチョッキンするときれいに生えてくるぞ!

29 :名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 22:22:14.76 ID:wB4oT+o+.net
入手以来全く餌を食べなかった
トルコスジイモリのオスがやっと食べてくれた!
考えつくモノみんなあげたが2ヶ月間完全ハンスト〜
だけどダメ元で、ここのところの大雨で庭に出てきた小さいミミズをあげたら
ついにパクッと♪
前にあげたミミズと何が違うのか?
体調が良くなったからなのか?

なんにしても一安心だわ

30 :名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 19:58:32.71 ID:7qDr9hga.net
>>29

おめでとう!
餌食べてくれないと焦るな

31 :名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 21:27:50.75 ID:t3HWVNIS.net
>>30
ありがと
調子に乗って今レプトミン赤虫和えを上げたら無視。。
まあミミズ食べてくれるだけありがたいけど

>>19
便乗スマンがうちのトルコスジイモリの前足もそんな感じの個体
がいる
切断も考えたけど、ショックで拒食になりそうで怖い
(そいつはレプトミン食べてくれる)

32 :名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 21:36:10.69 ID:t3HWVNIS.net
おっと>>28宛か

33 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 19:56:53.37 ID:EgNMyC4o.net
ウチのタイガーサラマンダー君
水槽の近くで晩飯を食べてるとよってくる

34 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:44:36.04 ID:lvlz6Ccy.net
マダライモリ飼ってる人に聞きたいんだけどウチの子って肥満気味だったりする?

http://iup.2ch-library.com/i/i1220134-1403008951.jpg

35 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 22:02:05.55 ID:bJ5OYARY.net
>>34
全然普通じゃないですかね。うちのもこんな感じですよ。
タイガー並みにプンヨヨしてきたらさすがにアレだろうけどw

ハチクラにツエイモリがどさっと入ったようなんですが、
見に行ったら欲しくなっちゃうだろうな〜。これから真夏になるってのに。

36 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 22:22:32.90 ID:lvlz6Ccy.net
>>35

そっかよかった〜両生類飼うのはじめてでどんどんデカくなるから
どんなもんかよくわからないんだ。

これは九レプに来てたハチクラで買ったツエイモリ
http://iup.2ch-library.com/i/i1220168-1403011117.jpg

37 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 22:32:58.87 ID:uiVGzT7z.net
全く問題ないように見えます。

38 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 22:41:26.06 ID:W4O3rEUN.net
大きいマダライモリいいなぁ
スモールサイズしか売ってなくて育てる自信がないわ
レプトミンに餌付いてるの欲しいんだよね

39 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 22:49:07.13 ID:lvlz6Ccy.net
>>37
問題ないならよかったです!

>>うちのもはじめは写真の葉っぱ一枚の上に体が余裕で収まるくらいの大きさだったよ。
はじめからカメブロス食べてた。

40 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 22:57:28.56 ID:KWS/iHfL.net
カメブロスとレプトミンってどっちが食い付きいいの?
ただいま調教中

41 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 23:01:18.31 ID:fnl4CkSG.net
>>40

あぁ〜それ気になる!
家のはカメブロスしかあげてないけど

42 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 23:57:38.87 ID:KWS/iHfL.net
冷凍コオロギつかった事ある人いる?
ちゃんと食べる?活き餌しか食わないやつは大変だよね

43 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 23:59:15.73 ID:0oPpYmmr.net
>>42
アカハライモリなら食ったよ
頭はつぶしたけどね

44 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 00:04:42.85 ID:2Gja3qyw.net
アカハラはなんでも食うよね
マダラで最初からレプトミンやカメブロス行けた人羨ましい

45 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 00:21:55.50 ID:nrsGC/or.net
>>36
そんなん見たら余計に欲しくなっちゃうでしょw
これはストラウヒですかね。クロカタスかクルドがいいな〜と思ってます。

>>38
ベビーサイズでも結構大きい餌をがぱっと食べちゃいますよ。
人工飼料を食べてくれない場合、レプトミンをすり鉢ですり潰す→生き餌にふりかけて給餌→2、3週間繰り返し
って感じで馴らしてます。ちなみに生き餌はワラジムシを使用。

46 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 00:42:53.71 ID:Kdek2AVi.net
>>45
ワラジ虫はピンセットですか?
ばら撒き?

47 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 00:49:02.27 ID:E2nACct9.net
>>45

そうストラウヒです。
自分もクルドが欲しいですがハチクラ高い・・・
あんなもんなのかな?

48 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 02:04:03.20 ID:nrsGC/or.net
>>46
ピンセットです。ワラジに歩き回られるとレプトミンの粉が落ちちゃうんで。
水草用の細いやつでそーっと摘む。
眼前にぽいっと落とすんでもイケますよ。イモリ/サラマンダーのワラジへの反応はみんな電光石火ですw

>>47
プミリオの過去記事とか探すと、もうちょっと安いですな。
ドイツに直接買い付けに行ってる手間賃てことですかねぇ。

49 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 15:04:42.35 ID:XDHo6Ddv.net
ツエってカイザー以外は区別つかん

50 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 15:24:07.03 ID:3ddISIhH.net
クロカタスは体もスポットもでかくなるから分かり易いだろ。

51 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 20:39:40.53 ID:9dB6NQi1.net
>>44
マダラはだいたい湿らせたレプトミン喰うと思うよ。

52 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 22:14:46.80 ID:8H+kTdgH.net
マーブルサラマンダーもレプトミンでいける?

53 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 22:46:34.17 ID:9dB6NQi1.net
>>52
マーブルも喰う個体もいるよ。
穴から顔出しているところに置いて、動かせばイケると思う。

54 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 00:38:15.66 ID:Ls8V7R7J.net
>>49
大きくなったら違いがわかるみたいよ!

55 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 00:38:34.83 ID:5ZBCUvHt.net
トウキョウサンショウウオってたまに完全水棲の個体もいるって聞いたんだけど、それってどういう条件で決まるの?

幼体から成体まで陸地ほぼゼロの状態で育ててれば自然と水棲になってくんかな

56 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 02:07:08.24 ID:uvYjUKbv.net
マダラの床材って何がいいの?
まだ導入1週間で餌食ってない、今はハイドロボールにして
イエコ放り込んでるけど隙間に逃げちゃう
勿論ピンセットからも食いません

57 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 03:01:11.41 ID:Ls8V7R7J.net
>>56

一昨日くらいに画像あげたけど見た目気にしないならPCマット楽だよ。

58 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 03:34:50.09 ID:uvYjUKbv.net
>>57
パソコンのマットかと思ったw
ゼオライトが入ってるのね
通販で買える?

59 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 08:47:33.04 ID:MNBc8gQ1.net
>>53
ありがとう。
最初からそれでいこうとするのはさすがにきついよな。
夏に爬虫類導入はさすがにきついか。

60 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 10:04:59.82 ID:Ls8V7R7J.net
>>58

俺もはじめ知った時パソコンのかと思ったww
通販で買えるよ。

61 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 15:01:37.88 ID:NIgniQ4f.net
レイアウトは自然的なのを追究するのも良いが
PCマットみたいに割り切っても面白いな
絨毯の部屋に住んでるおもちゃみたいな可愛さがたまらんわ

62 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 16:27:50.07 ID:ihbah2FQ.net
>>60
取り敢えずキッチンペーパーに変えて冷たい所に入れてみたらウンコ垂れてた
今まで環境が悪かったのかも知れん
PCマットはどれ位濡らしてるの?

63 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 20:09:19.11 ID:Ls8V7R7J.net
>>62
かるく湿ってるくらいかなー
うちの子は、濡れすぎてると嫌がって何かの上にのってるよ。

64 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 20:49:37.22 ID:uvYjUKbv.net
サンクス!ちょっと濡らしすぎたら壁上ってたから気を付けるわ

65 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 20:54:36.92 ID:hUr11OCn.net
マダライモリは乾燥させないとダメだぞ

66 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 21:19:27.38 ID:Ls8V7R7J.net
>>65

毎週PCマット洗ってその後手で押してPCマットの水出して使ってるからかるく湿ってるんだよね。
一回乾かして使った方がいいかな?

67 :名も無き飼い主さん:2014/06/20(金) 22:44:09.52 ID:5kimYxG5.net
選べるように半分に切って
湿ってるのと乾燥させたの両方用意

68 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 03:36:33.58 ID:girJHxfl.net
ずっとイエコで飼育されてたようなアダルトのファイアーって
レプトミン食べると思いますか?
特にワイルドなんかだと無理でしょうかね

69 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 09:05:29.69 ID:KLva+lVD.net
死んだイエコ食べるなら
イエコレプトミン粉まぶしやレプトミンコオロギ汁付き
とかで徐々に慣らせられるとは思う

70 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 09:46:02.03 ID:jvo/m6OB.net
>>67
なるほどな!
ありがと!

71 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 12:17:03.48 ID:VqkAlJot.net
タイガーサラマンダーが毎日、フンと脱皮をするのは
餌のやり過ぎですか?

72 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 16:11:57.77 ID:KLva+lVD.net
毎日脱皮はすげえな

73 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 17:48:24.89 ID:FsPDP35J.net
>>72
俺も思った

74 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 20:03:57.76 ID:VqkAlJot.net
暑いからですかね〜
元気に水面歩き回りバクンバクン餌は食べるのですが
病気とかじゃないか心配になります

75 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 20:15:24.70 ID:FsPDP35J.net
普通、どんなに元気でも毎日脱皮はしない
勘違いかなにか皮膚病を患っているか

76 :名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 22:18:21.78 ID:KLva+lVD.net
勘違いだろう
脱皮ってストッキング脱ぐみたいのだよ?

77 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 01:15:09.38 ID:PAKLWDaq.net
そういえば脱皮してるとこ見たことない。

78 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 02:09:10.73 ID:OLYaelid.net
>>74
飼い始めたところ?
うちのも最初はかなり速いペースで脱皮を繰り返していた
2週間もしたら落ち着いたので様子見でいいんじゃないかな

水が変わるのが原因なのかなと…
うちは関東なんだけど、関西のショップから通販で購入した個体がそうなった
環境に合わせた肌に調整してるのかなって感じで
ミナミクシも導入直後に2,3回速いペースで脱皮した。どっちも水張り飼育

皮膚病だと表面にブツブツした出来物とか妙に色が違う部分とか出来る
床材や水が汚れてるとなりやすいのでこまめに掃除交換してね

皮と糞を勘違いしてるんじゃないかなとは思うな
脱皮の皮はペラペラに薄くて黒いビニールみたいな感じ
糞は皮より薄い色でボールというか、塊で出る
毎日ってことはなくて、週1、10日に1回とか

餌はアダルトでコオロギMを週4匹くらい。上陸サイズならその半分てとこかな
よく食うからついついあげすぎちゃうよね…w

79 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 05:28:20.17 ID:ebxAllDn.net
みんな今エアコン何度に設定してるの?
24℃でTシャツにパンツ丸出しだと寒すぎる

80 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 07:48:13.07 ID:PAKLWDaq.net
>>79
うちは25℃だな

81 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 07:57:44.57 ID:6NgL5fhj.net
今朝起きたらフンは止まりましたが
脱皮は相変わらずです
関東から関西に移動したので水質が問題っぽいかもです
覗きこむと今日も元気にバクンバクンしてます

82 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 14:50:58.56 ID:rif/7mMc.net
ツエイモリを見にハチクラ行ったのだけど、ふと見掛けたアンダーソンサラマンダーが可愛すぎて困る。
入荷情報を見た時はこんなんマーブルウパと一緒でしょと思ってたんだけど、
もっと寸詰まりでコロッとしてるんすよね。そしてヒョウ柄が綺麗。

83 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 19:33:37.95 ID:A4Kzn9rm.net
20cmくらいのオビタイガー飼い始めたんだけどこれってまだアダルトじゃないよね?
週に2回イエコM2匹あげてるんだけど餌の間隔ってそれくらいでいいのかな
まだ成長期ならもっとあげていい感じ?

84 :名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 00:41:43.95 ID:cDsn76I0.net
夜涼しい時って飼育部屋のエアコン切って寝てる?

85 :名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 07:03:45.82 ID:0KQsDuYI.net
うちはスジイモリだけだけど
まだエアコンつけてないな
ファンで風送れば30度でも大丈夫みたい

86 :名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 00:46:16.01 ID:HO+9pmvY.net
俺不器用なのかも知れんがサラマンダーの幼体ってどう触るの?
ケージの掃除でヨケル時潰しそうになる
そもそもなるべく触らないようにやるもの?

87 :名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 22:06:15.36 ID:FiuFiLM+.net
そもそも丸洗いみたいなのやった事ないや。
やつら決まってシェルターの出入り口の所でンコするから、それを回収するだけあとは中の植物にお任せ。
ンコは菜箸で回収するんだけど、ピンセット給餌と絵面が似ているもんだから、
マーブルは反射的に食い付いて「うげぇペッペ!」となる。てめーのンコくらい把握しろよと。

88 :名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 22:40:37.92 ID:vNUXWvau.net
うちのシナイモリとアカハラにコオロギ飼ってきてあげたらめちゃくちゃ追い回してるけどほとんど捕らえられてないw
陸場半分の半テラだから逃げ場少ないはずなのにw

89 :名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 23:28:49.79 ID:HO+9pmvY.net
マーブルなら土壌がそこそこ分解してくれそうだね
ミズゴケで管理してるから丸洗いしてるよ

90 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 08:52:58.35 ID:EZXLIwHH.net
サラマンダーってアクビするんですね。
初めて知りました
ちょーかわいい

91 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 09:37:44.19 ID:ofvV3WVy.net
>>83
カロリー足りないね。時々パックマンフードとか与えた方がいい。

92 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 12:06:22.66 ID:kSAqtBhg.net
ネットで買えるワインセラーでいいのある?
不況で周囲の家電屋どこも取り扱いやめてたよ
ワインがハマる金網の凸凹が邪魔そうなんだよね

93 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 20:18:40.37 ID:ftjySIkB.net
当たり前だけどワインセラーは値段に比例するよ。
ワインの趣味があるなら高級機を買ってワインと同居するのがお薦め。

94 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 21:11:52.92 ID:kSAqtBhg.net
酒は飲まないんだよね
できればこれが入るやつが欲しい
http://www.nisso-int.co.jp/image/aqua/pc-tokudai.jpg

95 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 21:14:04.33 ID:OW3RnVaB.net
>>94
中古の厨房機器屋に行ってみたら?

96 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 22:22:50.80 ID:kSAqtBhg.net
飲料入れるショーケースって奴は中古でもいい値段するね
冷蔵庫なら二台あるから
誰かのサイトで冷蔵庫をサーモスタット(逆サーモ)で電源制御ってのできるならやってみたいけど意味わかってない
昔安い小型冷蔵庫にドリルで穴開けて水用サーモとコンセント繋いで18℃設定とかした事はある

97 :名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 22:27:22.04 ID:rbBQ3w5X.net
水槽用クーラーに繋いだホースで冷却する方が楽なんじゃないかな

98 :名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 02:56:41.44 ID:3My6jbxF.net
>>97
それってもう一つ水槽用意してそちらに水槽クーラーとろ過機設置して
長くした冷却側のホースを飼育水槽の中に取回す感じですか?
そしてその上に赤玉土やらなんやら床材埋める認識でOK?

99 :名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 08:20:50.48 ID:Dwz/DJs5.net
>>98
その辺は自分で考えてや

スチールラックの下段に水槽+クーラーで、ホースをラックに密着させて這わせてとかね

100 :名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 00:57:33.59 ID:3kdksBi0.net
アダルトのタイガーやファイアってレプトミンだけでもいいの?
なんか餌が細い気がするんだよ、ちまちま何本も食わせるの大変だし太くて長いレプトミンがあるといいんだけど
パックマンフードやるべき?

101 :名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 15:19:23.11 ID:bVvZNWsj.net
自己解決した
よくみたらホムセンにデカイレプトミン売ってた
昔カミツキ飼ってた時はレプトミンじゃ間に合わなくて鯉の餌やってたけどそれはそれで何も問題なかった

102 :名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 21:01:55.79 ID:q9XAGQHI.net
クロカタスツエイモリが2日連続でエサ食べてくれました(゚∀゚)
購入から一週間は無視され続けたけど、昨日からやる気になった模様。
http://i.imgur.com/DA9xkeK.jpg
まだ明るい所に出てこないので撮りにくいのですが。
ハチクラでクルドと迷ったけど、あちらは何故かプラケの天井に張り付いたままで落ち着かない感じだったので、
クロの陸地でぼーっとしてる個体を選択。

103 :名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 23:06:24.92 ID:YpGmWOAh.net
>>102
ピンセットからやってるの?餌は何つかってるのですか?

104 :名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 23:44:37.64 ID:q9XAGQHI.net
>>103
こないだ書いたワラジムシ使ってる者です。
まだピンセットを警戒しちゃうので、眼前にぽいっと。
レプトミンの粉をこんもり付けてるので、いずれレプトミンに餌付いてくれればいいなぁと。

105 :名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 01:29:29.41 ID:fe84dLUW.net
ツエやマダラで新規導入後1週間以上餌食わない場合そっとしておくのか
それとも毎日トライし続けるのがいいか教えて下さい

106 :名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 01:47:59.56 ID:kTna1ChC.net
>>105
好きにしろよ…
俺は放置だけど

107 :名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 06:37:54.97 ID:KhCk2/69.net
うちはダメな日から2〜3日は空けるな
まあそれでもスジイモリ♂は購入後2ヶ月何も食べなかった

108 :名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 15:31:10.06 ID:Q4KerpU0.net
>>102
クロカタスツエイモリって陸メインで飼うの?

109 :名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 19:34:07.58 ID:yIb4d9IH.net
>>108
店では「水でも陸でもどっちでも大丈夫」とか適当なことを言われましたがw
水に入りたがらないので、今のところ湿度を上げたテラリウムにしてます。
自分の飼育スキル的に、陸飼いのほうがやりやすいというのもあり。

110 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 08:02:57.91 ID:LEBoG0Ph.net
水を半分くらい変えたら今まで潜っていた奴らが潜らないのですが何でですか?

111 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 17:06:25.34 ID:EHePnZOq.net
俺は情報に飢えている
なんでもいいから話題をくれ!

112 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 17:25:14.74 ID:i8DY2SUa.net
マーブルサラマンダー飼いたい。両生類初心者にも飼える?
魚飼いだから水槽セッティングは出来る。そろそろ上陸したいんだ。

113 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 17:28:01.17 ID:EHePnZOq.net
それは俺にも答えられる
タイガーの次に簡単だし値段も安い

114 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 17:29:20.36 ID:EHePnZOq.net
>>112
スポテッドと間違ったすまん
穴堀りするから少し癖がある しかし安い

115 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 18:05:57.09 ID:i8DY2SUa.net
底砂…水こけとか?

116 :名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 18:47:04.59 ID:5ikv4CrV.net
モールサラマンダーは曲者だぞ

117 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 00:21:40.17 ID:dNO/N53y.net
>>115
腐葉土でもミスゴケ山盛りでもいいんじゃないか?
おれは10年前カブトムシの床材で飼っててイエコばら撒きで暫く見なかったら死んでたわ
やっぱピンセットで餌やらなきゃな

118 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 12:07:06.62 ID:WQm4d5C5.net
>>117
腐葉土でもいいんだね。おすすめの水ごけとかある?

餌食いはちゃんとチェック、と。なかなか手間がかかって楽しそうだね。

119 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 15:03:44.93 ID:VMGznL9T.net
ちょっと固めに土やミズゴケを入れておくと
トンネル作ってそこに住み着く
そしたら入口にミミズとかピンセットでふりふりさせるともそっと食べにくる
かわええよ

120 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 19:01:21.03 ID:WQm4d5C5.net
なにそれかわええ
関東で両生類強い店ってどこかな?

121 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 19:11:32.30 ID:Ep/kzWSy.net
「マーブルサラマンダー トンネル」
でググると色々出てくるよ

あとグラマンさんとこのHPにショップ一覧があるから

122 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 19:15:23.73 ID:t1btlmjg.net
マーブルは今どこでも揃ってると思うよ
いちばん近くから電話かけてみたら?

123 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 20:23:02.72 ID:WQm4d5C5.net
ありがとう。すごく助かったよ。

124 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 23:09:42.88 ID:hIvHlLcV.net
>>118
我が家のマーブルケージでっす。
http://i.imgur.com/VZvOPK2.jpg
低材は軽石+ジェックスのプランテーションソイル。
苔とシダは生きてるやつで、ホームセンターの園芸コーナーで売ってるのを植えてます。
素焼きのシェルターを半分埋めて使ってますが、それ自体を穴だと認識してるらしく
自分でこれ以上掘り進めることはないですね。

ちなみにこやつは人工飼料に餌付けてあるので、テトラのレプトミン(かめの餌)が主食です。
http://i.imgur.com/rVD0qZY.jpg
カメラとピンセットの二刀流はむずいw

125 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 23:19:20.67 ID:hIvHlLcV.net
>>111
ハチクラにいるレオパード・サラマンダーがかわいすぎて結局お迎えしてしまいました。
完全水棲なウパ系は初めて飼うんですが、今日水槽を見たらウィローモスの茂みに頭から垂直ダイブしたまま
ゆらゆらと水に漂ってたんですよ。
うぎゃあ死んでる!!!と顔面蒼白になってつまみ上げようとしたら、「うぉ!?なにすんねん!」とばかりに
全速力で水槽の隅に泳いで行きました。ただ寝てただけだった模様。
水棲種ってこういうエクストリーム就寝は普通なんですかね。

126 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 23:38:41.42 ID:t1btlmjg.net
>>124
ミズゴケはスクスク伸びるものなの?
俺も一昨日から玄関先で育成し始めたんだよな
ボーボーに生えたら買わなくても済む気がしてw

127 :名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 23:59:32.27 ID:hIvHlLcV.net
>>126
これはハイゴケって種類ですが、成長は遅いですね。
それにショボいLEDだと光量が足りないのか枯れ気味。綺麗に育てるのは意外に難しい気がします。
一方シダは霧吹きで水さえやっとけばズンズン伸びるので楽です。

128 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 21:27:36.13 ID:i3LUmLW4.net
>>124
何つーかおしゃれでうらやましい

129 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 22:05:04.14 ID:3ES8AZM+.net
>>124

こうゆうの凄く憧れるんだけどコバエとか変な小さい虫わいたりしない?

130 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 23:06:23.05 ID:2MdKJFJ5.net
>>129
同じようにレイアウトした陸棲ケージが計9個ありますが、ハエ・ダニの類いが涌いたことは無いですね。
低床を両爬飼育用のヤシガラマットで統一するのと、コケは土を落とす、
シダとかの植物はハイドロカルチャーとして売ってるものを使う、程度のことしかやってないんですが。

131 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 23:42:45.30 ID:3ES8AZM+.net
>>130
そうなんだ!
うちは前に、ここでうPしたことあるんだけどPCマットだからなんか寂しいんだよね。
掃除は楽だけど

132 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 15:32:46.20 ID:JoaVFq/Q.net
>>125
写真うpプリーズ!

133 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:00:28.34 ID:uxFRH+3v.net
>>132
どうぞ。
http://i.imgur.com/hrCIMgj.jpg
いま全長7cmくらいかな。3匹売ってた中のヒョウ柄が一番はっきりしてる子をゲットしてきました。
ひかりウパを一粒食べた後なんですが、「まだだ!まだなんかあるはず!」と餌があった場所をホジホジしてるところです。
撮りながら「ねーよバカw」と思ってましたがしばらくやってました。

134 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:08:31.94 ID:XHzWw9Sq.net
コロンとしててかわええ

135 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:12:38.32 ID:3CtUw4Jk.net
どうしても欲しい個体があるときみんなどうやって我慢してるのか教えて欲しい 5万もあれば特上の寿司や肉が食える
それとも我慢しないで買ってるの?

136 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:17:57.82 ID:4Nsb82Ue.net
特上の寿司や肉を我慢すればいいんじゃね?

137 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:31:29.53 ID:cizOQl53.net
特上の寿司や肉より趣味選ぶな

138 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:32:03.52 ID:3CtUw4Jk.net
それじゃあベンツに乗って吉野屋に来る輩みたいじゃないか
実際四畳半に住んで高級車乗り回す人も多いらしい
金さえ無尽蔵にあればなにも困らんのだが欲しい個体を指加えて見て餌買う日常

139 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:40:45.23 ID:4rL0HNYb.net
金あっても好きだから吉野家行くけどな
むしろ体型維持の為の食の量をコントロールする我慢がツライっす(´・ω・`)

金が無いならスッパリ諦めてどれかを我慢できるけど
金が中途半端にあると「買える(食える)のに我慢」する方が非常にしんどいよ

だから個体は我慢しないからまぁ増える増えるw

140 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:43:19.99 ID:cizOQl53.net
みんなどれくらいの数飼ってるんだろうな〜
自分は両生類は5匹しかいない。

141 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:49:56.53 ID:JNzoNwEL.net
金沢のとある餃子屋さんに30センチくらいのウーパーがいたが、どれくらいの期間でそんだけ育つんやろうか

142 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 09:13:05.64 ID:Xnioyolb.net
>>133
かわいい!
7センチ?倍くらいにみえる!!
砂食べないように注意だお!

143 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 20:07:12.22 ID:v1dbh7A+.net
人のブログみてたらストラウヒの成体12,800で購入ってあって裏山

144 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 20:20:36.23 ID:GZBFieJX.net
>>143

成体いいなー
俺のはまだまだ小さい・・・

145 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 20:26:37.62 ID:v1dbh7A+.net
入荷時期と買う店でえらく値段が違う事を学習したよ
東京近郊ではそんな値段なさそう

146 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 14:43:05.22 ID:Mp8eyTWI.net
オオサンショウウオを放射能で巨大化したカエルの“幼虫”とか言ってる馬鹿がいて
ニュース系板で笑いものになっていてワロタ

147 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 19:53:54.91 ID:sH1+Tj2I.net
今年もまた生まれてしまっていた。

148 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 21:55:25.95 ID:iio1N9Vz.net
あれ隣に寝転んで大きさ見せて欲しかったよなぁ
それにしても幼虫とかwwwネタでやってるんやろ?www

149 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 22:13:26.92 ID:zaKMl9L+.net
あれ中国オオサンショウウオらしいね。
増えすぎて困ってんなら売ってくれw

150 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 22:26:05.06 ID:VLs4d4Kg.net
昔は普通にペットショップで売っていたチュウゴクオオサンショウウオ。

151 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 00:49:58.39 ID:ptebiqyg.net
アカハラ シリケン マダラ以外でお勧めのイモリを教えてくれ
上記のはもう飼ってる

152 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 07:12:09.85 ID:mefdDGRD.net
イベリアトゲイモリ

153 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 07:56:24.50 ID:ptebiqyg.net
イベリアはもっこりしすぎてちょっと理想のイモリ感に欠ける
他に頼む

154 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 08:04:22.97 ID:GX2cyn0O.net
オススメを教えてくれ!
××は? ××はちょっと…
●●は? ●●はちょっと…

155 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 08:12:53.28 ID:4VdwbM1b.net
そんなガラケーにもち変えて意地悪しなくてもw

156 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 10:48:58.01 ID:mea65fiJ.net
まあでも気持ちはわかるw

>>153
そういう時はその本音は心にしまって
「おー、イベリア良いですね!候補に入れます!他にあったら宜しくお願いします」
みたいに書くんだよ
そうすれば、続けてアドバイス貰えることもあるぞ
おまいさんの書き方は回答者だけじゃなく、
流れを読んだ他の人も回答する気を削いでしまう、とても良くない書き方だ

157 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 12:17:06.37 ID:Gcnz8X0d.net
ハナダイモリ、ブチイモリなんかが半水棲でアカハラみたいに飼育できるよ

マダライモリってほぼ陸棲だから飼いにくくないか?

158 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 12:27:19.01 ID:ptebiqyg.net
悪かったww
ブチイモリ良さそうだね(本当に)、マダラは確かに苦労してる

159 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 13:42:17.96 ID:UZmjPb2e.net
手間が掛からないのがいいの?
完全水棲ならミナミクシ、半水棲ならタイサラ
アカハラ並に丈夫で餌もガツガツ食うよ

160 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 14:56:18.88 ID:yMN7V8eb.net
ハナダイモリ欲しいけど近所だとどこいってもアカハラで
せいぜいシリケンがたまに売ってるくらいだ

161 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 22:30:10.92 ID:+LFEbh8J.net
初心者は、まず、温度管理できるかよく考えれ。

162 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 17:49:33.37 ID:OtDBz4wM.net
お勧めはシリケンだな。

163 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 21:26:00.26 ID:qIiPLG7P.net
もうエアコン稼動させっぱですわ。
ってもどうせ秋になったら来夏までずっと無加温だし、電気代は(゚ε゚)キニシナイ!!

164 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 22:10:22.68 ID:ttWLr6jP.net
うちのトルコスジもようやくイトメ巻レプトミンに餌付いたよ
尻尾欠けで格安だったけど拒食にはまいったわ
4月に買ってきてまともに食べ始めたの最近だから
4ヶ月位かかった(汗
流石に少し痩せたが、強制給餌しなくて良かった

165 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:38:16.37 ID:hBLSgNI2.net
>>164
どうやったのか教えて?
床材やら給餌のトライ間隔とか
ウチはマダラの拒食でもう諦めて腐葉土にミミズ入れて放置してる

166 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 20:15:13.19 ID:Suvv9Sco.net
>>165
床材はセラミス+大磯砂利、流木やヘテラ、水陸半々のレイアウトで底面濾過
熱帯魚用ファンで風を送って陸上部分はかなり乾燥させてる

3匹(ペア+尻尾欠け♂)導入
ペアは最初からハニーワームやワラジムシを食べ、直ぐレプトミンOKに
尻尾欠け♂は2ヶ月間数日おきに食べてるペアを横目に全く反応なし
そのうち目をつむってじっとしてる事が多くなり、こりゃダメかなと
諦めかけてた時に庭でミミズを見つけ、ダメ元でピンセットでつまんで振り振りしたら
ガバっと食いついた
それから週に一回小さいミミズ1匹だけ食べるようになった
他の餌は顔を近づけても絶対に口を開けない
そんな状況がしばらく続いた後、熱帯魚に使ってるイトメの中に混じってる
太いのをあげたら食べた
おおっとこれならとふやかしたレプトミンにイトメねじ込んでピンセットで
目の前にもっていったらようやくパクっ
長かった・・・

167 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 20:17:28.61 ID:cK77iPpr.net
なんか肉巻きアスパラみたいですねw

168 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 22:59:53.83 ID:6GGYVsHK.net
ウーパールーパーのマーブルかイベリアトゲイモリのどっちか飼いたいのですが、ウーパーだと日中30度だと厳しいですか。
25度ぐらいまで限界みたいですけど。水槽は60センチ。あとイベリアトゲイモリ
は冬場0度くらいでも大丈夫ですよね。

169 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 23:02:36.72 ID:EYp5ZYe8.net
>>168
ウーパールーパーってのを止めようか
まずはそこからだ

170 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 23:33:34.75 ID:GSyUgPC3.net
家にアカハラ一匹でずっと暮らしててお仲間を増やそうかなと思って今日採ってきたんだが顔がゴジラみたいにめちゃくちゃ怖い…
地域変動とかあるのかね
可哀想だが別ケースで飼うか他に人探してみようかな

171 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 06:07:23.23 ID:n1ZeQViy.net
レス有難う
ショップでよく見るサイズのアカハラより一回りでかいのでやめておきます

172 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 06:07:55.78 ID:n1ZeQViy.net
誤爆

173 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 06:26:02.04 ID:JxljJe1q.net
>>169
???ウパ?やっぱり30度は厳しいですかね?

あと上のスレ見てたら、タイガーも30度だと厳しいみたいですね。
0度〜30度ぐらいだとイベリアがいいですか。10度くらい保ったほうが
いいみたいなのネットで見たような気するんですけど。

174 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 07:58:50.35 ID:qhm7ba00.net
大阪イベ行った人聞きたいんだけど
オキナワシリケンイモリの金箔の価格っていくらくらいでしたか?

175 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 12:24:30.52 ID:45WAFPNJ.net
>>173
ウチは夏はエアコンで22〜24度にして、冬はまあ室温放置で最低で10度くらい。
水棲種ならせめて水槽用ファンをガンガン回して30度にならない努力をしましょう。
生体にその温度で耐えさせるって考えはちょっと違うでしょ。

176 :173:2014/07/13(日) 16:39:56.66 ID:139yknkX.net
どうもありがとう。

177 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 17:22:36.84 ID:XuIZgvlf.net
ウーパーって高温にそこまで弱いのか
精々食が落ちるかもしれない程度だと思ってた

うちのサイレンやアンフューマは特に何もしないが何年も生きてるけど、あいつらよりも弱いんだな
勿論涼しい地方や部屋ということもなく、むしろかなり温度が高くなるがピンピンしてるよ

178 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 01:33:47.35 ID:YP7KWkPx.net
濾過&エアレーションがちゃんとできていれば32℃になっても死なないよ

179 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 07:09:17.41 ID:J6Qb2xhz.net
ただフサフサを綺麗にするなら低水温が良いとか

180 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:19:01.20 ID:cZL/pByB.net
クロカタスツエイモリ飼い始めて一ヶ月。
レプトミンの粉付きワラジからの〜レプトミン本体を食べてくれるようになりました。
当初は神経質なんだろうなとヒヤヒヤものでしたが、特にそんな事はなかったw

181 :173:2014/07/14(月) 23:53:23.02 ID:kQcLr0HV.net
どうもありがとう。どうせ飼うならエラきれいなほうがいいので悩むなぁ。

182 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 01:49:48.48 ID:pVEgMtkK.net
>>180
何種類飼ってるの?

183 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 01:55:59.15 ID:0dbVQhMT.net
>>181
ウパは完全水棲だから陸棲の種類よりは管理楽じゃないの?
24時間クーラーがダメでも風通しの良い所に置いてファン回してるだけでも
3〜4度は下がるし

184 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 23:02:36.56 ID:9TmHskBe.net
>>182
ツエはクロカタス1匹だけです。
初めてのツエイモリで当たり個体引いたかな。
他はタイガー、ファイヤー、マーブル、スポッテッド、マダラ、アメイボと陸飼いの一般種ばかり。
あと>133のレオパ。

185 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 23:25:46.75 ID:pVEgMtkK.net
やっぱ当たり外れってあるんだろうね
食が細いとか活き餌オンリーとかだとしんどいわ

186 :173:2014/07/15(火) 23:27:08.75 ID:NVR6+II3.net
>>183
ファンで3-4度下がりますか。それなら25度ぐらいまでで管理できそうです。
夜は何もしなくてもそこまで下がるし。

187 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 00:18:45.22 ID:CNQexPbw.net
どうしても欲しい個体があるとその場で餌食ってなくても
持ってきちゃうんだよな
一応確認させて貰ってはいるんだが

188 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 00:07:56.64 ID:/hE8bP5D.net
ほんとうにごめんなさい。
カエルスレで質問したのですが、イモリの脱走経験者の方がいるかと思い、マルチポストします。


だれかいますか!?
緊急です!
スズガエルが脱走し、ソファでひからびて見つかりました
出かけたのが午前中、帰宅がさきほど。
いつ脱走したかはわからず。
すぐにみずにつけましたが、固くなってほとんど動きません。
強めに揺らすと、少し前足はうごいています。
ほんとうに微弱ですが、いきています。
水につけた方がいい?それとも陸地にあげておいた方が息を吹き返す可能性が高いでしょうか?今は顔だけ上げてます。
エアコンは付けっぱなしにしてありました。
獣医さんも電話がつながりませんでした。
何かお知恵だけでも貸していただけないでしょうか。

189 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 00:10:55.52 ID:naYZSjoa.net
>>188
干からびてるなら水で湿らせたキッチンペーパーを下にひいてやる
仮死状態の可能性もあるけど復活は難しいかもね
これ以上はカエルスレで

190 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 00:34:52.75 ID:EMqieWv1.net
あとは軽く霧吹きしてあげるとか、うちだと魚の粘膜保護材を霧吹きに混ぜて吹いてる

191 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 00:48:07.45 ID:/hE8bP5D.net
>>189 >>190
早急のレス、ほんとうにありがとうございます。
ティッシュを肩にかけて様子をみています。
息はさっきよりしています。
覚悟をしながらですが、祈ります。
マルチポスト、ほんとうに申し訳ありませんでした。

192 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 20:14:34.26 ID:LEspLRw2.net
両生類好きならカエルは飼わないの?て聞かれる事があるけど、餌の確保がネックですね。
ヤドクとかミドリヒキガエルとか小型のはかわいいなとは思うけど。
我が家の有尾たちは人工飼料だけで育ってるし、人慣れしてるし、手間要らずのまったり飼育をやってると
とてもじゃないがそれ以上の手間を掛けようって気にならないw

193 :名も無き飼い主さん:2014/07/25(金) 21:41:50.10 ID:dmRR54Hx.net
スズガエルやアマガエルならピンセットからレプトミン食べるよ。

194 :名も無き飼い主さん:2014/07/26(土) 10:52:09.43 ID:zAzqzR2S.net
息子が捕まえてきたオタマから上陸したヤマアカガエルはストローの先っちょに付けた小さい乾燥アカムシ食べてくれたな。
でも置き餌でも食べてくれるアカハライモリのほうがやっっぱり楽だな。

195 :名も無き飼い主さん:2014/07/26(土) 20:53:21.31 ID:AtLJTEd0.net
置き餌でも大丈夫ってんなら
ツメガエル系かな

196 :名も無き飼い主さん:2014/07/27(日) 16:35:07.72 ID:oHfUpgwa.net
アカハラはもう少し動く虫にも反応いいと遊び甲斐があるんだけどね
バッタとか芋虫やら見るようになってきたのに、入れても体を這い回られても無反応な始末…
レバーにはマッハで来るのになぁ
仕方がないのでレバーの汁をまぶしてから投入

197 :名も無き飼い主さん:2014/07/27(日) 19:56:32.29 ID:BWfvu2fR.net
こないだチビコオロギ入れてあげたら頭の上に乗られてたよ
あいつらは餌をとるやる気がない

198 :名も無き飼い主さん:2014/07/27(日) 20:32:20.82 ID:EVbnBTje.net
風邪で寝込んで半月イモリの世話が出来なかった
そんでたった今久しぶりに餌やったら
拒食してた個体がガンガン食べに来てワロタ
ほっとくのも多少は良いのな

199 :名も無き飼い主さん:2014/07/28(月) 23:31:37.70 ID:cPRvfKz5.net
>>192
そんなお前さんに勧めるのがミズアシナシイモリ
人工餌も活き餌も何でも食うし、残り餌の掃除用に入れておいたタンクメイトの魚が死んだらその死体も貪り食う
両生類が無尾と有尾だけみたいな扱いは俺が許さん

・・何故かこのスレも両生類総合なのにタイトルには無足が入ってないが・・

200 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 00:06:53.29 ID:MDLgodiK.net
ヤドクガエルとかアマガエルは綺麗でかわいいと思うけど
なんか飼いたいとまでは思わないんだよな

201 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 20:56:38.06 ID:NBpy5WJ6.net
日曜日に沖縄シリケンイモリをお迎えしたんだが、
店の店員に「レプトミンで大丈夫!食べるよー♪」と言われたがガン無視。。。
色々ネットみたんだが、レプトミンってぷかーって浮かばせといて大丈夫なのか??
過保護だとは思うが、まだちっこい個体な気がするから心配。。。
どちらかというと沈むキャット用のフードとかのほうがオススメなのかな?
それともアカムシとか??シリケン飼育している人がいれば是非参考にさせてほしい。

202 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:03:29.21 ID:OMs7q3y/.net
しばらく放っておいてみるとよし

203 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:05:03.06 ID:FUTLg92U.net
レプトミンは浮かべとけば食い尽くし、鼻先に臭いかがせてやっても食いつく
慣れると置いてあるのでも食ったりするよ

環境が変ると落ち着かないので絶食&脱皮でしばらく行動が特殊になったりするから
つまんないだろうけどあんまり過保護にならなくても大丈夫だと思うぞ
店で餌足りてなかったって事は無いだろうし、二週間くらいは絶食しても余裕なはず
レバーを腕程度の大きさに切ってやると多少の食欲不足でもがっつくけど駄目なときは駄目かな・・・

温度と脱出だけは気をつけてな

204 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:13:23.10 ID:NBpy5WJ6.net
>>202
>>203
ありがとう。レプトミンは浮かべておいて大丈夫なんだな。
昨日脱皮してたから環境の変化を感じてるんだろうと思う。
ただ、現在申し訳ないぐらい小さなプラケージで仮飼育してて
31日にやっと水槽が届くからそれまでこまめに水替えだけしてあげるよ。
http://www.gazou-plus.com/image/20140729gpAwv8U8.jpg

205 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:28:17.20 ID:+XGrnoKP.net
>>199
にょろにょろ系って見た目ウナギっぽいし、両生類好きより奇虫とか古代魚とか好きな人に受けてそうなイメージ。
個人的には陸も水もずんぐりなアンビストマ最強っすわ。

>>204
陸にいるなら、レプトミンに水含ませて目の前でピンセットでフリフリしてみたらどうでしょう。
それで反応ないなら馴らしてくしかないと思いますが。
てか隣のは爬虫類のケージ?イモリケージが暑くならないかなって気になっちゃう。

206 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:35:46.03 ID:NBpy5WJ6.net
>>205
やったけどピンセットがでかすぎたのか無反応、
ついでにちびちびコオロギも振ってみたけど無反応。。。。
隣はハチュケージだけど、レオパだしパネヒぐらいしか敷いてないから
温度は大丈夫だと思ってた・・・危険かな?
一応、写真撮るためにずらしているけど、本来はもう少し右にプラケースを置いている。
ちなみに、部屋は冷房を入れて一日中それなりに涼しい環境は維持。
お店の人には部屋の温度が人間にとって不快な高温/低温にならないぐらいで
大丈夫といわれていたから、正直現時点ではあまり温度に気を配っていなかった・・・

207 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 21:50:26.41 ID:+XGrnoKP.net
>>206
冷房入れてるんなら大丈夫じゃないですかね。
場所によって温度差がある場合も考えられるので、一応、水槽が届いたら水温計も導入するのがより安心かと。
ウチはペットは有尾だけなのでエアコンで25度キープ。
念のため低温好みのレオパードサラマンダーの水槽だけファン当てて更に下げて、
という環境で全員餌食いも良好で元気です。

208 :名も無き飼い主さん:2014/07/30(水) 00:53:46.33 ID:V7xEuzyk.net
>>206
シリケンなら暑いのは結構平気
そもそも沖縄やら奄美やらの亜熱帯に住んでるわけだしね
アカハラなんて真夏の昼間の日向水の田んぼでへらへら泳いでるもん
コオロギより、みみずやなめくじ、オタマ、メダカ、ヌマエビなんかが好物だよ

209 :名も無き飼い主さん:2014/07/30(水) 18:05:48.34 ID:vyjrrO3q.net
>>207
ありがとう。水温計導入するよ!

>>208
たとえば、あくまで食べられてもいいと思ってメダカやヌマエビを入れるとしたら
イモリ水槽で最低限の水槽立ち上げ(バクテリアとか)してからじゃないとだめだよね?
イモリの誤飲が怖いからソイルとか敷きたくないけど、
餌とはいえエビに悪いかなぁとか別の問題で悩んできた(笑

210 :名も無き飼い主さん:2014/07/30(水) 20:18:47.60 ID:vyjrrO3q.net
シリケンお迎えしたって相談してたけど、
とりあえず今日生きたちびちびコオロギほうり込んだら食べてくれた!!
相変わらず亀の餌は無視されてるけど、ほっとしたから報告。
みんな相談に乗ってくれて本当にありがとう。
明日水槽が届くからそれも楽しみだ。

211 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 01:10:01.84 ID:KY9BKcuJ.net
夏レプにレアな有尾くるかな?
暑いから無理?スルーしようか迷ってる

212 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 20:47:37.86 ID:M1Xfyreb.net
先週の時点でプミリオにはラオスコブイモリとかアルプスサラマンダーとか結構在庫あったから、
タマは揃ってるんじゃないですかね〜。
有尾に強い所っていつでも行ける首都圏の店が大半だし、私は静岡まで行く気にならんですがw
夏はお迎えはせず、今いるやつらを冷房の効いた部屋で眺める季節です。

213 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 23:52:35.77 ID:A6KLe0oh.net
夏レプなんてもんがあるんだな
地元なのに知らなかったわ
忙しくて無理だが冬とか来年は行ってみてーな

214 :名も無き飼い主さん:2014/08/10(日) 17:26:15.25 ID:lMWCSRqz.net
ブラックアウトとかいうイベント?ってどんなイモリ出てくるの?
つーかイモリ出てくるの?

215 :名も無き飼い主さん:2014/08/12(火) 21:44:38.03 ID:oA/Jxzca.net
ヤモリごっこしてたので激写。この直後に転げ落ちてましたがw
http://i.imgur.com/nVWaRug.jpg

216 :名も無き飼い主さん:2014/08/13(水) 06:06:09.56 ID:m/K1zjHM.net
かっけえなwww

217 :名も無き飼い主さん:2014/08/14(木) 22:16:19.67 ID:ITvMhN9y.net
暑さにつよいイモリってシリケンやアカハラ、シナくらいですかね?
それ以外で暑さにつよい美種っていますか?

218 :名も無き飼い主さん:2014/08/14(木) 22:43:38.22 ID:Ark3RMtn.net
>>217
シナは暑さに弱いぞ
見た目がアカハラに似てるから丈夫そうに見えるけど脆い

219 :名も無き飼い主さん:2014/08/14(木) 22:44:44.96 ID:aNMiRZs5.net
ファンとかつけてなくて、帰宅したら水温32度とかになってるけど
アカハラ、シリケン、シナ、ハナダ、ムハンフト、どれも元気

220 :名も無き飼い主さん:2014/08/14(木) 22:49:34.70 ID:KuPygj3N.net
イベリアもそこそこ強い

221 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 13:38:09.66 ID:J1+auH3L.net
一見元気そうでも、高温のまま何週間と続けば体力消耗してぽっくり逝きそうな気がするのだが…。

222 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 20:44:50.09 ID:ZHe8yDoQ.net
帰宅すりゃクーラー入れるし、ずっと高温なわけないだろ

223 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 22:07:27.72 ID:5xS+ZUIC.net
恐らくトルコスジ(陸棲)も暑さには相当強い
でも怖くてクーラー入れちゃうけどね

224 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 23:22:23.37 ID:J1+auH3L.net
30度超えを行ったり来たりだと相当なストレスにならない?せめてファンは付けてあげたほうが。
できる限り低温、かつ安定がベストでしょ。

225 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 23:45:54.40 ID:ZHe8yDoQ.net
イモリはどんな種でもとにかく低温キープしないと!ってのは間違ってると思う
ヨーロッパとか緯度が高かったり、標高の高いとこの種ならともかく
亜熱帯に住んでるシリケンやハナダ、田んぼの日向水でも平気なアカハラなんかは
そこまで低温にこだわらなくてもいいんじゃね
サンショウウオの飼育条件と混同されたのがそのままになってる気がすんだよなあ

226 :名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 23:59:17.21 ID:d1PPqwdw.net
マダラも強いぞ

227 :名も無き飼い主さん:2014/08/16(土) 08:58:40.39 ID:k5yh3wH0.net
スリーラインサラマンダーは衝撃的だった
噂には聞いてたが、動きが恐ろしく速い
体温が低くて冷たいのに、アツアツのトカゲの如く猛ダッシュする
半端な広さのケージでは音を立てて壁に衝突
ダッシュが速すぎて逃がしたら回収は困難
速攻で消えてしまう

のんびりした陸生有尾類のイメージを一瞬で覆す
実に不思議な生き物だ
この世界、イモリとマルクチだけが全てではないな

228 :名も無き飼い主さん:2014/08/16(土) 21:41:25.15 ID:YMkfuC7g.net
メス1匹だけだったクシイモリ水槽にオスをお迎えしました。
互いにジーッと見つめ合ったと思ったらいきなり齧り付いて大戦争Σ(゚Д゚;)
慌てて割り箸で引き離して、付きっきりで様子を見ること1時間。何か知らんが二匹寄り添ってまったりしてます。
齧るのがイモリ流の挨拶なのか?んなわけないよね?
とりあえずいつでも隔離できるよう別ケージは用意してありますが…。

229 :名も無き飼い主さん:2014/08/17(日) 21:01:07.57 ID:pldclz5c.net
>>221
高温というか、ある程度常識的な温度のなかで高めの温度で飼育できる種類が知りたかった
水槽自体はファン回してるし27度いかないくらい

230 :名も無き飼い主さん:2014/08/18(月) 19:26:46.27 ID:HZlSfjJ/.net
>>229
27度上限なら、マッドパピーとかよほど特殊なやつ以外は選び放題じゃないかと。
水換えさえマメにやれば、国産イモリはもとよりヨーロッパのイモリでも大丈夫でしょう!

231 :名も無き飼い主さん:2014/08/18(月) 21:24:45.97 ID:0yNXNZ6N.net
>>225
熱い地域だって涼しい所はいくらでもあるだろうしそれも疑問だなー

232 :名も無き飼い主さん:2014/08/18(月) 22:09:45.62 ID:HZlSfjJ/.net
まー、そこらへんは文献の知識とかだけじゃあ分かりづらいよね。
東南アジア産のイモリだから暑い所にいるんだろうと思いきや、
現地の水はかなり冷たいんだよって聞かされてエッてなったり。
逆にドイツとかヨーロッパの北の方は常に涼しいイメージあるけど、実際真夏に行ってみると
朝は息が白くなるのに昼は25度余裕で越える日があったりするし。

233 :名も無き飼い主さん:2014/08/21(木) 14:21:51.00 ID:XkJZtZFK.net
先週子供を連れて近所の用水路でアカハラ20匹以上も取れたけど、現在も
5年飼ってる4匹が、居るので逃がしたよ・・因みに梅雨時から10月位までの
雨天後にあぜ道や土手、庭先でよく歩いている(同じ頃は、ヒバカリもいる)

234 :名も無き飼い主さん:2014/08/21(木) 21:15:30.00 ID:rlEWtx/j.net
いいじゃん。子供と一緒にイモリ狩りだぜヒャッハーって楽しそうw
東京の下町にいると、野生のイモリなんてどこ行けば見つかるか見当も付かん。

235 :名も無き飼い主さん:2014/08/21(木) 22:59:59.78 ID:aP3dT8m9.net
下水には居そう

236 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 00:32:19.95 ID:RAdXDRRh.net
居るわけねぇだろ

237 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 02:19:06.07 ID:bpLApnPi.net
水きれいな場所にしかいないんやろ?

238 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 07:46:08.86 ID:J/hPKZWJ.net
ザリガニとウシガエルがいない場所

239 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 09:16:03.48 ID:/reXtlWN.net
ウシガエルってイモリを喰うの!?

240 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 09:18:35.81 ID:DjVDhmEk.net
>>239
動いてて口に入ればなんでもいく

241 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 09:31:52.68 ID:J/hPKZWJ.net
そして両者死ぬ

242 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 09:50:47.50 ID:/reXtlWN.net
だよね…毒が平気なのかと思った

243 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 10:38:12.74 ID:Y0r03rG7.net
カエルがサラマンダーを丸呑みして
死んだか気絶したかしたカエルの口から
サラマンダーが這い出してくる動画があったな

244 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 12:52:17.60 ID:E/pIoIoB.net
最近飼い始めたオビタイガーサラマンダーが死んでしまいました。
初日は元気にコオロギを食べていたのですが、次の日から全く食べなくなり
ずっとえずいていて胃の中のものを吐き出していました。
やはり砂利ではいけなかったのでしょうか・・・。

245 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 13:25:27.37 ID:V5WjPI1H.net
>>244
違う餌は用意しなかったのか???

246 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 21:09:51.87 ID:ENqWrcgB.net
>>244
状況がよくわからんですが、砂利誤飲を目撃したんだとしたらそれはアカン。
あるいは一度に大量にあげすぎたとか、最初っから内臓疾患の個体をつかまされたとか?

タイサラの底材は個人的にはヤシガラマットがいいと思う。
やつら穴掘りするの好きだしね。
ずっと潜りっぱなしという事はなく、腹へったら勝手に出てくるし。

247 :名も無き飼い主さん:2014/08/22(金) 21:56:44.73 ID:E/pIoIoB.net
>>245
違う餌は用意してませんでした。
初日に2匹食べて、その2日後には死んでしまいました。

>>246
ありがとうございます。次飼う機会があれば
そちらを使いたいと思います。

248 :名も無き飼い主さん:2014/08/23(土) 00:19:38.59 ID:OjBnsnPG.net
>>247
初日に二匹食べて二日後に...ってオビのサイズと水温が原因のような...
腹一杯にさせて腹の中で餌腐ったんじゃなかろうか

249 :名も無き飼い主さん:2014/08/23(土) 14:34:05.66 ID:Y96NtbKt.net
>>248
> 腹一杯にさせて腹の中で餌腐ったんじゃなかろうか
横からだけどそういう事例ってよくあるの?

250 :名も無き飼い主さん:2014/08/23(土) 14:48:38.99 ID:z0wUSyKI.net
>>249
腹を開いて調べた訳じゃないから確実な情報ではないけど食べさせ過ぎでの急死はよくあると思う
特にコオロギやミルワームなんかは消化悪そうだし上のレスでえづいてたってあったから食べ過ぎで吐き出したかったのかなとエスパーしますた

251 :名も無き飼い主さん:2014/08/23(土) 15:17:52.66 ID:mLRSzPD7.net
食い過ぎたらゲロするけどなぁ
まぁ吐くのに失敗すると言うこともあるか

252 :名も無き飼い主さん:2014/08/23(土) 18:43:01.22 ID:GUc+SXwP.net
障害個体を掴まされたっぽいね。
エサはレプトミンとか魚粉由来のエサのほうが良いと聞いたことがある。

253 :名も無き飼い主さん:2014/08/29(金) 03:39:11.66 ID:I2E1eIsK.net
ファイアの腹に潰瘍が出来て3週間程テラマイシン塗ってるんだが
一向に治らない 獣医にみせればいい薬あるのかな?
ちなみに潰瘍の感じはこれと一緒
http://xto.be/breeding/ulcer.html

254 :名も無き飼い主さん:2014/08/29(金) 08:21:37.11 ID:UljyRg5Z.net
>>253
そりゃあるだろう
両生類が得意なところじゃないとダメかもしんないけど

255 :名も無き飼い主さん:2014/09/01(月) 20:30:29.81 ID:QdIFjTbP.net
急に涼しくなりましたね。このまま秋になって( ゚д゚)ホスィ

256 :名も無き飼い主さん:2014/09/01(月) 20:48:44.47 ID:SK+0smdt.net
はじめての冬越えだなー
失敗怖いけど、繁殖もしてみたいから冬眠させてみる

257 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 13:54:46.59 ID:auzsqVOd.net
イモリ買いたいんだけど高さ20横40奥行き20の微妙水槽でも買えますか?

258 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 15:12:59.09 ID:bfSRbOh3.net
上等やん

259 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 15:16:00.00 ID:wcP6e6GM.net
>>257
蓋だけはしっかりね

260 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 18:29:39.70 ID:auzsqVOd.net
>>258
>>259
これで飼えるんですね、良かった良かった
蓋は既存のじゃあ駄目そうなので作ります…
脱走するって事は外掛けフィルターは使えないですよね?

261 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 18:38:35.60 ID:NyzK/uWz.net
>>260
余裕で上るよ
というか外掛け使いたいってことは完全水没で飼育するの?
飼育するのはたぶんアカハラだとおもうんだけど、アカハラは完全水没でも飼えるけど陸上が好きな個体も多いから半テラリウムにするのがオススメ

262 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 18:52:39.71 ID:auzsqVOd.net
>>261
アカハラを買う予定です
フィルターは熱帯魚を飼育していた時に使っていたのでイモリでも使えるのかなと思ったのですが止めたほうが良さげですね
半テラリウムというと言葉通り水と陸半々と言った感じですよね
それも素敵なのでそうしたいと思います

263 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 19:53:48.66 ID:s9Q/vc5y.net
カメ系の壁にくっつける浮島とかでもいけるよ
あと水替え簡単で同棲させないならいっそフィルターは無くてもいいよ

264 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 19:54:12.78 ID:NyzK/uWz.net
>>262
使えないことはないけど逃げられる可能性が増えるからおすすめしない感じ
スペースパワーフィットとか水作みたいな簡単な投げ込みを入れても良いし
うちは外掛けのモーターを外して底砂(大磯砂)のなかに埋めて、排水口を水面に出した簡易底面みたいにして水を回してるよ

水上部を作るとこんなかわいい姿が見れる
http://i.imgur.com/CRgI7m4.jpg
http://i.imgur.com/KrDCtR3.jpg

265 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 20:35:23.14 ID:OOjXN2ma.net
http://i.imgur.com/nlfsF3g.jpg
半テラっぽくしてるけど
渇いた場所もあった方がいいんかな?

266 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 20:54:16.40 ID:NyzK/uWz.net
>>265
そのバックスクリーンの水槽はもしかしてまとめサイトに乗ってたあの水槽ですか?

うちのイモリは乾燥してるところが好きな奴が一匹いるから乾燥してるところ作ってますね

267 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 21:03:25.17 ID:s9Q/vc5y.net
うちのも一匹ほぼ陸地で乾いてる奴いるなぁ

268 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 22:22:25.11 ID:auzsqVOd.net
>>263
亀用浮島見てみました
なかなか手頃そうですね
出来れば2匹くらいで飼いたいなと思っていますが1匹ならフィルター無しで良いとはどういう了見で?
お聞かせ頂けると助かります

269 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 22:26:02.84 ID:auzsqVOd.net
>>264
スペースパワーフィットは持ち合わせているのでそれを使ってみようと思います

イモリ可愛いですね!!
早く設備を整えてお迎えしたいです

270 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 23:40:38.14 ID:s9Q/vc5y.net
>>268
同棲ってのはイモリ以外にも一緒に飼わないなら、って意味で言ったんだ
代謝の低い生き物だから
食べかすとウンコさえスポイトで拾っておいたらそんなに汚れない

271 :名も無き飼い主さん:2014/09/03(水) 23:44:48.01 ID:auzsqVOd.net
>>270
すいません、思い違いをしていました
そうなんですね
折角ご説明頂いて申し訳ないのですが良さげなフィルターを発見したのでそれを使う事にしますね

272 :名も無き飼い主さん:2014/09/04(木) 02:16:19.00 ID:69Ct60/f.net
>>266
その水槽です
http://i.imgur.com/qUn8K01.jpg

俺も渇いた所作ってみます

273 :名も無き飼い主さん:2014/09/10(水) 20:57:11.97 ID:fXb6zoi3.net
サイレンなんてウナギじゃんw
て思ってたんだけど、店でじっくり見てるとちょっと可愛いかもと思えてきた昨今。
水槽で飼ってる人、脱走対策はどんなもんでしょう?ぴっちり蓋しないとニュルっと出るよね?

274 :名も無き飼い主さん:2014/09/27(土) 20:32:22.39 ID:b2ILaELr.net
オキナワシリケンイモリの雌がいて子供が欲しくて、雄を買ったんですが、その雄がアマミシリケンイモリだったんです。
で、質問なんですが、アマミシリケンイモリとオキナワシリケンイモリの雄雌を一緒にしていたら、卵を産む可能性はありますか?

ちなみに、買ってきたアマミは婚姻色が出ています。

275 :名も無き飼い主さん:2014/09/29(月) 21:59:43.33 ID:Ex/Jukt7.net
うはあ〜
こんなに早くトルコスジイモリのオスが入水し始めた。。
水中だとレプトミン嫌がるんだよなあ。
イトメと赤虫に切り替えるか

276 :名も無き飼い主さん:2014/09/30(火) 15:02:27.71 ID:RN6IWQlv.net
早っ
クレスト出てる?

277 :名も無き飼い主さん:2014/10/02(木) 08:40:40.29 ID:cgQV029X.net
プミ◯オのアンダーソン見た人いないかね?
気になってるんだけど遠いのでお願いしまっす!

278 :名も無き飼い主さん:2014/10/02(木) 13:43:46.59 ID:w3toL2If.net
>>277
ごめんこないだ行ったけど、その時はコイチョウベビーが欲しすぎて見るの忘れたw

279 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 01:29:43.54 ID:fYhJcEqS.net
そこ行った事ないけど俺が最近買った個体が3割安かった
OTL 行ってみたいけどもう増やせないな

280 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 08:45:26.35 ID:8SF7W7NJ.net
OTL?

281 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 13:47:59.16 ID:e9iQaYZ+.net
OTLとorzがわからない世代か…
左が頭で右がケツ、がっくりして四つん這いになっている表現のAAだよ

282 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 14:13:56.79 ID:TIaKo2Iv.net
改行されてるからなんの事かと思ったわwww

283 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 19:37:02.39 ID:TaQ7WLCR.net
ヨツンヴァインでケツを突き出してると聞いて飛んできますた。

284 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 20:53:51.32 ID:2dn6MVGc.net
>>283
114514

285 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 22:15:42.92 ID:Ga/dLSPs.net
orzって使う人が少なくなった気がする

286 :名も無き飼い主さん:2014/10/07(火) 09:17:32.44 ID:PahKArEK.net
>>277
昨日行って来ました
アンダーソンは2匹いてどちらも凄く綺麗!
1匹はショートボディ?って感じ個体でした

287 :名も無き飼い主さん:2014/10/07(火) 23:03:23.88 ID:ekkRAnjH.net
アンダーソンうちにも1匹いるけど、ウパより寸胴で丸っこいからカワイイよ。
特に飼い方が難しいわけじゃないし、高いけどそれだけの価値はあると思う。
というわけで>>277買っちゃいなyo!! m9(`・ω・´)っ

288 :名も無き飼い主さん:2014/10/12(日) 21:47:04.30 ID:g2aLdExs.net
タイガーサラマンダーとファイヤーサラマンダーのグラテラを並べたら、ガラス越しにむっちゃ睨み合ってる…。
タイガー「メシ…」
ファイヤー「あ?なんだ?やんのか?」
みたいな。3日も同じことやってるからとりあえず間にコピー用紙入れて目隠しにしました。

289 :名も無き飼い主さん:2014/10/13(月) 22:02:19.25 ID:esoDw4in.net
サテライトLでアカハライモリ一匹飼いたいのですが無理でしょうか?

290 :名も無き飼い主さん:2014/10/13(月) 22:42:48.59 ID:38Ye7DoA.net
>>289
サテライトより少し大き目のプラケの方が良いよ。
管理の面でも。

291 :名も無き飼い主さん:2014/10/13(月) 22:43:22.05 ID:mRKcZbIg.net
>>289
フタ必須で陸地も必要だし難しいんじゃないかな

292 :名も無き飼い主さん:2014/10/14(火) 00:19:45.16 ID:7Kp4iAwx.net
>>290-291
うーんやはりそうですか
別の水槽用意します

293 :名も無き飼い主さん:2014/10/19(日) 22:43:26.14 ID:SHzNQODh.net
オキナワシリケンイモリってどこかで売って無いですか?
お店行ったら可愛い金箔張ったみたいなメスがいてお迎えしました
相方を購入したいと思ったのですが、購入したお店の最後の一匹でした
出来れば東京で売ってるお店をご存知でしたら教えて下さい

294 :名も無き飼い主さん:2014/10/20(月) 07:11:04.15 ID:ap18CyfZ.net
オキナワシリケンは金箔タイプのが人気なので
熱帯魚屋、ホームセンターなんかもチェックするといいかも
気に入った個体が見つかるまで探しまわるのも楽しい
ただ、この系の店はオキナワもアマミもごっちゃにして
「シリケンイモリ」で売ってることも多いので注意!

295 :名も無き飼い主さん:2014/10/20(月) 19:42:04.42 ID:BMB8nJWeu
一昨日チャームでアカハライモリ3匹買ってそのうち1匹がメスなんだけど
そのメスが産卵行動するようになったけど卵が確認できない 産まないことなんてある?

296 :名も無き飼い主さん:2014/10/21(火) 07:10:19.07 ID:qAU2uk+A.net
>>294
ありがとうございました。
近所のホームセンターを中心に見てみます。

297 :名も無き飼い主さん:2014/10/22(水) 08:11:29.33 ID:DlX8v1PK.net
最近テレストリスが入ってきてるっぽいけど
ハチクラ以外でどこかにいるかな?

298 :名も無き飼い主さん:2014/10/22(水) 19:09:30.78 ID:t/IldptZ.net
プミリオにも入ってすぐ売れちゃったみたいですね。
ハチクラにドイツ便が来た直後は15、6匹いて選び放題でしたよ。
そんでハイイエローの良さげなのをゲットした。

299 :名も無き飼い主さん:2014/10/24(金) 17:45:54.48 ID:YYEceUmG.net
久しぶりにレプトミン買い換えたら成分が変わったのか、水を吸うとベタベタになっちゃう様になったね。
使いづらいわー

300 :名も無き飼い主さん:2014/10/24(金) 21:00:26.38 ID:eSmJpfi6.net
>>299
喰わせる時にピンセットから離れなくて、馬力のないベビーとか小型種だと引っ張り合いになっちゃうね。
いつも申し訳ない気分になるw

301 :名も無き飼い主さん:2014/10/25(土) 05:25:12.87 ID:/crvazxc.net
キョーリンのカメプロス使ってる人いますか?

302 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 00:06:55.88 ID:gYipV35p.net
キョーリンのベルツノはタイガーとかファイアとかに良さそうだけど、どうだろう。

303 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 00:41:51.55 ID:mLqy4LxS.net
カメブロスって小さくて細すぎて上陸間もないサイズ位にしか…
かなり小さいサイズでもレプトミンの大 食うよね
ファイアーとイボイモリの話だけど

304 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 09:17:21.86 ID:hd0BeCXB.net
ファイヤーをベビーで買った時、レプトミン食べますよって言うから半信半疑でやってみたら
自分の頭くらいのを一気食いしたのには笑った。
ひかりベルツノはパッケージ持った時に少なっ!て思ったけど、給餌間隔の長くなるタイガーのフルアダルトとかなら良いのかも?
今はまだレプトミン大をちまちまやってるけど。

305 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 13:05:33.52 ID:k/yubLmq.net
>>301

マダライモリとストラウヒツエイモリにカメブロスあげてるよ。

306 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 16:51:54.12 ID:sutFmPky.net
オキナワシリケンにカーニバル与えてるんだけど
ミシニも飼ってるんでカメプロスもある。
カメプロスの方が両生類にはいいのかな?

307 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 20:28:34.62 ID:e+6CWMnE.net
ひかりベルツノは食ってみたらサクサクのスナック菓子みたいだったw

308 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 23:29:33.09 ID:5Ng47DMq.net
マダラは基本なんでも食べてくれるから良いんだけど
カイザー様が新レプトミンをお気に召さないらしく
「なんだこれ?硬いぞ!べた付くし要らん!」「いやいやそこをなんとか・・」「あー?要らんて」
「いやいやもう一度お願いしますよ」「んだよー面倒くせーなー!」「すいません・・・」こんな感じでやっと食べてくれる。
正直胃が痛い。

309 :名も無き飼い主さん:2014/10/26(日) 23:39:03.23 ID:d+j1rdck.net
そこがかわいいところでもある
てか種別じゃなくて個体差だと思うんだよなー
個体によって好きな餌嫌いな餌、よく食うやつ気分で食べないやつ陸上大好き水中大好きその他諸々多種多様な感じ

310 :名も無き飼い主さん:2014/10/27(月) 01:18:18.47 ID:K4AG/Gtz.net
>>308
カイザー飼ってるのか・・・
いいなー

311 :名も無き飼い主さん:2014/10/28(火) 20:34:41.73 ID:d1GY+UpC.net
オキナワシリケンの5匹居るんだけど
一匹だけ頑なにレプトミンなどの人工飼料を食べない
しかも現在、ハニーワームしか食わない
更に、かなり身体が細くなって飢餓直前じゃないと食わない
一匹食ってやめちゃうし
こんなだからコイツだけ一匹飼い

他に食いつきの良い餌ないかな
ちなみにあんまり水に入らないので陸生種的に飼ってます

312 :名も無き飼い主さん:2014/10/28(火) 21:24:11.38 ID:gO3B6tIF.net
クロカタスは普段は餌なんか全く気にしないって素振りだけど、レプトミン目の前に出すと
マッハで食い付く。多分ずっとチラ見してる。ツンデレ系。
ストラウヒは水槽の蓋開けるだけでシェルターの奥にいてもダッシュで出てくる。庶民系。
レプトミンてアシナシも食うしカメの餌っていうかもうイモリの総合食でいいよね。

>>308
もう日本には数えるほどしかいないんだろうね。帝に仕えるのも大変だw

313 :名も無き飼い主さん:2014/10/28(火) 23:38:27.37 ID:vzhh2M+P.net
>>311
うちは赤虫汁でふやかしたミニキャットが最高の嗜好性を持ってる

314 :名も無き飼い主さん:2014/10/29(水) 00:19:58.72 ID:CJ/VzNTa.net
>>313
おおお!なるほどおお!
それは食いそうだ!
その手、使わせてもらいます!

315 :名も無き飼い主さん:2014/10/31(金) 00:46:42.38 ID:mGGB2b+R.net
とんぶり市って有尾類沢山あるのかな?
ないなら行かない

316 :名も無き飼い主さん:2014/11/01(土) 20:24:03.86 ID:wXE5iqBi.net
もうリスト出てるから見てみなよ。そして結論から言うとロクなのが無いw
まともに扱ってるのがハチクラ各店とプミリオってそりゃ店で買うのと変わらんな。

317 :名も無き飼い主さん:2014/11/04(火) 06:08:15.80 ID:Tro8zd0x.net
とんぶり行って来たけど>>316の言う通りだったよ
両生類はヤドクとツノガエルの品種ばかり
毎回だけどメインはカメ、特にアメハコとキボシw

318 :名も無き飼い主さん:2014/11/04(火) 13:54:35.59 ID:cysJfGBT.net
何件かイベント行って分かったのは、
首都圏住みの有尾飼いはイベントに多くを期待しないほうがいいってことですなw
せいぜい店頭価格より多少安く買えるかも?ってくらい。
ああいうのは近くに店がない地方の人のためのもんだね。

319 :名も無き飼い主さん:2014/11/05(水) 14:28:07.72 ID:9jWwfzRg.net
5日前に届いたイベリアトゲイモリが餌を食べない・・・
届いた時は湿ったティッシュを敷いたカップに入っていて
口に擦りむき傷があって痛々しい状態でした

320 :名も無き飼い主さん:2014/11/05(水) 21:02:11.60 ID:vaqqdD5K.net
>>319
チャームで買った?
細菌感染で弱ってるかもしれんから、魚用のグリーンFゴールドで薬浴させてみたらどうでしょう。
あとは嗜好性の高いイトメやアカムシをごく少量ずつやってみるとか。そんで水換えは毎日。
イベトゲの体力が持てばいいけどね…。

321 :名も無き飼い主さん:2014/11/05(水) 23:16:40.69 ID:9jWwfzRg.net
>>320
レスありがとうございます

チャームで買いました
届いた時は横たわっていて動けないほど弱ってました
死んでるのかなと思ってとりあえず水槽に入れておいたら
1日経ってようやく沈んで歩き出しました

さっそくGFG入れました
赤虫はあげてみましたが食べませんでした

完全水棲だから脱水症状起こして
カップから出ようと暴れて擦りむいたのかな・・・

322 :名も無き飼い主さん:2014/11/05(水) 23:31:01.81 ID:vaqqdD5K.net
チャームってどういう管理してるのか見たことないけど、いい印象が無い。
前にモールサラマンダー買って到着数日で死んだので私は懲りた。
某有名ブログでもサビトマトのオタマが死着全滅だったみたいだしね。

323 :名も無き飼い主さん:2014/11/05(水) 23:37:29.81 ID:vaqqdD5K.net
あ、水棲つっても肺呼吸するヤツなら水質悪化を避けるためにそのパッキングはアリだと思うけど、
ストックしてる水槽で狭い所に沢山ブチ込まれて、噛み合いしてイジメられた個体なんじゃないかなと。

324 :名も無き飼い主さん:2014/11/06(木) 08:27:23.77 ID:fQxrwcIw.net
>>321
水棲のイモリ、サンショウウオだとイトメはほぼ食べるのでは?
イトメ自体が衛生的に危険って言う人もいるけど
食べずに弱ってそのまま……よりはマシじゃないかと

325 :名も無き飼い主さん:2014/11/06(木) 21:16:31.26 ID:BPocBIMY.net
320です
さっきイベトゲにミニキャットをピンセットであげてみたら
3粒食べてくれました。とりあえずイトメも近所のショップに入荷したら試してみます
少し希望が出てきました

326 :名も無き飼い主さん:2014/11/07(金) 23:15:36.20 ID:phBv+mDV.net
うちのイベリアはコオロギとイモリの餌で飼ってる
水棲種は餌食いが良いけど、基本的に人に慣れないね
ファイアーはシェルターから出てきて餌を待ってたりする

327 :名も無き飼い主さん:2014/11/07(金) 23:20:30.11 ID:jlHy8z5o.net
うちのアカハラは蓋を開けると真っ先に流木の丘の上に登ってきてワシの手からミニキャットを食う
可愛すぎて困る

328 :名も無き飼い主さん:2014/11/08(土) 00:08:00.84 ID:yopGMt8m.net
イベリアはアカハラ並みに頑丈だから

329 :名も無き飼い主さん:2014/11/08(土) 00:45:04.00 ID:I6W60ddW.net
うちのイベリア、赤虫しか食べないんだけど
食うまで絶食させてでも人工飼料に慣れさせたほうがいい?
今7cmだけどこのまま赤虫単食はどうなんだろうと思って・・・

330 :名も無き飼い主さん:2014/11/08(土) 02:15:54.93 ID:iByYiPwG.net
>>325
おお食べたんだ。それはよかった。
食欲があるなら元々丈夫な種だから大丈夫でしょう。焦らずじっくりケアしてあげてね。

>>326
そーかなぁ。ウチのは水棲だとアンダーソン、ラオスコブ、クシイモリは水槽覗くとこっちガン見して
メシ要求するよw
ファイアーはどの亜種でも図々しくなる感じするね。ガラス面に前足掛けて立ち上がってメシくれポーズする。

331 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 02:19:28.25 ID:VNXOEEwx.net
ファイアーは20センチの個体がたくさんいるけど、イベリアの20センチはそうとう大物
実質的にファイアーがイモリ科最大

332 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 11:34:08.35 ID:zod9/l4x.net
アカハライモリ飼い始めたんだけど
水草いれたほうがいいのかな?

333 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 17:50:53.46 ID:6HRmZ2ef.net
トウホクサンショウウオを一匹だけ飼ってるんだけど、9月頃からずっと拒食してる
いろいろと食べてくれる個体だったんだけど、一際好きだった活ハニーワームを近くに置いてみても食べようとしないし、それどころか、後ずさりしていく
太ってたけど、ついに痩せた印象になってきた
さすがに心配

334 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 22:41:18.28 ID:vzUhycN8.net
>>332
挿れろよおうあくしろよ。
マツモとかウィローモスとかミクロソリウムとか簡単なのでいい。多少寒くても枯れないぞ。オッスオッス

335 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 22:57:20.01 ID:Ixv03Lvy.net
>>332
俺も今年から飼い始めてアナカリス入れてる。

毎日8時間くらいLED(赤)付けて元気に大きくなってる。

そしてイモリとドジョウがアナカリスで寝ているのを見ると
癒される。

ただ、最近えさをあげる時、他のイモリの顔や手足に噛み付いて
離さないのが、本当に怖い・・・。

みんな、どうやって餌あげてるの?

336 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 23:01:17.48 ID:jpdYs7kW.net
>>335
底に撒いてるだけだけど
イモリ同士は認識し合ってるらしく、他のイモリの足元に餌があっても足には噛みついたりせずに、器用に餌だけ食べてる

337 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 23:02:56.61 ID:ZHT4Q4O2.net
>>335
一匹一匹にピンセットで丁寧に給餌してる

338 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 23:34:45.76 ID:Ixv03Lvy.net
>>336 336

ありがとうございます。
私も、ひかりうーパーは沈めてあげて
レプトミンは1匹1匹にあげてるのですが

ひかりうーパーは今のところ大丈夫ですが、
レプトミンは1匹にピンセットであげてる間に
他のイモリが別のイモリに噛み付いたりで…

餌をあげると分かるとドジョウもイモリも興奮状態になって…。

先ほど、餌をあげたばかりですが
4匹に2個レプトミンをあげる作業中に3回噛み付きがありました…。
そのうちの1回が足を丸ごと噛み付いて離さなくて、本当にあせりました…。
もうひかりウーパーしかダメかもしれない…。

339 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 01:32:58.69 ID:VdaHS3dH.net
無肺系が一番種類数多いらしいが、なかなか手に入らないな
イベントで奇跡的にスリーライン買えたけど
スラッと細いところが子供のころ図鑑で見た「日陰でひっそりと生きる繊細で魅力的な生き物」
のイメージにぴったり
水棲種はイメージ的に魚に誓いし、ファイアーやタイガーやスポットはすぐに慣れてペット化してしまう(可愛いけど)
スプリングやレッドバックも欲しい

340 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 02:16:15.51 ID:npxNutGe.net
> ひかりうーパー
ちょっとかわいいw

うちもピンセットで与えてるけど
先に食べた奴の口から餌の臭いがするのか
まだ食ってない奴が食った奴の顔めがけて
噛み付くことがあるなぁ
普段は折り重なってのほほんとしてるくせに…

341 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 07:27:44.45 ID:Uie+1J5X.net
数日前にイモリの子供が上陸したのですが何も食べません
ショップに行って一番小さいコオロギ、トビムシ、イトミミズを
買ってきてあげてみましたが興味を示さないようです
せっかく上陸したのに何も食べずに死なせたくないです
よろしくお願いします

342 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 20:10:58.61 ID:ojRr9Bsr.net
そのうち食べるから気にすんな

343 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 20:26:49.66 ID:kmMpOuS6.net
>>338
有尾類って基本的に自分の食のことしか頭にないヤツらだと思う。
群れる生き物じゃないしね。
なのでウチでは小さい水槽、ケージを沢山用意して色々な種類を1匹づつ飼うスタイルでやってます。

>>341
変態直後は何やっても食べないよ。体の順応に時間が掛かるんでしょう。
哺乳類や爬虫類と違ってそんなすぐに餓死とかしないから気にせんで良い。
アカハラだと2週間くらいかな?タイガーサラマンダーは1週間だった。

344 :名も無き飼い主さん:2014/11/10(月) 20:27:57.75 ID:k9r5I1tk.net
ミルワーム買ってきて刻もうぜ

345 :名も無き飼い主さん:2014/11/11(火) 00:52:28.29 ID:3eTMsUD9.net
成体でもたまに2ヶ月近く餌を食わなくなることがある
ファイアーは春〜初夏まで断食してた

346 :名も無き飼い主さん:2014/11/11(火) 06:03:59.02 ID:l2tMyXtm.net
まぁいざとなったら強制給餌

347 :名も無き飼い主さん:2014/11/12(水) 18:08:42.23 ID:8ji9Uidd.net
タイガーサラマンダーの幼生が20cm超えたんだけど
全く変態する気配が無いんだよね
このまま強そうなウパで一生過ごすのかしら

348 :名も無き飼い主さん:2014/11/12(水) 20:16:10.49 ID:eES+fmez.net
ハチクラに30cm超えのタイガーの巨大幼生がいたけど、あれはカッコイイと思った。
上陸しないんなら、それはそれで変わり種として面白そうですけどね。
ウチのは春先に意図的に水位下げて上陸させたけど、えらい小振りなオビになって少し後悔。
健康そのものなんだけど、全然デカくならないんだよね。ファイヤーのアダルトより小さい。

349 :名も無き飼い主さん:2014/11/12(水) 21:42:27.85 ID:BUYrXLL4.net
冬に90cm水槽でアカハライモリ飼う予定なんですけど
冬眠させずに冬を越させるにはヒーター必要ですよね?
でも90cm水槽用のヒーターだと高くつくんで
水位を下げて小型水槽向けのヒーターで維持していきたいんですが大丈夫ですか?

350 :名も無き飼い主さん:2014/11/12(水) 21:57:11.85 ID:XdnM6nZB.net
>>349
水量が合ってれば大丈夫

351 :名も無き飼い主さん:2014/11/13(木) 09:56:33.36 ID:tQMKOd3/.net
アカハラとシナ飼ってるんだけど種類関係なく団子になっててかわゆす

352 :名も無き飼い主さん:2014/11/15(土) 00:10:37.16 ID:5TaHBGzB.net
タイガーで25センチ以上の個体はやや珍しいらしいが、
うちのは一年で30センチ近く行ったし、代謝から見てまだ大きくなりそう
逆にスポットは二年たっても20センチ行かない
ファイアーと比べてもボリュームの差がある

有尾は個体によって大きさの限度が違う気がする

353 :名も無き飼い主さん:2014/11/15(土) 02:14:18.25 ID:TvcDR6Qi.net
まぁ人間でも150cmのやつもいれば2mいくやつもいるしね

354 :名も無き飼い主さん:2014/11/15(土) 09:23:32.14 ID:fL3BarCl.net
ttp://pumilio.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/11/15/pb094554.jpg
ストロベリー味

355 :名も無き飼い主さん:2014/11/15(土) 11:37:46.72 ID:871M2tkr.net
うっひょおお!
まるで池沼に潜むカーバンクルやでぇ!

356 :名も無き飼い主さん:2014/11/16(日) 20:14:30.93 ID:qhujG+c/.net
>>354
この中の一匹は今ウチにいるよ〜。黒ブチが一番少ないのをチョイスした。

357 :名も無き飼い主さん:2014/11/16(日) 21:18:22.83 ID:1yFux1Xd.net
スリーライン飼って世界が変わった
すげー細い長い
そして足が速い
むかし夢中になって読んでいた図鑑の世界がそこにある
やっぱり無肺系に手を出してからが本番だったわ

358 :名も無き飼い主さん:2014/11/17(月) 12:22:45.47 ID:38TeZ/jA.net
スリーラインとハコネサンショウウオを見て、収斂進化ってどんな生き物にもあるんだなと思った
ハコネはサンショウウオ科だけど細長くて肺がない
ムハイ系と顔も同じ

359 :名も無き飼い主さん:2014/11/17(月) 16:34:03.00 ID:simdwM2aD
>>343
ありがとうございます。
本当にそのとおりだと・・・
ひかりウーパーだと大丈夫とか書いてたら
ひかりうーパードジョウがすべてくってた・・・
それも3・4個続けてあっというまに。
ドジョウ、口見えないのに、あんな粒も連続で食えるんですね。

共存は難しい・・・。

360 :名も無き飼い主さん:2014/11/20(木) 19:09:55.94 ID:bzcos9UR.net
タイガーとスポットの仲が良くてかわいい
タイガーはスポットを食わないし、
スポットはタイガーのお腹の下をシェルター代わりにしてる

361 :名も無き飼い主さん:2014/11/20(木) 22:56:47.02 ID:9ociRBzd.net
タイガーの同居なんてあり得るのか…。
うちのなんか隣のケージのやつをガラス越しに食おうとするのにw

362 :名も無き飼い主さん:2014/11/21(金) 00:38:34.89 ID:Wxjuki35.net
同居じゃなくて大きめの陸棲種を一ヶ所に集めてまとめて餌やってる
タイガーは一回反射的に飛びついて食えるか食えないか判別できる
サソリとかと違って、食えない大きさだと認識していればその後は二度と襲わない
タイガーの腹の下で餌食うスポットかわいい

363 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 01:59:37.64 ID:RmLYuDz7.net
オキナワシリケンのストライプと金箔両方出てる個体が超欲しい
横から見ると格好良すぎる
東洋でファイアーサラマンダーに対抗出来る唯一の種だわ
生態も基本的に陸棲だし

364 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 18:34:03.03 ID:B5PL8Y3t.net
アカハライモリ2匹、室温で飼ってるのですが、今まで水中にばかりいたのてすが最近ずっと壁にはりついています。
温度が低いとか考えられる原因とかってありますか?
推測でもいいので教えて頂けると幸いです。

365 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 18:37:50.22 ID:UVYhCvfw.net
季節的に冬眠したいのかもね
餌の食いはどう?
水温と室温は?

366 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 22:44:07.17 ID:++yVJehC.net
>>357
こないだプミリオで買ったレッドですが、2日目からピンセット給餌できてます。
レプトミンまぶしたワラジもお構いなしに食い付いてくるから人工飼料に餌付けられるかも?
ムハイ系ちょろすぎワロッシュ

367 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 23:06:11.11 ID:mtSYZ8wp.net
うちも室温で飼ってるけど、やはり水温下がるとずっと陸の上にいる
夏はみんな水中にいたのに、今は6匹中4匹がずっと上陸している
最初は気になったけど、問題なさそうだから気にするのをやめた

368 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 23:47:50.08 ID:Nq4ha9Ao.net
レッドサラマンダーってそういや無肺なのか
綺麗でレア感あるわりに手頃だし欲しいけど、あんまり飼育例なさそうなんで躊躇する

369 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 06:41:31.30 ID:MzUPjdeF.net
カナヘビ体型のほうが無肺らしくはある
そして、細い陸棲有尾類のエキゾチックさは異常
姿を見るだけで、北米の大自然の最奥部に踏み込んだ気分になる

でもスリーラインとレッドバック以外はレッドサラマンダーより更に入手困難

370 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 17:19:14.62 ID:Gq5CCXZ8.net
>363
室温は大体20〜25度です
水温は測ってないです・・・
冬眠させないでいこうと思ってるんですけど、温度あげた方がいいんですかね?
餌は変わらず食べています。

371 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 17:20:20.45 ID:Gq5CCXZ8.net
>365
問題なさそうですか?
それなら安心なんですが・・・
神経質になりすぎもよくないですかね?

372 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 21:58:19.43 ID:6IDjg86u.net
>>371
問題なさそうですね
ずっと陸にいても身体は濡れてるし
飼育環境さえちゃんと整えておけば、あとはイモリの好きにさせても問題ないと思います

373 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 23:03:05.16 ID:P8XkJBz8.net
ムハイはめちゃくちゃ種類多くて、輸入されてなくてもとんでもなくヘンテコなのもいるらしいね
ttp://cdn1.arkive.org/media/6A/6A559683-4B82-4CB2-A9D1-DCB9BAA55C0A/Presentation.Large/Oedipina-gracilis.jpg
これとか

374 :名も無き飼い主さん:2014/11/24(月) 09:07:00.96 ID:dbBWmOQu.net
そりゃあ有尾類最大の科だから
謎との戦い
両生類に奇怪さを求めるなら無肺が一番

375 :名も無き飼い主さん:2014/11/25(火) 19:07:45.20 ID:fok7guWH.net
>>373
これ「はあ手足使うのめんどくさ。這ってこ」てならないのかな。

レッドサラマンダーの続報なんですがレプトミン食うようになりました。むっちゃガッツいてる。
人工飼料に馴れるのがマーブルやファイヤーより早かったw

376 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 12:40:39.72 ID:T0G0vklo.net
うちはスリーラインがいる
体は冷たいが俊足で、鱗のないカナヘビのよう
夏を軽く越したし、コオロギを切らしても痩せないので、見た目よりずっと強健
他科の陸棲種はマメに餌をやらないとすぐ痩せる

377 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 17:44:08.94 ID:T0G0vklo.net
水棲種はウーパーを除いて人工飼料を即座に食わないから与える量に悩む

378 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 20:22:47.45 ID:vBPmjbsW.net
うーフトイモリがみつからない〜(>_<) どうしたらいいんだ〜(>_<)どうしたらいいんだ〜

379 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 21:41:03.88 ID:AhETtR2l.net
アメリカ産だと
Jordan's SalamanderとかRed-legged salamanderとかエスショルツとか木登り系とか良いよねぇ

380 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 22:40:09.28 ID:4MulEsDw.net
リングサラマンダーは欲しい
あっちでは普通種らしいが、なんでこういう人気でそうなのまったく入荷されないんだろ
有尾はそういうのが多いよな

381 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 23:14:45.71 ID:T0G0vklo.net
北米でギリギリ手に入るレア種は、ケイブサラマンダーだと思う
マルクチもムハイもブチイモリも大半は輸入されない

アメリカ人も「シリケンの次はサンショウウオ科寄越せ」とか思ってるのかな

382 :名も無き飼い主さん:2014/11/26(水) 23:24:13.84 ID:bQA2WdlL.net
ああ、今年の1月〜3月にかけてアオボシサラマンダーを2度もタッチの差で入手できなかったのを思ひ出してしまったわ。

383 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 00:21:09.49 ID:/b2Z2w9p.net
>>373
これ凄いな
アンヒューマみたいに水中生活ならわからんでもないが、これで動けるのか?

384 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 11:23:40.16 ID:uxvZC9IQ.net
基本的に地中生活だと思う
手足は痕跡器官で特に意味はない
スキンクにもこんなやついるな

385 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 11:26:43.02 ID:hqATi5tw.net
両生類まったく経験なしのド初心者のくせにツエイモリに一目惚れしてしまいました
某ショップblogの「アカハラみたいに飼える」というのに希望を持ってしまっています
どうかこの希望をブチ壊す言葉を下さい

386 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 11:29:47.99 ID:+53vNq33.net
飼えません

387 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 11:49:55.26 ID:D3h1DySF.net
アカハラみたいにって…
アカハラ飼ったことあるの?
だいたいアカハラより大きくなるし長生きするし
温度条件も日本じゃアカハラより厳しいぞ?
まずアカハラ20年飼育しきってからどうぞ

388 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 12:00:45.79 ID:hqATi5tw.net
>>386
ですよねー

>>387
アカハラは子供の頃飼っていました
5年目くらいで脱走されてしまいましたが…

アカハラも満足に飼育できないくせに烏滸がましい話です
諦める決心ができそうです、ありがとうございました

389 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 14:32:02.01 ID:C+gCA2TQ.net
>>387
アンタ凄いね、アカハラ20年飼育してから
他の有尾を始めたってことだよね?w

>>385
熱帯魚とか飼育した経験があるならチャレンジしてもいいんじゃない?
ショップで与えてる餌を聞くのとその餌を食べてるとこを見せてもらう
餌と温度監理が出来ればそんなに死なないかと。冬より夏の温度上昇が危険!

390 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 15:00:41.60 ID:2e1RAs5H.net
いや希望をぶち壊すコメントを求めてるんだよこの人

391 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 17:08:38.69 ID:/b2Z2w9p.net
>>384
なるほど、納得
メクラやヒレアシの有尾版ですか

392 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 17:15:03.91 ID:0fJ/gcgH.net
俺も両生類飼ったことなかったけどツエイモリ飼い始めた
プラケに陸地になる物とぶくぶくいれてるだけだけど普通に大きくなってきてる

室温は他の生き物もいるから年中25℃管理水温は計ってないからわからんが

393 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 17:52:56.96 ID:D3h1DySF.net
素直に言ってしまえばアカハラ飼うのがクソ簡単だからね…

手がかからなさすぎて逆にこれは生き物を飼う面白味があるのかとか
長寿だからイザという時里親探したり殺処分出来るかが逆に問題になるレベル

394 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 18:49:12.87 ID:UNzOVXw4.net
簡単さを求めて、濾過無しで買うことはできるのだろうか

395 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 19:53:58.60 ID:D3h1DySF.net
代謝も低く肺呼吸
むしろイモリ単体で濾過する理由が無くない?

396 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 20:54:11.33 ID:SwLbTVmZ.net
ペニンシュラニュートが最近やけにデブってきたなと思ってたら産卵してた。
一匹しかいないので当然ながら無精卵…。
可哀想だけどオスを入手ったって困難だし、仮に増やしたところでブチ無しブチイモリなんて超絶地味なイモリを
誰が欲しがるのかっていうね'`,、('∀`) '`,、

397 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 23:13:33.61 ID:nKsXVEwI.net
止水状態だと汚れが酷くなりそうだからエアレーションを兼ねて水作入れてる
しかし、水換えは全換水だし、フィルターも短期間で交換してるから、実際は濾過はほとんどされてない
気持ちの問題

398 :名も無き飼い主さん:2014/11/28(金) 00:49:23.98 ID:Af/WmYfq.net
かきがら積んで陸地作って
流木の変わりに木炭のでかすぎた奴入れてる
二ヶ月は水替えしてないけど底にフンやそのなれのはてがつもる程度で
濁ったりはしないな

来週はまた最低気温5度割りそうだし
そろそろ水苔盛って冬眠配置にするかな

399 :名も無き飼い主さん:2014/12/01(月) 02:46:51.74 ID:uKOAo6Ct.net
東北だけど
アカハラ今までほとんど水中にいたのが
4匹全員陸にあがって、折り重なって丸まっている・・。
それも眠っている。
9月に捕まえてきて初めて全員寝ているの見た。

もう冬眠なんだね。

400 :名も無き飼い主さん:2014/12/01(月) 21:59:26.88 ID:oLsbs+tK.net
うちはアカハラとシリケンは陸にいるけど、ハナダイモリは年中ずっと水中にいる
全部同じ水槽で飼ってる

401 :名も無き飼い主さん:2014/12/02(火) 02:51:46.68 ID:S+9MgEzx.net
シリケンは完全陸生の個体もいると思う

402 :名も無き飼い主さん:2014/12/03(水) 00:20:14.68 ID:GMY8wv9b.net
シリケンはアカハラと同居させてる
冬も水中にいるよ亀の浮き石も浮かせてる
餌はやらないな

403 :名も無き飼い主さん:2014/12/04(木) 11:53:55.87 ID:pIuvzPV+.net
国産種が欲しくなった
ヒダサンショウウオとか結構大きくなるし、
地味なのか派手なのか分からないところが良い

404 :名も無き飼い主さん:2014/12/04(木) 19:33:22.20 ID:pIuvzPV+.net
有尾マニアの道

初期
→アカハラ ウーパー タイガー ファイアー(基亜種)

中期
→マダラ シリケン マーブル スポット ファイアー(珍亜種)イベリア ムハンフトイモリ

後期
→レッド 国産サンショウウオ(カスミやトウキョウなど)
サイレン ファイアー(色変) マイナーなマルクチ コブイモリ系

末期
→スジイモリ ツエイモリ レッド以外のムハイ系 国産サンショウウオ(マイナー種)
外国産サンショウウオ ムハン以外のフトイモリ

最終末期
→マッドパピー ウーパー上陸 アカハラ(産地別コレクション)

悟り
→アルプスサラマンダー

405 :名も無き飼い主さん:2014/12/05(金) 00:32:24.29 ID:54KyU2qt.net
ヒダサンショウウオは世界的に見てもハデな種に入ると思うぞ
紫地に金色の斑が不規則に入るような有尾なんて珍しいし

>>1に挙がってるあるページの管理人さんと個人的に知り合いなんだけど、国産種ではベッコウがやっぱり生で見ると綺麗だったな
50匹くらいいてびびったけど、全部めっちゃ綺麗だったわ

406 :名も無き飼い主さん:2014/12/05(金) 10:32:22.37 ID:ewN3Cp6S.net
ベッコウ家にも居るけど
今は手に入らないんだよなあ
温度さえ守れば貪欲で飼いやすい

407 :名も無き飼い主さん:2014/12/05(金) 15:19:28.86 ID:Zic+hpFl.net
6日、7日の池袋のレプタイルズワールドでブチイモリが出品されるっていうのを知ったんだけど、初日で完売になるってことあるかな
どうしても6日行けないんだよね

408 :名も無き飼い主さん:2014/12/05(金) 20:59:14.95 ID:VwWFiurd.net
ブッチーは普通に店に入っても即売ってパターン多いからねぇ。
私も明日は仕事で行けないゎ。一匹でいいから欲しいけど。まあ他の目当てもあるから日曜は期待しないで行くけど。

409 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 09:20:17.08 ID:4aMtaIBP.net
ビバガはもうちょっと有尾を取り上げるべき

410 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 13:49:16.77 ID:EHTzCzfD.net
ブチイモリ買えたから割と満足

411 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 15:55:24.44 ID:QyDnr5lv.net
>>410
お、405の人かな
オメ

412 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 16:27:37.60 ID:xD6MZ1nk.net
>>410
同じく。ビーボックスに何匹か残ってたね。
あとペポニでミヤマイモリ買うたった。

413 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 18:12:41.39 ID:EHTzCzfD.net
>>411
>>412
ありがとう
2匹買ったよ
http://i.imgur.com/Bsbr9xy.jpg

そして帰りにハチクラ寄ってミナミクシイモリを購入
そろそろ水槽大きくしないと賑やか過ぎてやばい

414 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 20:26:38.20 ID:QyDnr5lv.net
>>413
うひょかわええ

415 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 20:48:04.89 ID:MVXX52It.net
ニオイガメとイモリ一緒に飼ってる人いる?
オヤジがいきなり買ってきて入れるとこなかったから今一緒に入れてるんだが
http://iup.2ch-library.com/i/i1339106-1417952401.jpg

416 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:13:03.36 ID:gjJ5ayK+.net
イモリが亀に食われると思うが

417 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:16:10.23 ID:xD6MZ1nk.net
季節柄か、明らかに両生類に疎い系の店でもタイガーとファイヤーは置いてたね。
プミリオはカエル主体だったのか有尾は大したことなかった。
ペポニが一番変わり種が多かったかな。シナイモリのレッドタイプとかって、全身が赤黒マダラ模様のがいて
ヴォースゲー!!ってまじまじ見てたら4万近い値札に気付いてソッと棚に戻した。

418 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:18:09.28 ID:xD6MZ1nk.net
>>415
今すぐイモリを取り出して、小さいプラケでも何でもいいから隔離するんだ。
その水槽はあんまりだ。

419 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:22:43.69 ID:MVXX52It.net
とりあえず今はイモリの方が強いみたいイモリの方が倍以上でかいしな
ずっと一緒に買うつもりはないよ
水槽注文したから届くまでの間、明後日までかな

動画で一緒に飼ってる人みたから一緒に飼ってる人多いのか気になっただけだ。

420 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:30:25.64 ID:ac8hjPLv.net
>>419
フィルターもそんなタイプを使ってられるのはそのサイズの時期だけだよ

421 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:34:04.48 ID:MVXX52It.net
>>420
フィルターってエーハイム2213だと小さい?

422 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:40:31.48 ID:bFnZGQ/S.net
トウレプでファイアーサラマンダーの幼生お迎えしたぞ

423 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:46:26.32 ID:ac8hjPLv.net
>>421
大きくなるととにかく糞と食べ残しの生産スピードがすごいから
お手軽かつこまめに掃除できる上部フィルター以外選択肢がなくなる

424 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 21:51:26.17 ID:MVXX52It.net
>>423
なるほど。
上部フィルターはいっぱいあるから次の土日にでもやってみる!

425 :名も無き飼い主さん:2014/12/07(日) 23:13:02.56 ID:dq9x440F.net
陸生種の雑居を検討してる
組み合わせはスポットとスリーラインとカスミサンショウウオ

ファイアー&マーブルの乾燥系コンビは、
大きさにかなり差があるのと、
マーブルが毒物サラマンダリンで中毒死しそうなのでやめた

426 :名も無き飼い主さん:2014/12/08(月) 00:23:09.04 ID:R+mqjLQR.net
>>404
自分はアカハラ(初期)→マダラ(中期)ときていて
次はコブイモリ(後期)と思っていたから
そのとおりで笑えるw
この表、分かりやすいw

427 :名も無き飼い主さん:2014/12/08(月) 20:13:01.82 ID:Rlx8MuZu.net
昨日買ったミヤマイモリ。
http://i.imgur.com/ttl6G1S.jpg
やたら期待顔で見つめてくるので、試しにピンセットでひかりウパをあげたら凄い勢いで食い付いてきました。
ちなみにブチイモリは期待顔以前に眼前に落としただけで突進w

428 :名も無き飼い主さん:2014/12/08(月) 20:15:17.93 ID:AYaVWxQF.net
>>425
スポットが食ってしまいそう。

429 :名も無き飼い主さん:2014/12/08(月) 20:30:43.29 ID:/yLF/p+O.net
なんでイモリってみんなボツボツ模様なんだろ

430 :名も無き飼い主さん:2014/12/08(月) 21:25:16.78 ID:WlECwbtZ.net
>>427
いいなぁ
うち来た奴俺が近付くと寄ってくるくせにエサ入れると逃げやがる

なんか手っ取り早く餌付けなれしてくれる方法ないかな

431 :名も無き飼い主さん:2014/12/09(火) 00:14:59.85 ID:F6tYjTAN.net
イモリ科最大はファイアーだと思う
普通に売ってる個体がイベリアの大型個体より大きい
イベリアはスポットとボリューム的に変わらない

432 :名も無き飼い主さん:2014/12/10(水) 02:17:32.27 ID:akG5D5dD.net
単体飼育なのにファイアの指二本もげてた
シェルターに挟んだのかなぁ(-_-;)
折角綺麗に育ってたのに水掻きみたいになってカッコ悪い

433 :名も無き飼い主さん:2014/12/11(木) 00:46:33.52 ID:I5hf1+fP.net
グラテラで飼ってるとたま〜にエンコ詰めそうになる事はあるね。
ベンチレーターの出っ張りが掴まり立ちするのにちょうどいい位置にあって、扉を開けると更に身を乗り出すもんだから
オレ「メシやったし閉めるか」
ファイヤー「もっとよこせ」
がカチ合うと危ういことに…。

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:45:46.65 ID:hMoPx3q0.net
陸生有尾類は科に関わらず、変態後は再生能力が低いという説がある
トウヨウイモリ属のアカハライモリは、完全水棲ではないが、
尾や指どころか眼球まで再生できるとされている

ちなみに無尾目ピパ科に属するアフリカツメガエルという種は、指の再生が可能だが、
これは無尾目では唯一の例ではないだろうか?

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:27:44.66 ID:+SzePDC+.net
へー。アカハラすごいんだね。ピッコロさんどころかセルやね。
ファイヤーは「どーせチョンパしても生えてくるっしょw」と軽く考えてたけど気を付けるわ。

436 :名も無き飼い主さん:2014/12/14(日) 23:15:30.93 ID:Ky1f3nlf.net
あれだけ常に飢餓状態だったクワンシーコブイモリが
シリケンに尻尾の先かじられてから急に何も食べなくなって2ヶ月…
やっとちょいちょい餌食べ出した

437 :名も無き飼い主さん:2014/12/15(月) 00:06:19.57 ID:zjkY7nfm.net
ムハンフトイモリの水替えのために一時的にマーブルのケージに入れた
赤黒く、ぬるぬるした姿で陸上を這うところを見て、とつぜん地味な陸生種を買いたくなった
そろそろ次の段階に進む時が来たようだ

438 :名も無き飼い主さん:2014/12/16(火) 22:06:05.33 ID:jBhZ7Ano.net
ムハンとオオダイガハラは姿がほぼ同じなのに何故か水棲と陸生に分かれた
完全水棲種と陸生種が同じ姿なのは、他に例がない
カメやカエルはもちろん、ミズヘビですら他のナミヘビより太かったり目の付きかたが違うのに
哺乳類だって、少しでも陸生を残しているものは頸部があるし、後ろ足も消失していない

439 :名も無き飼い主さん:2014/12/16(火) 22:53:23.31 ID:K272QnB1.net
ツッコミ所満載です。

440 :名も無き飼い主さん:2014/12/17(水) 23:33:49.37 ID:xxu2zQxG.net
ムハンは水中生活を始めたばかりの姿(だからまだ普通に陸を歩ける)
オオダイガハラは水中生活を始める直前の姿(だから繁殖期以外でも水中にいたりする)

それよりずっと先に完全水棲を決め込んだ先輩方は、
手足が退化して胴が伸びてたり、低重力環境で図体がやたらデカかったりする

441 :名も無き飼い主さん:2014/12/21(日) 01:16:52.11 ID:glJ4IVOK.net
マーブルってイエコには飛びつくけどフタホシはあまり好まないよね
あと、襲うときは横殴りに食いつくよね
スポットは基本的に真正面
タイガーは両方

442 :名も無き飼い主さん:2014/12/21(日) 01:34:19.25 ID:78LG8Nvj.net
ムハンフトイモリの顔ってイイ味だしてるね
哺乳類みたいだw

443 :名も無き飼い主さん:2014/12/21(日) 10:10:25.85 ID:OFjB88Ct.net
うちのマーブルは正面から来るけどね。やってるのはレプトミン。
まあおもちゃみたいな可愛らしい見掛けの割に動きは獰猛だけど。

444 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 00:23:08.96 ID:flkoaNUX.net
今部屋の気温9度だけどファイアーって何度位から餌食い落ちて
冬眠するの?
フランスでも食う奴は食うし食わない奴は食わない
ポルトガルでもおんなじ感じ

445 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 08:55:05.19 ID:2belAfZF.net
アカハライモリを2匹、23度ぐらいで保温して45センチので買ってるのですが、一緒に飼えるイモリ、サラマンダーは、いますかね?

446 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 10:46:09.14 ID:ga/HVKFk.net
有尾はどんな種類でも齧り合いーの、殺し合いーの、する可能性はあるからなぁ。
まあブチイモリなんかは割と穏やかなほうだけど。
個人的には種類ごとに別ケージを用意すべきだと思う。小さいプラケでも飼えちゃうんだし。
有尾系の某有名ブログで結構平気で別種同居やってるけど、あのやり方だけは理解できん。

447 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 11:08:40.59 ID:6zjd7oh/.net
イモリのこと考えるなら単独飼育が基本だよね
食われてもどうせ再生するからいいだろとか考えてる鬼畜なら
別種多頭飼でもすればいいけど

448 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 12:44:05.01 ID:vc+npYRd.net
マーブルの幼体がタイガーの成体に食われる可能性があるので、別々にケージを用意した
好む湿度も違うし

449 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 12:58:15.96 ID:3aNWDHX+.net
それくらいの温度で飼えない有尾の方が購入しやすい種類では珍しいから
好きなの選んでから調べればいいと思うぞ

損傷のリスクは必ずあるけど
これは今までいっしょだったアカハラ同士で突然にも起こるしどうしようもないよ
イモリの事を考えるなら飼うとかやめたら?

450 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 13:54:49.11 ID:Eaiyt6qM.net
イモリのことを一番に考えたら自然環境がベストだよ
飼うなんて虐待以外の何物でもない

単独飼育とかドヤ顏で言ってる場合じゃないぜ

451 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 14:29:48.14 ID:2belAfZF.net
皆さん、ありがとうございます。
単独飼育でいこうと思います。

452 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 14:40:16.23 ID:ga/HVKFk.net
>>451
水棲種なら、ちょっと大きめのエアポンプを分岐して複数ケージにブクブクフィルター設置。
陸棲種ならラックとかに小型ケージをまとめて管理、とかやると沢山の種類飼えて管理も割と楽だよ〜。

453 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 23:07:12.15 ID:RVgQXlco.net
アカハライモリのオスです
見にくいですが、尻尾の所や顔の近くが紫色です。これは繁殖の時にでるやつですかね?
http://i.imgur.com/3R26N3n.jpg
http://i.imgur.com/7m861Y8.jpg

454 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 23:24:10.42 ID:XRsqZvTh.net
なんで紫色かは分からないけど婚姻色は限りなく白の水色だから違うと思うよ

455 :名も無き飼い主さん:2014/12/24(水) 01:54:14.02 ID:HA0/pLBT.net
>>454
えっ……じゃあこれは……

456 :名も無き飼い主さん:2014/12/24(水) 17:42:41.20 ID:wAhVQ7u0.net
地域によって婚姻色の色や出方は変わるよ
この時期でも婚姻色は出る事は有る
見辛いけど多分婚姻色だと思う

457 :名も無き飼い主さん:2014/12/25(木) 22:05:57.56 ID:pUID94Lj.net
ドイツ便のクレスポ・ファイヤーを何件か見たんだけど、いまいち感が…。
ググッて出てくるこういうのだったら即買いしちゃったかもしれんけど↓
http://lh5.ggpht.com/_R1neeaO6aro/TRc87wd662I/AAAAAAAAAV8/LbAHu6NH7Go/s700/IMG_1163.jpg
ハチクラとエンゾーの個体は大きいスポットがポツポツ並んでる感じで、正直ガライカとどう違うのかよく分からんというね。

458 :名も無き飼い主さん:2014/12/26(金) 00:29:57.25 ID:WsY7KayW.net
>>456
よかったです!!

459 :名も無き飼い主さん:2014/12/29(月) 18:56:23.75 ID:zDZJcHgr.net
ファイアー基亜種がフタホシコオロギの成虫食うしそろそろフルアダルトかと思ったら、
図ったら18センチしかなかったよ
データ上は最大25センチだから、下手なタイガーより巨体だな

あと、イベリアはファイアーより小さい
大きくなってもフタホシの成虫食えないし、20cmほどでしっぽが長いから、ファイアーのほうがずっと大きい

460 :名も無き飼い主さん:2014/12/30(火) 03:39:06.71 ID:7X+LvgBj.net
有尾類の派手な種は尾のあるヤドクだと思う

461 :名も無き飼い主さん:2014/12/31(水) 09:31:45.80 ID:DE8KqQEe.net
黄(ファイヤー)、緑(マダラ)、白黒(マーブル)、赤(レッド)、黄斑(スポッテッド、ツエ)
結構ド派手なのが多いよね。しかもこれらの飼育はヤドクに比べれば遥かに簡単だし、金も掛からない。

ところで、潜り系の脱走騒ぎをやってしまった。
いつものシェルターにいなくて、シェルターそのものを取り出しその底もほじくり返したけどいない。
うわぁ脱走だぁぁと部屋中ひっくり返して探索するもいない。
オワタ。。。せっかくプリプリに育ったのに…。と放心すること一週間、ふと放置してたケージを見ると
シェルターと全く別の場所からズボォと出てきてたという…。

462 :名も無き飼い主さん:2014/12/31(水) 20:46:14.72 ID:EN3CJ0oa.net
ヤドクも有尾や他のカエルみたいにプラケにシェルターで飼っちゃいかんの?
口の大きさがマーブルと同じくらいだとすると、普通にコオロギで飼えるだろ

463 :名も無き飼い主さん:2014/12/31(水) 21:16:55.62 ID:N3mBEAqi.net
どうだろ?
コオロギなら1令位じゃないと

464 :名も無き飼い主さん:2014/12/31(水) 21:29:04.53 ID:8ctDssRQ.net
>>462
大型種のアダルトならそれでもイケるかと。
ただ種類がかなり限られるし、有尾に比べて値段が高い割に寿命が短いから、ある程度の繁殖させつつの
累代飼育が基本みたいな感じじゃない?そうすると設備も手間も餌の確保も大変だよな〜と。
あとヤドクはレプトミン食わないし!という部分も個人的には大きいw

465 :名も無き飼い主さん:2015/01/01(木) 03:33:06.32 ID:eNUlGKuQ.net
安いのは一万ちょっとなんだな

マーブルの亜成体やセネガルガエルでも1センチくらいのコオロギを食うのを見ると、
ヤドクは大変と言われてもピンと来ない
少なくとも4センチまで育てれば余裕じゃないの

むしろ困難なのはレッドバックみたいな細長い小型有尾

466 :名も無き飼い主さん:2015/01/01(木) 03:36:48.22 ID:JhMtvSNi.net
あけおめ
成体で購入したビハンイモリが6年目を迎える
いつまで生きるのだろうこやつ

467 :名も無き飼い主さん:2015/01/01(木) 05:16:44.00 ID:vouHh4Xd.net
冬眠してるサラマンダーが痩せ細り過ぎた場合どうしたらいいの?
暖かい部屋に入れて目を醒まさしてバクバク食わせるしかない?
活き餌なんだなこいつが めんどくさい

468 :名も無き飼い主さん:2015/01/01(木) 05:25:01.28 ID:CHLu554G.net
冬眠してる間は代謝が殆ど無いので痩せないと思うぞ。

469 :名も無き飼い主さん:2015/01/03(土) 00:05:00.30 ID:PdMtS6i9.net
初めてファイアサラマンダーを飼ったのだけど、室温と湿度はどれくらいがボーダーラインなのかな?
今飼っている室温が17度くらいなんだけどこれからもっと室温が下がりそうなのなのでしんばいで。
アドバイスがあれば教えて。

470 :名も無き飼い主さん:2015/01/03(土) 00:49:31.20 ID:qenG7EWB.net
10度くらいまで下がったって余裕じゃろ。その気温でも普通に餌食べるよ。
ただ、人間がいる時に暖房onして22〜23度あたり、いない時は暖房offで10度、
とかって一日の間に気温が禿げしく上下するような部屋はやめときなはれ。
湿度は底材をカピカピにしない、湿ってる状態を保てばいいんでねーの。

471 :名も無き飼い主さん:2015/01/03(土) 08:07:03.62 ID:PdMtS6i9.net
ありがと。
安心したよ。
ちなみに、ポルトガルファイアサラマンダーデシ。

472 :名も無き飼い主さん:2015/01/03(土) 09:19:48.98 ID:D9uGO6X3.net
Eurycea subfluvicola

473 :名も無き飼い主さん:2015/01/03(土) 21:25:44.24 ID:UpAQUE+1.net
なんか雪の上をウロウロしてたぞファイアーが
餌ないのに
冬眠してる虫を掘り起こして食う気だろうか

474 :名も無き飼い主さん:2015/01/04(日) 22:02:29.55 ID:ey/WIPDw.net
>>473
フランス在住の方ですか?

475 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 05:54:01.50 ID:Q/ZVr4rb.net
>>472
何かと思ってぐぐったら新種のサラマンダーだった。

476 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 09:15:49.25 ID:+Bs8W9M3.net
>>472
なにこれ?マッドパピーよりホライモリっぽい感じだね
ファイアーとかアンビストマも飼ってるけど
サイレンとかアンダーソンみたいな(これもアンビストマかw)
エラ好きな俺的にはペットトレードに流れてくれると嬉しいけど…

477 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 09:19:31.53 ID:+Bs8W9M3.net
っと!連投失礼
グラマンさんとこの書き込みで
秋に来てたテレストリスで病気の報告が結構あったらしいけど
この病気にかかっちゃった人います?
自分のとこでは発症してないっぽいけど心配だ

478 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 19:49:07.54 ID:5ubwrqM1.net
>>472
画像検索したら全然可愛くなかった…。俺様そっ閉じ。
湧き水っぽい所にいる写真があったから渓流住みかね。飼うの難しそう。

>>476
< `∀´>

479 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 23:24:00.49 ID:V84eqJMu.net
世話すんの面倒だから冬眠して欲しいけど
8℃や6℃位じゃ全然元気だなファイアー

480 :名も無き飼い主さん:2015/01/05(月) 23:27:56.38 ID:ZHXHiAIN.net
>>472
ホライモリに色と目をくっつけたような
ホライモリとサイレンを足して割ったような
面長の有尾はめずらしいよね

481 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 01:07:16.13 ID:0sOLHIn0.net
誰かいますか

482 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 02:06:15.79 ID:+tnokDbY.net
シリケンイモリは、
大きめの水容器を設置して、陸上でコオロギやミルワームを与えればいいの?

483 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 05:06:00.13 ID:Uvr3ZSWY.net
シリケンなら人工餌のほうがいいんでね

484 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 21:50:45.11 ID:91+jZUR+.net
>>482
普通に水中で食べるし人工エサも食う

485 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 23:07:52.08 ID:CXekmPEc.net
ドワーフサイレン飼いたい

486 :名も無き飼い主さん:2015/01/06(火) 23:14:14.36 ID:4FKplPYr.net
>>482>>484
食わない奴は食わない
アカハラ同様多少飢えさせて
与えやすい飼料に慣れさせた方が良い
生き餌をあげるのが楽しいんだよ!という場合はそれはそれでいいが
カルシウムの事は頭の隅に置いておこう

487 :名も無き飼い主さん:2015/01/07(水) 00:05:01.57 ID:I/clfEp5.net
>>485
飼いなはれ。プミリオにはだいたいいつも在庫あるよ。
ほっそいからヤバいくらい脱走名人だよ気を付けて。
返し付き網蓋を作って隙間はエアチューブ通す分だけの穴のみ、
ってやったらその穴から逃げて干物になって俺はもう飼うの諦めた。

488 :名も無き飼い主さん:2015/01/07(水) 12:24:32.95 ID:/fDnnIRi.net
はっきりした四肢がないとなんか違うの

489 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 03:05:02.49 ID:Y4I+oeKe.net
陸棲イモリ冬眠してると思い放置してたら乾いたコケの中でミイラになってた
水分補給しながら寝るって高度な技だなぁ

490 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 22:22:12.68 ID:ctuBEU9y.net
イモリの栄養補給にと、カルシウムとビタミンcとマグネシウムと
ショコラbbすり鉢で砕いてウサギペレットに混ぜた超ミル餌に
ミル100匹ほど移動させたら3日で半数が縮んで死んでた…残りも縮み気味…
何でなんだぜ…

491 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:05:14.58 ID:pSmTU6hR.net
イミフな理屈で生き物殺してるのが一日で2人も出てくるとか…ネタだよね?

492 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:17:08.17 ID:sFAC2UdX.net
死なせた、を殺した、って書く人って
壊れたじゃなくて壊したでしょ!?ってキレるうざい先生みたい

493 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:30:42.67 ID:pSmTU6hR.net
( ゚д゚ ) …
いやだから何って感じなんだが…俺がおかしいのか?わけわからん。

494 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:44:05.53 ID:ctuBEU9y.net
俺にはミルワームを毒殺して快感を得る趣向なんてないんだぜ

495 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:56:04.14 ID:1W+9cRnH.net
ミルワームってすごい丈夫な虫なんじゃないのか?
大量のコオロギのエサ兼食べ残しや死骸の処理用として入れたミルワームが、大半生き延びて大量の成虫が産卵したぞ
しかも生まれた二世も順調に成長して、コオロギに負けずに立体活動してる
さらに水の周りでも余裕で蛹になっている

496 :名も無き飼い主さん:2015/01/08(木) 23:57:40.83 ID:1W+9cRnH.net
ちなみに床材は昆虫マットでレイアウトは流木を組んでる
保温はシートヒーターのみ

497 :名も無き飼い主さん:2015/01/09(金) 00:07:00.15 ID:7m0b7JYs.net
まあ忌避成分含んでるゼラニウムとか唐辛子を食い散らかすくらいに
うちのは丈夫だけど野菜の農薬でコロッと全滅することもあるな
今回はさすがにビタミン過多でやられたのかもわからん

498 :名も無き飼い主さん:2015/01/09(金) 00:21:29.56 ID:IjpPAuRN.net
>>487
値段だけじゃなくてそんな難しいところもあるんですか
初心者がいきなり手を出すものじゃないみたいですね

499 :名も無き飼い主さん:2015/01/09(金) 08:21:12.84 ID:XwXj4JLI.net
>>487さんじゃないけど
脱走に気をつければ特に難しくないよ
人工飼料もよく食べてくれるし
温度監理もシビアじゃないし
プミリオ行けるなら個体選べるはずだから
行ってみるといいよ、値段も高くないし

500 :名も無き飼い主さん:2015/01/10(土) 17:02:35.90 ID:KkYvaF5H.net
ベタとイモリ混泳させてる人いる?
ベタは基本的に同種しか襲わないって聞いたから入れてみたけど
思いっきり噛み付きにきてる

501 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 03:17:13.05 ID:zBERbOdb.net
ベタは同種どころか動くものならなんでも襲いかかるだろ・・・

502 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 08:58:27.13 ID:fsGDJWj5.net
>>498
脅かしてしまったようでスマンです。
飼うのは初心者でも全然大丈夫だよ。
オイラが枠無し水槽と自作蓋にこだわりすぎたのが敗因かもしれん。
ちゃんと蓋のあるプラケとか、枠有り水槽にスドーのハープネットとかが良いかも。

503 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 10:08:02.26 ID:3TNi4mGh.net
>>500
どこから聞いたんだよそんなデマ

504 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 19:13:33.59 ID:/65PjPhf.net
アカハライモリをかっています。
水槽をグレードアップしようと思い、60センチのフレームレス水槽を検討しております。以前はセットのモーターフィルターを使用しておりましたが、水量が多くなるので、外部フィルターを購入しようとおもうのですが、ろざいつきで5000円以下でオススメはありますか?
また、イモリですのでフタをしなければいけませんが、外部フィルターを使用していてもフタをできる方法はありますか?
宜しくお願い致します。
駄文失礼しました。

505 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 19:49:27.16 ID:zBERbOdb.net
>>504
外部は5千円以下だとオモチャみたいな
安い作りのが多いんであんまりオススメしない

少しオーバーするけどエーハイのこの辺ならそこそこ耐久力あるか
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/20358/

俺は鉢底ネットに外部濾過のパイプ通す穴開けて
ガラス蓋の空きにハメ込んでるわ

506 :名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 23:25:50.48 ID:Acp3+2FJ.net
金箔レッドストライプのシリケンを入手した
ツノガエルの土と水容器で飼育してる
まずは水陸どっちで餌を食うか把握したい

507 :名も無き飼い主さん:2015/01/12(月) 09:49:35.72 ID:nd49sLhR.net
ファイアーの幼生が口の中に空気入れてるみたいに膨らませて、頭がプカプカ浮いちゃうんだけど、餌のやりすぎですかね?

508 :名も無き飼い主さん:2015/01/12(月) 11:57:17.22 ID:N2Wi04qa.net
ピパは知らんけど、ツメガエルはコオロギに最もよく反応する
水棲だがやはりカエル

509 :名も無き飼い主さん:2015/01/17(土) 11:35:08.35 ID:x2Y2s75y.net
マーブルが慣れてきて餌をやると凄い勢いで襲いかかる
2日置きにお腹が膨れ上がるほど食う
(8センチくらいなのでコオロギMサイズ二匹くらいだが)
神経質な種かと思いきや、まるで小さなタイガーサラマンダーだ

逆にシリケンがなかなか餌付かないぞ
軽く保温してるのに

510 :名も無き飼い主さん:2015/01/17(土) 12:25:14.51 ID:qdtXMQXy.net
>>505
ありがとうございます

511 :名も無き飼い主さん:2015/01/18(日) 17:56:06.94 ID:j7dqTtpn.net
アカハラ君ミルワームくわないんだね。使い道ないからすてるか・・

512 :名も無き飼い主さん:2015/01/19(月) 00:34:49.00 ID:fDcSlPPx.net
揚げて食えよ

513 :名も無き飼い主さん:2015/01/19(月) 01:00:49.16 ID:3SR3tYOF.net
ミルワームはそのまま与えると消化不良起こし易いぞ、あと蛹もやめとけ
やるなら脱皮直後のムキタマゴ状態のやつな
野菜とか果物で水分摂取させた一時間後に探せば高確率でいる

514 :名も無き飼い主さん:2015/01/19(月) 12:04:39.47 ID:9+LbRWMU.net
大量の成虫どうしよう
臭い出されるとタイガーでさえ食わない

515 :名も無き飼い主さん:2015/01/20(火) 16:21:13.54 ID:2KU0w5LV.net
揚げて食えよ

516 :名も無き飼い主さん:2015/01/20(火) 22:49:06.38 ID:PreJAc+J.net
揚げたの人が喰うの?むりじゃね?

517 :名も無き飼い主さん:2015/01/20(火) 23:02:00.24 ID:2KU0w5LV.net
昆虫って揚げたら香ばしくて美味しそうじゃん
俺は食いたくないけど

518 :名も無き飼い主さん:2015/01/21(水) 21:34:17.66 ID:kYEtTvMN.net
ミルワームは人間の食用になるが、成虫は不味くて無理だろう
化学薬品のような匂いを出すので、爬虫類や両生類も嫌がる
タランチュラ等は気にせずに食べる

519 :名も無き飼い主さん:2015/01/21(水) 22:32:32.94 ID:LiD6JnXn.net
増えすぎた成虫はスズガエルに喰わせてる

520 :名も無き飼い主さん:2015/01/23(金) 23:37:27.36 ID:OxojmAND/
Paramesotriton yunwuensisを繁殖させた人がいるんだね。自分も雄だけ飼育していたけれどすごいな〜。去年のアカミミといい日本のブリーダーもやるよねぇ。このひと飼育しすぎな感じだけどttp://imori.sblo.jp

521 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 12:00:15.86 ID:Td71wuVz.net
カイザーツエ、サイテス前から飼ってて
今現在手続きしてないと何か罪になるかい?

522 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 12:17:22.06 ID:52XfKnKy.net
輸出入しなきゃおk。CITES1はわからん。

523 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 20:39:22.07 ID:lQy7pELg.net
カイザーとか売ってたりするの?

524 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 21:48:36.87 ID:Td71wuVz.net
>>522
カイザーツエ、CITES1なんよ。。

525 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 21:57:33.95 ID:Td71wuVz.net
>>523
2年前に登録書付きCBがオクに出てた
そんなに高く無かったな5〜6万位かな

526 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 22:12:46.89 ID:lQy7pELg.net
>>525
今後出るとしたらオクくらいなのかな?
普通に売ってるとこ見てみたい。

527 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 22:16:06.59 ID:B8OWKvY1.net
>>524
わからんとは書いたけど、CITESって別に飼育に対しての許可云々じゃないから、元から飼ってる生き物に変更後に制限が掛かったりはしない。
譲渡や売買は微妙なので、その辺は経産省にでも聞けばいいと思う。

528 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 22:21:27.07 ID:6tPhYO8N.net
許可証いらなかったっけ? どちらにしろ動かさない、人に言わないでいた方がいいだろうね

529 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 22:32:37.15 ID:Td71wuVz.net
>>526
CITES入りした当時、ハチクラで大量に見たけど
それっきりだな

>>527
>>528
今更聞くの怖いなあ・・まあなんとかしてみる
取り敢えず水面下に潜るわ。。
ありがとう

530 :名も無き飼い主さん:2015/01/24(土) 22:37:59.90 ID:lQy7pELg.net
>>529

まじかー見てみたかったな・・・

531 :名も無き飼い主さん:2015/01/25(日) 10:08:36.95 ID:ROvKLKFj.net
長らく飼育してたメキシコハダカアシナシイモリが死んでしまった・・。
また飼いたいけど、今は輸入されてないんですかね?

532 :名も無き飼い主さん:2015/01/25(日) 11:57:06.34 ID:TuF/+qsr.net
>>531
その手のはなあ・・
円蔵とかをこまめに見回るしか

533 :名も無き飼い主さん:2015/01/25(日) 13:01:04.10 ID:sZqAgKaq.net
メキシコハダカ〜は分からないけど、アシナシイモリは割と見かけるな
どこ住みかによるけどハチクラとかプリミオで見たことある

534 :名も無き飼い主さん:2015/01/29(木) 17:31:32.64 ID:bFpaKVeV.net
愛護法改正でほんと不便になったなあ

535 :名も無き飼い主さん:2015/01/29(木) 17:34:25.17 ID:esVTF3yz.net
ミナミイボっていつ頃なら市場に出回る?

536 :名も無き飼い主さん:2015/01/29(木) 18:02:34.39 ID:fe8RTUKi.net
オクにならいまいなかったか?

537 :名も無き飼い主さん:2015/01/29(木) 19:52:25.28 ID:fe8RTUKi.net
ごめん、勘違いだった

538 :名も無き飼い主さん:2015/01/29(木) 22:55:10.78 ID:7MXw47Iu.net
>>537
ありがと、コイチョウさんでした

539 :名も無き飼い主さん:2015/01/30(金) 19:00:28.69 ID:PQnNyQKD.net
http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=25207
これって成長したら狭いですか?
小さい投げ込みフィルターくらいあったほうがいいですよね?

540 :名も無き飼い主さん:2015/01/30(金) 19:41:00.49 ID:3a4OU//a.net
明日のイベントには出るかなあ

541 :名も無き飼い主さん:2015/01/30(金) 21:40:02.13 ID:cVLshGgA.net
>>539
一匹ならともかく三匹は少し狭いと思う

542 :名も無き飼い主さん:2015/02/02(月) 12:04:47.35 ID:rcmb1Yjz.net
マーブルをフロッグソイルとロックシェルターで飼ってみたら餌喰いがすごい
水平にジャンプして餌に遅いかかるよ
逆にシリケンは餌付かない
水場メインでその中に陸地って感じのほうがいい?

543 :名も無き飼い主さん:2015/02/02(月) 22:07:36.68 ID:Rflg1ZOQ.net
去年イキナリ入荷したシリア産のトルコスジ
この情勢じゃしばらく見られないだろなあ
追加したかったが

544 :名も無き飼い主さん:2015/02/03(火) 12:10:35.97 ID:zrmb2SA+.net
マルクチ系で唯一スポットのみが冬季拒食に入った
こいつはもともと食が細く、コオロギ一匹で満腹になるのだ

545 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 08:02:19.58 ID:m4D4a9qD.net
>>542
フロッグソイルって黒いヤツだよね?
テレストリスに使ってみたんだけど
体が煤で汚れたみたいなって
ばっちくなったので中止w

546 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 19:05:30.32 ID:oNrGR52q.net
ファイアーサラマンダーはワックスを出す時はテカテカになるが、出してない時は土が付いて光沢がなくなる
フロッグソイルは餌のコオロギが隠れないので便利だし、サラマンダーも人に慣れやすくなる

547 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 20:00:07.98 ID:cJaLB6Zm.net
PCマットが便利だよ

548 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 20:27:49.92 ID:iNHUjR9K.net
味気ないんだよなぁ

549 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 20:33:53.58 ID:oNrGR52q.net
去年買ったスリーラインサラマンダーが非常に元気で真夏も余裕で越したが、
まだ餌を食べるところを一度も見ていない
それ以前に、活動してるところを見たことがない(真夜中も含めて)

550 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 20:54:51.57 ID:sJ2Bu0Bx.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

551 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 21:53:18.27 ID:COfXj3jd.net
餌は食べてるんだが徐々に痩せていくのって
病気かな?
アカハラなんだが、レプトミンを数日おきに5〜6個食べてるが
なんか指もくっついて離れないような感じで調子悪そう

552 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 21:55:10.85 ID:LrA6yTlB.net
内部寄生虫ですかね。

553 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 22:53:57.14 ID:iNHUjR9K.net
>>549
それでも非常に元気なの?

554 :名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 23:02:27.02 ID:Q4JUO6YQ.net
>>541
遅れながらありがとうございます
やっぱ狭いですよね

555 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 01:29:24.60 ID:ow3cH8x8.net
>>553
掘り出そうとすると日本トカゲの様に猛ダッシュしてそのまま一瞬で潜って消えるから元気いっぱい
飼い始めて以来逃げる瞬発力を観察した記憶しかない

走るのが早いってかなり特殊な両生類だと思う
他の有尾みたいにペタペタした走り方じゃなくて、本当にニホントカゲみたいに走る

556 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 13:33:18.89 ID:ZfDdcEZj.net
アカハライモリとパールグラミーって混泳できそうな気がするんですけどどう思いますか

557 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 19:21:46.82 ID:wV3uIhta.net
やめたほうがいいと思います

558 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 19:28:32.40 ID:qi0d+MGT.net
パールグラミーに万一の事があっても良ければ
別にいいんじゃないかな

559 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 20:07:44.48 ID:z5OertcX.net
まぁリスク気にしてたら混泳なんてほとんど出来ないし
絶対ダメって分かってる訳じゃないからパールグラミーを自分なりに天秤かけて挑戦してみるのもいいんじゃないかな
ダメだったら混泳NGっていう情報が生まれて他の人にも役に立つだろうし

560 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 20:54:48.20 ID:LrTTozLJ.net
他の生体に興味を失くさせる方法ならある

561 :名も無き飼い主さん:2015/02/05(木) 21:12:49.27 ID:wV3uIhta.net
パールグラミーのオス成魚は凶暴だよ
10cm超えるし

562 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 00:39:57.81 ID:YLq/apRz.net
確かにそんな情報も出てきますね
まだ水槽すら買ってなくてお店で眺めてるだけなんですけど参考にさせてもらいます
なにかあってからじゃ遅いかもしれないですけどイモリならプラケースに移したりもできそうなんでやってみたいと思います

563 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 07:05:30.39 ID:MEge9cd3.net
熱帯魚みたく通年水温25度より
イモリは常温で飼ったほうが良いのでは
それともパールグラミーって常温で大丈夫なんかな?

564 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 11:33:35.00 ID:YLq/apRz.net
イモリって常温の方がいいの?
どこ見てもたいていヒーターなしでも大丈夫ですって書いてあるけど
ヒーターなしのほうがいいってこと?

565 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 11:40:25.59 ID:7WVyjsTO.net
>>564
春先に雪解け水の中動けるようなやつらだぞ?

566 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 14:48:51.35 ID:fh2bje9z.net
冬眠するからさせればいいし
させないで飼うにしても5度切らないようにする程度だからね
暖房つける部屋に置くなり日当たりいい場所の近くに置くだけで済む
まぁつけても悪くはないと思うよ

567 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 19:16:56.45 ID:0IKwHErW.net
カスミサンショウウオが全く餌付かない・・・・・

568 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 19:37:22.72 ID:7WVyjsTO.net
>>555
食べてるとこを見てないだけで拒食じゃないのな

569 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 21:05:55.07 ID:+pdf8P2D.net
>>567 活餌を放り込んでおいたらどうかしら?

570 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 21:06:12.51 ID:+pdf8P2D.net
>>567 活餌を放り込んでおいたらどうかしら?

571 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 21:08:05.58 ID:R6JAlVVA.net
活き餌の汁を嗅いでも食わないなら病気じゃね

572 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 21:39:03.06 ID:IHufpkhb.net
>>567
カ、カスミを食ってるから…(震え声)

ワラジムシとナメクジを投入するべし。話はそれからだ。

573 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 22:44:51.13 ID:0IKwHErW.net
今までの経験上、買った当日か遅くとも翌々日の内に餌に飛びつかないと、
永久に餌喰うところ見れないか最悪そのまま死ぬ

いま直接見てる前で餌を食う連中は最初から即座に餌付いたし、
食わないやつは半年経っても餌食うところを見れてない

574 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 22:48:41.69 ID:0IKwHErW.net
よくあるのが、バラ撒いたコオロギの数を覚えておいて、翌日見たら全部ピンピンしてた時の絶望感
バラ撒きでも食わない場合は本格的に死亡フラグ
脱皮や低温で生理的に食わなくなる生き物じゃないから

575 :名も無き飼い主さん:2015/02/06(金) 22:51:23.56 ID:fh2bje9z.net
アカハラだとワイルドで顆粒食うのは数ヶ月絶食させた後になったり
環境変化や脱皮でもすぐ食わなくなるけどな

576 :名も無き飼い主さん:2015/02/07(土) 08:00:32.42 ID:j70rxCl+.net
普通に購入から2〜3ヶ月拒食した個体居るけど
今はレプトミンをピンセットから食べるよ
トルコスジとか

577 :名も無き飼い主さん:2015/02/07(土) 08:02:11.33 ID:j70rxCl+.net
あ〜スマン、カスミサンショウウオ限定の話かい?
それはわからんな

578 :名も無き飼い主さん:2015/02/07(土) 12:25:39.76 ID:k02nQk4O.net
http://i.imgur.com/x4SUhlr.jpg
ファイアが上陸して10日くらい経った
やっと俺の顔覚えてくれて餌クレするようになったんだけど、給餌のペースがようわからん

579 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 01:28:20.36 ID:Wg5294Z7.net
飼育に疲れた
もう全部売り払いたい おまえらは何匹飼ってるんだ?
夜な夜な30匹にレプトミンとかやるの大変だ
活き餌しか食わない奴は3週に一回ショップ通いでとても苦痛

580 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 01:29:58.35 ID:8dipoOm8.net
2か3匹くらいにしとけよ

581 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 01:32:16.13 ID:2NDo84Z5.net
給餌のローテーションを変えればいいんじゃないかしら?
毎日10匹ずつの給餌にするとか。

582 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 01:37:03.90 ID:SKnjivsb.net
有尾8匹
カエル1匹
水亀3匹
タランチュラ2匹
アシダカグモ1匹
サソリモドキ1匹
ムカデ3匹

そろそろ限界かなあ

583 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 01:45:11.25 ID:Wg5294Z7.net
数匹に残すのもいいんだけど夏場のエアコン代は変わらないから
処分したいな
ファイアー中心にツエまで揃えててケージ込み10万でいいわ
ツエだけでも3万はするでしょう

584 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 02:21:38.83 ID:4qlas3UX.net
>>579
活き餌は

585 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 02:30:10.12 ID:4qlas3UX.net
送信しちゃった…

やっぱいいや

586 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 03:05:14.51 ID:k59UFwHw.net
一つの水槽で飼おう
自然に減る

587 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 07:50:43.27 ID:bbXHKR2x.net
本当に好きで堪らない一種だけ飼うのが良いよ
もう完全に冷めたのなら仕方ないが

588 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 07:54:42.93 ID:9G0ezDaz.net
>>583
ファイアーは基亜種?
ツエと基亜種以外なら凄く興味あるんだけど

589 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 09:30:54.35 ID:3LQBtN0G.net
>>583
いい種類飼ってるっぽいしレプトミンに餌付いてるなら興味はあるけど、
30匹まとめては無茶だよw
その条件で個人で引き取れる人はまずいないっしょ。
いくらか小分けにしてヤフオクにでも出してよ。それなら買う。

590 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 11:50:41.34 ID:6+gBVl4T.net
ツエは何がいるの?

591 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 15:06:38.80 ID:Wg5294Z7.net
今起きた
ファイアーはポルトガルとフランスで10匹位
イボイモリ数匹 マダラとクシ、ストラウヒに
ばら蒔けばなんでも食うアカハラとシリケンで約25.6匹位だったかも 全部にレプトミンピンセットではないね 水飼いにはばら蒔き
この冬管理ミスでキメアラが2匹減ったよ
興味が失せて来たせいだと思う
アカハラなんか誰も引き取ってくれないだろうし…

592 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 15:22:44.36 ID:N4erwOTJ.net
なにげに最悪な奴じゃね。
ようは 飽きた って事を言い換えてるだけじゃん。

593 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 15:46:47.33 ID:Wg5294Z7.net
興味が失せたというよりは認知症の親の介護で気が回らなくなったが正しい。本当は言いたくない話だ

594 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 16:38:34.58 ID:k59UFwHw.net
施設に入れなさいな
アカハラじゃあるまいし、素人がいきなり人間一人世話できるかよ

595 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 16:45:43.28 ID:hQrnrfi9.net
アカハラだけ欲しい

596 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 17:40:41.16 ID:QNC5Extb.net
まあ家庭の事情で趣味を断念するのは気の毒なことだ。
放置して殺す前に引き取り手を探す気になっただけマトモと言える。
小分けにしてらんないって事なら生体だけでも近くのお店にでも引き取ってもらおうよ。
機材は廃棄で。

597 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 17:57:23.49 ID:Pft9XgQ8.net
ここも使いなされ
ペットのおうち 里親募集サイト
http://www.pet-home.jp/reptiles/

598 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 20:40:30.53 ID:N4erwOTJ.net
>>593
介護もある程度外注しないとつぶれるよ

599 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 20:43:08.57 ID:6+gBVl4T.net
ストラウヒは欲しいな

600 :名も無き飼い主さん:2015/02/08(日) 20:59:50.24 ID:7GYEqEIE.net
>>579
イボ欲しいな

601 :名も無き飼い主さん:2015/02/09(月) 05:03:57.39 ID:H2iwKyNi.net
>>583
リストありがとう>>588です
フランスだけでもいいなら全部欲しい!
ストライヒは欲しい人いるようですし

602 :名も無き飼い主さん:2015/02/09(月) 07:20:43.05 ID:E7JhbEhi.net
あとポルトガル、マダラ、クシ、シリケン
が決まれば全員

603 :名も無き飼い主さん:2015/02/09(月) 17:29:03.89 ID:qnVedml8.net
ストラウヒツエはかく語りき

604 :名も無き飼い主さん:2015/02/09(月) 17:44:36.05 ID:CaPQ+8v2.net
>>591
ファイア全部とマダラ引き取るよ
都内から二時間圏内なら金持って車で引き取りにいく。

605 :名も無き飼い主さん:2015/02/10(火) 03:00:26.21 ID:Osb5ihpW.net
ときどき基亜種だかフランスだか分からないファイアーが基亜種として売ってるが、何なんだ
フランスに似た模様だが微妙に不完全
発色も明るめの黄色
交雑種か

典型的な基亜種はオレンジがかった黄色で模様がスポット状だったり曲がっていたりする

606 :名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 10:03:06.97 ID:FuAxEclk.net
>>593
相当無理してるな。
共倒れする前に地域包括センターに相談した方がいい。
デイサービス、ショートステイ使いながら、いずれ施設入所を視野に。

607 :名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 12:36:31.95 ID:PekL9Xh1.net
この人、俺がやらなきゃで共倒れするタイプだと思うな。

608 :名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 14:47:49.32 ID:yZqIFSzh.net
>>606
が言う通り,社会資源を使うことは恥でもなんでもない
時間が出来ないと自分の仕事や生活が犠牲になるんだから社会にとっても損失だと思えばいいよ
これまでよく頑張ったと思うよ

609 :名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 15:45:07.50 ID:PekL9Xh1.net
それに好きなものを全部手放すとポッキリくるよ。
趣味に興味持てなくなった状態は正直精神状態としてかなりよろしくない。

610 :名も無き飼い主さん:2015/02/12(木) 11:09:04.04 ID:IkL8gmH1.net
ここの人たち的には手離してくれてありがとう!しかないだろ

611 :名も無き飼い主さん:2015/02/12(木) 17:48:44.83 ID:6bCFnkN3.net
認知症の親を引き取ってやれ

612 :名も無き飼い主さん:2015/02/13(金) 00:09:52.15 ID:IsTocaxD.net
京都水族館のサンショウオコーナー楽しい
うちのイモリさん水槽もあのくらいディスプレイに凝ってあげた方が楽しく暮らせるのかな

613 :名も無き飼い主さん:2015/02/13(金) 22:20:51.86 ID:mvToxzhSs
ユンウコブイモリの繁殖成功した人に駄目元でブログからメッセージ送ったら幼体無償で譲ってもらえることになったんだが、飼育はシナコブみたいな感じでいいの?

614 :名も無き飼い主さん:2015/02/13(金) 21:24:07.68 ID:IuRNZqjq.net
お前みたいなのに飼われてる時点で楽しくない

615 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 01:36:14.75 ID:aiBb8cTL.net
水足し用にカルキ抜き済みの水をペットボトルに入れて2週間ぐらい置いてるんだが、
水って腐ったり悪化したりする?教えてほしいです。

616 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 02:10:31.24 ID:fPCWz38W.net
するからカルキが入ってんだよ

617 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 16:52:11.85 ID:2oRUKYKW7
>615
動きの無い水は速攻腐ります。何を今更…

618 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 06:26:52.70 ID:D0a1BQQl.net
>>591
何も言わなくなったけど自分の飼ってる有尾を
自慢したかっただけかな?
>>604
そのチョイスだとショップ関係の人かい?w

619 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 09:10:24.55 ID:omc5bpaQ.net
>>618
こいつ最高にキモい
何様のつもりだ、ハゲ

620 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 13:53:16.70 ID:xr6orUXr.net
結局群がったものの釣られただけだったのかw

621 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 15:07:34.91 ID:988igHFf.net
イモリってアホ

622 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 16:00:49.23 ID:xr6orUXr.net
だがそこが可愛い

623 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 21:22:59.13 ID:aiBb8cTL.net
>>616
おっしゃる通りです。
的確すぎて唖然とした・・・

624 :名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 22:37:24.94 ID:mTjCfg4F.net
>>623
まあ何と言うかお疲れw
水はカルキ抜きぶっこんだらすぐ使おう。

625 :名も無き飼い主さん:2015/02/15(日) 07:50:08.18 ID:yPW1okCb.net
>>619
なに顔真っ赤にして怒ってんのよ?
図星だったの?w

626 :名も無き飼い主さん:2015/02/15(日) 15:25:26.10 ID:7/v+OTZSy
こんな過疎ったスレで喧嘩してる位みんな暇なんだなw

釣られてご愁傷様。

627 :名も無き飼い主さん:2015/02/15(日) 21:20:36.96 ID:hTqeNHe7.net
ここに住み着いてる異様に沸点の低い奴じゃね?
たまに出てきちゃ誰彼構わず噛み付く糞だから
ほっとけば良いよ

628 :名も無き飼い主さん:2015/02/16(月) 14:36:26.06 ID:2LDc+bPU.net
16日
http://hissi.org/read.php/pet/20150216/R0lsOWg5S3A.html
15日
http://hissi.org/read.php/pet/20150215/aW9udFpsd0U.html
14日
http://hissi.org/read.php/pet/20150214/b21jNWJwYVE.html
13日
http://hissi.org/read.php/pet/20150213/SXVSTlpxanE.html

629 :名も無き飼い主さん:2015/02/16(月) 15:09:45.16 ID:4haie97d.net
ぜんぶバレンタインって奴の仕業なんだ!!

630 :名も無き飼い主さん:2015/02/16(月) 22:42:12.98 ID:3X9VhOGzv
何気に本日スペインファイアが子供産み落とした…。3年も飼育していて
やっと…嬉しい(><)

631 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 17:41:35.92 ID:PnOW8aCK.net
で、>>583は逃げたのか?w

632 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 18:04:17.03 ID:LJNg/JpZ.net
どうしちゃったんだろうね?
いっそ釣りの方が追い詰められた介護人はいないんだって感じでいいのかもね。
初心者なんでファイア欲しかった。

633 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 18:51:28.45 ID:PnOW8aCK.net
>>632
初心者だからファイアってのは反対しないけど
日本のサンショウウオ、外産の細めのヤツや小型種以外なら
しっかり準備して気に入った種、個体を選んで
始めるの方がいいと思うよ

634 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 19:21:25.92 ID:s5dNTHJ7.net
ファイアとタイガー、飼うならどっちがいい?
ファイアってタイガーみたいになんでも食べる?
生き餌はコオロギとハニーワーム位しか用意できないけど

635 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 19:28:58.79 ID:LJNg/JpZ.net
>>633
ちょっと言い方が悪かった。最初からファイアが欲しくて、今準備してるとこれなんだ。

636 :名も無き飼い主さん:2015/02/17(火) 22:15:15.88 ID:n1JNHbXYP
634

個人的には楽なのはタイサラ。ファイアはCB個体ならいいけど
WCだとたまに拒食する個体いるので。

637 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 08:12:50.84 ID:M/9DnU3F.net
>>634
だからさぁ>>633が言ってるじゃん
準備して好きな種を選べ!ってw

餌食いはどっちも同じようなもんかな
レプトミンを餌付かせれば楽になる
飼育環境は若干違うから注意

638 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 19:07:18.55 ID:kzPYqqr+.net
>>634
ファイヤーは馴れるまではちょっと神経質だと思う。
最初はシェルター必須だし。
馴れれば人の姿を見ただけでメシくれするし、冷凍餌だろうが人工飼料だろうが何でも食べる。

639 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 21:52:48.03 ID:R/9vDpON.net
ファイヤーも小型亜種はちょっと手ごわい

640 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:25:48.62 ID:mkt6OtYZm
流石にこのひと、ひとりで飼育できる限界こえてないか?所詮他人のことなんだけどさ ttp://imori.sblo.jp/

641 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 02:07:36.12 ID:0v6J33Uw.net
トウブタイガー・・・ピンセットから爆食
ファイアー基亜種・・・自分で補食して爆食
マーブル・・・自分で補食して爆食
スポット・・・月に二回くらいしか食わない ピンセットからしか食わない

カスミ・・・餌付かない
オキナワシリケン・・・餌付かない

国産種神経質すぎ
シリケンとか1ヶ月半餌付いてない

642 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 06:29:55.21 ID:Nq5hb44V.net
そんな神経質なシリケン見たことない

643 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 06:42:17.92 ID:BVAm7UZR.net
>>641
シリケン泳がせてる?
水にイトメとか赤虫落とせばほぼ100%食べると思うけど?
さすがに45日食わせてないのはマズいっしょ

644 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 14:09:53.18 ID:1k9AZ+Y7.net
便乗ですみませんが、ウチのシリケンイモリも餌を食べてくれず心配しています。
シリケンイモリ1匹、ちょうど一週間前に買ってきました。
餌は冷凍赤虫と、ひかりウーパールーパ大粒、乾燥イトミミズを与えて見ました。
45センチ水槽に水位は10センチくらいに大きめの流木を配置しています。
なかなか泳がないのですが、水に入るとなんか溺れてる??みたいな感じです。
水槽のガラス面に来て「助けてー」みたいにヒョコヒョコ上に上がろうとしています。

645 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 14:23:03.17 ID:1l3Kjg8Z.net
シリケンイモリは陸性傾向強いし、オタマジャクシから上陸して間もない頃は大人の姿でも溺れちゃうよ

あとイモリは不慣れな環境だとストレスで拒食する

イモリ程度なら1ヶ月、この時期なら代謝落ちてるし3ヶ月くらいは絶食に耐えられるから、しばらくはそのイモリが環境に慣れてくれるまで様子見するべき

さらに人工餌に慣れてなければ餌付くことも難しくなるから、可能ならコオロギとかの生き餌、ダメなら根気よくこちらが人工餌を(ストレスにならない程度に)与え続ける

ウチも購入したてのイモリに人工餌に慣れさせたいから、1ヶ月チョイくらいの絶食させてる
超絶腹ペコになれば慣れないものでも匂いさえあれば食いつくこともあるらしい

646 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 14:33:25.21 ID:1k9AZ+Y7.net
>>645
ああ、よかったです。飼育するのがはじめてで心配していました。
心強いご返信、早速のご返信、本当にありがとうございます。
イモリの体長は結構大きいので子供ではないように思います。
一週間前に購入してすぐに、脱皮してそれをペロリと食べたのですが、
あれも栄養になってるのでしょうか。
とにかく安心しました。ありがとうございます!

647 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 18:48:25.45 ID:0v6J33Uw.net
シリケンは水苔と水容器で保温して飼ってるが水には入っていない
水に落とすと体が水を弾くし嫌がって陸に戻る
試した餌はコオロギやミルワーム

648 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 18:50:40.68 ID:caEijmmB.net
袋売りされてるシリケンが死んでんの見たことあるわ
多分溺れ死んでた

649 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 19:40:29.51 ID:1l3Kjg8Z.net
うちが飼ってるシリケンはむしろ陸に上がってるところなんて滅多に見ないわ

650 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:20:20.81 ID:m8UHTRjG.net
家のシリケン3匹お迎えして、1ヵ月以上拒食(あかむし、人工餌)してたけど
昨日、人工餌初めて食べた。

651 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 00:05:14.69 ID:PoM+4xRSQ
シリケン含む陸棲強めの種の水棲移行は、徐々に水位をあげつつ、
毎日、霧吹きなりで水をかけてやる。
水草、アナカリスを多めに入れて毎日少しずつ水位をあげてやれば
すぐに慣れるよ。

652 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 00:33:06.03 ID:DuiIqY7l.net
イベリアトゲイモリをでかい金魚がいる水槽に入れたら金魚にちょっかい出すかな?

653 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 01:27:58.84 ID:IB50tS9Z.net
>>652
金魚のサイズによっては、呑まれるんじゃないかな

654 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 01:35:59.71 ID:DuiIqY7l.net
>>653
金魚は20cm位の東錦
コンゴツメガエルみたいに魚と同居できたらいいなと思ったんだけど・・・

655 :635:2015/02/20(金) 01:37:50.91 ID:d5LRsR6S.net
>>650
よろしければ人工餌の銘柄をおしえてください。

今週末にでも購入したペットショップ行って、エサを聞いてきます。
生きた餌も出来れば買ってみようと思います。

体長はシッポまで入れると12センチくらいあると思います。
ベテランさんからみて、ウチのシリケンイモリの太り具合とか、いかがなものでしょうか。
まだ元気そうですか?? ほとんど流木の上で動きません。
室内飼育で朝方は室温15℃くらいになりますが、リビングなので人がいると23℃くらいです。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org148969.jpg

656 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 01:59:37.70 ID:0uOmEXHh.net
人工餌の食いなんてどれも大差無いよ
活餌傷つけて水中で匂わせて食べないようならどんな人工餌も食わないと思う

657 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 02:09:04.75 ID:IB50tS9Z.net
ひかりウーパールーパーって言う餌を上げたら食べました
だけど上の人が言ってるようにどれも変わらないと思うよ
ウチのシリケン達も1ヵ月拒食してる時はレプトミンもイモリの餌(人工餌の名前)も
ひかりウーパールーパーも食べなかったし、暖かくなって来たから上げてみたら
食べただけだからね

658 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 07:57:11.59 ID:eT6oYDqo.net
>>649
うちも殆どの個体が年中泳いでるな
とくにアマミは泳いでる個体が多い

先週沖縄本島に遊びに行って
オキナワの♂ライン個体をゲット!
ちょっと嬉しい♪

659 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 11:04:25.70 ID:lQ+0P33x.net
ブチイモリの繁殖行動って、雄が雌の首を後ろ足でガッチリ締め付けて泳ぐんだよね?

さっきから雄のブチイモリが雌のハナダイモリの首を後ろ足で締めてんだけどこんな勘違いすることってあんの?

660 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 12:28:22.58 ID:lQ+0P33x.net
http://i.imgur.com/I8IaYTD.jpg

撮れた
これほっといて大丈夫?

661 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 12:29:39.77 ID:tQNuPJ1U.net
お前の頭はほっといたらヤバいな
いや、もう手遅れか

662 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 12:02:55.82 ID:iMhRJBKg.net
イベリアトゲイモリが一年半で16センチになったけど、そろそろ成長止まる?

663 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 12:26:19.18 ID:Zjf//Slj.net
お前の頭は完全に成長止まってるな?
いや、むしろ退化してんな?

664 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 12:45:45.35 ID:HgnRXCyM.net
>>662
まだまだ大きくなるよ

665 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 19:04:39.83 ID:M7i5oDUv.net
チャームでファイアサラマンダーの幼生ポチった
ウパの餌も食べるかしら?

666 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 19:15:38.55 ID:0mAv904/.net
>>665
人工飼料ならまず食べないよ
食べたら物凄いラッキーと思ってね
基本イトメや赤虫

667 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 20:34:57.63 ID:M7i5oDUv.net
>>666
ありがとう

668 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 23:41:32.45 ID:iMhRJBKg.net
有尾類で、データ上の最大サイズになった個体はまず見ない
25センチのスポットとか14センチのブチイモリとか20センチのムハンフトイモリとか
イベリアも、15センチを少し超えたら成長が止まると思われる

ちなみにファイアーは20センチ手前までは行く
しかもファイアーのほうが尻尾の比率が短くて体格が大きい
イモリ科最大はファイアーで決まり
イベリアは一生コオロギの成虫を食えないだろう

669 :名も無き飼い主さん:2015/02/24(火) 23:57:34.83 ID:xp5yzOIc.net
これ右後ろ足再生モノだよね
買うときやっぱ気にする?
ttp://pumilio.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/02/22/p2195154.jpg

670 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 00:23:51.21 ID:lbK8WU+V.net
なるほど気付かなんだ。
再生足で黄色の出もよくないからB品的な扱いでやってきたのかな?

671 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 08:01:46.15 ID:2V4LX3Om.net
>>669
この写真じゃなんとも言えないと思うが?
内容から察するに予約した人っぽいけど
ココで聞くより素直に店に確認すべきじゃないかな
店の人がココ見てるかもよ

672 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 09:06:03.60 ID:hGSnhCXP.net
この個体、レジ前に置いてあった個体だよね?
実際に見たけど再生じゃなかったと思うよ

673 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 12:16:39.78 ID:sATTgx4Q.net
みんな足しげく通ってるんだな…
セーブしないと家の中博物館みたいになっちゃうぞ

674 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 12:23:50.21 ID:RQJjjSXl.net
イモリって意外と売ってないね

675 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 15:26:06.20 ID:9HUPemq3.net
アカハラ他数種程度ならホームセンターとかでも売ってるべ

676 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 22:21:27.39 ID:u+mq7V/pE
何十種類も飼育してる人って普通に社会人できてるの?自分には無理過ぎ

677 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 22:37:56.27 ID:mlExxyuI.net
うちのスポットは買った時から指が一本だけ短い(小さな瘤状になっている)
奇形かも知れないが、再生能力が弱くてこうなった可能性がある
陸生種で脚ごと再生するというのはちょっと信じられない
って言うか極端に再生能力が高いのはアカハラやマッドパピーなど、限られた種だけだろう

678 :名も無き飼い主さん:2015/02/25(水) 23:34:23.87 ID:u+mq7V/pE
>>677
確かに、水棲種と違って陸棲種は再生弱い種が多いです。

679 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 00:19:58.37 ID:5MzaVrt/.net
腕の根元からは分からんが手首や指が切れた位だとすぐ生えるよ
綺麗にはならないけど

680 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 07:30:43.08 ID:+G7f0suD.net
無いものを作り直す機能であって
異常のある部分を修正する機能じゃ無いからね
だからってカットする気にはならんが…

681 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 10:23:51.71 ID:CAK9wOPu.net
>>679みたいな奴って平気でペット捨てたりトイレやドブに流したりしてそう

682 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 11:40:59.65 ID:HzrISDOd.net
>>681
さすがに想像力逞しすぎだろw

683 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 17:14:37.22 ID:5MzaVrt/.net
キチガイ乙
幼体同士の共食い等でちぎれただけだがな
こういつ奴がいると情報提供する気にもならなくなる
>>681
お前がドブに流れろ

684 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 18:18:49.45 ID:kKAU1cVH.net
的外れな愛護レスしてるバカが定期的に来るね

685 :名も無き飼い主さん:2015/02/26(木) 21:47:00.70 ID:DelAHDMT.net
むかし買ったマーブルは尻尾の肉が抉れてデコボコだった
さすがに有尾だけあって傷はとっくに治ってて元気だったが、抉れたのは治ってない
そんなに凄い再生能力があるわけではないようだ

ちなみに、アフリカツメガエルの足の指が亀に食われてしまったことがあったが、
長期飼育してるうちに少しずつ治った
無尾類で指が再生するのは驚いた

686 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 00:01:49.39 ID:bc1gUKt4X
変な奴がたまにここも湧くよね。ミジンコの養殖中に湧くボウフラの如く。

687 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 00:55:27.18 ID:QH43yWFg.net
指を生やすぞ指を生やすぞ指を生やすぞ

688 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 11:36:03.39 ID:MBbiWQ1v.net
チャームからちっちゃいファイアの幼生届いたけど
幼生から育てるの初めてだから不安でいっぱい

689 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 12:22:37.73 ID:n0w6KB1V.net
>>688
上陸までは簡単だよ
問題はそこから餌付けられるかどうか

690 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 13:13:41.14 ID:WHYpBvht.net
何故飼えもしないものを買うのか?
やはりサラオタは下衆か

691 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 13:39:27.44 ID:MBbiWQ1v.net
ウパの幼生みたいなの想像してたんだけど
もっと華奢でびっくりした

692 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 14:59:19.24 ID:n0w6KB1V.net
>>691
華奢に見えてもすぐに上陸しちゃうよ
今のうち水中生活を堪能させてあげなw

693 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 15:01:36.93 ID:3Dk+lbLL.net
ファイヤ上陸後は口に入るサイズの虫類さえ用意出来れば大丈夫

694 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 17:33:17.12 ID:ZGNrezhy.net
小さい頃から餌付けした個体はベタ慣れしそうでいいなぁ

695 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 17:50:21.93 ID:bc1gUKt4X
>>688
水温上がるとすぐに上陸しちゃうから10℃前後で飼育して幼生の間に
大きくした方がいいよ。上陸する時に小さい個体だと拒食したり皮膚病とかで
すぐ落ちるので。

696 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 17:43:56.52 ID:QfLq6/1E.net
言う程慣れねーよ
小さい頃からというより、本人の性格がデカいから

697 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 18:18:04.32 ID:8P3L4HFp.net
俺がもっとフランクな性格なら良かったのかな

698 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 18:46:27.34 ID:ZGNrezhy.net
>>697
そうだな、人見知りはよくないよね。

699 :名も無き飼い主さん:2015/02/27(金) 23:42:27.83 ID:APRu+FDO.net
ベビーの頃のファイアの床材って何がいいの?

700 :名も無き飼い主さん:2015/02/28(土) 00:35:58.40 ID:kpz5oHoiY
>>699
最強はキッチンペーパー、時点で大磯。赤玉や水苔は小さい頃は掃除まめにしないと感染症になりやすい

701 :名も無き飼い主さん:2015/02/28(土) 01:10:09.91 ID:inMKoL8Q.net
うちはモス敷いてる

702 :名も無き飼い主さん:2015/02/28(土) 08:09:22.52 ID:g9gcVKRx.net
>>583
どうした?

703 :名も無き飼い主さん:2015/03/01(日) 13:21:55.93 ID:9p3jUHku.net
>>694
一切触れずに飼育してた頃は一定の警戒心が常にあったけど
ストレスになら無い程度に定期的に触ってる方が人に慣れると分かった

704 :名も無き飼い主さん:2015/03/01(日) 13:28:43.34 ID:CG/P2T1U.net
みんな何匹位買ってるの?
アカハラなんかは人工飼料ばら撒きでいいけど
陸棲って手間かかるでしょ
キャパ的にどんぐらい行けるのかな

705 :名も無き飼い主さん:2015/03/01(日) 13:48:25.14 ID:amA5oXLOa
一人でもかなりの数を飼育している人もいるからまちまちじゃない?
この人とか、http://www3.kitanet.ne.jp/~hynobius/
この人とか、http://imori.sblo.jp/

706 :名も無き飼い主さん:2015/03/01(日) 17:50:15.80 ID:poaoUxc5.net
トルコスジイモリ3匹だけ
ピンセットでふやかしたレプトミンをあげてるよ
頻度は欲しそうにこっち見てるときで
だいたい2〜3日おきに1匹5粒くらい

707 :名も無き飼い主さん:2015/03/01(日) 18:28:28.02 ID:tv3bwffJ.net
水場を作ってそこにまけば
仕方なくそれを食うようになる

708 :名も無き飼い主さん:2015/03/02(月) 08:10:19.21 ID:m8ghG0ZFI
netから引っ越してきたけど、なるほど壁打ちしてる人がいる

709 :名も無き飼い主さん:2015/03/04(水) 14:17:51.49 ID:Onf5G+Mkm
キタクシイモリが欲しいんだけど最近見ないよね。ミナミクシで我慢しようか

710 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 09:14:52.59 ID:5ZeFYKFf.net
イモリって気にいる場所が見つかるまであてもなくふらふら歩いてるみたいね
底歩いてるからか浮島じゃ見つけられず上陸できないみたい

711 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 13:15:10.48 ID:/hDz8C8rJ
704 今900のアクアテラに一匹でいる笑
あとウキガエル1のゴールデンバルブ10匹無加温
なにもなく皆うまく共生している。

昔は30に8匹飼っていた。
わらわら可愛かったが流石に毒が充満するかと
水かえを怠ると自分のメンタルがやられた

712 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 13:54:41.79 ID:5ZeFYKFf.net
あれこのスレってアクアリウム板になかったっけ

713 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 15:41:40.49 ID:OL6tCed1.net
我が家のアカハラ幼生が既に一年以上水中生活してるのですが、強制的に上陸させた方がいいんでしょうか・・・?

今のところ餌もよく食べるし、元気そうなんで放置しています

因みにお腹は朱色になっている(`・ω・´)

714 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 19:03:02.16 ID:cE6XAYFh.net
なんであいつら「うおお!息がもたねえ!やべえ!」ってなるぐらいまで水面まで上がってこないんだろうな
焦ってる感じがすげーかわいいけど

715 :名も無き飼い主さん:2015/03/05(木) 22:48:04.81 ID:680zGgS3.net
>>713
そのままで良い
今回は上陸しないでluckyだと思った方が良い

716 :名も無き飼い主さん:2015/03/06(金) 06:51:19.41 ID:KyiVGsJQ.net
ネオテニーじゃね?

717 :名も無き飼い主さん:2015/03/06(金) 08:45:23.81 ID:8CdYcTIs.net
そういや、前に白変のネオテニーぽいイモリ
画像あげてくれてたのどうなったかな?

凄く期待してたけど

718 :名も無き飼い主さん:2015/03/06(金) 13:54:10.23 ID:1nR4i2RO.net
温度や湿度の変化のトリガーが無いんじゃね

719 :名も無き飼い主さん:2015/03/07(土) 01:14:43.54 ID:nL80cQMf.net
ラオスコブイモリ

720 :名も無き飼い主さん:2015/03/07(土) 10:50:37.84 ID:Rb/zqoF/.net
>>718
694です
外とそんなに変わらない環境にいるんですけどねぇ・・・

721 :名も無き飼い主さん:2015/03/08(日) 21:06:39.72 ID:oPn4owszj
上の方で飼育出来なくなったから譲るって釣りがあったので書き込みしにくいんだが、繁殖で増え過ぎた個体を里親に出したいんだけど欲しい種います?

ファイア基亜種(幼生)…24匹
ポルトガルファイア …17匹
フランスファイア(幼生)…8匹

マダライモリ…50匹位
ミナミクシイモリ…30匹位
トルコクシイモリ(もしかしたらシリアスジ?)…27匹
ダニューブクシイモリ…50匹位

722 :名も無き飼い主さん:2015/03/09(月) 10:45:13.72 ID:U4loYT7A2
>>721
ここ.scだから.netにあげ直した方がいいよ。ということ含めてすでに釣り臭い。

723 :名も無き飼い主さん:2015/03/11(水) 22:23:20.83 ID:cqp+nbCy.net
もっと話題をくれ!
情報に飢えている、今は繁殖の時期じゃないか

724 :名も無き飼い主さん:2015/03/12(木) 11:07:11.43 ID:3JWf23wU.net
うちの イモリは かわいい

725 :名も無き飼い主さん:2015/03/12(木) 15:43:02.82 ID:8fQlsVHs.net
まだ半分冬眠してるけど
おなかは明らかに膨らんでるな
春が楽しみ

726 :名も無き飼い主さん:2015/03/12(木) 19:42:44.59 ID:ItWvCUNX.net
オキナワシリケンイモリってアカハラみたいに地域別で管理したほうがいいの?

727 :名も無き飼い主さん:2015/03/13(金) 08:24:52.83 ID:WL8sKEOp.net
ぷみりおのシリケン写真アップしてくれないかね
遠方だから見に行くのはキツイんだよな

728 :名も無き飼い主さん:2015/03/14(土) 00:55:28.91 ID:JGQbMlkf.net
>>727俺もそこが気になってるんだ

729 :名も無き飼い主さん:2015/03/14(土) 22:35:42.29 ID:qHWovS1M.net
電話かメールで言えばいいじゃん、写真見たいって。
もしくはカッペに生まれついた己を嘆いて泣く。

730 :名も無き飼い主さん:2015/03/15(日) 06:53:32.84 ID:UcVa8FqY.net
>>729
たしかに正論

でも、ネットショップなんだから
◯◯入荷しました!って掲載するときに
画像も一緒にあげればいいと思わん?

731 :名も無き飼い主さん:2015/03/15(日) 17:55:02.30 ID:yNnHAvAW.net
まぁね、未だに値段すら一々問い合わせが必要なショップも有るしね。

732 :名も無き飼い主さん:2015/03/16(月) 01:08:31.44 ID:/rLllLtF.net
近場の常連とか優先にしたいから地方のネット民避けるために
値段と画像あげないようにしてるんじゃないの?
まあ両生類なら通販いけるんだから手広くやったほうが儲かりそうだとは思うけど

733 :名も無き飼い主さん:2015/03/16(月) 07:33:18.96 ID:l4nSBepv.net
>>732
常連優先はこの系のショップなら仕方ないよね
面倒くさい常連だと連絡入れずに売っちゃうと
機嫌悪くなるとかあるらしいしw

とりあえずシリケンはアップされてるね
今まで見かけなかった?雰囲気の個体群だね

734 :名も無き飼い主さん:2015/03/16(月) 09:50:30.24 ID:qWj7fYaT.net
その地方のネット民だけど、問い合わせれば24時間以内に画像送ってくれるし、それからこっちが返信するまでは売約掛けておいてくれてるっぽいよ。
入荷して即撮影、画像アップってのも中々大変なんじゃね?東海の某大手でも実店舗観に行ったら入荷してた生体が、ブログに入荷情報が載ったのは2日後、とかザラにあるよ。

735 :名も無き飼い主さん:2015/03/17(火) 19:26:45.83 ID:vyNNUK/+.net
プミリオは一人親方だから手が回らないってのはあると思うよ。
でもハチクラ、てめーはダメだ。人たくさんいるのに情報出なさすぎ。
東京でもブラック社畜やってると、いるかいないか分からないものを見に行くってのは辛い。

736 :名も無き飼い主さん:2015/03/17(火) 22:45:04.95 ID:SzmwHlTSy
あくまで両生類でいうと、店的には

プミリオ>>>ハチクラ>EZ>>>>ペポニ

だと思う。

737 :名も無き飼い主さん:2015/03/18(水) 01:18:30.09 ID:1a9XjLeU.net
確かに、いつ言ってもバタバタしてる感じはする。
その分、過度な接客無くてゆっくり見ることができるから良いんだが。

738 :名も無き飼い主さん:2015/03/18(水) 06:55:36.64 ID:rrD8z+F+.net
ハチクラHPいらないよなw

739 :名も無き飼い主さん:2015/03/18(水) 08:30:36.81 ID:IxQdDB7D.net
大宮の方のブログはよく更新されてるけどな

740 :名も無き飼い主さん:2015/03/18(水) 08:58:21.57 ID:cr/tA63n.net
まー写真を上げたらあげたで
連鎖的に手間は増えそうだし
そこらへんは割ける労力との兼ね合いでしゃーないでしょ

741 :名も無き飼い主さん:2015/03/18(水) 22:08:23.05 ID:Jpp9JE0J.net
ホライモリってどうなんだろ
飼育者いる?

742 :名も無き飼い主さん:2015/03/21(土) 06:43:20.27 ID:fGC9fRy6.net
>>741
のストッパー感がハンパないw

743 :名も無き飼い主さん:2015/03/22(日) 12:22:03.51 ID:s4pHHGRq.net
シセンイボが拒食した
有尾類最強の生き餌ミミズをあげようかと思ってるんだが
シマミミズとフトミミズで食いとか変わる?
ほとんど気にしないなら釣り餌のシマミミズにするんだが

744 :名も無き飼い主さん:2015/03/22(日) 12:39:15.98 ID:LQUXJR5h.net
流石に比べたことは無いな
どっちも必死で食いつくよ
でも食いが悪いときは食わせないでもいいんじゃとも思うが
どれくらい食ってない?

745 :名も無き飼い主さん:2015/03/22(日) 16:42:17.21 ID:Vvf9F5JU.net
拒食の前は何をどう食べていたのか知りたい
ピンセットからレプトミン
ピンセットからコオロギ
コオロギを撒いておくと密かに食べる人見知り等

746 :名も無き飼い主さん:2015/03/22(日) 21:31:54.33 ID:4eAomcMs.net
イボイモリ飼育してる人ならわかると思うがスイッチ入ったらなんでも食べる子だな、レプトミンでもコオロギでもピンセットから
冬眠明けから1ヶ月食べてなくて心配でさ
シマミミズって毒あるみたいね、フトミミズのが安全かな?

747 :名も無き飼い主さん:2015/03/22(日) 23:59:15.66 ID:FoM8Zsyw.net
>>741
愛知県は碧南の水族館にいるよ
というか日本国内でそこにしかいないはずでは

748 :名も無き飼い主さん:2015/03/23(月) 19:22:17.96 ID:W4D/dbju.net
>>747
うわ〜ムチャさんくす!!!
一回見てみたかったんだ〜
洞窟性の有尾類って惹かれるわ〜
マジで休みに見に行こう!

749 :名も無き飼い主さん:2015/03/23(月) 20:51:00.31 ID:5CixJIE5.net
碧南水族館は1時間しないで見終わるから暇その後の行動も考えたほうが、よろし

750 :名も無き飼い主さん:2015/03/23(月) 21:35:35.33 ID:W4D/dbju.net
でも生きたホライモリ日本で見られるとは本当知らなかった!
観光も組み込んで絶対行くね♪
ありがと!

751 :名も無き飼い主さん:2015/03/25(水) 23:28:28.13 ID:y6+0mdXin
Ambystoma californienseって飼育許可いらないんだっけ?最近良く見てる
ブログで飼育してるって話が書いてあったから

752 :名も無き飼い主さん:2015/03/28(土) 14:09:54.25 ID:tEbXLP7I.net
最近なんか太ってるなと思ったらタニシの稚貝を食べてたようだ
フンに貝殻が混ざってるよ
どんだけ気張って出したのか

753 :名も無き飼い主さん:2015/03/28(土) 14:44:15.38 ID:pQERIlMG.net
直径5ミリはありそうな塊出す事もあるし
割としれっと出してたかもしれないぞい

754 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 15:33:16.72 ID:Uf/WIgBa.net
また貝殻うんこしてた

755 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 21:45:42.65 ID:eZwtBnIO.net
タニシ丸呑みでカラだけ出てくるの?

756 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 22:53:48.13 ID:Uf/WIgBa.net
そうです3~4mmの稚貝丸飲みです
黄色っぽくなったからのからが糞の中からそのままの形で出てきます

757 :名も無き飼い主さん:2015/03/30(月) 11:06:28.90 ID:J8Ui2Awv.net
https://store.line.me/stickershop/product/1063957/ja

イモリのスタンプ作りました
よろしくお願いします

758 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 12:03:11.90 ID:zmRroAk/.net
アカハラ幼生が生まれすぎて今年やばい

759 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 12:24:01.05 ID:a37T40oK.net
アカハラは色変わりが出たりするの?

760 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 12:58:13.55 ID:TgRCewTP.net
メスの腹めっちゃでかいけどまだ卵は出てないなー
いや食ってるだけかもしれないけど

761 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 17:47:02.40 ID:WT6inffH.net
うちも産卵しないかなー

762 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 23:01:54.87 ID:qn+WMRla.net
>>760
メス「卵うめぇw w w」
いやそれお前がひり出したものだろ…。

みたいな。

763 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 23:16:38.29 ID:aUb5yptd.net
皮うめえ卵うめえ

764 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 00:06:50.45 ID:KUQTAIPaS
>>757

微妙。可愛くない

765 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 01:16:15.61 ID:m4kkTtnM.net
昨日アカハラが産卵してた
とりあえず隔離したんだけど育てる時は生餌(ブラインシュリンプ、ミジンコ)じゃないとだめ!!とか乾燥アカムシで大丈夫って
書いてあるのがあるんだけどどうやって育ててますか?
色々調べたんですけどよくわからなくて

766 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 08:12:36.44 ID:/ARnjOL9.net
最初はブラインシュリンプ
監理が楽だし飼育装置も安い!
アマゾンとかで数千円で買えるから
準備しておくといいよ

767 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 08:26:06.94 ID:x4vM4nYV.net
近所のショップにトウキョウサンショウウオが入荷してた
20年以上前に卵で買って孵化させて飼ってた時以来、久しぶりに見たけど
やっぱりかわいいな

768 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 09:54:23.12 ID:m4kkTtnM.net
>>766
そうなんですね。早速買ってみます
ありがとうございます!

769 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 09:54:46.31 ID:kGWoxS9h.net
乾燥でも顆粒でも赤ちゃんから食べる奴は食べるよ
ただ生餌の方が圧倒的に食いつきはいい
子供の頃は食えない奴は死ぬことになるのでそこ大事
まぁ後々うまく上陸出来ない奴も死ぬことになるけど…
数が産まれるから、ある程度厳しい飼い方で淘汰するのも手

うちは基本的にはミジンコ
顆粒餌食ってる奴は隔離してそれで済ます
ミジンコが切れるならブライン炊く、って感じかな

770 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 22:57:00.27 ID:Udl+rqax.net
チャームから来たファイアベビー、1ヶ月で倍くらいになった
半透明だった体にきれいな模様も出てきた
顔がもうファイアの顔でウパと違ってちゃんと首があるのねw
早く上陸してほしいようなこのままでもいいような・・・

771 :名も無き飼い主さん:2015/04/02(木) 23:30:30.80 ID:4nBt3ObK.net
今夜の室温15度位だけどファイアの餌食いが凄い
GW辺りから一気に気温上がってエアコン回すのかと思うと懐が痛む(大体25度設定にしてる)
友人の別荘は標高1600mにあって夏場も20度越える事はない

772 :名も無き飼い主さん:2015/04/03(金) 06:33:31.14 ID:QKW/pOaN.net
温度管理で躊躇するなら飼うのを止めるべき
友人の別荘で飼うとしても冬は常時暖房だぞ

773 :名も無き飼い主さん:2015/04/03(金) 09:12:18.88 ID:xizxPspn.net
友人の別荘に置いてきたらええで
一夏放置して死ぬような生き物ではないし

774 :名も無き飼い主さん:2015/04/03(金) 14:41:07.64 ID:DxMyHmNkN
幼生飼育にミジンコはやめておけ、糞詰まりになって浮いてきて死ぬ事が多い。

775 :名も無き飼い主さん:2015/04/03(金) 20:34:03.36 ID:9WBtWkYE.net
>>771
高地だと逆に冬はレッド、ケイブとかの一部を除いてみんな冬眠しちゃうレヴェルでしょ。
結局は一長一短だよ。
長く飼い続けるつもりならエアコンは最新の省エネタイプに変えたほうが結果的に安い。
おいらは去年の夏の前にボロから最新型に変えた。

776 :名も無き飼い主さん:2015/04/04(土) 02:19:07.30 ID:JxokPbSF.net
水温30度超えなきゃなんとかなる

777 :名も無き飼い主さん:2015/04/04(土) 19:13:48.26 ID:YR1xAi4W.net
先ほどから、水槽内でオビタイガーが繁殖行動中。精苞が2個確認できたが、今夜中にかなり放出しそうです。

778 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 13:59:03.35 ID:2EFF8/Ub.net
ファイアの幼生がまだ5cm位なんだけど急にエラが小さくなって
模様も大人のファイアと同じになって水面のマツモにしがみついていた
こんなに小さいうちに変態しちゃうの?

779 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 14:25:44.98 ID:DnDqgEaS.net
アカハラなら3センチにもならないくらいで上陸するよ

780 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 19:53:39.33 ID:2EFF8/Ub.net
そうなんだ
昨日まで普通に赤虫食べてたのに
今朝見たらエラがほとんど無くなってて尻尾のヒレも無くなってて驚いた
水位下げて陸場作ったら頭だけ出してる

こうなったらもう水中で赤虫は食べないのかな?

781 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 21:48:23.62 ID:DnDqgEaS.net
今から慣らしておけばたぶん大丈夫じゃないかなー
上陸後はそれとは関係なくしばらく食べないかもしれないけど

782 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 23:14:21.38 ID:2EFF8/Ub.net
ありがとう

今見たら喉動かして呼吸してたからミズゴケ敷いたケージに移してみよう

783 :名も無き飼い主さん:2015/04/05(日) 23:17:39.92 ID:/JpISugR.net
今日の夕方から、オビタイガーが産卵開始。明日の朝までいくつ産むかな?

784 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 16:11:16.02 ID:eQ66pAVj.net
朝見たら、200粒位かな?意外に少なかった。

785 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 17:01:37.53 ID:QDB5l5dX.net
オビタイガーの幼生ほしいなー

786 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 19:10:48.21 ID:nLMyGJQW.net
上陸まではウパと変わらんから200匹も居たらスペース大変過ぎないか

787 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 19:20:47.02 ID:SdL/zF6J.net
1割も残らないからヘーキヘーキ

788 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 00:08:50.45 ID:W7XMWqgT.net
生まれたばかりのイモリってやっぱり生き餌しか食べないもん?

789 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 02:14:08.86 ID:Lb+l1r0Z.net
冷凍餌でも水流等で目の前を通ると反射で食べるよ

790 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 02:14:28.07 ID:3ME67+qp.net
幼生は共食いで淘汰されるの?

791 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 02:24:08.21 ID:5i+wmYPV.net
後々身内に怪我させる奴に育つから
それはなるべくやめた方がいい

792 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 03:30:12.10 ID:qiuRYrNr.net
過去の経験から、200粒の卵の孵化率は90%。そして変態までに30尾位に減りますね。
今回は気合を入れて50尾は残したいけど、50尾の収容場所が悩みの種であります。

793 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 09:13:49.37 ID:RpOjIYth.net
上陸したファイアってだいたい何日くらいで餌あげたらいい?

794 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 11:25:10.75 ID:3ME67+qp.net
繁殖させたことがないから解らないのだけど、結局餌がとれなくて幼生は死んじゃうってこと?
でも、何十匹もとれたら売ったり大変じゃない?

795 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 12:46:14.94 ID:1Xr/nM2G.net
何となく飼ってる有尾をカウントしてみた

東部タイガー
スポット
マーブル
イベリア
無斑
沖縄シリケン
カスミサンショウウオ
ファイアー基亜種
スリーライン

9匹もいるのか
特に有尾マニアの自覚は無いがいつの間に…

馬鹿でかいタイガーとか、
ブリブリのファイアーとか、
いつの間にかケージの長辺=全長になってるスポットとか、
もう何年生きてるんだろう

796 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 16:12:01.09 ID:t7+xoEqV.net
ミナミクシイモリって再生能力ある?
いつの間にか他のイモリに尻尾かじられてボロボロになってた
いまは隔離済み

797 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 20:28:44.86 ID:Dlv9B5qz.net
>>795
そのラインナップだと次はマダラとかかな

798 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 21:55:58.41 ID:1Xr/nM2G.net
難易度MAXはシリケンだな
餌付かない
なぜか水を嫌うから、ひたすら虫を試すしかない
生態が読めない
陸上の湿度もよく分からない
濡らし過ぎると嫌がって壁に張り付いてしまうが、
アカハラと近縁だから乾きすぎると活動しなくなるだろうし

799 :名も無き飼い主さん:2015/04/07(火) 23:55:20.73 ID:qiuRYrNr.net
>>794 餌食わない、食えないで死ぬのと共食い。これが減耗要因。
自然下ではこれに、他種からの捕食が加わるからさらに生残率は低くなる。
前回のオビタイガーの場合、4年経っても一向に変態しない個体も何尾か出現したけど、
こうなると、さらに管理が大変です。こういう個体は一生変態しないネオテニー型だと思う。

800 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 00:05:16.20 ID:RDYxCq1T.net
ところで、オビ♀、今日も産卵継続して、100粒位生んだかな。
明日までにもう少し生みそうです。

801 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 00:10:05.22 ID:8u/lmHuT.net
脱皮不全も小さい頃は割と重傷な感じ
あと上陸直後は割とあっさりおぼれたりする

802 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 00:45:57.50 ID:0mdgWut2.net
タイガーの繁殖ってやっぱ寒くなる頃から外に出すの?
昔90センチ水槽に8匹位入れたけどダメだったわ

803 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 14:32:08.33 ID:ncog+dKMO
昨日ヤフオクに出てた証明書付きのカイザー誰か落札したのかな?

804 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 15:58:07.81 ID:RDYxCq1T.net
必ずしも外へ置かなくていいけど、寒くすることは必要です。

805 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 00:19:26.98 ID:hVUatVXx.net
アカハラの卵の中で一番大きいのが尻尾が伸びて二つ折り状態になってた!
そしてさっき動いてるところを見て感動してる。
可愛い

806 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 01:28:59.54 ID:HewIAejD.net
いいねー
うちのはヤバいくらい腹でかいけどまだ産んでないなぁ

807 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 04:23:03.55 ID:ZtPh3C+5.net
餌食わない陸棲のシリケンが少し太ってた
見てないうちにバラまいたコオロギを少しだけ食うらしい
ミルワームは次々に蛹になっているので食ってない

808 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 06:28:45.33 ID:xTJPaj4C.net
ミルワームは嫌う種が多いと思う
ハニーワームの小さいのがいいかと

809 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 20:49:12.17 ID:sBnv6tg+.net
新規導入した個体が上に登っちゃう時って
床材が合ってないのかな?
ただ落ち着かないだけなのだろうか、良くあるあるなんだけど

810 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 21:46:07.28 ID:iyuVHX+N.net
最近雨だし
外からどんどん湿気た空気くるじゃないの!
みたいな感じかもしれないぞ

まぁなんでもなくても良く登るよ

811 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 23:12:04.73 ID:8krh8NtE.net
なれない場所でとりあえず歩いて壁にあたってとりあえず登るみたいな

812 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 05:40:36.11 ID:vMLTQAI2.net
卵から帰ったからブラインシュリンプあげたいんだが海水ごとそのままスポイトでとってあげるの?
それとも一回水で流したりする?

813 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 06:33:50.99 ID:Yn6z0F8F.net
そのままあげる
海水を流す方法ってあるん?

814 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 11:12:29.41 ID:iq3fuEzq.net
いや塩はあんまよくないらしいし
濾過して軽く水で洗うよ

815 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 11:20:38.52 ID:5q9oTTQ/.net
んだ、それがいい。

816 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 11:36:10.36 ID:XrRTYY0a.net
うちのは塩味が効いてうまいって言ってるけど

817 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 19:07:40.36 ID:5q9oTTQ/.net
んなわけない。

818 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 19:32:27.19 ID:vMLTQAI2.net
やっぱり一回洗ったほうがいいよね
コーヒーフィルターでやったら簡単そうだし

819 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 20:19:52.36 ID:iq3fuEzq.net
内臓とか魚介も好きだし
実際塩味で餌か!?という誘引されてはいそう

820 :名も無き飼い主さん:2015/04/14(火) 09:19:47.73 ID:VWXh1CuQ.net
https://www.facebook.com/photo.php?v=487421507962012
アルビノのレッサーサイレンなんて居るんだな
将来ブリードに成功して流通しないかな

821 :名も無き飼い主さん:2015/04/14(火) 22:12:56.75 ID:nq/Xaoqk.net
上陸したファイア10日位経ったけどなかなか餌食べないなー

822 :名も無き飼い主さん:2015/04/14(火) 22:46:37.95 ID:QksSKhCj.net
なんで有尾ってみんな分布域の雰囲気にピッタリ合ってるんだろうといつも思う
自然の生物なのに、自ずから東洋的だったり西洋的だったりアメリカ的だったりする
カスミサンショウウオの純和風カラーとかアルプスイモリの清涼な色彩とか、狙っているとしか思えない
トラより黄色がキツくて体がデカいバードタイガーは、まさに何でもアリのアメリカ気質そのもの

北米には日本のサンショウウオと似た種もいるが、単に地味なだけで特に日本的な雰囲気はない
琉球カラーなのに何故かアメリカにいるニシキガメのような極端に場違いな種はいない
同様に、日本にスポットサラマンダーがいたら、違和感がありすぎる
平安時代の人がスポットを愛でて歌を詠んでいたら明らかにおかしい
同じ色のキボシイシガメも北米産だし、人間も星が大好きで国旗にもなっている
日本本土には派手な暖色で自己試聴する脊椎動物はいない
アカハラですら腹だけだし、暗めにして遠慮している
いかにも日本的だ

823 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 01:10:32.06 ID:wN6PrNNl.net
>>821
そのサイズだと何日食わなくても平気なのかなぁ?

824 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 17:38:42.01 ID:pWjC94qX.net
>>821
2週間以上食わないヤツもいるけどそろそろ気になるね
それより小分けにしないとカジられる方が怖いと思う

825 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 17:45:26.53 ID:pWjC94qX.net
連投失礼
ヒュドラケースって良さそうなんだけど買った人いない?
ガラスでキズ付きにくいそうだし積み重ねも出来そうだし

826 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 21:01:09.96 ID:G+H+obPY.net
ヒュドラってなんか中途半端な感じ。
ガラス製でそれなりに重量あるし、蓋の開閉がヒンジ式だから棚に収容したままの開閉ができないし。
メンテのやりやすさを考えるとアクリルでいいや、っていうのがおれの結論。

827 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 21:19:38.25 ID:dulM66Lx.net
蓋がスライド式なら欲しかったかも
上の照明に邪魔になるんだよな

828 :名も無き飼い主さん:2015/04/15(水) 23:26:06.55 ID:wN6PrNNl.net
プラケが何段も積み重なったら廃人一直線だな
俺はラック一段づつに横並べだよ
状態がよく見えないと楽しめないしただ飼ってるだけになる

829 :名も無き飼い主さん:2015/04/16(木) 06:49:36.17 ID:pyUEKNhd.net
サイトで見て来たけどヒュドラケース気になるね
見てないのでなんとも言えないけどガラスなのがいい!
プラケ、アクリルケースだと掃除すればするほど
白く曇ってくるのがイヤなんだよねw

830 :名も無き飼い主さん:2015/04/16(木) 16:36:49.35 ID:YFkXpoJG.net
オビタイガーの卵が細くなってきた。さあ、孵化が楽しみ。

831 :名も無き飼い主さん:2015/04/16(木) 20:18:51.04 ID:T9J/WbrW.net
>>829
開けた場所で数個並べるだけなら、いいケージだと思う。
要は蓋付きロータイプ水槽だからサラマンダー向きだね。
ただ売り文句の一つに重ねられるってあるのがちょっと分からん。
フロントドア付きプラケみたいのならともかく、これは重ねたら全くメンテできないしね。

832 :名も無き飼い主さん:2015/04/16(木) 22:16:05.26 ID:WTd5SDGs.net
30×30キューブの横開きのタイプもあるし、本来はキューブの方を重ねられるように作ったけど、一応両方とも互換性を持たせておくか程度のものじゃないかね
下にキューブで上にフラットタイプ重ねるみたいな置き方も出来るし

833 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 07:58:41.26 ID:0WQtPqXA.net
>>832
横開きタイプなんてあるの?
探したけど出てこないな

834 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 09:15:15.72 ID:fYrsr+VV.net
これ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/170636.html

835 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 10:25:37.14 ID:2D2R5GqS.net
レグラスポニックス
http://aquawz.com/archives/leglass-new

これに蓋つけてアカハライモリ飼いたいんだがどう思う?

836 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 19:28:09.45 ID:fvmcCwxg.net
>>835

これに蓋なんてあるの?

837 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 21:15:40.86 ID:sgOKs7Hh.net
http://i.imgur.com/aQ81IUE.jpg
うちのイモリかわいいんだけど

838 :名もなき飼い主さん:2015/04/17(金) 21:46:44.34 ID:mBmlARco.net
>>836
アクリル板加工して自作する
イモリの上陸用階段もつけるただイモリ飼ったことないから
ニオイガメみたいにメインが水棲でたまに浮き島に上がるという認識なんだが
あ〜でもヤモリとか陸生っぽいからどうなんだろ

839 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 21:50:04.74 ID:y30NSGcO.net
>>835
自作するってことだよね?
工作に自信があるならやりなはれ。
脱走しないための精度出しと、元のオシャレ水槽の雰囲気を壊さないようにするの、
結構難度高そうだけどね。
おいらアクリル加工なら割と得意だけど、この変形水槽に蓋作るくらいだったら
グラテラとか>>834のケージ使っちゃうな。

840 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 21:52:41.99 ID:y30NSGcO.net
>>838
イモリ飼ったことないんだ。
それなら重要な事なんだけど、イモリって垂直の壁を軽々登っちゃうからね。
体がヌメってるから張り付きやすいのよ。で、水槽外に脱走するとすぐに干涸びて死ヌ。
これマジ。

841 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 22:46:02.27 ID:/hL2VwiR.net
大きめのアクリル水槽だと返し部分の幅が広く取ってあるから
蓋してないわ
なぜかアクリルの壁面を登った所を見たことない
90pの環境に満足してるのかな
浮き島は数個入れてありつくろいでる
数もチェックしてるけど10年以上飼ってて逃亡はない
まぁアカハラだから気を使ってなかったってのもあるけど
ガラス水槽のツエはしょっちゅう貼り付いてるな

842 :名もなき飼い主さん:2015/04/17(金) 23:36:36.45 ID:t23msfiP.net
>>839
言われて見ればライト部分が凹凸になってるから隙間できそうだ‥
>>834のほうがいいのかな
>>840
なるほど‥
>>841
鼠反しみたいにするのかよく思いつくねー
ありがとうございますもう一度再検討します

843 :名も無き飼い主さん:2015/04/18(土) 00:21:30.18 ID:WqJ5ZY73.net
うっかり登りましたの一発で死亡もありえるから気をつけた方がいいとおもうぞ…
イモリだけならホントプラケが最強

844 :名も無き飼い主さん:2015/04/18(土) 17:18:23.14 ID:ngVQlQ2J.net
>>841
脱走しないのはいい環境なんだろうね
90cmかうちだとキツイかな、水場はあったほうがいいみたいだね
アクアポニックスの園芸興味ないから陸地に活用できないかと思ったがそこまで大きいろ過装置いらないかもね
>>843
意外と弱いのか‥上の空間もあったほうがいいんだね

845 :名も無き飼い主さん:2015/04/18(土) 17:51:36.96 ID:WqJ5ZY73.net
イモリは水と体表のぬめりでガラス壁にくっついてるだけだから
2pも返しがあればほぼ上れないだろうが
それも絶体ではないからね

そして一度でも脱走を許すと、ホコリにまみれて1日でミイラになる可能性が高い

846 :名もなき飼い主さん:2015/04/18(土) 19:25:54.08 ID:8wqqPA+4.net
>>845
死なせるのは可愛そうだから>>834のような小型テラリウムでやってみます
>>837
カメもいいがイモリもカワイイなぁ

847 :名も無き飼い主さん:2015/04/18(土) 20:38:01.17 ID:Rm5E86KI.net
うちのストラウヒは賢くて、脱走して数日行方不明になった後、
観葉植物の受け皿に溜まってた水の中にいた。
脱走させたおれより頭が良い。

848 :名も無き飼い主さん:2015/04/18(土) 23:58:05.91 ID:rJ4HPSdi.net
ツエって日本で繁殖できるのかな?
超特異な環境(温度変化等)が必要なのだろうか

849 :名も無き飼い主さん:2015/04/19(日) 02:20:03.89 ID:xACO0QSgE
>>848
全然いけますよ。自分の所はカイザー、ストラウヒ、クルドと繁殖できたけど
クルドだけは幼体でほぼ全滅しましたけど。
温度変化も秋口にクーリングさせすれば殆ど問題無かったよ。

850 :名も無き飼い主さん:2015/04/19(日) 19:53:28.14 ID:Tl1WvvFwQ
ツエは店員に聞いた限り、真夏でも極端に暑くなかったら大丈夫って言われた。
けど、失敗怖いし念のため保冷してるよ

851 :名も無き飼い主さん:2015/04/19(日) 20:50:00.00 ID:0gRKnSDRV
親父の実家跡地からトウホクサンショウウオの卵塊の1巻き分貰ってきた

2個あって1個はほぼ孵化してたけど
ヤゴが出待ちしてた・・・水場全体にもヤゴやイモリ沢山居るし
自然って厳しいねぇ

852 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 00:34:26.04 ID:kiauj8s/.net
陸棲イモリの多頭飼いで拒食個体が出た時って隔離した方がいい?
ピンセットで一匹ずつレプトミンやってるんだけど

853 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 08:23:24.14 ID:RKGhyVba.net
>>500
ものすごい亀だけど水深深めの陸もありにしたら同居いけた
でもベタメスだからヒラヒラのヒレで刺激してないってのが理由かも

854 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 13:13:55.42 ID:LrcsmjaS.net
下手にすぐ隔離よりはしばらく様子見したほうがいいんじゃない?
環境変化って結構きついだろうし

855 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 16:46:45.46 ID:GQhUoJmm.net
まぁ万全を期すなら隔離もいいだろうけど
割といろんな要因で拒食するからなぁ
自分は虐められたり体に異常が無いなら隔離まではしないなー

856 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 14:54:38.11 ID:Y4Sd83cz.net
http://i.imgur.com/Pi8Visk.jpg
うちのシリケンなんだけど、太りすぎかな?エサはこいつが一番よく食べるし好き嫌い無いから助かってるが、
健康的ではないのだろうか

857 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 18:52:01.28 ID:i3pkdTNu.net
シリケン二匹いるけど、こんなお腹パンパンじゃないわ
うちのの1.5倍くらい分厚い
卵入ってたりして

858 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 19:57:24.15 ID:IIV/pGoo.net
水に入れたら慌てて陸に戻るのがいるんだけど水中でしか餌食べない
どうしましょ

859 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 22:21:04.90 ID:3B19Ldhm.net
健康的ではないかもね、でもうちのもこんな感じ。メスはオスと違ってがんがん食うからこんなもんでしょ。
はち切れるわけでもないし。

水中でしか食わない個体っているぞ。
水中に落としてから食わせるか、強制給餌か、メダカをやってみることだな。
メダカなら結構食いつくぞ。

860 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 22:24:51.71 ID:3L2diZDv.net
来たばかりのアメイロベビーが拒食だ一週位食べてない。
平気ですか?店ではレプトミン食べてたのに。

861 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 22:49:13.12 ID:dGYcFBoa.net
代謝はイモリの中でも低そうだし大丈夫だろ
環境変化で食べないなんて普通だよ
まぁひと月経ってもなかなか食わないなら生き餌導入も考えた方が良いかもな

温度と湿度は気をつけとけよ

862 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 00:38:49.76 ID:CYLc5oVN.net
やっと全ての個体がピンセット給餌と人工飼料ばら蒔きで餌付いてくれたのに
またワイルド個体を導入しようか迷っている
なんて季節だ!

863 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 18:46:54.28 ID:toD64HhB.net
何でイモリとアカヒレを一緒に飼ってるの? メダカじゃ駄目なの? 餌なの?

864 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 19:13:27.56 ID:Qa2FPhVN.net
チャームにブチイモリ大量に入荷したと思ったら半日で全部欠品てw
誰が買ってるんだろう。30匹以上はいたのに。

865 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 22:19:47.70 ID:fNZ4JjdJk
>>860
しつこくやると余計に食べなくなるから静かで暗い所に2.3日。
基本的に1月は食べなくても大丈夫。

ただ、体性落ちるので皮膚病に注意。拒食中に皮膚病になるとほぼ落ちる

866 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 23:13:17.53 ID:D1lpX3IWT
チャームも驚いただろうね
大量入荷したから6匹売りしたらしいのに

867 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 23:05:54.38 ID:B0RSSLPE.net
>>863
メダカは一晩で全滅したけどアカヒレは2年たった今もアカハラやシリケンと暮らしてる
大きさも大差ないのになんでだろう
アカヒレのほうが速いからかな

868 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 12:28:08.86 ID:VR+clofE.net
今チャーム見たらあるっぽいけど、俺だけか?
めっちゃ欲しいけど生体をネットで買うってどうなんだろ

869 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 18:22:20.49 ID:gD2/Ed72.net
イモリとアカヒレの同居って定番なんだね

870 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 23:08:23.32 ID:uPRYdS5l6
トウホクの卵が孵ったー(ブラインを溶かしながら)
しかし上陸時期は推定6月下旬か
梅雨上手い事続くと良いんだが・・・

871 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 22:58:59.39 ID:bsbQarcC.net
>>859
メダカ上げるってのは陸にいるのにピンセットってことですか

872 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 23:52:58.93 ID:lZa9J1lZ.net
俺はアカヒレとゼブラダニオに混泳してもらってる
ある日ゼブラダニオが1匹食われたけどアカヒレは上手く逃げてるみたい

873 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 23:53:35.32 ID:ufcAepdI.net
>>868
チャームで両生類いろいろ買ってるけど結構いい個体送ってくるよ
札幌だからチャームがなかったら両生類飼えない
前に1980円のイエアメガエル買ったら10cm以上の大物が来たし

874 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 00:26:15.11 ID:WbAO99CH.net
でもチャームじゃなくても、ブチイモリって導入直後にポロポロ死んじゃうよね。
あれなんなんだろう。

875 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 00:35:51.73 ID:6yuZ4tA1.net
カリフォルニアイモリ最近見ないな、昔買ってたけど需要がないのかな

876 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 06:32:06.35 ID:Evjd5ESb.net
ヤフオクの赤いイモリ44500円で落札かぁ

877 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 11:53:55.75 ID:jb0hfFk0.net
ヤフオクのイモリは怪しい。
あれ黒のイモリを無理やり色抜けしてないかな。
大量に出てるけど。

生まれてくる子は全部黒いんじゃないか?

878 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 12:22:38.20 ID:emw12Ftve
そもそも赤いイモリと掛けても殆ど黒の遺伝子の方が潜在的に残っているので
黒いイモリしか産まれないらしいよ。かけていけばいくほど黒になるらしい。

879 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 16:53:42.24 ID:0xBGxJusQ
ヤフオクでは青いアマガエルも高額で取引されてるな

880 :名も無き飼い主さん:2015/04/24(金) 21:41:52.05 ID:FCcsoLB+.net
>>875
現地での保護がキツくなったのかも。

881 :名も無き飼い主さん:2015/04/25(土) 03:34:40.79 ID:MO6PhCbm.net
やっぱ難しい種類をコンスタントに繁殖させてる人ってゴナドトロピンをつかってるのかな?
特に海外なんかはそうなんだろうか…

882 :名も無き飼い主さん:2015/04/25(土) 06:40:34.26 ID:woccED4r.net
>>877
自分も怪しく思ってて入札しなかったんだよね
出品者がレアカラーを集めてるみたいだから
手放す個体は大したことないんじゃないかと

883 :名も無き飼い主さん:2015/04/25(土) 19:54:21.64 ID:YKRC/rkGr
というか、東海地方の岐阜とか愛知の山奥行けば赤いの割といるよ?

884 :名も無き飼い主さん:2015/04/25(土) 23:31:10.49 ID:LUu/u2Sw.net
>>882
俺は別に怪しく感じ無かったが
今回の出品個体は繁殖個体では無く採取個体なんだろうなとは思ったが
何年か前までは色素変異になるであろう白い幼生を出品してたし、オス親そっくりな幼体も出品してたよ
出品者本人と色素変異を固定出来る可能性とか色々話した事が有るんだけど
産まれて来る子供の大半はノーマルカラーの子供
でそういう子は売れないし、結構処分に困ると言って疲れてるようだった
一時、種親のオレンジオスを30万だかで出品した事が有ったよ。本人とその時も話したがアカハラの繁殖自体がやはり大変で、品種固定って夢を誰かに継いで欲しいような感じだった
俺はその時額が額なんで手が出なかったけどね

885 :名も無き飼い主さん:2015/04/26(日) 00:38:02.53 ID:v3aRSxzO.net
よしんばノーマルカラーの買い手業者と提携しても
アカハラじゃ値段に対して上陸までの飼育コストが掛かりすぎだからなー
池でもあればまだしも

886 :名も無き飼い主さん:2015/04/26(日) 01:16:26.23 ID:HlCqzFvwR
毒の都合上幼生でも他の生物の餌に使うのも気が引けるし
販売するにも採取個体の方が安すぎて赤字で卸すことになりかねない気が

生餌しか食わないの面倒過ぎる・・・
(金魚の餌モリモリ食ってるヒキガエルのおたまじゃくしを見ながら)

887 :名も無き飼い主さん:2015/04/26(日) 07:36:31.08 ID:iixd926P.net
産地を混ぜてまで品種というか色を固定させる
考えに同意出来ないなぁ

888 :名も無き飼い主さん:2015/04/26(日) 11:48:24.07 ID:79mLaZE3s
熱帯魚とかベルツノガエルとか他の生き物は品種改良してるし良いと思うが
育成が大変だし、値段も高くないだろうから個人の趣味の範囲でするしかないだろうな
それがきっかけでイモリを見てくれる人が少しでも増えたら良いと思う

889 :名も無き飼い主さん:2015/04/26(日) 23:33:03.94 ID:iLg8C9XJx
飼育で水質悪化&病気予防ピート水ってどうなんでしょ?
落ち葉が分厚く積もった水場にイモリ住んでたりしたんで
ゲンゴロウを緑茶に入れても平気だったし
鰓呼吸じゃなきゃそこまで気にするもんでもないと思うんだけど

890 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 00:14:58.27 ID:W8WGdVrTe
>>884
本人乙

891 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 03:49:02.55 ID:OTw83P2l.net
今日は世話しなくていいかと思ってケージ覗いたら
ほぼ全てのお方が脱糞してた

892 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 08:10:08.04 ID:nBPTuwBd.net
通販でブチイモリ3匹お迎えしたら先住のブチイモリ1匹が急死したんだが
なんでや

893 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 08:21:45.73 ID:7s5Twc3r.net
輸送のストレスで毒出してたんじゃない

894 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 09:10:58.62 ID:ZVM6VrSF.net
ちゃんとお迎えに行きなさい

895 :名も無き飼い主さん:2015/04/27(月) 11:50:33.44 ID:bCUf7bcT.net
ホルモン注射で死んだら元も子もない。 だからといって自然産卵困難だしな。

896 :名も無き飼い主さん:2015/04/28(火) 00:07:13.19 ID:QupP0G30u
ブチイモリは何匹も一緒に飼育すると毒で死ぬよ。

897 :名も無き飼い主さん:2015/04/28(火) 13:58:02.42 ID:J4h41GeZ.net
クシイモリの卵って半分死ぬんだよな、何とかしてくれ!

898 :名も無き飼い主さん:2015/04/28(火) 14:38:26.95 ID:vpKXf53o.net
もうエアコン要るじゃないか

899 :名も無き飼い主さん:2015/04/28(火) 22:15:28.47 ID:UYJ/41z1.net
>>898
関東だけど微妙なところだ。
日が落ちれば一気に涼しくなるしね。

900 :名も無き飼い主さん:2015/04/28(火) 23:05:13.02 ID:NJbL1572v
水に浸かってない分幼生より亜成体とかの方が熱さに弱いんだよね?
変態したら空調入れなきゃならないか

901 :名も無き飼い主さん:2015/04/29(水) 01:34:48.74 ID:W1I924MT.net
う〜んやっぱりタイガーは育つと見応えあるなあ
陸のナマズ
特にトウブはタイガーショベルの色にマナマズの顔か
迫力あるし横から見るとけっこうかっこいい

902 :名も無き飼い主さん:2015/04/29(水) 21:10:36.33 ID:VD651K+p.net
う、幼生の尻尾の先がちょん切れてる・・・
まだ孵って1週間経ってないんですが
さすがに200mmプラケに十数匹は入れすぎかー分けよう

903 :名も無き飼い主さん:2015/04/30(木) 06:57:55.50 ID:vX9MuBqj.net
>>902
数多いと餌が行き渡らないから尾や足をカジられるね
自分のとこはシリケンだけど大きめの個体と
体色が違う個体がいたら優先して他の水槽に移してる

904 :名も無き飼い主さん:2015/04/30(木) 12:27:56.14 ID:0uVBr7Ng.net
857
クシイモリは染色体異常で半分死ぬんだって。

905 :名も無き飼い主さん:2015/04/30(木) 23:05:09.41 ID:EO5K5Jsn0
幼生の時尾とか足切れたらどれ位で再生するの?

906 :名も無き飼い主さん:2015/04/30(木) 23:09:06.80 ID:IuLyHPyy.net
オビタイガーの幼生が全て孵ったが、何尾いるのかな。もっと育ったら、分散がてらに
数えよう!

907 :名も無き飼い主さん:2015/05/01(金) 13:04:35.94 ID:l8IlROaI.net
タイガー産卵させたのか? すごいな、こつは?

908 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 00:27:07.69 ID:lPn+daVd.net
冬眠です。これをクリアすることですね。

909 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 00:28:35.97 ID:M35ntWK7.net
トウホクの幼生が孵化後1週間で2cmなんだけど
ウーパールーパー並みに成長早い気が・・・
最近の陽気のせいかな?

910 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 05:02:40.58 ID:Uz3QzC2V.net
野生のサンショウウオの餌付けって難しいけど幼生から飼えば素直にレプトミンでも食うのかな
山で生き残ったような成体はやたら神経質で素早くてほーら餌ですよーって感じじゃない

911 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 11:00:41.12 ID:4fG1hSaE.net
うちのエゾサンショウウオは上陸後にレプトミン食ったぞ
最初の1回は苦労したけど2回目以降は素直に食った

912 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 23:02:00.42 ID:JyLw7eNbT
大枚叩いたツエイモリが到着した翌日に☆になった。泣きたい。
元から先住民のツエイモリがいるから環境は問題ないはずだし、送られてきた時は特に異変は感じられなかった。

913 :名も無き飼い主さん:2015/05/02(土) 23:25:49.99 ID:pXiduzuQ.net
ピンセットにさえ突貫する幼生見てると
拒食するなんて信じがたいな・・・

914 :名も無き飼い主さん:2015/05/03(日) 01:19:21.63 ID:Dn7KSa1h.net
トウキョウは食が細いから餌付けは苦労する。 カスミ、クロ、エゾ、オオダイはガッツキ系で楽勝!

915 :名も無き飼い主さん:2015/05/04(月) 23:04:32.87 ID:ktucfyeD.net
一匹だけ食が細いマダライモリがいてイトメやミミズしか
食べないんだけどなんとかレプトミンに戻すにはどうしたらよいでしょうか?
現在レプトミンには全く反応しません…

916 :名も無き飼い主さん:2015/05/05(火) 00:41:23.45 ID:gjfsFzTi.net
脱皮直後のタイガーサラマンダーからアンモニアに似た刺激臭がでたんだけども同じ経験の人いる?

917 :名も無き飼い主さん:2015/05/05(火) 11:58:04.98 ID:hzRl4Wja.net
>>915
戻すってことは元々食べてたのかな?
餌付かせるならレプトミンに小さいイトメを
くっつけて目の前で動かすと反応するかも

918 :名も無き飼い主さん:2015/05/05(火) 13:50:32.53 ID:pSPWirsj.net
>>917
食べてました
イトメは食べるのでなんとかその方法もやってみましたが
いかんせん食への執着が足りないみたいです
基本的に餌を前に出すと顔をそむける具合で…
暫く日を置いて試すしかないですかね
昨日は小さなミミズを食べたので元々グルメな個体なのかも知れません

919 :名も無き飼い主さん:2015/05/05(火) 22:21:58.10 ID:rSCVWv2z7
カイザー産卵しとる!!!!
でも殖やしても売れないんだよね…泣券発行できるのかな?

920 :名も無き飼い主さん:2015/05/05(火) 23:48:58.51 ID:pSPWirsj.net
質問ついでに水飼いしてたマダラって陸に上げてすぐエサ食べますか?
やっぱり切り替え期間って食べないものなんでしょうか

921 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 08:57:29.67 ID:Myx46Zpw.net
https://store.line.me/stickershop/product/1113557/ja
よろしくお願いします。

922 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 11:42:05.09 ID:YP2r4k59.net
マダラは食が細いのがいるね。何やっても滅多に食わない。
基本マダラで食が細いのは遅かれ早かれ死ぬ。
強制給餌すれば食うけど、そのうち死ぬ。

水中であろうが陸上であろうが、毎日食わなくなったら死ぬ。基本凶暴イモリ。

923 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 13:40:49.41 ID:J0+PUzhQ.net
>>921
全然使いどころがないやりなおし

924 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 15:16:38.98 ID:q/EnZwvE.net
ぱっと見てイモリと解り
かつキモ可愛くディフォルメして
内容もイモリ的な要素を絡めたスタンプにしてくれ

925 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 15:39:11.32 ID:hBXwdvYi.net
体感だけど幼生時代よりも上陸直後のが
育つか死ぬかは解る気がする
厳しいけど食わない個体より食う個体に注力して
安全サイズに育てる方が現実的かと

926 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 17:29:53.01 ID:Myx46Zpw.net
>>923
すいませんでした

>>924
善処します

927 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 17:02:52.19 ID:MdEqgGNt.net
スタンプって何に使うんだ?

928 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 19:01:45.35 ID:NSQTJYlz.net
トイレの掃除

929 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 21:40:31.46 ID:Y9B3WaIS.net
DQNカーに貼ってオラつき度up

930 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 23:29:27.75 ID:i9sV40m+.net
スタンプ、かわいいんだけどなんかどうせならもっとマニアックにしてもいいと思う
イモリ独特の動きや言葉(泳いでる、陸でじーっとしてる、四肢再生や求愛など)があるときゅんとくるかな…

931 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 16:59:53.54 ID:6E/CjRI7.net
>>930
https://store.line.me/stickershop/product/1054156/ja

熱帯魚でリアル&性質を考えたのは作ったのですが
周りの熱帯魚知らない人には評判が良くなくて…

でも特化した方が結果的には売れそうな感じですね

ありがとうございました

932 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 17:26:25.63 ID:fllX4yBS.net
まず画力がないし、下手うまって感じでもない、
つきぬけてキチってる訳でもないからネタとしても使えないんだと思う
ほとんどのスタンプに文字を入れてないと意味が伝わらないっていうのも微妙だわ

933 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 19:39:28.26 ID:KeLSg+Ha.net
つかイモリ自体少しマニアックなペットだからイモリ好き向けに作るならデフォルメし過ぎない方がいいと思う

それにアカハラとタイサラだけってのもな

ファイアマダラブチハナダとかいれるといいかも

934 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 20:27:07.04 ID:ainifZAY.net
女子ウケするには汚いオジサンさんに擬人化しないとダメなんだよ
そんな事よりウチのツエが毎日脱皮するんだけど
水作入れてる方は大丈夫なんだよな
人口飼料に餌付かせたら一緒にするけど今は調教中
ペーパー計ってみるか
今日は台所の浄水器で酸性水混ぜた

935 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 21:17:14.59 ID:ainifZAY.net
誤字った、恥ずかしいフリック慣れしてないわ

936 :名も無き飼い主さん:2015/05/11(月) 14:38:45.46 ID:Mz9FxHcM.net
今どき「ペーハー」とは言わないし.....

937 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 08:09:52.81 ID:1xzHH/Ir.net
ここでいいのかわかりませんが質問させてください。
ここ数日前よりアカハライモリが家の庭に出没します。それも一匹ではなく多数います。
家の周囲には排水用の溝がある程度でこれといって水場もありません。
彼らはどこから来たんでしょうか?
こういったことってよくあるんでしょうか?

938 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 10:59:08.36 ID:6IBr5l2M.net
生活排水が比較的少ない水質が綺麗な溝ならそこが水場かなぁ。

ここ数日、うちの区域でも雨の日の早朝にアスファルト道路のど真ん中にイモリが
ぼんやりしているのをよく見かける、それを2匹連れて帰った。
車に轢かれて晴れの日に乾燥せんべいになっているのも居る。
道路の横には山水で干からびることの無い、錦鯉も泳がせてある溝がある。

939 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 11:45:16.90 ID:kfsC0lxI.net
どんなすごい所に住んどんねん! 九州か?

940 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 16:00:21.84 ID:/mOXvQDb.net
羨ましすぎる

941 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 20:33:17.63 ID:1VeRQAU6.net
台風一過で一気に真夏日になる所もあるみたいだから、明日以降は気をつけようず。

942 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 21:22:40.22 ID:hiLnpTdm.net
オビタイガー幼生が2cm弱に達した。世話が大変。これから、大小の差が大きくなり、
共食いを始めるが、数が減るのがうれしいわ〜。

943 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 11:39:31.24 ID:pt4IVCqX.net
兄弟でも食うのかオビタイガー?

944 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 13:36:17.75 ID:fg9/fD3s.net
有尾類はみんなそうですぜ。カエルは変態してから兄弟で共食いするのいるね。
アフウシとかツノガエルがそうだと思う。

945 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 14:58:54.19 ID:cgUChlT7P
ワインセラーで夏越しさせようと思っているのだけど
急に25℃から15℃みたいな急な温度変化をさせて大丈夫なの?
冷蔵庫みたいに乾燥するからフタはしたほうが良い?

初めてなんで経験者の人教えて下さい

946 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 15:22:48.93 ID:h/uG6ySF.net
サラマン道は修羅の道。
血を分けた兄弟でも「この後おいしくいただきました」

947 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 19:46:01.40 ID:9KFYjJcX.net
>>748
ホライモリ写真とってきたよ
http://i.imgur.com/ZKvM3R3.jpg
http://i.imgur.com/IfWTTLA.jpg
http://i.imgur.com/yJvi6II.jpg
http://i.imgur.com/mXUO5oz.jpg
http://i.imgur.com/la7coKF.jpg
http://i.imgur.com/XqOmm7F.jpg
http://i.imgur.com/iyowHKM.jpg
http://i.imgur.com/Klcbu4M.jpg
http://i.imgur.com/tSApivx.jpg
暗くて実物画質悪いけどな

948 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 10:37:47.12 ID:VzrmjVsX.net
>>748
うん。
サンショウウオって洞窟の地下水脈とかそのまま飲めそうなくらい
清潔な水の所に居るイメージがあって惹かれる。

だからアカハライモリも同じ類である有尾目両生類ということから
それに近いイメージがあって惹かれる、というよりこっちの方が愛嬌があって良い。
サンショウウオには及ばないものの準絶滅危惧に選ばれるほどの清さを好むし、
丈夫だし人によく慣れて反応するし人間のような仕草をして親しみやすい。

949 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 14:30:48.77 ID:L5ACvifn.net
教科書にも載っているタイガーの近縁認識による共食いの制御を無視するような見解だな。
Kinship and cannibalism

もちろん絶対食わないとかって言う話じゃないけど。
トウキョウサンショウウオでも1本の卵嚢の幼生はほぼ食わなかったけど。

950 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 15:00:13.69 ID:DOcVJGUi.net
>>949 そう、絶対に食わないって話じゃないよ。寧ろ、多いにあります。
1ペアから生まれた仔が共食いによって、大きく強い個体が生残するのは普通だと思います。

951 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 17:25:03.00 ID:u20TfE7F.net
飼育下では餌を取って動きが緩慢になってる奴を
飼いにくい喧嘩屋が屠っていくという…

952 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 19:00:46.21 ID:3D9+bwl+.net
外は30度だが飼育部屋はまだ25度超えてないようだ
もうじき梅雨だしいつからエアコンつけるか悩む
遠隔操作システムが必要なのだろうか…

953 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 19:57:08.50 ID:Rn4Ay+NL.net
いいね。
ウチの飼育部屋は熱がこもりやすいから、あっという間に外気温より高くなるw
昨日からエアコン入れてるわ。水道付き半地下部屋とか欲しい…。

954 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 20:22:28.54 ID:u20TfE7F.net
風呂場前の床とか結構温度低いから
夏場はそこだな

夏場日中はプラケごと水風呂に入れとくとかでも割と温度上昇しのげそう

955 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 23:02:48.89 ID:1chhY4Aw.net
うちのトウホクは同じ卵で一匹だけ共食いで死んじゃったな
毎日餌やってて同サイズだから大丈夫と思ってた
まさか腹を食い千切って抉るとは・・・

956 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 00:24:37.27 ID:fp9SuNJ8r
タイガーの繁殖って案外簡単なのなw
ケージさえ大きいもの用意しておけば室内でも普通に産卵、孵化できたよ。
ちなみにグレータイガーです。

957 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 04:16:42.51 ID:aDM0hDVJ.net
アメイロイボイモリのCBが欲しいんですが、過去に東レプに出品されたりしましたか?
もし出品された場合、割りと早目に無くなっちゃいますか?

958 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 09:48:15.41 ID:g30uK99O.net
今日の二匹のアカハラさん。
メスがオスを追い掛け回して動きが急にあわただしくなったので、喧嘩か求愛か観察していると
実はオスの脱皮だった。脱皮は共同作業するのね。

一匹が岩の陸場の狭い隙間をピチピチッっと勢いよく通り抜けて体をこすり、
もう一匹が気になる様子で距離が離れたらすぐに傍に来て付き添い、付いたら何もしない、
というふうにして常に見守っていた。

あとは、犬のように自分で体をよじってしっぽを噛んで、つるんと速やかに脱ぎ終わった。
体力を酷く消耗する脱皮は二匹居ると助かるね、それと体を擦りやすい場所を必ず常に作っておくこと。

959 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 10:02:54.80 ID:ocmLmThs.net
皮食べたいだけでしょ

960 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 12:20:39.34 ID:g30uK99O.net
皮を食べたいだけでもないみたい。
何というか、二人とも息がぴったり合っている。

相手に追い付いても、目の前に脱げかけている皮があるのに食べようとしない、
食べる事にあまり関心ない様子。
相手が小休憩している時は自分も寄り添って小休憩して、一緒に同じタイミングで息継ぎする。
相手が皮を脱ぎ終わって口に咥えている時に、様子を見に近づくが皮の取り合いをしない。

961 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 12:32:31.25 ID:yQAQyyDh.net
浴槽に水張ってプラケ並べて上から塗れたタオル被せてる
タオルが浴槽の水を吸って常にヒタヒタになっている
これで去年は全員夏を越した

デカいプラケで飼って凍った2リットルペットボトルを入れるのもあり
1日一回交換すれば常に涼しい

イベリア、シリケン、アカハラは特に何もしなくても大丈夫

962 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 14:04:16.15 ID:tYlFlOyY.net
ひと夏風呂に入らないのか
シャワーだけだと肛門のシワの間についた汚物は完全に取れないぞ

963 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 16:35:49.26 ID:sSZf21bH.net
誰かに舐めとってもらうから、いいのです。

964 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 17:03:44.20 ID:ZqPqWVkJ.net
>>961
奇人・変人を地で行く爬虫両生類飼いの鏡だな。
おれは評価するぞ。真似したいとは毛ほども思わんけどw

965 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 17:06:14.07 ID:ocmLmThs.net
オキナワイリケンハ下手すりゃ40度超える部屋でもとくに何もいいししなくても大丈夫なんでしょう

966 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 19:30:49.89 ID:4ach0tPR.net
サンショウウオが清潔な水の所に居るイメージ って、無知かよ!

山で湧き水飲んでいる場所のその奥でわんさか産卵してるんだ。虫もミミズもいっぱいいる.......。
止水なら田んぼや池....。

967 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 20:25:38.45 ID:EzTZusBL.net
それは一般的には生き物が棲むのに綺麗な水って奴じゃねーのか

968 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 20:40:40.23 ID:ZqPqWVkJ.net
>>957
アメイボCBは人気商品だからねぇ。出てたら早々になくなるだろうね。
それ以前に在庫してる店があるかどうか。有名店のは軒並み店舗で売り切れてるし。
アカミミCBのほうが買える可能性はまだある。高いけど、アメ並みに活発で良いよ。

969 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 21:13:14.14 ID:BYeVO4+y.net
>>967
一般的なイメージはサンショウウオといえばオオサンショウオだからね・・・
渓流で間違ってないかと

ウチのトウホクの出身はこんなの
http://i.imgur.com/g3s4zbo.jpg
http://i.imgur.com/L0QBElB.jpg
清潔な水って感じじゃないな
昔の洗い場で今は僅かに循環してるウキクサもっさもさ

970 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 22:34:22.49 ID:WOqchJF5.net
>>968
ありがとうございます。
ハチクラもプミリオもダメで後はイベントだけだったんですが
行けても午後だし期待しないで行ってみます。

971 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 23:14:22.77 ID:tYlFlOyY.net
来年4月を待てば沢山入って来る
今年のは小さめだったな、特価セールで全部売れちゃったね

972 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 23:56:20.31 ID:fp9SuNJ8r
アメイロ、いつも同じ人のCBだから掛け合わせしても奇形が多いんですよね…なので、ペアとかで欲しいなら海外CBのが良いよ。

973 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/15(金) 23:50:55.94 ID:Wwt5ORp1.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

974 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 14:32:03.66 ID:gmJyHpBG.net
東レプ行ってきたけど目当てのイモリいなくて何も買わず引き返してしまった

入場料もったいなかったかな

975 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 14:40:06.81 ID:eQN7T1cQ.net
あれは眺めて楽しむくらいの気持ちで行った方が

976 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 15:43:28.16 ID:BJyGT+PW.net
>>962
定期的に水を抜いて冷たい水に変えた上で氷を投入するが、
ついでにそのタイミングでプラケを全てどかして風呂にする事がある

水にハッカ油(メントール)を大量に混ぜて揮発性を高めて冷えやすくする手も考えたが、
芳香が強すぎるしコストが高いし生物忌避作用が影響しそうでやめた
とりあえず氷でいい

977 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 20:49:08.92 ID:Gkhc3bMG.net
>>939
いや、アカハライモリが居るのが正常。北限を超えていなければ。

アカハライモリは
工業化学製品の有害物質が垂れ流されてきていなくて煮沸殺菌さえすれば
飲んでも大したことない水で、年中溜まっている水場なら住めるだろう。
そういう意味で。>>966

アカハライモリは環境汚染に強い最後の有尾類で、これすら見かけなく
なってしまったらもう後は無い、これは相当な異常。

そこの農業作物からの経口摂取で人間自らの体にも安全でなくなってきていて、
人間がその土地を合成洗剤や農薬などで汚染してきている証拠、
最終警告。レッドカード。

978 :名も無き飼い主さん:2015/05/17(日) 16:24:17.70 ID:b8tTYEseB
ミナミイボイモリのメスとしてきた子が総排泄腔を見ると縦に割れているのでどうやらオスなのかもしれない。

雌雄判別で総排泄腔以外の方法ってあるんですか?

979 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 00:46:36.14 ID:Fhse0l/e.net
サンショウウオの大きい幼生ってレプトミンでも動かせば食うのね・・・

これで冷凍虫一本一本食わせる作業から開放される

980 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 14:08:25.32 ID:ewfpA2zV.net
>>940
イモリたちが居なくなるのは、人が自分の益のことしか考えないから。
そうやって合成系の洗剤を使うのをやめないから。
それでは幼生は鰓呼吸できずイモリは生きられない。

イモリたちも喜ぶ
石鹸シャンプー・食器用石鹸洗剤・洗濯用石鹸洗剤などを使うと良い。

合成洗剤:
毒性が強い。致死毒性実験/陰イオン系LASで、10ppmで魚がすぐに死に始める。
無毒化されにくい。界面活性をなくすだけでも8日間と長く掛かる。

石鹸:
毒性が弱い。致死毒性実験/石鹸で、25ppmというLASの倍の濃さでも死なない。
無毒化されやすい。水と二酸化炭素に完全に分解されるまでに24時間と短い。

がまかつ:甦れ!日本の魚:Part1 川の水質汚染
http://www.gamakatsu.co.jp/message/part1.html

981 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 16:05:37.19 ID:hCUV1Jvq.net
水があればアカハラは棲めるって幻想だろ。  水環境だけの問題じゃないわ!

982 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 17:45:37.67 ID:ewfpA2zV.net
現実に水さえ清く戻せば大半のところでアカハラは棲める。
http://mikihito.waraidama.jp/e1308450.html
> いい田んぼならね。

良い田んぼとは川から引く水質の良さのこと、これで決まる。
つまり農薬や合成のシャンプーなどを川に垂れ流す人の悪影響を受けない田んぼであり、
人が善くなりそれらを川に垂れ流すのをやめれば良い水が引けて良い田んぼになり、
この「アカハライモリ」ちゃんが戻ってくる。

983 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 18:21:05.79 ID:B7y0zZ2W.net
いくら水がマトモでも護岸工事されてるとかなりキツい
固められて居なくなった場所がそこら中にあるからな
やっぱ両棲類守るには河川周辺そのものを保存していかないとダメだ

984 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 22:10:54.25 ID:ZfXtvKqL.net
里山や森が近くにない平野だとカエルしかいないよ
見渡す限り360度田んぼとかあるでしょ

985 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 13:44:45.63 ID:P92EdgNz.net
水田だけじゃない、周辺の森も重要。 完全に乾く田んぼにはいない。

ホウネンやカブトエビは平地でもいるところにはいるけど、イモリは住宅地にはいない。

986 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 16:22:07.15 ID:g4oizjt9.net
うちのシリケン、誤ってミズゴケ三センチほど飲み込んだ。

吐き出すか排泄されると良いのだけれど、高確率で衰弱死かな?

987 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 22:23:33.85 ID:P92EdgNz.net
シリケンが3cmならアウトかもね!

988 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 01:35:55.91 ID:JqUZGnWa.net
それが稲作で一番効率が良いと分かっていても
区画整理&除草剤で茶色の畦を見るとちょっと悲しい

国産の幼生がそろそろ変態する時期だな

989 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 07:34:39.15 ID:VCsPVPD6.net
>>970
もう東レプで買えたかもしれないが、月曜日にペボニ行ったら居たぞ、今年のアメイロCB。

990 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 15:07:50.23 ID:owhiyH38.net
アカハラは孵化する時期でまだ変態はない。
まだ繁殖期だぞ!

991 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 15:13:45.44 ID:uATp5oKV.net
メスの腹はぱんぱんだし、結構長くオスも婚姻色出してたけど
なんでか卵は見無い…
食われてるのかなぁ

992 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 16:48:38.88 ID:u9PGl/14.net
誰かいますか!アカハライモリについて聞きたいんですけど!

993 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 17:14:12.36 ID:Xgxjo51V.net
とりあえず質問を書き込もう

994 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 18:25:26.96 ID:u9PGl/14.net
昨日の朝、イモリがいつの間にか脱走していたみたいで雨戸の所に挟まっていました。タバコを吸う家族の誰かが気付かずに閉めてしまったようで、見つけた時には乾燥と怪我をしていました。
すぐに水に少しつけホコリを取り、イモリの体が浸かるくらいの水槽の水を入れたバケツに移しました。これが昨日の朝の出来事です。
私は学校だったので、終わった後にネットで調べたグリーンFゴールドリキッドという液で薬浴させ、一応イモリの主食と乾燥赤虫を入れアルバイトに向かいました。
そして今日また学校から帰ってきたらイモリが脱皮状態です。でもまだ体を覆っている状態です。
そこで質問なのですが、
@イモリの脱皮を手伝う(脱がす)べきか
A水槽には戻さないほうがいいか
B薬浴は漬けたままのほうがいいか、それとも水と薬を作り直すべきか

です。素人のくせにイモリを飼い、イモリを傷付けた事はとても反省していますのでどうかアドバイス等が頂きたいです。

995 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 18:57:10.67 ID:uATp5oKV.net
怪我の状態は?
水槽の状態は?水槽では他にも何か飼ってる?蓋は無いの?
バケツには陸地は用意してる?

996 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 19:25:13.77 ID:u9PGl/14.net
>>995
>怪我の状態は?
外傷は数カ所見当たります。一応水の中で手足を動かしてるのですが、挟まっていたので内臓系が心配です

>水槽の状態は?
水槽では他にも何か飼ってる?蓋は無いの?
水質の面でしょうか?水質は見た目では濁っておらず、少しガラス面に茶色いコケ?などが見受けられます
水槽にはイモリがあと3匹と、生き餌用にメダカが3匹と金魚が二匹です
蓋はありますが、外掛けフィルターなので隙間があります。

>バケツには陸地は用意してる?
陸地は用意出来ておりません。一応少し顔をあげればパクっと呼吸出来る程度の水量です。陸地は何を入れればいいでしょうか?

997 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 19:26:38.72 ID:u9PGl/14.net
>>995
http://i.imgur.com/alclrXi.jpg

上からだとこのような状態です

998 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 19:47:07.98 ID:uATp5oKV.net
内臓が損傷していた場合はいかんともし難いね…
とはいえ骨や臓器に異常がないレベルであれば、しばらく脱皮を繰り返していれば元に戻るはず

脱皮はとりあえず手伝うべきでは無いかな。
数日経ってもそのままで、くっついたままの皮が腐ったりしそうなら最悪手伝った方がいいだろうけど
環境の変化と怪我の後だから、しばらくは頻繁に脱皮すると思います。

水槽に戻しても問題は無いだろうけど
弱った個体は虐められたりする場合もあるし
目立った外傷が無くなるまでは単独飼育がいいかも。

薬浴については数秒や数分程度漬けるような物だと思います
グリーンFゴールドリキッドについては知識がありませんが、どんな薬でも生き物に負担で無いという事はないはず
漬けたままというのはNGだと思います。
傷が膿んできた等の場合はまた考えなければならないでしょうが、ひとまず経過を観察するという事で大丈夫かと

水槽の水は環境は維持できても清潔かは怪しいので
綺麗な水にした方がいいと思います

怪我の治療や脱皮をする上でも、体を乾かすことが出来る陸地は合った方がいいです。
あと脱走はからの乾燥で普通に死ぬので、対策は必要です。単独飼育する方にも。

999 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 20:06:00.12 ID:u9PGl/14.net
>>998
質問に対しての細かな回答ありがとうございます。教えて頂いたようにさせていただきます。
あと、また質問になるのですが、私は今ウォーターサプリの両生類用のカルキ抜きを使用しています。で、カルキ抜きについてなんですが、水道水にカルキ抜きを入れた水は即座にカルキが抜けているのでしょうか?それとも生体を入れるまで少し置く必要がありますか?

素人な質問で申し訳ありません

1000 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 20:13:39.45 ID:owhiyH38.net
カルキ抜きの必要性は幼生でない限りない! 水道水でOK。

1001 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 20:15:03.42 ID:u9PGl/14.net
>>1000
回答ありがとうございます
メダカや金魚にも必要ないのでしょうか

1002 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 20:19:16.97 ID:uATp5oKV.net
有害物質を化学的に中和するので
完全に攪拌・反応するまでしばらくは待った方がいいですよ
まぁしっかりかき混ぜて数分も待てば十分とは思いますが

1003 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 20:32:42.98 ID:u9PGl/14.net
>>1002
そうなんですね!わかりました!ありがとうございます!

あとよろしければ、オススメの水槽やフィルターなどあれば教えて頂きたいたいです

1004 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 22:40:46.06 ID:RZMjL+H3.net
水槽ってフチ無しオールガラス使ってんの?ならそりゃ逃げるよ?
イモリだけ安全に飼いたいならプラケがいいと思うけどね。
スドーのちょっと大きめのやつとか。
網目の所をほんの少しニッパーとかでへし折ってエアチューブ通せば
フィルターだって使えるし。

1005 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 23:06:15.41 ID:IVtK6x+a.net
SANKOのパーテーションケースを使ってるが
ホース用穴があらかじめ空いてるから便利だよ

1006 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 23:44:12.91 ID:u9PGl/14.net
>>1004
フチ無しオールガラスとはどういう物でしょうか?プラケースの件、いい水槽が見つからなければさせていただきます!
ありがとうございます!

1007 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 23:46:51.80 ID:u9PGl/14.net
>>1005
調べてみました!
これはどのようなタイプのフィルターを使っているのでしょうか?

1008 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 00:08:59.04 ID:Ej8YI/fd.net
>>994
脱皮したのは薬か乾燥で皮膚が壊死してしまったからじゃないかなぁ。
1.脱皮に十数分も手間取っていて、それでいて容易に剥げる皮膚状態なら脱ぐのを
  手伝った方がいいかもしれない。
  脱皮は手間取るともっと弱って最後は死んでしまいそう。大切な皮膚呼吸の障害にも
  なって窒息死しかねないし。
2.皮膚が潤って、それでいて足で立たないで肺呼吸できる程度の水深にすればいいんじゃないかなぁ。
3.イモリはもともと再生能力が凄まじく優れているし、見るからに酷い病気でない限り
  殺菌剤に漬けたら正常な細胞まで阻害して恐らく逆に治りが遅くなってしまいそう。

1009 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 02:21:40.72 ID:4z2BgIeZ.net
>>1007
私のは幼生で毎日換水するからエアストンだけなんだ
イモリで入れるなら陸地を兼ねられる水作のカメ島セットかな?

1010 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 02:42:23.58 ID:DZ5/LsuF.net
薬浴はよくしらんのでぐぐってみたけど
やりすぎると皮膚が剥離する危険があるとか出てくるね

1011 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 08:10:57.98 ID:avjc5NdM.net
ファイヤーサラマンダーの飼育温度ってやっぱり25度が限界?

1012 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 17:37:10.65 ID:DZ5/LsuF.net
テレストスなんかは30近くまで行けるはずだが
まぁ25程度に抑えておくのが無難

1013 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 19:14:15.22 ID:GNvt4Pr4.net
テレストスってそんなに耐えるのか、アカハラ並みだな…
有難う、参考にするわ

1014 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 20:09:20.37 ID:4BgXeB33.net
あかはらのつぎに温度耐性あるのってなに?

1015 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 21:51:46.71 ID:yawotlWJ.net
>>1008
色々とありがとうございます!まだ一部脱げていない所があるので手伝おうと思います!

1016 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 21:56:10.41 ID:yawotlWJ.net
>>1009
調べてみたら中々良さそうなので、お店で探してみたいとおもいます!!
ありがとうございます!

>>1010
そうなんですね…教えていただいてよかったです。ありがとうございます!

1017 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 22:56:12.90 ID:zkxEUOBU.net
真夏は昨日みたいな雷が怖いな
既婚者はエアコン切れたら嫁がつけてるのか?
自動復帰する業務用とか使ってる人いるのかな
ブレーカーが落ちたら元も子もないけど

1018 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 06:20:28.45 ID:EY7D1cjI.net
>>1014
耐える耐えないで飼う動物じゃない
初心者が誤解するだろ

1019 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 07:15:18.99 ID:/AGvDtzO.net
暑くなってきたけど最高でそのくらい、だとしても
なんらかのイレギュラーでやられるぞ

1020 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 09:01:48.86 ID:6lvngKF6.net
うちのファイアサラマンダー(生後6ヶ月)が最近毎日プラケの壁をよじ登り、
蓋の隙間から外を見てる

暑いんだろうか

1021 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 09:41:07.18 ID:QwIAFiwL.net
水から上がって涼んでいるみたいな、アカハライモリたち。
http:  blog2.onsenclub-web.com/?eid=840384
http://onsenclub-web.com/blog2008.7/08-7-9-1.jpg
> 京都は会社のガレージの日陰の部分でも35度という、うだる様に暑い一日だった

1022 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 10:06:25.38 ID:WXZcyirM.net
>>1018
まぁ確かに

ニンゲンは最高温度50℃、最低温度マイナス60℃の場所にも生息してるから丈夫だよ

とか言ってるのに似てる気するな



話は飛ぶが地下室あれば有尾の飼育捗るんだろうなぁ

1023 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 10:22:03.48 ID:TwtWahzY.net
うちは廊下が夏でもひんやりと涼しいから設計者に感謝している

1024 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 20:48:08.08 ID:R3CwusfC.net
ファイアーサラマンダーは湿らせすぎると嫌がって壁に貼り付く
尾のあるヒキガエルだと思ってる

1025 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 21:06:08.58 ID:AOIXnxS0.net
業務用だって自動復帰しないわ。
真夏に40度近くになって、全滅させた....。 冷蔵庫しかないな。

1026 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 21:17:58.26 ID:/AGvDtzO.net
ぶっちゃけ低温には強いから
冷蔵庫はアリだろうな
しかし冷蔵庫を明け渡す覚悟があるならいくらでも設備を整えられるのでは…

1027 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 21:22:46.35 ID:5cq1m2a1.net
>>1024
なるほどなんかそんな気がしてきた

1028 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 21:34:07.71 ID:679/2Mtm.net
ダイキンのは隠しコマンドみたいにリモコン設定すると
自動復旧するらしい
それより家を新築する機会があったら地下室作ると真夏でも
25度越えないみたい、俺にはもう無理な話だけど

1029 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 22:26:51.33 ID:kR3oIeQ3.net
マジかいダイキンやりよるな

地下は欲しいよなぁ〜家建てたいわ

1030 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 22:31:21.61 ID:AOIXnxS0.net
地下室あるけど湿気で大変だって。年中エアコン。 金かけたのに.......。 で全滅。
ファイアも死ぬ時ひっくり返るんだよな。 両生類はみんなひっくりカエル。

1031 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 22:42:04.65 ID:kR3oIeQ3.net
地下室は低温多湿で両棲類にはうってつけのはずだけどもな

1032 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 22:54:03.20 ID:6ItfizGi.net
>1030
地下水脈が近くを通ってるような土地で、かつ換気の設備を付けなかったとか?
まあそんなガバガバな設計するわけないか。

1033 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 01:38:33.11 ID:UP9ysmjg.net
マダライモリを水から陸に上げる方法(コツ?)を教えて
餌も人工飼料水中バラマキに慣れてるからもう陸で食わんかも知れない

1034 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 02:02:15.04 ID:akFSvCiH.net
ひとしきり飢えさせてから
陸でだけ餌をやればいけるとおもうが
別に上げる必要在るか?

1035 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 09:05:39.57 ID:yOqnXYKo.net
ほとんどのエアコンには自動復旧の隠しコマンドあるよ
うちの古いパナソニックとシャープのエアコンも自動復旧ONにしてある
自己責任だけどリモコンポチポチと数回押すだけ

1036 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 21:14:44.81 ID:akFSvCiH.net
通電したら再起動出来るエアコンは
基本出来ると思うぞ

1037 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 23:09:41.37 ID:MtWaFPJk.net
ウチのは日立だからダメだった…
繁殖とか狙わないなら通年水飼いでもいいのね?

1038 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 12:31:48.07 ID:VoP85KFD.net
972だけどちっこい保冷剤をプラケの上に乗っけたら壁登りやめて落ち着いたわ

1039 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 22:54:25.88 ID:ma+OlXiY.net
今年から飼育してるんだけど
梅雨が待ち遠しい年なんて生まれて初めてだわ

1040 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 13:19:50.27 ID:/dX/9Jf5.net
↑何で?  蒸れるから梅雨は厳しいけど。 
真夏よりはまだ気温的には良いけど、イモリも人も不快。

1041 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 13:52:28.26 ID:e00JStbf.net
イモリ「不快じゃないよ!!!」

1042 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 22:28:54.43 ID:cs+muZ+O.net
梅雨だとここ(東北太平洋側山間)結構冷えるからね

トウホク幼生全長46mm・・・
尾瀬情報センターのレポートを信じるならボチボチ変態か

1043 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 00:48:18.40 ID:tFm9NWFZ.net
ファイアサラマンダーって割と乾燥してても大丈夫なのかね?

1044 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 14:19:06.29 ID:gtZWsZwi.net
水入れがあれば乾燥してても割と平気。 
蒸れるぐらいなら乾燥が良いけど、成体じゃないと干からびる。

特にアルジェリアは乾燥させないと死ぬな。

1045 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 15:08:54.10 ID:0qGg3Z1Z.net
なるほど、本当にヒキガエルみたいな感じが良いのね
乾燥に強いならアクア用の小型ファンクーラーで何とか25℃以下で飼えるかなぁ

1046 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 15:55:46.22 ID:EOI1PiGS5
メスと言われて買ったミナミイボイモリの総排出腔が膨らんでるけど
これってオスなのですか?

1047 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 17:46:12.69 ID:+9PMiyu0.net
イモリにガンガン風が当たるような置き方は危険だけどね
あれ人間でも死ぬ奴だから

1048 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 19:59:57.74 ID:gtZWsZwi.net
エアコン使いなって。

1049 :名も無き飼い主さん:2015/05/26(火) 21:25:31.32 ID:Pou1XlAM.net
次スレどうぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1401553850/

立てたの人生2スレ目、両生類飼育暦1.5ヶ月の初心者なんで
間違いあったらすみません

1050 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1050
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★