2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS15【祭典】

1 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:32:55.75 ID:sAzaNkLy.net
ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・BO…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
BO(ブラックアウト) http://black-out.jimdo.com/

134 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 20:50:29.95 ID:S6BLzW+0.net
マツカサ高いよねぇ(´・ω・`)

135 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 20:56:19.26 ID:mLcrY4cP.net
今はオーストラリアから直接ルートより中国経由が流行り

136 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:31:44.87 ID:WumhAcuH.net
マツカサの良さがよくわからん

137 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:34:59.08 ID:zdjHhMIF.net
わかる

138 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:47:38.63 ID:DlMoILWs.net
JRSって一日目二日目どっちが混む?

139 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:58:49.73 ID:mLcrY4cP.net
イベントは大体二日目が混む

140 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 23:21:42.75 ID:DLn1Uwh9.net
>>138
基本的に1日目はガチで生体を買う気満々のマニアが来る
2日目はもう買い物済んでるマニアが多いから情報交換しあったり、グッズ買ったり
雑誌買ったり、マニアはのほほん
ただ2日目は何かの広告で見たのか冷やかしに近いド素人が大量にくるから嫌だ
特にクソガキは連れてこないでほしい
邪魔

141 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 00:11:52.58 ID:8o52o5G3.net
ベビーカーに乗せてなけりゃ別にいいよ

142 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 00:14:59.00 ID:EaUhNXNV.net
そういや今年のJRSには海外ブリーダーは来ないのか
というか締め出したのか??(笑)

143 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 00:53:13.91 ID:+S7jdmpy.net
>>141
来るよ
自分でブース出さずに日本のショップに引っ付くスタイルに年々シフトしてる

144 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 03:53:58.01 ID:BsMsyUyp.net
ショップに引っ付くベビーカーとか最悪だな

145 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 08:11:19.10 ID:+S7jdmpy.net
すまん、外人のつもりだったがレスずれた

146 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 08:35:31.30 ID:8o52o5G3.net
外人をベビーカーに乗せるのか、ますます最悪だ!

147 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 08:36:52.96 ID:lDz/q4YB.net
ベビーカーに乗った外人のブリーダーがなんだって?

148 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 13:00:49.71 ID:e1/Kj1Xr.net
(笑)
なんか聞いた話なんだけど、過去のJRSでボブ・クラークにマニレプがキレてたって
話聞いたことあるんだけど、あれって価格設定で揉めたの??
日本がぼったくってることバレるから??

149 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 15:52:05.12 ID:v4Cd734N.net
>>148
無許可の奴にバンバン販売してたからマニレプの若い奴がボブクラに絡みに行ってキレてるのは見た。
そのあと放送で買った人はすぐ戻ってきて下さいとか言ってたけど来るわけないよねw

150 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:04:55.21 ID:ngjHWPXK.net
まあ、イベントなんて奴隷・犯罪者・バカ発見器以外の何物でないからな
あんなのに参加してるのは主催者や力のあるとこの言いなり奴隷ショップか、犯罪者のやってるショップか、それらを持て囃すバカな客だけ。

賢くて潔白な店はイベントで財布と生体痛めずに店で待つだけ、賢い客はそれらのショップでゆっくり吟味する。

151 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:12:49.58 ID:NBcR/iuL.net
また妄想優良ショップの話か

152 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:30:28.92 ID:br3sPBO+.net
地方の弱小ショップを優良ショップと勘違いして飼い慣らされてるタイプ
この業界そんな隠れ家的な店が成り立つほど広くもなければ需要もない

153 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:42:27.66 ID:+S7jdmpy.net
そういうどうでもいい話はショップスレてやったらいいんじゃないかな

154 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:43:11.17 ID:ngjHWPXK.net
は?
なにを言ってるんですか、あなた方は?

地方を目の敵にしてるところを見るに都内の自称綺麗なショップのあの店信者ですか?
それとも、関西や都内、名古屋によくある詐欺ショップですか?

どちらにしても業界の癌には変わりませんがね。

155 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:46:19.94 ID:br3sPBO+.net
図星突かれたからって怒るなよ
仲良くやろうぜ田舎もん

156 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:52:30.88 ID:+Qf3Qfke.net
ショップ妄想の次は被害妄想か

157 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:54:21.73 ID:ngjHWPXK.net
図星疲れたからって怒らないでくださいね
仲良くはしたくありませんがね、詐欺師さん

158 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 16:58:43.78 ID:+Qf3Qfke.net
疲れたんなら巣におかえり
もしかして怒り狂って漢字間違えちゃった?

159 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:01:01.24 ID:8Bmclm9z.net
誰と戦ってるんだろう

160 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:08:24.67 ID:ngjHWPXK.net
おやおや、随分と反応が早いですね
流石毎日開店休業状態で暇にしてるだけありますね。詐欺や密輸してない時は暇があって羨ましいですね

161 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:14:36.05 ID:V4AxEQq5.net
>>160
そりゃ店員でもなけりゃ日曜日にただ休んでるだけだからな
勝手に妄想に巻き込むないでください

162 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:17:30.89 ID:+S7jdmpy.net
イベントスレまで出向いて全否定した挙句、突っ込まれたらショップ店長に攻撃されたと勘違いはじめるなんて薬でもやってんのか?

163 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:17:46.38 ID:ngjHWPXK.net
疲れたんなら巣にお帰り
おやおや、もしかして怒り狂って字を間違っちゃいましたか?

164 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:20:58.30 ID:Re95kyt1.net
>>163
おやおや、随分と反応が早いですね
流石毎日開店休業状態で暇にしてるだけありますね。詐欺や密輸してない時は暇があって羨ましいですね

165 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:27:49.03 ID:VRJIyy0k.net
そろそろイベントの話をしたいのですがよろしいでしょうか?

166 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:33:02.91 ID:MNdVm/Iv.net
どうぞ

167 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:38:29.70 ID:+S7jdmpy.net
トレンパーさんは来るんですかね

168 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 17:53:57.60 ID:UgFNSo9q.net
正直マニレプは高すぎるよね
畑違いだからわからん部分もあるが
ボールスレでは腕はある、みたいな事言われてたからあれが普通なんかな

169 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 18:41:47.94 ID:z7q3zSfp.net
ツインメッセの近くにうまい店ない?

170 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 18:46:02.46 ID:J28VU9Nf.net
つか、爬虫類とかマニアック動物扱ってる店で真っ白な店はねーから
軽微でも違法なことやってるから
お気に入りの店を信じたいのは分かるが何かしらやってるから

171 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 19:32:38.13 ID:8o52o5G3.net
よその店の悪口で客を集める店にロクなとこはない
って黄門様が言ってた

172 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 20:04:54.92 ID:+S7jdmpy.net
二日目のみ参加で夜は近くの焼肉屋で打ち上げ予定
昼は五味八珍でギョウザでも食うかな

173 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 20:47:31.14 ID:p/H35Xwp.net
1日目仕事だわ・・
本当に勘弁して欲しい・・
しかも血迷ったか、夕方から社長を慰める会を開催とか意味不明・・
しかも少数メンバーでの敢行のくせに俺の名前が入ってる・・
鬱だわ・・
これでぐでんぐでんに潰されたら2日目も怪しいわ・・

因みに俺はJRS行く時は昼は持参、帰りは駅内のお店ってパターンだな

174 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 21:13:48.55 ID:8eETac/A.net
さわやかのハンバーグ最高

175 :名も無き飼い主さん:2014/07/20(日) 23:48:41.67 ID:d/8Yc3Vx.net
>>148
国内外価格差がぁ〜
じゃなかったっけ?

176 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 01:21:11.34 ID:PbH3cNly.net
マニ○プは店員がバカだからなぁ
他のショップの店名を文字って嘲笑するあだ名つけて、仲間内で呼んでやがるの
イベントのときに客の近くで話すんじゃねーよ
ほんと中学生で頭が止まってるんだろね

177 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 02:22:36.22 ID:EEB0g69G.net
マニレプはまじで威圧的な態度が気に食わない。
自分たちが偉いとでも思ってるんかな。
レス見てたら、評判よくないようで安心したわ。

未だに1行メールが来る...。

友達じゃないんだから、普通何か欲しい時に○○いますか?だけのメールします?

名前などがなくても丁寧なメールの人には返事をしますが、

そうでない人の98%が名前、住所、電話番号明記してと言うと2度とメールきません。

店側も暇じゃないですよ。

とかツイートしてたけど、こっちがくっそ丁寧にメールしても、今社長いないんでーまた連絡します!とか言って、そのままメール返さず放置するようなとこだからな。
そういう偉そうなこと言うのは馬鹿なスタッフ教育してからにしてくれますかね(笑)

178 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 02:33:45.94 ID:V+xliAHG.net
>>177
俺もそれ経験あるわw
丁寧に住所氏名電話番号書いてメールしたけど結局一週間返信来なかったから結局電話した。
客に礼儀とかぬかす前に社員教育せーよと思うのは当然だな

179 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 08:30:29.25 ID:djYORa7Z.net
殿様商売なのか、客を大切にしないなあそこは。
マニレプの良さってなんなの?

180 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 09:12:31.25 ID:g0SByTJ5.net
>>164
どっかの詐欺ショップにあのフロリダは偽物とか
信じ込まされちゃった人ですか?

181 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 09:31:23.93 ID:sO3itBRF.net
ヘビきちじゃないからマニレプなんて絡む事ないな
ボール好きな人はやたらいらついてるのよく見るが

182 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 09:57:55.73 ID:0tlFzZbe.net
>>174
さわやかよく話は聞くがうまいのか?

183 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 10:20:25.04 ID:v02dcUMm.net
批判か中傷かよく分からんネガティブな話すんなら本スレwのメシウマwのほうへどうぞ

184 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 12:42:04.40 ID:LiovDGcO.net
>>182
なんていうか間隔空くとまた食べたくなる味
あんまり期待され過ぎても困るけど、あれは俺は好き
肉汁がすごい
おススメだよ

185 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 12:45:35.30 ID:LiovDGcO.net
まぁ爬虫類屋ってみんな変わってるけど(俺も含めた愛好家全員だけど。。)
接客は凄い差があるわな
マニレプは金落としてくれそうな人にしか丁寧な対応しないしな
たぶんお得意様とかには店長直々に対応してるんだと思う
金落としそうもない一見さんにはアホなバイトで適当に対応みたいな

186 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 16:18:29.23 ID:gLNnEsVx.net
オオグチガマトカゲが欲しいんだけど県内にいなくてJRSっての参加してみようと思ってるんだけど、そこでトカゲから飼育用品まで全部揃うもんなん?

187 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 16:26:47.26 ID:sO3itBRF.net
全部揃うけど飼う気満々なら飼育環境は事前に揃えるのがいいかな
オオグチガマトカゲは多分いる
値段は2万から3万ぐらいじゃないかな、あんまり注目して値段追った事ないからはっきりはわからん

188 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 18:32:09.15 ID:Cvli4WAv.net
>>186
飼育機材も生体も格安で揃うけど、普通は飼育開始する前に飼育環境を整えてから生体はお迎えする
全部セットで購入すると家に帰ってセットアップして…
てやってるあいだに死んじゃう子もいなくもない
死んじゃうのはまぁ言い過ぎというかカメレオンとか虚弱な奴らだけで、だいたいのトカゲは問題ないだろうけども、やっぱ、あまりに新品な感じがするとと落ち着かないとかあるかもね

189 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 18:40:05.96 ID:gLNnEsVx.net
>>187
>>188
なるほど了解
返信ありがとう
小動物は何回か飼った事あるんだけど爬虫類は初めてなんだ
生体予算はペア五万ぐらいを想定してる
買えたらいいなぁ

190 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 19:35:29.25 ID:g0SByTJ5.net


191 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 21:49:01.30 ID:Stb6w/wM.net
オススメ個体は店でも余裕で売れるからイベントには持っていかない
これMんとこのお兄さんの口癖ね
まぁどこの店も似たようなもんだが


んでオススメだから持っていかないと言ってたやつらがいざイベントブースに顔出してみたら当たり前のように陳列されとるのもよくある話

192 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:32:05.57 ID:PvZWe+i2.net
>>189
しっぱいするぱたーん

193 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:35:04.56 ID:vFipJAAm.net
>>192
だめそうかな?
生き餌扱ったりとか日々の日光浴とかは問題なくやれそうなんだが、なんか危ういポイントがあったらアドバイス頼む

194 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:44:54.88 ID:PvZWe+i2.net
>>193
餌うんぬんより
爬虫類両生類の健康状態わかる?
哺乳類ならわかりやすいから大丈夫だとおもうけど

イベントはね在庫処分市だから、初心者だと認識されると不具合は説明しないで売るぞ?基本ノークレーム、ノーリターンだから

ペアで5万、何か買いたいじゃ
店の都合がいいやつを、うまいこと言われて買わされるぞ。

どんなのほしいのよ?

195 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:44:56.84 ID:sO3itBRF.net
かなりぬるい種類だしなんとかなるんじゃないの
ゼノガマとかあの辺りで詳しく書いてるブログがあるからそのへんよく読んで勉強しておいで

196 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:46:39.84 ID:g0SByTJ5.net
不具合ってどんな不具合だよって話

197 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:49:18.68 ID:vFipJAAm.net
>>193
それなりに詳しい人間と行くから生体選びは相談しながらやるよ
どんなん?って聞かれると悩んでしまうな
それほどバラエティ豊富なのは想定してなかったよ

198 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:54:56.22 ID:PvZWe+i2.net
>>197
すまん、オオグチがほしいってかいてあったな
アガマ初めてならフトアゴにしとき。
そんで温度管理やらなんやらできるようなら、うっぱらってオオグチに移行しな、悪いことはいわん。
一年かってプリプリに仕上げてみ
安心してオオグチ飼育できるから。

199 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 22:56:36.66 ID:PvZWe+i2.net
>>196
全部言わせるつもりかよ、どSだな。

200 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 23:02:05.26 ID:sO3itBRF.net
まぁ詳しい人と行くならとりあえず解説入れてもらいながら色々眺めて見るといいよ
それだけで勉強になるから
ただ怖いお兄さんたちの邪魔しないようにな

201 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 23:11:43.29 ID:JRsO23xy.net
別にアホみたいにパンパンなリュック背負ったりベビーカーに動物載せて練り歩いたりしなければおじさんは文句言わない

てかイシガメ風呂やめてくれんかな、いい加減寒いやろあれ

202 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 23:24:24.23 ID:pLck1u9r.net
フトアゴとかつまらなさ過ぎる
平凡すぎて絶対飼いたくない

203 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 23:45:39.87 ID:7WvcsopE.net
そもそも初心者にうっぱらい前提に飼えっていろいろ壊れとるわ

204 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 00:07:19.20 ID:j/gTycdI.net
最初はフトアゴにしろレオパにしろとかそれしかパターンないのかよ
最初だからとか関係なく安くても高くても欲しい生体飼うのが一番いい

205 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 00:36:34.39 ID:xwkuRvdw.net
慎重にやれって言ってるのかと思えば生き物を大事にしてるやつとは思えない発言もするし色々ややこしいな
正直あの辺は生き餌触れたらフトアゴと飼育難易度変わらんし、実際見に行ってそれでも欲しいと思えたら買っちゃえばいいよ

206 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 00:42:15.51 ID:gGrGWpGT.net
いきなり爬虫類とか舐めとるんか
まずアカハライモリを寿命までしっかり飼って経験値積んでから他の両生類、そのあと生き餌に慣れるためにレオパ、その次は温度管理が必要なフトアゴを終生飼育してから他のアガマに手を出せ

207 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 00:49:19.48 ID:Waq2Npgb.net
>>197
とにかく買え!
ダメだったらどこがダメだったか考えろ!
こんな、何処の誰だかわからない、自称イベント経験者の匿名さんの言ってることをグダグダ聞いててもしょうがない
でも1日で死んだら金銭的に痛いから、1万前後の個体にしときな
そのくらいなら「いい勉強になった」と割り切れるかも知れんけど、ペア5万とかが1日で死んだら精神的にも立ち直れないだろうし、爬虫類に苦手意識持っちゃいそうだもんな

買った生体が一日で死んだら可愛そうとか言ってる奴はそもそも、ペットとして生き物を飼育するな!
ペットなんて人間のエゴ以外のナニモノでもないんだからさ、うまく育てられるとか育てるのが下手とか関係ないんだよ

>>204
フトアゴ、レオパ、ツノガエルは失敗ないからな
コレがまともに飼えない奴は生き物の飼育はまず無理だろうね
なんでも好きなモノを買うってのは賛成
一度しか無い短い人生だし、いつ所持金が尽きて爬虫類に手が出せなくなるかわからない世の中だしな

208 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 01:28:33.50 ID:mFC9IQwI.net
コオロギ、デュビア繁殖させろ
話はそれからだ

209 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 01:53:55.61 ID:cRVcyfMQ.net
>>204
ほんとそれな…
爬虫類飼いたいなんて言おうもんならフトアゴ、レオパ、コーン、ボールのオンパレードw
そんな定型文助言しかできない奴こそ爬虫類飼育向いてねーわ

210 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 02:04:37.35 ID:mFC9IQwI.net
初心者でショップ行く前に色々調べているやつならいいけど、ただ漠然と飼育したいと言うやつとのスタンスにもよるだろ

211 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 05:47:23.52 ID:QYoRz4WR.net
>>210
流れが読めない可哀想なやーつw

212 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 07:52:32.92 ID:jCnlaOm9.net
よっぽどの飼育難種でなきゃそんなのやめてアゴヒゲ飼えとか
余計なお世話だっつー話

213 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 09:36:14.53 ID:qJev+XE4.net
なんか俺のせいで荒れ気味になってすみません
とりあえずJRS行って皆の意見を参考にしながらよく見て考えます
ありがとうございました

214 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 10:20:34.23 ID:uvqYs6wt.net
特別飼育難しいわけでもないし、飼いたいと思ったのを買えばいいよ
興味ないヤモリやらフトアゴかって飼育放棄する方がよっぽど悪いっての
ほんとさ、こういう新規の人に強く当たるから皆敬遠しちゃって業界全体が衰退すんだよ。お前らってほんと空気読めねえよな

215 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 10:43:08.93 ID:jfaW0btr.net
>>214
同意

216 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 15:27:07.37 ID:AbaArKsT.net
ペットロスっておれたちの思ってる以上に深刻なんだよな

217 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 16:03:31.61 ID:QYoRz4WR.net
発言に責任持たずに、先にフトアゴやら勧めるやつこそ何匹も殺してるんだよな。

218 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 17:31:49.67 ID:l8BMeVHC.net
>>214
俺も同意
好きなものしか世話する気起きないしな

219 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 18:21:05.50 ID:ubEWOmEm.net
海外ブースがまだひとつも出展予定にないけどちゃんとくるのだろうか?

220 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 18:34:11.75 ID:u7uH7Cyn.net
俺は最初に手を出した両生類は地中性のアシナシイモリ、最初に手を出した爬虫類はミミズトカゲだったなぁ・・。

アシナシイモリの方は勝手がわからずに一年持たなかったな。
その後一生懸命原因特定したり、ネットで他の人の失敗談や成功例調べて(全然情報無くて参ったが)3回目のチャレンジとなる今は試行錯誤して何とか飼育開始から数年目に突入したし、チビもお目にかかれた。

どうでも良い種は熱の入り具合が違うし失敗した後が頑張れないから辞めた方が無難かも知れない。
でも、人の性格もあるから、入門種からというのが悪いわけでもないんだよなぁ・・。

221 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 18:53:31.10 ID:WTTXmO21.net
読んだ限り結構下調べしてるみたいだし、明確にこれを飼いたいって決めて言ってるのにそれを否定するのは無粋だよ
漠然と爬虫類飼いたいって人に初心者オススメの種類勧めるならわかるけどさ
ちょっと押し付けがましいよ。ヤフー知恵袋かここは

222 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 19:17:34.74 ID:M/VNESIs.net
そうそう。なげやりな言い方になるけど結局人それぞれ、自己責任って話。
両方の意見に同意できるからこそどっちも強く薦められない。
まあ爬虫類飼ったことないなら事前にしっかり調べた方がいいよ。その間に他の入門種とされてるのに興味持ったならまた考えればいいし。最初に興味持ったのも悪くない多分この先ずっと特別だしね。
>>213は荒れさせてしまったってより話題を一つ投げたと思えば。こういう話は大切ですよ。

223 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 19:58:35.73 ID:jCnlaOm9.net
まったくだ

224 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 20:28:11.34 ID:NUM5ozrD.net
自己責任で殺しまくれ。
本人がんばったんだから
しょうがない

225 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 20:31:59.22 ID:Dl4oz93L.net
そうやってすぐ極論に走るなよ
子供みたいて恥ずかしいぞ

226 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 20:41:18.58 ID:l8BMeVHC.net
夏レプの目玉はなんだろうなぁ
冬レプのホウシャには度胆ぬかれたが。。
とりあえず初めて出店する店もあるからそこは楽しみ

227 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 20:52:43.12 ID:AT5t6oQN.net
>>213
ベビーカーよりよっぽどいい流れだよ!
もっとやれ!!

228 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 21:50:15.02 ID:0AYHz8Os.net
フトアゴを飼育できたから他の種類飼える訳ではないし、逆もまた同じだし何をもってして飼えたと言うのかも定かでないよね
フトアゴだって内面的な異常に気付かず飼ってる人だってたくさんいるだろうに
結局個体差もあるしどの種類も飼ってみなきゃ分からないことだらけなんだから金額以前に一期一会を大切にするのが一番だと思うよ
アカハラ死んで泣く人は泣くんだから

229 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 21:53:33.59 ID:KCzzHVmQ.net
何がいい流れだよ
イベントで器具買う云々ならまだしもそれ以外ならスレ違いだろ

230 :名も無き飼い主さん:2014/07/22(火) 23:41:24.31 ID:uvqYs6wt.net
今回はベビーカー連れだと入場料半額にならないのー?

231 :名も無き飼い主さん:2014/07/23(水) 00:03:56.64 ID:JDCrXnYX.net
>>226
目玉だった割にはホウシャの話がでたのはレプショー終わったあとだったというw
お前らそんなにホウシャ嫌いか。

232 :名も無き飼い主さん:2014/07/23(水) 00:18:27.08 ID:7MXQ9EAI.net
ホウシャ大好きなので2万円で売ってください

233 :名も無き飼い主さん:2014/07/23(水) 00:19:35.99 ID:UzfmrHGH.net
>>198
悪いことはいわん。
だってよwwwwwwwwwwww
こういうやつに限って経験が極端に浅く、知識も薄っぺらい

234 :名も無き飼い主さん:2014/07/23(水) 00:19:43.96 ID:LsGIN/LJ.net
>>231
シラワさんが捕まったのに今回はお咎め無しだったのが許せないんです(キリ)

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200