2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS15【祭典】

1 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:32:55.75 ID:sAzaNkLy.net
ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・BO…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
BO(ブラックアウト) http://black-out.jimdo.com/

37 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 22:02:33.50 ID:90lhFNlJ.net
冬東レプなんか失敗しそうな気もするなぁ
個人的にはブリーダーズイベント増やして欲しい

38 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 22:20:15.22 ID:6QQgUA6H.net
>>36
モルフに興味無いしつらいなぁ
見てから考えよ、ありがと

39 :名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 23:23:59.73 ID:niTaQOas.net
レプフィ二日目ってやっぱり一日目より商品減ってたりして行く意味薄い?

40 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 00:05:45.04 ID:oLjBQ1WJ.net
JRSだったり東レプならまだしもレプフィは二日目はあんまり旨味がない

41 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 00:38:49.27 ID:qe63OLo3.net
トウレプとレプフィの差ってズバリ東京と大阪の差ってこと?

42 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 00:43:32.61 ID:oLjBQ1WJ.net
日程と運営と都市、全部含めての差

43 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 09:04:35.96 ID:gviaNznB.net
天気が…昨日行っとけばよかったかな

44 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 10:25:05.27 ID:Q2TVZBEy.net
行かないつもりだったけどハニーワームブースで良いパイオツが
拝めると聞いて俄然やる気が出てきた。

45 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 11:13:15.10 ID:p1QeuVbC.net
うそだろ承太郎!?

46 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 11:36:42.77 ID:xf52GA9z.net
>>44
盗撮頼む!!

47 :名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 20:55:17.11 ID:uop/uaRA.net
>>44
初日のパイオツは良かったな

48 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 10:05:19.91 ID:SEwrCO0o.net
あれ完全に見せに来てたよなwww

49 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 11:24:23.92 ID:LWMugAp6.net
2日目はメイド服だった・・・

50 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 12:07:27.20 ID:wy4vQ751.net
だから写真はよ!!!

51 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 13:22:51.71 ID:GQAAIkxj.net
イベントスレ2つあって紛らわしいな
あっちが先に立ってたみたいだけど、どっちかに統一してくれ

52 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 13:43:03.60 ID:ywH+kmTm.net
こっちでいいよ
スレ建てた順番も大事だが、スレ名やスレナンバーやら勝手にやらかしてるスレは無視でいい
勢いもこっちのがあるしね

53 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 19:26:18.51 ID:bJ6khdun.net
こっちはもう削除依頼出てるぞ

54 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 21:02:36.69 ID:t8rwO6U8.net
>>53
出すのは勝手だけど重複案件に引っかからないから関係ない

55 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 21:13:29.91 ID:Oyy0JU0u.net
なんであっちにはナンバー入れなかったの?
荒らしが適当に建てたスレは次スレ扱いされないから削除人も困るだろうに

56 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 21:19:38.76 ID:EQ6SJRpU.net
スレ稼働してたら消されないよ
分ける必要もないし、どっちかに寄る必要はあると思うけど

57 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 21:24:44.76 ID:r7tnWRfD.net
テンプレにもなんか私意が入ってるし別スレやろあんなん

58 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 21:46:15.66 ID:CJvqC0fN.net
重複スレ同士で対立構造作ってもしゃーないと思うんだけど

59 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:06:00.49 ID:CJvqC0fN.net
静岡にどうやって行くか迷う
観光とかもついでにしたい

60 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:11:23.12 ID:TyUcQUYg.net
去年電車で行って静岡駅からツインメッセまで歩いて死にそうになった

61 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:21:36.25 ID:ywH+kmTm.net
金曜栃木から熱海までグリーン車に乗って熱海で一泊、土曜日は午前だけ参加、その後は清水、魚介を満喫して一泊、最終日はフル参加して、終了後知り合いのショップと飲み会、帰りは新幹線

費用は大体10万ぐらい
毎年こんな事やってる

62 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:32:14.69 ID:80geR36w.net
ツインメッセの駐車場って何時から入れるの?

63 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:37:14.46 ID:Aqf8+VSS.net
>>62
確か七時から

64 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:42:06.30 ID:IuROIKbe.net
奈良から車で行って帰りはうなぎかさわやか食って帰る予定。

65 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:43:26.30 ID:80geR36w.net
>>63
おお!有難う御座います!
流石に24時間オープンじゃないかw
渋滞回避で早朝に到着しようかと思ってたけど、ちょっと遅めに出るか

66 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 22:55:33.04 ID:/nVYOEH3.net
>>61
なかなかリッチでいいプランだね。
欲しい生体とか見つけちゃったら20万とか行きそうで俺には無理だな^^;

67 :名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 23:08:49.46 ID:ywH+kmTm.net
>>66
トカゲ好きだけどモルフとか興味ないし大型種は手を出さないからあんまり出費しないのよね
一昨年アルマジロ買った時は15万出て行ったが
独り身のうちは一年に一度ぐらいはこういう旅行するのもありかなと思ってる

68 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 00:04:35.93 ID:6IVKoPxa.net
さわやかのハンバーグやたらネタになってるけどうまいの?

69 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 00:19:18.50 ID:wq2JCV2W.net
>>68
肉汁凄いけど、ちゃんとジューシーで旨味がある
食べておいて損はないと思う
1回しか行ったことないけど

70 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 00:21:25.36 ID:yiKkPZG7.net
さわやかよりワニ食うかどうか迷う

71 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 00:34:30.51 ID:6IVKoPxa.net
静岡の食い物期待してたんだが、静岡駅周りってあんまりいい店ないらしいね
浜松まではいけないし、適当に済ますか

72 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 07:32:17.95 ID:DjOcx2C3.net
これ見た爬虫類愛好家がJRSの夜に『さわやか』に集結するんだろうな
どこかしこで爬虫類名が飛び交う異様な空間に(笑)

73 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 09:09:28.78 ID:sVt0Fvbo.net
爬虫類愛好家なんてさわやかさから最もかけ離れた人種なのにな

74 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 09:49:51.16 ID:jRlS0aEY.net
そんなにうまいもんでもないけどな

75 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 11:22:06.28 ID:GJ6e1A4Y.net
JRSは期待してる
東レプよりは規模は大きいんだよね?

76 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 13:05:10.71 ID:Wnt1/E0C.net
大きいよ

77 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 17:20:17.87 ID:kB8TELv4.net
JRSは毎年負け試合だわ

78 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 17:46:01.39 ID:mfMw2CbQ.net
>>73
ワロタw

79 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 23:31:24.04 ID:9T1OcQxd.net
次はJRS、と思いきやBO京都があるのか。
なんやかんや批判の的のBOだけど
おかげさまで15周年。なんだな。

他のレップショーってどのくらい続いてるの?

80 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 23:35:53.17 ID:7oDpxBcZ.net
>>70
まだワニを食えたことがない
やはり土曜日に行かないとダメか?

81 :名も無き飼い主さん:2014/07/15(火) 23:43:13.82 ID:3A/B0xCG.net
>>80
日曜にいくと大体売り切れとるね

82 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 02:17:00.40 ID:O6FZjkZF.net
>>79京都は何日ですか?

83 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 02:38:26.38 ID:2nT3fTU8.net
JRSの食い物といえば、虫の素揚げを出すの止めちゃったのがちょっと残念だわ

84 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 06:31:18.87 ID:ShIVLIHT.net
JRSの牛タン焼き美味いよな
最終日の夕方に半額になるからみんなも買うといいよw
半額なら買ってもいいかなって思うぞ

85 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 07:09:29.02 ID:B4C0IDkT.net
お前らは京都のBO行くの?

86 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 07:23:19.85 ID:OmhhasLw.net
今時BO行くやつって・・・

87 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 07:29:48.02 ID:mjiLHQhM.net
>>86
今時BO行かない貴方

カッケーですよ(*´艸`*)

88 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 07:41:36.84 ID:T7EYDuJ2.net
京都BOってどんなかんじ?

89 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 07:45:35.68 ID:YHThgs47.net
BOな感じ

90 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:01:38.73 ID:ASd5nJLL.net
よし!これで向こうのレス数に追いついたぞ!追い抜け追い越せ!

91 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:13:18.11 ID:BtfuVlYb.net
いやBOなんていく価値ないだろ
説明してくれよ行く価値がある理由を

92 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:19:33.79 ID:YHThgs47.net
名刺交換の場

93 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:27:56.09 ID:mCpSVbNr.net
>>81
ワニ肉なんて有り余ってんだからもっと用意しとけよ思うわ。毎年毎年売り切れでイライラする。ワニとか一回も食ったことねぇけど美味しいんか?

94 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:32:04.44 ID:sp29/wLk.net
不味くはないけどありがたがるようなもんではない
話の種だな
通販で1000円以内で買えるしね

95 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 09:59:29.14 ID:bTAeLiZa.net
>>91
去年の9月以降、実質通販禁止になったので以前とは爬虫類ショップの状況が変わった。
以前のBOは確かに行く価値はなかったかもしれないが、今後は爬虫類ショップの出店が増えよくなっていくんじゃない?
固定観念で頭ごなしにダメだって言ってるばっかりじゃ進歩しないよ。
どうしても嫌ならこんなとこに書き込まずに一人でもっといいイベントでも企画してみれば?
できないだろうけどさ。

96 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 12:14:27.37 ID:PGD3VQpk.net
もしかしてだけど

もしかしてだけど

JRSにオイラも顔出しちゃうんじゃないの!

97 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 19:41:18.77 ID:yuGnMa4S.net
BOよりいいイベントならそこら辺の爬虫類扱ったことのないイベント企画屋でもできそうw

98 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 20:16:15.73 ID:YHThgs47.net
ブラックアウトって名前がもうあかんわ
別のネーミングにすべき

99 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 20:29:03.45 ID:JIGu7ugq.net
BOは純粋な虫屋が気の毒だなぁと思う

100 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 21:56:49.33 ID:MjNEoKHt.net
BOってブックオフを連想するのって自分だけ?

101 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 21:58:50.04 ID:uA+WfT6b.net
虫業界って今景気いいの??
めっちゃ昔、オオクワガタが80mmでクソ高い値段ついて騒がれてたけど
たしかに純粋な虫屋がかわいそうだわ

102 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 22:02:08.83 ID:YHThgs47.net
虫業界もかなり冷えてるって知り合いのマニアから聞いた

103 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 22:18:20.48 ID:mCpSVbNr.net
>>100
お前だけだハゲ黙ってろ!

104 :名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 23:34:52.44 ID:uA+WfT6b.net
>>102
そうなのか
まだ爬虫類はマシなのかもしれんな

105 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 09:54:21.34 ID:zQaOo1Gi.net
東レプ、九レプ、名レプ、レプフィ、JRS、とんぶり、ぶりくら、HBMは規模的に行ったらどんな順番?

106 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 10:08:43.84 ID:f23XfZcN.net
JRS夏>JRS冬>>トウレプ>ナゴレプ>>>>>>とんぶりぶりくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

107 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 13:38:33.40 ID:0fPRrzOf.net
おかしくね?

108 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 14:38:24.16 ID:eG5BCVDl.net
>>106さすがにこれはないだろ。
ぶりくらなんかは来場者数は他と比べてたいしたことないが、開演時間が短く、おまけにマニアでごったがえすから凄まじい。。
なんであんな神戸の外れのビルにこれだけの人が集まるんだろうって、いつも思う。

109 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 16:31:57.82 ID:TrJE1wL+.net
一番好きなのはとんぶりだな
最近イベント行っても同じ顔ぶれだから面白みにかける

110 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 17:04:01.02 ID:f23XfZcN.net
動く金考えたらこんなもんだと思ったんだけどなー

111 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 17:11:03.91 ID:k1MWdABD.net
動く金全部把握してるなんて運営かなんか?

112 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 20:31:12.69 ID:fqwkl+/3.net
今年はHBMも行きたいんだよなぁ

113 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 20:42:26.86 ID:hQsISoZH.net
HBMととんぶりは土日連続で行けるように
運営側で調整してるのだろうか?

114 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 21:07:11.94 ID:JGpCFx+3.net
>>113あいつらバカだよな
1月開ければ客もカネ溜まるのに
共倒れしてどうする

115 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 21:18:43.89 ID:TrJE1wL+.net
とんぶりとHBMは内容も差別化されとるし開催日離してくれるといいのにねぇ

116 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 21:42:13.47 ID:3Fo0Tn+F.net
>>114
とんぶりがHBMに喧嘩吹っ掛けたからしょうがない

117 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 21:46:56.79 ID:TrJE1wL+.net
あのピンポン玉みたいなおばちゃんが悪いのか

118 :名も無き飼い主さん:2014/07/17(木) 22:24:42.11 ID:hQsISoZH.net
関西住人としては遠征の手間暇費用を考えると
連日はありがたいかも。
両方見れるのなら行ってみようかなという気にはなる。

いっそのこと東レプ(秋)も3連休に組み込んでくれると
最高なんだが。

119 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 02:30:23.05 ID:CNlr3rV+.net
>>108
今年は南港ATCだぜ!
近くなって嬉しいが広くなるんだろうか・・・?

120 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 03:25:04.86 ID:QcnNx6p4.net
>>119フィーバーの時聞いたのだが、フィーバーで使ってる仕切りとぱらって使うから。
フィーバーの倍くらいの広さになるらしい。でも使用料が高いので、入場料1000円になるらしい。

121 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 08:20:44.61 ID:CNlr3rV+.net
>>120
おお!そうなの
料金高くても広いと観て回るのが楽になりそうだから嬉しいわ

フィーバーより広くしてもスカスカになりそうw

122 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 11:37:01.63 ID:8wil9dHm.net
フィーバーのあの場所でぶりくらがあるのか!?
広いにこした事ないからいいなぁ!
サンボーホールは三ノ宮から遠かったからな(T_T)

123 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 21:46:56.60 ID:4M0wIOjI.net
>>65
JRSは意外と車で来る奴は少ないと思うよ
去年は初体験だったので9時くらいに行ったけど、入場待ちの人数を考えると、車庫入れは驚くほどすんなりいった
というか、路上で待たされるようなことはなかった

124 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 22:53:35.39 ID:CPdrTAMC.net
>>123
おお!めっさためになる情報ありがと!

125 :名も無き飼い主さん:2014/07/18(金) 23:38:47.85 ID:wcqLnBqz.net
みんなヨーカドーに停めるからな

126 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 00:15:54.45 ID:2tLrgIXE.net
>>20
ようやく意味が分かったよ
DAIWAが密輸のズグロとマツカサ仕入れてるわ

127 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 06:07:51.72 ID:Qg0p2ATa.net
ヨーカドー近いの?
無料駐車場?

128 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 08:16:40.13 ID:5XtExCI6.net
>>126
ソースもなしにここでそんなこと言わない方がいい。証拠があるならここじゃなくて警察へ。

129 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 12:35:40.02 ID:cK6YsoVi.net
確かに
疑わしきは罰せずだし












ラリアン系入ったとこ片っ端から通報してみようぜwwwwwwwwwww
潔白なら痛くも痒くもねーだろwwwwwww


ようわからんテンションで他スレに誤爆ったわ

130 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 15:47:41.38 ID:94e4pFSL.net
店長がオーストラリアまで行って密輸してると思ってるのか

131 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 16:10:18.87 ID:mLcrY4cP.net
去年のとんぶり直前に店長自ら密輸を敢行して逮捕されたショップがあるらしい

132 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 16:37:03.63 ID:iqO06DU5.net
ラセ●タ「そんなバカいねえよw」

133 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 20:37:19.93 ID:DLn1Uwh9.net
店長が直接してるのもいるけどラセルタとかラセルタとか
輸入業者がやってんだよ
マツカサなんかほぼ密輸だろ
ベビーのマツカサほとんど見ないだろ
誰がわざわざご丁寧にCBを大きく育てて売るんだよ

134 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 20:50:29.95 ID:S6BLzW+0.net
マツカサ高いよねぇ(´・ω・`)

135 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 20:56:19.26 ID:mLcrY4cP.net
今はオーストラリアから直接ルートより中国経由が流行り

136 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:31:44.87 ID:WumhAcuH.net
マツカサの良さがよくわからん

137 :名も無き飼い主さん:2014/07/19(土) 21:34:59.08 ID:zdjHhMIF.net
わかる

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200