2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS15【祭典】

1 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:32:55.75 ID:sAzaNkLy.net
ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・BO…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
BO(ブラックアウト) http://black-out.jimdo.com/

417 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:13:24.94 ID:PpTruNlc.net
じゃあベビーカーの値段教えてください

418 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:23:57.93 ID:bNsh2zq+.net
>>417
嫁に聞いたが一万から五万ぐらいらしい

419 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:34:17.05 ID:DuFVPpfE.net
>>418
嫁のスリーサイズを教えてください。

420 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:41:30.70 ID:/9gcDSjl.net
上から 85 60 90

421 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:47:01.18 ID:PdP0P72h.net
お腹太いな

422 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:48:09.52 ID:TnW+JBlq.net
>>406
小笠原諸島のかたですか??
北海道でも60kmいけばショップありそうなイメージ

423 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:48:22.03 ID:bNsh2zq+.net
本物はもうちょい太いなんて言えない

424 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 21:54:37.19 ID:YegPP9ez.net
>>416
生体も経費で行っちゃおうぜ

425 :419:2014/08/01(金) 21:56:26.88 ID:WPxfKp81.net
>>423
ありがとうございます参考になりました。

426 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 22:03:54.88 ID:l1/yDPtC.net
>>421
実際にウエスト60なんて滅多に居ない

427 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 22:09:37.85 ID:PdP0P72h.net
>>426
俺の嫁ウェスト52で華奢だが...

428 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 22:14:58.01 ID:bNsh2zq+.net
知り合いの152センチ、35キロの人がウエスト52って言ってたわ

429 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 22:29:18.37 ID:TnW+JBlq.net
>>428
35kgって成人女性の体重じゃないな
安全を考慮すれば45kgはあったほうがいい

430 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 23:04:52.27 ID:PdP0P72h.net
成人でも最近はガリガリが多い

431 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 23:08:16.31 ID:L0F2icJE.net
明日イベントだってのにこの話題か…
昔はもうちょっと盛り上がってた気もするが
最近はイベントが多すぎるからこんなもんかね

432 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 00:16:20.90 ID:t1S+scNx.net
爬虫類が増えるよ!
やったねたえちゃん!

433 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 00:17:20.99 ID:4ahh3IAL.net
特に共有する話題がない
モチベーションはそんなに低くはない

434 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 00:57:05.15 ID:rit0mSDo.net
JRS行くと生体がよりどりみどりだけどさ、ふつーに考えて1回のイベントで1匹くらいしかお持ち帰りできないと思うんだよね。
ちょっとがんばってペアとか?
レオパとかタランチュラとかカエルだったらダースで増やしても問題無さそうだけど、一般的な爬虫類?だと、飼育環境を整えるのも一苦労だしね…。
カメレオンとかフトアゴでさえ、ケージが固体分増えたら、だいぶ居住空間を圧迫されるしな。

435 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 02:18:47.15 ID:93pRnDAx.net
こういうイベントってカード決済はできるの?

436 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 02:59:08.20 ID:TKuxSYJU.net
>>415
親切な方がいらした
デプレッサイワトカゲをお願いできますか

437 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 07:03:09.71 ID:V1F7eQ5S.net
マツカサお願いします!

438 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 09:12:21.40 ID:zVTSJGk+.net
ウチから車で10分なんだけと、前売り買わなかったからな〜
駅前の安売りチケット屋に行ってみるか。

439 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 09:14:35.06 ID:sLANhsY0.net
さて出かけるか

440 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 09:42:36.17 ID:HhpEf3dl.net
すっげえ並んでるわ
当日券と前売り券の列の区別がわからんぐらい並んでる

441 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 10:11:31.47 ID:GcFOFMLj.net
ブラックアウトのチラシ配りうぜえ

442 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 10:29:28.91 ID:WgmYQcIN.net
まだ行くの早いかな

443 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 10:34:55.78 ID:4ahh3IAL.net
マツカサ380000から
デプレッサイワトカゲは今のところ58000から

444 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 11:15:15.69 ID:5+9E/epp.net
安すぎクソワロタwwww
それストケスだぞ。

445 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 11:39:23.10 ID:4ahh3IAL.net
すまん、書いた瞬間間違えてたの気づいたが肝心のデプレッサをまだ見かけてなかったから訂正してなかった

446 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:06:02.63 ID:ZwiMX0PN.net
ホームページにデプレッサ載せてるとこ結構いたから来てると思ったんだけどな
ハチクラにいたマツカサ88万のやつ見事な黒光りだった

447 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:17:29.73 ID:fcBA2C/v.net
今年はいっぱいお店でてる気がする。値段も安目な感じ。

448 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:37:22.39 ID:ZwiMX0PN.net
デプレッサイワトカゲ
ペア980000

449 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:40:45.77 ID:ZwiMX0PN.net
ニシマツカサ
298000

450 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:44:37.86 ID:6X5g2/1z.net
ヘビは??ヘビはどうなの??
ブラッドのT−とかいくら?

451 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:48:13.31 ID:Z+6k5oSN.net
ひちょんはいくらだった?

452 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:49:29.82 ID:ZwiMX0PN.net
すまぬ、ヘビは全く詳しくないからむりぽ

453 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 12:57:48.65 ID:Wd5y3//K.net
ラフアオヘビやフィルビートゲオアガマってどこか売ってた?
単価安い上にここ最近入って来てないから行くの躊躇しちゃったんだよなぁ

454 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:00:06.67 ID:8j/Dqs24.net
巨大スッポンの展示イラネ。
個体のレンタル料、運搬費、ディスプレイ制作・設置料、死亡保険でいくらかかってんの?
そのぶん入場料安くしてくれ。

455 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:09:23.75 ID:ZwiMX0PN.net
>>453
ヘビは知らんがフィルビートゲオアガマはいなかった気がする

456 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:17:48.03 ID:WRiyt5lO.net
>>435
店による
普通に考えて5万以上をバンと現金で払う奴は極少数だと思うが、あとは店側がソレを普通だと考えるか、生体は現金一括で購入するのが普通だと考えるかの差である
カードはすぐに現金にならないから〜
とかよく反論があるけど、そもそも売れなきゃカネにすらならんわけだし

>>438
贔屓のショップがあればタダで入れるチケットもらえるよ

>>454
いつも一番奥にあってよくわかんないよな
ワニのときは展示位置が下過ぎて見るの大変だったしさ
入口入ってすぐのとこにバン!と置くくらいのことはやってもらいたい
イベントっぽいしさ、そのほうが

457 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:31:45.28 ID:Wd5y3//K.net
>>455
ありがとー
やっぱ今年も入って来てないかー
まぁ土地柄仕方ないよね、今は色々ヤバ過ぎる状態だし(´・ω・`)

458 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:50:48.71 ID:VSGNCGn5.net
>>456
カードは手数料取られて、実質的に儲けが減る

イベントは出展料を払って参加しているから、更に原価は増えている

売る側には売る側の理屈があり、買う側の都合に全て合わせなければならないことはない

459 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:54:49.65 ID:xSO8XTFW.net
>>456
> カードは手数料取られて、実質的に儲けが減る



ん?

460 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 13:59:01.91 ID:TKuxSYJU.net
>>443
安っ!今から行きますw
>>446
検索してみる
>>448
思ってた以上に高かった・・・

みなさんありがとうございます

仕事じゃなければ・・・

461 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 14:07:17.46 ID:ZwiMX0PN.net
今はカード決算機がコンビニで買える時代だからな

462 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 14:14:54.71 ID:ZwiMX0PN.net
さて、一日目帰ります。
物はいたけど値段がイマイチか感じだった
知り合いの店主曰く今回は例年どこも売れ行きが伸び悩んでるんだそうな
あと開始直後なのにいきなり値段交渉に応じてくれた入り口付近のお店のにーちゃんと名刺交換できました
イシガメ風呂は廃止?
フトアゴ多過ぎ
さてさて二日目に期待

そういや俺はよく知らんけど有名な海外ブリーダーも一応いたみたいよ

463 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:00:53.68 ID:NTytCONS.net
>>453
ラフグリーン、プミリオにいたよ。3.8k。

464 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:16:25.71 ID:Wd5y3//K.net
>>463
うわマジか、行けばよかったなぁ
その値段ならイベント期間中に売れちゃうだろうなぁ
店舗は比較的近いのにノーマークだったわ・・失敗したなぁ(´・ω・`)

情報ありがとー

465 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:31:33.78 ID:pkGV/ySN.net
アムールラットスネークのベビーはいませんかね?
いるなら明日行くけど

466 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:44:53.67 ID:w2mE+Gqb.net
キボシイシガメのアダルト♂の価格を教えてください

467 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:47:15.42 ID:kzUydWD6.net
欲しい物見つけたけど高い上に小指サイズのベビーだったから諦めて帰ってきた

468 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 15:48:45.18 ID:YADz4ybi.net
楽しかったー
やっぱりこれに行かないと、夏っ!て感じがしない。
お祭りみたいなもんですね。
沢山の種類見れて良かったです。
特にサイイグアナが印象強かったね

469 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 16:04:42.12 ID:RsbD/+s/.net
サムライにレオパの自称ディアブロブロンコが1万円で10匹くらい出てたが、あれはどう見ても…いや言うまでもないか
後半は全然客いなかったしなw

470 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 16:11:54.69 ID:27KRfIQd.net
モニターどう?ブルーテールいた?

471 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 16:24:08.49 ID:kzUydWD6.net
値段は覚えてないが多分いた
モニター沢山いたからなぁ

472 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 16:34:58.89 ID:27KRfIQd.net
まじか!仕事だし無理だからまた来年かな...

473 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:01:38.84 ID:GlVFqExN.net
年2回のせいか薄いな
外人枠無いし

474 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:03:13.52 ID:7hwHOjBC.net
外人枠あったようなもんだろあれ

475 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:09:16.46 ID:V1F7eQ5S.net
マツカサ報告サンクス!
徐々に下がってきてるんかな

476 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:15:04.25 ID:oAyno4kH.net
海外ブリーダーがテーブル一つ二つに自分のコーナー作ってるのが二つか三つぐらいあったよ
あと上でいろいろいってたが、首から登録証さげてて、海外のブリーダーも見合う許可を向こうで受けてればこっち来ても県に申請すれば問題なく販売許可もらえるそーな

477 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:38:39.45 ID:PuKoOHim.net
ヤモリしか見てないけど、どこもレオパばかりだったな。
あとボイビンネコツメヤモリのアダルトを結構見かけた。

478 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:39:07.00 ID:gv6aaW7n.net
値段交渉しようと思ったがアライブのおっさん見た目怖過ぎて無理やった

479 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:41:23.68 ID:27KRfIQd.net
アライデブ

480 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:43:10.04 ID:GUG3meXW.net
良い人なんだが…怖そうだよねw

481 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 17:54:59.71 ID:27KRfIQd.net
所長のがちびりそう

482 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 18:25:52.22 ID:QDEmVbKx.net
年々種類が減ってる感じ
特に蜥蜴

483 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 18:32:07.21 ID:gv6aaW7n.net
トカゲは減ってるね
時勢の問題もある気がするが

484 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 18:46:09.63 ID:NZVmn2ia.net
今年はブリーダー販売が熱かったマジで

485 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 18:59:20.91 ID:Wd5y3//K.net
>>483
中東産のトカゲWDは軒並みアウトだろうねぇ今は(´・ω・`)

486 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:00:33.19 ID:QDEmVbKx.net
アガマとかホントに少ない

487 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:20:26.09 ID:TscYVF7M.net
初めてJRS行った。人に酔った。

488 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:32:27.13 ID:gv6aaW7n.net
アガマは東レプより少なかった気がする

489 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:34:58.33 ID:57hthjF4.net
爬虫類じゃないがリオック売ってて感動した
初めて見たよ本物

490 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:37:38.89 ID:uxd4GL1B.net
リオックいくらだった?

491 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:39:24.16 ID:57hthjF4.net
イベント価格40kだったよ

492 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:39:31.44 ID:Wd5y3//K.net
>>489
ランバーかな?
俺は店舗で見たけど笑っちゃうくらいデカイよねぇw

493 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:41:46.07 ID:27KRfIQd.net
いらね

494 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 19:49:00.55 ID:gv6aaW7n.net
リオックは飼育難しいって聞いた事がある

495 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:04:25.35 ID:mcvnhvEK.net
リオックまじか!
今年はやめとこ思ったけど見に行こー

496 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:08:41.36 ID:xSO8XTFW.net
リオックの繁殖とかしてみたいなぁ
よだれモンだなぁ

497 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:09:17.16 ID:9cfnNnLp.net
どうせ買ってもすぐ寿命だよ

498 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:16:29.62 ID:FAh1amfh.net
レプティリカスはどんな感じ?
アオダイショウとアカマタだらけ?

499 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:18:07.26 ID:gv6aaW7n.net
明日見てくるよ

500 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:25:34.18 ID:S8z1TkJ1.net
シルクワームだけ買って帰ってきたよー

501 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:31:32.68 ID:RNzbSFS+.net
>>485
そういえばステリオアガマとかレインボーアガマなんかはほとんど見なかったな

>>498
珍蛇が思ったより少なめ。スカーレットヘビくらいだった
というか全体的に珍蛇、珍トカゲはあんまりいなかった印象

502 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:44:08.26 ID:gv6aaW7n.net
アルマジロもあんまりいなかったなー

503 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 20:47:46.39 ID:GUG3meXW.net
>>498
ほぼアオダイショウだったw
アカマタはいなかったような気がする。

504 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:02:25.28 ID:A509tfSf.net
アオダイショウのノーマルでヤングかアダルトはいくらくらいでしょうか?
3年前にハッチで捕獲したオスが発情していて嫁さん探しています。

505 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:09:53.05 ID:NTytCONS.net
>>502
アルマジロあんまり、っつーかハチクラでしか見なかったけど他のところに居た?
購入検討してたけど、比較対象が無かったから諦めちゃった。
トカゲはナミダメスキンク?の暴落っぷりが印象的だったかな…

506 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:10:44.95 ID:gv6aaW7n.net
>>505
いなかったね
東レプでは5体は見たんだけど

507 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:16:59.58 ID:yVdMKryG.net
良心にロットネスのマツカサが48万で居た
アライブとハチクラのロットネスは68万

508 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:23:23.84 ID:U29Kny/G.net
ブラックアウトのチラシウザ過ぎた
何枚配ろうとしとんねん

509 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:23:39.30 ID:93pRnDAx.net
アダルトのモルカンパイソンいた?

510 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:38:02.76 ID:RNzbSFS+.net
アダルトはいなかったように思う 幼体ならモルカンもタニンバーもけっこういたし値段もそこそこだった

511 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:43:38.61 ID:7cwHKAta.net
リオックはどのトカゲの餌にするの?

512 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 21:44:56.26 ID:TDJS5owo.net
カワリアガマいました?

513 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 22:03:52.88 ID:yulSO5uj.net
おまいら気になるなら行けって
行った奴がおまいらの気になる種類を全て覚えているわけではない

514 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 22:23:04.46 ID:uDbGxP6e.net
>>512
いたけど買いではない
安くないし、ハッチして一月たってないような生体だった

515 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 22:34:56.74 ID:antaKH78.net
明日行く予定なんだけどさわやかでは何を頼めばいいの?
あとワニはうまいの?

516 :名も無き飼い主さん:2014/08/02(土) 22:39:13.51 ID:S/QMScN4.net
ワニ食ったが良質の鳥肉って感じの味でした
うまかったよ、明日残ってるかはわからんけど

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200