2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS15【祭典】

1 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:32:55.75 ID:sAzaNkLy.net
ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・BO…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
BO(ブラックアウト) http://black-out.jimdo.com/

575 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 19:52:30.63 ID:UUW6E2SY.net
>>573
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高wwwwwwwwww
すごいわ
いい仕事したwwwタカww

576 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 20:07:09.72 ID:F7JHIbQs.net
>>573
ボソボソしてて何を言ってるかわからなかったから商売やってるならもっとちゃんとしろってタカが言った

577 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 20:23:39.22 ID:h+HwpvuO.net
流石だなタカww
若いころから殿に司会を任されてただけの事はあるな

578 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 20:35:34.32 ID:EZwYvmKk.net
>>574
へー、そうですかー

579 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 20:43:47.05 ID:fTXP+U9E.net
>>568
何を幾らで買ったか分からんと評価しにくいな
元々馬鹿高い店頭価格付けてる店かどうかも含めて

580 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 21:21:53.25 ID:BnmCZI7CV
アホみたいにアドレナリン出まくりでしたわ!
気づいたら50万以上使ってたので冬まで大人しくします

581 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 21:12:15.59 ID:MzwHL2i3.net
ハチクラは馬鹿高だからなぁ。ドヤ顔されてもw

582 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 21:27:42.35 ID:/ufJMmMW.net
ハチクラとペポニならどっちが高い?

583 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 21:42:34.98 ID:Ang6kTRS.net
完全にペポ

584 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 21:57:25.93 ID:Kk6dq/yO.net
一番高い店ってなに?

585 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 22:41:46.98 ID:BFUWzRvQ.net
ガダルカナルタカとマニレプの絡み詳しく頼む

586 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 22:51:24.95 ID:6R1Eeq5S.net
タカって爬虫類飼ってるの?

587 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 22:54:43.76 ID:f6rMmgrT.net
飼ってないしむしろ苦手な方らしい
たけしはアオジタとか飼ってたらしいが

588 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 23:41:59.69 ID:8D/3uEDT.net
>>503
半分以上がアオダイショウだったなw
あとはモンペリエ、グロッシー、アオヘビ、リボン、よく知らんのが数種とトカゲ数匹だった
古本とバッグも売ってた

589 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 00:16:48.57 ID:CX+ZyJbM.net
なんかステージイベントがだんだん適当になってきてるかんじがする。
今年はほとんどトークショーだったし。
ゲストもデヴィ夫人あたりから、あんまり爬虫類に興味がない人になって、内容もちょっと話して、一緒に会場回るってワンパターン。
藤岡さん、坂崎さん、森泉さんあたりのときは結構面白い話してくれたんだけど。

590 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 00:56:09.63 ID:OYT8zcjC.net
ガッキーとか呼べばいい

591 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 01:04:20.65 ID:fh1WhDu5.net
>>576ボソボソ マニレプ 聞き取れない
馬鹿でかい声 キクヤ 音割れて聞き取れない

両方ともボリューム壊れてるw

>>589会場回ってくれるのも良いと思うぞ
おれタカの後ろに張り付いてやったぜ

592 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 04:07:05.50 ID:pmm/uYlj.net
たけし乱入はさすがになかったな

593 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 07:49:26.06 ID:0GFIEETQ.net
一時高くなってたスペングラーやシナワニはもうほとんど以前の価格まで
戻っちまってたなー。オマキは高止まり。

594 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 08:15:52.79 ID:cUpe1shq.net
>>590
ほんわかとしたレオパ愛を語ってくれそうだな
ライト層や新規客向けにはいいかも
交際問題で人気落ちてるらしいし行けるんじゃね?

595 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 09:07:03.98 ID:LKkGWvzY.net
>>590
会社クビ言われても見に行くわ

会場入って左回りに外周歩いて飲食スペースの向かい辺りにめちゃくちゃエロい女店員がいたけど、あれなんて店だったかね?
おっぱいデカくてピチピチの蛇柄スパッツ履いてた店員

596 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 09:20:14.35 ID:mxI3wa8y.net
変なカチューシャつけてたカツラの人でしょ?
今回一番エロかったんじゃないの

597 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 11:20:27.16 ID:CX+ZyJbM.net
>>590
ガッキーはムリにしても、ほっしゃんあたりならよべそうだけどなあ。あとはどぶろっくとか。
ここんとこ、とりあえず呼んどきました感が…。もう少しなんか工夫が感じれるといいんだよなあ。

>>596
DIZZYかな。

598 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 11:39:19.37 ID:qWqcpUOW.net
うp!うp!!

599 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 11:44:33.91 ID:iIdkEE3L.net
AKBの大家もフトアゴ飼ってるって、くりぃむの番組で言ってた
集客力あるかは知らんけど

600 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 12:52:30.75 ID:6DFHyXP+.net
しょこたんがなぜ出てこない
飼育部屋を別に借りてるくらいガチだぞあの人w

601 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 13:13:42.51 ID:k7cTaQGf.net
だってしょこたんて見た目もトークもいまいちじゃん
オタクの中のさらに一部にしかウケてないし

602 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 14:02:35.47 ID:RyEgHwZP.net
ベッキーがいいな

603 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 14:36:43.45 ID:xZM3v3k9.net
濃そうな人としては哀川翔辺りは期待

604 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 15:45:28.02 ID:6DFHyXP+.net
哀川翔は延々とカブクワの話をしそうだなw

605 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 16:00:46.95 ID:DJrBH+df.net
あの人、カブトニオイガメも飼ってるよな

606 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 16:41:54.00 ID:xCcJQ5+v.net
人気が落ちたら、どぶろっく出るかもなw

607 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 16:54:07.20 ID:0GFIEETQ.net
賞味期限短そうだから冬には呼べるかもよ

608 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 19:44:20.33 ID:R/CEW8/e.net
アウロ250で出してた店、埼玉の飯能のホームセンターで頭悪いブログ書いてた奴か。
甲ズレを30万で買って、1年飼っただけで250付けるとか頭悪すぎる
むっちゃ成長不良やし

609 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 20:30:01.86 ID:K5SjH4q1.net
>>593
この前、大量に問屋に入ったから値段下げたんだよ
だからまた来なくなって値段上がるというか戻るよ
シナワニの話

610 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 20:48:19.83 ID:0GFIEETQ.net
そりゃそうでしょうよ。前の値段くらいになるほど
入荷したんだなーって話。

そいやブラウンバシリスクもこっそり安くなってたな。
そんな余るほど入荷してたようにも見えないけど。

611 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 21:16:29.90 ID:zoBFbJfQ.net
シナワニって昔一万ぐらいじゃなかったっけ

612 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 21:36:56.42 ID:CX+ZyJbM.net
今年の入場者数23,544名てここ数年で最低だよね。
去年29,000超えてたから、いよいよ30,000超えかと思ったけど、冬レプもあるし、
ほかのイベントも増えてきてるから、お客もイベント選び始めてるのかな。
お店からもそれほど熱を感じられなかったし。
これだけイベントあると、ここで無理に売らなくても次があるしって感じになるんだろうなあ。

613 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 21:44:03.73 ID:K5SjH4q1.net
客も店も飽きてきたんだよイベントに

614 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 21:58:41.60 ID:zJWAG/pF.net
>>612
関西勢は直前にブラックアウトあったし、食われたんじゃね?
静岡までいくのめんどいし〜、取り扱ってる生体も価格も一緒だし〜、京都でいいかなぁ?
みたいな。
俺は、今年は一緒にいく相手が居なかったので棄権しただけだが。

615 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:10:37.05 ID:zoBFbJfQ.net
関西はレプフィもあるからな
俺もとんぶりHBM東レプだけでいいかなと思ってる

616 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:11:11.30 ID:sphPIE3p.net
店も品揃えも驚きが無いしな

617 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:16:15.62 ID:tj1cH0W9.net
関西の者からしたらフィーバーの出店数も増えてきたし、ぶりくらにBOもあるし
静岡は余裕があればって感じです。

618 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:31:04.68 ID:w+Iw66O+.net
東北の者からしたら、静岡遠すぎます仙台でイベントしてください。

619 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:38:35.77 ID:0GFIEETQ.net
まあ年二回になって他のイベントも増えたのに
入場者数増えたりしたらそっちのほうがびっくりだ。

>>611
さすがにそこまでは安くない。最安値の頃で指飛びとか
B品でもたしか2万前後で完品なら4万とかそれくらいだったはず。
もしかしたら瞬間風速でそれくらいのこともあったかもしれんけど。

620 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:42:23.20 ID:Z7479+jq.net
中四国民が遠征きつすぎる。広島あたりでやってほしい。

621 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:50:37.14 ID:BQFjugeE.net
アウロとミスジは売れてましたか?

622 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:55:54.28 ID:7XF9VD3u.net
>>612
ああ、やっぱり入場者数減ってたんだ。
初JRSだったけど東レプより人口密度低かったしこんなもんかと思ったんだけど。

623 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 22:59:33.10 ID:2KN+mg6U.net
>>619
保護がたいして入ってなかったころは8000円とかだったよ
状態悪いのばっかりだったけどね

624 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:13:12.92 ID:zoBFbJfQ.net
>>623
むかーしそんな時期があったような気がするんだよね
でもあんまり注目してなかったからうろ覚え

625 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:14:16.18 ID:0GFIEETQ.net
>>623
入荷途絶えた五年前くらいの最安値の話だってばw
いつの話やねん

626 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:15:49.81 ID:zoBFbJfQ.net
そうかそうか
つかシナワニってベトナムにもいるらしいけどそっちから入らないのかね

627 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:22:12.61 ID:XIxpvWV3.net
東レプは多かったよな
2万人近いから3年前のJRSと同じくらい。
開場もっと狭いから密度はすごかった

628 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:27:47.08 ID:0GFIEETQ.net
>>626
いちおう今入ってるのは越産ということになってるぞ

629 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:30:47.24 ID:zoBFbJfQ.net
>>628
セマルみたいなもんか

630 :名も無き飼い主さん:2014/08/04(月) 23:38:17.39 ID:fJPUJJTT.net
もう東京でやろう

631 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 04:03:52.09 ID:FyTJYBI4.net
シナワニは全部実は中国から来てて全部密輸
なぜかベトナムラインはない
シナワニは中国がメインだからサイテス1類にはならんだろうな
入らんけど値段だけ高騰する感じか
今回だけだよあんな安いの
汚かったけどね今回のは
あんだけ希少な中国ハコがいつまでたってもサイテス1にならんのだから
中国のは入らんね
オオアタマは属全体だったから中国のも入ったけど

632 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 04:06:45.29 ID:FyTJYBI4.net
シナワニは一部に熱烈なマニアがいるようだ
俺も安い頃買っとけばよかったと後悔…
今回ドバっときたのは汚いからイマイチ…

633 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 07:51:27.98 ID:WpI0m03E.net
中国ハコは現地でも居ないから
下手に一類にすると絶滅を早める
から上げないのかなって個人的には
考えていたけど

634 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 10:19:26.93 ID:sGyE1hPo.net
あまり混むのもアレだから、夏と冬を合わせて5万くらい入れば良いんじゃね?

635 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 10:28:07.20 ID:NvNjyLl8.net
JRSに来てた外人がアンビリーバボー!トゥーエクスペンシブ!ばっかり言ってた

636 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 13:37:03.59 ID:thWqfEjQ.net
そりゃ外国のブリーダーから仕入れた個体ばかりだから外国より高くなるのは仕方ないべ。

637 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 14:07:17.29 ID:NvNjyLl8.net
次は冬東レプかー
期待はしてなかったけど他にブリーダーイベント以外はブラックアウトぐらいしか近くないし案外生体豊富だったりしないかな

今年のJRS冬に行った人の感想を聞きたい

638 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 14:36:43.78 ID:qYCzZ6b7.net
>>637
ナゴレプって今年無しだっけ?

639 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 14:47:02.48 ID:iyXADwVF.net
>>637
あるよ。
9月20日(土)21日(日)吹上ホール
横から失礼しました。

640 :名も無き飼い主さん:2014/08/05(火) 22:36:48.56 ID:066vlPG4.net
>>631
ベトナム産でも中国経由で入ってきたら中国産てことになったりするんだよ。
シジミとかマツタケって北朝鮮の主要な輸出品でかつ日本人が好きな食べ物なんだけど、北朝鮮産って言うと誰も買わんから、中国産てことにして売られてる。
トレーサビリティが確立されてないものなんか偽装され放題だよ。

>>639
関東在住なんだけどナゴレプとJRSしか行ったこと無い。
トウレプとナゴレプだとどっちのほうがいいの?

641 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 03:04:30.87 ID:c6q6ljDe.net
今着てるシナワニは殆どがベトナム産ですね。
極稀に中国産が出回りますが表だって言わないですよ。現地で見つかると銃殺刑だとか。
ベトナムでもたまーに正規で来るらしいですが殆どは……。

642 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 07:13:46.64 ID:OOcP+Drh.net
他のベトナム産の種類と一緒にベトナム便で来てるから
ベトナムラインなんだろうよ。中国→ベトナム経由なだけかもしれんけどw
ま、三十年で生息数が90%減少したそうだから、不法ならもちろん
合法だろうとあと五年もすれば完全に姿を消すね。

>>640
たしか去年の東京≦去年の名古屋≦今年の東京
くらい

643 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 07:39:45.15 ID:LkqDb+hm.net
>>642
某シャップはシナワニは全部中国から来てて、そのことを輸入業者に突っ込んだら
あんまり突っ込まないでくれって言われるらしい
だから中国からベトナムに行って輸出されてるんじゃないかな
三十年で9割減少ってほんとかよ??

644 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 07:48:26.25 ID:i48MNjFR.net
爬虫類なんてほとんどそんなもんだろ
今回JRSにぎょうさんいたマツカサとラリアンアオジタときたら。

645 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 07:56:28.98 ID:08Ue385x.net
中国のペット市いけばオーストラリア産のワイルドなんて山ほどいるからな

646 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 09:55:12.80 ID:hFJCn2Uq.net
ペット経由でエボラに感染すんなよ

647 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 13:29:35.37 ID:OOcP+Drh.net
エボラは爬虫類大丈夫だっけ?
大丈夫だったとしてもお役所仕事でアフリカからの
野生生物全面輸入禁止とかされたらかなわんわー

648 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 14:17:47.56 ID:08Ue385x.net
哺乳類からだから大丈夫だとは思う

649 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 16:56:30.94 ID:8stSYFvN.net
西アフリカ産、ペット用コウモリとか流通してたらヤバかったな(´・ω・`)

650 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 17:13:42.62 ID:OOcP+Drh.net
そういやチビマウスとかデバネズミってアフリカ産じゃなかったか。
アフリカ産に限らずげっ歯類は輸入厳しいはずだったから
ぜんぶCBかね。

651 :453:2014/08/06(水) 20:14:00.46 ID:8stSYFvN.net
>>463
ほんとマジありがとう
今日店に行ったらまだ残ってて買えたよー
念願のラフアオに感動だよー
いきなりピンセットからハニワ食ったよー
ほんとありがとね!

652 :463:2014/08/06(水) 21:52:11.09 ID:hLonfSE6.net
>>651
おめ。
個人的に応援してるショップなので、今後もご贔屓に。
しかしすぐピンセットからって、良い個体引いたね。俺去年のナゴレプで買って、半年もたずに落としたわorz

653 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 22:22:28.72 ID:fdPfCOyN.net
エンゾが大阪のとある店で98,000円で売ってたアッサムセタカを買って自分の店では
158,000円で売ってるぞ
馬鹿じゃねぇか

654 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 22:47:08.76 ID:l3UShesM.net
まあ、商売だから

655 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 22:49:09.50 ID:cdiKtzej.net
先に買われて悔しいんだろ、そっとしといてやろうぜ

656 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 22:53:28.27 ID:8stSYFvN.net
>>652
初めて行ったけど、良いショップだったわ
つーか開店直後に行ったのに、あれよあれよという間に
店内ぎっちぎちに順番待ちのお客さんで埋まっちゃった
人気ショップなんだねぇ
今後もちょいちょい行かせてもらいますわー

ラフアオは2頭買ったけど、どっちもピンセットから食べたから
こういうもんなのかと思ったけど、そうでもないんだね
今回のは直接買い付けたって店主さんが言ってたから状態良かったのかも

657 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 22:56:27.32 ID:08Ue385x.net
高く売ってるとかは別にいいが今年のJRSのエンゾはやる気なさ過ぎ

658 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 23:00:54.84 ID:B9wTjcza.net
>>650
全部CB、色々規定はあるけど野性個体は基本輸入禁止。
あやしい所のも禁止。

規制前はよく見かけたゼブラマウスとかピグミージェルボアとか
ほぼ見られなくなってる。

659 :名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 23:28:38.85 ID:DakkwpZS.net
>>657プミリオって最近オープンした店だよな?
両生類に特化してたか?そんなに人気なん?

660 :463:2014/08/06(水) 23:42:55.31 ID:hLonfSE6.net
応援してるって書いておいてアレだけど、その日いっぱいだったのは、偶々でしょw
興味ない人は、とことん興味ない店だと思うよw
いい加減スレ違いだね、すまん。もう消えます。

661 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 00:04:24.62 ID:YeAd3DpV.net
プミリオの場合、物理的に数人しか入れないだけでわ。
ただでさえ狭いのに最近通路にもケージ置きまくってるからね。
ここのブログによるとJRSでどっかの店の蛇がかっぱらわれたようだけど、
あんだけダーッとカップ並べてりゃ手前のほうは盗られてもすぐには分からないんじゃないかと
この手のイベント行くたびに思う。

662 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 00:33:28.61 ID:ofSxsYQH.net
なんだこの下手くそなステマ

663 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 00:40:27.53 ID:IqbXQwAR.net
ダイワっていい店だよなー
良生体、安心価格、優良店員
特に店長の大学教授を超える知識と動物園の飼育員のはるか上をいく飼育テクは世界レベル
全国展開して欲しいな

664 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 00:44:57.24 ID:wf5kJvoZ.net
俺はシマノ派

665 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 07:08:24.78 ID:UzsPdf0E.net
>>663
へたくそすぎるステマ
もしくわ超悪意のある書き込み(笑)
ダイワが良い店なわけないだろ

666 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 07:08:27.88 ID:p0NFwUk8.net
>>657
そんなにやる気なかったかな? なんか変なトカゲモドキいっぱいもってきてたけどw

667 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 07:09:38.32 ID:UzsPdf0E.net
>>657
イベントですぎでバテてんだよ

668 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 07:40:05.23 ID:t1daBTAN.net
DAIWAは生体は悪くない 数もあるし、イベントで実物見て買えば悪くない
ただ店主が威圧感あり過ぎで感じ悪い

669 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 08:28:55.70 ID:hZ75A+VU.net
>>664
小物はダイワのほうがいいよ
少し高いけどね

670 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 09:08:38.56 ID:IqbXQwAR.net
がまかつが最強

671 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 09:23:11.29 ID:OuSD3dD+.net
密輸業者からせっせと買うダイワさん、ステマご苦労様です

672 :名も無き飼い主さん:2014/08/07(木) 18:11:37.81 ID:J9HuJfuB.net
DAIWAは店内でアオジタが水切れでヒーヒー言ってるレベルの管理
あそこは管理がなってないし、ワイルド個体なんかは怖くて買えない
特にイベント用に仕入れたワイルドものなんて水さえ飲ませてもらってない
だが資金力はあるからパンチの効いた入荷はあるんだなコレが
いろんな意味で嫌な店だわ

673 :名も無き飼い主さん:2014/08/08(金) 08:00:27.37 ID:rmlOue74.net
イベントだと品揃え悪くないし管理も悪くないように見える >台輪

674 :名も無き飼い主さん:2014/08/08(金) 14:06:20.48 ID:va3M18+2.net
来年あたりからぶりくら出るために販売資格取るつもりなんだけど、何かしら資格が必要らしい
どの資格がオススメか詳しい人がいたら教えて欲しい

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200