2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大土蜘蛛】蜘蛛全般スレ【軍曹】

1 :名も無き飼い主さん:2014/11/08(土) 17:53:32.39 ID:mDgXAka0.net
タランチュラ含むペットスパイダーのスレです。
特定の飼育者、店舗を叩く行為は禁止します。

前スレ
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ5匹目【軍曹】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1371483826/

941 :926:2015/09/15(火) 01:22:59.35 ID:tNWwjnf1.net
>>939
牙が折れてるのは胴体部で3.5cmくらいなんですけど大丈夫でしょうか?
潰したササミ、ハラワタ出したコオロギ両方とも食べてません
牙折れるまでにコオロギ20匹くらいは食べてます

とりあえず今は脱皮して直る事を祈るしかないかな・・・

牙が折れた原因の推測ですが、もしかしたらケースの天井の金網に引っ掛けたのかもしれません、以前「ガリガリ」という音が聞こえたので・・・もしかしたらそれかも


幼体くんの方は元気にコオロギの足食ってます

942 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 02:37:17.69 ID:lkz4d2dO.net
大丈夫だと思う、脱皮の周期は把握してる?この場合は回復の為に早めに脱皮すると思う
個人的にスミシーは最強だと思ってる、水だけ与えて環境改善

943 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 08:15:49.01 ID:fKL+ngyN.net
脱皮で牙が落ちたわけじゃ無くてそれまでに餌も食ってたなら心配要らないかもね
脱皮を願って待ちましょう

944 :926:2015/09/15(火) 23:10:54.30 ID:tNWwjnf1.net
>>942
>>943
まだ飼い慣れているとは言い難く、周期は把握できていません、前回の脱皮は約1ヶ月でした。

とりあえずケースの変更を行いました、後は脱皮を待ちます。

相談に乗っていただきありがとうございました。

945 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 22:56:51.53 ID:KHdGLE2u.net
飼育してるアンティルピンクトゥーがでかくなったからプラケに移そうと思うんだが、何もなくても巣はつくってくれるよね?

946 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 23:13:23.50 ID:rKWpqm7s.net
流木の一本でも立て掛けてあげれば望む位置に巣を張ると思うからそっちの方が管理面では楽かもよ
見て楽しめる種類はそっちの方向で飼育した方が楽しいしね

947 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 18:49:11.43 ID:pbc+ZTZh.net
水入れ意外なにもいらない、乾燥とか多湿がバカらしくなるからやって見て

948 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 20:52:05.06 ID:Hz19FTxB.net
拒食してた連中が涼しくなったら急に食いだしたな、不思議。

949 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 21:03:40.36 ID:UFVRxBlt.net
暑過ぎたんじゃ

950 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 22:29:52.69 ID:+hmLhk0F.net
ネットに転がってるメタリカって頭胸部から腹部まで青いけど普通あそこまで発色するもんなの?

951 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 19:37:42.86 ID:xEr6UJMD.net
レプティリウム使ってる人居る?

952 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 10:32:36.96 ID:YygCwSrw.net
ポエキロのリハウスが怖くてできねー
なんかうまい方法ないっすか
縦長の上にしか開口部の無い容器に入ってます

953 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 15:06:59.12 ID:7E/elSKK.net
開口部がピッタリの容器を用意して長い棒で上に誘導

954 :926:2015/10/24(土) 15:11:06.13 ID:SSDMQV8Z.net
牙が折れたスミシーで相談させていただいたものです。

先日無事に脱皮完了し、牙が復活、昨日からコオロギを食べ始めました。

相談に乗っていただきありがとうございました。

955 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 17:28:07.37 ID:IDfGNm4F.net
良かった良かった
今度は牙折れしなければ良いね

956 :名も無き飼い主さん:2015/11/19(木) 14:41:34.91 ID:Rmm5Iy0f.net
関東だけどまだヒーターつけてないや

957 :名も無き飼い主さん:2015/11/19(木) 15:03:46.94 ID:OLM1iJuE.net
最近まだあったかいしな
ポエキロには快適な季節になる

958 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 07:13:45.82 ID:CizF9fV9.net
飼ってるアンティルピントゥーが雌だったうれしい
今までワームあげてたんだけど結構大きくなったからそろそろ餌変えようと思うんだけどオススメある?
一応候補にいれてるのがジャイミルなんだけど食べてくれるかなぁ…

959 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 10:56:47.51 ID:IGjQgj0R.net
ローチ系じゃね?
ミルワームより手間かかるだろうけど

960 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 12:10:18.23 ID:BF10aIDX.net
16の時aviの幼体から成体への外見の変化がたまらないと友達に言ったが分かってくれなかった

961 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 12:56:46.64 ID:Br2tiZWc.net
芋虫から蝶みたいな劇的なのが世の中もっとあるからな

962 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 21:20:09.77 ID:Zi8K7pzn.net
ブラブラ脱皮してた

963 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 23:45:00.54 ID:AM5YsrY8.net
雄ばっかり出てモチベーションが下がりまくる

964 :名も無き飼い主さん:2015/12/03(木) 12:59:38.24 ID:Wz4Smoa8.net
Avi系のとくに幼体は高湿度だとすぐ体調崩すな
湿度50〜60%が一番調子いいし、水入れを入れて週2で軽く霧吹きするだけで十分だわ
Aviの突然死ってインブリ以外だと高湿度が原因だろ・・・

965 :名も無き飼い主さん:2015/12/03(木) 19:08:36.13 ID:v1c7MXsG.net
幼体じゃ湿度計も入れられないから何とも言えないけども殆どは蒸れすぎか乾燥で死んでる気がする
大きめのケージに床材多めで通気を良くするって言う基本的な事を押さえてたらどれも元気にしてるし、ショップで売られてて死んでる奴も乾燥し過ぎか濡らしすぎだしな

966 :名も無き飼い主さん:2015/12/04(金) 20:11:17.64 ID:BFJF8IyY.net
そもそも日本の気候は湿度それなりにあるんだよね
水入れでも入れとけば十分快適なはず
床材濡れるほどはやりすぎなんだよ

967 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 15:51:52.51 ID:EoXhxP6K.net
飼育中のavicularia metallicaが全く餌を食べてくれません
脱皮してから3週間ほど経過するのですが、全く餌を食べてくれないのですがどうすればいいのでしょうか?
大きくなったのでケースを変えたのですが、原因でしょうか?
巣は普通に作っています、湿度を下げたり、温度を30度近くしてみても全く餌に食いついてくれません
また牙の損失などはないようです、餌はハニーワームで今までずっと同じものをあげていました
巣に投げこんでみても嫌がるだけで(認識はしてるよう)全く食いつかないです・・・

968 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 23:37:32.84 ID:mW8KUDhl.net
通気が悪くて湿度高すぎか餌の嗜好性が低いかじゃね
乾き気味にしてローチに変えてみたら
もしかしたらダニが付いてるのかもな

969 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 03:04:28.79 ID:4LMsndZG.net
脱皮から脱皮までに餌1回とか食べた記憶ないのとかもいるから見た目ガリガリじゃなきゃ心配ないよ

970 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 07:46:27.62 ID:RHCTswl/.net
ポエキロ早く大きくしたいんだか
ピンクマウス喰わせるのってあり?

971 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 12:29:54.19 ID:T/Wwm4wI.net
食ってくれるならなんでも良いんじゃね
あんま変わらんと思うけども

972 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 20:18:07.61 ID:8d+e4R93.net
蜘蛛って餌の栄養素って関係あるの?体に入る前に溶かして食ってるんだよね?
量だけしか関係ないと思ってたけど
まあ虫に比べてピンクマウスは量あるけどさ

973 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 23:35:18.14 ID:rQwufc0M.net
ミルワームオンリーで繁殖出来るみたいだし動物なら大概なんでも良いんじゃねーかな

974 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 00:38:24.84 ID:L4MkMHG5.net
脂質が重要
ワーム食わせるとすぐ育つのはそういうこと

975 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 07:55:10.34 ID:HkpvTJXS.net
>>974
脂質か 意識してみるか

976 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 12:03:53.72 ID:3+aRF/+y.net
>>974
脂質がいいならハニーワームとかはどうなんだろう?
爬虫類にやる時は太り過ぎない様にやり過ぎ注意って言われてる位で
カロリー高いと思うんだが

977 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 13:49:22.49 ID:dPgem2Bm.net
>>974
それは体験から来る推測なのかどっかにソースがあるのか気になる
推測だとしたらコオロギ、ローチに比べて可食部が多い+動きがタラ好みなので食事量が増えるって理由も考えられるし

978 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 15:06:53.44 ID:JMGks2OX.net
肉食動物なんだし節足動物丸ごとやれば殆どの場合事足りてると思うけどな

979 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 15:20:46.77 ID:L4MkMHG5.net
クモの栄養学によると成長に重要なのは脂質とたんぱく質って書いてあるな
タランチュラとは違うけど
http://spider.art.coocan.jp/studycenter/pdffiles/spidernutrition.pdf
日本語訳されてた

980 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 19:14:33.38 ID:dPgem2Bm.net
>>979
ありがとう
これは面白い

981 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 00:16:22.64 ID:p/u61WCF.net
>>979
イケメン

982 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 20:45:31.39 ID:QMZeeajY.net
グラブパイ食うかな

983 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 20:55:19.52 ID:msK0V7ca.net
食いつけば消化出来るだろうけど受け取るかが問題だな

984 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 21:51:51.65 ID:qjDU1YzL.net
ハニーワームとローチ交互にやれば成長速くなりそう

985 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 23:12:13.78 ID:piHebIKa.net
まぁタランチュラの場合スパンは長くなっても成長しながら脱皮するんだし永く飼うのが大型化の秘訣じゃないのかね

986 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 23:29:37.23 ID:ONN2B6jd.net
>>973
ベビー時からミルワーム一本でアダルトまで行けるからな

987 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 00:02:56.96 ID:jKBpA/YT.net
タラのベビーにちぎったジャイミルすごい使いやすい

988 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 00:27:42.59 ID:pReoO6Ik.net
ポエキロの多頭飼育って可能なの?

989 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 03:28:50.89 ID:nYhHR3X0.net
次以降は↓のスレな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383685978/

990 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 08:09:40.85 ID:Rs4lSxSB.net
>>988
可能みたいだけどある程度広さが無いと流石に怖いし餌とる時のスピード考えると事故もあり得るしいい事あるかね

総レス数 990
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★