2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart41

1 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 06:46:58.28 ID:xlwKihy2.net
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1424911370/

2 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 06:48:01.19 ID:xlwKihy2.net
Q 常に水面近くに浮いてしまいますが、まだ潜るのが下手なだけなんでしょうか?
A アホロートルは時々理由もなく浮きます。

Q 餌と一緒に砂とか食っちまうもん?それとも途中で砂だけ吐き出す?
A 糞と一緒に出る 。

Q 共食いの時期って(大きさ・年齢)?
A 卵から出た瞬間から共食い開始、そして死ぬまで続くよ極端な話。

Q 成長速度を教えてください。
A 主に餌と環境次第。

Q 大きい水槽で飼うだけで大きくなるんですか?
A 水換えを頻繁にして高タンパクな餌を沢山与える。ただ寿命が短くなる諸刃の件。

Q 混泳は出来ますか?
A 基本的に混泳は無理、両生類は基本的に同種にも容赦が無い。

Q 混泳魚は入れれますか?
A 両生類は低温大好き、熱帯魚とは混泳できません。そしてウパにとっては全て食べ物です。
  活餌としてならかまいませんが、攻撃的なもの、飲み込んで引っかかるような物は入れちゃダメ。
  定期的にコリドラスを飲み込んでの死亡事故報告があります。混泳に絶対はありません。

Q どのくらいのサイズの水槽がいいのですか?
A 初めから60規格くらいにしておいたほうがいんじゃないか?小さい水槽だと夏場の水質悪化も心配。
  セット売りなら上部フィルタついてくるし、1匹なら大抵これだけで生涯飼育可能。

Q オタマ食わしてもいいの?
A オタマを食べさせて突然死のケースは良く聞く話。両生類は毒持ち多く、自然採取の場合は農薬等の汚染も心配。

Q 鰓から赤虫みたいなのが一本出てるんだけど、血管が飛び出てるような感じで鰓の幹から出てるみたい。なにこれ?
A 時々太い血管が外鰓に出てしまう事があるようです。問題はない。

3 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 06:48:40.13 ID:xlwKihy2.net
Q 餌は何をあげればいいですか?
A 生餌、アカムシ、キャット用等沈下性の熱帯魚の餌等大抵OK、人工餌のみでの飼育も可能です。

Q 餌を食べてくれません。
A ピンセット等で鼻先に何度か落としてみてください。

Q それでも食べてくれません。
A 餌を変えてみるか、何日か絶食させて再度トライしてみて下さい。

Q 水換えの頻度は?
A 週に1回、1/3程度の水換えの人が多いです、カルキはしっかり抜きましょう。

Q 水温はどれくらい?
A 適温は17度〜18度と言われていますが凍結しない温度〜25度程度までは大丈夫のようです、
それ以上でも生存報告は多々ありますが、突然死、寿命が縮む可能性も。

Q 寿命は?
A 変温動物なので一概には言えませんが10年前後は生きます、25年生きた記録もあるとか。

Q 手、足、外鰓等が欠損してしまいました。
A 指が増えたり歪になったりしますが、若いうちならすぐ再生します、成熟した個体も
ゆっくりとですが再生します、外鰓は再生速度が遅めで完全に再生しない場合も。
再生中はエネルギーを多く消費しますので痩せないよう気を配ってください。

Q 底砂、水草、シェルターは必要ですか?
A どちらでもOK、自己判断で。
ただ繁殖させるなら、産卵床用にその時期だけ水草はあったほうが良いです。

Q 水面に上がって肺呼吸してるんだけど。
A 何かのキッカケで陸上化するまで肺はありません。幼体にあるのは浮き袋です。
その証拠に陸上化したウパは幼体にありえない溺死という死因があります。
主に浮力を調整するために空気を吸います。

4 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 12:02:01.34 ID:Cy/neUCd.net
外部スレ(スペースを除去してください)
【アホトートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーPart1
http://next 2ch.net/pet/1424455971

5 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 03:09:37.49 ID:YgK/2xJi.net
月曜日だよ、うぱ!
今日は餌のミナミヌマエビを大量投入してあげるから朝まで待ってろ!

6 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 07:47:28.55 ID:a+Px7axI.net
うちのウーパールーパー死んじゃった( ;´Д`)
http://i.imgur.com/A1l3Wfu.jpg

7 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 10:23:47.82 ID:C5zQoQkA.net
>>1
スレ立ておつ!

8 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 14:57:41.38 ID:yfj68Jr4.net
>>6
残念でしたね…
ちゃんと原因を明確にして今後先このようなことが無いこととご冥福ををお祈り申し上げます。

9 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 15:30:24.13 ID:YgK/2xJi.net
>>6
ガリガリな上に後ろ足が消失?
どうしてこんなんなっちゃったの???

10 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 15:32:00.14 ID:9PCaVGfJ.net
ウーパールーパーの姿焼きみたいだ・・・

11 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 16:23:59.97 ID:5Tipki30.net
ウーパーの外鰓に白カビ?が付着してて、それはもう取れたんだけど一部フサフサがなくなってしまいました。
またフサフサしてくるんでしょうか?

12 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 16:55:05.28 ID:Fg+7DXZT.net
完治してるなら再生すると思うよ
ウパの再生能力は半端ないから

13 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 18:14:37.55 ID:1E3qXPF8.net
プラケのエアレなし?

14 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 18:25:06.52 ID:48IyTfku.net
死体の写真撮って晒すとか頭おかしい…

15 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 18:50:40.03 ID:1E3qXPF8.net
まぁ、死んじゃったから原因教えて欲しいので
あえて画像去らすとかならわからんでもないけど
胸糞な画像と『死んじゃったテヘペロ』だけじゃ何がしたいの?とは思うよね

16 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 19:07:41.29 ID:5Tipki30.net
>>12
ありがとうございます
しばらく様子を見てみます
左だけ貧相になってしまいました…

17 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 20:16:28.27 ID:vwVdutzM.net
今年の34度を越える猛暑で死なせてしまい、戒めのために写真はとったけど見るたびに悲しくなる。
水質悪化に気づいてやれず、一晩で顔がパンパンに腫れ上がって亡くなってた。

18 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 20:23:54.40 ID:9PCaVGfJ.net
集合住宅は暑いからな 老人も死ぬレベル

19 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 20:41:17.60 ID:Y5QG5o5G.net
いちおつ

さすがにでかくなってきたんで60p水槽を買う決心がついた
http://i.imgur.com/vlxkxXvl.jpg

20 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 21:31:13.24 ID:EBTKxGrF.net
うちのウパさんも日曜に亡くなってしまった。
10日ほどしか一緒に居れなかったよ…
初心者なのに6cmないような小さい子を迎えてしまったのも良くなかったと思う。
可哀想なことしてしまった。

でも何も入っていない水槽が寂しくて、またお迎えしたいなと思ってしまう。
亡くなってすぐだと節操ないかな?
次はある程度大きくなってる子にしようと思う。

21 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 22:28:41.06 ID:8fTvLH1K.net
今年も水温33℃くらいまで行ったけど食欲も落ちずに無事乗り切った
エゾサンショウウオの上陸子も1匹も落ちなかった
有尾類って実は結構耐暑性あるんじゃないかと錯覚してしまう

22 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 23:10:56.38 ID:4cY2Sfzv.net
まだ飼ってなくてこれから飼おうと思ってるんだが
調べたら25℃以上の水温はこいつにとってすごく暑いらしいね
冷却ファンでも真夏で25℃まで下げるんはしんどそうだけど30℃以内はキープできれば生存可能?

23 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 23:15:18.99 ID:4cY2Sfzv.net
すまん温度管理に関しては自己解決

ちょいちょいショップ見に行って気に入る固体を探す事にします

24 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 01:07:21.77 ID:qiO6mWlx.net
>>19
いいか!よく聞け!今のその水槽は処分するんだぞ!絶対だ!
じゃないと…じゃないと…「折角だし、こっちの水槽にも何か…」の無限ループが待っているw

というわけで、今はようやくエビとオトシンとタニシと水草水槽に落ち着いた。
掃除してたら、なんか見に来てた。
キラキラ光って気になったのかなw
http://i.imgur.com/fchtOgw.jpg

25 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 02:07:47.24 ID:66rVzkip.net
分かるわw
何かあった時用の隔離水槽と思って金魚セット買ってあるんだが
いつもショップに行くと新しい子をお迎えしたくなってウズウズする

26 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 03:21:52.52 ID:Ejad6XfE.net
うちはそれで…私の80リットルウーパー水槽の横になぜかちゃっかり旦那の15リットルザリガニ水槽が2つ並んでるw
ウパの緊急隔離用タンクだったはずなのにw

27 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 09:49:50.81 ID:qpqZ+DT3.net
これからウーパーはじめる人へ
欲しいのを我慢してあと1ヶ月待とう!
これで小さい個体でもリスクを
大幅軽減出来るから我慢しましょう!!

28 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 11:02:11.14 ID:8FyrWnP+.net
金魚とか熱帯魚とかの出来上がった水槽なのが良かったのかな
今は仕切りを入れて分けて飼ってる

29 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 14:22:25.90 ID:B/ZamVtt.net
チャームのB品リューシ売り切れちゃってたorz
ヲチってたんだけど変動あるんだね。ここ最近は2匹→1匹→2匹→売切だった。
B品でない子が販売されてるわけでもないのに、B品だけ在庫が増えるのはどういうことだろう?

30 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 14:50:32.43 ID:Ejad6XfE.net
>>29
ウーパーズをまとめて一本の水槽で管理してて、手や足を囓られて欠損しちゃったらBひん扱いになるだけでしょ?

31 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 15:00:25.70 ID:B1X9norz.net
>>22
温度は30度くらいでも正直大丈夫なんじゃないかと思う。温度上昇時の水質悪化の方が問題かと。
当然温度も低いに越したことはないです、

32 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 15:46:44.73 ID:66rVzkip.net
>>28
出来上がった水槽の水があるってのは大きいよね
1から水作るのは割と時間が必要だし

33 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 15:49:42.12 ID:qZ+lyPYc.net
ウパが外鰓をパタパタさせてるんですが
問題ないでしょうか?
この前左側の外鰓に白カビが付着してて、それが取れたら左側だけ外鰓が少なくなってしまいました。
だからでしょうか?(>_<)
餌もいらないとされてしまいます・・・

34 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 15:53:46.45 ID:B/ZamVtt.net
>>30
それはわかってるけど、その綺麗な状態の子たちが販売されてないのに
B品だけが販売されるのが「なんで?」ってはなし。
綺麗な子の在庫がなくてB品が売れ残ってる感じではないんだよ。在庫増えたりしてるし。

35 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 15:56:25.47 ID:qpqZ+DT3.net
>>33
原因はわからないけど自分なら水換えして
エアレーション多くして様子みるかな
他の人の意見も聞いてみて

36 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:06:58.97 ID:qZ+lyPYc.net
>>35
ありがとうございます
この前白カビが付いていたので、ここ最近いつもより頻繁に水換えしていました。
神経質になりすぎたんでしょうか
昨日半分ほど水換えしたんですが、今日もしても大丈夫でしょうか?
質問ばかりすいません・・・

37 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:11:03.83 ID:qiO6mWlx.net
>>34
綺麗な状態の子も、そうでない子も同じところから仕入れているのではないかな?と。
元の業者は一括管理で欠損の有無に限らずまとめ売りみたいな感じとか、もしくはお付き合いでB品だけの時でも買い取ってるとかね。
チャームに着いたあとに個別飼育にするのかは分からないけども、B品で仕入れた子でも綺麗に生え揃えばAになるだけで、Aが事故でBになってるわけではないのかもね

38 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:17:47.28 ID:qiO6mWlx.net
>>33
外鰓パタパタは鰓呼吸しているだけだから、特に問題のある行動ではないと思うよ。
むしろ、外鰓が欠損してしまったせいで、水面にくる頻度が増えたとかなら陸上化する気になってるのかも知れないけど。
外鰓がダメージを負った事で、通常の回数のパタパタだと息苦しいのかもだよね。
それで、頻繁にパタパタしてるんじゃないかな。
あとはうちのは水換えした時は、みんなで「水綺麗になったなぁ…」と言わんばかりに静止状態でみんなでパタパタしてるよ。
深呼吸みたいなもんなのかな…と思ってる。
外鰓がダメージを負ってしまって、「こっちの鰓はもう要らない」って感じになってしまうと、片側だけしかパタパタしなくなったりもするし、
両方でパタパタしてるなら、むしろ良い傾向なんじゃないかと思うよ。
ともあれ、通常よりも外鰓の機能が低下しているのだろうし、水流が強くならない程度にエアレは効果的かと思う。

39 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:23:48.87 ID:B/ZamVtt.net
>>37
素朴な疑問だったんだけど考察ありがとう。
次の入荷があったら狙ってみるw
もう季節じゃないからなかなかショップに黒目のリューシいないんだよね…

40 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 18:24:21.53 ID:qZ+lyPYc.net
>>38
今のところ両方でパタパタしています
45cm水槽で、上部フィルターと小さいエアストーン入れています。
これでは足りないんでしょうか?(>_<)
ウパは16cmほどです。

餌を5日ほど食べてないんですが大丈夫でしょうか?
見た目に変化は特にありません
太くもなく細くもない感じです

回答ありがとうございます!

41 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 18:56:42.93 ID:fSppUkkb.net
10cmくらいのウパってメダカやエビ食べられる?
人工飼料の食いが悪く、赤虫だけだと栄養価が不安なので。教えてほしい。

42 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 19:00:07.19 ID:5W5ICYoy.net
うちのはパタパタが俵の合図

43 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 19:01:30.85 ID:BeAyrsol.net
>>41
ミナミとか小さいのなら食べると思います。
レバー小さく切ってあげたら食いつきいいし栄養もありますよ!(たぶん)

44 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 19:17:50.73 ID:qiO6mWlx.net
>>40
うちは今の時期は餌は週一だよ。
週一でビッグキャット3〜4粒かな。
4粒食べてくれる子もいるし、3粒で食べたくなくなっちゃう子もいるよ。
無理に食べさせずに、根気よく優しくがいいかと思う。
どんな機器を使ってれば適正かは人それぞれに見解があるのでそこは何とも言えないけど、この時期はどうしても調子崩すよね。
あまりにも頻繁に水換えして、水温がその度に変わっているなら負担になるかもだし、神経質になり過ぎない程度に見守ってあげるのがいいかもね

45 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 19:45:37.44 ID:qZ+lyPYc.net
>>44
丁寧にありがとうございます
しばらくはそっとしといてみます

2、3日あけてからまた餌を入れてみます!
ありがとうございます!

46 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 20:06:21.87 ID:QTQe08ry.net
6です。

買った当初から赤虫しか食べない。しかも少食。

最後は混泳させてたもう一匹に食べられた

47 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 20:09:25.86 ID:66rVzkip.net
君はもうここには来なくていいよ

48 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 20:18:34.28 ID:vYqe++KC.net
>>46
それはもう一匹にかじられたの気付いたときに隔離するべきだったね
少食なら目の前にエサをちらつかせて食い付かせるとか
もう一匹は元気にしっかり育てられるように色々調べて頑張るんだね

49 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 22:27:51.50 ID:JH37HP8X.net
ウーパールーパー欲しいってなって
でも俺の部屋にあるちみちゃい水槽にはベタ用とテナガエビ用の2つしかない

テナガエビ君・・・すまん、君にはスープの具になってもらうしか・・・

50 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 23:21:06.14 ID:tnJOzjDB.net
水槽の、水が入ってない部分の側面に跳ね返った水がよくついているんだけど
それが時間たつとすごくドロドロした茶色いヘドロになるんだけど、これってバクテリアですかね?
水換えは週一で4分の1ほど、亜硝酸塩・硝酸塩は未検出です
底砂敷いてるせいでウンコに気づかずたまに勝手に分解されてフヨフヨになってる時があります
富栄養化になりすぎているのかな?

51 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 00:43:42.53 ID:jXuaS/g3.net
水槽にinできるザリガニケースをつっておいたら?
水が良くなるよ

52 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 00:48:35.24 ID:aE6IDfA7.net
>>47
すまんな、まだもう一匹おるんや
http://i.imgur.com/Hkfft6v.jpg

53 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 01:06:06.22 ID:aE6IDfA7.net
>>48
ちなみにウーパールーパーはこれで3代目なんや( ;´Д`)

もう15年飼い続けてるベテランやねん

54 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 01:18:24.21 ID:5udfBSdE.net
ちょっと話が脱線するけどさ、ザリガニってなんであんなに気持ち悪いのか…
外骨格系が苦手な俺がいかんのだけどさ。
どっかの水族館で、親指くらいあるヤマトさんかミナミさんもあれだったし…
ザリガニがウパみたいだったら、あの驚異的な雑食っぷりは掃除屋さんとして最高なんだけどな。

って、フィッシュレット?だっけかな。
うんこ吸い上げるやつの中にザリガニ飼ってる人の画像を見て、ちょっと思ったんだ

55 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 01:27:53.24 ID:uGLNGZxK.net
ベテランとは言わないね
ネトゲで例えるなら高レベルNOOBだよ

56 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 02:00:23.43 ID:s6dttwyP.net
コンビニで久しぶりに手に取ったヤンマガでウーパールーパーの漫画やってたわ
飼ってるその固体は喋る、所謂ギャグマンガだな

絵は下手だけど多分書き手も一応飼育してるんだろうなってのは分かった
なにわともあれが終わってヤクザ漫画になってるのもびっくりしたが

57 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 09:47:56.09 ID:dCoLiAru.net
身近な餌を試してます
家にわく小さな蛾、メイガというそうです。よく食べます。
しらす干し、前回のちりめんじゃこは吐き出しましたが、これは食べました。

58 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 19:03:01.55 ID:6EO+dSSC.net
釣りか知らんが虫はともかく火の通ったものや塩味が濃いものはやめたほうがいいんじゃないか

59 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 19:19:33.27 ID:L3uvtoA5.net
加熱に関しては問題ないんじゃね
市販のペレットだって生のタンパク質ってわけじゃないだろうし

60 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 20:59:15.49 ID:6PFosier.net
ウパの右側のお腹が少し膨れていて、左側はスッとしてるんですが何か病気ですか?
ベアタンクなので砂を食べたとかでもないです
それと1週間前にマグロの刺身を少しだけあげたんですが、それからキャットを食べなくなりした。
マグロがいけなかったのでしょうか?(>_<)
餌を食べてくれないし、右側だけ少し膨れているので心配です・・・

61 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 22:07:16.33 ID:3rQ99NjC.net
この前の日曜日に水槽の床をベアタンクから田砂に変えたところ、
ウパちゃんが餌を上手く食べれなくなってしまいました。
砂ばっかり食べてお腹いっぱいになってしまって餌がいっぱい残ってます。
うちのウパちゃなんは15センチくらいで、
餌はアクアシステムのウーパールーパーのえさ(2ミリ位の粒で砂と似てます)です。
しばらくすれば慣れてうまく餌を食べられるようになりますかね?
それとも何か対策をしてほうが良いですか?
とても心配なので、どなたかアドバイスお願いします<m(__)m>

62 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 22:33:53.68 ID:wAjserQP.net
>>61
え、砂利取れば解決しますやん。

63 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 00:48:31.46 ID:7FTUtSAT.net
とりあえずウパの食欲がらみの異変は俵出すまで様子見すりゃいい
基本消化ペースが遅いので一回餌食ったら俵出すまでやらんくてもウパは平気
あと底砂は基本餌食うときにある程度飲み込むものだから
底砂使う場合はあまり小粒な餌は適さない
ウパは吸い込み食いなので餌の周囲の底砂ごと口に入れて
余計な砂は( ゚д゚)、ペッとするんだけど(それでもある程度は砂も一緒に食う)
餌が小粒すぎるとより分けがうまく行かなくて砂ばっか食うことになる
底砂入れる場合はひかりクレストキャットくらいの餌にした方がいい

64 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 10:12:08.16 ID:7nxz6H+4.net
大粒キャットと同じくらいの大きさのソイルでもけっこう食べちゃってるな

65 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 11:09:02.70 ID:cpPYu3Tz.net
エサ皿作ればいいやん

66 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 12:04:51.84 ID:nIE+YmQm.net
ウーパールーパーが頻繁に水面にパクっとしにいっています
底にじっとしていられるんですが、1度浮いてしまうとプカプカと漂ってしまっています。
ウーパールーパーを正面から見て、左側が少し膨れています
普段じっと動かないはずのウパが水槽内をウロウロして、じっとしていません。
どうしてあげたらいいんでしょうか?
こんなこと初めてなのでわかりません・・・
ウパは14cmほどで45cm水槽、ベアタンクです。
餌は1週間ほど食べてないです
もうダメなんでしょうか?

67 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 13:33:37.93 ID:rr1f5wXy.net
>>66
あー、プカプカ病ですね。
優秀な動物病院の先生は、手術してくれますけどウパにそんな費用かけるのは…って、思っちゃいました(自分は)

もう見守るしかないですね。

68 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 13:57:21.75 ID:nIE+YmQm.net
>>67
ありがとうございます
流されてたのでプラケに入れて様子を見ていたんですか、☆になってしまいました。
ここでたくさんお世話になりました
ありがとうございました

69 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 17:32:29.95 ID:Q8fHOer/.net
>>68
えーと、釣りなの?
そんなすぐに死ぬ病気じゃないよ?

70 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 18:03:24.15 ID:nIE+YmQm.net
>>69
ここ数日体調が悪くて何回か質問していたものです
水換えなどのアドバイスも貰い、頑張ったんですがだめでした。
なのでいきなり死んだわけではありません
誤解を招いてしまってすいません

71 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 18:39:14.33 ID:pMRgMRlD.net
小さいうちってプカプカしやすいけど消化器系なら半月ちょい絶食させとけば大概治ってるもんだけどなぁ

72 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 21:39:32.88 ID:d7wewKr3.net
>>63
さっき、ひかりクレストキャットを買って水槽に入れてみました
とりあえず3粒いれてしばらく見てたらパクって食べてくれました
これでうまくいきそうです。
うちのウパちゃんを救ってくれてありがとう。
だけどあいかわらずお腹は砂でパンパンのまま。
そのうち砂を食べなくなるといいなーって思ってます。
本当にありがとう!(^^)!

73 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 03:04:28.95 ID:D3t3kv5A.net
>>72
砂はほっときゃ俵に混じって排出されるよ

74 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 07:13:59.59 ID:c/doC+zU.net
>>72 意外と大きめの小石とかでも出るから大丈夫。
うちも初日に不揃いな5〜10 mmの砂利引いてたんだけど食べたから慌てて砂に変えたけど、ちゃんと出てきたよ。10cmのウパね。
お腹に詰まって死ぬから〜ってのは個体差なのかもね。
上手に吐けない子とか、うんちに出にくい子とか。

75 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 18:24:46.71 ID:yAcnQirI.net
スレチだと思うけどウーパールーパーとベルツノガエルならどっちのがオススメ?

76 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 19:17:51.62 ID:ojjFjlAC.net
>>75
両生類を初めて飼うならウパ

77 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 19:54:23.52 ID:yd8KBS0A.net
>>75
難易度なら圧倒的にウーパーが易しい
が、好きな生体を飼うべき

78 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 20:23:46.71 ID:Nw0uQd6q.net
これはゴールデン?
体にはラメがたくさんありますhttp://i.imgur.com/A9EQkYD.jpg

79 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 23:29:52.12 ID:NIrKbvBf.net
ヤフオクで落札したウパが来た!!

80 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 01:19:08.91 ID:YNaryJTa.net
俺はオクで一匹数百円で落として、店では唐揚げにして1000円で出してる。
あまり儲かりはしないな。

81 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 03:05:21.94 ID:h52MMkXH.net
>>80
熱々の油を貴方にもぶっかけたい(照)

82 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 14:04:59.21 ID:/MYYl/Cq.net
>>78
色の薄いゴールデン?
ピンクとゴールデンの掛け合わせてきなのかな?
かわいらしいですね!

83 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 17:28:48.27 ID:NNhUsliQ.net
>>82
ゴールデンになるのかな?
体中ラメラメですww
色が薄いゴールデンなのかもしれないですね!
ありがとうございます

84 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 19:53:43.54 ID:NNhUsliQ.net
約8cmのウパがずっと泳ぐけど大丈夫なんですかね?
土管はたまに入るけど基本ずっと泳いでる・・・
子供の時はこんなもんなんですか?
餌はよく食べるし見た目は元気そうだけど

85 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 21:34:38.07 ID:YNaryJTa.net
昨日届いたウーパールーパーを麦飯石の水槽に入れたら夕方死んでた。
麦飯石はウーパールーパーには合わないのか?

86 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:04:34.53 ID:LFx6wIF1.net
>>85
唐揚げの人じゃん。
煽るならID変わってからにしなよね。

87 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:22:42.83 ID:YNaryJTa.net
>>86
いや、煽ったつもりはない。
オクで大量に落としたのを麦飯石水槽に入れたら全滅したもので。

88 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:26:13.21 ID:TZRrz41J.net
>>87
それ全部唐揚げにして店に出せば?

89 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:27:57.77 ID:+vVwgpfG.net
>>84
うちのこは人がいるときは動きますよ。
いないときはじーっとしてる。

90 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:31:01.59 ID:pXxkrJSj.net
>>84
うちも全く同じ状況です
子供のうちってやっぱり泳ぎ回るものなのですかね?

91 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:33:35.91 ID:33iIuH7o.net
>>87
唐揚げ君には、みんな冷たい態度。

92 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:35:25.80 ID:YNaryJTa.net
>>88
死んだ固体を唐揚げにして出す事は倫理的に有り得ません。

93 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:41:13.29 ID:+vVwgpfG.net
>>92
唐揚げって死んでね?

94 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:41:15.60 ID:NNhUsliQ.net
>>89
水流調節してるけどやっぱり流されるんですよね・・・
だから落ち着かないんですかね

95 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:42:09.87 ID:NNhUsliQ.net
>>90
泳ぎすぎて見てるだけで心配になります
みんなそんなものなんですかね〜

96 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:49:29.33 ID:YNaryJTa.net
>>90
酸素が足りてないか、水質悪化が疑われますね。

97 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 12:10:48.00 ID:cJlpe53F.net
>>96
唐揚げは黙っとけ

98 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 14:37:11.68 ID:tL3wXRKq.net
>>90
ずっとって本当にずーっとなの?
うちの2匹もよく泳ぐ方だと思うけど、泳いではエアーで遊び、泳いでは水草で休み、泳いでは水面で浮力調整し、って感じで活発なだけで特に気にしてなかったわ…

99 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 19:26:37.07 ID:ng30VRd5.net
昨日の>>90ですがブラックソイルを入れたら落ち着きました
どうやら落ち着ける場所が欲しかったみたいです

100 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 20:41:58.86 ID:cI3r4wtc.net
8センチのウパって、ミニキャットだけなら何粒ぐらい?
それと、赤虫少しとミニキャット3粒あげたけどあげすぎ?

101 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 22:14:50.70 ID:lwpg2jDv.net
>>100
うちは10〜13粒あげてた。
一ヶ月たった今14cmになり2〜3日に一度ミニキャット30粒くらい食べます

102 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 00:13:54.03 ID:Ud2i8SqD.net
>>97
テメーが黙ってろや!
ウパに対する愛があんのかテメー?

103 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 00:54:19.14 ID:bTguqD3z.net
>>101
ありがとう!
そんなにあげても大丈夫なんだね
少なすぎたかな
明日からはもう少しあげてみる
ありがとうございます

104 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 00:57:04.96 ID:NpFArvJm.net
少なくとも唐揚げからは感じない

105 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 01:55:37.39 ID:MKwWEx6/.net
唐揚げ、お願いだからスレに来ないで

106 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 07:27:32.34 ID:p7zF/cC6.net
唐揚げ、居酒屋やってんの?景気はどう?

107 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 07:59:26.56 ID:Ud2i8SqD.net
>>106
景気悪いからイライラしちゃう。
ウパの唐揚げも売れない。

108 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 08:13:30.09 ID:BPxmw5NU.net
唐揚げは釣りだから構わなくていいよ。
食用のウパは真空パックで袋詰されて安価で売ってるのに、流通量も安定しないオクで仕入れるわけがないし、死んでるウパを衛生的に出せないと言ってる時点でお察しw
お前は生け簀からしか魚食わないのかよwww

109 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 12:22:12.87 ID:1XkR9l2W.net
6やがウーパールーパー死んで悲しいのであと2匹追加した( ;´Д`)

今度のはキャットフード食うわ

糞個体打ったカ◯ンズホームくたばれ

110 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 13:06:59.03 ID:f51D/fej.net
ウパが餌を食べてくれないんだがどうしたらいい?
あげてる餌は大きいキャットで、口元に近づけても顔を背けるようになってからそろそろ1ヶ月経つ。
最初は夏バテだろうかと思ってブクブクを代えたり水換え増やしたり
水深浅めにしたりして様子を見てたんだが最近明らかに痩せてきた。
赤虫や活餌を試した方がいいだろうか?

111 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 16:47:36.48 ID:b6bz+eyI.net
>>110
ミナミヌマエビぶっこんで自力ハンティングさせれ
うちのも餌やっても食わない事あるが、エビとめだかをたくさん同居させてるおかげで全然痩せてこない

112 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 19:38:56.16 ID:X5Dq8hFr.net
>>110
いろいろ環境を変えているのもストレスかもしれないから
とりま水深とブクブクだけ確保してそっとしてあげてみて
エサはトリートメント済みのちっこいメダカとか、活き餌投入してみるか
鶏のハツを小さく切って目の前で振ってみて

113 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 20:07:38.03 ID:QUiB1hZ9.net
メダカは糞が多いのと互いの糞を食糞するのが気持ち悪くてアカヒレに変えたわ
アカヒレはウパに捕食されずに長生きするな

114 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 21:54:54.88 ID:b6bz+eyI.net
>>113
赤ヒレは水面で寝るから夜もウパが捕まえられない
めだかは水底で寝るから夜にウパが捕まえて食う

115 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 11:06:01.01 ID:JjMah5Ox.net
>>113
糞喰魚

116 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 18:44:13.71 ID:3pH8BTpc.net
掃除のために土管立ててたらこんなんなってた
http://i.imgur.com/kJ5qJt0l.jpg

117 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 18:46:49.44 ID:L/u0T/Ke.net
>>116
めちゃくちゃ可愛いね!!

118 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 21:50:37.66 ID:adm0xbv4.net
>>116を見てうちのを見たらちょうどこっちも土管から顔出してた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496232.jpg

119 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 22:20:29.55 ID:L/u0T/Ke.net
>>118
私のウパ見てみたら、水草に頭だけ突っ込んでたww
最近水草がお気入りみたい

120 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 00:09:38.24 ID:43efaAVg.net
>>118
鰓が赤くないね。
うちのも赤くないけど、これが普通?
ウパの水槽に同居してたポリプテルスが消えた。ウパはポリプテルスも食べちゃうんだな。

121 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 03:05:48.84 ID:LFht44fZ.net
>>118
ビックリするなよ!笑

122 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 07:01:40.95 ID:tlsYies3.net
>>120
うちのブラックはお腹すいてるっぽいときとかテンションが高そうな時は赤くなります
普段は黒がかった紫です
厳密にはブラックとリューシのハーフだけど

123 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 18:24:58.67 ID:nl9bJjU1.net
ブラックはほんとかわええよなぁ

124 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 19:19:51.21 ID:qlRY0z5G.net
うんち確認できてないときは、餌あげない方がいい?

125 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 21:31:13.92 ID:43efaAVg.net
ウパ、手足が赤ちゃんみたいで可愛いんだよなぁ。

126 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 22:41:32.00 ID:1OoVj7Ps.net
うちのは指が長くて悪魔みたいな手してる

127 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 23:09:22.71 ID:PJnAubam.net
ウパの頭やたら傷ついててなにで擦ってんだろうと思ってたけど猫が器用に水槽の蓋隙間開けて手突っ込んでウパの頭殴りまくってただけだった
猫は無事水槽部屋立ち入り禁止になった

128 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 23:49:40.08 ID:waoWoksN.net
うちのウド指はカエルみたいに先丸

129 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 00:21:07.80 ID:I9NanLLX.net
>>127
蓋しないと割と安全だよ
以前蓋の上から飛び降りた衝撃で蓋割れてダイブされたことあるわ

130 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 00:23:04.95 ID:/WiPd/kP.net
ウド?うぱの名前?

131 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 00:48:20.02 ID:v6NeW5LU.net
>>129
食われる

132 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 02:18:57.34 ID:1xqaR6UP.net
うちのウド、指はカエルみたいに先丸

133 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 12:01:47.51 ID:C5/z+zYN.net
うんこしてるの確認して数分後に見たら消えてた
食ったのか?

134 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 16:33:46.61 ID:/c6x0Pjg.net
かすかにエサの匂いがするのかフンを食べることはあるね
食べた後に「あ、やべ…エサじゃなかった」的な感じで
ぺっぺと吐いてるのもセットで

135 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 21:29:46.49 ID:v6NeW5LU.net
ゲーセンで取ったウパは鼻先にアカヒレちらつかせても全く食わず、先日尻から綿みたいの出して逝去した。
ネットで買ったウパは、鼻先にアカヒレちらつかると即パクついてくる。

ゲーセンのウパは取った時点でガリガリで、外鰓もヒラヒラがほぼなくなっていた。

136 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 21:31:54.83 ID:oiIf51cA.net
ゲーセンのほうかなり衰弱状態じゃない?

137 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 21:35:23.14 ID:h0K72mll.net
>>130
訂正ウパです。すいません

138 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 21:42:02.52 ID:v6NeW5LU.net
>>136
ネットのウパは届いた時点で体格も良く、翌日の夜に水槽からこちらをジッと見てたから、アカヒレ与えてみたらがっついてきた。
ゲーセンのウパはアカヒレは食わないアカムシも食わない、タブレットは吐き出すで、全く食欲を見せなかった。
やっぱり、ゲーセンの景品にされてる生体の負担はデカいんですね。

139 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 21:43:14.07 ID:v6NeW5LU.net
>>137
ワロタw
ウド鈴木にちなんでウパにウドって名付けたのかと思たw

140 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 22:56:47.50 ID:6y9NcY2a.net
うちのウパはゲーセンでとった人が譲ってくれたやつ
今一ヶ月ほどだけど四センチくらいだったのが2回りくらい大きくなった気がする
はっきりしてなかった指も綺麗に出来上がったし食も太い

うんこ喰うけどね

141 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 23:00:57.99 ID:dv0gIzQi.net
俵を間違って食べた後に毒霧噴射はやめてw

142 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 07:02:16.46 ID:Dqnr567K.net
うちのもゲーセン
15p越えた かわいい

143 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 09:08:56.28 ID:6tnyZ0kY.net
>>138
ゲーセンのだってキチンと育てればデカくなるぞ?

そして20cm超えて来ると可愛くなくなるw

144 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 14:26:25.23 ID:hi9RyZsI.net
どんな生き物も可愛いのは子供の間だけさ

145 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 15:53:22.84 ID:m+YoB7Ce.net
人間の子とか特にだよね〜〜〜〜

146 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 23:29:34.62 ID:s4AyJuCE.net
最近餌もらえる気配を察知してこっちじーっと見てくるようになった

http://imgur.com/jvSszXD.jpg

147 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 00:54:45.69 ID:PCXnvkiT.net
間違いなくシャチに狙われてる。

148 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 02:17:13.86 ID:I80QS1VI.net
http://s.ameblo.jp/togihideki/entry-12069275185.html

魚のいる水槽にカエルだのザリガニだのめちゃくちゃに生き物詰め込んで研究とかほざいてるおっさん。
ウパ購入して早速脚をやられてるにも関わらず、反省もなし。
今度は怪我したウパを魚の赤ちゃん育ててる水槽に入れるんだとさ。
うちの水槽は大丈夫(だと思う)だそうで。
興味や好奇心を満たすためにタブーとされてることをわざわざやって、生き物の体や命を何とも思わないんだろうか。
個人的には反吐が出る。

149 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 02:58:51.24 ID:d3xrHVyN.net
約1年くらい隠れ家なしで飼ってたんだけど(納得できるのがなくて)、今日、ついに陶器の筒を入れたんだ。
みんな、すっごい警戒してる…
今飼ってる子で二世代目なんだけど、前の子も同じく口の先端が少し入るくらいまで覗き込んでは見るけど…
やっぱり、やめとこう…みたいの繰り返すよね。一匹だけ凄い興味あるみたいで何度もトライしてる。
可愛過ぎて寝れん…w

150 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 10:57:41.42 ID:LjbJczX1.net
>>148
これ千の風の人だっけ?割と反吐が出るけどブログにコメントできないんだな

151 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 11:09:25.43 ID:/ALGRTyM.net
>>148
タイムリーにyahooニュースに記事が出てたよw

雅楽師の意外な素顔…東儀秀樹流“全力非常識子育て”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150907-00010003-jisin-ent
スーパーイクメンだってさ、笑えるwww
自分たちだってメダカやエビを生餌にすることはあるけど、
この人と息子に嫌悪感覚えるのは「ペット」という認識で飼育しているにも関わらず「実験対象」でもあるという点かな?
何だろう、この気味悪さ。

>>150
千の風〜は秋川さんという別の人w

152 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 17:32:18.16 ID:Vlg7bF1/.net
>>148
コリとウパの同居なんて一番やっちゃアカン事を平気でやる基地外だな・・・・
メダカだってコリには単なる餌にしかならんw
こんなのに飼われる動物が可哀想だ・・・

153 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 17:47:51.97 ID:EonILNvx.net
ウーパーが泳ぐ時に片足だけぷらんとして泳ぐんですが、足がおかしいんでしょうか?
足が動かないわけではないんです
だからなのか少し泳ぎ方が変です
後ろ足なんですが、もう片方は泳ぐ時に真っ直ぐにしているんですが
反対の足は折れ曲がったままというか…
上手く伝えれなくてすいません。
日常に支障があるようには見えないので、
ほっといても大丈夫なんですかね?

154 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 18:33:21.74 ID:I5n5iNn4.net
>>153
画像とかないの?

155 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 19:48:46.84 ID:EonILNvx.net
>>153です
一応撮ってみたけどわかりますかね?http://i.imgur.com/o38QIlk.jpg

156 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 20:03:59.89 ID:Vlg7bF1/.net
見たところ変な腫瘍があるわけでも無いし、元々生まれつきか、それとも足再生したときに関節が変形したのか
まあ野生じゃないからそれで何か危険な事になるわけでも無いしどってことは無いだろうさ

157 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 20:38:56.18 ID:EonILNvx.net
>>156
まだ家に来てから、1ヶ月も立ってない状態です。
単独飼いですし生まれつきか、お店にいた時に何かあったのかもしれないんですね。
ありがとうございます
安心しました

158 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 21:13:17.60 ID:TnKJ2FVL.net
>>151
討議秀樹はキチガイだな。

159 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 00:53:47.77 ID:FgegopQh.net
前にパタパタし過ぎて心配という人がいたと思うんだけど、水替えしたらうちはいっつもパタパタしてまったりするよ
というわけで、うちの餃子ちゃんのパタパタを撮ってみた
https://instagram.com/p/7VcdINEF4I/

160 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 07:05:48.94 ID:bpLDXVi+.net
>>148
うわぁ最低
胸糞悪いとはこのことなんだなぁ

161 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 14:25:23.46 ID:mXlHlAb8.net
日本四大糞
・鼻糞
・耳糞
・目糞
・胸糞

162 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 14:40:27.09 ID:uWjKc3PP.net
ケツから出るのは落選かよ!

163 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 15:40:37.49 ID:g2OOBoim.net
フンッ!!

164 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 18:14:53.92 ID:To1zJF/H.net
>>162
芥川賞を芥川龍之介が受賞してないのと似たようなアレだよ

165 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 00:40:22.94 ID:5XLxgs0o.net
アレかー、アレじゃしょうがない。

166 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 13:53:05.97 ID:WQfvZKwc.net
もう10年くらい買ってるゴールドの顔を久しぶりに覗きこんだら、片眼が空洞になってた…
グロいなんてもんじゃない、いつの間に…

167 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 16:05:51.24 ID:E6MyxM/q.net
想像したら鳥肌立った…まじ勘弁

168 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 16:31:39.74 ID:QrLnu3tj.net
>>150
超わが道を行くって人だから仮にあっても聞き入れないし、相手にされないからやめときな。

ウパ様がお亡くなりになって1ヶ月しかたっていないが、新しいウパ迎えたい。

169 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 18:42:00.17 ID:oNQZM9mf.net
>>168
ウパが☆になって何もいない水槽が辛くて
結局1ヶ月くらいで新しいウパお迎えしたよ

170 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 20:31:45.46 ID:Tveig7cq.net
ウパはデカくなるとキモ可愛いから
キモいになるんだよなぁ

171 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 22:41:02.59 ID:vqaZS3di.net
ウーパールーパーのフサフサがすごく短くて、先っぽがつねに丸まってて心配してます💦
写真のあげかたがわからないので、写真がなくて申し訳ありません。

水槽の深さとかも関係あるのでしょうか?

うちは水槽は45センチで高さは30センチ底に大磯しいています。

ウーパールーパーのサイズは15センチ程度です。

172 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 22:46:35.76 ID:vqaZS3di.net
>>171
http://i.imgur.com/J9JXhp1.jpg

写真撮れました💦

173 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 23:48:21.49 ID:Tveig7cq.net
餌一杯喰わせとけばそのうち伸びる

まあ気になるなら水交換してあげれば?

174 :名も無き飼い主さん:2015/09/09(水) 23:59:45.14 ID:l7RpOg/z.net
人気あるのかチャームは品切れ続きだなあ
水槽の準備は完璧なのに

175 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 00:02:32.02 ID:9r7tkoT8.net
オクでいいんじゃね
安いし

近所のゲーセンには年中いるよん

176 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 00:52:33.12 ID:W5DS0bgF.net
20cmくらいのゴールデンとブラックを同居させて2ヶ月
今のところ何もなく仲良く?過ごしている

177 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 01:47:06.24 ID:NM74QqIH.net
>>172
底面ろ過にしてみたら
あとこのサイズの大磯はでかすぎると思う

178 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 06:39:32.20 ID:GSWXy/tb.net
なんか最近このスレにも変な人が住み着きだしたね

179 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 07:58:26.62 ID:359CE1Mg.net
>>177
ありがとうございます。
大磯敷いた上に砂利パッドをのせてます
うちのウパさんが、よく石を食べ過ぎてツチノコみたいになってしまい、糞ずまっちゃっているので、つい心配で💦

180 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 13:39:17.50 ID:bnuGRY4e.net
ウパの薬指からイカリ虫みたいなのが生えてたから引っこ抜こうとしたんだが、
よくみると四足すべての薬指からそれは生えてた
普通に生えるものなの? やっぱイカリ虫? 骨っぽく見える

181 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 16:24:59.39 ID:k98kF25S.net
ウパの尻から風船みたいのが生えてるんだけど、ハサミで切っても大丈夫ですか?

182 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 16:25:42.40 ID:k98kF25S.net
>>181
ですが、昨日よりはだいぶしぼんでます。

183 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 18:28:35.57 ID:FgZHsiQ9.net
>>181
多分脱腸だと思うのでそのまましぼんで戻るように祈るのみ
エサは数日控えてね

184 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 19:17:49.32 ID:95R/UiFL.net
>>181
本当に生えてるのか、くっ付いてるだけなのかが分かれ目だね。
優しく柔らかい棒かなんかで、ちょびっと触ってみて、ウパが飛び上がるみたいに嫌がるなら、多分、上の人の通り脱腸かも。
逆に触っても特に反応ないなら、うりうり触ってたら取れるかもよ。
風船みたいのって言えば、ひとりよがりの方かもだし

185 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:39:14.54 ID:uSjI8SLG.net
こんばんは。
10センチほどのマーブルを飼っている者です
この前ホームセンターに行ったら、3日間ほど家を空ける時用に水槽の底においておくだけで給餌ができるタブレットを見かけました。
赤虫・ミジンコなんかのエキスを配合させているみたいなのですが、金魚用のものでした。
これってウーパールーパーにも使えますかね?
3日間餌がなくてもウーパールーパーなら大丈夫かとは思うんですが、1週間空けるとなった時に使えたら便利だなと…
使ったことのある方いませんか?

186 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:43:31.94 ID:lPKq8X8Q.net
>>185
ウーパーなんて雑食なんだからなんでもok

メダカ入れとくのもあり

187 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:46:03.56 ID:95R/UiFL.net
検索してみたんだけど、「三日間フード」とか「留守番フード」ってやつかな。
三日間フードは大きそうだから、給餌としての役割を果たせるかはともかくとして、
留守番フードってのはサイズ的に容器ごと飲み込みそう…ビー玉でも飲み込んでしまうくらいの子なら全然口に入っちゃいそうだな…
稚ウパには良さそうだね

188 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:56:59.42 ID:Q2ebkQd3.net
タイムリーな話題!
うちに11cmのウパいるんだけど、シルバーウィークの5日間家をあけます。
その間餌はエビかメダカ入れておこうと思うんですが、どのくらい入れておけばいいでしょうか??
フンで水質が悪化するから前日から不在期間中絶食って書いてるサイトもあるけど、うちは少量の餌を毎日(フンを確認してから)あげてるので、突然ごはんが食べれない×5日はしんどいのでは?と…

189 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:05:47.37 ID:uSjI8SLG.net
>>187
それですそれです
飲み込んでしまう心配もありますよね。。
私もウパ初心者で勝手がわからないので家を空ける時が一番ドキドキで心配です。
皆さん1週間ほど家を空ける時ってどうしていますか?絶食かメダカがやっぱり主流ですか?

190 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:09:45.68 ID:3uxsw3M0.net
>>172
たぶん水質、エアレーションに問題ありそうだけど。
以下の項目を見直してみたらいいかも。
水槽のサイズ:
生体の種類と数:
濾過装置:
水温:
エアレーション:
餌の量、サイクル、種類:
換水サイクル:
カルキ抜き:

191 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:14:36.69 ID:3uxsw3M0.net
>>188
絶食が良いんじゃないかな?
9月といえど水温が心配ですね。
停電あった時にエアポンプに水が逆流しないように対応してますか?

192 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:23:28.02 ID:N5Xj784H.net
>>188
1週間やそこらは何の問題もない

193 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:39:12.44 ID:95R/UiFL.net
うちはそもそも週一でしか餌あげてないよ。
電気点ける時は、餌か掃除だからウパも覚えてるみたい。
きっと一週間くらいなら餌なくても、
「そいえば、前に食ってから次が来ない気がしない事もない……

……

あ、寝てた…」くらいだよ

194 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:42:20.82 ID:95R/UiFL.net
どうせ寝てるかな…と、横から水槽覗いたらwww

さーせん、撤回しときますw

http://i.imgur.com/PigYR9p.jpg
http://i.imgur.com/6BbOYRO.jpg

195 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:17:29.00 ID:6ga6/294.net
ほんと1週間程度なら出かける直前にしっかり食べさせれば後放置でも全く問題無いよ
自動給餌でヘタに食い残された方が水質悪化に繋がるし
そもそも普段でも毎日餌やるのはあまりおすすめしない

196 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:18:50.86 ID:XeYh//6v.net
エーハイムは一機違う水槽に使ってるんだが
ウパの10リットル水槽には水作しか入れてない。(水代えは週一予定)

12cmぐらいのアルビノホワイトを飼って丸4日経つが、昨日生餌でメダカを泳がせるも食ってくれない
固形餌も吐き出してダメ
まだ様子見なのか

197 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:28:10.35 ID:OT1Ix3sF.net
>>196
病気ですね。

198 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:29:08.56 ID:aE5/QyWb.net
>>194
グロ 勃起画像

199 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:59:52.91 ID:uj+M9KJX.net
>>196
腹減れば喰う

200 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 01:17:40.50 ID:aE5/QyWb.net
ワンピースのサンジの話みたいに、腹が減ればお互いの手足をわけあいます

201 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 01:19:53.95 ID:dLh5JKc4.net
>>198
これはいい勃ちw

202 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 01:33:36.85 ID:y0jIMNpM.net
じゃあ俺も
http://i.imgur.com/wsjXi8T.jpg

203 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 02:56:43.49 ID:dLh5JKc4.net
>>202
挿入済み画像

204 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 10:22:09.15 ID:jsIHyJVe.net
>>194
闇夜に勃つウパ

205 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 12:01:02.50 ID:aE5/QyWb.net
闇勃ち

206 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 21:48:28.68 ID:gaXg4E/S.net
なにみんなして、じゃぁ俺も

http://i.imgur.com/5mYGMog.jpg

207 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 22:34:41.84 ID:dLh5JKc4.net
このスレの良いとこは、こういう画像貼る流れとか何度もあるけど、マジのグロ画像とかそういうのが混在してこないとこな。
本当の変な画像なら、物凄いアンカーレス付いたりするし。
いいスレだよね

208 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 22:43:54.72 ID:UntWWCax.net
画像で見るウーパー可愛いよね。
自分のウーパー見ると"う〜ん"だよね。

209 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 01:21:55.36 ID:b9ThM5zC.net
20cm超になるとキモくなるけどね

210 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 04:13:04.17 ID:fMDOlNRC.net
恐竜さんになってもうちのはキャワワだ!

211 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 08:08:12.33 ID:AFogqMvh.net
うちのウパ、鰓のフサフサが少ないんだけど、ドフサにできないのかな。http://imgur.com/Sr8iA1t.jpg

212 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 12:18:23.61 ID:1xYJSLOZ.net
>>211
オイコラグウカワ

213 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 13:47:15.80 ID:xZqvRcXw.net
仲良し
なぜかいつもくっついていることが多い

http://fileup.jp/up/9538.jpg

214 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 14:16:40.07 ID:72BjJ3dd.net
コトブキの水槽仲間。

215 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 18:20:58.16 ID:ErcsSDZv.net
10cmくらいのウパが1週間前から調子が悪そうなんです
ぷかぷか病になってしまい、絶食させてうんちは2回でました。
それでも浮いていたり斜めになってたりします
かと思えば、底に沈んでいて歩いていたりします。
餌を少しあげると食いつきはいつも通りで、フサフサもピンク色です。
どうしたらいいんでしょうか…

216 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 18:36:10.79 ID:uZ6fhPxA.net
腹マッサージ

217 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 18:49:21.17 ID:/PfiEbJq.net
>>215
俺もそれになってほっといた。でも治らなかった。
気にしないである日、床に田砂をひいたら浮かばなくなった。
たぶん腹に溜まった砂がちょうど良いくらいの重さになったのかも。
餌は大粒の光クレストキャットに変えた。
それまでの小粒の餌はウパは砂と混ざってしまい食えなかったからね。
これは俺流、田砂は色々と意見があるから参考として聞いてくれさい。

218 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 18:53:17.93 ID:ErcsSDZv.net
>>217
今はベアタンクなので底にいても滑ってます…
砂利考えてみようと思います!
浮いている時に体が曲がってるんですが、大丈夫なんでしょうか?
水換えぐらいしかしてあげれなくて、どうしたらいいのかわからないです…

219 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 20:03:37.09 ID:/PfiEbJq.net
>>218
俺のときは体は曲がってなかった。
どんなふうに曲がってるの?左、右、下?それとも上?
エアレーションはしてる?
濾過装置はどんなの?
水槽の大きさと生体の面子は?
水替えの頻度と量はどれくらい?
水温はどれくらい?ファンとか使ってる?

220 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 20:53:21.99 ID:ErcsSDZv.net
>>219
体は尻尾の付け根あたりから右にやや曲がっています
ゴールデンで約10cmです
濾過は外掛けの、かんたんらくらくパワーフィルターMを使用しています。
エアレーションも使用しています
水槽はオールガラスの45cm水槽です
水換え頻度は調子悪くなってから、3日に1回3分の1かえています。
普通の時は1週間に1度です
ベアタンクです
水温は上がって26度、だいたい24〜25で安定しています。
部屋じたいを24時間エアコンで冷やしているので、ファンや水槽用クーラーの使用はしていません。

221 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:07:04.84 ID:VRWJgY44.net
砂置くの嫌な人でベアタンクに近い環境で且つウパが底で滑らないようにしたい人は
100円ショップで鉢底ネット買って適当な大きさにカットしたり
同じく100円ショップで買える釣り糸やグルーガンで?げたりして
水槽の底のサイズに合わせて敷くと良いよ
そのままだと浮くから石や土管で抑えると良い

222 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:11:42.12 ID:ErcsSDZv.net
>>221
時々人工芝を引いている水槽を見かけますが、ウパには硬すぎますよね?

223 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:11:58.60 ID:Y21TF4xJ.net
お尻の方だけ浮いてて、それで曲がってるなら問題無い気がする。
浮いてるせいで、真っ直ぐになりにくいから尻尾の重さに従って曲がってるだけみたいな感じの姿勢なら、
どっしり大人になるまではよく見る印象だね。
斜めになってるっていうのも、ウパを正面から見た時に傾いてる事が多いなら危険だと思うけど、横から見て斜めなだけなら特には…
エアレーションの空気を何でかたくさん吸い込んでみてる時とかも、だんだんお尻が上がってきて、そのまま浮かび始めたりするし。
まあ、漂ってるのが楽チンなのかな…と思ってみてるよ。病気なら本当に漂ってるっていうよりも、
水流に従って流されてるみたいな、本当に姿勢制御も何もなく浮いてるだけみたいな感じかと

224 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:28:57.52 ID:VRWJgY44.net
>>222
野球場にひいてあるような高品質な人工芝ならともかく、ホムセンに売ってるようなカチカチの人工芝はあまりいいとは思えない
何よりゴミやウンコ、餌の食い残しなんかが詰まりそうで手入れが面倒そう
見た目は人工芝の方が殺風景な底砂ネットなんかより華やかではあるけど

225 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:32:50.49 ID:ErcsSDZv.net
>>223
見る度に違うので病気なのか、何なのかわからない状態です。
底にいるときは真っ直ぐいるし、浮いている時でも真っ直ぐな時と斜めな時、体が曲がっていたりします。
元気な時と比べると違うんです…
底にいられるのでぷかぷか病ではないのか?とも思うんですが…
浮いているのを見ると体が斜めになっている時に尻尾が曲がっているので、制御してるんですかね?
ただぼーっとほんとに身を任せて色んなところを漂ってるだけな様に見えます

226 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 21:34:46.30 ID:ErcsSDZv.net
>>224
確かに手入れめんどそうですね
砂利を入れる時ってウパを出して、ある程度水の濁りが取れてから戻してあげればいいんでしょうか?

227 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 22:24:25.88 ID:Y21TF4xJ.net
>>225
殺風景とか掃除の事もあるし、漂ってるのが好きなのか、掴まるところがないから落ち着かないだけなのか、
なんか色々と考えられる要素があるうちは、簡単に撤去できる物を導入してみるのがいいかもね。
うちの子の一匹は、基本は下にいるけど、たまに漂ってるし、別の子は今は下にしかいないけど、小さい頃はクネクネしてもがいてたね。
疲れちゃうのかわからんけど、そうなると漂ってるけど沈むのが上手になる期間はそれぞれだから、
とりあえず、掴みやすそうで柔らかそうな水槽用の作り物の水草とか入れてみては?
それなら簡単に入れて、簡単に撤去できるし。
しょっちゅう掴まって、落ち着いている様な感じなら漂ってるのが好きなわけではないのだろうしね。
お試しという点では鉢底ネットでもいいけど、あれは結構クサイよ。鉢底ネットで遊び場作ったりして入れてるけど、洗って天日干しして、尖ってるとこを削ったりして気を使ったし

228 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 01:06:33.44 ID:TABj9G4N.net
>>227
一応曲がり土管と、普通の土管と人口水草2つに偽物のまりもは入れてあげています。
そういえばよく水草のところにいます
それか土管の中か、上にいます。
落ち着かないのかもしれないですね…
やはり砂利などを入れるべきかもしれませんね

229 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 07:09:30.46 ID:HF/TJwY4.net
>>506
胸毛と腹毛はもちろん、ケツとキンタマに生える毛も脱毛したいんだけど、やっぱりメンズエステみたいなところでやったほうがいいのかな

230 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 07:10:07.67 ID:HF/TJwY4.net
おっとwww


大誤爆してしまったw


これはゴメン

231 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 08:53:02.47 ID:rgzp3RTM.net
脱毛( ;∀;)

232 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 08:54:19.87 ID:TiEqFFe2.net
>>220
環境は問題なく良いとおもう。
強いて言えば3日に1回の水替えは多すぎてウパのストレスになるかも。
45cm水槽、外掛けフィルター、生体一匹なら、
水はそこまで汚れないから週一で十分な気もする。
砂は安いのでチャームで買ったよ。
米をとぐ感じであまり濁りがでなくなるまで洗って、
砂を入れるときは生体は退避させたよ。
水をすべて抜き砂を敷いてから、
水を優しく入れていくのベストだと思う。
砂は30分位かけて良く洗ってあげてください

233 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 09:18:26.43 ID:TiEqFFe2.net
>>226
濁りが取れる前にウパ投入してしまった。てか1時間位じゃ濁りとれなかった
だけど翌朝には濁りとれてウパも元気に砂喰ってた
最初は砂喰って腹がすごく膨らんで焦った
そんな感じで砂は危険も伴うらしいから良く考えてね
ってかここの住人で田砂喰ってウパが☆になった経験ある人いる?
俺の水槽には3匹いるけど全部元気に適応した。

234 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 10:10:32.70 ID:TABj9G4N.net
>>232
1週間に1回にしておきます!
砂はよく洗ってから入れます
わかりやすく教えてくれて、ありがとうございます。

235 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 12:12:47.13 ID:TABj9G4N.net
>>233
やっぱり最初は砂食べまくりますかね?
例えば砂を食べてお腹がぽっこりしていたら、ご飯はあげないようにしているとかありますか?

236 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 13:17:45.49 ID:TiEqFFe2.net
>>235
餌をあげなくしても効果は期待できないかも。砂だけ喰うのよ。
俺のミスは当初砂と同じくらいの大きさの1mm位の固形フードをあげてたこと。
ウパは固形フード喰う→砂も一緒に喰う→砂を吐き出す→餌も一緒に吐き出す
の悪循環の繰り返しだった。
今は餌を5mm位のひかりクレストキャットにして
ウパは固形フード喰う→砂も一緒に喰う→砂だけ吐き出す の好循環になった
砂喰いまくったときは餌を3日くらいあげなかったけど
あげなかったらあげないで砂だけ喰ってた。
フードを大きくしてからはすんなり順応してくれた。
砂を投入してからフードを変えるまでは5日くらいの短期間で実施した。
最悪、田砂に順応できなかったらベアタンクに戻しても良いんじゃないかな?

237 :236:2015/09/13(日) 13:19:21.73 ID:TiEqFFe2.net
でも田砂にしてもプカプカ治るとは限らないよ
俺の時は良くなったけど、よく考えてね。

238 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 14:52:25.04 ID:JNKulLJ5.net
うちはソイルだから参考ならんが餌と一緒にけっこう食べてるが問題は起きてないよ
もちろん>>236みたいに餌ごと吐き出しもするけど半日もほっとけば食べてる
心配なのはソイル側の寿命だなぁ3年目だし

239 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 15:56:14.32 ID:TABj9G4N.net
ウパが浮いていて、体が曲がっていると質問した物です。
餌もいつも通り食べ、浮くこともなくなり体も真っ直ぐになりました。
今までの元気な時のウパに戻りました!
本当にみなさんありがとうございました

240 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 17:09:26.26 ID:z2EOG8Fu.net
>>229
1週間に1回にしておきます!
砂はよく洗ってから入れます
わかりやすく教えてくれて、ありがとうございます。

241 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:07:14.49 ID:4OfER7BW.net
緊急です。
さっき投げ込み式フィルター(ロカボーイ)のマットを換えようと取り出したら、底に黒いゴミがたくさん溜まっていたらしくて、すごい量が水中に飛散してしまいました。
ゴミの量がかなりのものだったのでこれはまずいと思い、すぐに汲み置き水が入った洗面器の中にウパを移しましたが…ダメなやり方だったですかね…
水槽の方は簡単に掃除をして水道水を入れておいてます。
一晩したらウパを戻そうと思っています。。
これで大丈夫かアドバイス頂きたいです。。。

242 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:11:37.24 ID:UGioaOWA.net
大丈夫だとは思うが、ゴミまみれだろうが元の水に入れたままにしてゴミが沈下するの待ってスポイトなりで除いた方がよかったんじゃあ
まったく違う水にいれるのはそっちの方がウパの負担は大きいと思う

243 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:15:18.46 ID:o9lxX/FG.net
>>241
そのまま一晩ロカボーイを水槽で回しときゃいいんじゃないか?
ウパさんは、そのままでも大丈夫だし水温合ってるなら水槽に戻しても大丈夫だと思うけど?

うちのは俵掃除してるんだって言っても邪魔しにきて俵食って驚いて毒霧を発射しても
普通に1/3の水換えで後はフィルターに任せてる
病気なんかしたことない

244 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:16:42.10 ID:4OfER7BW.net
>>242
そうですよね…次からはそうします。
ウパを信じて一晩待ちたいと思います。ありがとうございます。

245 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:21:46.89 ID:4OfER7BW.net
>>243
もう全て真新しい水道水に換えてしまったので今入れるのはまずいかと思って元々あった汲み置き水に移動しておいてるのですが
水道水を入れたばかりでも戻して大丈夫なのでしょうか?

今ある汲み置き水と水道水1:1で混ぜて水槽に入れるのもありでしょうか

知識無くてすみません。。

246 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:24:18.71 ID:4OfER7BW.net
水温は普段24〜27で、今24になっています。

247 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 21:57:42.55 ID:5bMHODdw.net
とりあえず気になるなら一晩だけウパにはそのまま避難しといてもらって
水槽はロカボーイがんがんに回しときゃいいよ
んで明日水槽に戻せばいいんじゃないかね?
バケツはウパが飛び出さないように工夫して、エア入れとけば平気

248 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 22:15:55.01 ID:C5ZKdFwB.net
水槽の水はもう全部捨ててしまったのね
せっかく出来上がってた水だったろうに勿体ない

それはそうと汲み置きと水道水を分けて言ってるってことは
塩素の中和剤使わずに汲み置きで処理してるのかな?
それだったら24-48時間必要だろうし即水道水にウパを戻すのは可哀想

249 :236:2015/09/13(日) 23:28:18.73 ID:TiEqFFe2.net
煮沸して冷やせばカルキ抜けないっけ?

250 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 23:34:47.80 ID:TiEqFFe2.net
ゴメン。どうやら煮沸はイマイチみたいだ。

251 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 04:32:39.02 ID:oVQFqRpw.net
カルキ抜きくらい常備してやれよ、アホか?

252 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 09:46:10.91 ID:eR85qWsl.net
水棲生物を飼うんだから、カルキ中和剤とテトラテスト6in1くらいはねぇ・・・
ロカボーイをフィルター交換せずに一晩回したなら残留塩素は消えてると思うが

253 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 12:11:28.14 ID:8agss2xv.net
>>252
いかんせん金欠なもので、、、
むしろ、「塩素くらい我慢しれ!」とウパに言ってやりたいです💦

254 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 12:55:40.85 ID:F5owqEcx.net
皆さんアドバイスありがとうございます(>_<)
一晩ロカボーイ回した上で今朝購入したカルキ抜きを混ぜた水槽にウパを戻しました。
これを機にカルキ抜きを常備しておくことにします。
戻してしばらくしたらいつも通りに泳いでいるようなので、ひとまず大丈夫かな…?という感じです。
勉強になりました(T_T) 色々とありがとうございました。

255 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 17:35:17.43 ID:u1QxDvQv.net
ウパを飼ってる人たちの集まりにやってきて「塩素くらい」と言える
ナチュラルキチガイに遭遇するとは思わなんだ
人で例えるなら「排ガス充満くらい我慢しろ」って言ってるのと同等なんだが

256 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 18:13:41.23 ID:eR85qWsl.net
塩素は鰓にダメージを与えるからね、死活問題だね

257 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 18:22:01.89 ID:akMU6x6Q.net
塩素抜き安く手に入れたかったら、カメラ屋でハイポ買ってくればいい
ウパ用なら一生分をワンコイン以下で買えるぞ。

258 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 19:52:23.99 ID:XQ9S/aiz.net
たった500円のエーハイム4in1すら買おうとしないってこの趣味出来ねえだろ

259 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 21:02:38.88 ID:8agss2xv.net
>>257
情報サンキュー(v^-゚)
ウパがメダカを馬鹿食いするもんで、餌メダカ代だけで小遣いがぶっ飛びます(笑)
500円で30匹買えるが、一週間で消滅します💦

260 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 21:52:19.32 ID:vSGJJqP/.net
いや冷凍赤虫でええがな
というか30匹の消費も早すぎるし
カルキ抜き買えない人がやる事じゃないと思う

261 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:05:41.36 ID:8agss2xv.net
>>260
冷凍あかむしは面倒くさい。
メダカかアカヒレなら水槽に放り込んどけばウパが勝手に狩るし。
カルキ抜きは、金もさることながら面倒くさいっつーのもある。
水だけは週一で替えてるのと、アクアプラスっていう粘膜保護剤は適当に入れてる。

262 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:06:30.56 ID:8agss2xv.net
>>260
ウパは3匹います。

263 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:19:46.91 ID:SIyHctwf.net
世話が面倒なら飼わなきゃいいじゃない

264 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:21:36.16 ID:vSGJJqP/.net
エサ代で2000円?
アクアプラスは一本1000円だったっけか
お金無い、金欠って言う奴ほど贅沢な事やってるよなぁ

265 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:27:30.04 ID:eWoUJifO.net
ダイソー行って個形のカルキ抜きとシャンプーとか詰め替える500mlのボトル買ってこい
適量溶かして使ってたら200円で数年もつわ

266 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 22:36:21.31 ID:7qouhjIU.net
アクアプラスってカルキ抜き兼用じゃないの?古いタイプなら知らんけど

267 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 03:46:55.48 ID:Bu1AQJZp.net
>>259
チャームっつう通販サイトにゆけ
めだかもっと安い

268 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 07:36:51.79 ID:vlx1/ghi.net
>>267
送料が、、、

269 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 16:31:06.32 ID:Bu1AQJZp.net
>>268
あ…w
完全に忘れてたすまねえw

270 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 19:46:08.45 ID:Wyr9DNlz.net
金魚のエサでええやん

271 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 19:51:14.32 ID:8KuFI6yX.net
金魚のエサで金魚とウパを飼育しつつ、金魚も稚魚産んだら、餌にすればいいんだよ。
わかってはいるけど、金魚の繁殖に成功した事はないけども

272 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 20:00:12.69 ID:8KuFI6yX.net
前から唯一、見た目的に気に入ってたエンセキシェルターってシリーズの筒のやつを買ったんだけどさ
ずっと皆んな、避けて通っててさ。
それで、2週間くらいして、やっと一匹だけ入ってみる子がいるんだけど、少しすると直ぐに出てきちゃうんだよ。
初飼ったウパは壺とかでも入ると多少は中にいた事もあったりしたんだけど…
エンセキシェルターとか名前の通り、オカルトレベルとはいえ、なんか出てんのかな…
そばにいるとポカポカしてきちゃう的な…

273 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 23:10:36.12 ID:djyjFmrS.net
餌を土佐姫にしてからウンコの頻度が半端ない…
キャットの時とかは便秘で月1の時もあったのに今や餌を食べた次の日には必ずどでかいの出してる
3歳でこの頻度は逆に心配になる

274 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 23:52:28.71 ID:Wrz84R2q.net
>>273
土佐姫気になってるんですが、1粒の大きさはどれくらいなんでしょうか?
ミニキャットくらい小さいんですか?

275 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 00:21:02.54 ID:HLQ8kLic.net
手をつないでラブラブ

http://fileup.jp/up/9572.jpg

276 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 04:01:44.97 ID:YzUavxJA.net
>>271
それならグッピーでよくね?
アホみたいに増えるし

277 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 11:19:56.97 ID:ewH1Lv90.net
>>276
グッピーって熱帯魚だから、ヒーター使わないといかんのかなぁ…と思ってさ。
冬場に全滅したりしない?
あと、あの尻尾が色んな色なのが気に入らん…

278 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 14:36:45.29 ID:4484C21r.net
前に水槽立ち上げてあるけどチャームの入荷ないって言ってた人、リューシ狙いだったのかな?
もう買えたかな?今B品だけど4匹在庫あるみたいだよー

279 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 14:08:57.29 ID:mZtxWiJ0.net
>>274
ペレットタイプ使ってますが、かなりちっこくて平べったいですよ
ミニキャットより小さいかと
水を吸うと沈みますが吸うまで最初に浮いちゃうんで、プラスチックのスプーンとかに飼育水を入れてその上から餌を出して
水を吸わせてから水槽に入れるとまとまって沈むのでオヌヌメです
ちなみに土佐姫はグレーなのでウンコもグレーになりますw

280 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 17:26:33.95 ID:lOB00Oc/.net
>>279
詳しくありがとうございます!!
便秘気味なので餌をかえてみます

281 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 19:23:35.38 ID:OL7QsT+g.net
土佐姫は思ってたよりはるかに粒が小さくて開封したときびっくりしたわ
ウパは小さいのをたくさん探して食べるのに燃えてくれるのでいいのだがw

282 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 22:46:33.89 ID:blPLvgry.net
どうやらうちのウパは雄と雌だったようです。
繁殖させたくないんだけどいい方法ないですか?
スペースの問題で水槽を別にすることはできないんです。

283 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 00:38:54.20 ID:QSJk5Hts.net
仕切りすればいいんじゃね?

284 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 00:56:31.85 ID:aItwauPx.net
雌雄で複数飼ってる人って割といそうだけど、みんな卵産む段階までいってる?
繁殖期にクンクンしまくってたりとか見掛けたけど、今まで一回も産卵までいったことないんだよね。

285 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 01:11:17.83 ID:JK6/kVT5.net
>>282
年中18度に保てばいいのでは?

286 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 20:45:02.17 ID:O8tlr/Yq.net
>>283
フィルター等設備が複数いるから、他の方法は無いですか?

>>285
うちにはクーラーもヒーターもないです。
なんで18度なんですか?

287 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 22:47:38.60 ID:OoyT9vkz.net
ずっと肌色だったゴールデンが20cm超えた頃から急にラメが増えて
黄色が濃くなってきたけどゴールデンって晩成型なの?

288 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 22:55:37.38 ID:s4kvLjdY.net
>>286
仕切りって同じ水槽内を網とか穴開きアクリルとかで仕切るんだよ?フィルター複数とかいらんでしょ…

289 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 23:38:43.44 ID:JK6/kVT5.net
>>286
18度が一番ウーパールーパーが快適に過ごせる水温であることと、
水温がずっと一定だと繁殖しづらくなるからです
ウーパールーパーよ繁殖の仕方を検索して、それの反対のことをすればいいのです

290 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 01:22:59.87 ID:c/1czZzX.net
初めてうぱるぱ屋でウパ買ったんだけど
活きが良すぎて、水槽にタックルしまくってる凄いウパがきたよ
ウパ以外も含めて、生体は今までチャームで購入していたけど
ウパならこっちで購入も良いかもしれない

少し気になった点を言うなら、包装が少し大きめで汚かったのと
ダンボール内に揺れを抑えるものが新聞紙しか入ってなかったことかな
(宅配中、中のウパが可哀想なことになってたかも)

291 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 01:27:57.78 ID:ma4pzETt.net
>>290
梱包なんてそれで十分だよw
どんだけ丁寧に扱われてると思ってるのよ?

292 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 02:25:23.20 ID:+Eq+j9pI.net
うぱるぱ屋ってもう通販やる気ないよな

293 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 04:38:20.25 ID:l0JLg2v1.net
まあ個人相手にしても儲からんからなあ、通販なんて片手間になっちゃうよね。

294 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 07:33:16.40 ID:aO0S/g9v.net
まだ9cmくらいのウパなんだけど、餌をあげたら元気に底にいるんだけど
2日くらい餌をあげないでいると、水面に浮いてきて元気がなさそう
餌が足りてないの?それとも逆で消化不良?
餌のタイミングがいまいちわからない

295 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 08:57:56.17 ID:1WwrEgbl.net
大概の問題が餌多いか間隔短過ぎなんだよなぁ
隔週1回でもいいのに

296 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 09:32:57.64 ID:vu0J7Lht.net
チャームの梱包に慣れてたから俺もうぱるぱ屋の梱包にはびっくりした
GEXかなんかの店で扱ってる商品の空いたダンボールに新聞紙でがばがばめに隙間うめてるだけだったしな
夏場とかきびしそうだし水漏れしてもアウトだろうな

297 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 17:50:37.45 ID:3U32wSsuR
>>294
まだ9cmくらいなら成長期だから、もっとエサqの頻度をあげてもいいかも。

298 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 23:21:27.66 ID:6TkcBlJ5.net
ネットに好き勝手飼育方法ドヤ顔でアフィブロってる奴いっぱいおるけど
別に間違ってるとは言わんし正解もあるだろう。

ある程度セオリーってのはあるとは思うけど
ベアタンクが絶対!!!!!!!とか言い出すガイジアフィブロだけは見るのやめとけよ

299 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 09:06:10.34 ID:UgqED95v.net
その逆の底砂必須、ウパは好んで砂食べるって言うネット生物化学者の権威さんもいるから気にスンナ。

300 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 10:14:35.51 ID:RMfZu1i2.net
底砂食べる論争はほんと気持ち悪いけど
お盆に1年ぶりに水槽大掃除してなんとなく底砂いれてたのとってみたら
ウパが歩くたびにスッカスカ滑りまくっててわろた
翌日には新しい底砂いれたら普通に歩いてたからちょっとかわいそうなことしたかなって思った

301 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 12:41:04.02 ID:9ZTPi1S+.net
うちも歩きやすそうだからってのと景観的にもいいからってだけの理由で入れてる
飼い始めて2年たってから入れたから最初は感触にびびって暴れたりモリモリ食べまくってたけどw

302 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 21:50:15.57 ID:FNbpk56/.net
砂に詰まったゴミとりたいけどザクザク傷めたくないとか入れ始めと数年後から水質気になってきたりとかリセット面倒くさくなったりとかその辺クリアできるなら底砂良いよ

303 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 14:40:58.61 ID:iOSScsF0.net
アカヒレとメダカだったら寝るとき底付近にいるのはめだかでしたっけ?

生き餌にはメダカの方が狩りやすいですかね?

304 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 19:38:28.12 ID:L9JX9Yff.net
>>303
メダカだね。アカヒレはしぶとく逃げる。
あとネオンテトラは鈍い。

305 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 18:30:21.15 ID:FOSMEZAK.net
ウパ用の極少の粒の餌からヒカリキャットに替えて様子みてたら

パクッ…∈( º____º )∋シーン

ってなって三分くらいしてから激しくもぐもぐし始めた
寝てたのか?

306 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 23:47:29.43 ID:p+KIIfxg.net
1.エサやる
2.パク!
3.シーン…
4.…ぼふっ!と吐き出す
5.「どこ飛んでった?」って少しクンクン探す
6.「これか!」って砂利に誤爆する
7.違うか…って吐き出しながらどっかいっちゃう…

エサは食わなくていいの?ってなるw

307 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 02:52:10.07 ID:F6HYqJmr.net
餌は週に一回赤虫か生餌を2、3匹泳がすだけだから(捕食シーンもあんま見れない)
そういう楽しみが毎日じゃないぶん楽しみになるよな

308 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 10:50:17.14 ID:6v+yJN2B.net
廃校のプールにオオサンショウウオが220匹! 特別天然記念物の運命は?!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150922-00000007-sasahi-soci

なんじゃこれ〜w

309 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 10:58:22.15 ID:6v+yJN2B.net
ウパが食べ損ねて流木の影とかに残ってた餌をよくみたら産毛みたいにブワッと胞子がびっしりついてたんだけどこれ危険なやつ…?!

310 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 15:20:41.41 ID:bMYh4HOx.net
ただの水カビでしょ
さっさと捨てましょう

311 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 17:38:23.75 ID:6v+yJN2B.net
みつけてすぐ捨てたよ〜
水カビなのかぁ 荒巻スカルチノフみたいにブワッてなっててびびった

312 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 19:01:04.04 ID:7wGfvGBX.net
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

313 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 22:45:49.90 ID:ElY+IbpO.net
大磯と水作しか入れてないんだが水作の影に隠れがちだ
こいつも熱帯魚同様なんらかの隠れ家が必要なんだろうか

314 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 23:55:28.00 ID:CcDsueyO.net
ウーパは土管loveです。

315 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 00:49:59.54 ID:p/RU7R1j.net
隠れられるものを入れてあげるとはじめは警戒するかもしれないが
徐々に慣れてきてそこに居つくようになるよ

316 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 02:12:21.36 ID:9iai8OMH.net
10センチもない奴が、1年くらいで約25センチになったwさすがにもう成長は止まってる。
隠れ家も5回くらい替えて、最終的には素焼きの植木鉢入れてる…。

317 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 03:44:30.10 ID:t4EZth59.net
水槽デカくして餌沢山やればもっとデカくキモくなるよ!

318 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 13:25:14.14 ID:oxbxZi3v.net
45スリムから60×30にお引っ越ししたら餌食べなくなった…

初大磯にチャレンジして底砂食べてしまってるからかな?一週間なにも食べてないんで不安です…

とりあえず生き餌にメダカはいれといた

319 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 07:31:52.23 ID:BEC/Ml7M.net
>>318ですが10日くらいたった今日メダカが三匹きえてました。
水槽内も動くようになりキャットも食べるようになりました!

やっぱり新しい場所になれてなかっただけだったのかな

320 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 09:47:47.16 ID:0BYfObvY.net
この後ろ足の角度って問題ないです?
歩くときは普通なのですが最近動かないときは常にこの角度なのですが、、、

http://i.imgur.com/vY4pRxO.jpg
http://i.imgur.com/4DO6JJA.jpg

321 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 12:54:35.52 ID:U8UwY+KH.net
>>320
多分立派な俵が出てくるのでエサをやらずに様子見してください

322 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 13:26:10.12 ID:0BYfObvY.net
>>321
ありがとうございます、様子みてみます。

323 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 00:57:50.56 ID:cMA8SHMt.net
ウーパールーパーが瀕死です。
体をくの字に捻らせたまま、前足も背骨につけ、後ろ脚は尻尾でクロス…
とにかく体勢もおかしいですし、
口も半開きです。
突けば少しだけピクッとしますが、時々びっくりするぐらい大きく痙攣してて、本当に苦しそうです。
何かしてあげれる事はないでしょうか?
水温は16度に保ち、以前拒食で入院した時に処方されたホルスフレーターの素と、抗生物質、カルキ抜きを入れて育てていました。
病院がかなり遠く、長距離移動中が負担になりそうなので動けません。
何か出来る事があれば、また同じような経験のある方教えて下さい。

324 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 02:52:21.52 ID:FTzjjowA.net
もう寿命です
水変えくらいしかやる事はありません

325 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 03:16:29.90 ID:NRJOiw5w.net
両生類は調子崩してからジタバタしてももう手遅れな事がほとんどだよ
調子を崩さないようにキープしてやる事が何よりも大事

口が半開きなのは多分もう無理…心の準備して、きちんと看取ってやれ

326 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 03:27:51.25 ID:85ZPrP3P.net
バッしゃんバッしゃんやり出したら
星になる時です

327 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 06:45:55.57 ID:sOG0WSCl.net
看取る時が一番辛いよね。
多分、多くのウパは病院に連れてってもらえる事もないだろうし、お世話になれる病院が見つからない事もあると思うんだよね。
かなり大事にしてもらえたんだと思うな

328 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 19:20:30.66 ID:pOiZli2D.net
322です
仕事からかえってきたら固まってました…
ただ、ピンセットで足の先を突くと、微動するんです…まだ生きてくれてる!
ここからの回復は難しいとは思いますが、安静にさせてあげようと思います。
ありがとうございます。

329 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 21:19:30.62 ID:Un9ghGWz.net
>>328
あんまつつかんと、静かに励ましてあげてね
ウパも頑張ってると思うから

330 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 15:41:58.49 ID:+jRjAUxi.net
最近よく俵にウィローモスやらアナカリスやら水草がまじってます。
それ以来便秘が解消された気がするw
やはり人間もウーパーも野菜は大事ってことですねw

331 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 17:07:43.91 ID:2N+nOGkd.net
>>330
うらやましい…うちも間違ってでもいいから、水草食べる様子を見たいw

332 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 20:21:05.77 ID:ccBU+gN4.net
いやぁ草は消化しないんじゃぁ?

333 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 20:39:57.23 ID:+jRjAUxi.net
>>332
若干消化して現物ででてきますw

334 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 01:01:44.50 ID:XdZMkrCJ.net
エーハイムフォーインワンとかいうカルキ抜きを買った
説明を見ると2ccで10リットル作れるらしい
俺の水槽は10リットル中、毎週半分の5リットル水換えをする
という事は一回1cc5リットル、500週間分の溶剤があるわけだ

えー・・・と・・・・10年分?!

335 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 01:37:59.89 ID:HkZqWg2J.net
>>334
全然知らなかったけど、テトラのより安いね。しかも、割安ですらある。
いいのかなぁ

使ってる人いる?
フォーインワンってのが、コントラコロラインと同じ感じかな。
バイオなんとかってのが、アクアセイフって感じか。

ただ、500ml単位で比べるとフォーインワンの方が安いし、割安だけど、5Lで比べるとテトラの方が激安だね…

336 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 01:55:03.23 ID:HkZqWg2J.net
チャムだと…

エーハイム 4in1
500ml お買得2本セット / 1005円
(水20Lに4ml=5L/ml)

テトラ コントラコロライン プラス
1000ml / 1208円
(水27Lに6ml=4.5L/ml)

テトラ アクアセイフ プラス
1000ml / 2155円
(水27Lに15ml=1.8L/ml)

圧倒的に安いなぁ…
うち、アクアセイフプラスだし…
変えたらウパ嫌がるかな…
うち、毎週40L交換だし…

337 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 13:37:33.01 ID:SVWaO8Fm.net
うちは4in1使ってるけど特に何も問題なく3年くらいたってるかな

338 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 14:20:03.36 ID:WuDl7nlp.net
ピンクマウスはじめてあげたけど食いつきやばいな…ちょっとひいたわ
食べてる時の顔ぱんっぱんになってるのもすごいしほんま怖い…
でもそれだけおいしいって事なんかな

339 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 16:38:31.49 ID:nlf30uYV.net
>>338
ピンクマウスのサイズとウパのサイズはどれくらい?
うちのはまだまだチビっこだから、そんなの喰う場面が想像出来ないwこえええよwww

340 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 18:03:45.91 ID:WuDl7nlp.net
長さ2センチ直径1センチくらいのマウスをを丸のみ…ウパは12,3センチくらいかな
喉に詰まってるんじゃないかなってくらいに顔ぱんっぱんになるけど
ちょっとずつ飲みこんでお腹の中入ったら普通にしてるわ
てかこれ冷凍庫からだして解凍してからあげないとだめだった説ある?

341 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 18:21:06.38 ID:X1fXutL1.net
>>340
あげたこと無いけどマウスは解凍しないとだめなんじゃ…

342 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 18:26:49.18 ID:oATEyf1E.net
>>340
自分の身体で想像して見よう!
どデカイ凍ったマウスを丸呑みしたらどうなるかなぁ?

343 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 19:11:14.82 ID:HkZqWg2J.net
冷凍したままあげちゃったのか…俺も冷たい方がいいのかと思ったけど、検索したら「凍ったままだとお腹こわす」って書いてあったのを見て、
ゆっくり水温と同じくらいに戻してあげたよ。

「何がなんでも絶対飲み込んでやる!」みたいな気合いと根性を感じるくらい必死に丸呑みするよね。
途中、心配になるくらいスゴイ事になるけど、そこまでしてでも飲み込みたい程には美味しいんだろうねw

344 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 20:02:04.33 ID:HkZqWg2J.net
うちは最近、そろそろ2歳になるんだけど初めて活き餌として、アカヒレを食べさせてみたんだけど、それ以来、よっぽど美味かったのか
みんなで手前で待機する様になってしまったw
エビ水槽で養殖しようと思ってて、まだちっこいアカヒレだから食べ応えないだろうしお預けなんだけどね。
食べた時のテンションの上がりっぷりもヤバかったw
先代の子達はそんなリアクションじゃなかったから新鮮w

http://s1.gazo.cc/up/155497.jpg

345 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 13:11:51.00 ID:9chCbw8h.net
>>344
餃子ちゃんかわええw

346 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 16:42:26.11 ID:JyYaUbE1.net
>>345
餃子ちゃんに反応くれるとは!ありがとう!

347 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 17:16:09.27 ID:irE4tVAR.net
>>344
ぎょうざも可愛いが、その奥の黒胡麻2匹もかわええ!
デカウパは貫禄と安定感あっていいのう

348 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 17:25:52.95 ID:B5GKsz8Q.net
少し前に瀕死で書き込みをした者です。
あれからいても立ってもで、病院に連れて行きました。
病院についた際には口もかなり開いていましたが、心音を見てもらうと生きてました。

見た目では死んでいる様に見えても、しっかり生きている事もある様です。
間違えて殺してしまわなくて良かったです。皆さんもどうかお気をつけ下さい。

349 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 17:29:18.18 ID:ci10FVgO.net
で、結局どうなったんかくらい書きなさいよ
中途半端で気持ち悪い

350 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 17:54:50.98 ID:CeN8qrJi.net
すみません、生きてました
でももう何も処置しようがないとのこと、お家で看取ります。

351 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 19:07:10.32 ID:JyYaUbE1.net
>>347
ありがとう!
手前がマーブルで、奥がブラックなんだ。

デカくなると嫌な人もいるみたいだけど、デカくなると安心する。
特にうちのブラックは凄く濃い黒というか、ツヤなしブラックみたいに育ってくれたのだけど、
チビの頃はそんなに色もハッキリしないし、性格の差もハッキリでるしね

352 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 23:21:53.48 ID:qEz+pccv.net
>>350
ウパさん、きっと一緒にもっと居たいよって頑張ってるんだと思う
わたしの分のエール、届きますように!

353 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 06:20:37.92 ID:h0fvClp3.net
ありがとうございます、最後まで励まし続けます。

354 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 14:34:46.73 ID:AIhi+Iju.net
ウパスレあった!!!
3年位飼っているウーパーがさっきから水面でパクパクやっている
勝手に陸上がりする気か????

355 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 19:47:06.54 ID:JotLGg0u.net
エアレーションについて質問させて下さい。
60×20の水槽で、15センチまで水をはってます。壁掛けのフィルターを使うのですが、別途エアレーションは必要ですか?
明日10センチ位のウパを一匹、ないし二匹お迎え予定です。

356 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 20:29:54.20 ID:L2wOd7wk.net
いずれ必要になるから普通のフィルター付けたほうがいいと思う
エアはあったほうがいい、ちなみにうちはつけてないけどフィルターの吐水を利用してエア変わりにしている

357 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 22:36:14.94 ID:U1auAoR/.net
>>355
60×20なら、俺も壁掛けみたいな小さいのじゃなくて、デカイのをオススメするね。
壁掛けと言っても、凄く高い壁掛けフィルターなら話は違うのかもしれないけど…
特に2匹お迎えしたいかな…と思っているなら、今回は1匹でもきっともう一匹入れたくなるだろうし、個人的には2匹のサイズを揃える意味でも最初から一緒の方が楽だとは思うし、2匹なら壁掛けだけでは不安かな…
チビの頃は余りある様に感じるかもだけど、すぐに大きくなるし、大きくなると濾過が間に合わないよ。
濾過が間に合わなくて水が汚れ過ぎると、他の子に八つ当たりする子もいるし、そういう意味でも自分の許せる範囲で大きいのを乗せるなり、
外部濾過とか使って視界にはあまり見えない様にするなりしてでもいいから、大きいのつけてあげるのがいいかも。

エアレーションに関しては、ウパが流される様な勢いじゃなくても、やってるだけで水が動き続けると透明度が違う感じはあるね。
必要か不要かみたいのは「フィルターの吐き出しで十分」と言う人もいる通り、個人の方針によるかもだから、そこはなんとも言えないけど、
平べったい円盤型のエアストーンとかなら、それの上でくつろいでたり、エアーに乗って遊んでたり、色々見れるから
「遊んでるのを見るため」と思って入れてあげてもいいかもね。

358 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 23:46:42.25 ID:X70OKBZN.net
長文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 01:14:05.75 ID:M2qLgOUG.net
たまには長文だっていいじゃないの
ウパ好きだもの
            み○○

360 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 14:33:27.50 ID:l+4K4KIM.net
みそじ

361 :354:2015/10/06(火) 20:53:03.59 ID:wHPr1Uw9.net
>>356-357
アドバイスありがとう。
結局1匹だけ買ってきました。
店員さん曰く、水流の落差があるから1匹ならエアレーションは不要とのこと。
買い足すなら水槽大きくして仕切りをするつもりで、当面このままいきます。
水槽スリムにしなきゃ良かった(^^;

362 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 20:58:51.13 ID:nrlgwYIt.net
>>355
フィルターは壁掛けならラクラクパワーフィルターのLが良いね
エアレーションは吐水で巻き込まれるエアで十分だと思う
ただエアポンプとストーンは安いのなら500円くらいで買えるので買っても良いね
エアレーションは夏場の高温対策にもなるよ

363 :354:2015/10/06(火) 21:36:05.69 ID:wHPr1Uw9.net
>>362
水槽セットの『スリムフィルターL』を使用しています。
さっきまでウロウロしてたウパですが、照明を暗くするとじーっとして土管の中でエラをパタパタしてます。
酸素不足なんだろうか。。。とりあえず明日、ポンプとストーン買ってきます。

364 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 23:25:19.98 ID:nrlgwYIt.net
>>363
酸素不足のときは水面に顔を出して水上の酸素を取り込もうとするらしい。
エアポンプ単体では安いの見つけるの結構手間だよ
首都圏内ならカネダイは色々と安いと思う

365 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 00:53:22.28 ID:KludEJmu.net
酸素はよっぽど過密にしてなけりゃ外掛け1つで水面揺れる程度で充分とも思えるけどね
それよか濾過のほう気使ったほうが良いと思うよ

366 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 13:01:52.22 ID:RLY+IRk5.net
人間用のアミエビってあげてもいいかな?乾物コーナーで売ってて、お好み焼きとかに入れるやつ。体長は10センチです。

367 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 17:29:25.81 ID:gfDvZ2Ko.net
塩っ辛いんじゃない?
いや、分からんけど。

368 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 18:28:02.11 ID:2FOYUcyd.net
>>367
なるほど、確かにそうかも

369 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 18:37:49.63 ID:YHNpZ0J0.net
前に飢えに負けてアクア用の乾燥エビ調理した人がいた気がするが
無味無臭に近くて味気ないっていってた記憶があるので
人間用はあげていいか怪しいとみた

370 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 19:28:12.81 ID:Aj7zPgfU.net
>>369
あー、確かにいたな。賞味期限切れのクリルを調理して、ラーメンと一緒に食べた人な。
まあ、アレだ…俺だな。

確かクリルは「脱塩処理」とかいうのがしてあるから、旨味もダシも出ないから美味しくないって、スレの人が言ってたよ。
人間用のはそのまま干して旨味を凝縮してるんだろうから、塩っからいだろうし、あとは殻が硬い感じするね。
茹でたらあげられそうだけど、確か前ににぼしの出がらしはウパは食べないって言ってた人もいた気がする…

371 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 19:32:16.00 ID:H8Kecha2.net
>>370
俺だなワロタwwwww

372 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 07:36:16.73 ID:L/xgP0oL.net
>>366
しらす干しを塩抜きしてあげてるよ、やわらかいやつ。よく食べるよー

373 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 12:45:14.14 ID:X5CFZiXx.net
>>372
塩抜きって、水で洗うの?煮たら抜けるかなー?

374 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 16:56:51.39 ID:UVFyPy0Y.net
水でいいんじゃないか?

375 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 20:53:09.15 ID:SGavHM6B.net
>>370
クソワロタʬʬ

376 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 07:25:55.42 ID:NAKpkp5u.net
>>373
水に5分ほどつけておくだけだよー

377 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 15:59:29.95 ID:0KSpdlmW.net
>>376
ありがとう、色々試してみるよ。バラエティに富んだ餌をあげたいもんだね。

うちの子を買ったショップは砂利を敷いてたんだ。
ベアタンクで飼育してるんだけど、水流でよく流されてる。そのうち慣れるかな?それともストレス考えて何か対策した方がいい?なるべくベアタンクのまま飼育したいです。

378 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 18:07:01.64 ID:mThrEcRi.net
9月の頭くらいに9cmのウパをお迎えしたんだけど、約2cm程大きくなったかなーくらい。
成長遅い?餌の量がいまいちわからない

379 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 18:34:28.59 ID:axt2AUut.net
正直、成長過程の体長の変化ってあまり気にした事がないな…
何かふとした時とかに、「あれ?なんか、お前かん凄くデカくない?」みたいな印象。
いつからあんなに大きかったんだろ…
とりあえず、1年経ったら凄くデカイよ…くらいの感じ。ピョーンって伸びてるときとか、穴子の一本握りみたいな驚きというか、迫力がある

380 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 18:40:34.88 ID:axt2AUut.net
あ…肝心な部分を書き忘れてた。
うちは5cmくらいのチビウパから、どの子も育ててるけど、一年で20cmくらいにはなってるから、年間15cm近く成長するとすれば、一ヶ月で1〜1.5cm成長していればペース的には正常かと。
小さいうちは、もう少しペース早いだろうし、一月で2cmなら順調かと思った

381 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 21:06:05.31 ID:mThrEcRi.net
>>380
周りが小さいうちは大きくなるのが早いと言っていたから、気になったんだ
順調そうで安心できました
ありがとう

382 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 22:08:32.62 ID:WLVqR1Bo.net
>>377
ベアタンクで滑らないようにしたいなら水流調整のほか、100均の鉢底ネットいいよ。
家は大人は砂利、生まれたチビウパたちはベアタンクで鉢底ネットで育ててる。
浮き上がらないよう、土管や飾り石で何か所か押さえれば、掃除も楽だしいいよ〜。

383 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 00:35:08.66 ID:dIFTksOv.net
>>382
そんな物があるんだねー、ありがとう。水流は濾過能力が落ちそうなので全開のままにしたいな。鉢底ネット、試してみるよ!

384 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 00:53:17.60 ID:kvVqUeIA.net
ネット敷いてるとこんな感じ。
http://i.imgur.com/N1ypfsw.jpg

この子 おやじっちにそっくりなんだよな・・・w

385 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 10:31:34.22 ID:Ud2G95oH.net
>>384
わかる!なんか髭面っぽいw でも可愛いじゃないか

ところで、今日のアクアリウムバス行く人いるかな?
http://aquariumbus.com/what.html
講演「ウーパールーパーの今!」は見たいけど残念ながらこれから仕事…
行った人レポよろ!

386 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 19:51:42.93 ID:k+KzfALM.net
鉢底ネットひいてみた。これすごいね、効果抜群。好きなようにウロウロしてます!

387 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 22:38:48.12 ID:GMBIo6GG.net
>>386
個人的には底砂なり砂利を導入すべきとまでは言わないけど、砂利シートでも鉢底ネットでもいいから滑らない状態を作った方がいいと思うね
本人がどう思ってるかは分からないけど、滑らなくなって快適そうとしか思えない

388 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 07:19:09.63 ID:cPwMDoz5.net
ツルツルしてて楽しい〜!
て思ってるかもしれんけどねw

389 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 23:47:47.24 ID:vjLDocNR.net
ベアタンク、鉢底ネット、アクリル凹凸板、田砂と色々みてきたけど
やっぱり底が滑らないと歩き方とか落ち着いてどっしりまったりしてるから
何かしら滑らないようにしてあげたほうがストレスは少ないんじゃないかなぁ

390 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 01:17:12.81 ID:m6vytO3I.net
ウパの本来の歩き方、ネットひいてみて初めて知ったよ。低く這うんだね。ツルツルの時はヒョコヒョコ泳いでるのか歩いてるのか、ともかく大変そうだった。でもネットひくとウンチがわかりづらいねーw

昨日から生き餌としてメダカ入れてみた。水槽見るたびに数がへってて、順調にハントしてるみたい。ウパ自身も張り詰めてて、なにもないのにビクッパクーッてやってる。

391 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 04:29:26.91 ID:Kgn09+QB.net
なるべく自然に近い環境で飼ってやりたいなぁというコンセプトでやってるわ
メダカ、アカヒレ、ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビを常に同居させて
田砂ひいて流木や石組みでトンネルとか隠れ家を作って、水草をわっさわさ植えて、ライトじゃなくて自然光で育ててる

見てる感じじゃ…エサもパクパク食べて愛嬌たっぷり振りまいてくれて、まあ幸せっぽい

392 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 13:52:32.43 ID:JpPOAwNP.net
底材入れてやるとヒョロヒョロだった手足がむっちりしてきてめっちゃ可愛いぞ

393 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 15:15:05.00 ID:PVkRAXmf.net
>>392
うちも大磯ひいたら手足の長さが1.5倍くらいに伸びた(きがする)

394 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 02:09:03.16 ID:wcrg2fWX.net
この前の鉢底ネットを教えてもらった者です。あれ以来、うちのウパはバックもできるし、立ち上がっての方向転換も出来るようになったよ!
居心地のよくなったウパさんですが、隠れ家の土管に、なかなか入ってくれません。
スドーの土管を使ってますが、他にオススメの隠れ家ってありますか?

395 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 07:18:53.75 ID:TgjXoSLJ.net
>>394
うちも土管は基本はいりません。
スドーのオーブン陶土で自作してからは出てこなくなりましたw

396 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 12:26:51.37 ID:EQiptxl4.net
うちはスドーの土管と曲がり土管入れてるよ
2匹飼ってて、1匹は毎日中に入ったり上に乗ったり土管をフル活用してるんだけど、
もう1匹は興味ないみたいで全く土管に触れようともしない
ウパの性格でいろいろあるのかも

397 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 13:27:11.15 ID:DLJn2vry.net
うちの2匹いつもくっついて離れないんだけど
仲がいいのか、いつか食ってやろうかとか思ってるのか気になる

398 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 15:57:37.72 ID:mjjXF3K0.net
>>395
スドーじゃなくてヤコのオーブン陶土でした、失礼

399 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 17:19:51.00 ID:TCmwWUb+.net
うちも土管は入らないよ。たまに上に乗ってたりはするけどw
中を覗いて、バックして立ち退いてしまったりね。
他の子が尻尾にぶつかって、ビビって入ってしまった時なんかは、しばらく中にいるけど。

それにしても、アカヒレはダメだなぁ…高さある水槽だから、ずっと上の方にいてハントとかのレベルじゃない。
フィルターが動くギリギリの水位にしても、水面ギリギリで泳いでて、餌には向いてない気がしてきたw

400 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 18:12:44.67 ID:1JiKN7LM.net
>>398
水槽に入れても大丈夫なのか
ポチってみるわ

401 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 19:29:39.71 ID:Qlawbj8V.net
みんなどれくらいの頻度で水換えしてますか?

402 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 19:48:39.63 ID:ugQo/Ma5.net
>>400
一応オーブンで焼いた後2〜3日水に漬けてあく抜きしました。ヤマト用にエビハウスもいっしょに作って入れたけど一匹も落ちなかったです。

403 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 21:03:09.70 ID:1JiKN7LM.net
>>402
おおそりゃ安心
夢が広がるわありがとう

404 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:57:44.47 ID:JjTaFH5F.net
>>401
60×30のよくある水槽で週1で8L(バケツ一杯分)水替え+4Lくらい足し水(蒸発してる分)

はじめの頃は頻度高かったけど今ウパ水槽立ち上げて半年〜1年くらいですがこの水替えで定着しました。

405 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 23:17:28.49 ID:tGLpvpWH.net
>>399
うちのウパさまはそのアカヒレを狩るために、水面に浮かんでるマツモにつかまって自分も水面付近でじっと待ち伏せしてるよ
…あの、ものすごく…可愛いですwww

406 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 23:21:38.90 ID:tGLpvpWH.net
補足、うちの水槽も水深45センチとちと深めだ

ついでに水替えは週に一回、30リットルくらい
水槽自体は全部で80リットル

407 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 00:15:02.50 ID:dqH3sblS.net
うぱさんの胃にガスがたまってしまっています💦

とりあえず絶食はしているのてますが、他になにかすべきことはありますか?

408 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 02:02:34.64 ID:eIOCV6Wd.net
神様に願う

409 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 02:05:02.58 ID:dqH3sblS.net
>>408
ありがとうございます!
こころなしかガスが抜けてきてきました!

410 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 07:47:49.56 ID:aIImhuOf.net
>>406
お?45キューブかな?それなら同じだ。

ウパ水槽はとにかく光があまり当たらない様にしてるのもあって、マツモですらすぐにボロボロになってしまうんだよね。
エビ水槽で物凄いサイズにまで育てたマツモですらそんなだよ。
前みたいに、タイマーで蛍光灯一つ付けてマツモくらいなら維持できる様にすべきかな…
マツモくらいならLEDでも維持できるかな?

411 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 11:47:54.04 ID:LV4hrrPk.net
>>410
うん、45センチキューブw
うちは午前中だけ直射日光あたる場所に置いてる
もちろん夏場は日除けするけども

水草ももさもさ育つし、何よりもウパさまが健康そのものに育ってるから問題無いっぽいが…
隠れ家を色々設置してるし日光が嫌なら逃げるだろと思ってたけど、むしろ積極的に日なたぼっこしてるw

412 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 15:03:26.75 ID:XGmwzMYq.net
>>401です
みんなだいたい1週間に一度なんですね
1週間に1回を目安にかえていきたいと思います
参考になりました。ありがとう!

413 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 15:11:03.79 ID:aIImhuOf.net
>>411
そうなんだよね!ウパって明るいの嫌がる子もいるんだけど、前にタイマーでやってた時も
「朝か?」と言わんばかりにど真ん中に出てきて上を見上げて、ぽわーんとしてたりねw
日光の入るとこに移動はできないから蛍光灯やるかな。
ソバカスちゃんが某バンドのKISSになるのは間違いないんだけどw

414 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 15:24:52.58 ID:U7gh6d7C.net
土管に入れないほどデカくなったので流木入れてやった

415 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 18:25:01.04 ID:vmMK2nHS.net
>>394
うちはホームセンターに売ってる塩ビパイプの継手を土管代わりにしてるよ。
いろんな形やサイズがあって、トの形のを使ってる。
見栄えは悪いけどベアタンクには逆に合ったりして。

416 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 00:36:55.50 ID:w9IVD6hp.net
スドーのポーラスリング買ってみたものの、バラしたとしても外掛フィルターに入んない。適当に底面にばらまいてみたけど、効果無いかな?

417 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 00:51:49.27 ID:w9IVD6hp.net
>>415
パイプは自由度高そうだね!僕もホームセンターで何か流用したくて、園芸コーナーに植木鉢とか見に行ったけど、出口が無いのばっかりで。。。
結局、噂の曲がり土管買ったよー。

418 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 01:33:23.14 ID:23m15Ljj.net
ウパってさ、土管でもなんでも頭の辺りだけ入ってれば満足なイメージなんだけど、うちの子達は身体半分くらい出てるだけで、
お腹くらいまでは入ってるんだけど、しばらくしちゃうと出てきちゃうんだよね。
中も広過ぎても嫌だろうし、狭過ぎても入れないと思って、折角、いい陶器の筒を見つけたんだけどな…
一昨日見たら、うんこが中にしてあって、もう俺は凹んだよorz

419 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 10:10:46.78 ID:I0pr21Qc.net
http://i.imgur.com/dGOSy0o.jpg
http://i.imgur.com/bKddljc.jpg
http://i.imgur.com/js9QaJK.jpg
曲がり土管は縦でも横でも楽しいよ!

420 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 20:40:17.23 ID:jfsH4Z76.net
http://i.imgur.com/IswwVsO.jpg

ウチのウパさん達は壺が好きすぎて、狭いのにたまに2匹で入っているぞwww

421 :名も無き飼い主さん:2015/10/20(火) 21:32:35.77 ID:VI7qK41V.net
>>418
むしろフンするなんてとてもその場所が気に入ってる証じゃないか
ずっと同じ場所にいるやつもいれば、ちょいちょい移動するのもいるんだし
その筒は続投でいいと思うんだが

422 :名も無き飼い主さん:2015/10/20(火) 21:37:09.25 ID:hojxphmh.net
>>418
フンを確認できるのは居た証拠だよ
ウパは見ていない時に潜んでいたりする
暗くて狭い場所が好きなのは間違いないから絶対に入りたがる

423 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 01:50:02.87 ID:EzoGxdcU.net
http://i.imgur.com/8J35lpr.jpg
曲がり土管教えてもらった者です。
リングろ材をばら撒いたところ、ウパにはお気に召さなかったようでネットに詰めて沈めてみたよ。
曲がり土管もお気に入りだけど、ろ材の山にしがみつくのが日課になりましたw

424 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 00:26:50.76 ID:kxgl2kP/.net
まだ赤ちゃんだ!

425 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 04:06:16.47 ID:Bs/AdUQw.net
リューシって遠くからでも目立つし、目の悪いウパにとって、繁殖する時には目印になって有利かと思ってたけど、
逆に目立ち過ぎて魚が寄り付かないんじゃないか….と思ってたんだけど、違うのかもね。
以前、アカヒレが下に降りてこないからダメだと思ったけど、光源に集まる習性があるよね。
特にアカヒレ用の餌を入れてるわけではないから、アカヒレも意識が朦朧としてるのかも知れんけど、暗い水槽に部屋の電気が隙間から入っててさ
そこにリューシがいるんだけど、光源かと思ってるのか、リューシの周りにアカヒレが集まってるw
地味にアカヒレが少しずつ減ってる理由がやっとわかったよ

426 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 13:31:30.51 ID:XijwrUIJ.net
あほすぎて草

427 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 22:39:54.04 ID:LrhMkqSz.net
暇過ぎて草 刈り

428 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 13:00:58.38 ID:JJgL5EUb.net
水温下がらんなー。今で25度とか、真夏はどーなるんだ。

429 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 13:55:43.94 ID:5mKx2MrP.net
もっと上がる。

430 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 15:33:10.67 ID:JJgL5EUb.net
>>429
な、なんだってぇーー!?
まぁ、クーラーしてファン回すつもりだけど、それでどのくらいになるか心配。

431 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 22:00:10.08 ID:v0H3lqO4.net
4ヶ月経ったけど、成長早いのか遅いのかわからんね

http://i.imgur.com/cYAN0Xxl.jpg
http://i.imgur.com/ibdmBQNl.jpg

432 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 00:10:20.70 ID:G3akeGX0.net
>>430
試しにファンやってみたら?
かなり下がるかもよ。水も減るけども。
水道から出てる水は何度なの?

433 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 05:53:06.28 ID:/2sWXoy3.net
最近よく水面に浮いてんだけど(たぶん24時間中20時間くらい)、
たまに沈んでるからプカプカ病ではなさそうなんだけど何が原因だろうか
水質は硝酸塩とpHだけ測ったけど正常
エアレーションはつけてるし、フィルターは外部フィルターで生物濾過材3リットル
田砂しいててナナとミクロソリウムとマツモ入れてるんだけど、ミクロソリウムだけよく茶色く枯れやすくなってて、他の2種は綺麗
ミクロソリウムが何か悪さしてる可能性とかありますかね?

434 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 08:14:30.92 ID:pMA97Eu+.net
お腹におならガスがたまってるだけでしょう多分
ふんは確認してる?エサの間隔と分量は適切?

435 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 12:12:01.33 ID:vLT7weaW.net
>>432
ファンは春になったら買わないとね。水道は多分23℃くらいだと思う。昨日から涼しくなったから、ウパさんも過ごしやすくなるといいなー。

436 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 12:45:15.00 ID:/2sWXoy3.net
>>432
ふんは昨日、ころがってました
あとで取ろうと思ってたらもう分解されて消滅してました
餌の感覚は4日〜1週間に一度で体型はかなり痩せ型です(♂)
餌のやりすぎが一番よくないって事を聞いて頻度や量はかなり控えめにしてたのでやりすぎにはなってないと思います
頭の方だけ水面近くに浮いててお腹からしっぽにかけては沈みがちになってるので、かなり判断しづらいです
なんで浮いてるのか本当にわかんなくて…

437 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 14:16:52.08 ID:7Sgy0Lrb.net
>>436
自分のウパもそんな感じだから気にしない方が良いのでは?
ちなみに体長12〜15cmぐらいの大きさで、同じく頭を水面に向けぷかーとする
ウパにも性格があるみたいで全部が底で大人しいワケじゃない

438 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 14:46:33.42 ID:ahkk9qub.net
>>436
多分それウパの謎ブームw うちのウパも若い頃よくやってた。
今7歳だけど、そういや数年前あたりから浮かなくなったかな?
水面で左右のバランス取りながら浮いてるのが楽しいとか心地良いとか、
ウパにしか理由がわからないブームがあるみたいよw

餌の時とか、ウパが沈みたくなった時に自分の意志で沈めるなら問題ないと思うよ。

439 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 16:45:41.16 ID:/2sWXoy3.net
>>437-438
どうもです
うちのは3歳をすぎたところなんですけれど、これまでずっと底や流木の裏でおとなしくしてたんですよね
まだチビウパとかならわかるけど、もう年齢的にも落ち着いてる年なんで、ちょっと心配になって。
3歳をすぎて謎のブームがきただけならいいんですけれどw
さっき見た時は底の方にいたし、水面にいるときはジタバタしてるわけでもないので、しばらく様子を見てみようと思います
ありがとう!

440 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 16:55:49.93 ID:Jt9LGET4.net
ホームセンターにいたウーパールーパよく売れてたがツノガエル全然売れてないな・・・

441 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 17:58:16.54 ID:h9lhSm+y.net
うちの6歳も謎ブームがやってきてひたすら同じことして遊んでる時ある
今は砂利を掘るのが楽しいらしい
まぁ一定の周期でやってくるんだけどさ、塹壕掘りブームw

442 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 01:41:13.98 ID:NZUGNmzR.net
ウパって2年目くらいまでは、ちょいちょい謎ブームがきたり、なんかしら遊んでたりとかする感じするけど、
2歳くらいになると、まったりだよね。
たまに散歩してたり、泳いでみたりする事もあるけど。
寿命が5年だとしたら、1歳で人で言う20歳、2歳で40歳か…って考えたら納得できた

443 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 08:24:16.68 ID:IAp5D3Ih.net
相変わらず単芝と句読点がわきまくるし
あげくウパの寿命を5年とかもうね

444 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 10:01:56.22 ID:f+nII/N3.net
>>440
同じ両生類でも陸棲のカエルになると難易度が跳ね上がるからなあ…

445 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 16:59:57.57 ID:Siug1ijH.net
wWwWw

446 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 18:40:19.15 ID:HFl7col5.net
物理濾過を期待して外掛けフィルターの吐水口下に洗濯ネット投入してみた。
浮きタイプにしたけど、吸盤タイプの方が効果ありそう。

447 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 21:25:12.35 ID:9iL9epdP.net
>>443
みんながキミみたいに単芝や句読点にこだわるほど2chに入り浸ってないから仕方ないよw。

448 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 21:28:35.02 ID:s9p/tWn6.net
ウパは10年生きるぞ?

449 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:23:21.00 ID:IAp5D3Ih.net
10年生きるものを5年で殺す程度やつは2chでもカスだなって話に対して
2chに入り浸るとか謎の返ししかできないとか飼い主選べないからほんと飼われてるウパがかわいそうだわ

450 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:26:10.50 ID:liUaICy9.net
じゃあお前は40歳か50歳で寿命まっとうしろよって話だしな

451 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 23:39:09.93 ID:NZUGNmzR.net
え!?10年なの?
それは本当に申し訳ない。飼育下だと5〜6年くらいみたいなのを信じてた。

452 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 00:03:55.47 ID:5cuLZQcb.net
まー、2チャンネラーは早く逝こうぜ!

453 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 02:24:00.37 ID:VQxsA1YY.net
いちいち反応すんなよ、、みっともない

454 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 11:52:49.14 ID:RiL8TaDw.net
煽るんじゃなくて普通に指摘して教えてあげればいいだけの話でなにいってんだか…w

455 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 19:19:05.70 ID:rdImRgs5.net
帰ってきたらお亡くなりに…
弱ってる状態気づかなかったから唐突だな

456 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 20:53:56.26 ID:DZrlABi4.net
ウパは割と丈夫で育てやすいと言う人いるけど、弱ってるとコロリだからな
水温、水質、餌とかこまめに管理して弱らさない事が前提だわ

最近、腹が膨らんでいるウパが居て心配だ
エサかガスが貯まってるんだろうけど、何故か底に沈む事は出来る
こうなると換水して絶食見守りしかできないのが悲しい

457 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 21:54:16.59 ID:qYDP+ep/.net
大磯砂食べ過ぎてうちのウパ水面まで泳げないwお腹重いwwww

心配だ…3回に1回くらいしか水面浮上成功しない…
毎回ウンチ分解したら中から2〜3粒くらい砂利がでてくる…

458 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 22:14:20.29 ID:MK8eBeTD.net
ベアタンクで飼わないやつは池沼

459 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 22:37:06.59 ID:qYDP+ep/.net
まぁ言い争ってもしかたないしお腹は重いけどベアタンクの時よりは確実に元気になった

やっぱり砂利は体が水流に負けないようにわざと食べてる気がする
あと便秘解消のためにw

460 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 01:05:29.86 ID:14jrumCG.net
うちもベアタンクだったけど、今は大磯を2cmくらい敷いた上に、鉢底ネットかぶせてみたよ。たまにネットからあふれた小粒食べてるが、そんなに問題ないようだ。水質も安定してきたし、割といい感じ。

461 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 01:07:27.04 ID:JKXC/pLg.net
床つるつるで滑るからってのもわかるけど何れ排出されるにしろ砂が腹に溜まってる間は少なくとも負担になってるんじゃないかと思ってマットにしたわ

462 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 01:59:22.84 ID:XxR3/8Qh.net
>>458
ベアタンクでかわれてるウパかわいそ

463 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 02:15:59.49 ID:l3RKu9e8.net
>>457
大丈夫だ問題ないはず。
うちの餃子腹のリューシは今となっては水面に行けた事などないよ。
2/3くらいまで必死で頑張ったあとに、バウンドするくらいの勢いで落ちてくるよ。砂利食べてない事があり得ないし、食前も食後も必ず食べる。
そして、物凄い砂利だらけの雷おこしみたいなウンコする。

464 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 09:52:19.13 ID:eA2mzh7B.net
だいたい、自然界に住んでる時にベアタンクみたいな状態の環境なんてあり得ないんだから、どうすべきかは自ずと分かるだるうに
ベアタンクは完全に人間のエゴ

465 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 10:22:16.76 ID:UcTp3rhb.net
仮に自生してる場所での話ならそうだけど、アクアがそもそも人が創ってるもんなんだからそれに当てはまるならベアタンクありでしょ
つか判断は各々ってテンプレ入ってんじゃん

466 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 10:59:14.67 ID:JlxfBLOj.net
飼育スタイルは各自の判断でいいよね
生息地は映像で見ると砂や泥っぽい感じだし
ウチは大磯底面エアリフトで8年目だけど

467 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 13:21:59.93 ID:IrmsrJfT.net
うちも底面にするかなー。外掛け改造とかより楽かもしれん。

468 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 21:40:30.08 ID:ZgVXt5mG.net
http://imgur.com/XWKzwoS.jpg
なんかちまさんのお腹が赤いんだけど何だろう…??
こんなん初めてなったから気になる…

469 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 21:48:27.70 ID:ThKqBMuN.net
>>468
やせすぎ?

470 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 00:00:56.53 ID:gAggSwOE.net
>>464
ウパの住んでいる大自然は大磯砂でいっぱいなのか?

471 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 04:25:44.93 ID:8tUd3Fg1.net
個人的にはやはり砂利ではなくて砂がいいんだろうとは思うんだよね。多分、ウパに限らずだけど砂の方が見た目もいいし、生体にも優しい気がする。
穴掘ったり、潜ったりする子達には特にね。
ただ、現実問題としてメンテナンスがね…
ちょっと暴れたら砂が舞ってあっという間にフィルター詰まるだろうし、底面ろ過も使えないしね。
それこそ、飼い主都合だけどさ

472 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 14:38:27.09 ID:CYWlpgnn.net
>>470
つるっつるのガラスが地面になってる環境よりは種類の違う砂でもそれが地面になってる方が自然の環境に近いんじゃない?
あと大磯砂の名前の意味分かってんの?w

473 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 15:25:44.20 ID:TJtkr/P6.net
昨日からエラの一部が白くなりました。
一本のエラの真ん中1/3くらいがしろくなって、フサフサが無くなった感じ。
今の所は綿っぽくないので、カビかどうかの判断は出来ませんでしたが、
0.1%の塩を入れて様子を見てます。
もし綿になってカビだと判断した場合、切除ということになりますか?

474 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 19:04:53.17 ID:yivEM402.net
実験的に水槽を仕切って半分を泥、半分をベアにしてる。
ウパが泥のほうにいる時間が長いような気もするけど、なんともいえない。

475 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 20:37:05.53 ID:Sp18Q0GO.net
みんなウパどんな環境で飼ってます?
まだまだ初心者ウパニストなんでみなさんの水槽がみてみたいです!
そしてレイアウトの参考にしたい!!

476 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 22:14:50.44 ID:EG9fRQnU.net
>>471
そこで田砂です
舞わないしプロホースでお掃除もできる

477 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 22:40:20.48 ID:Vk0VimcI.net
外人がPLAY SANDってまんま砂みたいの使ってるの見て似たような砂で飼ってるな

478 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 00:15:49.01 ID:1WvZs9NH.net
>>476
あー、田砂かぁ…うちは基本は黒できてるから、それならリアルブラックかファントムブラックが良さそう…

って思ったけど、底面ろ過は使えなくなっちゃうよね?

479 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 04:30:42.15 ID:1hewxNrX.net
>>478
その砂はどっちもちょっと粒の角が尖りすぎじゃないかな?
ザリガニ水槽にはそれ使ってるが、うちはウパ水槽は田砂だわ

480 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 21:44:49.63 ID:tFTu3wnQ.net
ウパじゃない水槽で使ってたけど ファントムブラックはやめたほうが良い。
あれ写真ではわかりにくいけど、溶岩を砕いたような黒い岩?になぜか雲母がブレンドされてる。
プロホースでザクザクもしづらいし、雲母が砕けてキラキラ粉末になって舞うし・・・
飲み込んだら内臓傷つけると思うし、ウパの肌にもよくないタイプ。

普通の水槽でも嫌になって、この前リセットしたわ。大磯の細目のほうがいいよ。

481 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 02:01:18.14 ID:qlUNDKxi.net
>>479-480
マジか!教えてくれてありがとう!
それはこわいな。無駄な買い物するところだった。
一応、ウパ水槽に入れるものは俺が手でよーく触って少しでも引っかかったり尖ったりしてる部分があったら、リューターで削って入れてるんだけど、
砂利はさすがに削るとかのレベルじゃないしね。
田砂は色が気に入らないのだよね。黒いのがいいんだよ。でも、底面も使えなくなるならやはり砂利しかないか…

482 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 21:04:48.34 ID:RAgOWwxB.net
すみません。教えてください。
ウパがお腹がパンパンになり浮いてしまいました。
木曜日頃からお尻が浮きだしましたが、
日によって下にいたり、ちょっと浮きかけたりしていたので様子をみていました。
3年目23センチくらいです。
45センチの水槽に外部濾過、30センチのエアーストーンを使用しています。
ベアタンクに鉢底ネットを敷いて夏はクーラーで温度管理していました。(21℃)
餌と水替えは週一回です。
水は木曜と日曜に三分の一変えました。
今、みたら下に行ってはお尻から浮いてしまってもがいています。
洗面器に移したほうがいいでしょうか?
水槽の水を浅くしたほうがいいでしょうか?
長文ですいません。
教えていただけたらうれしいです

483 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 23:38:34.81 ID:9nN+xlQ+.net
>>482
おなかに針で穴を開けてやるといいよ

484 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 02:05:18.74 ID:k4z3RUUQ.net
>>483
うん。プクプクとガスが抜けて、あとはウパの自然治癒力で勝手に穴が塞がるからな。

485 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 07:14:09.21 ID:jp9qKfx2.net
お返事ありがとうございます。
とりあえずですが、水位を低くして一晩すべてのものを止めてみたら下にいました。ご飯の催促もしていました。
お騒がせしました。すいません。
お腹に針をさすのは怖くて無理だなと思っていましたが、どうしてもの時は実施しようと思います。
ありがとうございました。

486 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 09:35:55.14 ID:qzW7u25E.net
>>485
水位下げ過ぎると変態し始めるから注意な

487 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 12:15:50.84 ID:jp9qKfx2.net
>>486
ありがとうございます。
ゆっくり水を足して半分くらいにしてみました。
このまましばらく暗くして見守りたいと思います。

488 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 22:00:43.87 ID:rG1JzDuo.net
アナカリスを入れていると俵は順調に出るけど、1日中食べてる気がするなあ
大丈夫かねえ?

489 :名も無き飼い主さん:2015/11/04(水) 20:54:46.29 ID:PKEMJvgd.net
>>483-484
今までそういうのになった事がないんだけど、もしもの場合に聞いておきたい。
穴は一箇所でいいの?
普通の縫い針?それとも、太めの針?
穴はどの位置に空けてあげればいいの?

490 :名も無き飼い主さん:2015/11/04(水) 22:20:34.34 ID:vthAqgcW.net
ひさしぶりにメダカ入れてみたら2時間で6匹減ってる…
後ろ足が地面につかなくなって鰓があり得ないほど赤い
そしてプルプルしながらうん○踏ん張ってらっしゃる
15匹が2〜3日で消えそうだな…
1日1匹ずつくらいでうまいこと食べさす方法はないものか…

491 :名も無き飼い主さん:2015/11/05(木) 02:11:27.20 ID:0Ymkw+lw.net
>>490
サテライトボックスとか産卵箱とか使えばいいのでは?

492 :名も無き飼い主さん:2015/11/05(木) 07:50:19.79 ID:Bm34xqUf.net
>>491
食べさせる分だけ移動ってことですね
それもありかな?ただメダカの量が多いのでいいの探してみます!

493 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 01:01:09.52 ID:ofofurhL.net
>>489
千枚通しで、後ろ足の少し前あたり。

494 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 02:37:19.68 ID:M/sY3rqY.net
>>493
レスありがとうございます。
横からってことですか?
ちゃんと穴が空いたら、分かる様な何かありますか?
その場でガスが出てくるとか、何かそういう判断基準みたいなのです。
どれくらい刺してあげないといけないのか…

495 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 06:00:02.59 ID:+zA+0yFK.net
いやいや…無いでしょ
ちと話は変わるけどうちのウパにドジョウをあげると
ごちそうだ!ってはしゃいでるように見えるんだけど
パニックになってたりするのかな
ンガーッ!って感じで泳ぐんだけどさ
ツンツン?モフモフ?ドジョウにされるのがストレスなのかも…

496 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 08:28:02.64 ID:7VAn5Muy.net
ここ2ヶ月くらいでそばかすが一気に増えた
水質が悪くなったとかでしょうか…?
もともと超美白な顔だったんですが
http://i.imgur.com/ec6B3ew.jpg

497 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 17:09:13.97 ID:ci/gipTi.net
ウパ「そばかす顔でも可愛いでしょ?」

498 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 18:24:39.08 ID:uWJCs9yl.net
うぱ「最近、青のアイシャドー入れたの」

499 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 22:37:15.25 ID:/K6/kV3G.net
>>498
青のシャドーも一緒にでてきたのですがそっちは気に入ってますw

体調は変化無しなので水質とか関係ないのかな?

500 :名も無き飼い主さん:2015/11/07(土) 23:17:43.53 ID:oyKxnrYC.net
黒の色素持ってる子はみなそばかす出る可能性あるから気にしても仕方ない
水質は関係ないと思う
薄くなったり濃くなったりするから楽しむしか

501 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 00:02:17.66 ID:yuM4x6Di.net
>>496
水槽付近の電球変えたり、カーテン変えたり、窓を開ける様になったとか、なにかその辺りは心当たりない?
そばかす色素ちゃんが活動する様な光の何か変わったのでは?
よく陽が当たる水槽のウパは、そばかすもくっきりでるみたいだし

502 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 00:03:36.98 ID:yuM4x6Di.net
真っ白なリューシとかがいいと思ってても、実際にそばかすちゃんだったりして、それでもすぐにそれも可愛く思えてしまう不思議

503 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 01:21:30.57 ID:EvGMTLUE.net
良かったらなんでも良いのでお知恵をお貸しください!
飼育6年目になるウパさんが1ヶ月ほど前から体調をくずしてしまい
絶食状態が続いているのですが、なにか良い解決策はありませんか?
食べたい気持ちはあるみたいなのですが口に入れてもすぐに吐き出してしまうのです
前にも1ヶ月半ほど餌を受け付けなかったこともあるのですが
今回は数日ほど前から目が濁ってきてしまい、とても心配なのです
水槽は餌を受け付けなくなる1ヶ月ほど前にリセットしましたし、
水質の検査も問題ないので原因がわからず困っております
水温も18〜20くらいなので大丈夫かなとは思うのですが…
今は2日に1回ほど食べるかどうか目の前に餌をチラつかせて様子をみている状態です

504 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 03:21:03.11 ID:yuM4x6Di.net
>>503
6歳のウパだと、うちのよりもかなり年上さんだから何も力になれないかもだけど、普段よりも小さい粒のにしてみるとかいかがでしょう?
うちの子で1匹だけ、たまにビッグキャットをたまにキャッチするけど吐き出してしまう子がいて、
ビッグキャット→キャット→ひかりウーパーみたいに状況に応じてサイズを下げてます。
ひかりウーパーまで下げることは滅多にないのですが、
キャットくらいならうっかり飲み込んだくらい簡単に食べれるみたいで、手間にはなりますが、キャットを何粒もあげて様子見てます。
しばらくそれでいると、またビッグキャットが食べれる様になったりを繰り返してますね

505 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 14:48:41.79 ID:JqLBqXm/.net
>>503
目が曇るのはビタミン不足と聞いたことがありますよ
水槽用のビタミン剤を餌に含ませて与えると改善するかもしれません
絶食については単純に古くなったりウパが飽きたら食べなくなることもあるので、
もし人工飼料を与えているのであればまずは生き餌に替えてみるなど試してください
冷凍赤虫、冷凍ワカサギあたりが手頃でおすすめです
あとは水槽のリセットがウパにとって逆に負担になった可能性も考えられるかと
かなり可能性は低そうですけど

506 :名も無き飼い主さん:2015/11/08(日) 16:53:57.70 ID:HFEl5QKa.net
みんなリューシの金環有りと無しどっちが好き?

507 :名も無き飼い主さん:2015/11/09(月) 08:17:54.25 ID:7ckTM7Ue.net
金環あり!
リューシじゃなくても金環あり!

508 :名も無き飼い主さん:2015/11/09(月) 11:41:18.24 ID:G342Gfyo.net
はじめてのウパが金環有りだったからその後もずっと金環有りを飼い続けてるが
無しのウパ写真を見ても可愛いと思うので
結論としてはどっちも好き

509 :名も無き飼い主さん:2015/11/09(月) 11:52:15.89 ID:W52PBryN.net
金環について知らなかった。うちのは金環有りだけど、無しの個体もかわいいねー。なんか幼く見える。

510 :名も無き飼い主さん:2015/11/09(月) 17:32:30.03 ID:M8l91xOO.net
金環についての遺伝に興味あるんだけど探してもデータのようなものが見つからない

511 :名も無き飼い主さん:2015/11/09(月) 21:19:47.36 ID:947er54U.net
>>504
レスありがとうございましたー
なるほど、そういうウパさんもいるんですね
うちのこは普段はキャットが主食なのでそこまで大きいわけではないので盲点でした!
近くにアクアショップがないのでとりあえずキャットを小さくして与えてみることにします

>>505
そうですね、たぶん原因はおっしゃるとおりビタミン不足かと思われます。
一応餌を与えるときにビタミン剤を含ませているんですけど、吐き出してしまうんです
餌が古くなってるのはもしかしたらあるかもです!
もう一匹7歳になるウパさんがいるんですけど、そのこがバクバク食べてるので気がつきませんでした
賞味期限よりは前ですけどちょっと買い換えてみます
生餌は元気なときには食いつきがいいマグロを与えてみたんですけどやっぱり吐き出しちゃってました
小さくしたつもりだったけど、もしかしたら大きかったかもしれないのでまたチャレンジしてみます
そうですね、リセット負担になったかもですね
もしかしたら見逃していたけどリセット前から少し弱っていたのかもしれません
レスありがとうございました!

512 :名も無き飼い主さん:2015/11/10(火) 01:11:04.36 ID:a6zoKtBG.net
ウパさんが足広げてじーっと上見てるなーって思ってたら、ンコしてるところだったw
初めて見たけど、ゆっくりゆっくり出すのねー。

513 :名も無き飼い主さん:2015/11/10(火) 01:23:28.44 ID:b7Vixlsm.net
応援したくなるよね!

514 :名も無き飼い主さん:2015/11/10(火) 01:24:53.19 ID:3baBpPzB.net
一年くらい混泳してるヤマト二匹の主食はウーパーの俵ですw見えなくなるまで食べ尽くし残りは底面ろ過で分解され消えてゆく…

いい食物連鎖ができてますw

515 :名も無き飼い主さん:2015/11/10(火) 10:50:58.86 ID:erKp5xyi.net
うちのリューシは正面から見ると黒目だが、横からだと金環が見える。一粒で二度おいしい。

516 :名も無き飼い主さん:2015/11/11(水) 03:01:55.82 ID:UBA0UzSp.net
>>514さんのカキコ見てヤマトヌマエビ買ってみたけど、1時間で消滅してたw
ちょっと期待してたけど、まぁこうなるわなw

517 :名も無き飼い主さん:2015/11/11(水) 03:45:32.28 ID:CxoCaYoR.net
>>516
結構、大量に入れてみないとダメかと思うよ。
その中にちょっと頭の良いエビが数匹いて、その中で更に生き残った賢者エビが混泳状態になる感じかと。

ウパに無駄に近付かず、余計な事もしないエビだけが許される境地だからねw

518 :名も無き飼い主さん:2015/11/11(水) 18:29:13.73 ID:A18mqTzd.net
>>517
なるほどねー、自然の摂理ですね。

519 :名も無き飼い主さん:2015/11/11(水) 19:17:44.05 ID:kNfGiLww.net
>>516
513ですが初めは5匹買ってきて残ったのは2匹ですねw

小さい45スリムで飼ってたときは一瞬で全滅しましたがw
60通常にしたら共存してますw

520 :名も無き飼い主さん:2015/11/11(水) 21:22:45.55 ID:OmY6OvTg.net
ヤマトはでかすぎて若干きもい

521 :名も無き飼い主さん:2015/11/12(木) 07:59:32.27 ID:04mdoHFk.net
>>490ですが助言をもとにサテライトか産卵箱見に行ったのですがサテライトは掛ける隙間がなくてアウト
産卵箱は小さすぎる
ということで自作してみましたw
http://i.imgur.com/BqL2s2o.jpg
助言ありがとうございました!

522 :名も無き飼い主さん:2015/11/12(木) 10:51:02.01 ID:VJB9pn25.net
鉢底ネット万能説

523 :名も無き飼い主さん:2015/11/12(木) 23:51:38.90 ID:VXntAswF.net
>>521
お疲れ〜
鉢底ネットはかなりマメに切断部分の尖ってるところをライターで炙ったりしてあげてほしい。
指で触っても痛いくらい尖るとこもあるしね。

うちは自作したら、とにかく手のひら、手の甲、腕とか色々ととにかく擦ったり撫でだりして、とことん安全チェックしてる。
俺はガリッとなって多少引っ掻き傷できても大した事ないけど、ウパには大怪我になるものな

524 :名も無き飼い主さん:2015/11/12(木) 23:57:16.10 ID:04mdoHFk.net
>>523
炙るか!その発送はなかったです!!
今炙ってしまうと釣り糸で縫い合わせてるのですが溶けてしまうんでニッパー+ヤスリでがんばりますね!

525 :名も無き飼い主さん:2015/11/14(土) 23:28:25.63 ID:fBzJdBYW.net
ウーパーのフサフサが短くなって色も薄くなってた
すわ水質悪化かと焦りつつ餌をあげてみたら食った後にフサフサ真っ赤に戻ってた

餌ほしさに演技しやがった!w
アホな生き物だと思ってたけど意外とズル賢い

526 :名も無き飼い主さん:2015/11/15(日) 08:21:57.06 ID:CfAO+fp1.net
>>525
色が薄いときはポケーッとしてるか寝てるだけですよ!
短いのは酸素不足か水っぽいですがw

ご飯食べたら代謝や血の巡りがよくなって真っ赤になる!w

527 :名も無き飼い主さん:2015/11/15(日) 15:05:33.22 ID:5RkG/lZc.net
>>526
色の濃さは興奮状態とかで変わるのは分かるんだけどフサフサの短さとか少なさとかが目立って見えたのね
どうやら枝元に折り畳むように収納してたらしいw

そして今朝餌用に沈めてるガラス瓶の真ん前でずーっと待機してる
たまに鼻先を突っ込んで「無い…」って俯いてみたり

528 :名も無き飼い主さん:2015/11/16(月) 13:45:05.51 ID:SP2FNjrV.net
規制されてたんで、書けなかったけど

つい先日、20cm以上のアルビノが腹がパンパンに膨れておかしいと思ってたけど、さらに肥大化して死んでしまった。
針刺してやったほうが助かったかも・・・

また、混泳中のゴールデンと、凶暴なマーブルがしょっちゅう喧嘩して(最近はやらなくなったんで隔離解除)両手が欠損してしまい、片方は変な向きで再生、もう片方は再生すらされない・・・

どうしてだよぉ

529 :名も無き飼い主さん:2015/11/16(月) 20:49:14.64 ID:cSeallZP.net
>>528
馬鹿な飼い主に飼われると可哀想だな

530 :名も無き飼い主さん:2015/11/16(月) 20:51:34.09 ID:VLKbW8mS.net
>どうしてだよぉ

えっ?

531 :名も無き飼い主さん:2015/11/16(月) 21:20:23.61 ID:K6U8WlWS.net
ふくすいしょう

人間でいうとガン。防ぎようがない。

532 :名も無き飼い主さん:2015/11/16(月) 21:51:12.37 ID:5GfV2oI9.net
うーんこの…

533 :名も無き飼い主さん:2015/11/17(火) 12:41:43.18 ID:/uuIObKR.net
今60センチ水槽で二匹買ってるんだけど上部の汚れとかが目立つから年末にでもリセットしようも思うんだが設備は底面のみでも平気かね?
水槽上をすっきりさせたいってのもある。

534 :名も無き飼い主さん:2015/11/17(火) 15:54:48.99 ID:PHdniwpJ.net
>>533
うんピーをちゃんと自分で取り除けるなら大丈夫な気がする。
あと餌の食べ残しとかもちゃんと取り除ければ!!

まぁ床材厚くしてバクテリアわんさかの完璧底面フィルターならいける!!(きがする)
ただせっかく上部アルなら物理かねてつけとけばいいのに。

535 :名も無き飼い主さん:2015/11/17(火) 17:49:12.07 ID:lk1SPfbl.net
せっかくの上部外す必要はあんまないよね、メンテナンスが簡単でどっちのろ過も高性能、
欠点はホント水槽の上部をふさいでしまう点だけだからなあ。

536 :名も無き飼い主さん:2015/11/17(火) 18:50:24.88 ID:pYB1XAqK.net
やっぱりあったほうがいいかー。
蒸発した水とかで白く粉吹いたみたいに汚れるのが嫌でさ。
とりあえず年末に大掃除するしかないか

537 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 00:09:25.62 ID:lFkAApbp.net
みんな水かえの話になってるけど、三匹もいて、水が汚れないから変えなくても大丈夫なのかな?水継ぎ足しだけしてるけど。
すこしクリーム色というか茶色で、臭いはゼロなんだよね。
ウンpは一年間見つけれず。

538 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 00:34:13.83 ID:ruliIofK.net
>>536
それね、付くよね。
蓋してしまうならいいけど、上部がない分の飛散対策はした方がいいよ。
あとはとにかく上を空かせたいという事であれば、底面と外部にしてはいかがか?

539 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 06:10:13.17 ID:EEa76tvY.net
水槽の器具類に付着するカルシウムは見た目ちょっと汚いからねえ、
クエン酸つかって拭き取ると傷もつきにくいし簡単に落ちるよ。

540 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 06:45:42.56 ID:DxKVhOxD.net
>>537
あのね水質って色じゃ判断出来ないんですよ
水に徐行液でも入れてみては?
透明なままだけどそんな水で生き物なんてかえないでしょ
硝酸塩とか亜硝酸とかそれくらいの知識くらいは身につけてからかってあげて

541 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 07:39:02.86 ID:uR0yTPX4.net
もしかしたらものすごい濾過システムを導入してるのかもしれんぞ…?なんつって
とりあえずウパを2年や3年で落とすようなら飼う資格ないから

542 :名も無き飼い主さん:2015/11/18(水) 11:06:31.05 ID:zD9izvcT.net
>>538
蓋はしないとだよね。結局蓋も白く汚れてしまうから今の上部底面でやってくことにするよ。
クエン酸で拭けばいいのね!勉強になりました。

543 :名も無き飼い主さん:2015/11/20(金) 22:48:36.69 ID:5AqYarA1.net
ゲーセンで取った時はなんかしょんぼりしてエラが今やファッサファサだわ
よく餌と勘違いしてエアレの先っちょに食い付いて酸素直飲みしてんのが効いてんのかな

544 :名も無き飼い主さん:2015/11/21(土) 17:05:44.00 ID:VR2jkUJm.net
帰って来て電気つけると、たまに寄ってくる
かわいい

545 :名も無き飼い主さん:2015/11/21(土) 18:32:20.68 ID:I/sAki8V.net
15cmぐらい大きくなると人影や光でかなり反応する様になるね
エアレの泡が細かいせいか、空気直飲みは俺の所もよくする

546 :名も無き飼い主さん:2015/11/21(土) 18:40:05.39 ID:j52XnfVw.net
キャットと冷凍赤虫だけじゃつまらんだろうと思ってメダカもらってきたけど1匹しか食べられず残った4匹とは共存してる。
トロいんだよなぁ。。
結局ウパに普通にキャット与えてメダカにもメダカ用のご飯あげてるわ。。

547 :名も無き飼い主さん:2015/11/21(土) 21:46:54.22 ID:c3F70DOY.net
円板方のエアストーンの上に乗ってに鼻だか口だかをくっ付けて空気吸って、だんだん尻の方から浮かび始めて体が全部浮くとジタバタして吐いて沈む。
これを繰り返してた変なブームがうちの子にもあったw

548 :名も無き飼い主さん:2015/11/21(土) 21:58:20.23 ID:c8SHeKL1.net
一昨日メダカ20匹投入したけどもう二匹しかいないよ。ウパは二匹なんだけど片方は少しトロイみたいでもう一匹と差がでるね。けどトロイ方はピンセットでエサ食べるのは得意で逆に狩りが上手な方はピンセットであげるとうまく食べれないw

549 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 04:43:57.40 ID:UkYJ6Ge9.net
ジャンピングキャッチの上手い子、拾い食いでしか食べない子、餌を片付けた後になってからやる気になる子、頭の上に乗っててもよく分かってない子、
ピンセットから落とした餌には反応しないのに、ピンセットにはガンガン攻撃してきたりね…

まあ、その苦労も可愛いからいいんだけどさ

550 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 16:08:07.76 ID:LQfnwDF8.net
ピンセットにがんがん攻撃わかりますww

551 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 18:19:07.91 ID:4DWs7WFL.net
大人のウパが最近たまに浮くようになったんだけど、水深が深いせいとか酸素が多すぎるせいなんてことないですよね?
家族がそれのせいじゃないのって言ってたんだけど…
傾いて浮いたりはしてないし沈む時は沈む
テンプレにあるように気分で浮いてるならいいけど最近までまったく浮いてなかったから気になる。。

552 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 18:41:05.77 ID:rtj3+DKz.net
>>551
浮きっぱなしとか傾いたりひっくり返ったりしてないならとりあえず様子見でいいんじゃないかな
一応水深を下げて餌やりも控えてみたほうがいいかも

553 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 19:31:55.85 ID:vpEr9SuH.net
>>551
>>436-442 謎のブームの可能性

554 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 20:02:34.17 ID:oYlLCm78.net
うちの小さな怪獣もよく浮いてるよ更に頭が水面から出てたりもする
気になって見に行くと「なんでもないしぃ〜?」って顔して沈んでいくwww
多分、気分。

555 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 20:03:33.65 ID:TlV+b3S5.net
人工芝を敷くのはどうだろう?
痛いかな

556 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 21:20:11.27 ID:Wz2lT0NA.net
成長って昔ネット検索すると一年ぐらいしか成長しないって見たことあったように思うけど、一年たってから少しまた大きくなったような気がする。まあある程度少しづつ成長するのかな。

557 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 21:33:07.12 ID:vpEr9SuH.net
30センチをゆうに越えるのに1年しか成長しないのはあり得ないでしょ
じわじわ成長し続けて気付くとやたら大きくなってるって感じだよ

うちのウパさん餌入れ瓶の前でじーっと待機中。おねだりポーズとも言うw

558 :名も無き飼い主さん:2015/11/22(日) 21:56:47.33 ID:G007JOwV.net
うちのはそろそろ満1歳だけどまだ13〜14センチくらいしかないなぁ

559 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 09:45:02.03 ID:0mVADmiC.net
やっぱりある程度成長するんだね。10度〜25度ぐらいまでが一番成長しやすい
ように思うが。

560 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 13:34:38.57 ID:+SQiiZm2.net
生き餌用にミナミヌマエビ養殖してる人いる?やっぱり屋外発泡スチロールで、水草入れて放置かな?

561 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 14:08:20.39 ID:lB+l5kz6.net
生き餌ならミナミよりメダカの方がいいと思う
飼育もミナミほど気を遣わないし

562 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 14:39:25.07 ID:+SQiiZm2.net
>>561
なるほど、メダカね。うちの子はメダカ大好き。
でも掃除役としても欲しいのと、エビのツマツマが好きだからミナミがいいんだ。
でも水槽綺麗になる前に食べられるだろーなーw

563 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 15:44:33.36 ID:1SORmD9y.net
>>560
養殖してるよ。ウパを飼い始めた頃から3年くらいやってるけど、正直なところ爆発的に増えたりはしない。
というのもうちはビオトープ方式ではなくて、水槽でウパと並べて飼育してる感じなのがいかんのだと思う。
多少は増えてるけど、「増えてきたらガサる」って程にはならないね。ウパの事を思うならビオトープ方式の方が増えるんだと思うよ。
ミナミさんの事を考えて水草植えたり、コケ生やしたり色々としてるけどね。日光とかの自然の力には勝てんということなんだろうな

564 :名も無き飼い主さん:2015/11/23(月) 20:12:24.65 ID:FZ2qV38T.net
>>560
うちも養殖しているよ
うちのはビオで発砲スチロールにモスとアナカリスを入れて半放置

餌やり3回に1回くらいでミナミを5匹ぐらい放り込んで生餌にしているけど
>>560が水槽掃除役を期待しているなら多分働く前に食われるぞw
5匹のうち1匹ぐらいは頭がいいのかかなり生き延びるけどなー

565 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 01:24:16.26 ID:7l/Phkmi.net
>>564
そうそう、そんなイメージ。ビオトープって言うのね。モスって、ウィローモスってやつ?
水槽の掃除屋としては役に立たないと思うw生き餌を入れたときのウパは普段とは見違えるくらい俊敏だよね。汚れた土管などをミナミ水槽に放り込んで綺麗にしてもらうくらいか。

566 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 02:01:37.74 ID:o2ITyTRq.net
あと、うちはミナミさん達はパイロットエビとしてたまに使ってる。
ウパ水槽に入れるものでよく洗ったりしたあとに本当に害が無いか、エビ水槽に2日くらいいれて置いたり。
頑張って育ててるけど、エビが落ちても落ち込むだけで済むけどウパが落ちたら…

567 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 04:49:31.07 ID:OL7i2COV.net
>>565
モスはウィローモスですね。
何かに活着させるようなことはせずに本当に放置
そのせいで発泡スチロールの半分を覆うくらいになってしまっていますw

568 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 08:38:36.53 ID:7l/Phkmi.net
>>567
ウィローモスですね、ありがとう。エビと一緒にこれも注文しました。うまいこと増えたらウパ水槽にも入れてみたい。
今朝はやたら水面まで上がったり下がったりしてる。空気パクーするでもなく。なんか降下で遊んでる感じでかわええw

569 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 16:46:49.45 ID:OL7i2COV.net
>>568
あー今からビオトープをしようとすると
住んでいる場所にもよるでしょうがエビが越冬中に死んでしまう可能性もあります。
季節的には産卵ギリギリですので、
餌にして与えるのは来年の春以降がいいかと思います。

繁殖については専門版に行って相談されるか、クグッて見てください
東北などにお住まいでしたらもう厳しいかもしれません

570 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 20:50:40.25 ID:H54UUCqF.net
http://i.imgur.com/r7Q6WEJ.jpg
そうか、美味いか
よかったな

前食べてたものを食べなくなったから、餌が余ってるんじゃぁぁああ
大抵のものは金魚にやってる、ありがとう金魚、感謝

571 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 21:02:54.71 ID:Ssi3vWKl.net
お口からチョロリと何かがwww

572 :名も無き飼い主さん:2015/11/24(火) 21:17:42.63 ID:H54UUCqF.net
>>571
デュビアの足ですね…………

573 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 15:34:21.97 ID:RYRNXZeM.net
ウパ<ゴキブリうめえwwww

574 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 22:21:43.60 ID:B8965VNu.net
デュビアって何かと思いクグッたら・・・おぉう

575 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 22:26:21.40 ID:xu+o3xZT.net
水温13℃くらいになったからさすがにヒーター入れた
17℃まで上げたらノテノテ歩き回ってる
これくらいがベストかな

576 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 22:39:44.38 ID:kE/P4mhS.net
>>575
どんなヒーター使ってますか?

577 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 23:09:56.70 ID:WJetL9t/.net
>>573
うまですよ!
クリルも目じゃありません!笑

>>574
そうですよね、うちにはトカゲがいるので普通でしたが
ウパだけ飼ってたら知らない方もいますよね
なんか申し訳ない(´・_・`)

578 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 23:14:27.41 ID:xu+o3xZT.net
>>576
えーと GEXのIC AUTO HEATER TRUSTYとかいう温度設定のダイヤルぐるぐるするタイプ
かなり前に買ったから古いやつだと思う

579 :名も無き飼い主さん:2015/11/25(水) 23:17:10.05 ID:kE/P4mhS.net
>>578
ありがとうございます。
やはりそれですか。
それしようとおもいましたが、誤って30℃とかなったらやだなとおもいまして。

580 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 00:10:49.35 ID:1O/V6Lgy.net
>>579
以前はダイヤル無しのを使ってたんだけど設定がうまくいかなくてネオンテトラ煮ちゃったからダイヤル式に変えました…
これで低めの温度設定にしておけば熱くなりすぎることはないから重宝してます

581 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 00:40:17.64 ID:D0KdOhwe.net
うちは水温15度だぜ!
今年はちゃんと冬を満喫させたい

582 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 02:30:48.40 ID:XKxtKAfG.net
うちは、俺が暗くて寒いくらいが丁度いいから特に何もしなかったんだけど、餌用に養殖してるグッピーが越冬できる様に今年はエアコンの暖房を最低温度で点けてみた。
エアコン切ると室温16度くらいだから、俺にもウパにも適温

583 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 02:52:01.36 ID:9+HOYyU9.net
うちは結構雪ふるから1月あたりから5℃とかになるんだろうなぁ
去年はヒーターで18℃にしてたけど今年はどうすっかなぁ

584 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 10:20:15.31 ID:BGOCEWRI.net
>>577
うちも爬虫類のために買ってる冷凍コオロギが余るから、よくウパさんにも消費手伝ってもらうんだけど、
虫の羽とか外皮?みたいな黒い破片が水面にぷかぷか浮いてくることない?
消化されない物質がウンチに混ざって排出されて、その後ウパさんが踏み荒らしちゃって
軽いものだけ浮いてくるのかなー?と勝手に推理してるんだけど、自分的には何故かあっちの方が
虫本体よりもキモイw

585 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 10:27:42.00 ID:XKxtKAfG.net
>>584
そういうところってあげる前に取るんじゃないの?
前に調べてて、その解体する工程が俺には無理過ぎて断念した。すまん、ウパ…

586 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 10:44:39.03 ID:BGOCEWRI.net
>>585
羽と足は事前に取れるけど、いちばん浮いてくるのは腹のところの皮(見た目的に多分…)
よって解体は無理っすw

587 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 12:42:46.58 ID:yH3SoRF/.net
>>584
わかる!!!!
うちはデュビアなんでそのままあげてますが、殻?が浮いてますね……
昨日、ちょうど立派なうんぴをみたのですが、殻的なやつが出てたので、それでしょうね
コオロギでもなるとは…

588 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 14:47:21.07 ID:XKxtKAfG.net
>>586
うわぁ…虫が苦手な理由の一番メインのパーツだ…
そこはキツイねぇ…

589 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 22:47:37.41 ID:RtjBit37.net
人間だって寝てるときにゴキブリ食べてんだぞ

590 :名も無き飼い主さん:2015/11/26(木) 23:56:35.46 ID:z6cxjW3g.net
>>589
やめて!!そんなこと知りたくない!!!

591 :名も無き飼い主さん:2015/11/28(土) 03:05:01.34 ID:eK7MGdYP.net
体長12センチって何才(何ヶ月)くらい?買い始めて二ヶ月だけど、いつ頃生まれたのかショップで聞き忘れて。。。

592 :名も無き飼い主さん:2015/11/28(土) 09:04:20.64 ID:cf73JsIC.net
1年弱くらいかな?うちのは14cmで来たけどやっぱり不明で
店員さん曰くお店に3ヶ月ほど居たらしく、多分それくらいって言ってた
環境で育つ速度が違うらしいからのびのび育てれば大きくなるだろう

593 :名も無き飼い主さん:2015/11/28(土) 10:04:03.93 ID:yGm4r1EN.net
>>591
ウチで産まれて育てたやつだと3月に孵化したのが9月で12cm

594 :名も無き飼い主さん:2015/11/28(土) 12:51:35.14 ID:Ae6uoIM7.net
生後一年くらいだと餌の量次第で結構サイズ変わるからねえ、
14cmだと最短で3ヶ月〜かね。

595 :名も無き飼い主さん:2015/11/28(土) 12:54:10.50 ID:0PQAkpae.net
>>591です
育て方によって結構差が出るんですねー。子供たちにウパの誕生日がいつなのか聞かれて困ってましたw

596 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 02:46:21.81 ID:8ZSxGnyY.net
ベアタンク鉢底ネットから大磯砂底面エアリフトに変えてみた。ウパはびびって土管から出てこない。早く慣れて欲しいなー。

597 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 02:50:30.85 ID:QphHOMFm.net
>>596
砂利気にいると、今度は土管に入らなくなったりもするよw
「おれの居場所は自分で作る!」と言わんばかりに勝手に掘ったり、土管をどかして隙間に挟まってたりとかね

598 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 02:59:03.51 ID:8ZSxGnyY.net
>>597
ウパも砂利掘るのねw見てみたいな。
恐る恐る土管から出てきて、早速砂利食べてるし。。。

599 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 03:03:33.57 ID:QphHOMFm.net
>>598
うちは3匹だけど、一時期は交代制で突貫工事してたよ。水槽の左奥をみんなで掘ってたw
だから、うちわ水槽の四隅は掃除のたびに山盛りにしておくよ。一週間も経てば平均的に掘られて山も低くなってるか、山はなくなってるね

600 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 14:03:44.30 ID:7/Spus6K.net
水槽のすみ掘るのあるあるw
うちも掃除のたびに掘り甲斐があるように砂を盛ってるわ

601 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 17:54:19.51 ID:Tq2DIFQj.net
最近5センチくらいのちっこいウパかっってきたけど頻繁に水面に浮かんで水流に飲まれてクルクル回ってんのが気になる
近付くとハッ!って感じでジタバタ泳ぎで急速潜航してくし謎だ

602 :名も無き飼い主さん:2015/11/29(日) 17:57:38.94 ID:OYt+UJao.net
気になるって単純に水流強すぎるだけやろ…小さい個体なんだった調整してやれよ

603 :名も無き飼い主さん:2015/11/30(月) 00:04:10.16 ID:hnLCnk3S.net
>>601
砂利引くかベアタンクなら鉢底ネット引いてしがみつけるようにしてもいい。
完璧ベアタンク派の方もいるので好みではあるけど。

604 :名も無き飼い主さん:2015/11/30(月) 05:34:51.14 ID:eb3+OpLE.net
うちは田砂しいてるけど、水槽沿いに掘り掘りしまくって、底が見えてるところでいつもじっとしてる事が多い
気に入ってないのかなw

605 :名も無き飼い主さん:2015/11/30(月) 05:55:56.67 ID:24HWTQtO.net
凹みにハマってると落ち着くんだろうなぁ…
うちの子は穴を少し掘って、そこにお腹をはめてることが多いな。
お腹だけが穴にはまってるから、反り返ってるんだけどそれがいいみたい…腰でも痛いのかな…

606 :名も無き飼い主さん:2015/12/02(水) 12:22:43.88 ID:95DkztFw.net
足が腐って、とれてしまいました。
まだ先端?辺りがとれて根本は傷がありますが残ってます。
5年目のウーパーですが、足はまだ生えてくるでしょうか?
またリセットをして、今は水変えを増やしてますが、治癒力を上げるためにした方が良いことはありますか?

607 :名も無き飼い主さん:2015/12/02(水) 14:38:15.98 ID:rkzux8eQ.net
年取ったらそれなりに再生力は落ちる
そもそもなんで腐ったのかわからんのでそれだけではなんとも

608 :名も無き飼い主さん:2015/12/02(水) 16:23:56.15 ID:95DkztFw.net
>>607
傷ができた理由がわからないんです。
突然傷をおって、そこから腐り出しました。今は見た感じ治ってきてると思うので様子見です。

609 :名も無き飼い主さん:2015/12/03(木) 23:13:43.52 ID:8JFanyIT.net
買い替え時だな

610 :名も無き飼い主さん:2015/12/03(木) 23:38:05.16 ID:YaGD9jRL.net
腐るというのが分からないのだけど、餌用メダカみたいの入れた?
何か病気が持ち込まれたのでは?
ウイルス系のだと壊死みたいのあるよね

611 :名も無き飼い主さん:2015/12/04(金) 04:00:29.16 ID:tg18hCqk.net
>>610
ありがとうございます。
メダカは外で繁殖させたのを上げる事もありますが、傷を負う2ヶ月前からはあげてないです。
ただ正直水変えを3ヶ月に1回程度しか変えてないのでそれが原因かもしれません。
傷もえぐれたような傷です。
傷の部分が残っており今は薄ピンク色まで回復?しました。

薬品は使わない方が良いと思うのですが、何か回復させる云い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

612 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 04:18:54.54 ID:jFZ1e8Xh.net
水質の病気とかならグリーンFゴールド使えるかなとも思うけど何で薬は使いたくないの?

613 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 14:51:24.98 ID:k8iLjV9Z.net
去年もだったけどこの時期になるとなぜかしっぽが縮むというか溶けるというか、長さが短くなってる
最近した事と言えば年に1回の外部フィルター内のろ材の一部を軽くすすいで、
流木による水の黄ばみがすごかったから外部フィルターにブラックホールを追加しただけ
硝酸塩やpHの数値も正常なんだけど、何か考えられるものってあるかな?

614 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 18:36:40.74 ID:jFZ1e8Xh.net
濾材ぜんぶ変えてみたら?流木の黄ばみが気になるなら一回ナベで煮てアクを抜けばいい
説明だけじゃ原因分からないけど病院や薬使う気がないならやれることは思いつく限りやってみればいいと思う

615 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 20:14:53.76 ID:TC1VBpjN.net
時期で言うなら水温じゃないの
直接的な原因なのかその水温が影響しての細菌等なのかはしらんけど

616 :名も無き飼い主さん:2015/12/05(土) 23:51:45.20 ID:o65ZzPhU.net
今は45キューブ水槽なんだけど、何となく部屋の片付けとかしたら90くらいの水槽にできそうで、さすがに床が心配だから60でとどめるにしても、
今の水槽は全く無傷なのにもったいないよなぁ…
かといって、水槽って送る方法的にもオークションで売れないし、どうしたものか…

617 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 00:17:10.16 ID:ra62pQ9W.net
万が一の時用に取っておく。
そんなことないに限るんだけどね

618 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 02:25:19.58 ID:kkES+Gwd.net
一回使ってしまった水槽って水入れてないでしまっておいたりすると劣化?みたいのして使えなくなると聞いたんだけど、そうでもない?

619 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 02:47:51.09 ID:cye90E9A.net
>>618
乾かしとくとシリコンの劣化が進むから水漏れする可能性があるよ
シリコンの塗り直しをすればそれは問題ないかな
うちは使わない水槽は処分してしまう
何故ならカラの水槽があるとさらに生体増やしたくなって際限なくなってしまうから…

620 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 03:23:41.13 ID:kkES+Gwd.net
>>619
レスありがとう。そうだよね…ウパ飼い始めて最初の頃は小さい水槽だったから、今はミナミさんの養殖とかやってみてるけど、
さすがに45キューブはサブでやるにはデカすぎるし、逆にサブでやるとなると大きい熱帯魚とか欲しくなりそうでヤバイ…
そういう意味では水槽をいくつも置いておける広さの部屋に住んでなくてよかったかも

621 :名も無き飼い主さん:2015/12/06(日) 15:13:51.25 ID:LUxMUcYt.net
>>612
薬品ありなんですね!
前に使ってエラが小さくなったことがあるので敬遠してました。
規定量入れて問題ありませんか?

622 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 03:00:51.09 ID:dFYk2EKH.net
おいおい、両生類は魚類と違って薬品にめちゃくちゃ弱いぞ?
何でもかんでも簡単に信じるのは止めとけよ?
あとここじゃなくて、本とかでもう少し調べろよ

623 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 05:22:31.99 ID:Qnp8Bfgg.net
「あくまで薬を使わずに済むかもしれないのに安易に使うべきではない。」というだけで、どうしてもな時はあると思うよ。
自分も薬浴したのは3年間で2回くらいしかないし、その内の1回はもう助からなかったけどそれくらいの状況ってあると思うし。
薬浴に関しては規定量の数倍に薄めるとか、色々と注意があるからこそ、検索してみて一番適してると思う方法でやるのがいいと思う。
少なくとも規定量で一晩入れておくなんて事は絶対ないし、そんな事をされた子は死んでしまう事にもなるみたいだから気をつけて。

624 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 07:04:42.65 ID:8D0iDbkt.net
規定量でいいですか?なんて聞く前に調べてよ
死んじゃうよ

625 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 13:07:09.90 ID:+pYlJhKo.net
色々見ていると規定量の何分の1などありますが、規定量または規定量より濃いめを患部に直接塗り、水槽に戻す等やった方はいませんか?
魚の場合、絶望的状況時にそれで回復したことがあり、今は回復傾向なのでやりませんがいざというときはそうしようかと思ってます。

626 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 14:29:31.43 ID:WmsyA2Oj.net
大体水かえを3ヶ月に1回しかしてないとか言ってる鬼畜だぞ
釣りだろ

627 :名も無き飼い主さん:2015/12/07(月) 22:12:37.25 ID:oGrG6Q5e.net
>>626
換水に関しては、その通りですが釣りではありません。
硝酸値を40ppm以下でキープさせてたので問題ないかと思っていました。
細菌に関して、無関心すぎました。

628 :名も無き飼い主さん:2015/12/08(火) 08:28:16.98 ID:B7yqn5Yr.net
まあ水換えが手軽で一番の水質維持って言われてるからなあ、
水換えが頻繁に出来ない海水なんかは、その分効果は薄くても色々つけなきゃならんあたり
察するべきかね、そもそも古い水が必要でもないウパで水換えしないのはただの怠慢かも・・・

629 :名も無き飼い主さん:2015/12/08(火) 10:03:31.77 ID:iZu6z7zj.net
うちも9月頭からカルキ抜きしてない水道水で足し水だけだわ
うんkちゃんととって残飯処理でミナミ大量に入れてて
餌食いも行動も外見も異常ないから試験紙とかで水質すら測って無いわ

630 :名も無き飼い主さん:2015/12/08(火) 14:20:20.50 ID:EkpWv8Kq.net
そんなDQNのやんちゃ自慢みたいなこと言われましても・・・

631 :名も無き飼い主さん:2015/12/08(火) 14:48:49.24 ID:ByHkqU/U.net
名古屋で煙草吸ってたんですよ

632 :名も無き飼い主さん:2015/12/08(火) 17:11:11.17 ID:kF02SEDh.net
うちもたまに3週間とかさぼっちゃうことあるけど、硝酸塩が出ないからって水質に問題がないわけじゃないもんねぇ

633 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 04:22:20.19 ID:bvYj7COR.net
砂利食ってないのか、空気入ってるのかわからんけど、今日のウパは浮遊感ハンパない。
ダイブがふわーって感じ。

634 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 06:18:46.92 ID:yk18d/+K.net
>>633
浮遊感満載の時はマジで不思議な生き物だと再認識する。
手足を動かしてるわけでもないのに、浮上したり沈んだりできるんだよね。

635 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 16:21:14.84 ID:KmuHHBlG.net
頭だけ水面に出して尾を軽くフリフリしながら移動している姿が愛しすぎる

636 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 18:01:28.27 ID:9P05U5KL.net
>>633
水中で固定されてんのかと思うほどピタッと浮く時がある
泡食ったり、浮いたり謎ブーム多過ぎんよ・・・

637 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 18:05:59.67 ID:yk18d/+K.net
>>634
>>636
この辺りの動きを眺めてるときは、やっぱり魚じゃない水棲生物の魅力だと思ったりするね。
俺的にブラックゴーストとウパは別格な印象。
ブラックゴーストは敷居高いから飼えないけど。
自殺できる生き物は頭がいいって言うけど、謎ブームも含めてウパって頭いい変な生き物だって本当に色んな時に思わされる

638 :名も無き飼い主さん:2015/12/09(水) 18:25:34.09 ID:bdjDyqMf.net
うちのウパの最近のブームはまりもに乗っかることみたい
ウパって飽きないよね

639 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 07:54:15.17 ID:BkyhTkm3.net
最近ちょっとでも残りエサの取り残しがあると、1〜3日くらいで餌の周りにフワフワしたカビがめちゃくちゃくっついてるんだけど
これって水カビが大量発生してるってこと?
バクテリアのろ材はたっぷり3リットルあるから水槽の水2/3ほど捨てちゃったほうがいいんだろうか?
水温は最近さがっててこの時間じゃ10℃くらいなんだけどそれでも菌は増えるよね

640 :名も無き飼い主さん:2015/12/10(木) 10:55:32.41 ID:0axf+Zqs.net
水カビは15℃前後がいちばん活発です、低水温で硝化バクテリアの活性は落ちるので
定期的に換水も大事ですが、なにより残餌を取り残さないようにするのが大事では?

641 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 18:36:30.37 ID:rMmYx/9h.net
みなさんどのくらいの水槽で飼われていますか?
ウパは13cmでまだ30cmのキューブ水槽です。
そろそろ買い替えなのですが、やっぱり60フルの水槽にした方がいいでしょうか。
45ではかわいそう?

642 :名も無き飼い主さん:2015/12/11(金) 19:26:28.19 ID:Ib2ggd+n.net
>>641
是非、後悔のない選択をしてくれ。
>>616の俺にならない様に

643 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 00:50:06.12 ID:e5MNBZiS.net
>>641
ウチも12-13センチくらい。水槽は60スリム。大きくなったらスリムだとちと厳しいかもと最近思ってきた。

644 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 07:30:14.50 ID:9fy69lGw.net
640です。
テンプレを今一度確認しましたら、60が無難と書いてありました
確認不足ですみません。

おとなしくらんちゅう用60を買うことにします。
泳いでいる時もあるのですが、広いほうがいいですよね。

645 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 09:13:28.50 ID:5QuXLuff.net
水量が多いと水質や水温が安定しやすいから、
管理する側も大きい水槽だと楽な部分が多いよ

646 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 09:13:40.29 ID:ftzPG3J2.net
大きければ大きいほど水質の悪化も緩やかになるしね

647 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 14:45:43.16 ID:VIK+yUIL.net
感覚的な話だけど、水槽が広いとウパも大きくなるイメージある。

648 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 22:00:10.74 ID:wmaPrtDR.net
水槽を広くして高タンパクのエサをガンガン与えるとデカくなるらしい
ただそれだけ短命になりやすいとか聞いた

649 :名も無き飼い主さん:2015/12/12(土) 23:53:10.85 ID:VIK+yUIL.net
そういうデカくなるというか、デカくするのは嫌だけど大きなウパゴンは見てて安心するし癒される。

650 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 00:02:44.10 ID:kHJozwts.net
ずっと小さいままでいておくれ、、、

651 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 01:05:03.89 ID:Sk3CjRYz.net
大きくても小さくても可愛いなーと思うのはきっと飼い主のひいき目なんだろうが
たまに昔の写真とか見ると今との大きさの違いに驚くわ

652 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 09:34:49.60 ID:3jPzgJ5u.net
都内住みなんだがどこに売ってるんだろう
売ってる店一個あったけど頭大きめ体細い8センチくらいのが3000円だた
ここの人のうぷする幼体にくらべて痩せてる感じして買わなかった
案外頭でかいもんなのかな?
ケースの関係で上からしか見れないし

653 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 10:56:26.68 ID:5HFx94A1.net
>>652
頭大きいよ。
頭よりもお腹の方が幅があるなんて、かなりの大食いだよ。
うちの砂利食うのが日課みたいな子は腹の方がでかいけど、それ以外の子は十分にお腹大きいけど上から見たら頭の方が大きい。
お店で売ってる子に愛着持てなさそうなら通販も視野に入れてみては?
お店によっては写真送って欲しいと言えば送ってくれるよ

654 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 13:52:40.69 ID:Sk3CjRYz.net
これからが繁殖期だからそもそも今が一番売りに出る可能性低い
春〜初夏にかけてが一番出回る時期なんじゃないだろうか
選びたいなら少し待つのも手かも

655 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 16:17:55.32 ID:y694XZgF.net
時期さえ合えば叩き売りレベルだよね
ワーム用プリンカップみたいなのに入れられて山積みになってたりさ
熱帯魚中心のペットショップで300〜700円くらいかな

656 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 17:39:54.03 ID:5HFx94A1.net
>>652が気にしてるのはそこなのかな…
チビちゃんを買いたいなら確かに待った方がいいかもしれないけど、チビだと心配だから多少は育っているやつという事であれば今でいいと思うし。

657 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 18:34:55.08 ID:KNDDCf1W.net
ホームセンターの生体コーナーにビン詰めで売られてたりもするよね
自分も秋ぐらいに欲しくて色んな店を走り回ったわ・・・

658 :名も無き飼い主さん:2015/12/13(日) 20:28:55.71 ID:CMoKZA60.net
大きめの熱帯魚店とか?
関西なら最近見かけたんだけどねぇ。

うちのも頭は大きいよ。で、体はスリム

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:45:24.70 ID:jn124P4D.net
元々、チビ助の頃は体なんて頭のオマケくらいなサイズだし、成長途中ならまだ頭は大きいと思うよ。8cmならまだまだ大きくなるとこだし。
うちの20cmオーバーの子でも改めて見てみると頭の方が少しまだ幅が広いかな

660 :名も無き飼い主さん:2015/12/15(火) 13:44:49.92 ID:jVUW0k5s.net
買ったショップに久々に行ってみたよ。
売ってるウパ達がかなり弱ってる様子で、エラも殆ど無いような子達がかなりいた。
酷いのはアルビノの子で、肩の辺りを怪我してて、水カビでエライことになってる。
隔離して薬浴やらした方が良さそうだけど、アルビノ同士で混泳してるし、、、。
悲しかったけど、ある意味そこから救ってあげられたうちの子を元気に育てようよと思ったよ。

661 :名も無き飼い主さん:2015/12/15(火) 14:00:18.64 ID:UdN7/ykz.net
そいつら見殺しにしといて何を救った気取りになってるんだろう

662 :名も無き飼い主さん:2015/12/17(木) 14:20:49.20 ID:jPac3/F9.net
サンショウウオさんだけど、可愛かったから貼っとく
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/12/200_140_52.html

663 :名も無き飼い主さん:2015/12/17(木) 15:43:39.16 ID:gDwUq6Vc.net
>>661
うちの子って書いてあるじゃん。文盲でしたか?

664 :名も無き飼い主さん:2015/12/17(木) 16:01:47.41 ID:d6sO8TrW.net
>>663
救っても救っても救いきれないウパに心を痛めているんだよ

665 :名も無き飼い主さん:2015/12/18(金) 18:41:17.31 ID:4zrJXsq2.net
残酷だけど、産む卵の数を考えたら歩留まり って限界があるよね。

とりあえずうちのウパは今日も元気です。
餌をねだってくるんだけど、冬場は他の季節より控えたほうがいいよねぇ

666 :名も無き飼い主さん:2015/12/19(土) 10:07:55.81 ID:Zt4fzR7D.net
よく冬場は控えめにって話が出るけど、むしろ冬場水温が低めで安定している今が
ウパにとっては一番活性高い季節なんじゃないだろうか?

667 :名も無き飼い主さん:2015/12/19(土) 13:10:16.87 ID:3YxUAeoE.net
餌メダカどばっと投入
水温が低いから楽しそうに追っかけてるわ
夏場メダカがバタバタ死んだから二度と買うまいと思ってたけど冬ならありなんだなあ

668 :名も無き飼い主さん:2015/12/20(日) 22:16:23.05 ID:iAAR/aIX.net
ミナミヌマエビを入れてみた。
すんごい狙って食べようとするんだけど、エビも逃げる逃げる。
なかなか見ものでした。

669 :名も無き飼い主さん:2015/12/21(月) 12:35:22.25 ID:3hmtdBXD.net
夏の給餌は控えめにってよく聞くけど、
冬はどうなんだろう
うちは二匹のうち一匹が発情してるみたいで
もう一匹にやたら近寄ったり触ったり乗ったりしてる
ウパの成長や季節の変化を感じるんだけど、二匹ともオスなんだよね

670 :名も無き飼い主さん:2015/12/21(月) 13:08:53.71 ID:rbt7iQHJ.net
夏と言うか、水温が高いとエサがダメになりやすい(腐りやすい)
ウパの消化能力だと胃に残ったエサがダメになって内側から弱るとか
与え過ぎがダメなのはいつも同じだけど、夏場は特にシビア

671 :名も無き飼い主さん:2015/12/22(火) 17:18:03.43 ID:2ZNB/xcY.net
食べてから出るまで3日くらいかかるからね。
ずっとお腹に何か入っていれば異常発酵もしそう

672 :名も無き飼い主さん:2015/12/22(火) 18:42:32.77 ID:TW9Zwgub.net
最近、エビ養殖水槽の草が充分に増えたからウパ水槽にも植え始めたんだ。
この1週間、3日毎には全部抜かれてしまうし普段はそんなに穴掘りしなくなってたのにこれを機会に穴掘り大好きになってしまったみたいだ。
心が折れたよ…と、思っていたらハイグロフィラに巨大な欠損部分ができててさ。誰が水草を荒らしてるのか昨夜水槽を覗いたら…
ハイグロフィラにがっつり食い付いてて引き千切って食ってる途中だったんだ。
ずっとみんなの家の水草を食べちゃうウパに憧れてたんだけど、うちにも1匹だけいたんだよ。ふわーっと近付いていっていきなり食い付いて引き千切るんだ。
その時に引っこ抜けてしまうらしい。
俺、これからも何度でも植え直そうと思った。

673 :名も無き飼い主さん:2015/12/22(火) 18:46:02.23 ID:HwRsM6aG.net
>>672
謎ブーム到来の可能性

674 :名も無き飼い主さん:2015/12/22(火) 20:44:27.30 ID:MDk7bl/O.net
ウーパールーパーをFHD画質で24時間監視してみたい

675 :名も無き飼い主さん:2015/12/23(水) 04:28:21.82 ID:1EI5r3Ma.net
マンションじゃーウパにとって快適な水温にはならんな。この時期なのに21度もある@大阪

676 :名も無き飼い主さん:2015/12/23(水) 09:05:35.82 ID:thKr7YW1.net
さっき起きてぼんやりしてて、何気なく水槽見たら…
http://i.imgur.com/usNCyph.jpg
http://i.imgur.com/2YdTod8.jpg
http://i.imgur.com/EZVkJL2.jpg

さーせん、起きますw

677 :名も無き飼い主さん:2015/12/23(水) 19:23:43.86 ID:DIDFLFwg.net
去年はヒーターつけて15度に固定してたけど今年はまだつけてない
去年つけてたなら、やっぱりつけたほうがいいんだろうか?
ウパは寒いの強いけど、1年前と温度差あるとストレス感じたりするのかな
今年の冬はさみぃな…って思ってたらちょっとかわいそう
ちなみに夏はクーラーで18度固定にしてました

678 :名も無き飼い主さん:2015/12/23(水) 20:30:19.81 ID:wWmsuGws.net
去年の記憶がある程知能が高い生き物なんだろうか…

679 :名も無き飼い主さん:2015/12/23(水) 23:46:34.80 ID:Zu+IudRW.net
>>677
クーラーって水槽用?エアコンじゃーないよね?

680 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 02:05:05.30 ID:Gfu8SiKv.net
>>679
水槽用クーラーですよん

681 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 12:52:36.74 ID:8KRVzQs4.net
>>680
裏山〜
うちも検討してみるかな

682 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 15:02:02.02 ID:IKt0aaFN.net
ウーパールーパーを迎えました。リューシで7〜8aという所でしょうか。
45a水槽でベアタンク、外掛け濾過機、酸素ポンプ?も入れてます。

右側の外鰓がありませんが、大切に育てたいと思います。

683 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 15:04:20.58 ID:1RD3L0J3.net
夏から飼いはじめたけど凄いデカくなった両生類はヤバイ

684 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 15:24:52.91 ID:+b6byIJr.net
>>682
その環境だと水流強すぎて、ウパさん流されて角に行ってない?

685 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 16:16:00.23 ID:Smxkn35O.net
最近ぷかぷか病になってて斜めに浮きっぱなしだったから絶食させてたら治っててよかった

686 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 16:41:39.05 ID:N/1IYOEz.net
比重が水に近いからベアタンクだと流されない?
ニッソーの「敷くだけ砂利マット」とか敷いてやったほうがいいかも。

うちはメダカ用ソイルを入れています。

687 :名も無き飼い主さん:2015/12/24(木) 21:38:25.38 ID:7cDvgD46.net
プカプカ病×
餌よこせ病○

688 :名も無き飼い主さん:2015/12/25(金) 01:59:33.78 ID:eLrN/zgt.net
>>681
結構長生きする生き物だし、ウパが10年生きると考えれば年間3000円、月300円もしないし導入おすすめしますぜぃ!

689 :名も無き飼い主さん:2015/12/25(金) 21:32:02.03 ID:WOelS+mA.net
質問なのだけど、みんなの家のウパで足に丸い出っ張りのある子っている?
うちの3匹の中で1匹だけ右後ろ脚にふくらはぎみたいな丸い腫瘍っていうか、瘤というか、血管なのか分からないのだけど丸い何かが入ってるみたいな脚をしてるんだ。

(写真 左=左後ろ脚 / 右=右後ろ脚)
http://i.imgur.com/QqDOpBG.jpg

最初は怪我かと思ったのだけど、気にし始めたのは秋とか夏とかそんなくらいからなんだけど、ずっとあるんだよね。
痛そうとかそういう歩き方でもないし、幼い頃に欠損したわけでもないんだよね。(少なくともチビで買ってからうちでは欠損事故とかはない)
何か問題がありそうには見えないのだけど何かの兆候なのか知ってる人がいたら教えて下さい。
もしくは、同じ様な状態のをよく見るとか。

690 :名も無き飼い主さん:2015/12/26(土) 23:10:53.10 ID:C+N7MYe5.net
水草のコケ取り用です と偽って飼っているエビが実はウパのオヤツだと家族にばれました。
残酷だ とか言ってきますが、肉食の生き物を飼っていたら普通ですよねぇ?

691 :名も無き飼い主さん:2015/12/26(土) 23:20:22.76 ID:C+N7MYe5.net
連投すみません。
虫とかよりエビの方が飼うとしてもいいと思うんだけどねぇ。
それとも冷凍庫に○○を・・ニヤリ

692 :名も無き飼い主さん:2015/12/27(日) 03:42:08.46 ID:e7SDZ0kr.net
>>690
家族に「みんなだって肉や魚を食べるでしょ?」て答えておけばおk

693 :名も無き飼い主さん:2015/12/27(日) 18:02:03.17 ID:TkVOWkH0.net
その手の感覚は人それぞれなので分かり合えなかったとしても仕方ない
偽ったってことは薄々共感してもらえないかもと気付いてたんだろ
なるべく理解してもらえるように日々エビもウパも可愛がるしかないよ

694 :名も無き飼い主さん:2015/12/27(日) 23:29:42.35 ID:1slS1QTMH
>>652
新宿のアクアフォレスト。

695 :名も無き飼い主さん:2015/12/28(月) 09:59:17.75 ID:H4RoiukL.net
689です。
そうですよね。感覚的なものは分かり合えるのは難しいですね。
生きているカニを茹でる時も家族は「うわー」とか言いますが、食べるときは「おいしいー」ですからね。
※私は主婦です。 

696 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 11:46:20.76 ID:v7hpz26s.net
我が家に初めてのウパが来ました
1ヶ月ほど前から勉強していたのですが、やはり本物が来ると扱いに緊張しますね
ところで質問なのですが、水槽はどのような環境に置くのが良いですか?
今はリビング隣の続きスペースにベタ置きなんですが、朝は結構冷えます(夏場は涼しくて良いのですが)
寒さには強いと言うし、うちは南関東なのでいらないかな?と思いヒーター等は買っていないのですが
購入した方が良いですか?

697 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 13:21:52.40 ID:yPrdQB5M.net
なんも勉強してなくて草

698 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 15:02:54.44 ID:pxEutuyH.net
うけたwww

699 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 16:11:14.59 ID:ueaE3zhL.net
静かで涼しくて暗いところがいいらしいよ。
うちのは玄関ホールにいるけど・・・
※キャスター付きの台なので、夏はエアコンが24時間付いている部屋に移動。

700 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 17:21:10.74 ID:4oV3DVAo.net
うちも関東だがマンションで気密性が高いせいで冬でも水温は15度以下にはならない
だからヒーターとかは使ってない

結構冷えますって書くより、水温何度くらいですって提示してくれたほうが
ほかの人もアドバイスしやすいと思う

701 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 18:34:18.94 ID:9HfLI8xb.net
すみません、このスレ読んでたら皆さんの知識は本当に深いので、読みながら感心していたところです
本を1冊読んだだけの自分の発言は確かに草生えますね
「ウーパールーパー やさしい飼い方」と言う本を読んだのと
ネットでウパ飼育している人のブログ等を読んだだけなのです

明日早朝に水温測ってみます

702 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 21:11:38.47 ID:xHpZRXH+S
>>696
ヒーターは必要ないと思いますよ。どのくらいの大きさのウパちゃんなんですか?

703 :名も無き飼い主さん:2015/12/29(火) 20:30:53.74 ID:OR/LkfRi.net
自分も最近飼いはじめたがメダカと一緒の水槽で加温していいのか迷う

704 :名も無き飼い主さん:2015/12/30(水) 00:17:13.48 ID:99prDWtn.net
うちもう10度下回ってるわ
ご飯全然食わなくなった
やっぱヒーターつけるかな
やせ細ってるし

705 :名も無き飼い主さん:2015/12/30(水) 01:04:17.12 ID:acvHIRQu.net
うちにいるのは17度前後が一番活発だな
12度以下にはなったことないのでそれ以下は未知の世界だなぁ

706 :名も無き飼い主さん:2015/12/30(水) 01:55:31.16 ID:DRgQwtNH.net
ウパって痛覚無いのかな
消灯後ミナミ残党に結構ガッツリ摘まみ食いされてる時あるけどピクリともしない

707 :名も無き飼い主さん:2015/12/30(水) 10:30:55.07 ID:0/SKDqAD.net
>>706
痛覚はしらないけど触覚はあるはずなんでつまられてるのに動かないならイタくもかゆくもないんじゃないの?

それか寒すぎて半冬眠中とか?w

708 :名も無き飼い主さん:2016/01/01(金) 08:43:43.21 ID:jb7B4cDo.net
エラに出来た水カビをスポイトで取ろうとしてら、すんげー速さで反応してたよ。エラは特に敏感なんかもしらんけど。

709 :名も無き飼い主さん:2016/01/01(金) 08:44:31.96 ID:jb7B4cDo.net
正月とゆーことで、ウパにもミナミヌマエビをあげてみた

710 :名も無き飼い主さん:2016/01/01(金) 13:25:41.50 ID:2+NsaM49.net
うちもエラに水カビみたいなものが・・
浅いプラケに入れて綿棒で取りました。

711 :名も無き飼い主さん:2016/01/01(金) 20:41:41.39 ID:VdbLgT+M.net
>>689
膝?

712 :名も無き飼い主さん:2016/01/01(金) 21:27:43.75 ID:0JSQkKc4.net
>>711
膝というか、ふくらはぎですね。
そこに本当にまん丸な赤い塊りみたいのがうっすら見えるのですよ。
なので、脚を伸ばしててもふくらはぎみたいに膨らんでいるんです

713 :名も無き飼い主さん:2016/01/02(土) 16:47:46.45 ID:EzKdW8im.net
膨らみが何かわからないけど、いきものだし、色々あるかと・・・

714 :名も無き飼い主さん:2016/01/04(月) 09:50:54.75 ID:/APgAFlz.net
さっき水換えしてたら、上部フィルターのストレイナーとかにポツポツと卵ついててびっくりしたわー
最近暖かいから(@東京)産卵スイッチ入ったかな?
雌同士2匹同居だからどうせ無精卵なんだけどねw

715 :名も無き飼い主さん:2016/01/04(月) 09:53:31.11 ID:jE7CvMBO.net
あー、うちも今朝見たらひとりよがりっぽいのがフィルターのとこについてたよ。
うちも東京

716 :名も無き飼い主さん:2016/01/04(月) 14:59:53.31 ID:N5VPpipq.net
そんな簡単に卵生むのか もしかして簡単に増えたりするのかな

717 :名も無き飼い主さん:2016/01/04(月) 17:16:41.77 ID:AoyzU7Ow.net
>>716
一ヶ月勉強してこい

718 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 13:52:09.31 ID:2mU+LWa/.net
ウパを飼いはじめて10日程の初心者です。
質問させていただきたいのですが、毎日ヒカリの小粒餌を5粒ほどあげていて、よくよく見てみると腹が餌でパンパンに透けているのが見えており、断食させようと思いますが、何日ぐらいさせていいものでしょうか?
店員に言われたとおりにやってたつもりで、最初は腸の形が透けてるのかなと思ってたのですが、明らかに餌だと気付きました。
餌のやりすぎが原因だとは感じていますし、無知な自分が悪く、ウパには可哀相なことをしたと思ってます。
いきなりの長文スミマセン、体長は約8pぐらいです、よろしくお願いします。

719 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 13:54:26.95 ID:2mU+LWa/.net
>>718です。
うちのウパの画像です。

http://imepic.jp/20160105/483540
http://imepic.jp/20160105/483580
http://imepic.jp/20160105/483620

720 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:06:24.68 ID:2Gs8hLRb.net
>>719
フンが出るまで断食だよ
下手したらそのまま逝っちゃうかもしれん
後は3〜4日ごとに換水して見守るぐらいしかできない

ひかりは凝固剤としてエサにデンプンが入っている
与えるのは楽だけど消化は抜群に悪い

721 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:13:44.37 ID:IWPOrV22.net
水質問題ないのに換水頻度あげるのって何の意味があるの?
無駄に水換える方が生体に負担かからない?

722 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:30:20.11 ID:2Gs8hLRb.net
>>719
一応追記しておくけど、換水は全部じゃないからな?
水槽の3分の1や半分だけでやってくれよ
当然、カルキ抜きはしておいてくれ
水を入れる際はコップとかで時間をかけて徐々に注ぎ込む

723 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:36:08.46 ID:0OCc+NYw.net
無能上級者でわろた

724 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:41:02.30 ID:b6LEDx4H.net
>>718
何日くらい断食というよりは、出したらあげるって感じで
おなかパンパン状態から1回ないし2回フンを出すまで
給餌を止めたらいいのではないかと思います
飼い始めてすぐはウパも慣れなくてソワソワしてたり便秘になったりするので
気長に付き合ってあげてね

725 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 15:46:22.41 ID:b6LEDx4H.net
今回の場合おなかがパンパンってのに気づいただけで
特に具合悪いとかじゃないようだし換水頻度を上げる必要はないと思うなぁ

普通に水が出来上がってるなら週1回1/3というお約束のお世話で大丈夫じゃないかね

726 :715:2016/01/05(火) 16:12:57.35 ID:2mU+LWa/.net
皆さんレスありがとうございます。
昨日の夜、帰った時にヒカリが柔らかくなってそのまま出てきたような糞を2粒してましたが、それからは給餌、糞共にしてません。
お腹パンパン以外は変わった様子はなく、そこそこ元気だと思います。

透けてる部分から見てヒカリが20粒弱入ってるように見えますが、やっぱりかなりの量を出すまで絶食させた方が良さそうですね。
不安ですが、しばらく様子を見てみようと思います。

727 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 16:47:07.92 ID:4GibfaUJ.net
>>726
基本、確かに多過ぎるとは思うけど、今回はとりあえず様子見で良いかと。
チビちゃんだから3日〜4日くらいは常に空けて5粒くらいかな…と。一回の給餌量の目安は顔の1/3ってよくみんなが言ってるね。
うちは大きいから週一とかだよ。

そんで、画像見て気になったんだけど、餌が大量に詰まってるってよりも、それは腸が透けてるのではないか?と思ったのだけど違うかな…
固形餌は一回水を吸ったら固形状態を維持できないと思うんだよね。

728 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 19:04:16.91 ID:RHd2FesV.net
うちのウパだと食べてから出るまで約3日。
心配なら1週間位断食させて、その後は糞が出たらヒカリウーパールーパー(小)なら5粒くらいかな?
両生類で代謝も少ないから少なめでもいいかと思います。

心配されているほどお腹が膨らんでいる という感じもないですが。(2枚目)
リューシなら空腹状態でも内蔵半透け状態ですよ。

729 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 19:26:03.06 ID:2mU+LWa/.net
基本的に数日絶食がデフォなんですね。勉強不足でした。
とりあえず見えてる物体がある程度消化されるまでウパには絶食頑張ってもらおうと思います。

>>727
腸のようなつながったものでなく、粒が重なってるような物体だったので、ヒカリだと思ったのですが…一応昨日2粒糞してくれたので、詰まってるとゆうよりも許容量を大きく越えてしまってるのではないかと心配になってしまい質問してしまいました。

730 :名も無き飼い主さん:2016/01/05(火) 21:27:36.37 ID:8LHbXkfJ.net
ウパと暮らしたいと思い水槽を作ったのですが、何日経ったらお迎えがいいですかね。
エアレーションを回してろ過バクテリアを入れました

731 :名も無き飼い主さん:2016/01/06(水) 09:08:16.38 ID:mQkdFpkU.net
>>730
パイロットフィッシュでググってみ

732 :名も無き飼い主さん:2016/01/07(木) 13:57:31.61 ID:XGE5EeOP.net
ググりましたカス

733 :名も無き飼い主さん:2016/01/08(金) 09:00:10.44 ID:tB0yH2vN.net
翌日くらいでもいいのでは?
入れるとき水温は合わせてあげてね

734 :名も無き飼い主さん:2016/01/08(金) 13:34:20.89 ID:0YH7S4tU.net
>>730
ちゃんと上部やら外部やら外掛けやら濾過機がついてあるのであれば数日で入れて問題なし
ただ、一ヶ月くらいはバクテリアがまともにわいてないんで2日〜3日おきの冠水が必要

ちなみに賛否両論ですが市販のバクテリアはゴミです
へたしたらただアンモニアが入ってるだけでそのアンモニア目当てにバクテリがわきますよー、みたいな商品もあります

735 :名も無き飼い主さん:2016/01/08(金) 17:33:15.74 ID:n2rnfuu/.net
おっと、某クジラ的なろ材の悪口はそこまでだ

736 :名も無き飼い主さん:2016/01/08(金) 19:09:50.68 ID:tB0yH2vN.net
でも、いくらバクテリアを入れたって、エサ(糞とか尿のアンモニアとか)がないと
安定しないのでは?

とりあえず、かわいい子がいたら連れて帰りましょー

737 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 11:47:36.31 ID:PYXzOaHI.net
モリモリ食べてスイスイ泳ぎ回るウーパールーパー
かわいすぎる…
http://imepic.jp/20160109/423800

738 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 13:03:46.13 ID:BVFfoWP5.net
ブラック可愛いですよね(´ω`)

http://i.imgur.com/ObruJ7A.jpg
http://i.imgur.com/vJPPxQt.jpg

739 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 13:17:41.23 ID:MTXNXMo6.net
保存した!!カワイイ!!

740 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 15:15:24.51 ID:zAmoqZ88.net
ブラックいいなぁ。鼻がかわいいw
うちはリューシが居るけど嚙みつき怖くて単独飼育だわ。

741 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 15:23:58.97 ID:wYz7pyFd.net
ブラックはいいぞ
いっつも鼻の穴よく開いてて可愛いよ!

http://i.imgur.com/7SkVMzL.jpg
http://i.imgur.com/K2F8bui.jpg

742 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 17:03:24.63 ID:qzKpoZSc.net
>>740-738 の可愛いのを見た後に >>741 を見たら圧倒された
これはサンショウオの仲間ですわ・・・

743 :名も無き飼い主さん:2016/01/09(土) 22:53:59.51 ID:sHd/D7nz.net
かわええのう

744 :名も無き飼い主さん:2016/01/10(日) 00:58:48.00 ID:z6YbjkDJ.net
最近サブちゃんの写真とってないな…(´・_・`)

745 :名も無き飼い主さん:2016/01/10(日) 13:24:16.98 ID:9EWg/8qr.net
サブちゃん見たいよサブちゃん

746 :名も無き飼い主さん:2016/01/10(日) 21:39:12.78 ID:3dRjub9w.net
初めての書き込みになります。
初めて飼育を始めたウーパールーパーを飼い続けて5年になるのですが今日とうとう寿命がきてしまいました。
原因はおそらく水の汚れからだと考えています。
またウーパールーパーを飼育したいと考えていますが、同じ手違いをしないように浄化システムを一新しようと思います。
ウーパールーパーに適しているお勧めのフィルターシステムを教えて頂けるとありがたいです。60×30の60Lの水槽を使用しています。
長文失礼しました。

747 :名も無き飼い主さん:2016/01/10(日) 23:06:22.91 ID:zdvXvY+h.net
>>746
5年も飼育した人に自分がアドバイスするのもおこがましいですが、
上部フィルターのGEXグランデカスタムなんかどうですか?
濾過槽の追加もできますし。

748 :名も無き飼い主さん:2016/01/11(月) 00:11:10.07 ID:MNrBGcpa.net
>>747
ありがとうございます。参考になります。
5年も生きてこれたのはウパちゃんの自身おかげであって僕は全然知らない事ばかりです。

749 :名も無き飼い主さん:2016/01/11(月) 02:14:52.41 ID:Bj5WWM7c.net
ウパに線虫って寄生する?三本ほどウヨウヨしてるのが体から生えてたからピンセットで取ったけど、なんか効果的な対策ある?

750 :名も無き飼い主さん:2016/01/11(月) 19:37:55.36 ID:Dh5h86Yu.net
>>749
それイカリムシじゃないですか?

751 :名も無き飼い主さん:2016/01/11(月) 21:44:33.64 ID:FBqHYC77.net


752 :名も無き飼い主さん:2016/01/11(月) 22:22:02.48 ID:vXe5PJbB.net
ウパの俵がゆるいので、1週間ほど絶食させました。
で、お待ちかねのご飯タイム。
グイグイ水面に泳いできて、スポイトごとがっぷり噛みつきました。
すごい食欲でビックリしました。

753 :名も無き飼い主さん:2016/01/12(火) 02:03:03.53 ID:nSv1hm7K.net
怒怒

754 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 01:15:15.72 ID:oip7bqeF.net
http://i.imgur.com/FwQ0Vdm.jpg
石巻貝逃げてー!
まぁ、デカすぎて口出せないんですけどね

755 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 03:54:24.63 ID:ptmkeYn+.net
>>754
オオタニシさんを前に同居させてた時は最初は興味津々だし、食べれるか挑んでみてたけど食べれないと分かったら足の踏み台くらいの扱いになってたのを思い出したw

756 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 06:12:40.15 ID:Rsrb9vnv.net
うちの子は顔と同じサイズくらいのピンクマウス食うから貝類は普通に危ないと思うわ
ビー玉飲みこんで喉に引っかかって病院行ったみたいな事例もなかったっけ?

757 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 15:50:57.08 ID:vUEst2ES.net
ご無沙汰してます!さぶちゃんです
途中からご飯粒つけてます(´‥`)w

http://u4.getuploader.com/isisuke3/download/94/trim.EC29A338-5330-4309-8E4D-BDE4E64299D9.MOV

758 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 15:52:34.42 ID:4JivXSue.net
動物病院のHPで見たよ。
うちもビー玉を入れていたからすぐ撤去した。

759 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 21:37:02.82 ID:W2KzK+/j.net
>>757
さぶちゃんw口からご飯出ててかわいいw

760 :名も無き飼い主さん:2016/01/14(木) 23:35:20.25 ID:0axAplJJ.net
水槽掃除のためにタニシをピンセットで移動させようとしたら、
つるっと滑って落としちゃった
上から降ってきたタニシをうちのウパちゃんがいきなりパクッと…
なんとか飲み込もうと四苦八苦してるから、
どうなるかと心配してたけど、
しばらくしてからぺっと吐き出して安心した。

顔より少し小さいくらいの大きだったけど、口の中に入れるまでは苦もなくできた感じ

761 :名も無き飼い主さん:2016/01/15(金) 01:20:31.13 ID:vhVS5R+f.net
>>759
最初オデキでも出来たのかと思ってびっくりしましたが、よく見たらご飯でしたw

762 :名も無き飼い主さん:2016/01/16(土) 17:09:41.05 ID:FmmSCsaO.net
ウーパー一匹じゃ寂しいからめだかとヤマトヌマエビ10ずつ投入したけど、3日持つかな

763 :名も無き飼い主さん:2016/01/16(土) 21:32:50.54 ID:Cvu5Y9Zh.net
ゲボ吐くまで食べる時もあるから下手したら一日で食いつくすかも

764 :名も無き飼い主さん:2016/01/17(日) 02:21:54.91 ID:Y69A3u1M.net
>>763
マジだ9時間で8匹も食ってたわ
全部メダカ

765 :名も無き飼い主さん:2016/01/17(日) 02:48:10.25 ID:1A3XzhSJ.net
少し前に大きくなったな…って計った時は15cmくらいだったんだけど、なんか急にデカくなった気がしてさっき計ったら20cmになってた。
全部女の子だと思ってたんだけど、20cmになった子はωがジャイアントコーンになってきたしその気になると色々大きくなるのかな

766 :名も無き飼い主さん:2016/01/17(日) 19:51:32.66 ID:gGhfYJV0.net
うちはミナミヌマエビをちょいちょい入れるけど、結構がんばるよ。
意外とエビも頑張るし、うーも日頃ののんびりモードからハンターになって面白い。

767 :名も無き飼い主さん:2016/01/17(日) 20:18:04.29 ID:Y69A3u1M.net
エビは高いんだよなー
もうすぐメダカ二百匹届くからウーパーの餌兼観賞用に繁殖させるつもり

768 :名も無き飼い主さん:2016/01/17(日) 22:02:49.56 ID:gGhfYJV0.net
ミナミヌマエビなら割りと簡単に増やせるよ。
メダカは寄生虫(イカリムシ)がいたりするそうだけど大丈夫?

769 :名も無き飼い主さん:2016/01/18(月) 01:48:03.03 ID:L5XL7uah.net
メダカは安心だと信じてたけど病気持ち込まれた事があるからエサ用メダカとかであるならマジで用心してあげてほしい。

ミナミは養殖してみてるけど、ビオじゃないと増えないんだな…という印象。
なのでグッピーを飼い始めました

770 :名も無き飼い主さん:2016/01/18(月) 10:04:52.72 ID:4z0Ka6sg.net
餌用メダカは専用の水槽でしばらく太らせてからやるようにしてる
状態の悪いのはそこで落ちるし
専用の水槽っても30cmの安いのにセットの外掛けフィルター付けてるだけのに
浄化用のマツモとコケ取り&落ちたメダカ処理用のレッドラムズ入れてるくらい

771 :名も無き飼い主さん:2016/01/18(月) 12:43:04.95 ID:L5XL7uah.net
>>770
そうか…太らせてから食べさせるという発想はなかったorz
それなら安心だね。
メダカ届くと早く食わせてやりたくて水合わせそこそこに、早くウパのみなぎる様子が見たくてな…

太らせるためにしばらく様子を見るという考え方なら俺でも我慢できそうだ。メダカ買っちゃおうかな

772 :名も無き飼い主さん:2016/01/19(火) 00:13:48.98 ID:YOOldXaB.net
メダカもビオで増やそうとするとタマゴしっかり保護しないとダメで難しいんだよなー
グッピーもいいなと思いつつ暑さ寒さに強いメダカが楽でねぇ

773 :名も無き飼い主さん:2016/01/19(火) 04:54:33.42 ID:Q7zTJKBX.net
メダカは寒さへの強さが凄いよね、水の表面凍ってても元気だもん
グッピーも稚魚をちゃんと分けないと増えないイメージ、親が食べるから

774 :名も無き飼い主さん:2016/01/21(木) 20:06:24.34 ID:+n9qj5/h.net
生き餌ならミナミヌマエビがお手頃だよ。
適当なプラケースに藻と入れておけばなんとなく増える感じ。

でも、ウパの水槽に入れたら茶苔が綺麗になる前にいなくなっちゃんだよね・・・

775 :名も無き飼い主さん:2016/01/21(木) 21:57:41.90 ID:YEkOtZCj.net
うぱがぷかぷか病なったぽい
底砂がオーストラリアの白砂てキメ細かすぎるやつなんだが
餌と一緒に食っちゃってるんだろか

776 :名も無き飼い主さん:2016/01/21(木) 23:40:40.77 ID:gqaxnHlm.net
砂食べても大体分と一緒に出すし
ぷかぷかとは因果関係ないんじゃない

777 :名も無き飼い主さん:2016/01/22(金) 00:31:24.18 ID:oSQMyhRU.net
同じく砂とぷかぷか病は関係ないかと思います。
砂だとおもりにはなるけど、ガスは発生しない。

とりあえず絶食ですかね。お大事に

778 :名も無き飼い主さん:2016/01/22(金) 01:02:33.68 ID:R5PUdivo.net
うちは底面フィルターに変えたらプカプカ?になったよ。エルボからの泡を食べまくってたのが原因と思う。砂利食べて比重を調整しだして、現状、沈んでるけど爪先だけで這ってるって感じ。

779 :名も無き飼い主さん:2016/01/24(日) 13:11:17.51 ID:yY8C98aP.net
腹出てきたから餌3日おきにしてるんだけど、めっちゃウィローモス食ってる

780 :名も無き飼い主さん:2016/01/26(火) 19:48:52.60 ID:N+jX77ex.net
混泳させてるんだがずっと平和だったのに最近片方がしつこくアタックするようになってしまった…脚が見るも無残になってしまい隔離したよ。完全に餌が居るという認識になってしまったのかな

781 :名も無き飼い主さん:2016/01/27(水) 12:08:21.86 ID:Nf5oK5XY.net
うちも混泳なんだけど、最近はひとりよがりの回数も増えてるし、ωの大きさもパンパンだよ。
水面まできてバシャバシャ!って音で起こされる回数も増えたし。
時期的に神経質になるものなのかな…と思ってる。
かといって時間を置いて、また戻してみたら?みたいなことは言えないけどさ。

782 :名も無き飼い主さん:2016/01/27(水) 12:40:46.78 ID:PeAbs8kx.net
水槽を変えてエアレーションも入れてみた。
エアレーションは初体験だったので、ビックリしたようで、泡が出ている間は土管に引きこもり状態。
OFFにすると枕にしたり乗っかったりしているんだけど・・・

783 :名も無き飼い主さん:2016/01/27(水) 13:13:13.76 ID:PeAbs8kx.net
連投でごめんなさいよ。
大きな水槽(と言っても52cm)にしたのでネットで仕切ってエビを入れてみた。
エアをOFFにしたらずっとネットに取り付いて狙っているんだけど。
かわいそうかしらね

784 :名も無き飼い主さん:2016/01/27(水) 15:30:11.63 ID:m+xLQjlq.net
同性なら今回の寒波で何かのスイッチが入ってしまって
子孫を残すために同性を攻撃しているとか?

785 :名も無き飼い主さん:2016/01/27(水) 21:58:53.00 ID:Nf5oK5XY.net
朝になると植えた草が浮いてる理由

https://instagram.com/p/BBCxIh8EFxY/

戻ってきて何度もやってた。
部屋の電気消すと始めるあたりが確信犯よな

786 :名も無き飼い主さん:2016/01/30(土) 10:41:17.29 ID:Gwnf4a8D.net
ひゃっほーいって感じで掘り掘りしてるなw

787 :名も無き飼い主さん:2016/01/31(日) 15:40:29.81 ID:bXAE8PpO.net
約1年キャットで育ててきて初めてメダカを入れようと思うのですが、メダカ1匹がキャット何粒のカロリーになるとか目安があったら教えてください
目がよくて活発な子なので入れた分だけ食べちゃいそうで食べ過ぎが心配なんです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719730.jpg

788 :名も無き飼い主さん:2016/01/31(日) 18:15:52.08 ID:i6Sp/6Gx.net
>>787
メダカのカロリーは分かりかねるけど、うちのは半年で20センチくらいで、週に一度別水槽で育てたメダカを12匹入れて他には餌は与えてない。
それをちょうど一週間で食べきる感じ

789 :名も無き飼い主さん:2016/01/31(日) 18:55:29.95 ID:lDGsVgnQ.net
777だけどもしかしたら片脚壊死してるっぽい感じなんだけどこういう場合ほっといたほうがいいのかな?
ちょっと色が違うのと骨が見えてる状態

790 :名も無き飼い主さん:2016/01/31(日) 19:50:50.93 ID:rN6/6Otf.net
ちょっとチラ裏なんどけども。
うちのウパ3匹のうち、2匹は凄くデカくてお腹も適度にまん丸なんだけど、1匹だけ他の子に比べるとスリムで少し小さいんだ。
他の子よりも餌を食べるのもうまくないし、食べる量も少なくて日を分けてみたりとか色々してるんだけど、どうしても他の子様にはならなくて心配してたんだよね。
だけど、その子って殆どの場合にずっと動いてるっていうか、ふわふわ泳ぐのが大好きでさ。今日、1日中水槽のそばにいたんだけど止まってる事なんて無いくらいに上下左右泳いでたり、エアレ食べてみたり歩き回ったりしてるんだ。
45キューブ水槽の中を隅から隅までずっと何かして過ごしてるんだ。
他の子はその間もずっと土管の中にいたり、ただじっとしてるだけなのに。
だからさ、餌の食いが悪くて大きくなれないとかでなくて、他の子と違って消費が凄く多くて肥えてこないだけなんだな…って思ったんだ。
このスレでも大きくならないって言う人がたまにいるけど、もしかしたらその子みたいに消費が多い子なのかもな…ってね。
狭くて逃げたくてバタバタ水槽の壁に激突しまくってるんけでもなく、本当に優雅に1日中ふわふわしてるんだよ。
変に太らせたら動きにくくてストレスになるのかも知れないし、少し小さいままがいい子もいるんだな…って思ってさ。

791 :名も無き飼い主さん:2016/01/31(日) 21:37:43.46 ID:p5lgKFoe.net
>>789
可哀想だからこんなところで聞いてないで
素直に動物病院に連れてってやってよ……

792 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 02:02:25.33 ID:uddrLK57.net
>>790
うちのはポッチャリだが餌は今冬場ということもあり週にキャット1粒だ。
でもずっとムッチムチ。そして元気一杯。
それぞれの体質なんだと思う

793 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 08:33:14.36 ID:A5Ev3v2Y.net
今日も元気かな…って覗いたら、卵きてた。
思わず声出た
http://i.imgur.com/JTMUZdm.jpg

794 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 11:22:58.81 ID:klNDSuTB.net
ぶくぶく多すぎぃ

795 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 14:08:30.75 ID:A5Ev3v2Y.net
>>793
それで、卵産まれたの初めてなんだけども全部は無理だから業者さんに送ろうと思うのです。
卵ってどうやって回収したらいいのでしょう?
手で摘んで回収するんですか?
それとも網とかで削ぎ取る感じで取るのでしょうか?

何か良い回収方法と、保管方法ありませんか?
すぐには発送できないし、水換えの日なので水換えしてあげたいんです。

796 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 16:46:37.80 ID:lWdRy/Hu.net
そもそもそれ有精卵なの?

797 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 19:02:47.84 ID:A5Ev3v2Y.net
>>796
多分、そうだと思うのですが…
こんな感じですが見た目て分かるものですか?
http://i.imgur.com/KfMFrWQ.jpg

798 :名も無き飼い主さん:2016/02/01(月) 23:14:05.44 ID:mDn7siL/.net
絡みつけるように産むから採ろうとすると割れたり傷ついてだめにしてしまうよ
卵がついてる物ごと取り出すのがいいからチューブごと取り出してあげて
見分けは黒いところが丸のままなら無精、数日たって形がウパになり始めたら有精としか言えないと思う

799 :名も無き飼い主さん:2016/02/02(火) 03:57:02.87 ID:2CwAc88w.net
まずオスメス同居なのか?

800 :名も無き飼い主さん:2016/02/02(火) 11:58:49.17 ID:wVPpotVd.net
>>798
なるほど。やはりそんなに丈夫なわけではないんだね。
そしたら、もう少し様子見て変化があったら回収してみます。

>>799
雌雄同居してるよ。オスは1匹だけどメスが2匹だから、どっちがお母さんかは分からないけど

801 :名も無き飼い主さん:2016/02/02(火) 13:58:51.82 ID:pXBoDzjg.net
♀二匹って同じ種類なの?
親の品種分からないと送料の方が高くつく位いの値段でしか引き取ってもらえないイメージだけど

802 :名も無き飼い主さん:2016/02/03(水) 21:23:11.93 ID:TBaFEOJZ.net
>>801
いえ、違う種類です。
しかも、リューシではないと安いみたいですね。
でも、処分するしかない…みたいに考えるのであれば引き取ってもらえるだけでも嬉しいです。

803 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 00:11:01.20 ID:lDnYYHKl.net
リューシのほうが高いの?
リューシでも黒目、金環あり といるから難しいね。

育てれないなら、オスメス隔離して、卵を生まないようにした方がいいかもね。
売ったとして、全員大事にしてもらえるとは限らないよ?

804 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 15:41:27.68 ID:367UiR0g.net
以前ここでアカヒレと混泳出来てる話をきいて試してみた
一昨日10匹投入→昨日4匹生存→現在3匹生存
昼間は上手に逃げてるけど、夜間にやられてるみたい
生き残った精鋭達がどうか長生きしますように、、、

805 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 16:27:41.46 ID:lDnYYHKl.net
残念だけど無理だと思うよー
うちは時々エビを投入するけど数日で全滅ですわ。

806 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 17:09:41.68 ID:g9tR+/O2.net
エビは生息層がウパと一緒
メダカは寝る時に底で寝る、アカヒレは水面寄りで寝る

807 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 18:08:23.46 ID:367UiR0g.net
エビは厳しいよねー
アカヒレが水面近くで隠れれるようにマツモも浮かべてるんだけど、どこまで保つかな

808 :名も無き飼い主さん:2016/02/04(木) 23:14:00.22 ID:Cu8axj+4.net
うちのエビは1匹賢者エビが居て、そろそろ2ヶ月ぐらい生き残っているなー
割といるんだけどそのうち食べられるのが寂しいような、
ようやく生餌として仕事してくれて嬉しいような・・・(´・ω・`)

809 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 00:57:02.53 ID:0HNhhMvp.net
私はエサのアカヒレをウパから守るため(本末転倒)、60cm水槽の上下の真ん中あたりに
アクリルの仕切り版を横向きにつけてその上に人工水草の大きいやつを置いてます。
夜はアカヒレはその人工港水草の中で寝てるので、ほとんど減りませんw

810 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 04:31:04.45 ID:I9K/xbB5.net
アカヒレはある意味では混泳向きだよね
賢者アカヒレを見つける為に多めに投入する必要はあるけど、水面辺りから全然下りてこないんだよね。
うちは水草もなんも入れてないけど、少しずつ大きくなってる。ウパのキャットの食べカスとか上手く拾ってんだろうね。
水量下げても、ピンセットでウパの方に追い回してみても全く食われないんだ…夏からずっといるよ。
個人的には餌としては不向きだという結論だね。

811 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 10:53:40.32 ID:IvfYCcBj.net
http://imgur.com/hRCwb9f.jpg
にっこり∋(・〜・)∈

812 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 14:22:51.88 ID:opD8trsv.net
>>811
うわ、ぶっさいくやな!

813 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 14:26:26.03 ID:6qb1NoPR.net
>>811
ちまさんをアップしたからあとの二匹を…
http://imgur.com/QZzSsWk.jpg
http://imgur.com/0ThUFWd.jpg

814 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 15:48:19.08 ID:I9K/xbB5.net
>>813
二枚目はブラック?マーブルっぽい感じにも見えるけど。

一眼レフとか使って撮ってるの?
カメラ詳しく知りたい

815 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 18:18:24.96 ID:IvfYCcBj.net
>>814
二枚目はブラックですよ。
カメラはSONYのα5100にSEL30M35単焦点マクロレンズ使ってます。
スマホのカメラだとアルビノの子がピントがあわずに取りにくかったのですがだいぶマシになりました。

816 :名も無き飼い主さん:2016/02/05(金) 19:56:33.18 ID:I9K/xbB5.net
>>815
詳細ありがとうございます!
やはりマクロ使ってるんですね。水槽の奥行きの範囲内なのにキレイなボケだってので気になってました。
ありがとうございます

817 :名も無き飼い主さん:2016/02/07(日) 04:10:00.86 ID:KdRTj+dI.net
へんないきもの枠に入れられちゃうウーパーさんミ(´・ω・`)ミ

https://twitter.com/Sunshine_Aqua/status/695824355373088769

818 :名も無き飼い主さん:2016/02/07(日) 18:23:41.62 ID:mhlUQNKu.net
>>817
いや、まぁ、うん。たしかに

819 :名も無き飼い主さん:2016/02/08(月) 10:45:03.20 ID:OOu52wcp.net
幼生の姿のまま成体になるから「へん」枠にははいるよね。

820 :名も無き飼い主さん:2016/02/11(木) 16:34:13.38 ID:eMvTdb27.net
>>813
やばい俺もいいカメラほしくなった

821 :名も無き飼い主さん:2016/02/11(木) 19:42:18.06 ID:ooh+/Piv.net
>>820
やっぱり一眼のボケは魅力的ですよね♪

822 :名も無き飼い主さん:2016/02/11(木) 22:55:28.65 ID:2OJm48Ea.net
昨日、マクロレンズ注文したよ。
子供のためにビデオカメラ買うお父さん笑えないわw

823 :名も無き飼い主さん:2016/02/11(木) 23:00:06.57 ID:2OJm48Ea.net
ウパの卵って美味しくないのかな…
特に周りの透明部分。やっぱり、ウパ特有の苦いのが入ってんのかな…
卵は全回収したけど、根元の辺りが器具にこびり付いてる箇所とかあってグッピー水槽に入れてみたんだけど、しばらくツンツンしてるけど、今は興味無さそうなんだよね。
エビはツマツマしてるけど。

824 :名も無き飼い主さん:2016/02/12(金) 20:36:28.41 ID:w3IVvgWn.net
餃子ちゃんが朝から泳ぎの練習を随分してると思ったら、卵産み始めた!
本来はなるべく水位の高いところに産みたいもんなのかな。

825 :名も無き飼い主さん:2016/02/13(土) 11:30:09.44 ID:Y/iZgx8+.net
外部フィルターにバクテリアのおうちになるろ材が3リットルくらい入ってるんですけど
冬場の10度以下の水の中ではほとんどバクテリアたちはお休みしちゃってるんでしょうか?もしくは死滅?

826 :名も無き飼い主さん:2016/02/14(日) 02:04:49.29 ID:jNGbyne3.net
水槽に入れる水用に焼酎のボトル使ってるんだけど、間違えてマジモンの焼酎入れちゃった・・・
急いでちゃんとした水に入れ替えたんだけど、他になんかできることあるかな。エラから少し出血してた。

827 :名も無き飼い主さん:2016/02/14(日) 06:54:37.18 ID:gQMYGW2c.net
うわ・・・言葉も出ないわ。

828 :名も無き飼い主さん:2016/02/14(日) 11:13:48.58 ID:jNGbyne3.net
すみません弟が調べるついでに書き込んでくれたようで...

とりあえずすぐ気づいて焼酎入の水に浸かっていたのは2分ほど

洗面器に水張って移し1回換水して様子を見ていたのですが出血はすぐ止まって肌の赤みも引きました
糞もして餌も食べてくれていつも通りの動きを見せてくれてるのでとりあえずは大丈夫そうです

紛らわしいボトルにしていた為可哀想なことをしてしまいました
不快な書き込み申し訳ありませんでした

829 :名も無き飼い主さん:2016/02/14(日) 15:08:46.43 ID:uE7VqVk2.net
うむ…言葉が出た

830 :名も無き飼い主さん:2016/02/15(月) 05:19:58.62 ID:7C3+3obO.net
age

831 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 15:48:43.65 ID:9nCoFk9F.net
底面濾過にしたら、エアリフトのパイプと水槽の間に挟まっている事が多くなった。
振動が気持ちいいのかな?

832 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 16:26:52.70 ID:9nCoFk9F.net
連投ゴメンナサイよ。
うちのはリューシなのですが、どう見てもササミ。
昨夜にササミの唐揚げを出したらエライ家族に受けました。
「きっとこんな味だよねぇ?」どうでしょー

833 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 17:15:11.48 ID:kO8es2zn.net
ほんとメンヘラしかいないな

834 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 17:30:38.36 ID:DzvECmYd.net
旦那が帰宅すると何故かお帰りの挨拶のごとく反応するうちのウパ
世話をしてるのも欲しがったのも私なんだけどなあ
水槽の前を彷徨く頻度か同じツルツル頭のシンパシーか・・・解せぬ

835 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 21:36:44.44 ID:ztZ0lGxm.net
ウパ「あいつは陸に上がった仲間に違いない…」

836 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 21:55:14.45 ID:DzvECmYd.net
>>835
陸上変態されたら困る
変態は自分だけで十分だ!

837 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 21:57:54.98 ID:CrQnljCR.net
おぅ、どさくさに紛れてハゲいじめやめーや
確かヤンマガ掲載のウパ漫画にもそんなのがあった

838 :名も無き飼い主さん:2016/02/16(火) 22:44:32.06 ID:DzvECmYd.net
ハゲ苛めは愛ゆえだ
ハゲ好きだからこそウパが愛おしいんだ

839 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 03:15:50.57 ID:ddUkAoR1.net
ウパ可愛い!って言う女性が多いのに俺が持てないのは、やはりその女性達のウパへの想いが薄いからなのか?
俺がまだツルツルではないからか?
くそぅ…

840 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 03:38:02.12 ID:+XNKp3tp.net
性別関係なく、ウーパー飼ってる友だちほしいけどなぁ

841 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 04:43:16.29 ID:JjLrM9EB.net
あぁあぁッあッ!ボボボ僕とトモダッチになってぐだざい〜

842 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 04:56:11.19 ID:+XNKp3tp.net
ぜぜぜぜひ

843 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 06:04:36.37 ID:JjLrM9EB.net
んぅッんッんんッ……ズッ友だょ……!!

844 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 19:01:54.66 ID:JjnT9VNB.net
俺も俺も!!

845 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 19:47:52.72 ID:7Qd9+boC.net
俺が!俺が!

846 :名も無き飼い主さん:2016/02/17(水) 19:52:22.32 ID:7+JU2zx4.net
なんだよこれw

847 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 05:06:25.79 ID:gT2rnVKU.net
意外とリアルではウーパー飼ってる人少ないんですよねぇ…
ホットココア飲みながら一緒に水槽を遠くからながめたい

848 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 05:23:37.70 ID:KCKJ/M5q.net
考えてる事が俺と一緒だ、白と黒のウーパールーパーを見ながら
君はホットココア、俺はホットミルク、まるで俺たちのようだね。なんてクソ気色悪い事を言いながらホットミルクの表面に出来たタンパク質を指で掬って…湯葉かな?なんて言ってみたい

849 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 05:29:18.60 ID:gT2rnVKU.net
>>848
>ホットミルクの表面に出来たタンパク質を指で掬って…湯葉かな?なんて言ってみたい
毎朝のんでる豆乳をあたためるたびに母親と湯葉できたわ〜って会話してるからめっちゃ笑いましたw
みんな考えてること同じなんですね〜

850 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 06:14:57.54 ID:SNmPLCru.net
ウパって飼えるの?水族館でしか見た事ない。とか言われたりするね。
ウパとホットな飲み物の相性は最高だね。
部屋を暗くしてウパ水槽だけ弱めのLED点けて眺めてると超癒される。

851 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 08:02:59.22 ID:56VbZOd0.net
ペットとしては全然メジャーじゃないよね。
外見と裏腹にご長寿だし、高温に弱いし。
どうみても陽気な熱帯系なんだけど。
今も泳いでいるけどかわいすぎるよ〜

852 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 15:51:31.80 ID:gcfV3EgK.net
ウパ?ウパなら今俺の隣で泳いでるぜ

頭頂が水面に出るくらい浮くって遊びがマイブームなのはわかった。
でもチラッとこっち見て沈んでいくのは何故なんだぜ

853 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 19:22:54.11 ID:+xuoDxxF.net
ウパは目悪い癖に確実にこっちを認識した動き見せるのが可愛い

854 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 23:01:50.83 ID:SNmPLCru.net
一般的には「それは光りが動いたのを見ただけで、お前を見たわけではない」みたいなことを言う人もいるけどさ、飼い主が思った様に解釈していいと思うんだよね。
それにさ、「ウパの生態を調査した結果の平均的(偶然にも)に目が悪い」というだけであって、このスレの人の家のウパも目が悪いとは言い切れないしね。
飼ってるウパの親の親の親の〜親あたりで凄くよく見える様になった個体がいたとしたらその子供達はみんな目が良いかも知れないし。

855 :名も無き飼い主さん:2016/02/18(木) 23:50:04.63 ID:KCKJ/M5q.net
 /⌒ヽ ソッカァ…
く/・* ⌒ヽ 
| 3 (∪ ̄]
く_・*_(∩ ̄]__

856 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 10:37:50.16 ID:swnCHjFm.net
ウパ食用がまた話題になっててワロタ

857 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 14:18:29.33 ID:zIXUj9Lf.net
まあ所詮ゲテモノ食以上のブームにはならんよ
見た目が生々しい時点で相当人選ぶし味も特別意識してウパ食いたくなるほど美味しいわけでは無いそうだし

858 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 15:23:09.77 ID:k7LjaRlW.net
ゲテモノ料理屋 ってあるしねぇ。
愛玩用として飼っているから食べるなんて! と思うけど、文化も色々だから。

しかし、カワイイのう

859 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 17:28:37.29 ID:XZYw7KyZ.net
ウパ一見「何だコイツ…」
ウパ二度見「マジ何なん?w」
ウパ三度見「面白い顔してんなー」
ウパいつのまにか「可愛いのう可愛いのう」

860 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 19:23:35.08 ID:psvJwS+A.net
ウパとヤマトとミナミいる環境でも抱卵するんだね
隔離したいけど、隔離する容器がないぜ
http://i.imgur.com/zB2mC7al.jpg

861 :名も無き飼い主さん:2016/02/19(金) 19:42:39.39 ID:rd53VQqP.net
1.5とかのペットボトルに水草入れてるだけで繁殖するで

862 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 02:53:55.78 ID:c5JNx28h.net
ウパは元々は食用として乱獲されて絶滅が〜みたいな話もあった様な気がするね。あんなに簡単に捕まえられて川魚くらいのサイズなのだから、
それほど美味くなくてもコスパは良かったのかもしれないよね。
淡水魚をアクアリウムで飼うみたいに、川魚なんて飼う人もいるけど圧倒的に食べ物として認識されてる事が多いだろうしね。
ウパの加工食品とかが出回ってるのが当たり前の世の中でなくて個人的には助かるけど

863 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 10:16:36.66 ID:YVhLsUOJ.net
こんな可愛い生き物を食べるなんてどうかしてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org746583.jpg

864 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 11:22:17.22 ID:HHUmRQHN.net
ウパのふるさとソチミルコ湖の近くでは「ウパ肉は滋養強壮にとっても良い!」って説が昔からあって、それもあって絶滅寸前まで乱獲されたらしいよ
イモリの黒焼きも夜の助っ人だというし、両生類の肉ってそういうものなのかな

865 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 16:50:49.92 ID:V928ojq2.net
うちのうーちゃん(♂)の水槽に何故か「ささみくん」と名札が貼ってある。
まさか子供もこの板を見たとか?

泳ぐ姿は人魚姫(オスだっての)なのに〜

866 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 18:32:06.61 ID:X91VmhWw.net
あくまで自分の想像なんだけど
蜥蜴の黒焼きとかウーパールーパーが滋養強壮にいいとか
そういうのがあるのってあの自己再生能力の高さから
そんな風に考えられたんじゃないかなーって思う

867 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 21:51:21.45 ID:c5JNx28h.net
一応、強くないけどウパも毒あるわけだよね?
食べられたくない時に分泌するヌルヌルに入ってるんだっけ?
サソリとかマムシとか毒のある子達は基本、滋養強壮にいいんだろうね。それに比べたらウパの場合の効果は弱そうだけど、やっぱり簡単に捕まえられるし捕まえる人が不注意で死ぬ事も無いってのは大きそうだよね。

868 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 23:15:01.97 ID:Rxe77nd9.net
>>867
こ、これは釣りなのか!!?
ウパには毒ありませんよ

それにどちらかというと日本も山椒魚をハンザキ(半裂きにしても生きている)と呼び滋養強壮の珍味として食べる地域があるくらいだし
中国では漢方薬(これも滋養系)として重宝されているし、毒云々ではないと思うわ

869 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 00:06:26.37 ID:t5CVqKpf.net
>>868
いや、釣りではなく本気で言っていた…
あのヌルヌルは苦い(食べられない為の毒)みたいのを何かで見た気がしていて。
再生能力の方なのね、ありがとう。

870 :名も無き飼い主さん:2016/02/23(火) 08:46:32.99 ID:bMpqizN3.net
子供の頃大好きだった絵本が「はんざきぞろぞろ」って名前だった

粉々にしても復活してどんどん数を増やして村がはんざきに埋め尽くされるの

871 :名も無き飼い主さん:2016/02/23(火) 12:05:35.20 ID:EGgu7sqS.net
今日、ウパ用に買ってるビッグキャット買い直したんだけど、前は900gだったのに量が減ったんだね。
とか見てたら、こんなん見つけたんだけど前からあった?
ウパにあげてる人いる?

http://item.rakuten.co.jp/chanet/201863/

水質が〜とかのは、やっぱりオカルトな感じなのかな。
害にならないならいいという考え方もあるけどw

872 :名も無き飼い主さん:2016/02/23(火) 12:09:09.26 ID:EpvGoLAH.net
チャーム本店見てみレビューの評価悪いから

873 :名も無き飼い主さん:2016/02/23(火) 16:35:08.17 ID:QfZr3c4Q.net
底面濾過にしてからプカプカ浮いている時間が増えた。
沈んでいても水面に上がってぱくっと空気を飲んでまたプカプカ。

874 :名も無き飼い主さん:2016/02/23(火) 23:09:33.74 ID:EGgu7sqS.net
>>872
デカイサイズのに関わらず、コリドラスくらいしか食べてくれないみたいだね。レスありがとう。
うちのマーブルがキャットはどうにも食べてくれないんだ。一粒くらいなら食べてくれるんだけど、2粒目からは全くで。クリルとドワーフフロッグピットは大好物みたいなんだけど…

875 :名も無き飼い主さん:2016/02/24(水) 10:04:57.63 ID:32M9ckUi.net
この手のレビューってその後の経過書いてないから判断迷うよな
レビューって更新とかできないもんなのかね

876 :名も無き飼い主さん:2016/02/26(金) 14:25:12.49 ID:8TEhwMeb.net
あんまり大量にエサも要らないし、ひかりウーパールーパー(大粒)と冷凍のカワツエビとしらす
をあげています。
イカそうめんはお好みでなかったようで吐き出しました。

877 :名も無き飼い主さん:2016/02/26(金) 15:43:11.59 ID:pCcuDpnr.net
>>875
レビューってプラスの加筆って少ないよね。多くは「良いとレビューしたけど、そんなことなかった」みたいな場合なイメージ。

うちは虫系は好みに合わないみたいだし、ピンクマウスは常用する様な物でもないしなぁ…

878 :名も無き飼い主さん:2016/02/26(金) 16:31:48.52 ID:g5384q/R.net
両生類の飼育日記つけました。
ぜひ訪れてみてください!

http://xn--2hq429cdykwil0nll0uv5a.pw/

879 :名も無き飼い主さん:2016/02/26(金) 21:38:46.13 ID:pCcuDpnr.net
>>878
カエルさんの話ばっかだね。ウパは飼わないのかな…

カエル見たら思い出したからお気に入りの動画貼っておくねw
マンドラゴラって鳴いたらこんななんだろうな…と思って見てた
https://m.youtube.com/watch?v=BgjzElW0ipc

880 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 16:29:32.98 ID:AcraFS1g.net
落ちた?

881 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 17:40:24.59 ID:w5UbgqG3.net
>>880
大学に落ちた俺に聞いてるの?
浪人だよ!浪人!

882 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 18:12:09.78 ID:EHDQBrrJ.net
>>881
やったな!これでもう一年、ウパをいつでも眺められるね

883 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 20:49:05.87 ID:w5UbgqG3.net
>>882
高校卒業しただけやな。サッカー続けてたからしゃあない。
来年頑張ります。ウーパールーパーとともに

884 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 21:11:29.26 ID:lSAyO19I.net
>>883
サッカー言い訳にしてんじゃねえよバカ
ちゃんと両立できてる人間の方が多いんだよカス

885 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 22:44:43.96 ID:w5UbgqG3.net
>>884
1月までサッカーやって1月受験は無理や
今年は記念にセンター受けただけや

886 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 00:23:34.84 ID:kP7ivHi5.net
エラがショボくなってきた、、、なんでや?

887 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 00:44:34.91 ID:Vmgw32Zf.net
ウパ「酸素いっぱいでヒラヒラいらね〜」

888 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 03:58:09.94 ID:kRbQZfpz.net
陸上化したウパ飼ってる人いてる?

889 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 07:11:39.23 ID:OwHPaPbP.net
唐揚げにしたい

890 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 12:09:50.87 ID:zHWKbMl7.net
飼育セットもらってウパ買い始めて9ヶ月経ちました
黒い方は長年アクアリウムやってる知人の家に行ったけど、こんなに大きくなるなら正解だったみたい

http://i.imgur.com/XccGWMXl.jpg

http://i.imgur.com/ZbH1VuXl.jpg

891 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 12:57:28.56 ID:r2nRrHUZ.net
>>890
貫禄の塊やな

892 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 16:36:56.83 ID:na3+hrZp.net
うちのウパも何故かふさふさが減り気味で・・・
なんで?? 
底面濾過だけど、エアレーション追加して様子見中。

893 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 16:42:24.78 ID:0Oxn+Jmj.net
自分の所は食欲減退で困ってる
もう1か月程度は食ってない(食べない)
フンをするのも1か月ほどかかってるし・・・
寒いからか?

894 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 19:34:23.43 ID:whVfkOku.net
成長したウーパーはほんと邪悪な顔してるよな

895 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 19:38:08.13 ID:8KMm51Di.net
そうでもないよ相変わらずの笑顔でキュート!

896 :名も無き飼い主さん:2016/03/06(日) 23:32:30.76 ID:xfYEUR/P.net
何を言うか!w
うちのブラックのクリクリの綺麗な瞳には邪悪さなど全くないぞ!w
もう直ぐ3歳の25cm

http://i.imgur.com/XkXvQOw.jpg

897 :名も無き飼い主さん:2016/03/07(月) 01:29:29.78 ID:tKnoHeio.net
>>896
足太すぎwしかし確かにおメメは綺麗だ!

898 :名も無き飼い主さん:2016/03/07(月) 01:38:26.03 ID:jTwtVs45.net
>>897
太いかい?
リューシも同じくらいの体型で同じくらいの太さなんだけど、マーブルだけ細くてさ。心配してるくらいだよ

899 :名も無き飼い主さん:2016/03/07(月) 19:14:01.70 ID:c9Hco/Vu.net
>>885
おれは選手権準決勝までいったけど受験もうまくいったぞ
東工大な

900 :名も無き飼い主さん:2016/03/07(月) 21:49:06.80 ID:OoIM6pqu.net
ウパ写真があがってるとこっちのテンションも上がるわ
自分ちのウパは勿論可愛いが人んちのウパもやはり可愛い

901 :名も無き飼い主さん:2016/03/08(火) 06:52:05.10 ID:sJfBeSpW.net
ウパの便秘にはアナカリスだよ
1本入れておくと端っこから食いちぎり・・・
ほーら次の日には立派なタワラうんこ

902 :名も無き飼い主さん:2016/03/08(火) 10:16:12.70 ID:DsCGMcYu.net
>893 生のエサは試してみまたか?
ミナミヌマエビとか入れてみたら食べるかも・・
栄養面ならピンクマウスのほうがいいのかな。←これはやったことはないけど。

903 :名も無き飼い主さん:2016/03/08(火) 23:41:05.93 ID:7EzZylOT.net
ウーパールーパー、卵産んでる。。http://i.imgur.com/ouqCLGf.jpg

904 :名も無き飼い主さん:2016/03/08(火) 23:43:46.05 ID:vOCmCMNa.net
>>903
うちの子かと思ったww

905 :名も無き飼い主さん:2016/03/08(火) 23:51:01.21 ID:Py8sQPzw.net
>>902
体長が12cmぐらいだけど小さいメダカでも泳がしてみる
でも活餌を与えると固形の食いつきが悪くなるんだよね・・・

906 :名も無き飼い主さん:2016/03/09(水) 14:48:37.95 ID:L0HR/Vmy.net
うちもこの前産卵したんだけど、凄い腰の動きをするよね。
ガンバレ!ガンバレ!って凄い眺めてた

907 :名も無き飼い主さん:2016/03/09(水) 22:19:36.21 ID:ctm+d+Te.net
苔取り兼エサ目的でミヌマヌマエビ投入したんだけどあいつらウンコすげーな。

908 :名も無き飼い主さん:2016/03/10(木) 19:10:57.06 ID:8Iyk7Ahc.net
卵どうしよう

909 :名も無き飼い主さん:2016/03/11(金) 04:33:59.48 ID:PoLGfoEt.net
自分で孵化させて、里親さん探すなりヤフオクするとか、
業者さんに買い取ってもらっては?

910 :名も無き飼い主さん:2016/03/11(金) 18:00:34.82 ID:sw+KmLBG.net
>893 食べなくて心配ならメダカでも食べてくれたほうがいいのでは?
変温動物だし、1ヶ月位は食べなくても大丈夫みたいだけどね。

911 :名も無き飼い主さん:2016/03/11(金) 18:48:26.99 ID:eJ6G3sNv.net
>>910
実は既に1か月は絶食なんだぜ?
便の出は悪いし、食欲不振だから心配です

912 :名も無き飼い主さん:2016/03/11(金) 23:27:50.59 ID:sw+KmLBG.net
>911 メダカを食べるならメダカあげようよ。
食べないと当然出るもんも出ないよ。

うちは水槽を仕切ってエビを入れているんだけど、ウパがずーっと仕切りに張り付いてエビを狙っている。

913 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 01:29:39.75 ID:E50hV2w5.net
迎え入れて約半年だけど、あまり成長してない
12センチだったけど今計ったら13センチくらい
こんなもん?元気でエサもよく食べるんだけど、ちょっと心配

914 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 09:06:52.43 ID:LYagsjXw.net
個体差だから気にするな

915 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 10:56:09.12 ID:jmL7ZEtY.net
「大きくなんないな…なんか飼い方悪いのかな…」とか眺めてると全然大きくならないんだけども、気がつくとスゲーデカくなってんだよねw
まあ、気長に見守ってやろうぜ。
ちゃんと餌も食べるなら大丈夫だよ

916 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 11:03:03.09 ID:KYN3LLjz.net
>>915
同感www
気にして計ったりしてるうちは変わらないのに、しばらく世話だけとか関心が失せてるとビックリするくらい大きくなってる
飼い主の視線がそれたスキに変貌を遂げる生き物だよ

917 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 12:26:12.71 ID:Pi5LVIxH.net
水槽が小さい とか無い?

918 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 12:51:02.13 ID:axBOW7yL.net
うちのウパも成長遅いけどよく泳いでよく食べるから
きっとゆっくり大きくなるやつなんだなと思ってあんまり心配してない
エラがちゃんとあってエサ食べてちゃんと出すならそのうち大きくなるよ

919 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 13:16:28.14 ID:JfCFKs/P.net
910です
あまり心配いらないとの事で安心しました
ありがとうございました

920 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 13:28:34.93 ID:JfV98Pau.net
ヤマト残党がウパの頭乗ってなんか摘まんで食ってる
ハゲが散髪されてるみたい

921 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 16:23:47.70 ID:jmL7ZEtY.net
>>919
ああ、>>917の言うことは確かに無いとは言い切れない。
うちもチビの頃に丁度いいくらいの水槽だったときに、狭くなってきちゃったかな…
それにしてもデカくなったな…
って思って、水槽大きくしたら更に大きくなった感じはあるねw

922 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 18:14:51.21 ID:JfCFKs/P.net
>>921
水槽は60だから大丈夫、、、と思ってます

923 :名も無き飼い主さん:2016/03/12(土) 19:56:11.01 ID:jmL7ZEtY.net
>>922
それなら安心だね!
うちは45キューブだし。

このスレで30cmクラスの子の話とか出てて、うちのでも充分にデカイと思ってたけと計ってみると15cmくらいしかなくて、
30cmとか余程のいい環境なのかな…って思ってたけど、今となっては知らないうちに25cmだしw
ある日、水槽の手前のガラスに平行になってぼんやりしてる時に「え?なんかスゲーでかくなってる!?」ってなったよ

924 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 04:56:26.75 ID:faEbxbCo.net
たまにウパの身体測定するんだけど、しっぽがまだジワジワ伸びててシャレにならんw
うちも30cmのウパだけど胴体より尻尾が長くて、本ウパも自慢なのかな?と思ったりする

925 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 13:30:25.10 ID:Y0FVY7i5.net
5ミリくらいのキャットをあげてるんですけど
うぱが食べてるとき目が前後にぎゅんぎゅん動くときがあって心配です
多分大丈夫なんだろうけど、ぎゅんぎゅんなるときとならないときがあるので気になります(´・_・`)

926 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 13:43:22.40 ID:m/dXjEjU.net
>>925
うちもぎゅんぎゅんなるよ。
3匹いるけど、みんなぎゅんぎゅんなるね。
うちはキャットの時は毎回なるかな。メダカとかだとならないかも

927 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 15:50:51.35 ID:keDFfex0.net
>>926
他のウパもぎゅんぎゅんなるんですね!安心しました(´ω`)
はじめて見たときは怖かったです笑
今度メダカあげるとき観察してみます!

928 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 16:03:38.17 ID:m/dXjEjU.net
>>927
そそ!びっくりするよねw
今、まばたきした!?みたいな感じでよく見ると、ぎゅんぎゅんしてるんなよねw
「君たちは口の中と目は繋がっているのかい?」みたいな不思議な気持ちになったよ〜〜w

929 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 18:43:08.21 ID:Pu2kKNm/.net
両生類は目玉を使って食べ物を押し込む生き物なんだよ
カエルのエサやり動画とか見てみると言ってること分かってもらえると思う

930 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 18:50:13.56 ID:m/dXjEjU.net
>>929
カエル動画見てきたら、目がすっごい中に入って押し込んでた!初めて知った!
ありがとう

931 :名も無き飼い主さん:2016/03/13(日) 22:32:08.05 ID:keDFfex0.net
>>929
私もはじめて知りました!すっきり!
ありがとうございます!

932 :名も無き飼い主さん:2016/03/14(月) 00:34:50.76 ID:ehoy4d9L.net
ウパが目をギュムッてやる瞬間に合わせて「はいごっくんこー、ごっくんこー」と合いの手を入れていた私は間違ってなかったのですね!?

933 :名も無き飼い主さん:2016/03/14(月) 02:32:47.50 ID:J0ZtZXC+.net
>>932
自分もその時は応援してるw
ムギュが終わった後にしばらく静止して、またなんかムギュってなる時があるから、しばらく様子を見てると外鰓をパタってしたら食べ終わったのだな…って判断して、
それから次の餌をあげる様にしてるね。

934 :名も無き飼い主さん:2016/03/14(月) 17:44:14.54 ID:7Zft9ali.net
小さいままでいいから餌は一週間に一回やな

935 :名も無き飼い主さん:2016/03/15(火) 07:06:29.94 ID:AyPSzzHN.net
うち10日に1回なときもある
ウパさんがどう思ってるかわかんないけど
人間もだけどちょっと足りないくらいが長生きすると思うなぁ

936 :名も無き飼い主さん:2016/03/15(火) 07:15:35.44 ID:AyPSzzHN.net
それからこれってどうなのだw
http://i.imgur.com/VtFNB1t.jpg
http://i.imgur.com/aLdQO6K.jpg

937 :名も無き飼い主さん:2016/03/15(火) 12:14:45.53 ID:wt6VgANI.net
>>936
俺の飼ってたやつはそれで死んでたな
http://i.imgur.com/A1l3Wfu.jpg


今は5匹いたけど共食い戦争に勝利した2匹だけだな

938 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 02:09:41.55 ID:JV7cTOb6.net
みなさん砂とか敷いてます?

939 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 08:12:10.38 ID:0OlCEuIn.net
http://i.imgur.com/uC9IWT8.jpg
http://i.imgur.com/sMHAKfa.jpg

赤ちゃん育ててるよ

940 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 11:43:36.10 ID:YwZ3ZqNX.net
>>938
田砂しいてますよ〜

941 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 15:24:10.92 ID:GO7s1+AZ.net
>>939
すっごいカワイイ!!!

942 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 19:26:23.64 ID:A6r8ca4E.net
>938 メダカ用ソイルを敷いていまーす

943 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 20:59:11.72 ID:X3XVhs/A.net
俺も何か敷きたいんやが、何がええやろか
http://i.imgur.com/TQLfJsc.jpg

944 :名も無き飼い主さん:2016/03/19(土) 23:18:50.63 ID:8v4HVs3S.net
小さめの大磯で底面エアリフトしてるよ
物理濾過はプロホースで
水質も安定してるよ

945 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 01:08:01.95 ID:2RdifNzl.net
砂入れると歩き方もどっしりするし水質も安定しやすいし良いよね

うちはフンをいち早く見つけて取り切りたいのであえて汚れが分かりやすい
G○Xの水質に影響ない白砂

946 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 03:35:21.16 ID:epMZoVbe.net
>>943
特に何も決めていないのであれば、「何色がいいかな」とかから考えてみては?
ウパの画像とか検索してみて、何か敷いてる人の写真で判断してもいいだろうしさ。
そこから、素材とかそれによって出来ることを考えてみるといいよ

947 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 15:25:24.01 ID:zKoVUzR9.net
よく餌と間違えて砂食べて死ぬって言われてるけど、このスレ的には都市伝説でおけ?
ウチのを見る限り、あえて砂食べてるフシがある
目的は分からないけど、餌はスポイトかピンセットでしか食べないから、わざわざ砂を食べてるとしか思えないなー

948 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 16:52:46.81 ID:pO0v8zrB.net
個体差と各人の思い込み
定説なんかはない

949 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 17:29:01.87 ID:z5k408xt.net
>947 あながち都市伝説とはいいきれないかも。
ウパと砂利のサイズもあると思うけど、以前飲んだ砂利がうまく出なくて悶絶していた。
吐き出そうとして何回も水を飲んで、のたうち回ってやっと出た。
その後しばらくベアタンクにしていたんだけど、俵と一緒に石が出てくる出てくる・・・
※悶絶した以降は普通に排泄。

それ以来砂利はやめてソイルにしたよ。
ソイルなら細かいし潰れるから安心(だと思う)

950 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 17:43:10.66 ID:eBo1Oj5a.net
>>949
そういう話を聞くと砂利は怖いと思う
本来、川だか湖に住んでるんだから
川砂を敷くのが一番ウパの為だと思うんだけど
掃除の手間を考えるとイマイチ踏ん切れずに未だベアタンク

951 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 18:14:26.69 ID:z5k408xt.net
946です
砂などのお掃除ならプロホース便利ですよー。
ベアタンクだと滑るし、砂くらい入れてあげたほうがいいような気もするけど。

うちのはあれ以降元気ですよ。

952 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 18:28:34.93 ID:zKoVUzR9.net
>>949
それは怖いねー
一度でもそんなの見たらベアタンク推奨したくなるなぁ
僕も一度別水槽のサカマキガイをウパ水槽に落としたことがあって、運悪く真下でウパが上むいてじーっとしてた
案の定パクついてヒヤッとしたけど、そのまま無事ごっくん→俵化して事なきを得たよ

953 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 20:04:32.11 ID:uUfCNagZ.net
うちは獣医さんに勧められてベアタンクにしたよ。>>949をもっと重症にしたような症例を診た経験のある先生で、あんまり重いと治療する手段がないまま弱って命を落としてしまうらしい。
うちのウパも同じような苦しみ方したことがあるけど、ベアタンクにしてからはお腹のトラブルはぱったり無くなったね。
都市伝説って言われてるのは、「軽症だと助かるけど重症だと死ぬこともある」っていう程度の問題が絡んでいて、「必ず死ぬ」ってわけじゃないからだと思うよ

954 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 20:20:24.37 ID:7bCxcRq1.net
その辺りは諸説あるだろうけど、両生類は消化器系が未熟だから負担をかけすぎると早死にする
とは言われてるね。
そんな訳だからリスクを減らすような飼い方は相応に効果はあるんじゃないかなとは思う、
何がどれくらい効果あるのかはわからんけど。

955 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 20:29:11.36 ID:sNf/tGVJ.net
ベアタンクにしたらフンとか確認しやすいし、掃除も圧倒的に楽
砂利やソイルだと水質は安定しやすくなるけど掃除や誤飲の問題が大きい
ウパが歩きにくいと言うなら底にネットでも敷いてやれば解決する

生物ろ過なら袋に包んだソイルを沈めて隅に置くとか
外付けの物理ろ過フィルタに頼るのでも解決はすると思う

956 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 22:29:43.31 ID:bU84n1G0.net
うちは川砂だけど●はちゃんと出てる
大磯だった頃は悶絶っぷりが心配になるくらいキバってたけど
今は定期的に●してるし本ウパも元気なので問題ないよ
唯一の難点はうんこ見つけにくいこと

957 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 22:46:15.09 ID:zPh8W1cA.net
川魚をいれてる方いませんか?
モロコやハヤなど3〜5センチ程度の大きさで、取ってきたのを一応トリートメントとして2ヶ月飼育してからいれようと思ってます。
食べられなければそのまま混泳させたいのですが、食べてしまった場合めだかと違い骨などが詰まらないかが心配です。

958 :名も無き飼い主さん:2016/03/20(日) 23:33:09.84 ID:mIOBb3Dg.net
生き餌にしてたミナミ生存しててびっくりしたわ
11月後半から追加してなかったけどまさか越冬してるとはね

959 :名も無き飼い主さん:2016/03/21(月) 02:12:23.75 ID:NDLDxXBY.net
ウパの砂利の話はずっと話されている事だし、こればかりはいつかウパについての研究が進むまで分からないよね。
自発的に飲み込んでいる説、誤って飲み込んでいる説、それによって重さなどをコントロールしてる説、便秘解消説。
これは、どれを信じるかは個人の考え方だね。

そして、歩きにくそうとか掴まるところがある方が良いという話の中では、鉢底ネットがよく上がるけど、底砂シートというのが前に少し話題に出ていたね。
シートの人達はその後はどうなのだろうか?
シート自体が登場からまだ若いわけだけど、シート自体の変化やウパの行動の変化とか気になる。

960 :名も無き飼い主さん:2016/03/21(月) 08:54:57.13 ID:MKMzAD3o.net
昨年11月から水槽を鉢底シートで仕切ってエビを入れています。
ウパがネットにとりついていたりしてなかなか面白いです。
※西原理恵子さんの「トランペットば欲しい黒人少年」状態。
それと、曲げてトンネル状のものを作ってウパ側に入れています。
心配なのは、水槽用品ではないので有害物質の溶け出し ですが、いまのところ問題なさそう。

961 :名も無き飼い主さん:2016/03/21(月) 14:57:19.33 ID:MKMzAD3o.net
再投ごめんなさい。

床に敷く だけでなく、縦に入れてもおもしろい です。

962 :名も無き飼い主さん:2016/03/21(月) 18:56:52.30 ID:FcpQW76l.net
水草とかも入れておくと縦になってしがみついたりしてる事があるから
エビに意識もっていかれまくりウパ何となく想像できた
色んな体勢が見れそうで面白そうだな〜

963 :名も無き飼い主さん:2016/03/26(土) 16:16:41.41 ID:r3temKlh.net
チャームで頼んでた水草(無農薬)植えて、昔買ってた魚に使ってた大磯敷いて、ついでに1/2ほど換水したら
半日後ブラックの子に白いツブツブ(イボのような感じに皮膚が盛り上がっている)が4、5個ほどできていました

環境を大きく変えたせいでのストレスか、それとも病気かどちらでしょうか
大磯は熱湯で15分ほど殺菌したつもりです
昔買ってた魚は何が原因かわからないまま死なせてしまったので…

964 :名も無き飼い主さん:2016/03/26(土) 18:34:58.65 ID:NFKRVVEs.net
取り敢えず画像あげてみたら?

965 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 00:19:31.51 ID:+AGOZS/X.net
ホント病気ってわからないよね。
うちは底面濾過に変えたせいか、気がついたらエラのフサフサが激減。
ブクブクがいかんの?怖いの?
 と壁掛け式に戻してエアー追加して様子見中。

966 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 01:10:23.62 ID:ujuMqVPK.net
エア少ないほうがフッサーラになるという話もある

967 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 03:28:07.35 ID:0qzA/ete.net
最近ネクロソリウムとアヌビスナナの茎?がふやふやになって抜け落ちちゃったんですけど原因わかる方いらっしゃいますかね。。。
水温は葉が元気だった頃の1月から今日までの約2ヵ月間で平均10℃くらいでした
葉はどちらも流木に固定してあるものをチャームから購入しました
水質は、硝酸塩だけチェックしてありますが問題ありませんでした
どなたかわかる方おねがいします><

968 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 09:36:05.96 ID:M174hqnL.net
一般的なミクロソリウムやアヌビアスナナは熱帯性の水草ですね、
チャームの商品説明にも適温は20℃〜28℃とあるように低水温では枯れてしまうかと
一瞬ならともかく個人的に15℃以下での育成は難しいと思います。

969 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 10:38:51.76 ID:CsvOcrLH.net
>>964
こんな感じです

http://i.imgur.com/DzSLqsp.jpg

970 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 13:10:16.40 ID:eEuPmv5i.net
>>969
なんか変な動き(痒がってるみたいに暴れる)とかしない?

971 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 13:16:07.90 ID:Lu/YGy7c.net
>>959
ニッソー敷くだけ砂利マットSを使用して3ヶ月くらいですが
砂利をシリコンのような素材で薄く固めた感じで
砂利のでこぼこ感もあってうぱも歩きやすそうです!

パッケージのように曲げるとマットが割れたり砂利の一部がもげたりしそうなので、マットを持ち上げる時は気をつけています

http://i.imgur.com/PVcxfh3.jpg

972 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 15:38:37.54 ID:UxKGia4f.net
>>965
ウチと同じパターンです
経過のご報告をお待ちしております

973 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 17:41:05.90 ID:bGYsz2jz.net
http://i.imgur.com/7bjErul.jpg

974 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 21:47:58.38 ID:+AGOZS/X.net
次スレ立てておきました
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/

リアルでウパを飼っている知り合いがいないのでここの情報は貴重です。
これからもよろしくお願いします。

975 :名も無き飼い主さん:2016/03/27(日) 23:16:17.81 ID:8UUOhVLq.net
>>974
スレたて乙

自分も周りでウパを飼っている人がいないのでここでの話は色々と参考になってる

976 :名も無き飼い主さん:2016/03/28(月) 02:53:02.78 ID:1R+zVyZs.net
テレ東で家にくっついてく番組でウパ飼ってる人が出てたよ!
でもリューシの名前がTENGAでマーブルがやわらか戦車、なんか色々と凄かった…
案外ウパ飼いは身近に居るのかも知れない

977 :名も無き飼い主さん:2016/03/28(月) 08:48:45.58 ID:SJaN2eR+.net
>>974
おつです

978 :sage:2016/03/28(月) 17:21:15.22 ID:fsBLTG11.net
>971スレたて、ありがとう!

979 :名も無き飼い主さん:2016/03/28(月) 17:43:26.90 ID:61INQdwT.net
>>967
遅レスだけど
うちもナナは溶けちゃった
ミクロソリウムは苔に覆われた以外は元気かな
やっぱり冬に無添加だとナナは厳しいか

>>974
スレ立ておつでした

980 :名も無き飼い主さん:2016/03/28(月) 22:18:32.67 ID:w+OQmPi3.net
エラが貧相になってしまった962 です。
現況 ですが・・・
ウパにストレスを与えないように、水槽に入れたまま水位7cmを残して毎日換水。
変える水にはウォーターサプリという添加剤を入れています。
エアストーンを入れましたらエライ気に入ったようで泡を食べたり体に当てたりなにやら遊ぶようになりました。

エラの復旧は微増 というところですが、元気にはなったような気がします。
以前は底でぺったりと平たくなっていました。

981 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 11:20:32.09 ID:OdsDFWkO.net
エサ用にミナミヌマエビ投入。
ウパが追いかけてて可愛い。

982 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 14:46:11.02 ID:DeQo71qD.net
>>981
うおー!みなぎってきた!!って感じの真っ赤にピンピンになったエラを見てると、「買ってよかったな」って思うよね

983 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 15:05:26.93 ID:ef9gd4Ek.net
うちのは待ち伏せ派 というか、口元に来るまで気が付かんのかい! という感じ。
でも、いつの間にかエビが消えているので案外ハンターかも・・・

984 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 15:11:40.49 ID:yr/5FLsR.net
うちも追いかけない

985 :964:2016/03/30(水) 16:33:40.27 ID:GTsIDDEH.net
>>967です
レスありがとうございます、やはり水温が問題だったのですね><
1月まで頑張って耐えてくれていたのに私が気付かずに放置していたことを反省しています。。
次からはヒーターを入れて15〜18度固定にして育成しようと思います
ありがとうございました!!

986 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 21:37:31.24 ID:PhsCR8Uh.net
ウパが怪我したら嫌だからなかなか他の生き物入れられない‥

987 :名も無き飼い主さん:2016/03/30(水) 23:28:39.31 ID:BKD9+KOH.net
うちのはヤマトは完全無視なくせに
メダカだと俄然ヤル気出して「待てぇぇ!」って追いかけてるよ
すごく…可愛いです…

988 :名も無き飼い主さん:2016/03/31(木) 01:07:23.10 ID:L9YzNpPw.net
うちのはキャットは地面に落ちてるのしか食べない子がいるんだよね。
ピンセットとか前に落ちていくのは食べなくて、しっかりクンクンして納得して食べたいみたいなんだよね。
クリルはピンセットからでも食べるのに。
そんで、キャットが地面にあるとミナミとかが集まってきちゃうんだけど、そうするとそのままミナミ達にキャット譲って後ずさりしちゃうんだよね…
もう15cmくらいある子なんだけど、気弱な子で困る…
可愛いから頑張って俺がエビを追い払うんだけども…

989 :名も無き飼い主さん:2016/03/31(木) 08:52:46.61 ID:FIUkobG5.net
生き餌にメダカを与えている方に質問です。

メダカだと寄生虫が心配なのですが、対策はどのようにされていますか?
メダカをあげたら喜ぶんだろうなー と思うのですが、寄生虫が心配でエビしか与えたことがありません。

990 :名も無き飼い主さん:2016/04/01(金) 22:23:18.57 ID:jMeantR1.net
ペットショップで買うメダカならあまり問題ないやろ

寄生虫が怖いなら食べさせるな。

それだけだ。

991 :名も無き飼い主さん:2016/04/02(土) 00:31:23.14 ID:PRDgrQNZ.net
メダカは薬浴トリートメントして更に1週間様子見てからあげるくらいかな
さすがに買ってきたのそのままドボンは自分には無理

992 :名も無き飼い主さん:2016/04/02(土) 10:43:30.43 ID:xYez/ibQ.net
前にコリドラスと一緒に飼ってたらウーパールーパーが大きくなってコリドラスを誤って食べてしまったことがあったな

993 :名も無き飼い主さん:2016/04/02(土) 18:30:17.51 ID:Vi+UlYWy.net
既出かもしれないけどすごいリュックみっけました
ウパとお引越しするときに使える…?!ゆっさゆっさ揺れてだめか
https://enuchi.jp/3502/aquarium-backpack

994 :名も無き飼い主さん:2016/04/02(土) 19:10:03.81 ID:MGeTlntO.net
>993 すごい!けど・・・
引っ越しするときはクーラーボックスにネットに入れた酸素を出す石 とかかな?
キャスターにくくりつけてそーっと移動させたらいいかな。

うち転勤族なんだよねぇ。辞令がでたらどうしましょう。

995 :名も無き飼い主さん:2016/04/03(日) 16:53:39.82 ID:r0KQBc+R.net
これいいwwwだけど背中の熱でウパが茹でられちゃわないか心配
あ、フロントポッケに冷却剤いれとけばいいのか!

996 :名も無き飼い主さん:2016/04/04(月) 15:01:39.11 ID:e+Q5ezIV.net
ここにはよしふみとからあげいるのかね?
みんなのペット元気かしら?

997 :名も無き飼い主さん:2016/04/04(月) 21:27:37.87 ID:sulq5M3Q.net
エアストーンを入れてやったら妙に気に入って体にあてたり泡を食べたり。
空気を飲んでしまったようで、今朝見たらしっぽを上にして縦に浮いていました。
※その後めでたくでたようで底に戻りましたが。
もーなにやってんだか。

998 :名も無き飼い主さん:2016/04/04(月) 22:02:13.17 ID:DxYw8bTF.net
年末に産卵した子が、今日、産卵したんだけど、
ウパの産卵って年3回って聞いたんだけど、どういう三回?
検索すると「12〜4月」とか出てくるんだけど「夏にも産卵します」というのも出てくる。

999 :名も無き飼い主さん:2016/04/06(水) 12:33:53.55 ID:vRAYvi0X.net
日本語って難しいね

1000 :名も無き飼い主さん:2016/04/06(水) 19:23:49.39 ID:GtPB2aR6.net
ベランダから落としたらつぶれて死んでうけた

1001 :名も無き飼い主さん:2016/04/06(水) 21:26:11.98 ID:rOipAVeD.net
釣りなんだろうけど…

>>1000こそ、そうなってくれるたら凄く嬉しいし
>>1000の周りの人とか、親もそう思ってると思うよ

1002 :名も無き飼い主さん:2016/04/06(水) 22:50:09.15 ID:V7zhwsUp.net
埋め

1003 :名も無き飼い主さん:2016/04/06(水) 22:51:08.16 ID:V7zhwsUp.net
埋め

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★