2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すてきオカメインコpart35(●・e・●)

826 :名も無き飼い主さん:2016/09/21(水) 19:38:28.24 ID:7/XkB07x.net
糞切網置くのは足元の高さを確保するためなんだって
扉までよじ登る力がない雛を自力で出入りしやすくしたり、
一番低いところに止まり木付けて、止まり木に上り下りする練習をさせたりするためだそうな
俺も当初は糞切網を外してたけど、獣医さんにそう聞いて、置くようにしたよ
糞切網にキッチンペーパーが危ないという感覚は正直よくわからない
危なっかしいところを見たこともないしね

雛を入院させた経験があるとわかるけど、
プラケースにキッチンペーパーで餌箱・撒き餌の環境だから、不衛生とか言ってられない
糞を食べたり、くわえて巣の外に捨てたりするのも自然なことだってさ

ただまあ、どのやり方が絶対ということはないので、どうするかは個人の判断だよね


>>824
床に下りないのは警戒心の表れの可能性も
マンチボールとか、綿棒とか、洗濯バサミとか置いてみると、床で遊んでくれるかも

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200