2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すてきオカメインコpart35(●・e・●)

909 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 21:19:23.89 ID:vNz09L4O.net
ぽいよぉ
http://i.imgur.com/eI4rJuc.jpg

910 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 21:36:47.32 ID:GOTArS7L.net
>>909
がわいいねえ
まだ雛?何歳?

911 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:07:11.60 ID:W3C1USnR.net
ウチは
エメラルド♂
ルチノ♂♀
ノーマル♀
パールイエローパッチ♀

912 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:24:12.12 ID:vNz09L4O.net
>>910
5月産まれだよー
最近さえずりの練習するようになった

913 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:44:24.41 ID:yGlf7gzZ.net
>>893
しんだら抜け殻
ただのカルシウムって考える

人間も同じ

914 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:44:56.14 ID:yGlf7gzZ.net
魂は残るが

915 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:47:07.68 ID:yGlf7gzZ.net
>>891
それが現実かも

916 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 22:51:23.05 ID:cOXJwTR1.net
汚いのにまだ幼い子特有の口周りのカピカピが可愛すぎる
赤ちゃん!って感じ、可愛い

917 :名も無き飼い主さん:2016/09/24(土) 23:33:23.68 ID:kA5Bpv7f.net
>>909
可愛い〜
ちょこんとキーボードの上にいるね〜

918 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 00:22:04.24 ID:g8UNftzu.net
まだ幼そうなのに立派な冠羽

919 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 00:25:46.41 ID:rg5fR7ub.net
なんだかフジツボが可愛く見えてきたぞ

920 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 00:26:29.33 ID:xuE9EgSJ.net
挿餌期間長いなw
かなりの甘ったれの予感

921 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 01:02:14.06 ID:4g6DhM2P.net
朝にふやかしたペレットにエッグフード混ぜたものを小皿で食べてるよ。
最近自分のお家で食べるようになった
http://i.imgur.com/MTYjElQ.jpg

922 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 01:32:50.30 ID:8KfQ7PDB.net
>>903
どっかの私有地には埋めないだろうけど、埋めても土に帰るよね。

923 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 01:35:00.20 ID:8KfQ7PDB.net
>>909
かわいい〜下にある白いのを剥いで遊ぶようになるのかなぁ。

924 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 01:36:53.11 ID:8KfQ7PDB.net
>>921
かわいいなぁ〜きれいな色だね

925 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 02:40:31.73 ID:sJpIOLkF.net
オカメインコって軽過ぎてキーボードの上に乗ってもキーが全く沈まないわ
俺は肩にオカメ乗せたまま机仕事をするが、そのうちオカメは机の上にピョンと飛び移ってそこらへんを歩き回ったあと、スクリーンの上で動き回るカーソールをジーッと眺めてる

926 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 02:55:41.65 ID:FYFjB9/2.net
胃腸炎のオカメちゃんその後どうかな
回復に向かってるといいけど

927 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 08:59:59.15 ID:d0DV9jbk.net
>>925
その替わり人間の触っているものはなんでもかじりたがるよ。

先日、テレビのリモコンの大事な大事な入力切り替えのボタンがなくなってた。

928 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 09:55:55.20 ID:0c1qkXxv.net
>>925
目を離した隙にパソコンのキーボードの半分以上をはずされたことあったよ
クチバシで器用にポコっと取っちゃうんだね
はめる時並び順がわからなくなってちょっと困った

929 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 11:19:41.45 ID:Ott1jtO1.net
>>926
おはようございます!
気にしていただきありがとうございます、先日面会に行きましたので、報告させていただきます。

本調子とまでは到底いかないものの、ものすごく元気になっていました!
少し膨らんではいますが、目はしっかりと開き、よく動き、遊んでいました。
先生も、先々日までは常に寝ていて、たまにご飯をつつく感じと仰っておりましたが、現在は人が近付くと鳴き、元気があるとのことです。
体重はやはり増えませんが、回復に向かっているのは間違いありません!

本当は叫びそうなくらい嬉しかったし、その後も名前をたくさん呼んで遊びたかったですが、病院なので恥ずかしく、ほぼ無言で過ごしました。
みなさんは病院でも気にせず名前を呼んで接しますか?初めてのペットで初めての動物病院なので、色々と分からず自意識過剰になり恥ずかしいです……。

ただ、私が近付いてもクールな反応だったのに、先生が近付いた途端ジャージャー鳴き始めてショックを受けました(´;ω;`)
私の肩に乗り、以前のように毛づくろいをしたり、私の髪の毛をついばんだりはしてくれました、至福のひと時を味わいました。
すぐ耳元であの子が動く気配があったり、あの子の声が聞こえたり、ものすごく嬉しくて感動してしまいました。

家に来てから入院するまでの期間を、入院してから現在に至るまでの期間が越しそうで不安です…病院を新しいお家と勘違いしないでしょうか…私のこと、忘れませんよね?
でも、あれ程先生に甘えているのだし、大切に看病されているのでしょう!先生、本当にありがとうございます。

他には、着ていた服にキラキラしたデコレーションがついていたのですが、それに恐ろしいほどの反応を見せ、必死な形相で首を伸ばし、食いつき、誤飲しそうで怖かったです(笑)
2個ほど引き千切られました、誤飲は防ぎましたが…。
鳥にキラキラしたものに反応する習性があることは知っていましたが、いざ目の当たりにすると恐ろしかったです( ̄◇ ̄;)

まだ全快ではないので油断はできませんが、明らかに元気になっていて一安心です。
退院までそう遠くなさそうな印象を受けました、引き続きこの子と一緒に頑張ります!
応援してくださる方、気にかけてくださっている方、ありがとうございます。

930 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 11:56:13.67 ID:FYFjB9/2.net
>>929
おお報告ありがとう
少しずつ回復してるようで本当に良かった
オカメちゃんも飼い主さんも頑張ったね
大丈夫。家に帰ってきたらすぐに甘えん坊に戻るよ
逆に先生にそんだけ懐いているんなら治療も上手くいってるんだと前向きにとろうw

931 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 12:38:25.36 ID:Oko//kWa.net
このスレで東京ひよこ の書き込みが
あって、自分でも久しぶりに
食べたくなり、東京ひよこ の中でも
一番安い5個入りを探して
買って、1つ私の肩に乗せたら
オカメが激怒して東京ひよこ の
顔を噛みまくってボロボロに
したんで笑った

932 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 12:43:46.02 ID:fTIxp21a.net
>>929
よかった!
私は病院でも気にせず名前呼びますよ 小さな声でですが
ジャージャー鳴きショック 分かります
おうちに戻ったらまた元の生活に戻れますよ
ひとまず回復したようで本当に良かった お大事に

933 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 13:03:11.12 ID:fVbDHL/r.net
うちの内弁慶は病院で先生みると顔面蒼白になってるのが分かるくらいテンション下がる
先生に懐いて人見知りないないんて羨ましい

934 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 14:23:38.55 ID:4g6DhM2P.net
むしゃこら
http://i.imgur.com/1XXibni.gif

935 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 14:30:24.81 ID:DigfjPv5.net
うちの女の子はやたら黄色くてほっぺも濃ゆい
もしかして肝臓…と思ったけど、発情したこともないし
そもそも雛の時からずっと黄色かったんだよな

お前らのなかでそういう子っている?

936 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 14:34:43.90 ID:T2gYSqEq.net
>>929
よかった―!本当によかった!
自分は病院でもバカ親っぷり発揮してますよw
先生にもしっかり慣れて治療が上手く進んでて本当によかった!
そういう先生がかかりつけで居てくださるっていうのはとても心強いと思います。
もうしばらく淋しいですけど頑張って下さいね!

937 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 14:44:17.19 ID:hZ4nDYh+.net
>>929
わー良かったですね!
ずっと気になってました。
先生に懐いてくれるのは、入院中も優しくして貰えてるという事で安心してお願いできるじゃないですか。
良い病院が近くにあって良いですね。
退院してまた一緒に過ごせるの楽しみですね。

938 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 14:45:08.50 ID:hZ4nDYh+.net
>>931
ひよこに威嚇したのうちの子だw
顔がダメなんでしょうかね?

939 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 15:11:17.27 ID:rg5fR7ub.net
>>934
異星人的な可愛さ

940 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 15:43:58.59 ID:iHIlNbrD.net
すごくわかりづらいんだけど、ノーマルと白と並って同じじゃないの ?

941 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 15:52:04.85 ID:UdhB3wFC.net
>>929
よかったな 心配してたんだぜ
帰ってきたらここにオカメ写うpしろよ

942 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 16:01:50.13 ID:W2IZCHh9.net
オカメインコ飼い始めて半年、
家で放鳥していると
こちらにやってくる。
めちゃくちゃ可愛い…
んだけど、フンが洋服に〜
皆さん、自宅での服装はオカメ専用だったりします?
お洒落な部屋着とかムリ……………………

943 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 16:14:01.16 ID:UdhB3wFC.net
>>942
されまくるよ肩 背中 服以外にも絨毯、ベッド、カーテン、椅子その他
「オカメ様の便意に気付かなかった自分が悪い」と思うようになった

944 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 16:20:33.85 ID:8KfQ7PDB.net
>>942
洗えばいいやくらいで気にしない。

945 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 16:34:58.83 ID:xuE9EgSJ.net
>>940
ノーマル=並
ルチノー=白
と呼ばれることもあるが
アルビノを白と呼ぶこともあるかも

946 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 16:36:09.75 ID:hZ4nDYh+.net
>>942
部屋にされたら拭く。
服にされたら洗う。
粉が落ちるから掃除機かける。

ってやってるうちになんだか我が家は前より綺麗になったような気がしてます。

947 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 20:19:32.56 ID:xgQePD1t.net
幸せの証だろ!

948 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 21:48:15.26 ID:ih9BUoQP.net
>>942
着いたら取る落ちてたら拭くでok
そのうち慣れるよ

949 :名も無き飼い主さん:2016/09/25(日) 21:53:29.63 ID:U7FVWoaH.net
>>935
うちの♀もなんか黄色いよ

950 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 07:29:36.42 ID:+EkD+5fg.net
うちの子は反抗期で悲しい
なにやっても痛くはないがピギャーと言ってつついてくる
手を本当に怖がってる訳でもないし、相変わらずくっついて離れないし、お腹もふんふんさせてくれるが…

951 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 08:39:28.08 ID:YS1QvrfW.net
>>950お腹ふんふん最高じゃないですか
あー、匂いたい

952 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 10:11:57.59 ID:kM0VGQbf.net
痛くないなら優しいっすよ…

953 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 10:21:16.72 ID:SCnB8/np.net
949です

もともと撫でる・にぎにぎが出来ないのに
何故かお腹ふんふんはさせてくれる
ステップアップもするから手が嫌いというわけではないけど、やたらつつくんだ
最近隣に違うインコを設置してしまったからぐれてしまったんだろうか

隣のカゴの間に壁を設置している人はいますか?

954 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 10:53:23.63 ID:4+uUvBeU.net
>>953
普通に嫌な触り方してるのでは
それかもうそれ以上触らなくていいから的な

955 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 11:33:54.07 ID:ghAJx6Bx.net
うちの子はお腹の前に指を出すとちょこんと乗ってくるけど、頭に指を出したらつついてくるな。あまり痛くはないけど
だから今だに頭を撫でたことがない

956 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 12:38:57.52 ID:kM0VGQbf.net
反抗期はしょうがないよ
痛いほど噛んで来ないなら優しいから感謝すべき
他のインコお迎えして飼い主の寵愛が分散してしまったなら
尚更気に入らないだろうし

957 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 12:41:44.66 ID:OsNlsb3j.net
♂は指や足と喧嘩して遊んだり縄張りを基地防衛ごっこして遊ぶ修正がある
別に反抗期という訳でもない。毎日でもそういう行動は取る


だが牝は別モノ

958 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 12:42:41.20 ID:pRO1w3c0.net
セキセイのインコ臭は小麦・太陽の香りだけど
オカメのインコ臭は なんというか…ケモノ臭い…です。
しかも粉を吸い込みそうでクンクンしたくないです。
懐いて可愛いけど匂いを嗅ぎたいとは思わん

959 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 12:47:53.11 ID:KqduFVq8.net
うちのオカメは完全に穀物のニオイだけど?
めちゃくちゃいい匂いで鼻を直接体に擦り付けてクンクンしてるわ
大人しく嗅がせてくれるサービス精神旺盛な子です

960 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 13:02:57.75 ID:5LSiWO+G.net
今日のうちの子はコンソメ臭

961 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 13:06:27.54 ID:iNgdlQfj.net
濡れたとき犬のにおいするな…
たまーに、条件が揃ったとき赤ちゃんのにおい
普通のときはなんとも形容しがたい良いにおい

962 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 13:24:48.25 ID:kM0VGQbf.net
匂いは個体差が大きいわ
同じもの食べて同じ生活はしてるのに
一羽はほぼ無臭〜ほんのりメープルシロップ臭で
もう一羽は香ばしい穀物系、癖になる臭い

963 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 13:28:25.11 ID:iOG7L6JC.net
最近画像が少ないと思いませんか

964 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 16:49:29.82 ID:zlMKaejb.net
あ?

http://imepic.jp/20160926/603610

965 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 17:09:10.35 ID:NC8BvoXG.net
http://i.imgur.com/3bBIAVz.jpg
http://i.imgur.com/OT6LPgL.jpg
↑撮れたて
夕暮れにたたずむイケメン
(と思ったら両目にゴミがついてた)

966 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 17:14:43.43 ID:/zVpFr2U.net
剥製みたいや

967 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 17:31:14.76 ID:6QGQ2eh0.net
>>964
メンチ切ってるw

>>965
ゴミありますね〜
黒目なのに痛くないのか不思議


うちの子はメスだからなのかな?
家族誰のでも手に乗るし、頭もカキカキさせてくれる。
誰か1人にベッタリするのはオスの習性ですか?

換羽中で上手く飛べない今は本当に大人しくて扱いやすいけど。
生えてきた羽の粉が凄いから匂いは嗅げない。

968 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 17:34:47.74 ID:dwtRS72n.net
ファ〜
https://i.imgur.com/f0bZ8Qq.jpg

969 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 17:57:27.02 ID:DGgr7imG.net
やーー!

970 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:03:20.40 ID:DGgr7imG.net
胃炎だった子の者です!!!!!
先ほど電話したら今日退院してもいいそうです!!
しばらくさし餌だったのでやや赤ちゃん返りしているそうですが!!

あの子のことを応援してくださった皆さんの念があの子に届いたのだと本気で本当に思います、本当に本当にありがとうございます!
皆さんの暖かい気持ちと先生の技術とあの子自身の力のおかげです!
治療してくださった先生方、ありがとうございますありがとうございます!

今日は間に合いそうにないので、明日引き取りに行きます、本当に嬉しいいいいいありがとうございました!!!!

971 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:05:42.91 ID:T31vJPUK.net
>>970
良かったね!おめでとう!
しばらくは無理させないようにね
元気になったら画像うぷしてくれ

972 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:12:25.74 ID:DGgr7imG.net
>>971
はい!退院とはいえまだまだ安静にしないとですね!
本当にありがとうございます。
写真の件も了解です!
あの子にはここのお兄さんお姉さんたちがあなたのこと応援してくれてたんだよーと言い聞かせるつもりです(笑)

973 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:34:27.36 ID:vYwfU0G2.net
>>970
おお、おめでとう
本当に良かった良かった
たくさん愛しんでやっておくれ

974 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:40:44.01 ID:6QGQ2eh0.net
>>970
退院おめでとう。
元気になって良かったね。
赤ちゃん返りもまた可愛いね。

975 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 18:47:20.83 ID:X/uLb4kd.net
>>970
良かった〜これでまた明日からオカメと暮らせるね
本当におめでとう!

976 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 20:48:33.72 ID:SShyEVZG.net
>>970
良かった!おめでとう!!

977 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 22:03:23.26 ID:EJ6TMQsh.net
>>970
よかったね〜
お大事にね
うちの子も応援してるよ〜

http://i.imgur.com/0GSwy9J.jpg

978 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 22:17:15.75 ID:EgHoRc+P.net
>>977
我かんせず(´・ω・`)

979 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 22:55:34.42 ID:RLrhXoEI.net
>>970
大事に至らず良かったです!
退院祝いに一層可愛あげてくださいね!

980 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 23:26:18.90 ID:AC5f77G0.net
>>970
えがったぬ

退院が決まった今なら言える
抗生剤投与してたってことだけど、お迎えからそれほど経たずに重度の胃炎て、なんでこんなことになったん?

責めるつもりはなくて、後学のために、わかる範囲で話せたら教えて

981 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 23:44:15.26 ID:XAOAsd5u.net
>>968
ニワトリ的かわいさ

982 :名も無き飼い主さん:2016/09/26(月) 23:54:07.68 ID:ghAJx6Bx.net
目が二つあって鼻も二つあって口が一つ、おまけに二足歩行するのでオカメインコは人間である

983 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:00:38.27 ID:CgjUyDkQ.net
もうこいつらのいない生活は考えられんわー

984 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:02:18.10 ID:0c5AZJ/J.net
次スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1474902103/

985 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:04:39.45 ID:0c5AZJ/J.net
貼り付け失敗再トライ

次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1474902103/

986 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:20:40.90 ID:20ATzIsK.net
こっち埋めて即死回避しましょう

987 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:20:55.08 ID:20ATzIsK.net


988 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:21:17.88 ID:20ATzIsK.net
うめ

989 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:21:45.70 ID:20ATzIsK.net
ポイヨ

990 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:24:00.18 ID:idDp3AL+.net
プィ?

991 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:24:19.49 ID:idDp3AL+.net
>>985
乙ポィヨ

992 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:25:12.58 ID:20ATzIsK.net
ピイイイ

993 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:38:08.45 ID:idDp3AL+.net
ピイイイッ ピイイイッ ピイイイッ

994 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:38:47.21 ID:idDp3AL+.net




… モフッ

995 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:44:35.80 ID:20ATzIsK.net
スリスリ スリスリ

996 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:49:39.18 ID:p17dia7x.net
ギョリ…ギョリギョリ…

997 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:57:50.88 ID:idDp3AL+.net
ポィ?

998 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:58:23.77 ID:idDp3AL+.net
ピィーヨゥ〜

999 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:58:55.61 ID:idDp3AL+.net
ピィ ピィ ピィ

1000 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 00:59:25.08 ID:idDp3AL+.net
ポヨッ ポヨッ

1001 :名も無き飼い主さん:2016/09/27(火) 01:01:57.55 ID:Qf58raOG.net
キュ〜チャンキューチャン

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200