2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤモリ総合スレ 13

1 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 05:50:55.43 ID:+CfRlrXA.net
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)

前ヤモリ総合スレ 12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1453304710/

過去スレ
ヤモリ総合スレ 10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393712442/
ヤモリ総合スレ 11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430222222/
ヤモリ総合スレ 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1376305137/
ヤモリ総合スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1342494806/
ヤモリ総合スレ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1317397089/
ヤモリ総合スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1292937264/
ヤモリスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1256432818/
ヤモリ総合スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1236918542/
ヤモリ総合スレ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1213839436/
ヤモリ総合スレ★2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188660826/
ヤモリ総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1143371197/

2 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 14:02:27.28 ID:7vsoN4RO.net
Q&A

Q.ヤモリとイモリってどう違うの?
A.全く別の生き物です
  ヤモリは爬虫類で陸上に住み、イモリは両生類で水中に住んでいます

  ヤモリ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%A7%91

  イモリ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%AA

Q.エサは何?
A.蛾、蚊、クモ、ミミズ、バッタ、コオロギ、ミルワーム、ホソワラジムシ、など
  基本的には生きているものしか食べない

Q.雄雌の区別の仕方は?
A.尻尾の付け根が膨らんでいるのがオス、 膨らんでいないのがメスです

Q.何年生きるの?
A.ニホンヤモリで3〜5年

Q.尻尾が切れましたが?
A.放っておけば自然と再生します
  再生した尾には骨が無く、見た目も少し変わりますが、
  ヤモリの健康上は問題ありません

3 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 14:03:01.29 ID:7vsoN4RO.net
Q.鳴きませんが?
A.鳴かぬなら 鳴くまで待とう やもりたん
  軽く掴んでみたりすると鳴くかもしれない
  鳴かない種類もいるので、鳴かない場合は諦める
  間違っても締め上げたりしないように

Q.冬は冬眠させるor暖房する?
A.どちらでもよいが、暖房した方が安心
  子供の場合は冬眠に耐えられない事が多いので暖房推奨

Q.シュガーシロップ自分から飲んで逝きましたが?
A.シロップのように粘性のものは与えてはいけません
  窒息死することがあります

Q.家族がヤモリの可愛さをわかってくれなくて困ってます
A.諦めるが吉
  誰にでも受け付けないものはある

4 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 21:00:32.85 ID:Y9cCl8jm.net
おつー

5 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 21:08:13.79 ID:IfbcMxnZ.net
きのう掃除してたらちっこいヤモリのヒモーノが出てきたよ

6 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 21:11:12.80 ID:daBXbRFY.net
>>3
こんな質問!はやく!対応!


神戸で子供の生肉を溶かして埋める場所は?

パソコン版Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164482417

7 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 21:11:33.71 ID:daBXbRFY.net
>>5

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?

8 :名も無き飼い主さん:2016/10/01(土) 23:11:59.04 ID:gL2r8U65.net
アオマルメヤモリ飼ってるんですけど今後はベビーを引き取ってもらおうと思ったら登録が必要になるんでしょうか

9 :名も無き飼い主さん:2016/10/02(日) 03:20:46.92 ID:Hf5awgMg.net
今日帰宅する時、家の伸縮門扉の戸を閉めた瞬間に戸当たり部分に体長4センチくらいの今年生まれのチビニホンヤモリが見えた。
嗚呼、潰してもうた…と思ったら、ギリギリセーフで隙間に逃げ込んでた。
良かった良かった。
大きくなれよ!

10 :名も無き飼い主さん:2016/10/02(日) 05:55:10.98 ID:XpROLkUn.net
朝からホッコリしたわ

11 :名も無き飼い主さん:2016/10/03(月) 01:57:32.17 ID:JfH+NEfC.net
http://fast-uploader.com/transfer/7030957734073.gif

12 :名も無き飼い主さん:2016/10/03(月) 23:23:02.39 ID:0aj8Q2uK.net
ソメワケを衝動買いしたのだが、名前が思いつかない

13 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 00:33:17.92 ID:Qu6Ucv30.net
メスならイソメワケメ。

14 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 17:11:06.67 ID:+qoJ57Fb.net
最初はソメちゃんとか適当に呼んで後から名前付けたら
急ぐことないよ

15 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 17:46:49.45 ID:uANdM2BU.net
俺なんか3年たってもヤモ子だぞ!

16 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 18:15:17.98 ID:X6i0ytDe.net
>>12だけど、なんかソメイヨシノが浮かんだのでヨシノちゃんと命名しました

17 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 20:22:23.04 ID:+qoJ57Fb.net
素敵やん

18 :名も無き飼い主さん:2016/10/04(火) 22:55:48.60 ID:Qu6Ucv30.net
可愛い。

19 :名も無き飼い主さん:2016/10/05(水) 22:04:44.64 ID:oDCGptjO.net
あの、すみません
ヤモリについてのご相談はこちらで良いですか?

20 :名も無き飼い主さん:2016/10/06(木) 00:06:26.03 ID:Qpm+fvAt.net
たぶんここです

21 :19:2016/10/06(木) 14:26:47.50 ID:ZXOHotoJ.net
本日はPCからなのでIDが変わっていると思いますが、19の者です。
長文で申し訳ありません。

先日、ニホンヤモリ?の子供を保護しました。
保護した時の状況ですが、どうも天井から床に落下してきたようで、
ベチッと背後で音がしたので見てみると、ヤモリの小さい子が落ちていました。

たまにこうして落ちてくる子がいるので、今までと同じようにそっとしておきましたが、
この子は床の真ん中でなかなか動かなかったため、近くの暗い壁際にゆっくり移してあげました。
たいていはすぐにどこかへいなくなってしまうのですが、2日経っても3日経っても動かず…。
同じ姿勢で固まったままで、残念ながら死んでしまったのか?と思いましたが、そっと触ってみると身動きはします。

このまま死んでしまうのはしのびないと思い、現在自室で保護しています。
でも、ヤモリに詳しくないので、飼い方や注意点など教えていただけると助かります。

ヤモリは頭の先から尻尾の先端までで4〜5cmくらい、体をくるっと右向きに丸めた体勢で動きません。
(移動の際、体を真っすぐにしてみましたが、しばらくするとまた同じ体勢に)
水を綿棒の先に含ませて差し出すとなめていました。
餌は生きている蛾を捕まえて食べさせてみたら、一度は吐き出しましたが、二度目は食べてくれました。

22 :名も無き飼い主さん:2016/10/06(木) 20:35:22.63 ID:UeJTZilE.net
子供ヤモリ2匹を含めヤモリ複数匹を飼育している者です。
同様のケース(体を丸めて動かない)にはなったことがないので、お答えできませんがとりあえずうちでの飼育法書いておきます。
一例としてお考えください。

飼育ケースは昆虫用のプラケースで大丈夫です。通気性の良いものを選んであげると良いかと思います。水槽でも大丈夫ですが、ガラスはうまく張り付けないので、園芸用鉢底ネットなどを1面に張ってあげると立体活動の助けになります。
床材はなくてもいいですが、ケージサイズにカットしたキッチンペーパーなど敷くと良いかもしれません。出来れば誤飲の危険がすくない床材が良いです。
ケージ内には隠れ家になるものを入れてあげてください。トイレットペーパーの芯を半分に切ったものなどで代用できます。

23 :名も無き飼い主さん:2016/10/06(木) 20:36:24.22 ID:UeJTZilE.net
餌は野生の虫を採集でもいいですが、買えるなら5〜8mmくらいのコオロギの方が良いと思います。後ろ足をとってカルシウム(ビタミンD入り)をまぶして、食べてるか様子を見てください。食べていればフンをしてくれます。よく食べているようなら数を増やしてみてください。
水は霧吹きで壁に水滴を作ってあげてください。寝る前に霧吹きをすれば夜なめてくれると思います。100均に小さいスプレーがあるので便利です。直接ヤモリにかけてしまうと体温下がってしまうので気をつけてください。

動けないほど弱っているなら今やっているように水は綿棒で口元へ、餌はピンセットで口元、または強制給餌でも良いかもしれません。様子次第だと思います。

24 :名も無き飼い主さん:2016/10/06(木) 20:37:40.27 ID:UeJTZilE.net
温度は25度以上あると活発に活動できるようです。お住まいの環境に合わせて保温器具をご用意ください。エアコンなどで部屋ごと温度管理してしまう手もあります。保湿は色々な意見がありますが、私は70〜80%で保っています。保湿は温度管理が出来てからで良いです。

子供ヤモリは大人より警戒心が強く、ストレスを感じやすいようです。世話をするとき以外はなるべくそっとしてあげてください。

助けになるかはわからない自分の飼育例ですが、子供ヤモリが早く元気になって、すくすく育ってくれることを願っております。

25 :名も無き飼い主さん:2016/10/06(木) 22:12:45.66 ID:Qpm+fvAt.net
ニホンヤモリを20匹飼育している者です

弱ってるベビーの場合、コオロギ等の餌は小さなのをあげるよりも、内臓をなめさせる→味見したあと食べるって流れのほうがいいです
なので、先の回答者さんがおっしゃった活き餌がダメだったら、その首をもいで内臓を押し出してなめさせたうえで(気に入って)食いつかせるといいです
この場合「味が気に入ったら食べる」という流れなので、最初からダスティングするのは厳禁です
口元にちょこんと付ければそれをなめてくれると思いますが、それで逃げたら諦めてください
口元に押し付けるようなやり方はダメです
ちなみにこの給餌だと冷凍コオロギが使えるので餌の管理が楽になります

水分補給に霧吹きを使ったことは一度もありません
水受けを用意すればニホンヤモリはそこから普通になめますし、ケージが無駄に汚れる原因になるうえ、床材次第では虫の発生を促す場合もあり不衛生です
軽く絞ったキッチンペーパーでも置いておけば十分です

26 :19:2016/10/07(金) 02:05:43.24 ID:11OIgMbB.net
>>22
>>25
とても丁寧で分かりやすく説明していただいて、ありがとうございます!
19です。

とりあえずヤモリの家を22の内容を参考に作ってみました。
床材はキッチンペーパー、四角の小さな箱で隠れ家を入れてあります。また、温度管理について調べたところパネルヒーターというものがあるそうですが、
身動きできないヤモリなので、暑かったりしても自力で逃げられないと思い、エアコンで室内全体を調整する方法でやっていきます。

水は、自力で壁についた水滴や水受けなどまでたどり着けないと思うので、現状と同じく綿棒であげてみます。
その場合、朝と夜に綿棒にしっかり水を含ませておくぐらいでは足りないでしょうか?
日中は仕事で家をあけるため、どうしても水やりが出来ないです。

コオロギのお話がありましたが、コオロギはその辺のペットショップやホームセンターに置いてあるのでしょうか?
また、頭をちぎって与える場合、ヤモリは生き餌しか食べないと書いてあるサイトもありましたが、死んでいても食べるものでしょうか?

質問ばかりですみません。
この子が天寿を全うするまで、なんとか頑張ってみたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

27 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 06:03:44.08 ID:q4mn4MzT.net
水は足りると思うけど常設のほうが無難かな
コオロギはどこでも売ってるわけじゃないから通販で買うって手もある
>>25も言ってるけど、餌は活きたのを食べなかったら内臓だけってのも試す価値があるということ
ヤモリの餌の好みは個体差があるから、最初は思考錯誤を繰り返すしかない

28 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 16:31:05.00 ID:o0MmQxPO.net
すみません、>>19さんと質問が被ってしまうのですが…

今朝、庭で尻尾がちぎれて身動きできなくなっているヤモリの子供を見つけ、
家の壁近くにそっと置いてやりましたが、高齢の母が「かわいそうだから保護してやってほしい」というので、
今金魚用の小型の水槽にキッチンペーパーを敷き、小さな鉢を逆さにして隠れられるようにしています。

爬虫類を保護するのは初めてで、餌をどうしたらいいのか困っています。
今朝発見したので、餌は朝から何も食べていないと思います。
通販で餌を購入するとしてもすぐには届きませんよね…
どのくらい空腹で耐えられるのか、不安です。

とりとめがなくなってしまいましたが、ご指南頂けると幸いです。

29 :19:2016/10/07(金) 18:27:44.83 ID:11OIgMbB.net
>>27

ありがとうございます
水については、綿棒だと乾燥がはやいので、アルミホイルかラップで小さくて低い囲いをつくり、
その中に水に浸した脱脂綿を入れることで対応するように変更しました。

コオロギはまず生き餌→食べなかったら頭をもいで内臓をなめさせる、でやってみます。
仕事が終わってからコオロギを置いてある店を回ってみましたが、子ヤモリが食べられるサイズの餌がおらず、最短入荷が来週水曜だそうです。
これから帰って通販で水曜より早く届けてくれる店を探してみます。
ただ、連休を挟むので、どうしても届かない場合は野生の蛾などをまた捕まえてこようと思います。
その際、餌は毎日与えるほうが良いですか?
それとも間隔を空けたほうが良いですか?
また、1度にどの程度の量を与えるべきでしょうか?
28の方の質問ともかぶりますが、餌の頻度や量についてお教えいただきますと幸いです。

30 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 20:34:05.21 ID:q4mn4MzT.net
>>29
大きさ等にもよるけど毎日少しでもいいから食べればいいってかんじかな
一匹食べたら追加で一匹与えるようにするか、適度な深さのココット(エサ入れ)に二匹程度入れて様子を見るか
食べる量も個体差があるからそれも手探り
一度に何匹も入れると食べないうえに苦手意識を与えてしまう可能性があるので、そういう意味ではココットを使うのは有効

脱皮や産卵などによってエサの好みや量が変わります

31 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 20:51:01.44 ID:q4mn4MzT.net
>>28
エサは各業者によって価格や送料が異なるので調べてみましょう
食べる確率は低いけど比較的入手しやすいエサは釣りエサのブドウ虫やイタドリ虫
鳥を扱っているペットショップではミルワームが買える可能性があるけど栄養バランスがダメ
入手が困難だけど安価で管理が楽なのはレッドローチ
コオロギは見た目よりもデリケートな管理が必要

おおざっぱに言うとこんなかんじです

試しにお母様にエサの虫の世話を頼んでみたらどうでしょうか
もしそれを断るようなら(本来人間の身勝手な行為でしかない)飼育をする資格はありません
エサの管理は生体の飼育よりも困難な場合もあります
とりあえず通販でコオロギを注文して、届くまでに皆さんで考えてみてください

32 :28:2016/10/07(金) 21:43:44.79 ID:o0MmQxPO.net
>>31
ご指南ありがとうございます

>もしそれを断るようなら(本来人間の身勝手な行為でしかない)飼育をする資格はありません
おっしゃる通りです

「本当は保護するべきじゃないのかもしれないよ(傷ついて死ぬことになっても自然の中ではそれがその子の運命)」
と母には説明したんですけど…

とにかくエサの件は通販を調べて、考えてみます。
重ねてありがとうございました。

33 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 22:22:53.38 ID:/ALT2sKy.net
シジミチョウは飽きたらしい
小さいミミズを入れたらすぐなくなった
蜘蛛はどのくらいの大きさだと捕食関係が逆転するんだろう?

34 :名も無き飼い主さん:2016/10/07(金) 22:35:51.41 ID:/zStgGCa.net
頭くらいなら勝てるだろ

35 :19:2016/10/07(金) 22:46:37.53 ID:11OIgMbB.net
>>30
ありがとうございます
様子を見ながら数を調整してみようと思います!

36 :名も無き飼い主さん:2016/10/08(土) 06:40:03.95 ID:L7YS2ZBS.net
心配なら脚取っちゃえばいいよ
全体的にダメージ与えると割とすぐ死んじゃう

37 :名も無き飼い主さん:2016/10/08(土) 09:53:15.41 ID:S9mb3utM.net
餌として生きたコオロギにヤモリが食われて死んでたという話良くあるから気を付けて。
どうしても生きたコオロギ入れるなら、餌のの餌として煮干しか鰹節を入れとくといい。

38 :名も無き飼い主さん:2016/10/08(土) 13:30:07.80 ID:3CASTkvl.net
コバルトブルーはもうサイテス1入り決定したんだっけ?

39 :名も無き飼い主さん:2016/10/08(土) 19:07:13.22 ID:RIypmREV.net
した。

40 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 17:33:47.47 ID:u79IoPpr.net
ハイナントカゲモドキをお迎えしたいのですが、レオパみたいに慣れるか知りたいです。
現在アカメカブトトカゲを飼育していますが、あまりにも顔を見ることがないもので
寂しくて…。
教えて下さい。

41 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 18:36:58.91 ID:fAKgU19g.net
そろそろ冬眠の季節だな
また冷蔵庫の一角を占領する時期が始まる……

42 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 19:05:59.07 ID:Kk3wb8OZ.net
>>40
ちょっとググれば引きこもりだってわかると思うがガイジか?

43 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 22:01:10.10 ID:3GYnEOxr.net
>>40
アカメと変わらんと思うよ。
昔飼ってたけど基本引きこもりだし、シェルター外にいるときに近寄ると動かなくなる。

44 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 22:02:53.03 ID:3GYnEOxr.net
CB個体なら多少マシかもね

45 :名も無き飼い主さん:2016/10/09(日) 22:28:39.21 ID:qH9E7IWK.net
>>40
ごめんちょっとフフッてなったw
そこでゴニに行こうとするとか斜め上だなぁ。レオパでいいんじゃないのかな。

46 :名も無き飼い主さん:2016/10/10(月) 00:12:32.29 ID:EC/gQGST.net
>>40はむしろ昼行性トカゲに行くべきじゃないか?
慣れるかどうかはともかく大概の昼行性トカゲはアカメより外に出てくるし活発に動く。
ライトとか用意できないならラコダクでもいいんじゃないかと。

47 :名も無き飼い主さん:2016/10/10(月) 00:17:16.61 ID:4EyKroJz.net
だってかっこよかったんだもん…
みなさんおしえてくれてありがとうごさいます。
ガイジとか言いながら引きこもりだって教えてくれるところとか大好きです❤︎

48 :名も無き飼い主さん:2016/10/10(月) 00:17:40.05 ID:dPsqlOSY.net
>>38
結構卵産むんだけど登録すべきかどうか迷ってる

49 :名も無き飼い主さん:2016/10/11(火) 10:01:58.73 ID:BeqU+Osz.net
アオマルメは今後国内で殖やされるのかな?

50 :名も無き飼い主さん:2016/10/11(火) 20:18:38.07 ID:UStk8AIc.net
産卵〜孵化までは簡単だけど、10万やるからあれを育てろ言われてもお断り




ごめん、うそ、10万なら考える。

51 :名も無き飼い主さん:2016/10/12(水) 01:40:32.76 ID:EpuU34On.net
ニホンヤモリのうんちが黒+白ではなくて白だけだったんですが大丈夫でしょうか

52 :名も無き飼い主さん:2016/10/12(水) 02:31:19.88 ID:74sUL5TH.net
>>51
そういう時もある。

53 :名も無き飼い主さん:2016/10/12(水) 14:55:15.04 ID:I7qz6rny.net
食った後の口まわりのペロペロがめっさかわええな。

54 :名も無き飼い主さん:2016/10/13(木) 19:10:26.01 ID:y6R83akh.net
グラブパイ食べるか今日やってみよう
あげてる方いますか?

55 :名も無き飼い主さん:2016/10/14(金) 09:26:05.47 ID:c9OyJTtu.net
グラブパイ食べたかな
ニホンヤモリの場合好んで食べるのは少ないけど

56 :名も無き飼い主さん:2016/10/14(金) 10:24:24.68 ID:at0suOz6.net
>>55
目の前で揺らして食べました。
でも置き餌は食べなかったです。

57 :名も無き飼い主さん:2016/10/14(金) 13:26:02.63 ID:c9OyJTtu.net
>>56
私は逆で、ピンセットからは食べなかったけど置き餌したら食べてました
たぶん今夜あたりプリプリのフンしますよ

58 :名も無き飼い主さん:2016/10/14(金) 18:09:37.54 ID:ycdJvdQm.net
サイケデリックロックも1入りでしたか

59 :名も無き飼い主さん:2016/10/15(土) 00:32:47.57 ID:phdaVEtc.net
サイケデリックって8月のJRSにいたね。7万くらいだったか。買わんでよかった。

60 :名も無き飼い主さん:2016/10/15(土) 09:07:10.23 ID:QLXpaETF.net
どういう理屈だw 今後値上がり決定、下手すりゃ増やす人がいなくて
入手自体不可能になるんだから欲しけりゃ安いうちに買っとかないと。

61 :名も無き飼い主さん:2016/10/15(土) 11:36:29.90 ID:X1cHeOzd.net
どういう理屈って、申請登録してまで飼いたくはないってことでしょ。

62 :名も無き飼い主さん:2016/10/15(土) 14:27:14.73 ID:ivC6JfLQ.net
>>61
飼うだけだったら登録要りませんよ

63 :名も無き飼い主さん:2016/10/16(日) 15:45:25.65 ID:vnVwBbMT.net
飼えなくなって売るとかあげようってなら困るけど、
あんな小型種でどうせ寿命もそんな長くないだろうから
そんな心配も不要だな。

64 :名も無き飼い主さん:2016/10/17(月) 16:12:08.06 ID:Zwvpo9Fe.net
ニホンヤモリ飼ってるんだけどイエコの維持が下手ですぐ死んでしまうんだけどイエコよりも強いフタホシコオロギのみでも大丈夫ですかね

65 :名も無き飼い主さん:2016/10/17(月) 17:31:47.69 ID:LdSyzKV6.net
>>64
フタホシの方が逝きやすいぞ。
多分、イヤだと思うがレッドローチオススメ

66 :名も無き飼い主さん:2016/10/17(月) 18:13:31.24 ID:3lD4TJS+.net
>>64
いけるかどうかで言えばいける
ニホンヤモリ3年フタホシ9割以上(カルシウム+ビタミンD3添加)で飼ってるけどムチムチプリプリで卵もぽんぽん産んでるよ

ただフタホシが死ににくいとは言えないような…

67 :名も無き飼い主さん:2016/10/17(月) 22:50:32.18 ID:Zwvpo9Fe.net
>>65
>>66
この前たまたまイエコが手に入らずフタホシコオロギを買ったら結構生命力が強いなと思ったんだけどそうでもないんですね

レッドローチは見た目が・・・
でも扱い慣れたら良さそうですよね

フタホシコオロギのみでも大丈夫なら試しに切り替えてみようかな

アドバイスありがとう

68 :名も無き飼い主さん:2016/10/18(火) 12:27:08.38 ID:5Sxqz0pQ.net
前スレの8月くらいにここで質問した者です!!

みなさんに教えていただいたようにヤモリを飼い始め、今ではすくすく大きくなっています!
本当にありがとうございました!!
前は4〜5センチくらいしかなかったんですが
今日測ると8センチ近くまで大きくなっていました!
とっても嬉しいです!
もう直ぐ初めての冬越えになるので、分からないことがあったらまたお世話になるかと思いますので
その時はよろしくお願いします!


http://s1.gazo.cc/up/216107.jpg

http://s1.gazo.cc/up/216106.jpg

69 :名も無き飼い主さん:2016/10/18(火) 16:16:07.35 ID:3qHATC7s.net
いい感じに育ってるね
冬は温度だけ気をつけてれば大丈夫よ

70 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 03:40:49.40 ID:uDJwW6ck.net
外にいるヤモリって飼育難しいのかな?
グラブパイは食べない?

71 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 08:48:03.05 ID:O+g7S624.net
このスレと前スレくらい読み直してから質問しろよ

72 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 19:05:06.66 ID:ETUbJUqL.net
グラブパイとかの餌付け難しそうだな
うちのニホンヤモリはオガサワラのために置いといたクレスフード舐めてんの見たことあるけどそれも7匹分の一だしな

73 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 20:22:25.88 ID:aeIZtxdY.net
昨日ケージ内にキノコバエ湧いてどうすっかなと思ってて
今日見たら全部居なくなってた
全部食ったのかね

74 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 22:49:24.90 ID:VGjsBmR4.net
クモがめちゃくちゃ好物だな
すんげぇ勢いで移動してパクる

75 :名も無き飼い主さん:2016/10/20(木) 00:14:02.86 ID:Z/hIzuMY.net
ショウジョウバエって簡単に増やせるし最高だなこいつら

76 :名も無き飼い主さん:2016/10/20(木) 07:29:44.90 ID:fmANqCZ9.net
オスだとおもっていたニホンヤモリが今日卵を産んでいた
尻尾の付け根ぷっくりしてたとおもうんだけどなぁ、メスでも多少は膨れているのか

77 :名も無き飼い主さん:2016/10/20(木) 12:52:51.58 ID:CDLBp0O5.net
大人のオスメスを平行して飼育しないと難しいかもね
慣れないうちはヒヨコ鑑定士レベルだわ

78 :名も無き飼い主さん:2016/10/22(土) 00:24:54.11 ID:Ohf3ap+H.net
ふやかしたドッグフード食うわ

79 :名も無き飼い主さん:2016/10/24(月) 04:52:36.11 ID:YAMe4GSJ.net
うちは窓辺に集まり食堂化してるw
いつも眺められるのはいいが腹しか見えないw
たまに風呂や台所にいるけど手に乗せて逃す時に
体色変わることあるけど体温で変化するのかな?

80 :名も無き飼い主さん:2016/10/24(月) 12:52:48.40 ID:pWvNLYGa.net
気分と周囲の環境で変わる

81 :名も無き飼い主さん:2016/10/24(月) 17:33:03.14 ID:g9FrjEmH.net
いいなぁ
やっぱ理想は飼育じゃなくて自然に生きてるヤモリたちといつも会える環境だな
飼育だと強制的にこっちの環境に合わせて貰ってて申し訳なくなってくる

82 :名も無き飼い主さん:2016/10/25(火) 14:15:46.26 ID:2LQsnivD.net
公園の樹木に付いてる名札の裏によくいる
という情報を仕入れた直後に見てみたら
いきなり出くわした嘘の様な本当の話

83 :名も無き飼い主さん:2016/10/25(火) 15:47:47.63 ID:+9NiL6TM.net
夜中に自販機に集ってる虫に集ってる

84 :名も無き飼い主さん:2016/10/26(水) 17:46:45.09 ID:DO2Ee1LN.net
うちのエビしか食ってくれないニホンヤモリ君
自然でどう生活していたのか気になるわ
近場で捕まえられそうな虫は大体あげてみたが全く食わないし

85 :名も無き飼い主さん:2016/10/26(水) 21:11:34.99 ID:CXtVbt50.net
ピンセットに慣れてるなら何日かエサ抜くとピンセットの先にあるものを食べたりするよ
まあエビに慣れてるなら今さら変える必要もないと思うしむしろ変えるべきじゃないけど

エビヤモリは補食してる写真あったら見せてほしい

86 :名も無き飼い主さん:2016/10/26(水) 22:43:31.57 ID:DO2Ee1LN.net
お食事風景…

http://i.imgur.com/6Wncqmx.jpg
http://i.imgur.com/nInos8s.jpg
http://i.imgur.com/rEiTlTM.jpg
http://i.imgur.com/ZnIdVl3.jpg

87 :名も無き飼い主さん:2016/10/26(水) 23:12:48.57 ID:xls20ZWm.net
エビヤモリとかいう謎進化

88 :名も無き飼い主さん:2016/10/27(木) 01:06:48.39 ID:Y42RFMyN.net
うちのは虫なら何でも食おうとするわ
自分よりデカイミルワーム食おうとするし

89 :名も無き飼い主さん:2016/10/27(木) 10:58:13.66 ID:eMELywMS.net
エビヤモリはクリルは食べるの?

90 :名も無き飼い主さん:2016/10/27(木) 12:01:13.91 ID:SWEpDTkU.net
ニホンヤモリもちっこいだけで凶暴なんだよな
でかくして強烈にしたのがトッケイなわけだが

91 :名も無き飼い主さん:2016/10/27(木) 15:17:07.06 ID:s2JT/ELE.net
レオパのほうが余程おとなしいもんな。

92 :名も無き飼い主さん:2016/10/27(木) 18:05:30.87 ID:MbVE69Ff.net
イエコ切らしちゃったから、フタホシ買ってきた
同じコオロギとは言え、普段と違う餌は与える時はワクワクする

93 :名も無き飼い主さん:2016/10/28(金) 09:22:05.17 ID:GUPjeD7e.net
>>89
とりあえず乾燥ミナミヌマエビは食べなかった

むしろよく濡れてるほうが喰いつきが良いという
http://i.imgur.com/bgCfppY.jpg

94 :名も無き飼い主さん:2016/10/28(金) 14:28:50.09 ID:gFA/Wwe0.net
エビってかんたんに増えるの?

95 :名も無き飼い主さん:2016/10/28(金) 21:54:20.06 ID:TsMZL87d.net
家の窓にいる2匹のヤモリ(野生)なんですけど、1匹が虫を捕まえて食べてる時に
別のもう1匹が背後からそーっと近づいて、食事中のヤモリの尻尾に
ガブリと噛み付くのを何度か目撃しました

こういう行動はヤモリでよくあることなんですか?
仲が悪いのか?びっくりさせて虫を奪う作戦なのか?全く別の理由なのか?
もし何か理由があれば教えてください
よろしくお願いします

96 :名も無き飼い主さん:2016/10/29(土) 17:49:54.01 ID:1/lcltvj.net
縄張り意識かもしれないね

97 :名も無き飼い主さん:2016/10/30(日) 19:41:27.01 ID:f0xdCWyt.net
なるほど!縄張りだとは想像も出来ませんでした
冬が近いので、喧嘩せずに2匹ともたくさんエサにありついてほしいですね
ありがとうございました!

98 :名も無き飼い主さん:2016/11/04(金) 00:43:03.47 ID:yvVJ1RqP.net
急に全く餌食わなくなった
冬が近づくと食欲なくなるのかな

99 :名も無き飼い主さん:2016/11/04(金) 10:26:21.92 ID:9KtY796Y.net
温度低いんだろ

100 :名も無き飼い主さん:2016/11/04(金) 12:33:21.61 ID:SFBN6tgY.net
うちはもう暖房使ってて部屋は温かいけど
えさ食べなくなったなぁ

101 :名も無き飼い主さん:2016/11/04(金) 15:31:12.19 ID:Qa8wF76i.net
アオマルメもマイクロチップ埋めるんか?w

102 :名も無き飼い主さん:2016/11/04(金) 17:52:29.79 ID:wTM9uVgb.net
>>101
ナノマシンレベルのチップが必要だな

103 :名も無き飼い主さん:2016/11/05(土) 15:33:21.51 ID:0v55FkSC.net
ヤモリのおててがめんこい

104 :名も無き飼い主さん:2016/11/05(土) 20:16:24.29 ID:/xg4Vsvq.net
>>103
わかってるじゃないか

105 :名も無き飼い主さん:2016/11/06(日) 01:53:22.63 ID:Dl0DbhQT.net
脱皮してた

106 :名も無き飼い主さん:2016/11/06(日) 06:21:08.40 ID:6hD6HrZT.net
正確には
(ニシアフのおてての次に)ヤモリのおててめんこい
だな

107 :名も無き飼い主さん:2016/11/06(日) 12:30:53.85 ID:ETZmo/7L.net
ニシアフの手は卑怯だわ

108 :名も無き飼い主さん:2016/11/08(火) 22:41:42.23 ID:k3zbeVg+.net
ヤモリって脱皮すんの?

109 :名も無き飼い主さん:2016/11/08(火) 23:43:38.93 ID:NA0gxSH4.net
なんでしない可能性を考えたの

110 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 00:01:31.53 ID:PMI1t+oh.net
俺はしない

111 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 04:20:43.54 ID:y145t/Tt.net
お前はヤモリか。

112 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 07:49:42.59 ID:bwVa2aDO.net
脱皮不全なんだろ

113 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 11:02:30.58 ID:y145t/Tt.net
あっ…(察し)

114 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 11:45:43.08 ID:ZgGum/HC.net
この流れウケる

115 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 17:36:37.41 ID:mRnvEpGR.net
ベランダに板を立てかけていたら裏にやもりがいます。
同じ個体かわかりませんが、ここ数か月間、板の裏を除くと度々見かけるようになりました。
これは住み着いていると考えていいのでしょうか?
また、板の裏側の地面に大量の糞がありますが、これは全てやもりのものと考えるのが自然でしょうか?
やもりには住み着いてほしいのでフンは見かけたら掃除しています。

116 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 18:22:09.93 ID:24kXZtA4.net
夏に捕まえてから飼ってるヤモリのためにハニーワームの動画見まくってたらハニーワーム繁殖させたくなってきた

117 :名も無き飼い主さん:2016/11/09(水) 22:13:02.55 ID:ldZPgvCo.net
>>115
ヤモリは餌場と定めたら大体そこに居つくよ
エサとなる虫がいなくなったりへんに刺激しない限りはそのままだと思う
・・・ただ冬だから休眠しちゃうかもなー

118 :名も無き飼い主さん:2016/11/10(木) 10:24:01.51 ID:Vn6U9e8X.net
水でもおいとこう

119 :名も無き飼い主さん:2016/11/11(金) 23:58:27.16 ID:Dyzhg2p8.net
今日会社で四センチくらいのヤモリ拾った
ここ見て綿棒で水あげたら飲んでくれた
色々と参考にさせていただきます

120 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 04:15:40.20 ID:vGclzvzS.net
いまはイエコも育つの遅いからキープが楽だろう

121 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 19:28:59.95 ID:eVQcsaUg.net
ヤモリ飼ってるけど、こわくて触ったことない

122 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 21:35:13.56 ID:vLnrKHDZ.net
毒のある種類でも飼ってるのか…

123 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 21:36:34.06 ID:L+M6Nd63.net
前足上げたまま止まって思い出したかのように歩く仕草がかわええ

124 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 22:17:51.08 ID:Yyc5R6X0.net
アブラムシ食べてくれないかな

125 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 22:44:16.92 ID:t6CQur6G.net
エビヤモリ君脱走、危うくエビ水槽に飛び込みそうになった
ヤモリエビが誕生するところだったぜ

126 :名も無き飼い主さん:2016/11/12(土) 22:45:30.53 ID:QFNoAdGv.net
こうして新種は生まれていくのか

127 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 04:30:03.87 ID:jdIsilxe.net
餌食おうとしたんじゃね

128 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 16:21:18.91 ID:C9/hCddq.net
ヤモリが跳ねるときに着地点の状況を理解してると思えないからなあ

エビの水槽には金網か何かのフタをしたほうがいい気がする

129 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 19:11:13.91 ID:7Hk8pF7+.net
ザ!鉄腕!DASH!!★2(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1479031756/

130 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 19:33:24.11 ID:QF2aKL4I.net
録画しました

131 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 20:49:44.10 ID:CJP/CAMf.net
日本ヤモリの赤ちゃんにジュースパックでシェルター作ってあげたら3日たってやっと入ってくれた
かわいすぎる

132 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 22:11:54.90 ID:xKnu9zFa.net
ジュースの匂いが残りすぎてて抜けるまで入りづらかったのかもね

133 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 22:50:31.11 ID:CCv0uN2n.net
日本ヤモリは捕まえて飼育しても法的に問題ないの?
スズメとかカラスとかはダメなんだよね
問題ないならうちの玄関に住み着いてる子、飼いたいわ

134 :名も無き飼い主さん:2016/11/13(日) 23:47:56.34 ID:421ttTnY.net
質問です。ビブロンゲッコーを飼育しているのですが、
半樹上性ヤモリのケージにはどのようなレイアウトがいいのでしょうか。
現在は30pのケージに中くらいの流木二本を組み合わせたものと
コルクを半分に切ったシェルターを入れています。
流木にはほとんど上っていなくて、まれに両手をそえているだけです。

135 :名も無き飼い主さん:2016/11/14(月) 00:08:40.01 ID:DJ897lIw.net
>>133
スズメとか捕まえちゃいけないのは鳥獣保護法で、これは鳥と哺乳類のみが
対象だから爬虫類は関係なし。

>>134
ビブロンはそんなに好んで壁とか登らないみたいね。

136 :名も無き飼い主さん:2016/11/14(月) 02:04:47.87 ID:OCvQUgJh.net
>>132
たしかにイチゴ臭かった

137 :名も無き飼い主さん:2016/11/14(月) 02:55:39.79 ID:waIGqJg1.net
>>134
ビブロンに流木はいらない。
コルクバークを立てかけておけばその裏が隠れ家になるのでシェルターもいらない。

138 :名も無き飼い主さん:2016/11/15(火) 07:57:31.17 ID:b7Iy/KDN.net
どこで質問していいのかわからなかったのでここで質問させていただきます
バクチヤモリというマダガスカル原産のヤモリの飼育方法なのですがイマイチ情報がないので知っている方がいれば教えていただきたいのですが。
あと昔はよく入荷があったようなのですが最近は輸入すらされなくなったと聞きますが何か事情があるのでしょうか
よろしお願いします

139 :名も無き飼い主さん:2016/11/15(火) 12:48:42.86 ID:1fmL2Zin.net
そんなバクチみたいな名前の奴買うから……

140 :名も無き飼い主さん:2016/11/15(火) 17:00:58.73 ID:miY2dX5x.net
バクチヤモリって熱帯雨林の樹上性ヤモリでしょ。
似たような環境のヤモリ(ラコダクとか)と同じでいいんじゃ?

141 :名も無き飼い主さん:2016/11/15(火) 22:18:26.84 ID:UjwnJzUS.net
>>138
上の人も言ってるけど情報が少ない種を買うなら
原産地の気候や環境が似てる種の情報を調べて実践しつつ
個体の状態を見て調整していくのがセオリー
あとは海外のサイトや文献にあたってみるのも有効かも。
うちは比較的メジャー種だけど海外の情報はかなり参考になる

142 :名も無き飼い主さん:2016/11/16(水) 12:55:20.72 ID:BOsuCoCn.net
http://review.rakuten.co.jp/item/1/227483_10000751/1w5z-i01ib-a2yegi_1_759949979/?l2-id=review_PC_il_body_05

143 :名も無き飼い主さん:2016/11/16(水) 15:35:34.84 ID:4Gwv6TdP.net
さっきうちの6cmくらいのヤモリのしっぽを7mmくらい 切っちゃってショック
いつも気をつけてたのにフタに挟んじゃった

144 :名も無き飼い主さん:2016/11/16(水) 19:38:54.80 ID:ikopddo3.net
>>142
一回だけそこで頼んだことあるな
何もなかったけど

145 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 09:31:44.41 ID:lvWUSnqR.net
>>142
ひどいなこれ

146 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 17:01:20.65 ID:P8taJ//1.net
>>145
レビューしたやつがひどいな

147 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 17:13:57.27 ID:C6PUpx2K.net
赤ちゃんヤモリにSサイズ食わせると死ぬの?
SSならいい?

148 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 18:24:08.24 ID:Eh9lTaTv.net
体のサイズに対して大きすぎると逆にやられるときいたな
Sサイズっていっても結構ピンキリだからなぁ

149 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 18:24:38.49 ID:RUzjIo3M.net
しなないよ
でかすぎると食べないし
ぎりぎり入るか入らないかのやつにチャレンジしてもキツかったら食ったあと吐き出すし

150 :名も無き飼い主さん:2016/11/17(木) 22:14:26.98 ID:sZVTotSD.net
ニホンヤモリを捕獲したいが見つからない

151 :名も無き飼い主さん:2016/11/18(金) 03:41:40.79 ID:UfhPqm/I.net
ちゃんと吐き出すんだね

152 :名も無き飼い主さん:2016/11/18(金) 04:16:30.41 ID:ONbSC9E9.net
エビヤモリ君、ピンセットからの餌付けを徹底拒否
しかしお箸だとがっついて来る

153 :名も無き飼い主さん:2016/11/18(金) 17:41:49.75 ID:0TIZCTuZ.net
箸に慣れてるならエビ以外のものも食べるかもしれんね
個人的にはエビを継続してもらいたい

154 :名も無き飼い主さん:2016/11/18(金) 18:16:17.70 ID:6YE3btLO.net
ピンセットかじると痛そうだからね

155 :名も無き飼い主さん:2016/11/18(金) 20:51:49.75 ID:dYIGY/6C.net
>>146
あんたもクズだな

156 :名も無き飼い主さん:2016/11/20(日) 18:50:44.46 ID:HjQLe3LE.net
液体のビタミン剤を飲み水に一滴垂らすつもりが2、3滴入って、そのまま飲んでしまったんだけど、影響あるよね?
ちなみにヘルメットゲッコーのベビー

157 :名も無き飼い主さん:2016/11/20(日) 20:06:07.88 ID:64hOIdwA.net
飲むといってもちょっとペロペロしただけでしょ?
その程度なら大して影響ないよ。

158 :名も無き飼い主さん:2016/11/21(月) 10:34:13.27 ID:g0cYqXl6.net
すいません。相談乗って下さい
夏は親子でいたのですが、親がどこか行ってしまったせいで子供一人ぼっちになっています
風呂に定住しているのですが、水には困らないもののエサが全くありません
体も大きくなっていない、かつこれから寒くなるのでどうしたものかと思い相談させてもらいました
これからログ遡らせてもらいますがアドバイスあればよろしくお願いします

159 :名も無き飼い主さん:2016/11/21(月) 13:16:28.85 ID:dOzWp+BH.net
ヤモリは子育てしない
子供はどんな過酷な環境でも、卵から孵ったら自力で生きていくのがデフォ
温かい日の昼にでも、陽が当たる場所に放してあげたらどうかな
気になるなら水入れでも置いておけばいい
北国でもう吹雪いてます!とかなら保護するかほっとく

保護する気なら、食べれそうなコオロギとカルシウムを買ってくるしかない

160 :名も無き飼い主さん:2016/11/21(月) 14:26:47.68 ID:M1E4KAYx.net
>>159
そうなんですね
もう少し調べて保護できそうならやってみます

161 :名も無き飼い主さん:2016/11/22(火) 19:49:39.08 ID:morhNoyK.net
餌発見→忍び足→飛び付く→もぐもぐ→口の周りぺロペロ→キョロキョロ→すぐに隠れ家に戻る
の一連の流れがプログラムされたかのように毎回同じパターンで萌え死ぬ

162 :名も無き飼い主さん:2016/11/22(火) 23:23:03.54 ID:lNMOpOQW.net
餌発見の時の前足を上げたままフリーズも萌えポイント!

163 :名も無き飼い主さん:2016/11/23(水) 00:12:21.76 ID:JHGtOHQQ.net
ニホンヤモリのじわり餌に近づく時の指が反り返るのすこ

164 :名も無き飼い主さん:2016/11/23(水) 01:39:43.62 ID:o3XewYUQ.net
咥えた餌振り回すのもマナーモードみたいな音して好き

165 :名も無き飼い主さん:2016/11/23(水) 10:30:44.66 ID:Xkfp+BYP.net
ケージ内に人口のツタを置いてるんだけど
その上で寝てるとき、手足をだらんと垂らしているのがかわええ

寝てるときのポーズは基本どれもかわいいわ

166 :名も無き飼い主さん:2016/11/25(金) 19:11:41.51 ID:2AEKmZxr.net
足投げっぱなしにしてぐてっと寝てるのとかもう完全に野生を失ってる

167 :名も無き飼い主さん:2016/11/25(金) 20:47:58.49 ID:BxHS4xEP.net
穴居性の動物の寝相って大体あんなもんだよ

168 :名も無き飼い主さん:2016/11/27(日) 21:36:16.56 ID:d5qL3px3.net
ヤモリタンはなんでこんなにすべすべなの
近くで見るとめっちゃウロコでガチガチっぽいのに

169 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 10:36:49.62 ID:Mmn5E3X2.net
ニホンヤモリ飼ってるんだけど、2週間前にイエコを食べたら次の日に吐き出しててそれ以降何も食べなくなってしまった
他の2匹はめちゃくちゃ元気なんだけど何が原因なんだろうか....
思い当たるのは卵抱えてるのと、脱皮不全になってる事くらい

170 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 21:25:47.91 ID:FRM1WqDC.net
卵にカルシウム取られてるだろうし、いきなり冷え込んで消化能力も落ちてるだろうし、
脱皮不全だと皮膚生成の為のビタミンも不足してるかもだし、
しんどいのかもしれない

171 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 21:56:09.77 ID:W+Ei4QEA.net
2週間は心配だね
温度が低いとか?

172 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 22:58:00.99 ID:HcXv5DEA.net
抱卵したら食欲は落ちるよ。
脱皮不全になってるなら季節的に温度と湿度が不足してる可能性が高い。
体力があれば平気でも抱卵して栄養取られてると状態崩しやすいし。

173 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 23:05:39.97 ID:GyWMJAOs.net
温度は2か月くらい前からパネヒ使ってる。同じ環境にいる別のヤモリは元気な状態。
一応水はペロペロと舐めるんで、さっきエサに塗してるビタミンD3入りのカルシウム剤を少量の水に溶かして鼻先に垂らしてあげた。
手に残ってた皮はストレス与えないようにそっと剥がしてあげたけど、他の子と比べて身体が木の枝みたいにやせ細ってて可哀想になってきた

174 :名も無き飼い主さん:2016/11/28(月) 23:09:17.01 ID:GyWMJAOs.net
>>172
確かに、夏頃に卵抱えてたときもちょっとだけ食欲落ちてたかもしれない。
ダニが嫌でケージの中をカラッカラに乾燥させてたのも駄目だったのかな。

175 :名も無き飼い主さん:2016/11/29(火) 06:41:27.10 ID:B1ogzLAG.net
指先に残ってる皮って皆とってあげてるもんなのかな
バタバタして逃げ出しそうだからそのまま自然と取れるの待ってるんだけど
今回は大分長い間残ってるから心配になってきたわ

176 :名も無き飼い主さん:2016/11/29(火) 10:13:56.23 ID:uo2AUrmG.net
>>175
きれいに取って上げられればそれに越したことはないけど、
下手すると生体に傷をつけて感染症になったり長時間弄られたショックで拒食に陥り
状態を崩したりする可能性もあるのでそこは自己責任で。

177 :名も無き飼い主さん:2016/12/02(金) 11:42:05.76 ID:mQ4z15PF.net
加齢に伴って脱皮が大変になってくるみたいだよね
指先の皮が剥けないうちにまた次の脱皮を迎えたり
ぬるま湯の霧吹きでケージ内全体を濡らしてやると大体苦手な部分(指先)以外は自力で脱皮するかな

抱卵ラッシュ(ひと夏に3クラッチ6個)後ラバーマウスになって以来、一年半強制給餌でハンドリングに慣れてる個体は手伝ってやったこともあるけど基本はそのまま静観してる
ケージの壁登れなくて可哀想だけど
手伝ってやったときは25℃くらいの温水を[掌の中のお風呂]で5分くらい患部を浸すと皮がふやけるから、指の腹でこすってやるとあっさり剥がれるよ
翌日には誇らしげにケージの天井歩いて見せてくれたけれどもまた一カ月くらいで再度の脱皮、やはり指先に皮が残り以降は手伝わず静観の為すっかり地表棲ヤモリちゃんに

ヤモリ風呂は半年くらい飼って人に馴れた個体でなければまずできないし、それでも心拍数上がって負担が大きいので考え物
指先の壊死の恐れがある場合だけは手伝ってやるべきと思うけれど、何が正解なのかは難しいね

178 :名も無き飼い主さん:2016/12/02(金) 14:20:03.06 ID:0ZQyjy0z.net
やっぱり元々野生の生き物だから、ケージの中を極力自然な環境に似せて自分で脱皮させる環境にするのが良いのかもね。
まあそれでも脱皮が下手な個体は居るけれど。特に指先。

179 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 06:09:00.27 ID:M1tvTy8l.net
俺がやってるヤモリ風呂
洗面器にぬるま湯をいれる
ラップを水面につけるようにかける
湿らせたキッチンペーパーを敷く

180 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 14:35:47.17 ID:V6EHszv8.net
凝ってる!

181 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 17:15:30.12 ID:KxOENXJb.net
ヤモリ飼育楽しそうだな
みんなのどれぐらい大きくなってるの?

182 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 17:52:25.07 ID:8cZnTzaQ.net
ヤモリを風呂桶いっぱいまで貯める

183 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 18:34:23.24 ID:bwSsGY89.net
先日の雪で餌にしていたシジミチョウが急激にいなくなって途方に暮れていたが息子がハシリグモを捕まえられたのでこれでなんとかなりそうだ

184 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 18:34:58.85 ID:uel0mEoX.net
まるまると太らせてニヤニヤしてたら ぬこ様に食われました

185 :名も無き飼い主さん:2016/12/03(土) 19:08:11.36 ID:96aUDRw+.net
赤外線web camで常に観察してるけど、水槽にオリジナル遊具(?)とか詰め込んで
わんぱく公園化してるのでけっこう活発で見てて飽きない
ジャンプするとことかけっこうかわいい
集合住宅の11Fのドアの隙間に寝ていて開けたら部屋の中に隠れてしまった
部屋にコオロギ撒こうかとも思ったが、たまたまうまく捕まえたので飼育
まだ8cmくらいなので夏になったらいい場所に放そうと思ってる

寝相悪いw
http://imgur.com/a/mhkgz

186 :名も無き飼い主さん:2016/12/04(日) 02:04:21.27 ID:8QUK3gCy.net
それ寝てるのw

使ってくれるかなーとか思いながらレイアウト創作するの楽しいよね

187 :名も無き飼い主さん:2016/12/04(日) 04:51:21.40 ID:lykHiM8v.net
ガラスなので貼りつかないと思ってたら、上のヒーター廻りとかに進出しだしたので、
仕方なしに囲いを作ったり、時々落ちるので仕方なしにガラス面に養生テープ貼ったり、
無謀なジャンプにトライするので着地面を作ったり、、うちは完全に後追いだなw
でも特製マッチ箱(自発的に入ってくれて蓋を差し込めるので掃除が楽)と
木のパイプを使った75°の滑り台(滑らずに中でくつろいでくれる)は力作 のつもりw
http://imgur.com/5Hi0fcQ

188 :名も無き飼い主さん:2016/12/09(金) 23:23:55.39 ID:AJvI11Ba.net
ヤモリがプラケの上を登らないよう、ゲージ上部にテフロンのテープかシートを貼ろうと思うんだけど効果あるかな?

189 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 00:57:43.36 ID:AzstnnK+.net
なんで登らないようにしたいんだ?

190 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 10:24:01.24 ID:0/vxeywg.net
>>189
プラケ側面の糞尿の掃除の手間を省く、万が一の脱走防止、フタで挟むのを防ぐ
壁登り自体はケージ内にある立ち木もあるし

191 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 11:33:53.64 ID:gXY8ZE8R.net
>>190
レオパだと1日1個か2個しか糞しないけど、壁チョロ系はもっと頻繁なの?
ガラス面にされると掃除大変だよね
テフロンvsヤモリの吸盤興味あるわw
ただテフロンは熱されると有毒ガスが出るから
ヒーターで温められるような場所は貼らない方がいいかも

192 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 15:05:29.43 ID:0/vxeywg.net
>>191
こっちは2日に1回くらいかな?エサを食べた次の日くらいにしてる。
ただプラケの側面がお気に入りみたいで、高い所だとダラーっと垂れて掃除が面倒なのに加えて、その上を歩くと足が不快なのかたまに足をトントントントンと壁ドンしてうるさいわで困ってた
フタ開けてる時にごくごくたまーに超スピードで壁登ってきたりもするから、同じような事やってる人いないかなーと思って聞いてみた。
テフロンって熱で有毒ガスが出るのか・・・気を付けよう

193 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 16:19:49.06 ID:9MJZ38Hw.net
壁ドンヤモリわろた

194 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 16:29:18.28 ID:kQtCri9R.net
ヤモリが壁ドンする時代か

195 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 16:58:26.82 ID:uEPU1B40.net
マスゴミがツイカスに流行らせた方の壁ドンしてるレオパの画像なら持ってる

196 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 20:38:59.75 ID:79upS8h6.net
テフロンの毒って350℃以上で発生するみたいじゃねーか
毒で死ぬ前に熱で死ぬわw

197 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 20:39:28.88 ID:SJ0EZ9Jf.net
あれニシアフじゃない?

198 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 22:17:49.64 ID:1rk6mQlV.net
あのニシアフかわいいよね

199 :名も無き飼い主さん:2016/12/10(土) 23:22:17.23 ID:mID49/kN.net
あれニシアフなのか

200 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 11:20:48.81 ID:pTFXIF7Z.net
赤ちゃんヤモリが初めて脱皮した
感動

201 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 11:34:58.53 ID:N9gZs8CV.net
なんか脱皮した後に目が白いんだが死ぬの?

202 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 14:57:48.12 ID:C6I4UXXE.net
マジックで瞳描いてあげればいいよ

203 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 17:14:23.01 ID:XgOhAs29.net
>>196
そこまでいかなくても発生するよ
どんな保温器具使ってるかにもよるけど
鳥類だとヒヨコ電球+テフロンで何羽も落鳥してる。
あとテフロンに限らず粘着テープ自体加熱されると有毒ガスがでる。
鳥と比べて爬虫類がどの程度有毒ガスに反応するかわからないけど
気をつけて損はないわ

204 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 17:48:53.88 ID:rJqC/vY8.net
自動温度調整のヒートパネルなら大丈夫でしょ

205 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 21:52:21.71 ID:wN6UMSft.net
カナリアを飼うところから始めよう

206 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 22:29:59.29 ID:xERtmLx3.net
ヤモリってなつくの?

207 :名も無き飼い主さん:2016/12/11(日) 23:02:05.48 ID:wBl+c047.net
イッてQでミズカキヤモリの類いのヤモリがでたな

208 :名も無き飼い主さん:2016/12/12(月) 13:33:26.92 ID:rj5aJABM.net
>.206
なつくかどうかはわからないが、餌がいらないときとか、頭を振ってコミニュケーションをとることはある

209 :名も無き飼い主さん:2016/12/12(月) 15:37:22.16 ID:aSSSJNlr.net
>>208
わかんないか
餌はコミュニケーション取れる時なんだね
魚も餌付けすれば理解してそうだし

210 :名も無き飼い主さん:2016/12/13(火) 01:01:45.58 ID:GEcQc53x.net
餌あげるのにフタ開けただけで興奮気味に近づいてきたり、ケージ越しに見てるとこっちの顔を頭で追ってきたりはする。
それを「懐く」と捉えるか、ただの「反応」と捉えるかは人それぞれだけど

211 :名も無き飼い主さん:2016/12/13(火) 04:02:56.74 ID:4HxhXOtK.net
なつくどころか嫌われたのか
威嚇してきたり噛みつかれたりが増えてきました

212 :名も無き飼い主さん:2016/12/13(火) 13:41:27.78 ID:R9xj/X34.net
自宅で孵化した子だけど生後1年くらいの時期に手を近付けると大きく口を開けて威嚇してきた頃がありました
反抗期?とか思って気にせずおりましたが一時的なものでその後また落ち着きましたよ。

やもりは個体によって性格が全く違うから面白いですよね

ふとケージに目をやったとき、飼い主に一番近い場所からこちらの目をじーーっと見つめていたり(餌が欲しい or 少しだけ構って欲しい?)
ダスティングしたビニール袋持ってケージを開けると膝の上に飛び乗って来て袋を見上げたり
お世話はコオロギ飼う必要があったり少し手間が掛かりますがそんな苦労を帳消しにしてくれるかわいさがあると思います

213 :名も無き飼い主さん:2016/12/13(火) 14:34:32.40 ID:IjzZU+cP.net
反抗期とか膝のりとかめちゃかわいい
飼いたい

214 :名も無き飼い主さん:2016/12/14(水) 04:33:41.32 ID:QHPu2lC5.net
それただの学習した索餌行動か条件反射で、
かまって欲しいとかってのは人間の都合がよいように想像してるだけだよ

215 :名も無き飼い主さん:2016/12/14(水) 05:05:39.32 ID:tSqQq1OJ.net
エビヤモリ君、高タンパクのエサで痛風とかにならないか心配になってきた
といっても飲み水は切らさないぐらいしかできそうにないけど…

216 :名も無き飼い主さん:2016/12/14(水) 12:32:29.25 ID:C0y0FGRB.net
冬場のヤモリの脱皮って結構体力使う?
最近脱皮後に拒食になるんだよなぁ

217 :名も無き飼い主さん:2016/12/14(水) 13:06:21.00 ID:QHPu2lC5.net
昨日、餌のためにコオロギのプラケを床に置いておいたら
山積みの本の隙間から10日前に脱走したコオロギが出てきてプラ越しに仲間の前で止まった
「おーい、コオロギ四令兵 戦争は終わったんだ ジャングルからでてこい!」
「ここには餌もあるぞ、みんなと一緒に5令になろう!」

しかしこの後に俺につかまってヤモリに食べられてしまったのであった せつないのう

218 :名も無き飼い主さん:2016/12/14(水) 13:48:49.18 ID:5qC3Q31X.net
>>216
野生でとってきたヤモリなら、どんなに温度湿度保っててもこの時期はある時の脱皮を境にピタッと餌に興味示さなくなるよ
多分、冬眠の準備を本能的にやってるんだろうね。本来なら秋頃から始まってるはずだけど、下手に温度を温めたりしてると12月くらいに強制的に冬眠準備のスイッチが入る。
最初から飼育されてるのはまた違うけど、野生でとってきたヤモリで年越す場合は冬眠させた方がいい

219 :名も無き飼い主さん:2016/12/17(土) 01:15:08.35 ID:L4frekHx.net
コバルトブルーゲッコー飼いたいんだが、今いくらぐらい?
ショップとイベントでの価格を教えてもらえたら嬉しい。

220 :名も無き飼い主さん:2016/12/17(土) 12:29:25.69 ID:/0cMcNDX.net
買いたくなったらハウマッチ
飼いたくなったらプライスレス

221 :名も無き飼い主さん:2016/12/17(土) 14:08:03.36 ID:5qmB9yOV.net
>>219
サイテス入りで今年いっぱいしか買えないんじゃなかった?
それはブルーゲッコーだっけ。
サイテス入りなら時間がないから値段云々言ってる間はないよね

222 :名も無き飼い主さん:2016/12/17(土) 15:43:51.24 ID:inaW17Jb.net
>>221
まじか。
国内繁殖個体の流通はあるのかと思ってたわ。
もう今更扱ってるところもないよなぁ

223 :名も無き飼い主さん:2016/12/17(土) 18:43:40.78 ID:gFFKVIaw.net
ヤモリインフルエンザ

224 :名も無き飼い主さん:2016/12/18(日) 14:16:37.98 ID:41kj68Bd.net
>>222
間違えてたらごめん
コバルトブルーゲッコーとターコイズブルーゲッコーって同じ種だよね?
ターコイズならちょうどハチクラに入ったって。
やっぱりこれが最後って書いてある。
小さいから性別不明でペア組みはできないみたいだけど。

225 :名も無き飼い主さん:2016/12/18(日) 15:14:55.18 ID:0zA6zDGN.net
>>224
同じ種で間違いないかと。
そっか……。俺地方民なんだ……。
もっと早く動くべきだったわ。
わざわざありがとう。

226 :名も無き飼い主さん:2016/12/18(日) 17:36:47.71 ID:oo/k64t6.net
仙台のハチクラに入ったってブログに書いてあったな。

227 :名も無き飼い主さん:2016/12/18(日) 21:15:04.43 ID:9DlVWrVr.net
バトルゲッコー

228 :名も無き飼い主さん:2016/12/21(水) 21:41:33.29 ID:uhKUtpqh.net
家のゲッコちゃんが最近吸盤で付いてる温度計(水温計)に絡みついて困ってるw
オスだから交尾の練習なのかもw

229 :名も無き飼い主さん:2016/12/27(火) 12:03:37.77 ID:4bprsL+a.net
全然書き込みないけどみんな冬眠してるの?

230 :名も無き飼い主さん:2016/12/27(火) 13:47:51.95 ID:Ha+pss7r.net
エビヤモリ君、とくに問題なく元気であまり書き込むことがない…

26℃ヒーター入りエビ水槽の上にヤモリ君の飼育ケースを設置してみたら
全体的にほどよくあったかくなっていい感じにエコw
部屋全体もゆるく暖房いれてるのもあるけど、パネヒなしで22〜3℃ぐらいを維持できてる

231 :名も無き飼い主さん:2016/12/27(火) 17:49:51.43 ID:lc194WrO.net
便りがないのは元気な証拠

うちの子達もみんな元気だよ
卵詰まりしてるかずっと気になってたクレスのメスが産卵してくれてほっとしてる

232 :名も無き飼い主さん:2016/12/28(水) 02:10:10.85 ID:xu9Rmtlz.net
ニホンヤモリが丸々してきた…
餌あげすぎたかな

233 :名も無き飼い主さん:2016/12/28(水) 13:55:42.72 ID:G1a4t0Pn.net
食欲維持してるのと落ちたのにハッキリ分かれた
最低23℃に設定してあるけど同種でもそれぞれ

234 :名も無き飼い主さん:2016/12/28(水) 17:21:03.72 ID:G1a4t0Pn.net
今日ペットショップに行ったらヤドカリ用のゼリーってのがあった
ミネラルとカルシウムらしいから今度味見したうえで試してみようかと思ったけどやっぱり怖いから止めとく

誰か試してみ

235 :名も無き飼い主さん:2016/12/29(木) 03:02:46.63 ID:SOeK2c8V.net
最近トッケイが餌飲み込まずに喉辺りに貯めこんだまま少しずつ痩せてきてるんだけど冬ってこんなもんなの...?

236 :名も無き飼い主さん:2016/12/31(土) 12:19:05.11 ID:Wbg9yxZI.net
トッケイてグラブパイ食べる?

237 :名も無き飼い主さん:2016/12/31(土) 13:22:49.27 ID:zNuCG0XO.net
グラブパイは個体によるから食べなかったときの出費が痛い

238 :名も無き飼い主さん:2016/12/31(土) 14:22:31.80 ID:OxmOAKcr.net
食べなかったらデュビアの餌にすればいいよ。
あいつら喜んでむしゃぶりつくw

239 :名も無き飼い主さん:2017/01/02(月) 19:36:35.17 ID:Ob9vv8KM.net
おれもトッケイ飼い始めたわ。このクソ寒いのに威嚇だけはいっちょ前
すぎてうれしいわ笑
とりあえず夜間でも28度キープすれば問題なさそう。
レッドローチ食いまくってくれるとうれしいな

240 :名も無き飼い主さん:2017/01/02(月) 20:54:05.02 ID:AKKj3n3s.net
ソメワケササクレヤモリの繁殖に手を出してみようと思ってるんだけど、
ゴーストって結局セレクトブリード?優性遺伝?
知ってる人いたら情報もらえないだろうか

241 :名も無き飼い主さん:2017/01/03(火) 00:56:23.44 ID:psQXa2bF.net
しかしこのシリーズしょっちゅう見てたのに、相手から善意で送迎申し出られたら乗ってOKって初めて知ったわ。
そしたら今度から歩いてる時にで車が止まってきて申し出受けるようになると思うけど・・・。

242 :名も無き飼い主さん:2017/01/03(火) 01:09:11.17 ID:9qewBO/v.net
なんのこっちゃ

243 :名も無き飼い主さん:2017/01/03(火) 12:29:14.59 ID:tmxJWCUr.net
レオパかハイナン買おうとショップ行ったけどサヤツメトカゲモドキに一目惚れして買ってしまった

244 :名も無き飼い主さん:2017/01/03(火) 12:57:04.53 ID:qTk7acbp.net
それだけ見るガイジレベルの行き当たりばったりに思うが、
レオパでもハイナンでも両方飼える環境を用意した上でサヤツメにしたんだよね。まあそうだろう。

245 :名も無き飼い主さん:2017/01/03(火) 13:03:08.29 ID:tmxJWCUr.net
もちろん 買う前に調べて店員にも聞いてあるぞ
さすがに同じ環境では飼えないしね…

246 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 05:15:06.89 ID:iSZvJJJo.net
トッケイおもしれえわ。温室からケージを出したらびくついて飛び上がって
フタ開けてたらこっちを警戒してシェルターに戻ったほどなのに デュビアを
シェルターの入り口に置いたら 思いっきり警戒音だして驚いたディビアが
逃げたけど狩猟スイッチオンであっさりとらえてまたシェルターに戻っていた
うちに来て一週間も経ってないのに

247 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 10:41:21.01 ID:M7FyG1Hv.net
トッケイ大きくてフォルムは好きなんだけど鳴き声ってどれくらいうるさいのん?

248 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 15:41:11.87 ID:iSZvJJJo.net
レオパもニシアフも喰わなかった冷凍イナゴ食ったよ。ほんま優秀やな。
下手するととびかかってくるけど笑
威嚇音しかきいてないけどまああのサイズだからそこそこでかいんじゃない。
コオロギほどじゃないだろうけど。

249 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 15:43:58.66 ID:FB8Fn6eD.net
コオロギより静かなら糞静かやん……

250 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 18:09:51.90 ID:YKwRxZRF.net
ハウスゲッコーでもイエコ1匹より鳴き声大きいのにトッケイが静かなわけねえw
ただ鳴くのは主にオスだからメスは静かだと思う。

>>249
イエコも集団になると糞うるさいけどな。

251 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 18:15:40.84 ID:82apwIY1.net
冷凍イナゴってかなり固そうなイメージあるなあ

252 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 18:24:03.23 ID:5lh9JEF7.net
トッケイは目覚まし代わりになるぐらい大きな声で鳴くぞ

253 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 19:16:57.47 ID:gVW+WOtA.net
3部屋跨げば流石に聞こえないだろ……
聞こえないよな……?

254 :名も無き飼い主さん:2017/01/07(土) 21:03:32.40 ID:lvNetgpS.net
三部屋も離れてられるのか?ヤモリちゃんから三部屋み離れても平気なのか?おれならそんなに離れるのなんて耐えられないぜ!

255 :名も無き飼い主さん:2017/01/08(日) 01:13:18.88 ID:+FpWKY8F.net
寝るときだけだから……

256 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 01:46:47.55 ID:nKJ5YMn0.net
3日前から家に5センチくらいのヤモリが居着いているのを発見したんだけど、
水場も無い二階の部屋の窓際あたりをウロチョロしてる。
このままだと干からびて死んでしまいそうな気がして心配。
九州南部でまだ日中は暖かいのだけど、外に出したほうがいいのかな?

257 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 02:19:49.96 ID:BU8eJTKi.net
飼っちゃう

258 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 02:20:53.88 ID:BU8eJTKi.net
あ、カーテンレールの上にでも プリンカップに入れた小デュビアでも置いといてみれば笑
自分だったらそうするかも

259 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 02:32:12.57 ID:nKJ5YMn0.net
外に逃がすのは厳しいって事かな。
かわいいから飼いたいけど自分には生き餌は無理…
見かけたら霧吹きでもして、あの子の選択に任せようかな

260 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 03:34:07.28 ID:BU8eJTKi.net
へやの中が暖かいから入ってきたんだろうねー
あまり心配なら、暖かくなったらお帰り頂くってのが無難なところかと
土を敷いて落ち葉等を敷いてシェルター入れたプラケに入ってもらって、
家の中で一番気温の低い場所に置いとく
乾燥しないように水入れと、様子を見て乾き過ぎないように春先まで世話をするかな

261 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 08:20:46.53 ID:nKJ5YMn0.net
餓死が心配だから、水を用意して様子見して春までいたら逃がす事にする。ありがと

262 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 18:36:34.73 ID:OIHAOPn6.net
壁チョロ飼いたいが排泄がアクロバティックだよな
掃除が大変そう

263 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 20:42:28.16 ID:8MKd4caM.net
そうそうどのショップのケージ見ても壁の糞がすごいんだよなぁ

264 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 21:09:09.21 ID:iMJryVGM.net
クチサケ飼ってるけど壁はそんなに汚れないな。
大体枝の上から下にうんこ落としてるし。

265 :名も無き飼い主さん:2017/01/09(月) 21:50:29.44 ID:CnJxcuKM.net
ラコダク系はそんなに活発じゃないからまだいいよ。
悲惨なのはヒルヤモリ系。
綺麗なレイアウト作って飼うぞと意気込む人の野望を粉々に打ち砕くウンコ散布マシンだから。

266 :名も無き飼い主さん:2017/01/11(水) 00:53:16.92 ID:oGW4NGTp.net
ウンコ散布ってのは水っぽいってこと?

267 :名も無き飼い主さん:2017/01/11(水) 04:32:13.17 ID:vSFTWT81.net
うちのヤモリ
クチサケ ガラスにウンコはほぼしない、クレスフードだとシャバうんち
ニホンヤモリ ガラスにしたりそこらへんにしたり半々 固形が多い
オガサワラ いろんなとこにシャバうんち
ヒガシアフリカネコツメヤモリ むっちゃガラスにする、くさい
地表性は平和

268 :名も無き飼い主さん:2017/01/11(水) 12:27:36.97 ID:RP6GG6OM.net
エビヤモリ君、クリルの餌付けに成功した
濡らしたクリルを半分に割って尻尾側なら食べてくれる
下手に動かすよりも、目の前に落としてやる方が喰いつき良いみたい
ちなみになぜか頭側は食べてくれない
ミナミヌマエビなら全身丸飲みなんだけど

269 :名も無き飼い主さん:2017/01/11(水) 14:27:27.21 ID:0kzAC0/x.net
ヤモちゃん見つめてるとこっちをゆっくり見つめ返すんで人懐っこいなーとか勝手に思ってたんだけど
よくよく考えたら自分が見つめてる目の動きをエサと勘違いして追ってるだけなんじゃないかと思えてきた

270 :名も無き飼い主さん:2017/01/11(水) 14:47:30.18 ID:QOUKEB8Z.net
エビヤモリって糞はエビ臭いのかな

271 :名も無き飼い主さん:2017/01/12(木) 00:11:17.58 ID:0QLlXbAg.net
>>266
水気たっぷりのフードをあげてると緩くなるね。
お店の売り文句で「フードだけで飼えます!」とかって見掛けるけど、
(ただしケージがもりもりウンコまみれになります)なんて絶対に言わないしねw

272 :名も無き飼い主さん:2017/01/13(金) 08:07:30.26 ID:Ut19Hld3.net
冷凍も食いまくるかなと思ったトッケイだけど
目に見えて食わなくなったなあ。
飢えた要素が無くなったのか生餌にしかほぼ食いつかなくなった

273 :名も無き飼い主さん:2017/01/13(金) 20:33:24.92 ID:Qhts4JYQ.net
レッドローチのエサを、臭いを抑えるモルモットのエサに切り替えたら臭いが半減して助かったわ
さらに水槽の濾過用の炭をバラまいたらさらに臭いが半減した

274 :名も無き飼い主さん:2017/01/14(土) 04:25:09.19 ID:xVzeZKU3.net
モルモットの餌はデュビアにも良さそうだよな。
今の餌を使い切ったら使ってみようかな。

275 :名も無き飼い主さん:2017/01/15(日) 19:32:12.20 ID:fZnpM8ol.net
プラケの中何も入れてなくてツルツルだったからうウサギとモルモットの餌敷き詰めたったわ

一日で無くなってうんこ漏れた

276 :名も無き飼い主さん:2017/01/15(日) 20:29:00.71 ID:FQ+M312i.net
Gの食欲は凄いぞ。
レッドローチ50匹の中に小松菜の葉っぱ1枚入れると1時間で無くなる。

277 :名も無き飼い主さん:2017/01/19(木) 19:21:26.27 ID:K5r9HVF+.net
室温(18℃くらい)に置いておいたレッドローチを温室(25℃)の空きスペースに入れたんだけど
フードを食べる量(=フンの量)も脱け殻も増えまくって、どんどん成長していく
気温で成長が抑制できたり促進できたりするのはわかったけど、あまりにも差があって驚いたわ

278 :名も無き飼い主さん:2017/01/19(木) 19:38:19.99 ID:U7iiZHax.net
この子オスですかね??

http://iup.2ch-library.com/i/i1767197-1484822256.jpg

279 :名も無き飼い主さん:2017/01/19(木) 20:47:42.80 ID:GRLwwv41.net
メフ

280 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 00:48:14.88 ID:siLJS3Pp.net
>>279

オスかなと思ってたんですが
メスですか〜!
ありがとうございます!

281 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 06:41:15.07 ID:zX6FVY4S.net
>>278
画像に位置情報付いてるよ

282 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 08:10:17.01 ID:7u7OKWks.net
>>278
位置情報が出ないようにしないと危ないですよ
撮影場所の住所とかわかっちゃうし

283 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 09:48:14.53 ID:/95SlU2O.net
わりと近くてワロタ

284 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 10:07:32.03 ID:sB1Mbfkv.net
岐阜とかヤモリ多そう

285 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 21:16:49.41 ID:siLJS3Pp.net
278です
位置情報ってどうやって消せるんでしょう!
画像消してきます…
ありがとうございます(´・ω・`;)

286 :名も無き飼い主さん:2017/01/20(金) 23:27:28.57 ID:DLOlIvLP.net
>>285
iPhoneなら設定のプライバシーから

287 :名も無き飼い主さん:2017/01/21(土) 22:23:57.32 ID:NJRWTboW.net
>>285
先日スマホで見てたらグーグルマップに直行してワラタ。便利すぎるのも問題だね。
自分遊びに行っていいすか?オッスオッス。

288 :名も無き飼い主さん:2017/01/22(日) 19:15:49.56 ID:J06y9Ua7.net
マジキモいやつだな

289 :名も無き飼い主さん:2017/01/22(日) 22:25:31.35 ID:m40vVl2d.net
自分の目の前にある画面に写真 位置情報 削除って入力するんやで。

290 :名も無き飼い主さん:2017/01/23(月) 18:38:58.47 ID:fx2a7rg4.net
278です
教えてくれてありがとうございます!
ググったんですけど頭悪くてイマイチ理解できないのばかりで…
設定で位置情報オフにしたのでもう大丈夫だと思います!

お部屋が散らかってるので来ないでくださいね(´・ω・`;)

291 :名も無き飼い主さん:2017/01/23(月) 19:49:43.38 ID:0vQcnbp5.net
>>290
なんか、、、カワイイw

292 :名も無き飼い主さん:2017/01/23(月) 22:25:57.02 ID:7gb1TMEo.net
用事で近く寄ったら探しに行くわ

293 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 00:19:44.37 ID:lejvmGp5.net
ストーカーキモ

294 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 01:28:49.36 ID:E56z73zZ.net
278です

可愛いのはヤモリさんです!
今日もご機嫌でコオロギ3匹も食べました!

ひえっ…
ヒキニートのコミュ症なので勘弁して下さい…

冬って湿度保つの大変ですね(´・ω・`;)
霧吹きしてもすぐ乾いてしまう…

295 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 10:22:19.82 ID:F51IMRQ9.net
ヤモリを探しにいくんだよ

296 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 15:11:50.94 ID:1Ici+ivT.net
>>294
水入れたコップか何かにろ紙挿しておいておくといいよ

297 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 15:22:20.64 ID:sPrTSQRI.net
ろ紙がなかったらガーゼやチッシュでもいいよ
あと気温は15℃以下になると消化機能がストップして内臓が腐って死ぬから
保温は必要、岐阜は内陸だから寒暖差が激しいだろ
カルシウムとか紫外線とかはネットで調べてね
余計なお世話かもしれんが一応

298 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 15:24:22.39 ID:1Ici+ivT.net
うちも岐阜だがクソ寒い まぁトカゲたちは温室でぬくぬくしてるけど(笑)

299 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 17:15:35.87 ID:E56z73zZ.net
岐阜はヤモリ多いんですかね??
あまり見かけないです(・∀・)
この時期はみんな冬眠中ですよね!

皆さん色々教えてくださって
ありがとうございます!!
床材をキッチンペーパーにしてるんですが
いつも1枚なのを試しに2枚重ねにしておいたら
湿度下がらずに60〜70%キープしてました!
やったー‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››

温度は22〜28℃くらいです!
コオロギにカルシウムダスティングしてから食べさせてます!
あとはほんとたまに一緒に日光浴するか
ほんのちょっぴりだけビタミン混ぜたヨーグルトあげたりしてます!
ビタミンあげすぎもよくないんですよね?

長文すいません(´・ω・`;)

300 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 17:53:39.11 ID:sPrTSQRI.net
ヨーグルトってまさか捕まえて無理やり舐めさせたりしてるんか?
それだけで異常なストレスになるからやめなさい

301 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 17:59:37.16 ID:aBcbmBox.net
>>300

飼育ケースの中に手を入れると乗ってくれるので
その時に口の横っちょにつけます
いらなかったらいやいやってなすりつけるし
食べるときはヨーグルト近づけると
自分から舐めにくるので、
無理やりではないと思ってるのですが
確かにストレスですよね(´・ω・`;)

カルシウムを摂取するために
ビタミンも必要って色々見かけたので
月1〜2回程度与えてましたが
やはり与えなくてもいいんでしょうか?
あまり日光には当ててあげれないので
この方法にしていたのですが……

302 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 18:08:43.87 ID:1Ici+ivT.net
コオロギに少しつけておけばいいんじゃない?

303 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 18:21:33.96 ID:Jn94xaze.net
カルシウムはメスなら多めでもいいかもしれないね
室内飼育だとこの時期でも抱卵したりするから読めないし

手乗りはある程度はやったほうがいい気がする

304 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 19:19:57.84 ID:mvqwvcwt.net
うちは毎年春から秋にかけて玄関の上の屋根の隙間に現れるなーもう昔からここに住み着いてる一族だと思うw

305 :名も無き飼い主さん:2017/01/24(火) 21:35:05.40 ID:7hQCwzut.net
伊豆だけど11月くらいまでは庭で元気にしてたな。
冬眠や寝床用に切った竹何本か庭の安全なとこに置いてる。
春になったらまた逢えるといいねって願いを込めながら。
何匹か卵持った子いたから子ヤモリに逢えるかもしれない。

306 :名も無き飼い主さん:2017/01/25(水) 01:57:19.47 ID:9P1Qcydn.net
>>301
無理やりじゃないなら問題ないよ。
たまに人の飼育方法にウエメセで説教たれる奴が湧くけどシカトしてOK。

307 :名も無き飼い主さん:2017/01/25(水) 04:29:57.20 ID:OSdTT4oE.net
>>306
バカだな、,まさかって書いてあるだろ
確認してんだよ
生き物はおもちゃじゃないの

ただ、最終的に野生に戻すならハンドリングとかはしないほうがいい
慣れているように見えるのは人間側のエゴであって、餌に飛びつくのも、
差し出された手に乗るのもヤモリ側にとってはただの学習だからだ
まあ、飼育された生き物の宿命だけどね

カルシウム不足が心配なら、近所でワラジムシ(丸くならないほう)を採取して与えるといい
今どきは湿った落ち葉の下とか石やコンクリートの下とかで越冬している
同じところに固まっているので場所さえ押さえれば簡単に確保できる

308 :名も無き飼い主さん:2017/01/25(水) 08:20:52.15 ID:Ucm2ds57.net
玉尾ってベビー、ヤング、アダルトで
ローチのサイズはどんなもん?

309 :名も無き飼い主さん:2017/01/28(土) 18:20:04.34 ID:ewZqg/hO.net
頭の幅か小さめにしとけば問題ないよ

310 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 09:17:13.75 ID:aEOL+0zL.net
コンラウイ?って紫外線ライト必要ですよね?

311 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 11:27:12.30 ID:2qZONdK0.net
ヒルヤモリだからあった方がいいね
気をぬくと脱皮不全になる

312 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 12:29:08.69 ID:vfqs95Z7.net
>>309
ありがとう。目安的に平均的なサイズだとアダルトはMLを食ってくれるかなあ。個体差はあると思うけど、レオパと餌共有したいもんで。

313 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 13:34:21.71 ID:VIXqE73O.net
紫外線ライトはどれ位のを使えばいいでしょうか?
5.0とか色々あったので

314 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 15:39:29.37 ID:78M8xh/n.net
>>313
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JZFJ5R0
これがいいよ
フォレストとデザートあるけど、紫外線量は実は大差ないのでデザートをお勧めする
それでも実際の屋外の木陰などに比べたらはるかに紫外線量は少ないし気に病むものではない

10とか5ってのは、光量あたりの紫外線量の数値なのだけど、同じ消費電力なのに微塵も紫外線量がない商品もあるから気をつけるように
例えばZoomedの10.0はビバリアの10.0を100%とすると紫外線量はなんと20%くらいしかない
ビバリアの次点だとエキゾテラのやつがビバリアを100%として60%くらい

315 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 15:40:51.09 ID:78M8xh/n.net
カベチョロだし、灯具はちゃんとエキゾテラのコンパクトトップとか、反射板があってケージ上に置けるやつでね

316 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 20:34:28.37 ID:I0NKKYE8.net
ぴょまいらはどんなケージでニホンヤモリ飼ってんの?

317 :名も無き飼い主さん:2017/01/30(月) 22:11:05.35 ID:2iplxKfy.net
丁寧にありがとうございます!
これを購入しようと思います。

318 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 08:51:53.72 ID:mixr8d5d.net
>>316

うちはSANKOのクリーンケースフラットLサイズ(375×220×184mm)使ってます!

319 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 10:15:40.24 ID:0qOHdStD.net
>>318
カブトムシのやつだ
俺もあるし使おうかなあ
やっぱり広い方が運動できていいよね?

320 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 11:06:43.44 ID:mixr8d5d.net
>>319
かなーと思ってこれにしました!
でもフラットLじゃなくて
もう少し高さのある普通のLでもよかったなって思って買うか悩んでます(´・ω・`;)

321 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 13:46:00.09 ID:K25Xy4HQ.net
やっぱガラスの水槽でしょ
安いし、60cmくらいだとのびのびできてサイコー
最初は滑るけど、霧吹きバンバンやってるとスケールつきまくりで滑らなくなる
でもガラスだとそれもきれいに見えるから不思議
上ぶたは別に作るか買う必要があるけどね

322 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 13:48:58.64 ID:K25Xy4HQ.net
そうそう、二ホンヤモリはジャンプが大好きなので、できないとかわいそう

323 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 14:45:53.54 ID:KzAYevwH.net
ジャンプ好き?
可愛いすぎるやろ!

324 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 14:58:08.81 ID:Ik+pObEf.net
結構木から木へやるよねw

325 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 16:14:38.03 ID:WisZV9jS.net
>>314
20%や60%なデータある?

326 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 16:17:51.71 ID:/FcmXrEd.net
軽やかに跳ぶけど着地はベタッてかんじなんだよね

あとツタとかに手を伸ばして届かなくて、手がおいでおいでみたいになってるのとかかわいいな

327 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 16:53:45.42 ID:K25Xy4HQ.net
天井から床の水飲み場にジャンプして行水しちゃったのは笑えた
下に落ちるのに加速せんでも…

328 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 19:21:54.22 ID:K25Xy4HQ.net
>>326
https://pbs.twimg.com/media/CQ8N5mdUkAAoMMA.jpg

329 :名も無き飼い主さん:2017/01/31(火) 20:53:01.62 ID:/KjXpzQ9.net
エダハヘラオヤモリも紫外線ライト必要なのでしょうか?

330 :名も無き飼い主さん:2017/02/01(水) 04:13:26.29 ID:mIkbLlan.net
のっそり歩いてぴょーん!ってギャップがかわいいよね

331 :名も無き飼い主さん:2017/02/01(水) 04:45:46.65 ID:Awc1MHYP.net
ヘラオヤモリは紫外線いらないよ。
エダハは低温多湿で飼うのがコツ。

332 :名も無き飼い主さん:2017/02/01(水) 10:50:32.16 ID:IFgfifAn.net
>>331
ありがとうございます
夜行性のヤモリには紫外線ライトは必要ないのですね?

333 :名も無き飼い主さん:2017/02/02(木) 12:43:55.09 ID:rlc6A9Mn.net
うちのニホンヤモリは夜行性だけど、朝カーテンを開けてやると日光浴してるな。もちろんガラス越しで、かつ直射じゃないけど
自然界ではUVAもBもCも当たるのが当たり前なので、補助する意味でケージ上30cmから紫外線のライトを2系統照射してる
エキゾテラ ナチュラルライト 13W いうAだけのやつと、Bも含んだレプタイルUVB100 13Wというやつ
ナチュラルライトのほうは8時から15時、UVBは取説にダメって書いてあるので11時から12時の1時間だけ
実際の太陽光に比べたら微々たるものなんじゃないかな
いやなら隠れるだろうとおもって観察してるけど、朝から夕方までライトと反射太陽光の下で普通に寝たり、起きて隠れたりしてる
どうも日光浴は好きだけど、まぶしいのは嫌みたいだ、まぶた無いしなw

334 :名も無き飼い主さん:2017/02/03(金) 10:29:54.97 ID:LVvpW8h/.net
俺もシェルター置いて週一は日光浴させてるわ
夜行性だからって当てないようにしてる人もいるみたいだけど、そこは自己判断なのかな

335 :名も無き飼い主さん:2017/02/05(日) 19:14:10.67 ID:YwfGIjR0.net
ザ!鉄腕!DASH!!★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1486289357/

336 :名も無き飼い主さん:2017/02/05(日) 19:24:27.64 ID:EOVgOxrB.net
見てるw
すっきりしない終わり方だた

337 :名も無き飼い主さん:2017/02/05(日) 20:08:16.59 ID:Deiu7+9N.net
ヤモリか 六月に捕まえたヤモリが立て続けに卵産んで全部孵化して大変だった思い出

338 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 10:38:24.64 ID:oBpPm0sC.net
暖突使ってる人いる?
壁チョロだと壁天井伝いに接触しに行きそうで怖い

339 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 16:55:44.15 ID:oC6B9gPN.net
>>338
暖突サイズs、mは直接触っても火傷しそうな温度にはならないね
裏側が結構熱を持つけど

340 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 17:40:38.66 ID:crov1a1H.net
知り合いのニホンヤモリが28℃キープの表面によく掴まってたな
そんなんで二年越冬させてたけど念のためもうやらんって言ってた

341 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 18:06:20.00 ID:oBpPm0sC.net
その言い方だとニホンヤモリに知り合いがいるようにも聞こえて楽しそう
背中側に乗せなければ直ちに影響はない感じなのかな
でもやっぱ怖いからやめとく
二人ともありがとう

342 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 18:30:32.29 ID:oC6B9gPN.net
カベチョロはやはりケージ外からの方が安心できるよね
ランプにつけるシャトルというネット
あれも触れるくらいの熱さだけど金具の部分はめちゃくちゃ熱いんよね

343 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 19:23:10.60 ID:j59BqNpL.net
壁チョロタイプはそこがネックやね

344 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 20:01:55.45 ID:YFW+jwso.net
>>338
暖突s使ってる
感触はソフトだけど、手で触れると普通に熱いので飛びついたりしたらやけどすると思う
特に人間と違って体全部が100℃に張り付くわけだから危険
ヒーターの周りに30ミリほどの幅のプラ板を廻して開口に100均とかで売ってる水切りネットを張っている
ネットに張り付いてもヒーター面とは20ミリくらいの空きができ、熱は普通に放射するので今は問題ない

345 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 21:59:18.72 ID:k1bYtyJ9.net
かしこい

346 :名も無き飼い主さん:2017/02/08(水) 23:31:49.80 ID:/u0Uz56K.net
344
素晴らしい

347 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 01:54:58.11 ID:vx8XmVSR.net
>>344
良い男

348 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 02:44:00.03 ID:qqAclIaL.net
温室かエアコン+パネヒでええやん。

349 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 07:15:35.54 ID:fnzvOUbz.net
>>348
それはあくまで設置スペースが確保できたり資金に余裕があったりする場合の1つの手段であって、>>344はその手段を新しい視点で増やしたところが素晴らしいんだとうんたらかんたら

350 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 07:26:07.74 ID:6Q1H+5HR.net
人がいない部屋で室温20℃くらい(250w電気ストーブつけっぱなし)だから、25℃でサーモスタットに連動させてる
一応パネヒもケージ底半分に敷いているけど、熱すぎるのかそこで寝たりすることはないな
保温材で覆えばストーブいらないような気もするけど、光が入らなくなるので・・・

351 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 08:24:07.57 ID:6Q1H+5HR.net
温室化というか断熱材でケージを覆って一面にパネヒを貼りつければ一番効率的なのかもね

352 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 14:01:24.32 ID:IY2wM8KC.net
ペット用のパネヒは断熱材で覆うことは想定してないだろうからなぁ
やるにしても段ボールぐらいで留めて置いたほうがいいと思う

353 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 16:59:33.65 ID:S2SbbWTG.net
>>344
有難うございます
余ってた金魚の部屋を使うことにしたので持っている暖突mサイズが使えないためピタリ適温を壁に貼ることにしました

354 :名も無き飼い主さん:2017/02/09(木) 20:04:30.05 ID:6Q1H+5HR.net
反対側を断熱してやれば効率は上がるだろうけど、確かにパネヒの取説を読んでからのほうがいいね
底面含め残り4面断熱材で天井はネットで通気と採光、、かな 観察できんけど

家の場合は床に断熱材(発泡スチロール)を敷いてからパネヒセットして、少し浮かせてケージを置いてるけど、
ヤモリには暑すぎてコオロギのアジトと化しているw

355 :名も無き飼い主さん:2017/02/10(金) 07:52:57.20 ID:Taucrkwp.net
18℃くらいでキープ(減る一方)してたレッドローチのプラケの下に電気あんかと発泡スチロール敷いたら、翌週から卵産みはじめた
正しい使い方ではないけど、これで当分エサ買わなくていいなと思っていたら最近冷凍コオロギしか食わなくなった

356 :名も無き飼い主さん:2017/02/10(金) 09:35:47.67 ID:8arA9RqJ.net
増えたらゴキブリも冷凍しちゃえ

357 :名も無き飼い主さん:2017/02/10(金) 11:43:22.75 ID:rp97V0GV.net
小さいのよりおっきいのでしょとか思ってたけどニチヤモケージ小さくてすむしかわいい

358 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 03:05:45.99 ID:jENE7mLh.net
クソチビのニホンヤモリはピンセットからでも餌食うし全く人間警戒してないけどデカイやつは餌食ってるところ見たことがねえしシェルターから出てこねえ

359 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 03:30:04.03 ID:PX+22FC2.net
ウチのもチビは姿見るけどアダルトになったのはほとんどみかけないな
掃除のためにシェルター取っ払ったら凄い勢いでプラケ内走り回ってびっくりしたわ

360 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 05:52:57.70 ID:abTyVUyi.net
大人になると判断力がつくんだろう

361 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 12:02:02.46 ID:wDyEFOB0.net
外で拉致った大人のニホンヤモリも最初はすぐ逃げたり隠れてたりしてたけど、半年も経ったら指で背中撫でても平気でのほほんとしてる

362 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 14:15:04.66 ID:abTyVUyi.net
それはもうヤモリとして生きることをあきらめたからだよ

363 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 16:14:54.98 ID:Ef086gy8.net
人間の飼育下にある以上慣れてくれるにこしたことはないよね

364 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 16:57:10.79 ID:3usR2kvs.net
慣れてるし触れるけど部屋から出てこねえの
まるで俺みてえだ

365 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 17:37:22.80 ID:abTyVUyi.net
これがホントの飼育八苦

366 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 18:19:20.50 ID:PX+22FC2.net
あまりの寒さに冬眠した

367 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 20:50:10.73 ID:qRFcqTcC.net
温湿度計買おうと思うんだけどみんな何使ってるの?

368 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 22:57:32.33 ID:abTyVUyi.net
普通のデジタル温湿度計
2000円くらいだった

369 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 23:52:06.32 ID:E7raJQio.net
百均

370 :名も無き飼い主さん:2017/02/12(日) 23:52:52.49 ID:E7raJQio.net
初めに買った1000円くらいのやつが10度近く低い温度さしてて焦った

371 :名も無き飼い主さん:2017/02/13(月) 00:18:29.26 ID:3h+afRV2.net
温湿度計入れるとフンまみれにされるから入れてない

372 :名も無き飼い主さん:2017/02/13(月) 00:22:06.36 ID:RvzsZfFK.net
うんこまみれは嫌だな……

373 :名も無き飼い主さん:2017/02/13(月) 02:03:40.69 ID:/OHH9k+O.net
>>367
サーモガン
湿度は計らず適当管理。冬は1日2回以上、夏は1回霧吹きで凌いでる。

374 :名も無き飼い主さん:2017/02/14(火) 03:00:33.13 ID:EnHRtUzJ.net
爬虫類用のパネヒ使ってれば温度はだいたい設定通りだし、湿度も毎日霧吹きしてればいいしで温湿度計なくても困らない

375 :名も無き飼い主さん:2017/02/14(火) 08:38:58.99 ID:ICcs++bC.net
サーモガンなんてあるんだな
とりあえず湿度は見た目でわかるから温度計だけやっすいの入れとくわ

376 :名も無き飼い主さん:2017/02/14(火) 18:14:46.49 ID:43rJTrRm.net
俺が使ってるのがこれ。
安物だから精度と機能は落ちるかもしれんが、いろんな所をピンポイントで計れるので持っとくと便利だよ。

COOCHEER 赤外線放射温度計
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4GHIZN/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_wLSOyb2NPW6ZK

377 :名も無き飼い主さん:2017/02/14(火) 18:48:01.57 ID:Q11SHuk4.net
安いなホントに
なんか便利そうだし面白そうだし買っておこうかな

378 :名も無き飼い主さん:2017/02/14(火) 19:12:05.67 ID:fPUkRVAn.net
殺風景だったけど流木とか色々入れといたらシェルターから割と出てくるようになった
気がする

379 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 02:04:04.59 ID:Cr9kSbdN.net
タワヤモリの存在を初めて知ってどっちか確かめようとしたけど目が悪いしいいキャメラも持ってないからどっちかわからん

380 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 11:31:39.98 ID:uyzmRzrz.net
タワヤモリ知らなくて調べたら概要のとこに100cm〜とかあって一瞬びっくりした

381 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 11:35:25.76 ID:N8m/yfPn.net
強い

382 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 17:11:48.95 ID:BkGVh5h/.net
俺も小学生のころ、コドモオオトカゲって思い込んでて、子供のくせにふざけんなと、、実物をテレビで見たときはびっくりした

383 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 18:22:41.15 ID:/i5pcKzS.net
オオトカゲ並みの大きさのヤモリw

384 :名も無き飼い主さん:2017/02/15(水) 19:22:14.66 ID:QB/hc3S5.net
それで壁チョロだったら完全にバケモノ

385 :名も無き飼い主さん:2017/02/16(木) 17:33:57.82 ID:LqxO7D4e.net
https://twitter.com/EherMeine/status/832122368600322048
冬眠中のヤモリ鉄腕DASHでしか見たことない

386 :名も無き飼い主さん:2017/02/16(木) 22:10:54.86 ID:nOJoH/YR.net
天国みたいだな

387 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 01:31:30.77 ID:KjhTS0LZ.net
鉢底ネットと桧の5m厚の板で蓋つくって満足してたら撓みでネットが浮いた
挟まないといけないのか

388 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 07:40:58.20 ID:9a1FmmPK.net
>>385
凄いね

にしても、なんで最初「不適切な不快な画像の可能性があります」なんて出るんだよ
爬虫類は不適切な不快な画像か?
腹立つわ

389 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 08:54:13.99 ID:1LwnkdiZ.net
うらやましいなー、分けて欲しい

>>388
知ってたらごめんだけど、画像のなかで肌色っぽい色の占める面積が広かったりすると不適切表示になるみたいよ
ヤモリが悪いわけじゃないよ!

390 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 10:40:28.56 ID:46d0I0Xw.net
爬虫類の画像あったのか
マッチョなキモいのが出てきたからそっこー閉じた

391 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 20:22:22.52 ID:eNCEj7Ab.net
ハウスゴッケー買ってきた!
レパシーフードペロペロ見たかったんだけど食わない!

392 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 23:15:59.84 ID:1TZPxNN2.net
しもしも〜?

393 :名も無き飼い主さん:2017/02/17(金) 23:26:05.55 ID:eNCEj7Ab.net
ハウスゲッコーの間違いだわ

394 :名も無き飼い主さん:2017/02/18(土) 02:44:12.68 ID:937lkGIa.net
ひどいww

395 :名も無き飼い主さん:2017/02/18(土) 03:04:38.42 ID:iF+6LLoq.net
ハウスゲッコーは肉食だからレパシーよりグラブパイのほうが食いつきいいぞ。

396 :名も無き飼い主さん:2017/02/18(土) 09:11:51.04 ID:LQUAIJJZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=cIns1xCa1qE
エビヤモリ君お食事撮らしてくれた

ちなみに舌が肥えたのかクリルは食べてくれなくなりました…

397 :名も無き飼い主さん:2017/02/18(土) 14:56:29.30 ID:VNXknP5b.net
舌がセクシーだなぁ

398 :名も無き飼い主さん:2017/02/19(日) 18:26:55.29 ID:y4nu8VYX.net
>>395
マジか!慣らしてみるわ!!

399 :名も無き飼い主さん:2017/02/23(木) 15:14:34.06 ID:BP2Q84zP.net
流木とか入れといても結局壁しか登ってなくて悲しいんだけど積極的にオブジェ登ってくれる種類とかおらん?

400 :名も無き飼い主さん:2017/02/23(木) 15:50:41.21 ID:g7zdHro/.net
レオパ

401 :名も無き飼い主さん:2017/02/23(木) 16:19:04.17 ID:BP2Q84zP.net
確かに

402 :名も無き飼い主さん:2017/02/23(木) 19:41:29.33 ID:yPefUcYh.net
レオパよりソメワケだな
よじ登ったり飛び降りたりぴょこぴょこ忙しい
野ネズミっぽいイメージで、野生でどんな所にいるのか想像できるわ
趾下薄板ちょっとあるのはこういう動きをするためなんだな

403 :名も無き飼い主さん:2017/02/23(木) 20:17:41.67 ID:yV4dPgHq.net
ソメワケってやつら大きくなると壁チョレなくなるんだ
そういうやつって多いのかな

404 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 02:23:43.95 ID:WQSidxNj.net
>>399
だからニホンヤモリは樹上性じゃなくて壁面性だと何度もいってる。
ニホンヤモリ及びそれに類するカベチョロは流木よりコルクバークをレイアウトするのが適してるよ。

405 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 06:08:12.50 ID:/Ohakcyt.net
うちのニホンヤモリは組んだ木の枝でよく昼寝をしてるけどね
登りにくかったりするんじゃないの?
ヤモリにとっては壁面も樹上も大して変わらんだろ
要は人間の都合で行動するわけじゃないってこと

406 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 16:06:14.76 ID:uXkRJOAN.net
エビヤモリ君、もっぱら斜めに立て掛けてある枝の下にぶら下がってる
枝の上に乗っているのはほとんど見たことがない
疲れないんだろうか…

ちなみにガッシリした枝よりも裏側に腕がまわせるぐらいの細めの枝が好きみたい

407 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 17:23:00.02 ID:/Ohakcyt.net
寝てると思われるときは、壁に片側の手足が伸びきった状態で貼りついていたり、
枝の上で手足を完全に投げ出してたり、色々だな
ちなみに枝は公園に落ちていた桜の枯れ枝直径3センチくらい
学習で環境適応していくタイプなんじゃないかな

408 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 18:25:25.86 ID:tlvnjdVa.net
>>404
pcの前で壁面性壁面性っめ喋ってるってこと?
レス抽出しても1レスしかないけど

409 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 18:26:39.01 ID:tlvnjdVa.net
めってなんだよてだよ

410 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 18:56:01.74 ID:/vivHDtv.net
煽っておいてミスは恥ずかしい

411 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 18:59:08.29 ID:/Ohakcyt.net
カベチョロで検索すればいいだけじゃないのか?

412 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 19:05:21.51 ID:sIsK1kEu.net
いつも言ってるってのはいつだかそういう事を聞かれたことがあったが自分はその時もそう言ったはずだという意味だから気にしない方がいい

413 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 19:17:39.91 ID:sVBiDy0l.net
壁チョロにあたる専門用語ってないよな

414 :名も無き飼い主さん:2017/02/24(金) 19:31:36.28 ID:/Ohakcyt.net
ゲッコちゃんじゃだめなのか?

415 :名も無き飼い主さん:2017/02/25(土) 09:40:31.37 ID:NH9GSBLa.net
トッケイ飼ってみたいんだがやっぱ凶暴?

416 :名も無き飼い主さん:2017/02/25(土) 10:06:49.11 ID:YsYrk4V3.net
>>415
あれはカジカガエルと同じで啼き声を楽しむもの

417 :名も無き飼い主さん:2017/02/25(土) 11:49:02.09 ID:q/Lxsll5.net
>>415
これまで5匹くらい飼ってきたけど別にめちゃくちゃ凶暴ってことはない基本ビビりだし触ろうとしない限り噛んでもこない
むしろ繊細な気質なことの方が気を遣う

418 :名も無き飼い主さん:2017/02/26(日) 08:29:48.30 ID:aLpQuUOI.net
うちのニホンヤモリ、コオロギにかまれたのか、口の端出血してた…
こないだは尻尾かまれて怪我したし、かといって冷凍は見向きもしないから活きてるのあげるしかない
三令一匹より二令二匹にしたほうがいいのかな

419 :名も無き飼い主さん:2017/02/26(日) 10:19:09.76 ID:EU7NT9Rg.net
頭の半分くらいが無難
ある本によると、子供のヤモリはアリ食ったりしてるらしいから目安としてはそんなもんだろ
個体の大きさがわからんから答えようがないよ

420 :名も無き飼い主さん:2017/02/26(日) 18:17:50.61 ID:zefpjrZD.net
チビヤモリ用にめちゃ小さいの買ってるけどでかい方にもそれやってるよ
餌皿からヤモリ伝って脱走してて笑える

421 :名も無き飼い主さん:2017/02/26(日) 19:24:53.80 ID:sgY/1M0o.net
サイズは7p
餌は小さめのほうがいいのか
ありがとう

422 :名も無き飼い主さん:2017/02/26(日) 19:35:52.40 ID:Oxbir95Y.net
蛾や蜻蛉相手ならかなり大きくてもやる気出すヤモリかわいい

423 :名も無き飼い主さん:2017/02/27(月) 09:41:35.79 ID:psGA3tEU.net
それはそうと、噛まれたりしてトラウマになってなきゃいいが
頭の中で、コオロギ=怖い敵 となってるとストレスがたまるだけだからな
3令に噛まれてけがをする7cmのヤモリってのも想像しがたいが・・・

424 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 01:06:22.03 ID:KPHkkS0z.net
うちのWDトッケイ今27cm 寄生虫持ちだったし 尿酸に血がついてたり
したけど30cm超えてくれたらうれしいなあ

425 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 17:41:08.66 ID:e0R81s6n.net
でかいな
ケンカしたら勝てなさそう

426 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 20:08:24.42 ID:Xw8vAtRM.net
>>425
おまえ弱すぎだろ

427 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 22:51:45.69 ID:k/tIcn9Y.net
>>425がニホンヤモリの可能性が

428 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 23:12:44.86 ID:twObuwjf.net
ヤモリが2ちゃんやる時代か

429 :名も無き飼い主さん:2017/02/28(火) 23:57:47.60 ID:MH6OSR70.net
クサガメスレでも亀がレスしてたよ

430 :名も無き飼い主さん:2017/03/01(水) 08:02:48.47 ID:mIc9VYV0.net
俺はよくチンパンジーのアイちゃんとレスバトルしてるよ
なかなか手強い

431 :名も無き飼い主さん:2017/03/01(水) 14:38:42.86 ID:HydyUEGG.net
アイちゃん do it !
バットゆーちゃんと

432 :名も無き飼い主さん:2017/03/01(水) 15:38:34.17 ID:K8yaWbT5.net
脚がみょーんと伸びっぱなしで寝てるのをさっき初めて見たんだけどこれはリラックスしてるってことでいいのかな?

433 :名も無き飼い主さん:2017/03/01(水) 16:59:37.58 ID:INswAFzx.net
床にヒーター敷いてるなら、お腹温めたいのかなと思ってる
もちろんリラックスもしてそうだけど

434 :名も無き飼い主さん:2017/03/01(水) 18:07:39.05 ID:ywGYQqGC.net
うちのレオパもパネヒの上でリラックスしてる時まんじゅうかってくらい伸びてるな

435 :名も無き飼い主さん:2017/03/03(金) 17:25:18.68 ID:Y7yv5ZJD.net
新しいコルクボード貼ったら嬉しいのか壁走り回ってる

436 :名も無き飼い主さん:2017/03/03(金) 17:50:07.81 ID:XGlH/tBV.net
楽しそうだなあ
両面テープとかで貼るわけ?

437 :名も無き飼い主さん:2017/03/03(金) 21:07:50.35 ID:rzDARXtD.net
>>432
寝てるけど、視界はちゃんと認識してる。ケージ越しに餌ちらつかすとすぐ反応するし
あと、足ほっぽりだしてお腹べたんとして寝てることもある

438 :名も無き飼い主さん:2017/03/04(土) 01:02:08.54 ID:QxCgEUH+.net
>>436
プラケに合わせて切ったコルクボードを両面テープで貼り付けたよ
上の方でぼーっとしてる

439 :436:2017/03/04(土) 22:51:03.16 ID:rBSWmSOs.net
>>438
ケージの内側に両面テープで和風の壁紙(クロス)貼ってみた
飽きたら松とか他の柄にしてみるつもり

http://i.imgur.com/ifj3Ngd.jpg

440 :名も無き飼い主さん:2017/03/04(土) 23:43:57.80 ID:hHh5FfzU.net
>>439
これいいな!オシャレ!
次に張り替える時に試してみよう

441 :名も無き飼い主さん:2017/03/04(土) 23:51:57.82 ID:MZkIds0n.net
>>439
普通に家の中にいるみたいでわろた

442 :名も無き飼い主さん:2017/03/04(土) 23:54:37.62 ID:q4yDQ2xw.net
>>439
あ、お父さん!家にヤモリが出たよ!

って声が聞こえてきそうでいいね

443 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 01:27:54.90 ID:/vBt5lEw.net
なんかすごい体がプリプリしてるな
自分のとこのヤモリは餌は週一だからこんな肥えてないわ

444 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 03:15:20.80 ID:wygDzH5a.net
えらいずんぐりしてるな
デブすぎる

445 :439:2017/03/05(日) 08:20:26.88 ID:rd3gzB8l.net
>>444
抱卵してりゃこんなもんだよ

446 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 08:43:58.54 ID:4IN351XI.net
>>444
やっぱり抱卵中かー
むっちむちだと思った

うちのニホンヤモリ絶食一週間目
脱皮かなぁ

447 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 08:44:20.68 ID:4IN351XI.net
アンカミス
>>445

448 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 15:32:16.41 ID:rd3gzB8l.net
ウチのニホンヤモリがたった今無事夢精卵産んで一安心

産むときはいつも「キュー」って鳴くから、今日はそれが聞こえたから固まる前に回収できたけど
産むときに鳴くのはどの生体も同じなのかな?

449 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 16:14:28.05 ID:nNF9Mbmf.net
>>448
うちのヤモリは産むときはもちろんウンコの時も鳴くぞ

ヤモリ「キュー」
俺「お、かわいい鳴き声やん!覗いたろ!」
ヤモリ「ウンチ!ポトッ!」

こんな感じ

450 :名も無き飼い主さん:2017/03/05(日) 17:56:59.77 ID:vXyS64TK.net
ニホンヤモリって鳴き声可愛いしそんな頻繁に鳴くのか
ええのう
うちのクレスときたら抗議の「ぐぇ」しかいわん・・・

451 :名も無き飼い主さん:2017/03/06(月) 00:11:43.04 ID:EMTZ/r4b.net
りきんでるのかなぁ

452 :名も無き飼い主さん:2017/03/06(月) 09:50:06.48 ID:n6XiojyU.net
たぶんオナラだよそれ

453 :名も無き飼い主さん:2017/03/07(火) 07:12:11.09 ID:aKV6XHn0.net
>>449
うちも同じw
お、鳴いた?レアじゃん!と思って見てもunk発射時のの音でしかないわ

454 :名も無き飼い主さん:2017/03/08(水) 17:49:37.16 ID:VaC8twxa.net
トッケイ飼っています。一週間近く壁に登らず床の上にいます。前回の脱皮が一ヶ月前位で、脱皮が近いのかとも思いましたが皮膚が白くなる様子もありません。

455 :名も無き飼い主さん:2017/03/08(水) 17:51:13.64 ID:VaC8twxa.net
トイレは二ヶ月位前までは毎日してたんですが、今は三日から長くなると五日位間隔が開きます。食欲だけは旺盛でコオロギ五、六匹食べてますが水を飲んでる気配がありません。食欲があるという事は病気の心配はないでしょうか?

456 :名も無き飼い主さん:2017/03/08(水) 18:33:43.77 ID:hOOrXKlt.net
水に関しては餌のコオロギの体液でも水分取ってる事になるからなぁ

457 :名も無き飼い主さん:2017/03/08(水) 20:54:05.96 ID:pXJHRkEt.net
クレスのメスなら、発情期なんだか産卵気にしてるんだかで、
床にずっと長くいる時期が続いたりはしたよ
食べる量が減ってきてて、まだ産卵してないメスならそういう時期かもよ

458 :名も無き飼い主さん:2017/03/08(水) 20:57:30.03 ID:ACTwxBNB.net
気温が下がってるとか?

459 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 00:20:36.52 ID:+6VS6r5n.net
壁チョロ系飼ってる人、エサや霧吹き等の際に工夫してることある?

460 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 00:52:22.78 ID:EliR9Vbx.net
現在はトカゲモドキ系しか飼ったことがないのですが、他のヤモリのエサの頻度はアダルトで2〜3日おきで大丈夫ですか?
また、一週間旅行ぐらいであれば可能でしょうか。

461 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 03:55:52.02 ID:5ywi/LQ/.net
アダルトなら給餌は週1,2回でおk
状態良ければ1週間くらい放置してもぜんぜん大丈夫だよ。

462 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 11:42:35.74 ID:byYLW3Nm.net
食欲は波があるから二日に一度はエサを見せるくらいはしたほうがいいと思う

463 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 13:42:33.52 ID:TWztcnCj.net
>>456
今日、朝ケージのぞいたらトイレしてました。尿酸も出ていたので水分はコオロギからか、見てないだけでとっているのかもしれません。
>>457
1匹飼いですので妊娠は無いと思います。今日も相変わらず地面にいます。

464 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 13:46:21.09 ID:TWztcnCj.net
>>458
気温は温度が22度から26度位、湿度は50度から霧吹きした後で70度位をうろうろしています。極端に臆病で威嚇とかしない代わりにケージの扉開け閉めなんかでもびくつく事があるのでストレスかもしれません…。

465 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 15:41:38.71 ID:ZX5dzmh2.net
気温湿度が適正で、かつ隠れ家があってそこにちゃんと入ってればストレスで拒食とか無さそうだけどね
ケージを布とか覆って暗くするとかどうだろう。パネヒ使ってる場合は熱がこもらないように注意して

466 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 18:04:42.16 ID:hzE+vQvt.net
以前はタオルをケージの上にかけていましたが今はしていませんでした。また再開してみます。皆様色々ありがとうございました。

467 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 19:11:37.36 ID:byYLW3Nm.net
俺はゲージ開けるときは軽くノックするなあ
ビクついてるのは単に寝てただけだったりする
やるべきことをやってると思えるのならそれ以上は考えすぎないのも大事だと思う

468 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 20:25:58.13 ID:5ywi/LQ/.net
>>463
単独飼育でも無精卵を産むことはあるぞ。

469 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 20:47:13.48 ID:x1TIlQWc.net
色々心配な人は、赤外線webcamつけてUSB引っ張って監視すると、行動が手に取るように把握できで原因をつかみやすいかも
画像は荒いが動画も撮れるので、後で60倍速とかで確認できて便利 数千円の出費

470 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 20:50:45.76 ID:Sm0kmErM.net
今見たらハウスゲッコーが散乱してた!

471 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 20:53:52.63 ID:x1TIlQWc.net
何だよそのスプラッタな展開・・・

472 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 21:22:39.75 ID:Sm0kmErM.net
産卵だった
そのまま放置でおk?

473 :名も無き飼い主さん:2017/03/10(金) 01:44:07.59 ID:5w+cWvNo.net
増やしたいなら隔離、増やすつもりがないなら放置するなり捨てるなり好きにすればいい。

474 :名も無き飼い主さん:2017/03/10(金) 15:47:13.55 ID:6hwkZM0o.net
隔離っていうか、ケージの壁面に産み付けた(隔離できない)なら通気性を確保したカップを貼り付けて覆うとか
ググりなさい

475 :名も無き飼い主さん:2017/03/11(土) 19:52:49.64 ID:RXSsPQIb.net
ニホンヤモリ絶食二週間突破した
心配だけどなにあげても食べてくれない
飼うの初めてだから心配なんだけど、こんなものなのかな?

476 :名も無き飼い主さん:2017/03/11(土) 23:25:04.97 ID:BaU2gk7j.net
頬に袋できてる?

477 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 01:06:23.43 ID:Ps+DAE1R.net
温度湿度が適切か、暗い場所の有無、脱皮の皮が残ってないか、抱卵かどうか、他にストレスを与えてないか
拒食の原因は大体このへん

478 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 03:12:54.08 ID:gsnsFErx.net
心配だなーってこまめに覗き込んでたりすると逆効果かもね
プラケにタオルでもかけて暗くして、コオロギの足もいで、逃げれないようなカップにでもいれて放置がいいかもよ

479 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 07:10:31.40 ID:8AI5+Ohr.net
ウチのニホンヤモリは今年に入ってから週一で一匹食べるかどうかだったけど
今月から小さなエサ入れに入れてたレッドローチをケージ内に解放したら毎日食べ始めたよ

480 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 07:21:17.06 ID:yzVGFX1d.net
頬に袋はできてない
顎の下に小さい脱皮片がついてた
温度は25℃、湿度はわからないけど乾燥気味
霧吹きは毎日してる
抱卵はしていない
段ボールで作ったシェルター入れている
ミルワームと足もいだコオロギ入れている
黒っぽいタオルかけて様子を見ます
皆さんありがとうございます

481 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 09:13:09.68 ID:2HUnZ2t8.net
コオロギはでかいと認識されると絶対食べないので十分小さいものを数匹放し飼いにする
その際、コオロギ用給水器が必要(無いと一晩で死ぬ)
探して捕らえる行動が伴わないと餌として認識しないのかも
あと、立体的な行動ができないと索餌行動自体をしない
シェルターは最低限の避難場所でしかない

482 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 09:41:37.27 ID:gsnsFErx.net
隠れ家的な場所作りすぎるとその隅っこの隙間とかにコオロギが逃げ込んでなかなか食べれないことがあったなぁ

483 :名も無き飼い主さん:2017/03/12(日) 12:32:18.61 ID:2HUnZ2t8.net
それね
コオロギだけしか入れないような隙間は作らないほうがいい

484 :名も無き飼い主さん:2017/03/13(月) 21:47:03.99 ID:uXXKFWtH.net
店で見かけたんだけど、縦長パンテオン(サイドと天井にメッシュ付いてるやつ)に入ってる小さいトカゲモドキが爪を上手いこと使って上に登って
ぶら下がりながらメッシュ天井を移動してて驚いたんだけど、地表性ヤモリが45cmの高さで背から落ちても大丈夫なもんなの?
ハムスター飼ってたときのこと思い出したわ

485 :名も無き飼い主さん:2017/03/13(月) 21:54:30.16 ID:RDr0BmvT.net
そのトカゲと同じ重さの物同じ高さから落としてみたら

486 :名も無き飼い主さん:2017/03/13(月) 22:29:08.97 ID:/ENdOTcQ.net
床の状態によるんじゃないかなあ。
床材が砂やチップなら問題ないだろうし、水入れ等の硬い物に直撃したら危ないかもしれないし。
ただヤモリは体柔らかいし高さ45cm程度なら平気だと思うけど。

487 :名も無き飼い主さん:2017/03/13(月) 22:41:15.61 ID:sdJCwP53.net
レスありがとう
ケージには流木も入ってたからどうなのかな?と思ったけど、気にしすぎだったか
面白いもの見れたと思っておく

488 :名も無き飼い主さん:2017/03/15(水) 23:27:38.88 ID:Ju8X6fwF.net
昨日ニホンヤモリのペアリングしたら即交尾(数分)したんだけど、そのあとオスがメスに追いかけ回されてたから隔離して今に至ります
様子を見て今月末にでも再度ペアリングしてみようか思案中なんですが、ペアリングの経験がある人はこういう場合どうしますか?
ちなみにメスは今月頭に無精卵を産み、オスは週に数回隣のメスのケージに向かって鳴いている(たぶん求愛)という状態です

489 :名も無き飼い主さん:2017/03/16(木) 11:11:08.23 ID:408hu1jQ.net
もともと同じケージに飼ってて勝手に産んでたからなぁ
ただ赤ちゃんは隔離しないと、空腹時に親が食べようとする

490 :488:2017/03/17(金) 19:01:37.85 ID:zqv5CHxv.net
>>489
ベビーが産まれたら気を付けます

491 :名も無き飼い主さん:2017/03/23(木) 21:04:25.86 ID:oOhhMFfJ.net
レッドローチの繁殖が捗りすぎて、レオパ一匹に対してレッドローチの成虫が200匹以上はいる
着払いでよければ差し上げますのでほしい人は捨てアド晒してくださいまし

492 :名も無き飼い主さん:2017/03/27(月) 00:51:53.45 ID:ZxSkaNPI.net
ヤモリ絶食が続いてる…
水だけは飲んでるけど

493 :名も無き飼い主さん:2017/03/27(月) 09:52:29.87 ID:nWINTRRV.net
昨日初めて3匹ともエサ食った♪
小さいクモだけど5ヶ月ぶりの食事
初越冬だから越せてうれしい

494 :名も無き飼い主さん:2017/03/27(月) 13:22:45.74 ID:a3Kp+erJ.net
よかったねぇ
ニホンヤモリだと、休眠からの立ち上げが上手くいくかとかあるから怖そうだ

うちはクレスの卵が孵化するか見守ってるところなんだけど、
そろそろ70日目で大きさも縦に膨らんできた
無事に生まれて欲しい

495 :名も無き飼い主さん:2017/03/31(金) 03:50:55.47 ID:lSs0hmn5.net
既に野外活動してるな。公衆トイレの壁で4匹見た。クモを食べてる。

496 :名も無き飼い主さん:2017/03/31(金) 11:26:47.43 ID:/YI1BNlr.net
休眠明けはクモがベスト ぶどう虫入れたけど食わないw

497 :名も無き飼い主さん:2017/04/02(日) 11:49:17.82 ID:mJupIif6.net
>>495
沖縄かな?

GWに桜が咲く土地に住んでるもんだから、一瞬目を疑ったわ

498 :名も無き飼い主さん:2017/04/02(日) 15:54:57.47 ID:1mmkY6J/.net
ゼリーを入れたらゼリーばっか食べて虫を食べなくなっちゃった。出そう。

>>497
東京の住宅地だよ。30日が異様にあったかかったせいもあるだろうけどね。
まあ夜はさすがにぐっと気温下がったけど、去年夏、同じくらいの肌寒さの雨の夜にニホンヤモリが活動していたのを思い出し、公園に様子見に行ったら、マジで活動してた。

499 :名も無き飼い主さん:2017/04/02(日) 16:07:48.80 ID:vAaZHNN8.net
コルクボード貼ってやったけどなぜか滑り落ちて登れないみたいで避けるようになってしまった

500 :名も無き飼い主さん:2017/04/02(日) 16:30:53.48 ID:0tlM6mA6.net
百均にあるような鉢植えに敷くネット便利だよ

501 :497:2017/04/02(日) 23:49:46.36 ID:mJupIif6.net
>>498
都内かよ…すげーな

この時期に野良を見れるなんてうらやましいわ

502 :名も無き飼い主さん:2017/04/03(月) 23:19:13.63 ID:1su5KVle.net
>>500
ちゃんと引っかける所が無いとダメなのか…
コルクなんていかにも爪が立ちそうなのに意地でも手を反らして張り付こうとしてる

503 :名も無き飼い主さん:2017/04/04(火) 06:23:52.23 ID:tVfG7ekb.net
うちのはコルクボードすいすい歩いてたけど
質によって良い悪いあるのかね

504 :名も無き飼い主さん:2017/04/05(水) 18:18:52.88 ID:IiQHK6Xd.net
うちの軒先のヤモリが冬眠から目覚めたみたいだ 春だね〜

505 :名も無き飼い主さん:2017/04/11(火) 12:55:08.16 ID:yxPqM5nH.net
>>498
どんなゼリーですか? ニホンヤモリですか?

506 :名も無き飼い主さん:2017/04/11(火) 23:49:47.87 ID:ud/y0nR5.net
アンダーウッディの繁殖可能サイズって何グラムを目安にすればいいの?

507 :名も無き飼い主さん:2017/04/13(木) 15:36:51.72 ID:044xid4Y.net
>>505
ニホンヤモリ。
ゼリーは去年買ってパケを捨ててしまったので銘柄は忘れたけど、カラフルな安い昆虫ゼリーじゃなくて、クワガタ用のちょっと高いやつ。
で、味と原料はフルーツ系ではなく黒糖主体の。ただしたぶん他の味のでも食べると思う。
でも、あんまりゼリーには頼らないほうがいいと思うよ。よっぽど拒食とかじゃないかぎり。

508 :名も無き飼い主さん:2017/04/15(土) 06:13:37.53 ID:Mv5MPWXK.net
>>507
あざ〜す!拒食時に助かりそうです

509 :名も無き飼い主さん:2017/04/16(日) 20:20:18.19 ID:5vgH10oR.net
こんばんは。
今日、庭でヤモリを見つけて触っても動かないし、あまりに可愛いので飼ってみたくなってしまった。
レオパとニシアフの飼育経験はあるのですが、捕まえて飼うのは初めてです。
CBと違う事、気をつけたほうが良いことなどございましたら教えていただけますでしょうか。
餌は、イエコを予定しております。
とりあえず、ウエットシェルターを置いてイエコを2匹、入れてみました。
しばらくしたら、イエコは取り出すつもりでいます。
よろしくお願いします。

510 :名も無き飼い主さん:2017/04/17(月) 00:37:02.18 ID:/KnahsVm.net
野生のヤモリで触ってもピクリとも動かないのは、衰弱してるか、冬眠してるか、相当人に慣れてる個体か...
環境の変化のせいであっさり拒食とか起こしやすいので、シェルターとか隠れる場所があっても
カゴに布とかを被せてケージを一日中暗くして、ちょっかい出さずにそのまま2,3日くらい放置して慣れさせてあげるといいかも。
イエコを入れるのはその後かな。イエコを目で追い始めたらこっちのもの。

511 :名も無き飼い主さん:2017/04/17(月) 01:40:01.52 ID:dkMw+BQC.net
外にいるヤモリだし人慣れしてるってのはほぼないだろうから前者の2つかね

512 :名も無き飼い主さん:2017/04/17(月) 10:14:43.65 ID:jmWDl8lz.net
ありがとうございます。
しばらくそっとしておきます。
なんか可愛くて何度も覗いてしまいました。
すでにストレスかけてしまったかも・・・

513 :名も無き飼い主さん:2017/04/17(月) 10:45:22.94 ID:ZRV7bZo2.net
まだ気温も安定してないし、衰弱状態で動かないなら数日持たないはずだから冬眠ボケしてるのかもしれない
カゴ覗くくらいならいいけど、自分だったらカゴを暗くして数日に1回ケージに霧吹きして、暖かくなるまで様子見るかな

514 :名も無き飼い主さん:2017/04/17(月) 15:45:16.53 ID:jmWDl8lz.net
冬眠ボケ濃厚かも。
温室に入れてそっとしておいたけど、さっき覗いたら凄い勢いで動いた。
って、また覗いてるし・・・
ちょっと暗めで様子見ですね。
多分日本ヤモリだと思うのですが、大人かなあ。

515 :名も無き飼い主さん:2017/04/18(火) 01:19:21.85 ID:neVsCtS+.net
脱走して階段の壁歩いてたからめちゃくちゃビックリしてたら冬眠明けの個体がうろうろしてただけだった
どこで寝てたんだろう

516 :名も無き飼い主さん:2017/04/18(火) 09:57:44.08 ID:7y1njZFr.net
急に温めると消耗死するぞ
食べないのに動くと特に春先は

517 :名も無き飼い主さん:2017/04/18(火) 21:05:57.04 ID:SUYfmmeP.net
ありがとうございます。
今、26度位にしてます。
イエコsサイズを入れたら、食べてくれました。
不思議な手をしてますね。
人の手の甲と手の平を反対にしたようです。
尻尾の先まで12センチ位なので、もう大きくならないかな。

518 :名も無き飼い主さん:2017/04/20(木) 12:35:08.08 ID:VxcvZ860.net
冬眠明けのニホンヤモリって気温何度位から餌食べ始めるのかな 愛知県の海沿いだとまだ20度位だけどまだ寒いのかなあ

519 :名も無き飼い主さん:2017/04/20(木) 17:01:42.88 ID:m3B3f3vW.net
大体25度前後くらいかな
20度だと食べる時は食べるけど、消化は遅いかも

520 :名も無き飼い主さん:2017/04/20(木) 18:06:44.55 ID:x+lFlsyN.net
この時期起きても餌いなくない?

521 :名も無き飼い主さん:2017/04/20(木) 20:34:40.39 ID:sUHV+isT.net
関東だけどゴキブリの赤ちゃんはおるよ

522 :名も無き飼い主さん:2017/04/23(日) 19:14:44.42 ID:qBJ/kaRE.net
うちも1ペアいるけど、どうも食い方がぎこちない。イエコを食ったけどその後イエコは何日たっても食わず、ミールワームをやったら1匹ずつ食べてその後はまた食べない。
水分は水入れと霧吹き双方やってるので、水不足ではないと思う。室温24〜25度。

523 :名も無き飼い主さん:2017/04/23(日) 23:43:28.94 ID:dmPVber+.net
3センチぐらいのヤモリ見っけて飼育しだしたんだが1週間ほどたってもごはん食べてる様子がない。見た感じは幸いにも元気そう
餌はイエコsサイズ10匹投入して今は1匹になってて、お!食べてるな!って思ってたら部屋の隅でコオロギが跳ねてただけだった

拒食なのか大きくて口に入らないのか不明。
コオロギ目の当たりにしたもテンションあがる様子もない。
アリとかなら食べるかな?
解決策お願いします

524 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 00:13:57.58 ID:LaJf/ism.net
環境がわからないと何も言えない

525 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 01:29:32.98 ID:LSOqttla.net
3センチて孵化直後くらいのベビーじゃん。
イエコSは大きいんじゃないかなあ。
SSかコバエくらいの大きさじゃないと難しいんじゃないかな。

526 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 02:12:54.75 ID:mlLkzLvK.net
昔孵化したベビー2匹買ってた時コオロギssなら入れた分次の日には無くなってたよ

527 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 10:00:54.83 ID:nwYiRtJw.net
ssなんてサイズあるんだ
近くのペットショップはsからだわ
こまったなー
こばえとかどこにいるんだ
バナナ放置して誘き寄せるか

528 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 10:25:02.48 ID:iVawjcIe.net
店によって違うんだな 近所のホームセンターにあったから助かったけど

529 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 10:32:24.81 ID:Q1p4P01o.net
コオロギを餌だと思ってないんじゃない?
それならその辺のハエトリグモでも捕まえてきて与えてみるけど
それで食ってくれたら、食欲はあるってことでコオロギの体液を舐めさせて餌付け作戦とかに移行するけど

530 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 10:32:37.96 ID:iVawjcIe.net
サヤツメ飼ってるんだがハンドリングすると尻尾を指にさりげなく巻きつけてくるのくそかわいいんだが?

531 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 11:00:59.90 ID:niUaH/Up.net
去年子ヤモリが家で生まれ風呂に住んでいたのですが、冬を越せず死んでしまうかと思ってました
昨日ひょっこり姿を表し死なずに冬越せたようで安心しました

自分は世話とかズボラなのでケージに入れて飼うのは無理だと思うので餌のあるところに放そうと思います

庭の塀とか木に放すのがいいのか、ガレージ(車2台ぐらい入る、虫の出入りあり)に放すのがいいのかどちらが良いのでしょうか?

532 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 11:52:17.90 ID:nwYiRtJw.net
>>529
さっきそのへんで糸吐かない蜘蛛や変な虫とアリを捕まえてきたぜ
小学生のころを思い出して大人げなく楽しくなってしまったわ
とりあえずこれらをあげてみる
それでも食わないならコオロギの体液を嗅がせてみるわ
さんくす

533 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 13:09:55.88 ID:Ns4JPW5o.net
コバエならキッチンの机の上になんかずっと放置しとけばすぐにわく
マンションは知らねえ

534 :名も無き飼い主さん:2017/04/24(月) 17:58:12.11 ID:pEPSOLST.net
温度26度にあげたら今までが嘘みたいにパクパク食べ始めたわw
メスは下っ腹もボッテリしてきた

535 :名も無き飼い主さん:2017/04/25(火) 07:53:59.61 ID:xq7mHSJM.net
ニホンヤモリ初心者です。
よろしくお願いいたします。

536 :名も無き飼い主さん:2017/04/25(火) 09:16:11.56 ID:kVOMzEPA.net
はいよろしく。

537 :名も無き飼い主さん:2017/04/25(火) 18:20:14.87 ID:Khbwl27z.net
よろ

538 :名も無き飼い主さん:2017/04/25(火) 19:39:26.21 ID:jszKt5D6.net
よろしく!!!

539 :名も無き飼い主さん:2017/04/26(水) 07:39:33.07 ID:tSR1Qdsx.net
>>519
ありがとう 暗くしてるんだけどうろちょろしはじめて大分たつのにまだローチ食べてくれないし少し痩せた気がしたから心配だっんです
まだ食べないのはおかしくないのですね

540 :名も無き飼い主さん:2017/04/27(木) 10:04:21.16 ID:4PXaf2Xn.net
ニホンヤモリはダンゴムシ食べるでしょうか?
庭にダンゴムシいっぱいいるのでたやすく手にはいるのでお聞きします。

541 :名も無き飼い主さん:2017/04/27(木) 12:26:10.89 ID:eYgG6p3l.net
甲虫は食べんと聞いた
実際与えてないからわからんが
ワラジは食べるみたい

542 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 12:23:41.74 ID:Uv94uH/m.net
うちのニホンヤモリがレオパフードをピンセットで食べるようになりました!!
手乗りにもなりました!!

543 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 13:08:09.45 ID:GL15s2Ne.net
おーすごいね ピンセットまではいったけどハンドリングまではできなかったなー

544 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 16:04:31.82 ID:sN1YROCT.net
昼頃だと畑や平地にモンシロチョウが結構飛んでいるのに、
3時以降に捕まえにいくとなぜかパッタリと消えてる。

545 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 16:18:06.94 ID:piIRWyq/.net
>>544
裸の大将のイメージw

546 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 16:29:35.14 ID:9pwwIL9Y.net
丸1日蓋を外したままだったことに気付いてヒヤっとしたけど一匹も逃げてなかったわ
ニホンヤモリは神

547 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 17:20:58.78 ID:Uv94uH/m.net
うちのニホンヤモリがレオパゲルもピンセットで食べてくれました!!d=(^o^)=b
これでコオロギ買わなくてすむぞ!
手乗りにもなって可愛すぎです。(>_<)

548 :名も無き飼い主さん:2017/04/30(日) 22:43:46.10 ID:lcNbu7Fc.net
産卵とか脱皮で特定の餌を食べなくなるのはよくあること

549 :名も無き飼い主さん:2017/05/02(火) 18:04:53.02 ID:msRd3/T7.net
メス2匹一緒にしたらたまにゲッゲッゲッてないてておもろい

550 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 02:43:51.97 ID:hHU5ZPBS.net
メスも鳴くのか。
オスしか鳴き声聞いたことない。

551 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 02:56:15.55 ID:32CdOSIo.net
アダルトになりきってないと分かりづらいから実はオスなのかもしれない

552 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 03:36:15.56 ID:bRlrnN3J.net
片方は卵抱えてるしもう片方は雄だとしたら相当な粗チンだぞ

553 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 10:55:25.04 ID:q8TiynZc.net
オネショタの可能性があるな

554 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 11:07:57.50 ID:bRlrnN3J.net
こいつが粗チンの雄とでも言うのか
http://i.imgur.com/5JB83Rr.jpg

555 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 15:56:02.75 ID:i56PxG0N.net
男の娘かな

556 :名も無き飼い主さん:2017/05/03(水) 23:38:50.42 ID:DUlmMB9/.net
最近飼ってるニホンヤモリが壁や腕からずり落ちるようになったなと思ってたら
ほぼ全部の指先の裏だけ白くなっててどうも脱皮の残った皮がこびりついてるみたいなんだけど
ピンセットで無理やり剥がしたほうがいい?それとも次の脱皮を待ったほうがいいか

557 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 00:47:41.22 ID:lbDRB9ZA.net
霧吹きシュッシュッしてざらついたものを登らせるといいぞ

558 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 09:38:41.55 ID:6FM7udAp.net
家の中にいる子ヤモリなんだけど、家の中に餌となる虫がいないので庭に放そうとしてます
北側か南側で迷ってるのですがどちらが良いですか?
日光が当たる南側が良いのか、その逆が良いのかアドバイスお願いします

559 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 11:54:26.15 ID:cxYssgEB.net
自分で暮らしやすいところに動くからどっちでもいいんじゃ無い?

560 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 16:38:01.99 ID:oBqziypo.net
入ってきたのなら出て行くこともできるじゃろ

561 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 18:43:31.48 ID:5Ch+WcET.net
それがユニットバスに迷い混んで半年以上そこから出ていけてない

562 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 19:22:16.65 ID:1OCJxUti.net
北側がいいよ

563 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 19:24:10.10 ID:6HMYTOfL.net
半年以上そこにいるなら気付いてないだけで普通に食っていけているんじゃ

564 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 22:25:02.06 ID:EQ1ctrVo.net
それチョウバエわいてるよ

565 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 23:59:40.17 ID:AZ+6/ybR.net
さては貴様おふろばでおしっこしているな

566 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 00:14:07.07 ID:uqM8C2QS.net
うちのニホンヤモリは手乗りになった上に手のひらに乗せると犬みたいに尻尾を振るんだけど…(*´ω`*)
おまけにピンセットでレオパゲルパクパク食べてコオロギいらなくなってもうた…w

567 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 04:47:09.33 ID:BCyW7JxS.net
尻尾を振るのは捕食行動なんじゃないかな
ああ、でももう自然に帰れないな
ヤモリにとって幸せだったのかどうか…

568 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 05:08:14.58 ID:Bojct3QT.net
ヤモリが尻尾振るのは興奮してるか威嚇してるかだよ。

569 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 12:18:41.07 ID:zk9KgY1c.net
ユニットバスのヤモリで相談した者です
先程北側の庭に引っ越ししてもらいました
暖かくなったので凄く元気でした
自ら行きすぎない限り1日中日陰なので北側を選択しました
餌には困らないと思いますがきちんと食べて大きくなってくれると嬉しいです

570 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 12:52:23.11 ID:omDfDyzv.net
ニホンヤモリがこんなに慣れる動物だとは思わなかった。

571 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 13:52:08.85 ID:jxBywaVF.net
爬虫類ってなつかない代わりにいつ自然に戻しても大丈夫そうだけど

572 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 15:32:04.75 ID:x9q9Hc6j.net
いやいかんでしょ

573 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 19:31:29.14 ID:ytfR1gN1.net
少なくとも季節は選ぶわ

574 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 19:45:42.32 ID:EwlMDQPl.net
温室で甘やかされて育ったクソニートをいきなり放流とかすぐ死にそう

575 :名も無き飼い主さん:2017/05/05(金) 21:40:45.03 ID:1aY5d+ok.net
途中から自然に戻す…無理だろ

レオパから入って少し経ったんだが何かオススメのヤモリはいるでしょうか
初心者なら次はクレス?
ツギオが気になるんだが初心者が手を出すもんじゃないでしょうか

576 :名も無き飼い主さん:2017/05/06(土) 01:24:53.39 ID:f3q2/1PB.net
ニホンヤモリ

577 :名も無き飼い主さん:2017/05/06(土) 04:20:25.18 ID:uc/L4yOa.net
ツギオが気になるならツギオでいいと思うよ。
でかくて高いってだけで特段飼育が難しいわけでもないし。
自分は湿度管理に自信がなかったからラコダクは諦めたけど。

578 :名も無き飼い主さん:2017/05/06(土) 09:41:33.63 ID:aGV1x1YI.net
どんな種も一年(越冬)飼ってから次を検討すべき
オスとメスの飼育の難易度も全く違う

579 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 00:33:40.38 ID:yf2KE8Cw.net
餌皿に両手かけて中を覗き込んでるニチヤモかわいいんじゃ

580 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 02:37:11.69 ID:fn/b6ra7.net
>>579
写真うp

581 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 02:56:05.37 ID:yf2KE8Cw.net
かわいい
http://i.imgur.com/kA7ySbG.png
http://i.imgur.com/ux3qUvg.png

582 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 04:34:27.80 ID:nKZ2lpIG.net
>>581
こっちみんなw

583 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 08:54:55.11 ID:DgmMf4Q9.net
うちのニホンヤモリたん、
レオパゲル以外食わなくなったw

584 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 09:02:16.18 ID:i46JIMQR.net
ニホンヤモリってよくじーーっとこっち見てきたりするからかわいいね|ω・)ジー
ニホンヤモリしか飼ったこと無いけど他のヤモリもそうなのかな?
頑張ってるけど結構ドジで狙ったコオロギを空振ったり壁に後ろ足が掛からなくて必死に踊ってずり落ちた後とかに切なげな眼で見てくるのたまらん( *´艸`)

585 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 12:13:27.69 ID:fn/b6ra7.net
>>581
これは可愛いw

>>584
うちのクレスもじっとこっちみたりするよ
ドジっていじけたりするところもいっしょいっしょ

586 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 13:16:06.01 ID:KJ7qSQMm.net
>>581
宇宙人みたいで可愛い

587 :名も無き飼い主さん:2017/05/07(日) 19:31:04.30 ID:i46JIMQR.net
>>585
クレステッドゲッコーもそうなんですね!
YOUTUBEでクレス動画探して観たら仕草がニホンヤモリとよく似ていてかわいかったです。

588 :名も無き飼い主さん:2017/05/08(月) 07:21:22.77 ID:rhmwojTH.net
おはようございます♪(>_<)
http://fast-uploader.com/file/7049751161960/

589 :名も無き飼い主さん:2017/05/08(月) 21:15:15.53 ID:uBy4UPBN.net
ベビーは少し掴んだだけで潰しちゃいそうで怖いw
これからの成長が楽しみだね

590 :名も無き飼い主さん:2017/05/08(月) 21:38:57.53 ID:zFTiLffP.net
はーめっちゃ可愛い
逃げ出さんようにね

591 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 01:26:38.10 ID:Wv43WPNb.net
抱卵中の雌ですがいきなり「キェーー」って鳴いたので(初めて聞いた鳴き方)慌てて見に行ったら手足が硬直したようになっていました

産卵かな?と思ったけど違うようで初めての事でこのまま死んでしまうのではないかと心配なのですがこれはどういう状況なのでしょうか

下手に触ったら興奮してしまいそうだし何かしてあげられる事はありますか

http://i.imgur.com/Z9yNzh2.jpg

592 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 01:28:52.29 ID:k7SlitVL.net
ニホンヤモリ……?
すげえボリュームだ……

593 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 01:36:23.88 ID:Wv43WPNb.net
書き忘れました
ニホンヤモリです

594 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 01:49:41.86 ID:LPVM2CQy.net
>>591
これは、残念ながらあかんやつ。
体内のカルシウムは足りてるんだけど、それがうまく活用できなくて…みたいな、そのうち、くる病特有の顔になってくると思う。

595 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 02:37:30.58 ID:58Iejcuc.net
ビタミン配合のカルシウム剤が必要な環境も個体もいるってはっきりわかんだね

596 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 04:31:30.42 ID:1SegK+JZ.net
テトラのレプチゾルとかを口元につけて直接与えたらどうなんだろうか?

597 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 10:07:58.91 ID:NG4adwdw.net
レオパゲルを与えれば栄養は完璧じゃないかな?
うちはピンセットでパクパク食べてるw

598 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 13:45:43.53 ID:ZL2yqN29.net
>>591
前足はちゃんと地についてないし、後ろ足の折りたたみ方は死んだ時みたいだし・・・
こんなに肥えてても瀕死みたいになるんだね

599 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 14:48:40.47 ID:Wv43WPNb.net
>>591です

太って見えるのは抱卵のせいではないかと思います
やっぱりビタミンなしのカルシウムパウダーでは駄目なのでしょうかね

少し前から拒食だったし体力落ちてしまったのでしょうかね

しかも書き込みした後脱皮が始まってしまってタイミング最悪です(今脱皮不全です)

すりつぶしたコオロギ汁を無理やりに舐めさせててみたのでビタミン入りのパウダーも買って様子見てみます

皆さんありがとうございます

600 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 15:13:24.09 ID:1SegK+JZ.net
ビタミンだったらパウダーとかじゃなくて、
多少薄めた液状のものを綿棒とかスポイトに含ませて口元に直接持って行った方が応急的にはいいんじゃないのかな

601 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 16:59:12.33 ID:73EYriHf.net
食欲がないってのは、カルシウム不足でアゴが柔らかくなって餌を噛めなくなっただけなんじゃない?
頬のカルシウム袋は大きいから、カルシウムの摂取に必要なビタミンD3とビタミンBと適度な日光浴(UVB)が足りてなかったんだと思う
ビタミン材料をなめさせるなら必要なビタミンが含まれているものを選ぶこと
アゴの関係でまともに食事ができないのであれば、しばらくは人工フードをなめさせるしかないよ

602 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 17:02:47.65 ID:lV2VeI4Z.net
いずれにせよ時間との勝負だね

603 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 17:06:07.56 ID:lV2VeI4Z.net
参考までに
http://blog.livedoor.jp/iloveyamori/archives/50924230.html

604 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 20:57:51.76 ID:DX5T2cfx.net
うちもレプチゾル常備してるわ
産後のケアやストレスで体力が落ちてる時の応急処置に使える
液体なのがいいね

605 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 21:39:54.15 ID:Wv43WPNb.net
>>591です
皆さんありがとうございます

レプチゾル購入してみました
液体の物は初めてなのですが原液のまま舐めさせても平気なのでしょうかね
どのくらいの比率で薄めた方が良いとかあればアドバイス欲しいです

脱皮は中途半端で全く進まないので手伝って綺麗に出来ました

指先はぐにゃぐにゃしてる所もありますがあれから痙攣もしていないし今のところ顎は開いていないのでこれ以上悪化しないことを願います

皆さん本当にありがとうございます

http://i.imgur.com/ecdujMP.jpg

606 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 21:55:08.00 ID:hCRFTzeL.net
>>605
おー頑張れよー
お大事に

607 :名も無き飼い主さん:2017/05/11(木) 23:49:07.01 ID:DX5T2cfx.net
>>605
薄めて使うものだよ、原液のままは危ないw
50mlに対して2滴入れて使う
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=07&catId=1725000000&itemId=12194

小さい計量カップ一個買っておくと便利だよ
百均ので十分
スポイトもあると便利かもね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


608 :名も無き飼い主さん:2017/05/12(金) 12:27:09.42 ID:2v7lExKs.net
ぷりっぷりのしっぽだな
3日に1食のウチの子と大違いだわ

609 :名も無き飼い主さん:2017/05/12(金) 13:54:54.45 ID:00IdgTUZ.net
>>607
そうなのですね!
検索したら亀の餌を浸して・・・とかもあったので原液でもいけるのかと思いました
薄めて与えてみようと思います
ありがとうございます

610 :名も無き飼い主さん:2017/05/12(金) 21:39:07.59 ID:PwcvDYYD.net
ウチも三日に一匹くらいだから人工フードを口元に付けてなめさせてたらみるみる太ってきたからもう量は抑えてる
人工フードがあらゆる意味で万能だとは思わないけど、体積比の栄養価が高いのはよくわかったわ

611 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 18:12:56.77 ID:bdfu60zc.net
アンダーウッディサウルスはこちらのスレでよろしいでしょうか

612 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 19:39:37.04 ID:zpOvdMvy.net
サウルスだからトカゲスレの方が適切では

613 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 20:55:05.79 ID:YGEqNJ58.net
ツギオヤモリだしここでええんと違うか

614 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 21:11:11.40 ID:9vG15lU/.net
こちらで失礼させていただきます。

アンダーウッディサウルスのフンをする間隔は
レオパに比べて多少長いのでしょうか?

2〜3日くらいの間隔でするのでそんなには心配してないのですが
他の方はいかがでしょうか

http://i.imgur.com/MPkQUE5.jpg

615 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 22:06:26.21 ID:xxBCoBPU.net
>>614
ヤバイ!
メッチャ可愛いやん!
お目目が可愛すぎ!!

616 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 22:39:09.98 ID:Bbyw2atC.net
ヤモリでも瞳の種類いっぱいあるんだな
蛇やネコの瞳みたいなのしかいないのかと思った

617 :名も無き飼い主さん:2017/05/13(土) 22:43:15.18 ID:zpOvdMvy.net
>>614
あーこれはヤモリですわ
めっちゃ可愛いわ
フンについては他の人に任せた

618 :名も無き飼い主さん:2017/05/14(日) 06:52:42.92 ID:VCgppoI7.net
>>616
昼行性のヒルヤモリやチビヤモリの類の瞳孔は丸目だけど、それ以外の大半は猫目だよ。
大きな黒目に見えるやつも人間でいう白目の部分が黒いから黒目に見えるだけ。

619 :名も無き飼い主さん:2017/05/14(日) 09:41:26.63 ID:Wm5bZz+h.net
かわいいって言って頂いて嬉しいです
フンについてはもっと自分でも調べてみます

また困った事など出て来たら書き込みさせて頂きますので
その時はよろしくお願いします

http://i.imgur.com/tTG5vNf.jpg

620 :名も無き飼い主さん:2017/05/14(日) 10:02:09.01 ID:8hMiPbI4.net
カワイイじゃねーか
コノヤロー

621 :名も無き飼い主さん:2017/05/14(日) 13:47:27.69 ID:6llOkrpK.net
目がでかすぎてこええ……

622 :名も無き飼い主さん:2017/05/15(月) 13:51:54.20 ID:emz3MXE7.net
家に帰ってきたらヤモリが何故か住み着いてて逃がそうと思ったら冷蔵庫の下に逃げられたからほっとこうと思うんだけど大丈夫かな?害とかないよな?
てか俺んちほぼ虫いないのに生きていけんのかな

http://i.imgur.com/hJsrAag.jpg

http://i.imgur.com/OYDWiyV.jpg

623 :名も無き飼い主さん:2017/05/15(月) 14:44:20.73 ID:zw5RK5LO.net
オスじゃんいいなー

624 :名も無き飼い主さん:2017/05/15(月) 19:36:09.97 ID:Tp/CuRL4.net
生き物だからフンはするけど他に害は無いんでないかな
あとは天井から落ちてきてびっくりしたって話を聞くくらい

625 :名も無き飼い主さん:2017/05/15(月) 20:23:32.87 ID:IfjmmgHp.net
住み着いてるって事はエサが居るってことだと思うけどね
フンはたまにするけど日が経てば全く臭くないし固まった土みたいなもんだから、まあ気にならなければ
噛みついたりはしないから安心していいよ

626 :名も無き飼い主さん:2017/05/16(火) 13:14:24.01 ID:b345i4Wh.net
今朝噛まれた俺が通りますよ…
まさか噛まれるとは思わなくて反省

627 :名も無き飼い主さん:2017/05/16(火) 18:44:07.15 ID:k5lQxtN1.net
ヤモリってノミ食べてくれるかな?
今朝部屋の壁に、張り付いてたんだが逃がさなかった。
今、うち猫ノミひどくてさ

628 :名も無き飼い主さん:2017/05/16(火) 19:04:13.51 ID:qI/MyHc9.net
やれば食うだろうけど進んではとらないでしょ
スポッツして家から出すなよ〜

629 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 00:49:34.20 ID:Z9ruD1BP.net
むしろネコがいるならヤモリが狩り取られそうなんだが

630 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 01:42:59.24 ID:pMn6ubyp.net
小さすぎてそんなもん食わんから、外に逃がしてからバルサンでも焚きなはれ

631 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 02:12:14.64 ID:+AKtDz+T.net
それがノミ食うんだわ……積極的には食わないけどさ

632 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 03:00:44.78 ID:pMn6ubyp.net
積極的に食わんものを食わせたら、そりゃ拷問だろ…

633 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 14:14:11.32 ID:pMn6ubyp.net
拷問は言い過ぎだが、短い一生なんだから好きなもん食わせて好きなところに行かせた方がいいぞ

634 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 21:55:54.08 ID:ULuy085Q.net
食ったあと腹の中で消化できてんのかな

635 :名も無き飼い主さん:2017/05/17(水) 23:10:10.74 ID:DvAbrJYJ.net
今日、18万で売られてたツギオミカドヤモリをハンドリングさせてもらったんだけどアレやばいね
もっちりずっしりぽってりでふわぁぁってなったわ
もう将来的にお迎えしたくなりすぎてる

636 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 02:19:29.88 ID:OJtUIuQE.net
ノミとかむしゃむしゃせんと丸飲みして胃袋噛まれたら痒そうw

637 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 05:11:12.54 ID:3N4j1oWX.net
>>633
寿命が10年なのに短いのか?

638 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 05:20:18.09 ID:z1VjgVlp.net
ニホンヤモリの場合飼育下でせいぜい7年、平均すればもっと下がる
他の爬虫類や人間の寿命と比べればよくわかるよ

639 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 07:55:48.81 ID:U3uvvAvB.net
7年飼ったら充分ロスなれるわ

640 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 08:26:01.48 ID:z1VjgVlp.net
ペットという人間の都合でヤモリを見たらそうなるわな
あ、ここペット版だったのか
ごめんね

641 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 08:51:47.78 ID:dY3ei14+.net
くっさ

642 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 09:16:59.08 ID:OJtUIuQE.net
うちのちび狩が下手すぎて笑うわ
どうにかならんかな

643 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 10:42:11.52 ID:Xma7tOF6.net
生き餌?だったら弱らせたら

644 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 11:18:07.15 ID:8uB/HTqG.net
チビならあれだけど、成体でもやたら狩りが下手な個体いるよね

645 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 11:32:27.18 ID:z1VjgVlp.net
ニホンヤモリ夜な夜な観察記という本にも書いてあるけど、ヤモリの狩りは学習型だから経験の積み方によって変わってくる。
ピンセットでやってたらそれしかできなくなる個体もいるだろうね。

646 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 11:37:23.22 ID:Xma7tOF6.net
うちで飼ってたヤモリも口の前まで持って行っても口開けて待ってたからな

647 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 11:48:19.03 ID:z1VjgVlp.net
給餌に便利なんだろうが、悩ましいねw

648 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 11:48:51.26 ID:ICJyGJXR.net
狩りに失敗して、狩り損ねたレッドローチが背中に乗ってるのに舌なめずりしてるのが飼い始めたころは不思議だった

649 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 12:04:43.11 ID:z1VjgVlp.net
対象を餌と判断するのにいくつかのスイッチ(リレー系統)みたいなもんが経験的に記憶されていて、
そいつが繋がらないと行動を起こさないとか、そんなイメージかな?
最初の本能で、動く>食う から始まってトライエラーを繰り返していき、狩りの体系が出来上がっていく。
どこか一箇所が違っていると学習のやり直しみたいな…
人間にはそれを推察によって修正する能力があるけど、ヤモリにはそれがないから不可解な行動に見えるのかも
てきとー推理だけど。。

650 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 12:11:29.50 ID:Xma7tOF6.net
うちで孵化させたベビー2匹はその日に入れたssコオロギ次の日の朝までに全部平らげてたな

651 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 12:22:19.16 ID:z1VjgVlp.net
件の本によると子供の方がよりパイオニアらしい

652 :名も無き飼い主さん:2017/05/18(木) 15:22:24.43 ID:OJtUIuQE.net
>>643
ミールワームのちっこいのあげてるよ

653 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 01:12:24.37 ID:X+/lLs4t.net
ヤモリのシェルターや壁としてコルクバークがいいってみたんだけど
通販以外だとどういうお店においてある?

近所のペットショップには普通にシェルターはあったけどコルクバークはありませんでした

654 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 01:42:56.96 ID:JWcTLjkE.net
コルクバークはトカゲとかしっかり扱ってる専門店じゃにおとないかも

655 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 03:25:15.62 ID:cCibn2vK.net
ニホンヤモリの体が赤くなってるんだけどこれやばい?
表面からなのか体内が赤くなってるのかよくわからん

656 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 04:29:19.00 ID:v1KFpFxx.net
>>653
ホームセンターにないかな?
新宿の東急ハンズには売ってるけど(小さいやつなら300円からある)

657 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 04:52:19.09 ID:rL/a+DoW.net
ホームセンターにあるのはコルクボードだろ
コルクバークってコルクの樹皮だぞ

658 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 07:47:36.97 ID:/b8LYUMD.net
>>655
バーニングヤモリか メルトダウンに気をつけろよ

659 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 08:45:36.19 ID:YN3a+Azo.net
ググったら東急ハンズには確かにうってるみたいだな
だがホームセンターでは基本的に扱っていないぞ(店員並の感想)

660 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 09:43:30.70 ID:cCibn2vK.net
>>658
え、なにそれ怖い
前足の付け根と首もと辺りだけ赤みがかってるんだが
ほんとにバーニングなのか

661 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 09:56:13.88 ID:YN3a+Azo.net
え…ただのネタレスじゃないのか?
バーニングってなんだよ

662 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 10:26:52.66 ID:7km9gNQ3.net
歴代最強のゴジラだぞ

663 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 11:34:38.95 ID:/b8LYUMD.net
真に受けてしまったならすまんw…そう、体が赤く発行してかなりやばい状態のゴジラです

664 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 12:08:33.78 ID:uol8gsLX.net
写真とかないとわからんよ
陽射しがいきなり強くなったからやけどしたとか?

665 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 12:28:39.03 ID:xtpiCN91.net
うちのニホンヤモリが脱皮し始めたw

666 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 19:40:39.47 ID:a38rxiUF.net
私も脱皮し始めたw

667 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 21:09:32.15 ID:j7l+tlxJ.net
脱皮記念にレオパゲルあげよう

668 :名も無き飼い主さん:2017/05/20(土) 22:15:22.78 ID:zGFi1S6q.net
>>666
ヤモリが書き込んでるぞ

669 :名も無き飼い主さん:2017/05/21(日) 18:01:41.91 ID:bODy3c/A.net
ニホヤモのペアがクリルを置き餌で食うようになった記念カキコ。

670 :名も無き飼い主さん:2017/05/21(日) 20:25:58.51 ID:CL32LDCI.net
>>669
おめでとうございます

671 :名も無き飼い主さん:2017/05/22(月) 07:27:34.80 ID:ktBgxLbk.net
昨日見かけたニチヤモが鳥かなんかにやられて玄関前に落ちてたわ……
こんなことなら採ってしまえばよかった……

672 :名も無き飼い主さん:2017/05/22(月) 19:39:31.57 ID:30EzuDX5.net
それが自然ってものよ

673 :名も無き飼い主さん:2017/05/22(月) 19:47:58.52 ID:+9+fSGYz.net
しゃーない。どんまい

674 :名も無き飼い主さん:2017/05/22(月) 22:03:15.18 ID:o1JByHJ/.net
飼ってるニホンヤモリの目が両目とも濁ってて脇に目ヤニのようなものが付着してるんだけど、脱皮したら治るだろうか
多少は見えるみたいだけど餌のコオロギを認識してくれない

675 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 06:36:07.51 ID:0C8+D8hs.net
ビタミン不足じゃないかな

676 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 16:28:00.73 ID:9YRCST+/.net
蓋がパンチングボードみたいになってるケージでニホンヤモリを飼ってるのですが網戸にした窓際の室内に置けばある程度紫外線浴びる事が出来ますかね

直射日光は当たらない日陰です

677 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 16:57:20.19 ID:fReHzaor.net
UVBは網戸で半減、プラもほぼ透過しないって聞いたけど

678 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 17:34:47.84 ID:kL5ap609.net
完全日陰の部屋で2年飼ってるけどピンピンしてるよ

679 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 21:14:46.15 ID:9YRCST+/.net
>>677
やっぱり駄目なんですかね
手っ取り早くライト使った方が早いのかな

>>678
うちも最初は元気だったけど2、3年たった頃から体調悪くなる事が多くなってね
雄は元気だけど雌は体調崩しやすいのかな

680 :名も無き飼い主さん:2017/05/23(火) 23:03:41.77 ID:E5uHAlX1.net
壁チョロにライト使う場合ってハープーンネットかなんか被せて水槽の上から当てるんけ?
めんどくさそう

681 :名も無き飼い主さん:2017/05/24(水) 17:41:55.14 ID:0yh8+3BW.net
捕獲した成体を飼い始めて2、3年なら、弱ってるのは単に寿命とも言えるかもしれない

682 :名も無き飼い主さん:2017/05/24(水) 17:43:41.20 ID:8g5OkOME.net
メスは栄養が排卵に行くからオスに比べて弱りやすいのかな

683 :名も無き飼い主さん:2017/05/24(水) 21:34:23.69 ID:z+bxV4ml.net
>>682
弱りやすいっていうか、そもそも必要とする栄養のバランスが違いすぎる
オスとメスなんてエサに関していえばもはや別の生き物だよ

684 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 00:21:01.25 ID:Qc2x47zb.net
>>679です

>>681
成体になる前から飼ってるけど2匹の雌が最近色々と症状が出てるんだよね

何が悪いって考えるとやっぱりUVB不足かなぁと
日光浴用に干物ネット買ったけど頻繁にケージから出すのもストレスだし・・・と色々模索中です

685 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 10:13:41.88 ID:Fx/bKhBq.net
ニホンヤモリは直射光より反射光くらいの日光浴の方がいいのでは
あと紫外線から生成するビタミンは餌としてカルシウム剤とセットになってるやつなかったっけ

686 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 10:31:26.80 ID:P0IwmJ43.net
日光直射なんて危険な事するやつまだおるのか

687 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 12:05:23.20 ID:SzqBELWw.net
真夏にヤモリのプラケをベランダに出して日光浴させてたとき、10分くらいしたら妙にキィキィばたばた騒がしくて
様子見にいったらプラケ中を暴れまわっててケージ触ったら熱々になってて慌てて退避させたわ
お前らも気を付けろよ

688 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 12:36:43.94 ID:pxAN+bqZ.net
うちのニホンヤモリの雄はレオパゲルしか食わなくなったよ。
栄養価のバランス取れてるらしいので安心です。(*^^*)

689 :名も無き飼い主さん:2017/05/25(木) 15:56:21.19 ID:Qc2x47zb.net
干物用のネットだけどさすがに直射日光は当てませんよw
テラスにちょうど日陰になる所があるのでそこでさせる予定です

690 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 01:20:04.78 ID:OrZQc/mf.net
そういや>>591のヤモリは元気になったのかな
ずっと気になってる

691 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 07:58:20.20 ID:UtzmqYAQ.net
ニホンヤモリの手乗りも良いもんだね
ボーッとして一日でも手に張り付いてるよ。(*^^*)

692 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 21:08:23.76 ID:f8HCEWto.net
プラケでニホンヤモリ飼ってるんですが、壁に登れなくなってる。
なんで?
このままで大丈夫?
弱ってる?
庭に戻してあげないと、死んじゃう?

693 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 22:08:17.29 ID:INaUBBa9.net
介護するか庭に放って神に祈るか

694 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 22:48:45.24 ID:bxWgYs5E.net
うちのも登れない(すぐ滑り落ちる)だったけど鉢植え網を内側につけたら登ってたよ プラケだとでこぼこなくて登りにくいんじゃないかな

695 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 22:51:31.83 ID:Ydtmy2cu.net
うちのもプラケース登れないから布を巻いたダンボールを張ってる

696 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 22:57:32.01 ID:bxWgYs5E.net
たまに野生で見るガラス登ってるのは何なんだろうね プラスチックより登りやすいのか? それともプラケ環境に慣れて登る必要が無くなったと判断したのかな

697 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 23:05:33.57 ID:INaUBBa9.net
ガラスは汚い

698 :名も無き飼い主さん:2017/05/26(金) 23:32:09.55 ID:bxWgYs5E.net
ああそっか、細かい汚れとか傷があるから登れるのか

699 :名も無き飼い主さん:2017/05/27(土) 00:16:35.63 ID:s4m1ME5a.net
>>690
気にかけてくれてありがとう
あれから痙攣はなく無事産卵したけど相変わらず拒食が続くから人工フードを2日程あげてみました
したら餌を食べる事を思い出してくれたようで最近では自分でコオロギを食べてくれてます

ただ、10日程前から前足の指2本がくっついてしまって壁もうまく上れない状況です
少し赤黒く変色してしまったのですがこうなったら最悪の場合壊死してしまうのでしょうかね

これは18日の写真です

http://i.imgur.com/bh1P0I9.jpg

700 :名も無き飼い主さん:2017/05/27(土) 02:57:07.07 ID:yMRFlPGB.net
>>699
脱皮不全の皮が圧迫して壊死しかかってるね・・・
出来るなら小さなハサミで切って上げた方がいいと思うけど、
ここまできてると難しいのかな

餌は食べてるようでよかった
壁が登れなくなるとストレスで栄養不足に陥りやすくなって、
再度脱皮不全を起こすという悪循環になるよ
もし設置出来るなら、壁際に登れるような坂を設置して上げるといいかも
お大事に

701 :名も無き飼い主さん:2017/05/27(土) 09:47:01.35 ID:YT0R65Eg.net
精密作業用の先の尖ったピンセットとかがいいかも
100均でも売ってるらしいが、ものによってはやすりでさらに尖らせるといいかも
強制的に離すならデザインカッターで指の間を撫でながら徐々に切っていくとか
いずれにしても動かないことが前提
登れないことがストレスなら木の枝とかを斜めに立てかけてやれば?
http://gorillas.link/blog/wp-content/uploads/2016/11/2016-11-21_20-13-18_000_R.jpg

702 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 09:38:13.09 ID:Nih7t+Z2.net
雄のやもりの左右の股間の膨らみの所に白い小さなイボ?みたいなのが左右に三つずつあるんだけど何でしょうか??

703 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 10:44:15.87 ID:ZbzzrKX9.net
うちのサヤツメにも一つあるわ 何やろね 買った時からあった

704 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 12:09:00.91 ID:v7BJcfB6.net
前肛孔の事?

705 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 14:33:37.09 ID:jJNgcrA6.net
>>702
側肛疣

706 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 17:10:49.10 ID:Nih7t+Z2.net
みなさんありがとうございます

707 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 17:44:03.71 ID:OcGKWPnL.net
家に白い蛾が入ってきたから捕まえてケースに入れといたら食べてくれた
かわいい
ゾウムシ系の固そうなのは食べなかったから捨てた

708 :名も無き飼い主さん:2017/05/28(日) 21:34:48.94 ID:vLBSKNI4.net
甲虫食わんとか意味わからんわ
殆ど丸飲み何だから贅沢するなよなー
消化に良くないのかね

709 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 02:45:28.02 ID:Dg2lc3Y7.net
ミルワームもサナギまでは食うけど成虫になったら食わんよな。
外殻が硬いのがダメなんだろうな。

710 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 17:00:43.80 ID:w9BCgfZY.net
同じ外骨格でも昆虫のクチクラ(=哺乳類の毛のキューティクルと同じ材質)は甲殻類のキチン質・炭酸カルシウムと違って消化吸収されにくいからね。特に厚みがあって堅固だと食べてもほぼそのまま排泄されちゃう。

711 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 19:14:19.99 ID:9aA+BpKA.net
でかいヤモリ買いたいんだけど トッケイくらいのサイズとなるとお高いのしかいない?

712 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 21:09:24.39 ID:ddIyKt58.net
>>700
>>701
ありがとうございます
指と指の隙間に入れて離すって事ですよね
多分じっとしてないので指を傷つけてしまいそうでちょっと怖いですね

http://i.imgur.com/zKr1zqC.jpg

今はこんな感じです
次の脱皮で治る事はないのかな

実はもう一匹の雌が体調崩しててケージ覗いたらこんな顔で困ってて思わず笑ってしまいました

http://i.imgur.com/EnMNI7d.jpg

713 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 06:26:04.01 ID:U2ywh5Mw.net
だいぶお年寄りなの?

714 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 13:41:36.88 ID:BuBy4l4K.net
怖い怖いで対処出来ないなら、おとなしく病院に連れて行くか、
もう飼うの自体やめたらって思う
そこまで酷くなるまで放置するとかあり得ないよ
自分の指を輪ゴムで締め付けて、1ヶ月放置してみたらいいんじゃないかな

715 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 13:43:13.69 ID:L8Iz5m4J.net
とりあえずアリオンシェッド買ってくれば?メスも不全っぽいんでしょ?

716 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 13:50:18.27 ID:GERyD5np.net
>>712
この指って完全に癒着してるの?

717 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 15:47:53.75 ID:JS0BN3gb.net
>>716
前回の脱皮後一週間後位で指が付いているのを見つけたのですが完全に癒着してるのかは分からないです

少し前人工フードを与える時に捕まえようとしてケージ内で暴れて患部から出血してしてしまったので瘡蓋のようになっているのかもしれません
ふやかせば剥がれるのでは、と思ったのですがじっとしていてくれないのでなかなかうまくいかず

通院ですが普段犬猫でお世話になってる病院に先週聞いてみたのですが爬虫類をちゃんと診られる医者は近くにはないようで車で数時間も連れ回すのも可哀想だと思っていました

自分では可愛がってたつもりですがやっぱり野生生物を捕まえて飼うのは人間のエゴですよね
でも野生に返すつもりは無いので出来る限りの事をしようと思います

718 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 16:02:26.51 ID:iAFkFZ2x.net
>>717
批判あるみたいだけど飼ったなら最後まで面倒見る
その気持ちで出来ることやってあげればいいんじゃない?
頑張れ

719 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 19:00:20.75 ID:2dd1Joag.net
>>711
ハルマヘラジャイアントゲッコーとかヘラオヤモリとかネコツメヤモリならお手頃かな
あと紫外線いるけどグランディスヒルヤモリとか

うちにはボイヴィンネコツメヤモリがいるけどトッケイみたく怒らないしかわいいぞ
http://i.imgur.com/5YoIItI.jpg

720 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 22:57:37.30 ID:GERyD5np.net
>>717
うちのビックやもちゃんも臆病ですぐに逃げますがタカラダニ?が寄生してしまったので除去しました
その時は強引に捕まえて除去しましたから、多少はストレスを与えるかもしれませんが捕まえた方がいいのではないでしょうか
綿棒に水を染み込ませてふやかしながら優しくなぞって脱皮で残った皮を取るなどの処置はいかがでしょうか

721 :名も無き飼い主さん:2017/05/31(水) 12:56:29.34 ID:JvENrzTV.net
>>719
おお!いいな

722 :名も無き飼い主さん:2017/05/31(水) 14:10:03.72 ID:n6vustd/.net
>>719
ハルマヘラ調べて見たらすげーエイリアン見たいな見た目でワロタ こんかん急に目の前現れたら失神するわ

723 :名も無き飼い主さん:2017/05/31(水) 22:50:14.42 ID:iUrKUcAi.net
ニモンヤモリかわいいけど餌のキープがめんどくせーなこれ
特にベビーヤモリ用のssがつれぇわ……

724 :名も無き飼い主さん:2017/05/31(水) 23:53:57.93 ID:ZDakh2gp.net
だよね。
SSキープしようにもすぐでかくなっちゃうからマメに買い足さなきゃいけないし。
アダルトサイズまで育ててピンセット給餌に慣れさせれば冷凍コオロギでいけるので楽だけど。

725 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 18:25:03.59 ID:9ZMiTHvm.net
かわいい
http://i.imgur.com/MVwUqSUh.jpg

726 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 18:35:44.43 ID:wohpgvl8.net
うわ、なんか汚い
床の土とかいらないんじゃないの?

727 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 19:04:43.37 ID:ujvnMV3p.net
みんなのニホンヤモリは手乗りになってますか?

728 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 19:38:46.14 ID:+2r53k5x.net
これを汚いと思うのか…

729 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 19:42:58.25 ID:cZB20j/b.net
そういう人は黙って自分の飼育環境載せないとだめだよね人として

730 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 19:50:59.81 ID:HEMRgd6a.net
汚いか?

731 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 19:55:41.72 ID:+2r53k5x.net
普通に赤土飼育してるだけでしょ?キチペを批判するわけじゃないけどこの方が飼育を楽しんでると思うよ 俺は管理するの苦手だからキチペだけどね

732 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:05:28.87 ID:wohpgvl8.net
床の土とかはいらないだろ
霧吹きのたびに泥になって、ヤモリが這いずり回るたびに汚れる
そもそも歩きにくいし、そんな環境で生活してない
きれい好きな個体はそれだけでストレスだろうね
家は定番のキッチンペーパーを水を吸わない樹脂の板に巻き付けて、裏側をテープで固定して使っている
だから、水分で床が反ったり、コオロギがペーパーの下にもぐりこむこともない
キッチンペーパーは普通のやつより、繰り返し使えるやつが洗って再利用できるのでよい

733 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:09:01.27 ID:HEMRgd6a.net
少なくとも辛そうには見えんけど
ウッキウキで飯食ってるし

734 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:14:02.87 ID:wohpgvl8.net
まあでもペットだから好きに感情移入して楽しめばいいんじゃないかな
ヤモリがどう感じるかなんてわからんしな

735 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:15:36.70 ID:U1et9fx/.net
>>732
キッチンペーパーがある環境で生活してる爬虫類もいない

736 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:18:45.11 ID:wohpgvl8.net
代替環境として土より優れていることは確かだろ

737 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:23:45.13 ID:G5pPneuc.net
俺のせいで荒れてしまってすまない

738 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:26:51.01 ID:wohpgvl8.net
別にだれも荒らしてないけど、荒れる方向に持っていきたいの?

739 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:27:13.56 ID:ujvnMV3p.net
>>732
俺は畑の土で飼育してるけどな

740 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:31:04.30 ID:wohpgvl8.net
植木鉢の下で越冬するやつもいるから大丈夫だろうね
でもまあできるだけ汚れないほうがいいかなと思っただけ

741 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:35:26.77 ID:G5pPneuc.net
赤玉土余ってたからぶちこんだだけで特になにも考えてないから今度から管理が楽で汚れないものにするね

742 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:47:36.09 ID:wohpgvl8.net
細かい土の粒子が足裏に付着して吸着が落ちるとかってないんかな?
ガラスに貼りついてるから杞憂か

743 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 20:58:56.76 ID:wEdxQtyn.net
グランディスが卵産んでた
温度は24〜25℃だとして湿度はどのくらいにしたらいいんだろう?

744 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 21:10:12.11 ID:DnosXiE9.net
うちの庭ヤモリ、夜は壁、昼は草の下にいるよ〜草むしりしてると出てくる
泥からミネラルとれるし、自然界では必要なんでない?
キチペ飼育はいつ頃から始まったのかなぁ?子どもの頃はなかったよな…

745 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 22:14:13.70 ID:+2r53k5x.net
そもそも足の裏が汚れて登れないなんてあるわけないだろw野生で生きてる奴ら絶滅するわwむしろその汚れがガラスやアクリルについて凹凸がついて登りやすくなる
ヤモリじゃないけどトカゲは土飼育にしたらそこらじゅう掘り返してむしろ元気になってる気がする

746 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 22:35:38.41 ID:wohpgvl8.net
家は塩土を置いてるけど時々舐めているようだ
ただ重要なのは自然下では色々なものが循環して相互に関係しあってるってことだよね
ヤモリもその一員で環境の多様性の中で生かされている
例えば地面にいてダニにたかられそうになったら彼らはたぶん対処する術を知っている
壁が熱くなったら速やかに移動する場所を知っている
飼育で苦労するカルシウム、紫外線など彼らは普通に対処できる
これは自然環境が巨大で選択肢が残されているからだろう
飼育する場合の環境は全く別で、彼らはそこから逃げられないし十分な対処もできない
だから、人間がその代わりの環境を提供しなければいけないし、
極小の空間にそれらをなるべく良い形で入れてやらないといけないんじゃないかな
草むらにいることもあるんだろうけど、その自然環境をそのままケージに持ってこられるわけでもない
むしろそこにいる原因を特定して必要ならケージに取り込む必要があるのかもしれない
俺だったら、リスクやストレスがなさそうな選択を優先するけどね

747 :名も無き飼い主さん:2017/06/01(木) 22:46:31.20 ID:wohpgvl8.net
>>745
トカゲとヤモリを比べても生息域も生態も足の裏も違うから何の意味もないだろw
ヤモリの足の裏には細かい毛が密集していてそれが目詰まりを起こす可能性を言ったまで
滑っていたヤモリが脱皮直後に壁を登れるようになるのは、毛がすり減ったか何かが詰まる以外考えられないだろ

748 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 00:38:02.31 ID:+qrZWzxY.net
自覚ないんだぜ

749 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 03:37:26.20 ID:2bYpf3Ns.net
スレが伸びてると思ったら面倒くさい奴が連投してるだけだった。
キチペは管理が楽だけどケージが人工的な雰囲気になるのが好かん。
でも人が使っているのを批判するつもりはないけどね。

750 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 04:20:20.75 ID:w6iv0hsv.net
ヤモリがどうこうよりも、管理がやりやすいとか雰囲気があるとかが優先されるあたり
つくづくペットだなと思うね
悲しいけどただのおもちゃでしかない

751 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 09:00:56.52 ID:+WHaCAOK.net
悲しいけどこれペットなのよね

752 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 11:10:11.93 ID:gln8hjJr.net
そもそもペット板ですお

753 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 11:28:34.87 ID:w6iv0hsv.net
おっと
これは失礼w
お詫びいたします

754 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 11:31:30.46 ID:s9XrozzQ.net
羽毛布団最高、コタツが一番、裸で寝てます
みたなもんだろ
好きにさせろよ

755 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 23:00:19.61 ID:iW7O8mH0.net
>>712です
指がくっ付いてしまったヤモリですが無理に剥がして出血して悪化させてしまう可能性もあったので何もせず様子を見ることにしました
そうしたら先程無事脱皮しまして指も綺麗に離れました

アドバイスして下さった方々ありがとうございました

756 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 23:39:46.50 ID:0nlOOgn/.net
無漂白キッチンペーパーにすると自然に近い雰囲気になる

757 :名も無き飼い主さん:2017/06/03(土) 00:15:54.48 ID:UvjQhghz.net
脱皮が来なかったら死んでたな…

758 :名も無き飼い主さん:2017/06/03(土) 03:11:59.48 ID:+sZRNAhk.net
指の1,2本飛んだくらいでヤモリは死なないよ。

759 :名も無き飼い主さん:2017/06/03(土) 09:12:26.54 ID:8qTp8zWU.net
出来れば飛ばして欲しくないよ

760 :名も無き飼い主さん:2017/06/03(土) 09:19:11.49 ID:s5hELMTl.net
指が飛んでもまた生える!イモリならね!

761 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 02:59:52.82 ID:/oDO6y/e.net
井森?

762 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 06:21:50.56 ID:2+G6rU+4.net
ビッグやもちゃんが脱走した。。。
外に脱走するなら諦めもつくけど家の中の物置に逃げ込んでしまった。。。
ちゃんと水を飲めてるかな

763 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 12:38:44.22 ID:aM4eMzWP.net
腹が減ったら開けた場所に出てくるから安心しなさい

764 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 12:59:59.30 ID:2+G6rU+4.net
ありがとうありがとう(´;ω;`)
前日に大好きな蜘蛛とバッタとアブラムシをあげたから当分出てこないね。。。

765 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 14:30:49.65 ID:OI8sf2lU.net
>>764
アブラムシ食うの?

766 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 15:03:37.42 ID:yVslAuFF.net
西の方の年配の方だとゴキブリを油虫と言ったりする

767 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 15:11:12.32 ID:bvdZKiIa8
餌コオロギを飼っているならコオロギのジャンプ力よりも深いプラケースに囮コオロギを3匹くらい入れて懐中電灯で照らしておく。
水が心配なら内側に霧吹きしておくのもいいかもね。
夜になったら1時間おきくらいにそっと様子を見に行くと囮に誘われて近くまで出てきていたりするよ。
俺も3回くらい家の中で大捕物やりましたわ(´Д`)。
帰って来てくれた(身柄確保だけどw)だけで泣きそうになったよ っД`)
無事に再会できますように。

768 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 17:19:26.11 ID:2+G6rU+4.net
>>765
雑草の茎についている虫ってアブラムシじゃないの?
茎を切って入れ物に入れたらぺろぺろ舐めながら食べてるけど

769 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 20:00:26.80 ID:BluqKmGK.net
>>768
甘いからなのかな

770 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 20:59:11.45 ID:v8SiWNkE.net
クロコダイルヤモリってのを飼ってみたいんだけどやつらって壁チョロ系?

771 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 23:36:58.85 ID:HrZ50lba.net
カベチョロ系

772 :名も無き飼い主さん:2017/06/04(日) 23:59:54.37 ID:eJWlq4n3.net
ヘルメットゲッコーはUVBとバスキングは
いるのかな?

773 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 06:57:26.93 ID:r8JC3vHB.net
ビックやもちゃん(´;ω;`
早く帰ってきて

774 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 10:05:33.04 ID:CnctUMk5.net
ニホンヤモリには日光浴は必要ですか?

775 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 10:36:52.14 ID:ngs9SEZU.net
夜行性だから必要ないのでは

776 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 10:38:16.54 ID:wry30UWF.net
>>773
透明なケースにコオロギ入れてヤモリが隠れた場所の近くに置いてみるのはどう?
餌につられて近付いてくるかもしれない

777 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 11:38:38.53 ID:r8JC3vHB.net
>>776
それやってみる
ありがとう

778 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 19:47:14.12 ID:0ziDUMlg.net
可愛い
癒されるー(*^^*)
http://fast-uploader.com/file/7052215099102/

779 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 20:02:59.52 ID:pVZfBoIj.net
デブの指

780 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 20:48:16.55 ID:zKknJp01.net
尻尾はえかけのニホンヤモリおったけどそういう種類みたいで可愛いな

781 :名も無き飼い主さん:2017/06/05(月) 22:12:53.39 ID:hQISAXtj.net
>>778
「お前を癒すために存在する命など
ただの一つもない事を忘れるなよ」

782 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 01:38:33.16 ID:iM8f/xE8.net
ムーアカベヤモリ良さげだな ナゴレプで売ってるかな

783 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 05:40:18.28 ID:zb8cim0e.net
>>781
ペット版だからアレだけどまさに正論なんだよなぁ
要は心して飼えってことかな…

784 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 14:51:00.42 ID:bZ0B2qwW.net
癒されもしないペットの世話なんて自ら進んでやらんだろ
ペットが生きている意味と飼い主が世話する意義はまったく別

785 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 18:27:18.50 ID:zb8cim0e.net
それは癒されなくなったからペットを捨てるのと同じ発想
そもそも意味っていうのは普遍性を持つのに対し、意義ってのは当事者の価値観の反映
別どころか比較する接点すらない

786 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 18:53:11.28 ID:G1HwqqIz.net
よそでやれ

787 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 18:54:52.85 ID:r+z+Ho6h.net
ニホンヤモの赤ちゃんお迎えしてもうた
かわいいわぁ

788 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 20:01:10.00 ID:3QpdwQvP.net
あかちゃんめっちゃ大変やで大きくなるまで

789 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 20:40:26.86 ID:wgclGDYS.net
うちも6センチくらいの子ヤモをお迎えしました!
自分でも食べるしピンセットからも食べてくれる良い子
元気に大きくなれ〜

790 :名も無き飼い主さん:2017/06/06(火) 20:44:02.18 ID:VYIgVy5Q.net
ピンヘッドぶちまけておくだけじゃだめなの?

791 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 01:47:52.55 ID:H2iCeyMW.net
>>785
比較する接点すらないんだから「まったく別」で合ってるのでは?
スレチだからあんま広げてもしょうがないけど

792 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 01:52:25.17 ID:gvdIYU90.net
ピンセットから食べてくれるとか羨ましい
うちは全然見向きもしないからケージにコオロギ入れてるけど、すぐキッチンペーパーの下に隠れてつらい

793 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 02:47:26.54 ID:agqtJ03U.net
キメの細かいヤシガラ使って見たら?保湿もできるし潜らないよ?

794 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 07:36:46.16 ID:oK7L4HrM.net
>>792
うちのニホンヤモリはピンセットから
レオパゲルを食べるよ。
レオパゲルが近付くと雛鳥みたいに口を開ける。
そしてパクッ!
可愛いわ。(*^^*)
手乗りにもなってて半日でも手に張り付いてるよ。(^^)

795 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 08:59:11.23 ID:k76ZE76e.net
>>794
うちのビックやもちゃんもそんな感じで日課の蜘蛛を上げてたら見たこともないスピードで逃げて行きました。。。

796 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 09:03:38.98 ID:TaBNyK0i.net
エサのイエコが1ヶ月ほど前に脱走して今家のどこからか毎晩鳴いてて勘弁して欲しいわ
どうしたらいいかな?

797 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 09:26:07.97 ID:Ea7gYLuC.net
出てくるまで待つしかあるまい

798 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 09:37:40.69 ID:TOez7ZhI.net
糞チビヤモならケージに腕突っ込んで掃除しようが逃げないし餌ならどんな状況でも食おうとするまで慣れる

799 :名も無き飼い主さん:2017/06/07(水) 14:53:16.87 ID:PSmiJodr.net
>>796
ゴキブリホイホイが万能

800 :名も無き飼い主さん:2017/06/08(木) 21:32:17.08 ID:K0kD3eTB.net
イエコって鳴くの?
うちは脱走したイエコはたいていトイレで発見されるんだよななぜか

801 :名も無き飼い主さん:2017/06/08(木) 22:02:53.50 ID:78q/zPBq.net
ベンジョコオロギと化したイエコ先輩

802 :名も無き飼い主さん:2017/06/08(木) 22:40:06.61 ID:9GTgxM8w.net
>>800
水を求めてるんだよ

803 :名も無き飼い主さん:2017/06/08(木) 23:12:08.35 ID:mqVUVFcQ.net
イエコはガンガン鳴くぞ。
鳴き音に耐えられなくてオスは全部冷凍処刑してしまったわ。

804 :名も無き飼い主さん:2017/06/09(金) 12:03:25.22 ID:gNNNvN7T.net
うちは脱衣場の棚裏に陣取られたわ

805 :名も無き飼い主さん:2017/06/09(金) 22:30:48.43 ID:fO+sswYr.net
>>796
ゴキブリホイホイ

806 :名も無き飼い主さん:2017/06/10(土) 17:17:45.73 ID:y+6/PHta.net
本日ロボロフスキーデビューしたんだけど
ここでいいのかな
レオパとか西アフくらいしか飼ったことないけど
大丈夫かな

807 :名も無き飼い主さん:2017/06/10(土) 23:05:27.84 ID:te7kkG0x.net
>>806
ここってハムスターダメでしょ

808 :名も無き飼い主さん:2017/06/10(土) 23:43:56.42 ID:YFs80XTu.net
ハムスターじゃないだろ..

809 :名も無き飼い主さん:2017/06/11(日) 00:05:46.23 ID:U8PfxKBR.net
ロボロフスキー可愛いよな
レオパより気を使った方が良いとは思うけど基本変わらないんじゃないかね

810 :名も無き飼い主さん:2017/06/11(日) 12:48:15.45 ID:JO+1zNNx.net
ありがとうございますヤモリですw
あまりハンドリングしない方がいいんですよね
ってこれもハムと被るなあw

811 :名も無き飼い主さん:2017/06/11(日) 12:52:56.99 ID:uRW+w56i.net
>>810
ハンドリングに慣れているうちのニホンヤモリは1日でも手に張り付いてるけどなw

812 :名も無き飼い主さん:2017/06/11(日) 20:09:51.13 ID:pIJUKDYk.net
一日中ヤモリに時間費やせるの羨ましいわ(笑)

このスレだとヒルヤモリ飼育してる人見たことないけどいる?それとも別にスレがあるのかな?

813 :名も無き飼い主さん:2017/06/11(日) 20:34:27.95 ID:XdN0QTR0.net
グランディス飼ってるけどヒルヤモリのいいところはゼリーペロペロしてるとこ見れることだな!

814 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 00:47:47.28 ID:+yB1NjEg.net
ニホンヤモリのミールワームの食い付きが悪くて困るわ
ニホンヤモリ自体が小さいのが問題なのもあるが

815 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 00:58:12.78 ID:WHECoP4O.net
ニホンヤモリに対してミルワって長すぎるよな

816 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 01:14:35.40 ID:6b74aGgj.net
つばめの雛にミルワームを与えるとすぐに病気になるみたいね
栄養価が高くて病気になるらしい やもちゃんが食べないのはそれに関係があるのかな

817 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 07:41:47.35 ID:c3SsbM49.net
うちのロボロフスキー翌日にはあっさりコオロギ
食ってくれました
某知恵袋見ると餌食わねーばかりで少し心配してたけどw

818 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 07:43:29.61 ID:RKC6e6Ft.net
最初食ってたのに…ってパターンもあるあるだからまだ安心するのは早いぞw
でも良かったね!

819 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 09:18:19.72 ID:AjINDHfr.net
飼育目的でハウスゲッコー注文したんだけど、昨日届いて開封してみたら二匹とも死着だった
ヤモリが入っていた(焼きそばを入れるような)プラスチックの容器と外箱の段ボールに通気口が一切設けられてなくて
そりゃ死ぬわと思ったけど、業者は「段ボールは酸素を通します」「死着保証は翌日配達までです」で終わり
今までどこに注文しても容器には千枚通しとかで通気口は確保されてたから、それが常識だと思ってた
活エサを注文するときはどういう梱包をするのか事前に確認しないとダメなんだなあ、と勉強になったわ

820 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 10:15:36.96 ID:LjO0FLp7.net
業者を焼きそばパックに詰めて郵送しよう

821 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 10:30:30.24 ID:nTvzvdJ9.net
残念だけど焼きそばパックや段ボールに高い気密性があるとは思えない
死因は別にあるんじゃない?

822 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 11:55:23.33 ID:6b74aGgj.net
ビックやもちゃん家出から何日が過ぎたのかな
毎日、あなたの帰りを待ってるよ(´;ω;`)
隙間から外に出たのかな

823 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 13:58:17.75 ID:Xkdx65MV.net
「死着保証は翌日配達までです」ってどこのショップもそうだと思うんだけど、
>>819は発送から何日後に開封したんだろう。

824 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 20:12:21.78 ID:CIOqzoP+.net
>>819が悪いようにしか見えない

825 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 21:47:06.10 ID:AjINDHfr.net
>>823
翌々日 発送から40時間後

>>824
自分で買いに行けよって話だったわ

826 :名も無き飼い主さん:2017/06/12(月) 22:47:03.54 ID:5A6RWmb5.net
>>825
それは完全にお前の責任だわ

827 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 00:25:50.29 ID:vKrRvmCq.net
>>825
翌々日って
飼育目的はもちろん活き餌であっても無駄死にはさせないでやってよ
ヤモリ可哀想に

828 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 07:34:48.74 ID:1CwtA/2E.net
>>814 >>815
ヤモとミルワの彼我サイズ比によるのでは?
うちは満1才の個体がみんな、フルサイズの終齢ミルワを餌皿に入れとくと普通に食べる。

829 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 07:47:37.39 ID:jSVJmkyQ.net
>>828
それはそれですごいな

830 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 11:58:24.61 ID:n0tsjhue.net
ん?そうなのかな?本当に>>819さんが悪いのだろうか?そうばかりとは思えないけど。
この季節・気候・気温の条件下に、もともと元気だったヤモリで通気が確保されていたなら、
(宅配業者が乱雑に投げて扱ったり、天地逆積みしたり、遅配もなかったなら)
40時間で死んでしまうものだろうか?

「昨日届いて開封してみたら」と「死着保証は翌日配達までです」と「発送から40時間後 (開封)」の関係がよくわからないけれど
業者は発送から24時間以内なら保証-無事を請け合う(保障-生体を守る、補償-死着を償う、ではない)と言っていて、>>819さんが開封したのは40時間後。
ちゃんと24時間以内に受け取っていたならどうにもならないけど、そうでないなら過失は発送主か宅配業者にある可能性もあるのでは?

・配達日時は24時間以内に受け取れるよう指定便で発送されていたかどうか。
・宅配業者は上記前提で指定を守ったかどうか。

不在等の原因で受け取りが遅れたとかだと、残念だなぁ。

831 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 12:17:04.22 ID:iUNBjMrD.net
書かれたことだけで考えるなら>>819が悪いとしか言えない
不在に関しても普通生体発送してもらうなら予定が完全にない日にしなきゃ駄目だろ

832 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 12:39:37.85 ID:Lk56U/xN.net
>>830
確実に>>819が悪い
マジレスするけど、>>819が受け取ったのは「昨日」って書いてるから6月11日だ
発送から40時間経過で受け取ったと書いてあるから、少なくともショップは6月9日には発送している
そして6月10日は全国的に気温が上昇し、最高気温30度超えたエリアが多い
そんな日に、直射日光があたる中継所や鉄板で覆われた配送車で揺られたらダメージは計り知れない

833 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 12:46:09.26 ID:Lk56U/xN.net
つづき

それでも数時間以内なら開封してケアすれば回復もあると思う
でも中一日を丸々過酷な状況で輸送されるなら恐らく無理
それがあるから業者は翌日配達を保証する
ちなみに翌日配達は24時間って意味ではなく、日付変更線を示しているからね

834 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 12:56:28.48 ID:jSVJmkyQ.net
>>819の文面だと、翌々日配達のエリアだったんじゃない?
生体が入ってる焼きそばの容器ってのを密閉しておいて、「(その外側の)段ボールは酸素を通します」っていうのは意味わからんね
そもそも翌々日配達で生体を注文するなよって話だけど。

もし容器の中にフンがなかったのなら、もともとろくにエサを与えられてなかった個体だった可能性もあるわけだし
つーかこれだけ断片的な情報で白黒断じてるやつらは爬虫類輸送のプロなのか?w

まあ補償外って明示してあったんだろうからあきらめるしかないわな

835 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 13:19:53.33 ID:aOE/xylt.net
>>834
そもそも焼きそばパックを密閉なんてどこにも書いてないw

836 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 13:29:41.35 ID:jSVJmkyQ.net
>>835
すまんすまんw
通気口がなかったって書いてあるから、テープかホチキス止めってことか

837 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 13:46:33.44 ID:ne1pOvtp.net
読んでないけど顔真っ赤にしてるのだけは分かった

838 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 13:49:31.49 ID:n0tsjhue.net
ふーむ、なるほど。確かに暑かった6月10日の24時間を焼きそばパックの中で過ごしたというのは生体にとって過酷だねぇ……。
それから「翌日配達」の保証範囲はMAX47時間59分にまで拡大する可能性アリ、と。
更には購入元として好ましくない、販売者所在地からの距離・地理的問題としての「翌々日配達エリア」というパターンもあるわけですね(^^;

・指定便じゃなくて届いたのが40時間後の場合、販売業者に過失(の可能性アリ)。
・指定便なのに守られずに届いたのが40時間後の場合、宅配業者に過失。
・発送から「翌日配達」範囲内で受け取っていての、40時間後開封なら>>819さんに過失。
・指定便だったけれども不在等で受け取りが「翌日配達」範囲外の40時間後になったなら、過失というには気の毒かもしれないけれど責任は>>819さん。

と、いうことなりますか……。

買う側も色々気を付けないといけませんね……。勉強になりますわ(;´Д`)

839 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 14:10:53.49 ID:aOE/xylt.net
>>838
恐らくこのスレの過半数以上の人がそれを踏まえて注文していると思うよ

てか、社会通念上、それは常識と言われる類いの話かと

840 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 14:14:00.94 ID:kEURg/WC.net
ヤモリの話しろよヤモリの

841 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 14:23:36.60 ID:9JsZgHO5.net
去年逃したヤモリがまだ家に住み着いてて安心した家を守ってくれるって言われてるけど本当かもしれんね
多分何世代もうちに住み着いてるわ

842 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 14:50:39.95 ID:n0tsjhue.net
漢字で書くと「守宮」だね(*´∀`)
うちのやもさんsも獲った数より殖やして還してあげたいけれども
ベビーが生れるたびに超絶可愛いくて飼ってしまっては情が移る&飼った子達が穏やかになり過ぎてとても野生では生きていける気がしないのコンボ炸裂で飼育個体ばかりが殖えていく(´・ω・`)
>>841さんは野生に還してあげるの成功してすごいねー。

逃がしたといえば>>822さんとこのビックやもちゃん心配(´・ω・) 脱走9日目かな?(>_<) 陰ながら早く帰って来てくれることを願っております(´;ω;)人

843 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 15:06:09.97 ID:9JsZgHO5.net
>>842
元はと言えば自宅にいるヤモリを勝手にケージで飼育してただけだけどねw

844 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 16:52:39.52 ID:w59gjIum.net
長文ばっかで読みづらい
3行でまとめて

845 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 17:05:31.31 ID:zjUpgw+T.net
販売業者の自己弁護か知らんがキレてる人いたり攻撃的な書き込み多いな
変わった動物の愛好者はやはり変人が多いということか

846 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 17:49:15.84 ID:YiwE+lvA.net
業者の自己弁護(笑)
どう考えてもそんな発想出んだろ

847 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 18:12:20.66 ID:IeMKDDsK.net
>>838
2日以上必要な遠方と郡部を別として、輸送業者は24時間とか48時間とか関係無しに、翌日配達の物は密閉コンテナで保管する事は少ない。
逆に翌々日配達は密閉コンテナ等に入れてしまう事があるのでサウナ状態になる可能性が高くなる。
翌日でも午前中に出荷したり、お中元等の荷物の多い時だと、集配所に置ききれず、
コンテナや夜まで動かさないトラックに保管される事が出てくる。

848 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 20:48:34.13 ID:li6C0wig.net
てか死着にギャーギャー言うならそもそも通販なんかで買うなよって話だな。大事なペットくらい時間かけて買いに行って大事に持って帰ってこいよ

849 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 21:14:10.98 ID:jSVJmkyQ.net
話に乗り遅れたやつに限ってギャーギャーうるさいなw

850 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 21:14:57.00 ID:9vsgPN70.net
届いて開封もせずに40時間ほったらかせる神経が信じられないわ
普通はお腹空いてないかとか、喉乾いてないか乾燥しすぎてないかを気にするだろ
生き物っていう自覚が足りてないんじゃないの
業者がどうこう言う以前の話だわ

851 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 21:58:17.64 ID:frpPIdlP.net
てかどこでハウスゲッコー通販で買えんの?URLおせーて

852 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 22:58:15.86 ID:zrjeXwRr.net
>>842
構造的に一度は家の中を歩いてくれるはずなんですが全く気配がありません
懐中電灯でうんちを探してもうんちもなく・・・心配だから水場とプラケースにこおろぎを置いてますが
我々家人が知らない隙間から外に出ているならある意味安心です
ビックやもちゃん(´;ω;`)

853 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 23:09:24.69 ID:J2ViL868.net
>>850
発送から40時間でしょ

854 :名も無き飼い主さん:2017/06/13(火) 23:42:23.01 ID:jSVJmkyQ.net
>>851
ググれよw

ヒラオヤモリの水かきっぽい手足はかわええなあ
でもまともな給餌もされてないだろうから、慣らすのには時間かかりそう

855 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 02:47:25.89 ID:Nzh/q7bR.net
ハウスゲッコーはピンセット給餌にはすぐ慣れるよ。
でも人の手には全然慣れてくれない。
脱走したやつを餌で釣って捕まえようとしても餌だけ奪ってダッシュで逃げる。
意外と頭いいんだなと思った。

856 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 07:28:29.49 ID:jj6nSKeB.net
拒食に悩むニホンヤモラーとしては理想のヤモリに聞こえるわw

最近禁断のハニーワームに手を出しちゃったorz

857 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 09:04:49.37 ID:M/8bZuW/.net
ハニーワームって白くてデカイやつだっけ
あんなの飲み込めんの?

858 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 12:52:59.21 ID:TA70R2vv.net
鉛筆の芯くらいの太さだから普通に食えると思うが
ミルワームは頭を潰さないとヤモリの腹の中が食い破られるとか言われてるけどあれって本当なの?頭潰したこと一度も無いけど

859 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 12:54:13.96 ID:ivnOOFiH.net
ミルワームくらいなら大丈夫でしょ ジャイミルは顎でかいし固そうだからとりあえず潰してる

860 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 13:26:36.41 ID:A9vu7tJ/.net
>>858
お腹じゃないけど、ニホンヤモリの喉に穴開けられたことがある
それ以来、ミルワはあげられない…
ごめんなさい家守さん

861 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 20:23:22.12 ID:I0TWc2nw.net
チビの頃に飼ってたヤモリはミルワにかじり殺されたし希にあることだろうから気をつけて

862 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 21:19:41.10 ID:moRZUrbn.net
喉って…
内側から?
ミルワ使ったことないけど怖いんだな…

863 :名も無き飼い主さん:2017/06/14(水) 21:34:32.69 ID:A9vu7tJ/.net
>>862
現場見てないからわからないんだけど、じっとしてたから見てみたら穴が開いてて…ミルワ以外に考えられない
餌ざらにいれておいてた

使うと思い出すし、危険覚悟で使うほどバランスの良い餌じゃないから、今は使ってないけど

864 :名も無き飼い主さん:2017/06/15(木) 00:12:56.27 ID:dmRmSH51.net
>>857
それはシルクワームでは?

>>862
外からの可能性も。

865 :名も無き飼い主さん:2017/06/15(木) 02:10:25.27 ID:G2dRjlhc.net
>>864
あ!そうだわ
ご指摘ありがとう

866 :名も無き飼い主さん:2017/06/15(木) 19:35:36.98 ID:Tg6/PeLB.net
爬虫類のイベントに行ってもヤモリ以外見向きもしなかったんだけど
今日地元の山でアオダイショウ見かけた瞬間、何かがはじけてしまった
増えすぎたレッドローチ食べてくれないかと思ったけど期待薄なので冷凍マウス仕入れます

頭の周りの鱗見てると癒されるのはヤモリと同じかもしれない

867 :名も無き飼い主さん:2017/06/15(木) 22:08:45.34 ID:pSl/Vk39.net
皆さまご心配をお掛けしています。
ビックやもちゃんは脱皮した痕跡を残し、家から去ってしまったようです。
唯一出られるかも知れない小さな穴の前に尿酸うんちがへばりついていました。
さようならビックやもちゃん(´;ω;`) 

868 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 07:47:17.47 ID:GD9ixq5m.net
屋内で干からびたのを死んでから見つけるってのが最悪だから、寂しいだろうけどまだマシな終わり方だったと思う
あとは天寿を全うすることを祈るしかないね

869 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 09:59:23.09 ID:oXzO9QQo.net
脱走後も狭い範囲にとどまっていることがあるから尿酸見つけた付近をもう少し探してみてはどうでしょう?
荷物どけたらそこにいた、なんてことがあるかも?

870 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 11:23:43.88 ID:cXsc7GdW.net
田んぼにいるイナゴって農薬を考えると餌としては使えませんかね?

871 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 12:01:22.64 ID:AsIdXxoW.net
ヤモリってそんな行動範囲広くないから夜辺りにまたすぐ見つかりそう

872 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 13:52:51.47 ID:4oA/baDE.net
>>870
農薬よりそもそもイナゴってヤモリに食わすにはでかくね?

873 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 15:12:18.88 ID:7eTRtP3c.net
農薬は抜けるから大丈夫だよ

874 :869:2017/06/16(金) 20:35:21.05 ID:fEWE9gZJ.net
イナゴはデカすぎますかね?
冷凍イナゴとか売ってるんで、トッケイなら食ってくれると思ったんですけど。
農薬が大丈夫そうなら思い切って試してみます。

875 :名も無き飼い主さん:2017/06/16(金) 21:42:05.59 ID:QRpWvbgB.net
トッケイならいいんじゃない?てっきりニホンヤモリかとw
ところでトッケイって鳴くとうるさい?飼おうか考えてるのよ

876 :869:2017/06/16(金) 22:29:11.56 ID:fEWE9gZJ.net
アドバイスありがとうございます。
うちのやつは♂だと思うんですが、まだ鳴かないですね。
最近、飼育し始めたばかりなんで環境に慣れれば鳴き始めるかもしれません。

877 :名も無き飼い主さん:2017/06/18(日) 17:09:25.79 ID:EBraHwhl.net
小さいヤモリが2回目の脱皮に3日くらいかかってからクモ食べなくなっちゃった
水も飲んでない気がする

878 :名も無き飼い主さん:2017/06/18(日) 18:12:23.62 ID:HH6A1Tuh.net
うちの野生のヤモリで小さな子ヤモリは窓にピタッとくっついて獲物を待ってるけど
大きな大人ヤモリは体を窓の縁に置いて、頭だけ窓ガラス部分に出してる
ヤモリの狩りの方法はそれぞれ学習するの?それともほとんど個体差はないのかな?

879 :名も無き飼い主さん:2017/06/18(日) 20:13:44.05 ID:VFbfN5mj.net
経験と学習によって大人ヤモリになる
ただ狩りの方法とかは待ち伏せ型とか探索型とかそんなもんじゃないかな

880 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 02:47:20.79 ID:wd/Gmotu.net
今台所の電気つけてたら窓にデカいのが張り付いてた
かわいい

881 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 08:52:36.68 ID:pcYAG9tn.net
そういうかわいいのは写真を撮って分かち合おうではないか

882 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 16:55:46.26 ID:Gg3McN4s.net
元気のない感じのニホンヤモリ拾ったんだけど
そもそも弱ってるかどうかってどう判断すればいいですか?

痩せててあんまり動かないし触っても逃げないって感じです

883 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:03:10.83 ID:+Jcmpqcn.net
この時期じゃ冬眠って感じじゃないだろうし、鼻先に水を1滴だけ垂らしてみて舌をペロペロしないようならもう死にかけだと思う

884 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:04:19.95 ID:+Jcmpqcn.net
あと何度も触るとストレスになって余計消耗するから極力触らないようにね

885 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:10:21.31 ID:Gg3McN4s.net
ペロペロしませんでした…
静かに死ねる場所に置いておいてやるのがいいんですかね…

886 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:12:35.26 ID:KPVjibjv.net
そーしてやってくれ
助かったらラッキーだし、死んだらそれで寿命さ

887 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:14:15.52 ID:Gg3McN4s.net
そうします
丁寧にありがとうございました

888 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 17:59:55.08 ID:+Jcmpqcn.net
強制給餌という手もあるけど、そこまで衰弱してると強制給餌のストレスが引き金になってぽっくり死ぬ事もあるからなぁ
難しいね

889 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 18:01:51.52 ID:+Sfbs8Cn.net
小動物のストレスってあっさり死に繋がるよね

890 :名も無き飼い主さん:2017/06/19(月) 23:48:19.26 ID:AatSrejo.net
去年の秋に部屋に侵入してきた子ヤモリを保護して8ヶ月、やっと、自然に帰した
新天地を決めるのが大変で、定住してる場所をいくつか確認したんだけど、
見つけ次第殺すっていう住民だったり、アシダカグモが主化していたり、猫がいたり、いつ壊すかわからない廃屋だったり…
よっぽどたくましくないと生きていけそうもない
結局、糞が散見される寺の瓦塀に放した
寺なら殺生しないだろうと期待
夕方だったからか、お迎えのヤモリも来ていたのでちょっと安心した
夜になって一応見に行ったけどもういなかった…
バイバイ元気で

891 :名も無き飼い主さん:2017/06/21(水) 23:35:03.45 ID:/N+d4TIc.net
うちのニホンヤモリヤバい
雛鳥みたいに口を開けてピンセットから餌を食べるわ

892 :名も無き飼い主さん:2017/06/22(木) 00:40:37.88 ID:QWYjq47T.net
壁ちょろ系アホみたいに口開けるからかわいい

893 :名も無き飼い主さん:2017/06/22(木) 03:48:14.05 ID:iKu+rg+o.net
ニホンヤモリくそかわいくてやばい

894 :名も無き飼い主さん:2017/06/22(木) 22:47:01.99 ID:6M2iYQ88.net
http://i.imgur.com/4c4jm4r.jpg
超可愛い

895 :名も無き飼い主さん:2017/06/22(木) 23:56:06.49 ID:0252/GCP.net
超絶かわいいな
ウチのが来月あたり孵化しそうなんだけど待ちきれなくなる

896 :名も無き飼い主さん:2017/06/23(金) 00:41:57.97 ID:26klsZ6f.net
>>894
似たようなサイズだ
そのサイズだとなに食わせてる?

897 :名も無き飼い主さん:2017/06/23(金) 00:47:46.16 ID:E7yoHiYs.net
>>896
家の前にいたのを捕まえてちょっと遊んだだけだよー
飼いたいけど難しそうだから逃しちゃった
http://i.imgur.com/P1ayD3L.jpg

898 :名も無き飼い主さん:2017/06/23(金) 02:09:29.38 ID:26klsZ6f.net
>>897
そっか残念
生き餌しか殆ど口にせん贅沢もんたがらやめといた方が良いで

899 :名も無き飼い主さん:2017/06/23(金) 04:09:02.11 ID:RGp1yQZ1.net
うちのやもちゃんは死んだ蜘蛛でも蚊でも食べるよ

900 :名も無き飼い主さん:2017/06/23(金) 04:19:44.73 ID:ZuTw/ldi.net
>>894
可愛いよねえ。
うちのもまさか、元野生なのにまさか手乗りヤモリになるとは予想出来なかった

901 :名も無き飼い主さん:2017/06/24(土) 15:46:41.37 ID:2U6jIJkY.net
やもちゃん専用のミスト霧吹きを100均で買ってきた(*´ω`*)
水の飲む勢いが全然違って嬉しい 水飲み場って衛生的に気になるし飲まないし申し訳ないです

902 :名も無き飼い主さん:2017/06/24(土) 21:09:35.21 ID:7o3TvQgl.net
>>897
慣れるよ!
個体にもよるだろうけどうちのは手乗りになってレオパゲルをピンセットから食べるまでに慣れました。(^^)

903 :名も無き飼い主さん:2017/06/24(土) 22:24:11.66 ID:bg1kFjkU.net
霧吹きが衛生的なんじゃなくて、水飲み場の水をこまめに
入れ替えないのが不衛生的なんじゃないの?

904 :名も無き飼い主さん:2017/06/25(日) 02:05:27.09 ID:YiXJm7rK.net
>>903
入れ物を洗う場合に洗剤を使えないので少し気になっていました

905 :名も無き飼い主さん:2017/06/25(日) 09:36:09.74 ID:GuppLbHs.net
横からですまんけど、ウチは水入れの消毒に消毒用アルコール使ってるわ
霧吹きって床材が無駄に汚れるしすぐ乾くしガラス面の水垢も汚いし
多湿を維持する点以外でメリットがないと思う

906 :名も無き飼い主さん:2017/06/25(日) 12:04:02.67 ID:Os0DH2NG.net
ガラス汚れると登りやすくなるメリットがある

907 :名も無き飼い主さん:2017/06/25(日) 21:03:22.08 ID:6EiPWsBi.net
最近餌皿の上でこっちガン見してくるようになったわ
今日はあげねーから待てや

908 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 00:08:36.22 ID:QAShChD0.net
野良ヤモリが夜になると毎回同じとこに現れては餌捕食してて可愛いけどそのまま飼うにはどうやって捕まえたらいいのかわからん・・・

909 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 00:31:09.39 ID:UYd0zDU0.net
手で掴め手で

910 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 00:57:32.22 ID:1c1z38Xd.net
ダニの駆除を忘れないように

911 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 14:28:30.66 ID:S9mtflBf.net
カップかカゴ状の容器を被せる→容器と壁の間に固い紙をすべらせる→捕獲完了

912 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 17:05:36.24 ID:U78T6+t+.net
言うほどダニいるか?

913 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 17:55:38.53 ID:PQJW3VOT.net
確かにダニがくっついてるイメージないわ

914 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 18:35:53.37 ID:tMzJ9Enn.net
ビックやもちゃんには赤い点が付いてて綿棒でふき取ってあげた
タカラダニで検索

915 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 19:12:30.37 ID:ojS+SNZz.net
綿棒で取ろうと近付くと尻尾切られない?

916 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 20:20:42.46 ID:U78T6+t+.net
そもそも野生の状態でついてて平気で生きてるならとる必要なくね

917 :名も無き飼い主さん:2017/06/26(月) 22:04:03.87 ID:vVRg+5AR.net
捕獲には洗濯ネット一択でしょ!

918 :名も無き飼い主さん:2017/06/27(火) 11:03:32.63 ID:2mZBmHDG.net
>>916
飼い主の精神衛生上良くない。
気にならないならお好きにどうぞ。

919 :名も無き飼い主さん:2017/06/27(火) 18:04:45.32 ID:+c9shbya.net
好きにさせてもらうぞ

920 :名も無き飼い主さん:2017/06/27(火) 20:07:03.57 ID:OuqzIHzD.net
ヘビの場合ダニ付いてると食欲落ちたりするから取り除くようにしてる
ヤモリが同じかは知らんけど、普通に観察してりゃタカラダニは見つけやすいから特にチビの場合は取り除くようにしてるわ

921 :名も無き飼い主さん:2017/06/28(水) 01:58:56.06 ID:X43VInsJ.net
うちのこ可愛い。
最近少し拒食気味だから様子見。

http://uproda.2ch-library.com/972089110/lib972089.jpg

922 :名も無き飼い主さん:2017/06/28(水) 02:16:05.98 ID:XJj0ysE7.net
質問失礼します。

ソメワケちゃんは強めに掴んで内臓破裂とか骨折れちゃったりとか、簡単にするものですか?はじめての子をお迎えしたばかりで不安で不安で(´;Д;`)
ハンドリングしても大丈夫かな…

923 :名も無き飼い主さん:2017/06/28(水) 08:16:28.75 ID:RYPX7K+0.net
>>922
二匹飼ってるけどハンドリングは諦めた
定期的に試みてればあるいは慣れるかもしれないけど
ベビーじゃなければ丈夫ではあるけど、強めにつかむってのはやめたほうがいい
動きを止めるなら、つかむよりは首から肩の部分を上から適度に抑え込むといい

924 :名も無き飼い主さん:2017/06/28(水) 14:30:30.97 ID:XJj0ysE7.net
>>923
くわしくありがとうございます!
脱走もするので気をつけますね!

925 :名も無き飼い主さん:2017/06/29(木) 06:23:58.82 ID:uWPPHgwd.net
アオバハゴロモのちっこい幼虫でも食い付きいいんだな
枝に綿みたいなのがついてて見つけやすいから
何度か繰り返せば小さくても大量に取れて助かる

926 :名も無き飼い主さん:2017/06/29(木) 11:15:24.59 ID:UR+YXLg4.net
うちはミノムシが大量に出るから1pか2p未満のミノムシを捕まえて剥いて食べさせてる
大好物みたい 

927 :名も無き飼い主さん:2017/06/29(木) 11:50:17.04 ID:lVLmsSgm.net
初めてうちのヤモリが補食してるのみて感動した
音もなく近づいてばくってした時は忍者だ!って思った
その後の強烈な首ブンブンにもびっくり

928 :名も無き飼い主さん:2017/06/29(木) 16:17:14.11 ID:ikqe5XOT.net
ヤモリの捕食って野性味あっていいよね
獲物を見つけた時に黒目が開くとこも好き

929 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 02:24:33.32 ID:QaNrNyXC.net
ケースの角の直角になっている場所にいる餌を捕まえるときに
かなり勢いよく、ガツッてでかい音をたててガラス板にぶつかってるけど
口とか顎は大丈夫なんでしょうか?

930 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 07:46:34.99 ID:6wwBo1o6.net
心配ならケージの真ん中で餌を与えなさい

931 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 11:34:21.26 ID:PybEiVfJ.net
あまりにもやもちゃんが可愛いからイーーーーーーってなる(*‘ω‘ *)
何でこんなに可愛いんだろ ちなみにニホンヤモリちゃんです

932 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 12:09:05.92 ID:6tQGaSlK.net
ニホンヤモリ可愛いな

933 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 13:35:58.81 ID:czyNntCm.net
ヤモリはかわいいがお前の顔文字はキモイ

934 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 13:56:34.98 ID:PybEiVfJ.net
ひどい(´;ω;`)

935 :名も無き飼い主さん:2017/06/30(金) 16:09:25.84 ID:MUWIdkbx.net
>>922
胴体を適当につまんでどけたり別のケージに移したりはするけど問題ないよ。じっくりハンドリングとかは興味ないからしたことないけど

936 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 00:45:22.34 ID:Xq9BZ2LO.net
ニホンヤモリの体の表面がグレーの柔らかそうな状態から濃い茶色に変わってきたけどこれは何の示唆だ
それに伴って活発になってるから具合悪いねわけじゃなさそうだが

937 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 12:39:59.22 ID:OXA4xqG8.net
うちのニホンヤモリは男の子なんだけど玄関先にメスが毎晩来るけどお嫁さんに向かい入れた方が良いかな?

938 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 13:05:37.90 ID:wPvmYeAU.net
うむ

939 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 13:23:03.38 ID:FlPK0xCg.net
うちのヤモリのつがい、メスのほうが一回りぐらい、
見た目で区別がつくほど大きいんですけど普通ですか?
オスのほうはやせててスマートな感じ

940 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 13:54:08.91 ID:wwh+/OsC.net
抱卵の為の栄養を蓄えたりするから普通じゃないかな
卵が詰まり過ぎてるほど大きいなら問題だけど

941 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 14:08:25.00 ID:afqvM+TD.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/7653b12b426337c24372ecf13cc6fd5e.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/1e/77/f0/1e77f06c4e384c3b62aa38ce4dc2b734--pet-lizards-large-lizards.jpg

食われるわ

942 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 14:53:29.63 ID:Xq9BZ2LO.net
コモド!?
コモドって舐められたらやばいんじゃなかったっけ?

943 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 15:24:07.37 ID:8S0SkgDb.net
バクテリアいるから傷口に着くとやばいね

944 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 15:51:27.40 ID:GsUq1qQA.net
コモドじゃないだろ
別種のおとなしいやつ

945 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 16:58:02.24 ID:eBr8MIgr.net
サルバトールモニターかね

946 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 17:28:35.96 ID:La9XFeOR.net
ヤモリスレなんだしヤモリだろ

947 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 17:56:10.95 ID:GsUq1qQA.net
そうだね
ミズオオトカゲで検索すると画像の三番目にこの写真が出てくる

948 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 20:09:52.71 ID:La9XFeOR.net
電柱の中腹にヤモリが5匹集まっててワロタ
食卓を囲んでたのか何なのか

949 :名も無き飼い主さん:2017/07/01(土) 22:41:51.72 ID:0LIjPTH4.net
モニターは慣れてる個体だと大人しくてかわいい
見た目の怖さと懐き具合でかわいく感じる度合いは大型犬に通じるよね

950 :名も無き飼い主さん:2017/07/02(日) 00:55:20.78 ID:rYnSb23e.net
コモドにしても噛まれて毒注入されなきゃ、舐められただけなら大丈夫じゃね?
たぶん

951 :名も無き飼い主さん:2017/07/02(日) 02:01:34.79 ID:rr+f0H6N.net
動物に傷口をなめられたらヤバいよ

952 :名も無き飼い主さん:2017/07/02(日) 04:56:59.34 ID:RvZPQqqv.net
人間も動物だけどな

953 :名も無き飼い主さん:2017/07/02(日) 08:41:51.31 ID:AC5zzZr4.net
口の中と肛門(こうもん)の周囲で細菌の数を比べると口の方が多いかもしれないというぐらいらしいから
人間より動物のほうが危ないかもしれない

954 :名も無き飼い主さん:2017/07/02(日) 10:36:13.37 ID:q3W6udo2.net
ほぉーここはためになるな

955 :名も無き飼い主さん:2017/07/04(火) 13:48:28.66 ID:Vb2PwKVT.net
今年も網戸でヤモリがハンティング始めたわ(*´д`*)ハァハァ

956 :名も無き飼い主さん:2017/07/04(火) 19:06:58.51 ID:qga0V1NW.net
>>943
最近の研究でバクテリアではなく、牙にある毒の影響だとわかったらしいよ

957 :名も無き飼い主さん:2017/07/06(木) 00:41:40.81 ID:w5TbofZZ.net
ニホンヤモリが卵を一個産んだ後二個目がなかなか産まれません
最長どの位の間隔があくものなのでしょうか?
産まれず体内で腐ってしまう事とかも考えられますか?

958 :名も無き飼い主さん:2017/07/06(木) 15:09:10.47 ID:DGaQACNH.net
なかなか産まれないって、今日で何日目なの?
3〜4日空くのはたまにあるよ

959 :名も無き飼い主さん:2017/07/06(木) 16:32:32.60 ID:w5TbofZZ.net
書き込んだ1時間後くらいに無事2つ目産まれました
1個目産んでから4日位でした

クル病治りかけだったので心配でしたが4日位ならある事なのですね!
ありがとうございました

960 :名も無き飼い主さん:2017/07/07(金) 08:52:31.18 ID:xggBSbnZ.net
>>591の人?

961 :名も無き飼い主さん:2017/07/07(金) 17:56:17.26 ID:EJ+RnDRF.net
>>960
そうです
あの時のヤモリは産卵のせいか今若干拒食気味ですが四肢も問題なく元気です
今回は別のヤモリなのですが無事2個産まれて良かったです

無精卵なので産卵の度に無駄な体力を使わせるのが可愛そうで出来るだけ抱卵しないように出来ないものなんですかね

962 :名も無き飼い主さん:2017/07/07(金) 18:04:27.80 ID:KbX0hC9g.net
有精卵生ませてあげてもいいのよ〜

963 :名も無き飼い主さん:2017/07/07(金) 18:45:46.36 ID:U5OSPYje.net
うちのトッケイは脱走すると鳴きだす

964 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 04:05:22.67 ID:qinve7l0.net
ニホンヤモリかわいいわー
食べてる時はほんと蛇のような食べ方だね

965 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 10:58:46.57 ID:+eqGQfqz.net
頭ブンブンしなかったらヘビに似てるかも

966 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 11:23:26.69 ID:g9QF0F3v.net
うちのにほにほは今や全員首ブンブンしないぞ
慣れてくるとしなくなるぽい

967 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 13:22:41.58 ID:40VvmkAp.net
大きくなると首を振らなくなるね
小さい頃はあの音で癒されたのになぁ

968 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 14:20:50.74 ID:JittwBjU.net
あのブンブンするのって壁とかにぶつけて餌の息の根を止める為にやってるんだと思ってたけど違うのか

969 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 14:28:04.01 ID:qinve7l0.net
喉が細いから揺らして押し込んでると思ってた

970 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 14:51:36.17 ID:g9QF0F3v.net
むしろ遠心力で飛び出るんじゃないですかね……

971 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 19:04:29.11 ID:NsPH0a2L.net
地面にこすりつけて口元のエサの位置調整するのはよく見る

972 :名も無き飼い主さん:2017/07/08(土) 20:15:29.70 ID:4U/cSxXb.net
頭ブンブンはエサを弱らせるためじゃないかな
たしかに大きくなるにつれてやらなくなったわ

973 :名も無き飼い主さん:2017/07/09(日) 15:36:44.18 ID:jzXHvZfi.net
トッケイ買ってきたぜ タッパーにいれる際にいきなり逃げ出してちょっとした騒ぎになったけど元気な証拠やね

974 :名も無き飼い主さん:2017/07/09(日) 20:53:50.75 ID:Gxq0sQuy.net
トッケイは真昼間でも鳴くんだな

975 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 04:50:53.16 ID:Ke/S9aoM.net
カワラヤモリ飼ってる同志いないの?ちっちゃくてめっちゃかわいいんだが

976 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 15:41:55.06 ID:nUd1K+7g.net
ヘルメットゲッコーとペトリボウハリユビヤモリを拒食で5匹も落としてから地表棲は難しいイメージしかない

977 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 18:03:37.59 ID:GotNPgLr.net
>>975
飼ってるよ
餌が苦労するね

978 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 22:49:46.25 ID:Mkc3zEif.net
>>976
ソメワケササクレヤモリはどう?
レッドローチもフタホシももりもり食べて糞してるよ!

979 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 23:29:30.24 ID:cy/tqSfy.net
>>977
レオパゲルいけないかな?
うちのニホンヤモリはパクパク食べるけどなあ

980 :名も無き飼い主さん:2017/07/11(火) 23:43:35.90 ID:GotNPgLr.net
>>979
警戒心はそんなに強くないけどニホンヤモリよりは臆病だよ
ピンセットの先より顔の方が小さかったりするから、
極細のピンセットで慣れさせてじっくり時間をかけたらいけるかもね

まぁ数日で人工餌の餌付けは難しいからショウジョウバエか1令コオロギがしばらく必要だと思ったほうがいい

981 :名も無き飼い主さん:2017/07/12(水) 16:55:28.52 ID:cyJjLIZT.net
男性教師(38)、カナヘビを教室に持ち込んだ女児に激昂 児童を教室の床に押し倒しヘビの怖さを叩き込む [無断転載禁止]©2ch.net [615284227]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499841433/

飼育下のトカゲ画像を貼ったらみんな喜んでるし自慢のやもちゃん画像を貼ってみませんか?

982 :名も無き飼い主さん:2017/07/13(木) 22:51:18.63 ID:m4tpA70/.net
>>981
カナヘビをガチでヘビだと思ってる奴多そう

983 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 16:39:07.83 ID:zO94Z/uD.net
>>982
いるよ!
私がつい最近知り合いになった人がそう
自己紹介で「レオパードゲッコーとアカメカブトトカゲとニシミドリカナヘビ飼ってます」って言ったら後日「レオパードゲッコーとアカメカブトトカゲ、知らなかったので調べたけど、可愛いですね。カナヘビってヘビですよね……怖いのでこれは検索してません」って言われた
頭悪すぎてつき合い断ちたい

984 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 16:50:05.66 ID:N7NCMgLS.net
>>983
あなたと突き合いたいから流行り?の可愛い系男子を演じたんでしょ
キモい男なのは間違いないからスルーで正解だよ

985 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 18:20:28.27 ID:6+BMir8P.net
>>983
マジか…ああでも都会の人は見かけないかな

986 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 20:01:40.77 ID:rGXZI5b5.net
カナヘビって茶色いトカゲだよね?
実家に一杯居たなぁ

987 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 21:46:19.72 ID:T7ZKaqF8.net
いや、茶色いヘビに手足がはえてるだけだよ

988 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 22:12:32.69 ID:88/4RxHL.net
カナヘビなんて今の都会っ子は知らないでしょ

989 :名も無き飼い主さん:2017/07/14(金) 23:10:21.80 ID:X13iwLNV.net
昨日から飼ってるけど、ヤモリとは違う恐竜感?がおもしろいよ
レッドローチ食べたからしばらく飼ってみる

990 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 07:05:34.31 ID:NPLSoQAu.net
>>988
それがさ
地方出身のアラサーの私より年上の人なんだよ
「カナヘビってヘビですよね……怖いのでこれは検索してません」って言った人
女性だと知らないもんなのかな?
カナヘビはヘビじゃないって常識じゃないのか

991 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 07:18:16.26 ID:J7q2bmXg.net
この間の男児を押し倒した事件でカナヘビをヘビだと思ってた人、けっこういたよ

992 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 09:48:04.43 ID:eLqkkc6W.net
>>990
興味ない人からしたらそうかもね
それに女性ならなおさら

993 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 11:02:19.29 ID:ovhUwp2K.net
そもそもトカゲは良いのに蛇は怖いってどういう感覚なんだろうw
結局爬虫類全般に偏見持ってそうだよね

994 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 11:18:29.38 ID:bORboLEd.net
顔自体はヤモリ、トカゲの方が一般的なペットスネークや日本で見かける蛇より厳ついしよっぽどでこぼこしてて爬虫類っぽいのにな
もちろん種類にもよるけど……
カワラヤモリ可愛いし省スペースでかえそうだけど小さすぎて怖い
エサをピンセットで摘むのも潰れそうで怖い
餌と一緒に飼う感じ?

995 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 12:55:18.50 ID:287eS6ub.net
足がないってのがダメな人多いね

996 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 20:39:00.00 ID:I6WARe0D.net
俺は瞼がないのがあんまり慣れない

997 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 20:54:19.83 ID:iYR/OjAE.net
毛がない生き物が嫌だって人は結構いる。ハゲは別として

998 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 22:34:08.16 ID:JURwyJZ8.net
別じゃないだろう

999 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 22:51:24.04 ID:r7q4HPSH.net
そういえば、うろこが全部取れちゃうヤモリいたな
あれは気持ちが悪すぎる

1000 :名も無き飼い主さん:2017/07/15(土) 23:12:04.98 ID:r7q4HPSH.net
外敵から身を守るための自切はわかるけど、うろこが剥がれて何か意味があるのだろうか?
捕食者が「キャー キモイー」とか思って食べるのをやめちゃうとか…
だとしたら超高等戦術だな

1001 :名も無き飼い主さん:2017/07/16(日) 07:43:13.80 ID:fw37rTtf.net
掴まれたり咥えられた時にぬるっと体が抜けるんじゃない?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★