2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヒキガエル何でもpart3

385 :名も無き飼い主さん:2019/04/23(火) 16:12:05.10 ID:6BiHLuaz.net
ニホンヒキが都内で見つかるとか蝦夷地でアズマヒキが害獣化しつつあるとか
静かにでも着々といろいろメチャクチャになってきてるし…
飼う買う捕る売る等の人間がみんないい意味での生物意識高い系ならいいんだけど
実際はそうじゃないのが圧倒的多数でほんとに本気でマズイと思う
ヒキだけの話じゃなく、売り物としての大量捕獲、気軽な売買や飼育、
飼いきれなくなったら野に放ってその生き物のためになってると思うような悪気のない無知層…

386 :名も無き飼い主さん:2019/04/24(水) 21:18:28.69 ID:2YFudD0v.net
>>383
繁殖させて売るって言う気概もなくてひたすら取り尽くしてる奴本当に多くてアホかと思うわ

オタマ何百とかイモリ何百とか本当馬鹿じゃないかと

387 :名も無き飼い主さん:2019/05/09(木) 07:03:49.94 ID:r2p2hb17a
こんなスレがあったとは
ミヤコとナンブ飼ってる。ミヤコは人口飼料食べるけど、ナンブは臆病なのか活き餌しか
食べない。
個体によって性格違うんだろうけどね。

388 :名も無き飼い主さん:2019/05/12(日) 16:22:05.40 ID:5CT6s9+Q.net
ヒキガエルって子供のときは平気だったのに、今や見るのも嫌だ

389 :名も無き飼い主さん:2019/05/13(月) 13:53:45.12 ID:5I35JdMZ.net
>>385
旅行先で捕まえては、後になって可愛そうとか言って逃がすような奴らは存在自体が迷惑だよね
ごねた子供に、家じゃ飼えないから観るだけにしましょうの一言も言えない親の多いこと多いこと

390 :名も無き飼い主さん:2019/05/13(月) 21:11:55.84 ID:kd5uvmBg.net
野に放つ前提の保護活動以外の飼育は例外無しで野に放つべきじゃない事を義務教育で教えるべき

391 :名も無き飼い主さん:2019/05/14(火) 01:09:29.46 ID:IaDzIREC.net
ヒキガエルもベビーの時に沢山餌あげないと大きくならない?
それともぼちぼちあげていけば最終的にはサイズは変わらないのかな

392 :名も無き飼い主さん:2019/05/14(火) 01:53:04.36 ID:806CnnDt.net
そもそも平均サイズとか最大サイズがいまいちわかってない
手のひらに載せるといやそうに縮こまるしぬるま湯に漬けたらめっちゃ伸びるし

393 :名も無き飼い主さん:2019/05/14(火) 08:30:08.71 ID:BAuIhRcF.net
>>391
やっぱりサイズは餌の量に比例すると思うよ、両生類とか爬虫類なんかは基本的にそう
あとは個体の元々の素質というか体質もあるから、
すごい食べさせたのに小柄だとかはあるだろうけどそれは仕方ないしね

394 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 11:41:33.24 ID:gRi1fKwC.net
長年家の庭に住み着いていたガマガエルが今朝死んでしまってた。
おとといからわざわざ日の当たる場所へ移動したり、様子がおかしくて
見つけるたびに定位置だった草陰へ移動したりしてたんだけど、
ついさっき軒下の日の当たる場所で、お亡くなりになってた。
ペットというわけじゃなかったけど、もう何年もいたし、庭の手入れの旅に
様子を見てたんだけどな。
庭の隅に埋めて、墓標を立ててあげたけど、めちゃ凹む…
写真は数日前のガマ君、まだ元気だったのになあ
https://imgur.com/o9N1C8X.jpg

395 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 12:15:45.55 ID:IlFKjeKs.net
>>394
長い間あたたかく見守ってくれてありがとう
ガマ君に代わってお礼申し上げます
立派なアズマヒキだね、きっと住みよい庭だったんだろう
ヒキに優しい人に感謝!ありがとね

396 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 12:52:30.85 ID:IlFKjeKs.net
こういうので訂正とかなんなんだけど>>395でうっかりアズマ断定してごめん…
ニホンかもしれないし

397 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 14:21:18.92 ID:gRi1fKwC.net
写真撮ったころは俺が庭仕事で近づくと上体を起こしてこちらを見ることもあったんだ。
どこから来たのかもわからないガマガエルだったけど、長い事庭にいたし結構情もうつってた。
春先にやった草刈りでは、わざわざ休めるだけの草むらを残してあげたり・・・
もう姿を見ることもないのかと思うとめちゃくちゃ鬱。

398 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 17:39:22.84 ID:IlFKjeKs.net
>>397
日本のカエルとヒトのほどよい距離感の理想的ないい関係でしたね〜
カエルの中でもガマはわりと見た目だけで引かれてしまうことが多いので…
そちらのガマ君は安心できる住処があって幸せだったと思います、本当にありがとうございます

ガマに限らず、野生生物はギリギリまで弱ったところを見せないので急死してしまったように感じますが
長くいたということなので、野生ではなかなか難しい大往生だったんじゃないでしょうか
写真でも病気とかそういう感じもなくいい表情に見えます
交通事故やカラスなどいろんな外敵がいる中、気に入った庭で長く暮らせて
お墓まで作ってもらえてガマ君は幸福ないい”ガマ生"だったろうと思いますよ

長くいたということは近くに産卵できる水場や仲間が暮らせる場所がある可能性が高いです
ガマにとってそれくらい暮らしやすい庭なら、そのうちガマ君の子孫や仲間がまた来るかもしれません

399 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 19:57:01.21 ID:Fcf52rl5.net
死ぬ時わざわざ目立つとこにくるって、捕食させて毒食らわせて種の保存に貢献するってことか?本能すげーな

400 :名も無き飼い主さん:2019/05/19(日) 20:02:21.70 ID:E2vU6Etq.net
ヒキガエルっていつ頃が活動時期なの?やっぱり夏?
今捕まえられる?

401 :名も無き飼い主さん:2019/05/29(水) 09:37:43.29 ID:tsjw7jJc.net
オオヒキガエル飼いたいなぁ

402 :名も無き飼い主さん:2019/05/31(金) 08:53:00.29 ID:+JFTj+IR.net
>>400
わりと寒くなってきた時期に見かけたことがある
あの皮膚感、寒さにもそこそこ強い気がする

403 :名も無き飼い主さん:2019/06/05(水) 02:46:47.88 ID:ju5g1faj.net
オカメインコみたいにほっぺに赤みがあるヒキガエル発見したんだがくそかわいいね狙ってんのかこのかわゆさ

404 :名も無き飼い主さん:2019/06/05(水) 22:30:46.79 ID:PhgOysoe.net
ヒキガエルって昼行性?夜行性?
夜行性なら日光浴して体内でビタミンD3生成したりしないわけだからダスティングとかで添加してあげた方がいいのかね

405 :名も無き飼い主さん:2019/06/22(土) 14:33:51.12 ID:t4UEG/og.net
最近飼い始めた小さ目の個体がよく咳をするみたいに口をパクパクさせるんだけどこれは何です?ストレス?

406 :名も無き飼い主さん:2019/07/13(土) 18:45:58.29 ID:H1ubzz6z.net
今年は暑さや乾燥が厳しくなくて死亡個体があまり出てないせいだろうけど、夜公園散歩するとチビヒキガエルが
ウジャウジャいるな。けっこうなことだ。

407 :名も無き飼い主さん:2019/07/28(日) 16:03:43.87 ID:K0gu42rz.net
うちのヒキはセミでもカマキリでもトンボでも何でもくう。とくにセミが好物っぽい。

408 :名も無き飼い主さん:2019/07/28(日) 21:07:59.61 ID:fBW6/Ue8.net
ムカデ余裕なのもスゴいよな。噛まれたり刺されたりしないんだろうか。

409 :名も無き飼い主さん:2019/07/29(月) 08:48:49.21 ID:CvppinH5.net
ムカデはうちのも食べた。
唯一カブトムシの幼虫は口に入れたけど出した。

410 :名も無き飼い主さん:2019/07/30(火) 18:57:05.26 ID:xSdktRvq.net
良く行く池の有る公園で
生き残ってるカエルって
ガマだけな感じ
生命力
強いな

411 :名も無き飼い主さん:2019/07/31(水) 21:52:24.48 ID:hR+EFlE4.net
もっと外国の公園って
緑豊かで
色々な生物が生き残ってると
思うんだけど

日本って
おかしんじゃね?

412 :名も無き飼い主さん:2019/08/02(金) 13:13:46.97 ID:GFUvhswl.net
日本の公園に居るのは鳩とカラスくらいだからね
生き残る能力高い上に、わざわざ法律で保護されてるから鳥類は強いわ
両生類こそ保護するべき

413 :名も無き飼い主さん:2019/08/18(日) 19:36:42.39 ID:Ha/Mbb/y.net
NHK総合のダーウィンが来た!でヒキやってるねー
カエルや野生動物が暮らすには開発され過ぎて、昔とは比ぶべくもないにしても、いつまでもヒキがノソノソ歩き回れる国であって欲しいわ

414 :名も無き飼い主さん:2019/08/18(日) 20:27:32.09 ID:aJ3DBcBO.net
田舎だけどヒキ全然みない
東京と何が違うのか

415 :名も無き飼い主さん:2019/08/18(日) 20:44:59.82 ID:Ha/Mbb/y.net
田舎は人目につかずに暮らせてるだけだよ
東京は住める場所が点々としてるから集合や移動の時期に人間領域にどうしても出てしまうだけ

416 :名も無き飼い主さん:2019/08/18(日) 22:39:56.23 ID:3XkLZtGx.net
田舎は他のカエルが存在感を全力でアピールしてるから…
窓に貼り付いたアマガエルお前だw

417 :名も無き飼い主さん:2019/08/21(水) 20:00:07.59 ID:0Ek99JDV.net
大阪市内はヒキガエルいないよな
池とかがほとんどないのが東京と違うのかなぁ

418 :名も無き飼い主さん:2019/11/08(金) 04:33:39.82 ID:28DXz+1U.net
何匹か捕まえたけど全部オスなんだけどヒキガエルはメスが少ないのかな?

419 :名も無き飼い主さん:2019/11/08(金) 15:56:22.61 ID:MMbwo9XI.net
ソースはないけど、たぶん圧倒的にオスの方が多い
春の蛙合戦とか見てもそう思う

420 :名も無き飼い主さん:2019/11/08(金) 18:58:02.61 ID:28DXz+1U.net
>>419レスありがとう
確かに一匹のメスに大量のオスが群がってるの画像で見た事あります

421 :名も無き飼い主さん:2019/11/08(金) 22:55:31.55 ID:bUl+KjS+.net
ウシガエルもアフウシもオスが多いね。
ヒキの場合ナガレとかミヤコとかオオヒキとかの性比はどうなんだろう。

422 :名も無き飼い主さん:2019/11/14(木) 14:57:46.15 ID:PgW0g2KM.net
(๑•̀ㅂ•́)و✧メスがほしい!

423 :名も無き飼い主さん:2019/11/19(火) 20:20:56.83 ID:9wc9rV98.net
以前講演会で研究者に聞いたところによると、繁殖に参加するのはオスが数倍多いけど、生息数はオスメス同じくらいだそう

424 :名も無き飼い主さん:2019/11/19(火) 23:27:47 ID:XeSjnVpW.net
長谷先生?

425 :名も無き飼い主さん:2019/11/21(木) 09:05:40.26 ID:jdF8SRUA.net
>>424
そうそう

426 :名も無き飼い主さん:2019/11/24(日) 07:23:58 ID:JtpsppDa.net
メスが少ない訳ではないのか。
うちのヒキの嫁候補はおらんかのぅ

427 :名も無き飼い主さん:2020/01/13(月) 05:39:39.63 ID:yCkxfc6j.net
産卵はじまったか?

428 :名も無き飼い主さん:2020/01/13(月) 06:04:50.32 ID:dOp43hde.net
そんなの地域によるじゃん

429 :名も無き飼い主さん:2020/01/16(木) 03:52:19.56 ID:6oDVW0rG.net
https://i.imgur.com/DPOerrq.jpg

430 :名も無き飼い主さん:2020/01/20(月) 06:27:04.76 ID:oLyR5gmF.net
ヒキガエルを買うならオークションかな?ショップ?オススメないでしょうか

431 :名も無き飼い主さん:2020/01/24(金) 21:38:14 ID:15Z06WLP.net
個性あるから直接見て買うのがいい
ビビりな奴だと人工飼料もやりづらいし

432 :名も無き飼い主さん:2020/02/02(日) 03:04:28.18 ID:qaf6G2pq.net
>>430
関東ならポロロッカ足柄がオススメ
色々選べるよ!安いし

433 :名も無き飼い主さん:2020/02/12(水) 19:13:31 ID:60AQXsjQ.net
神奈川県だともう産卵が始まってるらしい
はやいなぁ

ttps://twitter.com/shirakashinoie/status/1227100518465429504
(deleted an unsolicited ad)

434 :名も無き飼い主さん:2020/02/19(水) 18:44:31 ID:Z9avSMrs.net
うちの方ではまだだった!(神奈川) でもカラスに生体が食べられてたからぼちぼち冬眠からは起きているみたい

435 :名も無き飼い主さん:2020/03/05(木) 15:07:51 ID:+Hd7lRu3.net
あ、それ俺が捨てたヤツだと思うわ

436 :名も無き飼い主さん:2020/03/05(木) 18:53:28 ID:Q+XqFDFf.net
>>435
カラスはカラススレへどうぞ(過疎)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1578417264/

437 :名も無き飼い主さん:2020/03/05(木) 21:17:49 ID:ff/msW+L.net
は?

438 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 00:18:45 ID:N8Lw7hap.net
ニホンヒキのオタマがもうすぐ足生えそうなんですがトビムシはどこで手に入りますか?
庭の土掘り返したらいるのかな…カナブンの幼虫とかはよく見るけどトビムシは見たことない気がします

439 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 03:01:12 ID:wzFB3sgw.net
園芸用の腐葉土を買ってきて、水を入れてグチョグチョにこねてベランダにでも置いておけば勝手に湧く

440 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 03:02:33 ID:wzFB3sgw.net
庭があるなら庭の土も少し混ぜるともっと早く湧く

441 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 03:20:53.85 ID:rw9pfMUO.net
カエル可愛いよね
また飼おうかなあ

442 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 11:08:02 ID:EbT2Qv4x.net
>>439
ありがとうございます
腐葉土買ってきて庭土混ぜて放置してみます!

443 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 15:35:13 ID:EbT2Qv4x.net
何度もすみません
オタマの水温19度は低すぎますか?
ヒーター入れれば26度にはなるのですが暑すぎるかと思って入れてません
餌は食べてますがそれ以外ほとんど底でじっとしています

444 :名も無き飼い主さん:2020/03/10(火) 16:20:23 ID:TBwsKKFR.net
放っておけボケ
半端に加温すると死ぬぞ

445 :名も無き飼い主さん:2020/03/18(水) 13:39:56 ID:nFK15SEU.net
https://i.imgur.com/UKPJx7w.jpg
3匹飼っててこいつだけ瞳孔が細いんだけどなんでかな?

446 :名も無き飼い主さん:2020/03/18(水) 14:55:46 ID:Ez7wQOn8.net
眠いんでしょ

447 :名も無き飼い主さん:2020/03/18(水) 17:11:27.86 ID:nFK15SEU.net
>>446
去年から飼ってるけどいつもこんななんだ
じっとしてるときはもっと小さい

448 :名も無き飼い主さん:2020/03/18(水) 23:14:00 ID:ixGb2NE1.net
>>447
じゃ、年がら年中眠いんだろうよ

449 :名も無き飼い主さん:2020/03/18(水) 23:43:29 ID:nFK15SEU.net
>>448
わからんなら無理するなw

450 :名も無き飼い主さん:2020/03/26(木) 22:14:32 ID:wkW5X5B3.net
上陸したてはアリも食べますか?

451 :名も無き飼い主さん:2020/03/27(金) 10:03:52.78 ID:kxYjUlPv.net
寧ろアリに食べられます

452 :名も無き飼い主さん:2020/03/28(土) 10:03:22 ID:znT9E+7B.net
やったことあるけどほとんどのアリは足速すぎてチビでは捉えきれない
一匹一匹脚を取って与えればいける

453 :名も無き飼い主さん:2020/04/27(月) 12:20:51 ID:yDcSiM/2.net
うちの地域は今が繁殖シーズンでやっと山奥に繁殖地発見したんだが壮観だね
一匹の雌に三匹雄が団子みたいに絡み合ってたり雄に雄が抱きついてたりいいもん見れた

454 :名も無き飼い主さん:2020/04/28(火) 13:05:57.90 ID:YKOBAlSP.net
雄が雄に抱き付かれるとウンコするでしょ?

455 :名も無き飼い主さん:2020/04/29(水) 23:44:44 ID:1glLnbnd.net
>>453
3日後にもう一回行ったら数が1/5以下になってて卵めっちょ増えてた…
ほんまに短期で一気に集まって一気に散るんやね
雌見つけられなかったっぽい子に手出したら手に交接されて笑ったわ

456 :名も無き飼い主さん:2020/04/29(水) 23:49:41 ID:rDNp8JLf.net
>>455
いいね!1度は見てみたい光景だよ
動画や画像でしか見た事無いから肉眼で見てみたい

457 :名も無き飼い主さん:2020/04/30(木) 14:14:03 ID:nLoNExvA.net
モテないヒキガエル×454吹いたw
需要無視の薄い本頼む(コミケ無いけど)

458 :名も無き飼い主さん:2020/05/03(日) 14:19:37 ID:JPby+BrW.net
ここ何年か2〜3匹のメスが家の庭に産卵にきてくれていたんだけど1週間のうちに2匹のメスの轢死体を見て産卵ないままにシーズンが終ろうとしている…悲しい

459 :名も無き飼い主さん:2020/05/03(日) 15:51:11 ID:F2BoiLK7.net
>>458
悲しすぎる
んでもそこで生まれた去年とかのヒキガエルが翌年産みに帰ってくるかもしれん
来年に期待だ

460 :名も無き飼い主さん:2020/05/03(日) 21:16:41 ID:xLDcB+XK.net
>>459
ありがとう
せっかく来ようとしてくれたのに…としみじみ思いながらここ数年の楽しかった日々に感謝をしつつ庭に埋葬しました
来年以降旅立った子達のお帰りを待ちたいと思います

461 :名も無き飼い主さん:2020/05/10(日) 00:21:27 ID:Yn5DpRYZ.net
ヒキガエル愛好者の皆さんこんばんは。

さて、

徳島県 伊島 はヒキガエルの捕獲および島外持ち出しは禁止ですか?

462 :名も無き飼い主さん:2020/05/11(月) 07:19:43 ID:gtbhgxdM.net
>>461
んなもん村役場に聞けや

463 :名も無き飼い主さん:2020/05/11(月) 22:40:39 ID:pEbbNGWh.net
461へ

ここはヒキガエル愛好家の親睦の掲示板だろうが。

まともな書き込みせえや、小僧。

464 :名も無き飼い主さん:2020/05/11(月) 23:53:23.96 ID:etNZLEiv.net
>>463
5ch向いてないよジジイ
消えなさい

465 :名も無き飼い主さん:2020/06/18(木) 13:53:20.72 ID:H+uehAyk.net
ヒキガエルの上陸個体にアブラムシあげてるのですが、口にいれても出しちゃいますね。トビムシしかだめなんかなー

466 :名も無き飼い主さん:2020/06/20(土) 02:07:17.42 ID:dcO3K/tS.net
うちは食べていますよ。
面倒だと思いますが。

467 :名も無き飼い主さん:2020/06/20(土) 09:08:10.23 ID:h9aZnOjj.net
デカくてトゲトゲしてるアブラムシは食べづらいみたい
羽なしショウジョウバエが安定供給できて個人的には楽

468 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 16:41:56.44 ID:ieiUfaE/.net
何ヒキガエルですか?
@岐阜県東白川村
https://i.imgur.com/7RnFfVq.jpg

469 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 19:55:46.28 ID:MHcLw/1x.net
ニホンヒキガエルだと思うよ。

470 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 22:47:33.07 ID:1CpvAjA+.net
一年に数日しかこういうの見れないのが辛い
早く来年にならないかな
https://i.imgur.com/AakiWFe.jpg

471 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 22:49:33.23 ID:FvIqTkFC.net
どうなってんのこれ?

472 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 23:21:58.36 ID:Mw2iorIt.net
梟のペレット

473 :名も無き飼い主さん:2020/07/26(日) 20:52:04.02 ID:IEQy7YPe.net
少し赤みがかった個体の雌に数匹の雄が群がってんのかなこれ
一番下の雄の何とも言えない顔w

474 :名も無き飼い主さん:2020/10/15(木) 15:51:42.16 ID:EGUZMdR8.net
【生物】“世界的に珍しい”山を登る「宝満山のヒキガエル」 市民遺産に認定
なぜ?山登るヒキガエルの子 100段の石段乗り越え…麓から1カ月かけ山頂へ

475 :名も無き飼い主さん:2020/11/05(木) 23:31:38.26 ID:akTYbYbF.net
今年5月に拾ってきた赤ちゃん3匹が、全員3-4cmの立派なヒキになりました
上陸直後から飼ってると人にも懐くし、かわいくて仕方がない

476 :名も無き飼い主さん:2020/11/06(金) 00:21:25.74 ID:Nqxz7bwi.net
うらやましす
ベビーの飼育は大変だったろう
長生きしてくれ

477 :名も無き飼い主さん:2020/11/10(火) 19:42:35.75 ID:jeuH9Kaf.net
>>475
餌は何をあげてたのですか?

478 :名も無き飼い主さん:2020/11/11(水) 04:56:37.84 ID:HSeciqno.net
>>477
うちの場合は最初は主にワラジムシのベビーです
大人のヒキも1匹うちにいてそれ用にワラジムシ飼育してるんですが、そのワラジムシの生まれたてを土ごとスプーンでまとめてすくってヒキのケースの端っこに盛って、常にエサが食べられるようにしてました

ワラジムシベビーの出産が追いつかなくなってきた頃には1.5cmくらいになってたのでレッドローチの一番小さいサイズに切り替え
たまにおやつでワラジムシのジュニアサイズって感じです

すくすく育って今はほぼ人工飼料のみ、3匹とも指からパクパク食べるようになりました

479 :名も無き飼い主さん:2020/11/12(木) 22:13:07.64 ID:6X7L0s7f.net
>>478
教えていただきありがとうございます。大人のヒキガエルは飼育してますが、ベビーからは飼育したことがないので大変参考になります😀

480 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 08:45:14.30 ID:X3dVHjkW.net
大人のヒキガエルは馬鹿でも飼えるもんね

481 :名も無き飼い主さん:2020/11/27(金) 19:58:42.89 ID:JQ3FR9Ja.net
アズマヒキガエルを2匹飼っているのですが、うち1匹は目を閉じて寝ている?時が多いです。
何か寿命が近いとかあるのでしょうか?

(暖突を入れて、20℃前後はキープできるようにしています。)

482 :名も無き飼い主さん:2020/11/29(日) 21:35:35.01 ID:25njaj5K.net
ああ、死ぬね
冬眠させんと倍速で寿命縮むよ

483 :名も無き飼い主さん:2020/11/30(月) 20:19:34.51 ID:vHqEku3d.net
冬眠も体力を使うので、冬眠させない方が長生きすると聞いたことあるのですが、どっちが正しいのでしょうか?

484 :名も無き飼い主さん:2020/12/01(火) 07:22:59.89 ID:7bA+rZEf.net


485 :名も無き飼い主さん:2021/01/18(月) 18:23:45.03 ID:CLnrpHLB.net
>>483
卵の頃から育てて冬眠一度もさせてないけど今年で8年目まだバリバリ元気
図鑑とかだと飼育下は寿命10年ってあるけど本当かなぁ〜とか思ってるw

486 :名も無き飼い主さん:2021/01/27(水) 00:31:45.93 ID:Yow/7nzN.net
もうすぐ死ぬと思うよ

487 :名も無き飼い主さん:2021/03/31(水) 11:00:28.51 ID:kgS9HbVM.net
>>458ですが
昨年は産卵なく終わったのですが
今年は昨晩産みに来てくれました
ありがとう新米さん
車に轢かれることがないよう祈るばかりです

488 :名も無き飼い王さん:2021/03/31(水) 13:04:47.01 ID:FJOHcdVI.net
ガマガエルって、よく道路にポツンと座っていることが多いからバイクで轢いてしまいそうになる。
この前なんか小ガマ中ガマが2匹並んでいたので、近付いてしっししたら小ガマだけのそのそ歩いたが。
轢かれないように早めに去ってほしいと願うばかり。

489 :名も無き飼い主さん:2021/04/01(木) 07:11:21.57 ID:vZK68koq.net
ヒキは動き遅いし外界に無頓着だからこっちが持って横断させてやるのもええで。
そっと抱けば従順。

市街地の表通りに出てきた無謀なのを側の団地の植込に戻して小言言ったら空気察したのか団地内に戻ってくれたw

490 :名も無き飼い主さん:2021/04/01(木) 08:20:42.38 ID:QOsagvSq.net
>>487
>>458だけど産みに来てくれてよかったね
いいなぁ

491 :名も無き飼い王さん:2021/04/02(金) 09:45:09.44 ID:/pzuWs/n.net
>>489
アマガエルほどの小ガマは走るのものすごく速い。

一匹目は、
ぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅんっと極小さく跳ねるのを瞬間的に連続で出して逃げていった。恐ろしく速く移動するので大きなコオロギかパッタみたいで怖かった。

二匹目は、
ちょろちょろーっと早歩きして道路を横断していた。遠くから見て初め大きな虫かアカハライモリかと思った。アカハライモリもヤモリよりわずかに遅めていどで結構速い。

492 :名も無き飼い主さん:2021/04/02(金) 11:41:41.68 ID:eHYfzHAN.net
>>490
ありがとう
メダカ用にバケツ2杯くらいの小さな池を庭先に掘って埋めといたら2年後から産卵が始まりました
小学校が近いのでそこから来るのかと思っています
放って置くと水がダメになるので卵はバケツに取って隔離して育て中
例年より産卵が遅く暖かいせいか成育スピードがとても早いのも見てて楽しみです

493 :名も無き飼い主さん:2021/04/28(水) 18:33:19.09 ID:sBYjKtK8.net
家の池でスタンバッてたガマさん
昨日まであった右脚の先が無くなっていた
目に見えて元気無いけどどうしようもなくて悲しい…

494 :名も無き飼い主さん:2021/05/12(水) 19:13:10.49 ID:mFQ5rF+S.net
↑のガマさん
池の側にムシロ置いてその下に入れて毎日お水をかけイモムシ等を与えています
虫は食べてるけどムシロから動かない
お水をかけるとくぅ…と鳴くので何か飼ってる感じになってきたのでこのまま面倒を見続けることにしました

495 :名も無き飼い主さん:2021/05/12(水) 21:38:11.01 ID:mVUrUF3f.net
元気になるといいね。
ヒキさん動かない時は本当動かないからな〜

496 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 17:57:40.42 ID:yFjSwskn.net
>>494
そのうち足が生えてくるから大丈夫だぞ

497 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 20:46:16.24 ID:zV5yG2uZ.net
>>495 もうかなり愛着が生じているので本当に元気になって欲しいです

>>496 大人カエルなので無理かと思っていたのですが生えるのでしょうか?

498 :名も無き飼い主さん:2021/05/24(月) 19:12:28.76 ID:f6PpGyA7.net
尾の吸収が完了すると、カエルの器官再生・復元能力は失われる。

499 :名も無き飼い主さん:2021/05/26(水) 13:43:13.10 ID:k/2jvwU6.net
道民はみんなヒキガエルを捕まえて終生飼育しよう。
アズマヒキガエルを駆逐せよ

500 :名も無き飼い主さん:2021/07/13(火) 12:59:57.89 ID:8WkDVeHG.net
>>493のガマさん
しばらく前にむしろの下からいなくなってたんだけど
本日、骨と皮のように痩せこけて戻ってきた…
芋虫もミミズも食べない…
とりあえずお水だけかけて見守ります

501 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 19:04:44.94 ID:BzOUpYB/.net
>>500
水かけるより水場を近くに置いて好きなときに入れるようにする方が良い気がする…。

あと、目に見えて痩せてしまっているなら口の横刺激して強制的に食べさせるのも手だと思う。

502 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 20:49:19.31 ID:qQMAWOcI.net
>>501
ありがとう
やってみます

503 :名も無き飼い主さん:2021/08/16(月) 01:23:32.17 ID:ZVOWdzj8.net
素人質問で恥ずかしいのですが、みなさん成体の床材はなに使ってますか?

調べたらキッチンペーパーの人もいるみたいなんですが、それでも大丈夫なんですかね?

504 :名も無き飼い主さん:2021/08/16(月) 16:58:05.65 ID:TcTJ186h.net
赤玉土

505 :名も無き飼い主さん:2021/08/16(月) 17:09:28.03 ID:Jf15dxfZ.net
>>504
どんくらいの頻度で取り替えてますか?

506 :名も無き飼い主さん:2021/08/23(月) 14:35:54.17 ID:EDJErX5W.net
>>505
週1で水で洗って、2週目には全とっかえしてる。

507 :名も無き飼い主さん:2021/08/24(火) 18:14:04.44 ID:lbY9w6Bj.net
>>506
ありがとうございます
参考にさせていただきます

508 :名も無き飼い主さん:2021/08/24(火) 22:37:09.36 ID:AGqUl6Rl.net
三匹飼育してて一匹だけ戸愚呂弟みたいな体型で空気でパンパンに膨れて半年以上立つんですが
エサ抜き1ヶ月くらいじゃ全然しぼまなくて特に元気ない感じもなくエサもやれば食べます
ガス抜きって何か方法あるんでしょうか
エサは三匹ともに冷凍ウズラ食べてます

509 :名も無き飼い主さん:2021/09/13(月) 13:49:52.06 ID:239lCEe6.net
>>9
カエルたちはそこまでちっこい虫を喰うほど視力がイイんだなぁ

510 :名も無き飼い主さん:2021/09/27(月) 23:02:57.02 ID:mcDIDetT.net
昨日からナガレヒキガエルが水場に入りっぱなしで出てこないんですが原因がわかる方いらっしゃいますか?
ネットで調べたら陸地が湿りすぎと出てきたんですが合ってますか?

511 :名も無き飼い主さん:2021/10/15(金) 16:20:22.22 ID:ALZ5LWMa.net
ヒキガエルが全然糞をしないんですけど、糞するまでエサはあげない方がいいですか?

512 :名も無き飼い主さん:2021/10/23(土) 18:58:41.53 ID:eogj1xVh.net
みなさん冬の越し方どうしてますか?

513 :名も無き飼い主さん:2021/11/09(火) 21:47:28.79 ID:xwoAxa3y.net
うちは部屋ごと温めて冬眠しないようにしてる

514 :名も無き飼い主さん:2021/11/12(金) 13:55:28.00 ID:9HY9L5JN.net
子供が持ち帰ったオタマジャクシが無事育ち4匹が100gぐらいまで育ってるんだけど、湿度をどれぐらいにすればいいのか教えてほしい
冬の加温も考えてグラスハーモニーに穴開けてオーバーフローで3cmぐらい水を加温して循環させてるんだけど、鉢底石の上に敷いた3cmぐらいのテラリウムソイルがいつも湿ってて多湿すぎるんじゃないか心配
湿度は70-80%だからそこまで多湿でもないと思うけど、ヒキガエルは乾燥気味の方が長生きするって聞くしどの程度が許容範囲なのかが知りたい

もし湿ったソイルが良くないならもう一層赤玉土を敷こうかと思って

515 :名も無き飼い主さん:2021/11/16(火) 10:29:53.83 ID:9rd4SUme.net
乾燥気味のほうが長生きするっていうのは、菌が繁殖し辛いからだと思ってる。清潔な環境であれば湿度あってもいいんじゃないかな。

516 :名も無き飼い主さん:2021/11/16(火) 15:58:48.60 ID:kFh9/F2I.net
>>515
ありがとう
やっぱり菌繁殖させないってのが重要か
2ヶ月目に入ってカビも臭いもないので環境的には比較的清潔だとは思うけど、フンは取り除けてもオシッコは定期的に霧吹きで流すしかないんだよね…
赤玉土敷いても不潔箇所はできちゃうし、とりあえず様子見て春ぐらいにソイルの全交換かな

517 :名も無き飼い主さん:2021/11/17(水) 18:16:55.46 ID:B73HuX2L.net
>>516
オーバーフローは汚れが見えずらいから、臭いがしなくても定期的に水質チェックと土交換した方が良いと個人的には思いますです。

518 :名も無き飼い主さん:2021/11/17(水) 23:26:17.73 ID:OVtBtb8C.net
うんこ

519 :名も無き飼い主さん:2021/11/17(水) 23:36:19.08 ID:YP4GraQ/.net
これは仲良しな状況ですか?
隠れ家もう一つあるのにミヤコヒキガエルが必ずアズマヒキガエルの下を隠れ家にしてしまいます…

アズマヒキガエルの方にストレスかかってないか心配です
とても可愛いですが…

https://i.imgur.com/OzSYfiF.jpg

https://i.imgur.com/3e7YtNd.jpg

520 :名も無き飼い主さん:2021/11/18(木) 08:17:39.85 ID:NKHMmlB2.net
>>517
確かに自毒もあるし水は気をつけます

521 :名も無き飼い主さん:2021/11/18(木) 12:31:00.34 ID:DLMuEetg.net
ヨーロッパミドリヒキガエルってエジプトミドリヒキガエルと同じ種類だよね??

522 :名も無き飼い主さん:2021/11/18(木) 22:52:29.00 ID:abR0F9xg.net
>>521
違うよ

523 :名も無き飼い主さん:2021/11/22(月) 16:59:37.58 ID:jYZ20c2v.net
レス少ないよー

524 :名も無き飼い主さん:2021/11/22(月) 17:04:11.73 ID:0QIPkJga.net
>>523
(´・ω・)つ旦

525 :名も無き飼い主さん:2021/11/22(月) 23:49:48.78 ID:AgPhPV5M.net
test
https://i.imgur.com/1KPrcCp.png

526 :名も無き飼い主さん:2021/11/23(火) 21:32:04.70 ID:vS3u3mkj.net
かわいい

527 :名も無き飼い主さん:2021/11/24(水) 10:53:16.21 ID:2zcCFADI.net
いいね

528 :名も無き飼い主さん:2021/11/24(水) 12:52:15.89 ID:2zcCFADI.net
どのくらいの寒さまで耐えられるのかな?

529 :名も無き飼い主さん:2021/11/24(水) 19:37:35.81 ID:vkGgvJwH.net
マイナス50度くらい?

530 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 06:36:00.84 ID:NcVS3vZD.net
はははおもしろい

531 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 10:14:16.86 ID:LVVVTLPf.net
良いと思うよ

532 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 12:02:39.60 ID:61/HHd7s.net
ミヤコ飼いです。
いつも25度位のケージ内温度ですが、朝方は20度位まで下がります。
うちのミヤコは大丈夫でしょうか。

533 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 12:32:42.92 ID:LVVVTLPf.net
>>532
死にます

534 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 19:34:56.28 ID:UsQ3lzvk.net
拒食のアズマヒキガエルにごはん食べさせる良い方法教えて欲しい。拒食してるのは♂(レッドレッグ)と♀(代謝性骨疾患、レッドレッグ)。4ヶ月前にうちに来た。
2匹とも週一通院回復傾向で動く物にたまに反応するようになってきてエサ食べて欲しいんだけど通院のせいか怖がられててすぐ気が散るし生き餌撒いてても食べない。♀は奇跡的にトータルでカルシウムパウダー有ミールワーム9匹ダンゴムシ3匹目の前で食べてくれた事があるけど♂はうちに来てから何も食べてないから心配。撒いた生き餌は減った事無かったから本当に食べてない。
飼育環境は同じケージで飼育、ペットシーツ、シェルター2つ有、温度最低23度以上最高27度、湿度50〜60%
試した餌はミールワーム、ダンゴムシ、コオロギ、ハニーワーム、ショウジョウバエ(食べたのはミールワームとダンゴだけ)
治療の内容は2匹とも同じでカルシウム注射、皮膚にたらす抗生剤、点滴(と言いつつもカエルは皮膚から水分吸収できるから生理用食塩水に1時間つけるだけ)

535 :名も無き飼い主さん:2021/11/25(木) 19:50:45.81 ID:NcVS3vZD.net
最悪強制的に食わせるしか無いぜ

536 :名も無き飼い主さん:2021/11/26(金) 06:01:40.69 ID:E6Jkitph.net
それは心配だね

537 :名も無き飼い主さん:2021/11/26(金) 12:02:39.94 ID:anC1HdLY.net
ヤバいかもね

538 :名も無き飼い主さん:2021/11/26(金) 19:10:42.56 ID:g7cbMqjV.net
心配だね…。口の横抑えて強制給餌も手じゃないかな。

539 :名も無き飼い主さん:2021/11/27(土) 00:02:05.83 ID:vdYtyEq8.net
人工飼料でおすすめありますか?

540 :名も無き飼い主さん:2021/11/27(土) 09:37:26.29 ID:tEGZu8Wt.net
やっぱり強制給餌か……前やった事あるんだけど力強すぎて全然口開かなくて結局エサ入れられなかったんだよな。やった事ある人いたらコツとか教えて欲しい。
なんも食ってない♂は幸い弱ってる様子とか全然無くてピンピンしてるけど体重は少しずつ減ってる。

541 :名も無き飼い主さん:2021/11/27(土) 16:42:01.98 ID:Ne8I9G1+.net
テレカとかのカードを口に挟むってやり方あるよね?

542 :名も無き飼い主さん:2021/11/30(火) 10:26:38.13 ID:Qnsmh6a1.net
なんとか食べて欲しいね

543 :名も無き飼い主さん:2021/12/01(水) 08:33:12.78 ID:ftuJhYmg.net
心配だね

544 :名も無き飼い主さん:2021/12/02(木) 11:56:21.38 ID:0FcS4EyV.net
かわいいね

545 :名も無き飼い主さん:2021/12/03(金) 10:31:32.34 ID:V8TYWpxD.net
いいよね

546 :名も無き飼い主さん:2021/12/03(金) 16:58:15.45 ID:wm/0AJHo.net
ナイスだね

547 :名も無き飼い主さん:2021/12/04(土) 07:09:17.52 ID:4wLyqC9p.net
楽しいね

548 :名も無き飼い主さん:2021/12/05(日) 10:46:09.03 ID:o5Du9o51.net
寒いね

549 :名も無き飼い主さん:2021/12/06(月) 08:18:52.42 ID:/zbQliuK.net
パネルヒーターだね

550 :名も無き飼い主さん:2021/12/07(火) 17:22:18.05 ID:QQuGfc5d.net
火傷だね

551 :名も無き飼い主さん:2021/12/08(水) 07:16:18.35 ID:bSAdBJgh.net
低温やけどだね

552 :名も無き飼い主さん:2021/12/09(木) 08:36:39.72 ID:+uDfuTDN.net
危ないね

553 :名も無き飼い主さん:2021/12/10(金) 08:23:05.13 ID:xnX2bxlC.net
怖いよね

554 :名も無き飼い主さん:2021/12/10(金) 10:43:17.56 ID:8cLb0bbz.net
毎日しつけーな

555 :名も無き飼い主さん:2021/12/11(土) 07:19:21.11 ID:TEoEL7ub.net
寒いね

556 :名も無き飼い主さん:2021/12/12(日) 18:01:20.41 ID:YPYWRgNZ.net
ダントツだね

557 :名も無き飼い主さん:2021/12/13(月) 06:14:52.02 ID:MLC8lwS3.net
暖かいね

558 :名も無き飼い主さん:2021/12/15(水) 06:19:41.82 ID:jjmE9Gnf.net
仕事行きたくないね

559 :名も無き飼い主さん:2021/12/16(木) 07:32:00.88 ID:JemgBFsP.net
ぶるっちょだね

560 :名も無き飼い主さん:2021/12/16(木) 07:33:19.41 ID:B30Lthud.net
かえりたいね

561 :名も無き飼い主さん:2021/12/17(金) 08:24:32.39 ID:smMSV7oH.net
うんち出たね

562 :名も無き飼い主さん:2021/12/18(土) 08:32:37.57 ID:C03u6HJw.net
雪積もったね

563 :名も無き飼い主さん:2021/12/18(土) 16:34:33.40 ID:C03u6HJw.net
バイク乗りたいね

564 :名も無き飼い主さん:2021/12/19(日) 12:48:02.11 ID:kxmrYCCF.net
グラスハーモニー買ったね

565 :名も無き飼い主さん:2021/12/20(月) 11:02:05.47 ID:8KtEm2P8.net
いいね

566 :名も無き飼い主さん:2021/12/21(火) 09:21:45.60 ID:8JWSPSda.net
クリア度がすごいね

567 :名も無き飼い主さん:2021/12/22(水) 08:27:03.05 ID:9FSZ4lwR.net
ダントツって暖かいかね

568 :名も無き飼い主さん:2021/12/22(水) 10:15:51.83 ID:Ns41cdNA.net
そうかもね

569 :挽肉:2021/12/29(水) 15:49:26.80
ヒキガエルが歩いてた(3年くらい前)

570 :名も無き飼い主さん:2022/01/07(金) 07:17:36.06 ID:T4pfyyer.net
さむいね

571 :名も無き飼い主さん:2022/01/07(金) 09:57:20.87 ID:/K4jBOzZ.net
かえりたいね

572 :名も無き飼い主さん:2022/01/10(月) 20:57:29.47 ID:0kJtsJNo.net
カエルだけにね

573 :名も無き飼い主さん:2022/01/11(火) 06:15:56.58 ID:EuzvGuQc.net
つらいね

574 :名も無き飼い主さん:2022/01/12(水) 15:19:15.89 ID:x5CdRtFy.net
さむいね

575 :名も無き飼い主さん:2022/01/13(木) 10:03:17.23 ID:jf3s3o+s.net
雪だね

576 :名も無き飼い主さん:2022/01/14(金) 12:04:30.57 ID:7mHl75vS.net
レスないね

577 :名も無き飼い主さん:2022/01/14(金) 12:12:54.75 ID:7APYnDjr.net
荒らしが居付いてたら誰もレスしないよな

578 :名も無き飼い主さん:2022/01/15(土) 08:15:35.07 ID:GwVWVkOd.net
そうかもね

579 :名も無き飼い主さん:2022/01/17(月) 18:16:20.01 ID:xu4CxVE/.net
あきたね

580 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 13:24:02.85 ID:kJxgtO0L.net
23区住み
1週間くらい前から♂三匹がちっさい池の周りにスタンバってて可愛い
間違って抱接されクッククックと聴こえてくる
とはいえ♀が来ないとどうにもならん
ちょっと雨も降ったしそろそろ来ないかなぁ

581 :名も無き飼い主さん:2022/06/19(日) 05:57:17.82 ID:oUsMMSe6.net
小豆ぐらいの奴が裏庭歩いてるのを確認 何年ぶりか

諸事情で池が汚れるようになってしまって毎年カエルは集まるもののしばらく産卵やふ化がわからん状態だったんだが
下水工事で要らなくなった浄化槽のポンプでエアレーションしたら効いたのかもしれん

582 :名も無き飼い主さん:2022/06/19(日) 10:13:50.49 ID:i6BVsYe8.net
カエルが集まってる時の大群今度うぷ願います

583 :名も無き飼い主さん:2022/06/19(日) 11:40:48.18 ID:oUsMMSe6.net
>>411
一概に言えないが大陸系は面積当たりの生物の種類の数が少ない傾向がある印象
バイオマスが少ないことを意味しない(人家近くの巨樹は外国のが多いようだし)
日本はモンスーンアジアとかジャングルに近い
比較的狭い面積に藪みたいな野生的環境と人工環境とその中間の里山的なものがあって
大量の淡水が天から供給されて異常なレベルの数の生物種がひしめいてる
地域ごとの分化がよくあるのも大陸系環境との差異
大型草食獣の群れがダイナミックに移動したりしない事情と関連してるかも

土地の狭さは「原生自然の扱われ方」にも表れてるかも
西洋系は土地が広く原生自然は一切手を付けない尊重の仕方をしがち
日本は完全に手つかずにするところはあまり多くないだけでなく
なんも手を付けないと極相化して却って多様性が損なわれるみたいな場合もある(極相照葉樹林の例)
ほっとくとハンノキだのが生えてくるような湿地より水田として管理されてる方が動物の利用が増えたりとか
水温のみに限っても多用な温度の水が連結されていて動物は好みのところに移動できる
海の環境保護なども「手を付けず守る」より「漁労の受益者が守る」タイプが目立つ
(砂の不足で手を加えないと守れないという要素もあるかも)

イギリスの農村と日本の里山の類似性とかは面白い
向こうにもトードはいるがハリネズミと競合しつつ共存してるような
人里の個々の生物の福祉は欧米のが手厚い気がする
日本でヒキガエルの保護団体とか専門病院とか聞いたことないんで

584 :名も無き飼い主さん:2022/06/19(日) 12:11:47.31 ID:oUsMMSe6.net
>>582
適当な撮影機材がなくてな・・・
外で工事があった時とかは20匹超集まったことがあったが
最近は3〜4匹が関の山

585 :名も無き飼い主さん:2022/07/07(木) 05:01:24.56 ID:qiQAq9bK.net
朝刊とりに行こうとして危うく1年生踏むところだった
もう上陸時の倍ぐらいの背丈だろうか 色も明るいヒキガエル色に
この時期のは活発に跳ねるので可愛い

586 :名も無き飼い主さん:2022/07/07(木) 05:03:04.17 ID:qiQAq9bK.net
【福岡】石段の傍らよじ登り…829m登頂、太宰府のヒキガエル [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1625355706/
1少考さん ★2021/07/04(日) 08:41:46.24ID:CAP_USER

587 :名も無き飼い主さん:2022/07/14(木) 23:50:39.32 ID:+gmsoJ7m.net
カエルって本当にキュート
https://www.youtube.com/watch?v=GlUjiIzoRFA

588 :名も無き飼い主さん:2023/03/09(木) 16:04:43.10 ID:4tLlN5jb.net
23区住み
2年ぶりにガマさんが産卵に来た〜
メスが複数近所で轢かれてから産卵なかったから心配してたけどまた帰って来てくれて嬉しい
今はオスばかりでグゥグゥ大騒ぎしてる

589 :名も無き飼い主さん:2023/03/24(金) 12:13:24.45 ID:fmZpHe2J.net
ヒキガエル産卵に来たけどある卵塊からは3匹しかオタマが発生しなかった
卵が悪かったのかうまくかからなかったのか
この3匹も大きくならなかったら卵の問題かな

590 :名も無き飼い主さん:2023/04/02(日) 22:55:09.69 ID:JmPHYWVe.net
たまにYouTubeやTwitterで真っ白のヒキを見るけど、多分ヤフオクで野生の色変個体ばっかり売ってる垢から買ったんだろうなと思って少し複雑

591 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 23:07:23.64 ID:L33wWrqY.net
>>589ですがこちらも全滅したので多分卵自体に何か問題があったぽい
その後更に2卵塊が産卵され今はチビカエルラッシュ

592 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 02:20:48.42 ID:QDqNY0g9.net
https://i.imgur.com/IaAWdMu.jpg
https://i.imgur.com/8qeGmoX.jpg
https://i.imgur.com/7grlBRN.jpg
https://i.imgur.com/MZEOhVe.jpg
https://i.imgur.com/HcAnB2E.jpg
https://i.imgur.com/6TLv1TJ.jpg
https://i.imgur.com/za63DeS.jpg
https://i.imgur.com/TFkxsfb.jpg
https://i.imgur.com/PHDyKYH.jpg
https://i.imgur.com/FHHGNVq.jpg
https://i.imgur.com/3v5Md5y.jpg
https://i.imgur.com/1ZcTLJM.jpg
https://i.imgur.com/Etif94S.jpg
https://i.imgur.com/rLiO6Ip.jpg
https://i.imgur.com/HdJIRXd.jpg
https://i.imgur.com/eFX3wYX.jpg
https://i.imgur.com/c0JXyM7.jpg
https://i.imgur.com/muzoGnF.jpg

593 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 18:30:27.09 ID:Ry1W1vd8.net
庭にいたから飼ってみる

594 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 11:23:11.47 ID:kBW5TX66.net
写真見してや

595 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 16:30:52.62 ID:a0B992H8.net
毎年池に産卵していくヒキガエルの卵を引き上げてオタマ育ててるけど今年はオタマのままカエルにならない個体がやたら多い
毎年10匹くらいはいて適当なところ(秋から冬にかけて)で死んじゃってたけど今年は元の卵は例年通りなのに優に100は越えてる
これこのまま初冬まで飼うしかないんかな…
死ぬの待ちも悲しいけど他にやりようないし

596 :名も無き飼い主さん:2023/08/03(木) 21:32:32.84 ID:eP2IiUCm.net
この時期に聞きなれた声がするから懐中電灯で探したらプランターのわきでパンパンに膨れてた
散水に感じる所でもあったのか理由はわからんがヒキガエルって産卵期以外でも鳴くんだなと
♂は特定の掴み方すれば鳴くのは知ってるが特別な事情もないのに鳴くのは割とリスク行為のはず
イノシシやニシキヘビみたいな天敵いねえから平気なのか

597 :名も無き飼い主さん:2023/08/03(木) 21:38:31.79 ID:eP2IiUCm.net
>>595
餌や日照は問題なし?
野菜の連作障害みたいな不具合だろうか

598 :名も無き飼い主さん:2023/08/04(金) 00:31:03.76 ID:VTlE+RDy.net
>>597
特別例年と変わったところはないけど気温は高いよね
もしかしたら親同士の血が近いとか何かだったのかもしれない
何やかや結局はカエルになれず死んじゃったのも多いわ

599 :名も無き飼い主さん:2023/08/12(土) 20:39:19.09 ID:isbEocqw.net
ふと池を覗いたら色の薄いアルビノのヒキガエルのオタマがいて飼ってたけど、いくら虫を食べても成長しないような子が何匹もいて結局2ヶ月近くでそういうのは全滅した
今年はヤフオクでアルビノのヒキガエルのオタマが高額で落札されてたけどいつ死ぬか分からんオタマに何万も出して買うべきじゃないよ
自分で生息地を何件か調べておいて春になったらしらみつぶしに見ていくほうがよっぽど良い

600 :名も無き飼い主さん:2023/08/13(日) 13:08:38.38 ID:nYncl96B.net
>>599
うちでも毎年何匹かアルビノオタマがいるけどどれもずーーーっとオタマでそのうち死んじゃうコースたどってカエルになってない
一匹だけ手足生えたけど上陸前に死んでしまった
やっぱり弱い個体なのかなと思ってる

601 :名も無き飼い主さん:2023/08/31(木) 22:56:20.57 ID:oCZ6fKEf.net
ヒキガエルほしいなあ
今の時期なら夜に散歩してたら見つけられるかな

602 :名も無き飼い主さん:2023/09/01(金) 02:13:27.68 ID:Pg9hMqvB.net
東京だとちょっとした公園でもいるらしいね
関西じゃ山奥でしか見たことない

603 :名も無き飼い王さん:2023/09/01(金) 09:57:02.99 ID:LuZnIqIL.net
ガマちゃん、うちの町ではいろんな所でよく見掛ける。
よその玄関口やアスファルト道路上にポツンと居て足や車から轢かれそうだから、
固まったままを素手でそっと掴み上げてから草むらに置いている。

604 :名も無き飼い主さん:2023/09/01(金) 10:48:21.58 ID:lO4ppzZX.net
東京住みで池のある小学校が近くにあるからガマさんなんてそこら辺にいるもんだという意識だった
関西にはいないのね

605 :名も無き飼い主さん:2023/09/01(金) 13:00:14.87 ID:3BTIMTNh.net
和歌山の更に田舎なんだけど、あんまり見ないのよ

606 :名も無き飼い主さん:2023/09/01(金) 13:29:14.56 ID:lO4ppzZX.net
そうなんだ
東京は水場さえあれば公園には結構いると思う
何やかや卵見かけるから
あと道で潰れてる姿にもそれなりに遭遇する

607 :名も無き飼い主さん:2023/09/01(金) 14:55:18.38 ID:3BTIMTNh.net
東京良いなぁほんと
自転車漕いできたけどヘビの死骸2個見ただけだよ

608 :名も無き飼い主さん:2023/09/02(土) 11:11:07.13 ID:rJk7gJWl.net
都民の皆様が飼い切れずにばら撒かれましたニホンヒキガエルの血を受け継ぐ強化個体たちにございます

609 :名も無き飼い主さん:2023/09/02(土) 11:34:03.06 ID:IJF2zRfw.net
>>608
まぁ昔は旅行先でオタマ掬ってきて庭でカエルになるまで飼って普通に野に返して(返ってない)たからなぁ
在来種なら分布なんて何も考えてなかった

610 :名も無き飼い主さん:2023/09/02(土) 15:45:38.28 ID:yflIvjn2.net
>>94
ヒキガエルも食べたくない時はたべないのはありますが、数回捕まえようとして失敗すると諦めてしまうこともあり… 生き餌与えるなら、足のないものがヒキガエルのペースには合いますよ。うちは、ジャイミル 人工餌 ローチをヒキガエル数種類で使い分けてますが、人工餌食べるなら昆虫成分多めのやつもオススメですよ。

611 :名も無き飼い主さん:2023/09/03(日) 00:13:51.35 ID:w4v4IS8E.net
今年上陸したベビーたちがようやく人工飼料を食べるようになってきたけど、わざわざ糸で動かしてやる必要があるし3回ぐらいやったら飽きるのかそっぽ向いて食べなくなる
1日2回やるようにしてるけど、やっぱり時間がかかるし小さい粒に糸を刺すのは結構難しい
かといってカルシウムまぶしたコオロギでもくる病になって死んでいったのがいるからやっぱり人口餌が一番なんだろうな

612 :306:2023/09/03(日) 04:31:04.50 ID:Ia3x/OZl.net
>>611
なるべく透明なストローの先をスプーンみたいに広げて、そこに餌を乗っけてあげてる。
串に差したりもしたけど、今のところこれが一番楽だな。
乗っけてから水に着ければ手も汚れないし。

613 :306:2023/09/03(日) 04:31:37.97 ID:Ia3x/OZl.net
>>612
載せるか。

614 :名も無き飼い主さん:2023/09/07(木) 15:19:42.81 ID:UXXpZGmW.net
国内移入問題で思い出したけど、大阪では造幣局の通り抜けの桜が咲く頃に屋台でおたまじゃくしすくいなんてやってるらしいね
上陸後の飼育難易度が高いヒキガエルのオタマを使ってるからほとんどの人は飼い殺してしまうだろうし、上陸後はその辺に放してしまう人も多そう
893絡みのテキ屋だろうがなんだろうが、このオタマジャクシを大人のカエルになるまで育て上げたことはありますか?って出店者に質問してやりたいね

615 :名も無き飼い主さん:2023/09/07(木) 15:57:52.31 ID:Zi4oUsFq.net
普通に庭とかベランダで飼ってそこらに上陸させて終わりじゃない?
カエルにして飼うなんて最初から考えてないと思う

616 :名も無き飼い主さん:2023/09/15(金) 17:47:17.49 ID:F4+bzi3R.net
うちのミヤコヒキガエルが時々手で目をこすっている?のですが癖なんでしょうか
寄生虫はいなくて目の濁りなどはないです

617 :名も無き飼い主さん:2023/09/22(金) 00:15:08.56 ID:EQRN6XXp.net
ちょうどオタマから育ててるヒキがヌマガエルの大人ぐらいのサイズになったぐらいで突然死していくの何なんだろう
昨日も朝は何事もなかったのに夜見たらパンパンに膨れて息も途切れ途切れ、表皮が湿り始めてたから脱皮でもするのかと思ってみてたらそのまま死んだ
前も同じようになって死んだときはカルシウムまぶしたコオロギしかやってなかったからくる病かと思ったけど、今回のはレプトミンベビーを食べ続けてたからどうやらくる病ではないっぽいな
毎日ふやかしたレプトミンベビー数粒を鼻くそサイズに丸めて5個ほどやってたけど知らない間に餌を食べすぎてたのかな

618 :名も無き飼い主さん:2023/09/22(金) 09:38:21.80 ID:dvut8WNH.net
自家中毒

619 :名も無き飼い主さん:2024/02/18(日) 13:16:09.45 ID:9BhxZSnh.net
暖冬の影響で繁殖期早まるかな?
毎年タイミング悪くて見れないので今年こそは…

620 :名も無き飼い主さん:2024/03/10(日) 19:34:19.53 ID:N33CEBdH.net
ヤフオクに出てるWDの白系アズマヒキってどうやったらあんな多く用意できるんだろう
いずれにせよ色が珍しいからといってWD個体を乱獲してる人からは買わないで欲しいわ

621 :名も無き飼い主さん:2024/03/13(水) 16:04:29.25 ID:BXkayu6z.net
自分ちの裏山の池でミヤコと交雑させてるんじゃなーい

622 :名も無き飼い主さん:2024/03/13(水) 17:27:55.07 ID:wypqbhhO.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

623 :名も無き飼い主さん:2024/03/28(木) 00:29:18.45 ID:CFjS2FL7.net
右から左にスリップ
右車線から左行こうとしたら、証拠ないもんで

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★