2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爬虫類飼育系YouTuber総合スレ PART5

1 :名も無き飼い主さん:2019/09/04(水) 07:26:35.31 ID:x6DxytZk.net
今や誰もが動画を作成し共有できる時代。
インターネットには素敵な爬虫類動画が沢山あります。
そんな未だ見ぬ動画を皆さんで共有しませんか?
勿論スレ民によるアップロードも大歓迎です。
両生類も可。

前スレ
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1561182925/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1564325967/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

544 :名も無き飼い主さん:2020/07/10(金) 20:02:36.08 ID:VzUMtMKL.net
鰐は家が汚いのがなぁ…w
庭もベランダもあまり衛生的に良くなさそうに見えるし

545 :名も無き飼い主さん:2020/07/10(金) 21:14:16.46 ID:WOJhc/Mw.net
鰐は近所付き合いやばそう
なんでまたあんな住宅が密集してそうなとこ買ったのかね
隣の緑の壁の家なんか悪臭騒音でストレスすごそう

546 :名も無き飼い主さん:2020/07/10(金) 21:31:06.15 ID:2saCRrPf.net
>>537
ヘビフロに抜かれてるけどね

547 :名も無き飼い主さん:2020/07/10(金) 21:44:25 ID:HS2v9YO6.net
カメまる子落としてはちゅまる上げようとしてる信者?キモいな

548 :名も無き飼い主さん:2020/07/10(金) 21:55:58.39 ID:UsYUOHla.net
は○ゅ○自分で可愛いと思ってるのかね?サムネの面積から見て自分の顔で視聴者を呼び込めると思ってる感があるが

549 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 00:33:40.28 ID:UqSNFpYb.net
>>548
他の女性YouTuberと比べられて参ってるって動画で言ってたしやめてやれ

550 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 00:36:38.44 ID:wmGktNGO.net
自分の評価気にしてエゴサでもしてるのか
人気者になりたいって気持ちがあるから抑えられないんだろうな

551 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 01:28:14.78 ID:ymuUHvMr.net
はちゅまるはブサイクだわ

552 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 01:37:29.60 ID:YpKQzhIM.net
壇蜜もヘビ飼ってるんだな 動画配信してくれるといいのに
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20200121_58045/

553 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 06:19:15.76 ID:s+JxMSwl.net
そもそも視聴に耐えうる顔面だと思ってなかったら顔出ししない

554 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 11:30:31.42 ID:7REXS/Zu.net
爬虫部Rも実は顔に自信あるの?

555 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 12:36:16.52 ID:2Sf4g1SR.net
>>551
彼女に顔面を求めるのがそもそも間違い

556 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 14:32:32.24 ID:lN8MH5Bv.net
真夜中のダニリウム無理

557 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 15:25:30.27 ID:wmGktNGO.net
顔出ししないペット動画なんていくらでもあるのに
あえて顔出しするってことは自信があるんだろうよ

558 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 16:14:33 ID:gQK9LPUb.net
>>556
ビアクって初期メンだよな
ダニわいちゃって可哀想
拒食っぽい体つきだし大事にしてあげて欲しい

559 :名も無き飼い主さん:2020/07/11(土) 21:30:18.29 ID:oWjHHaWU.net
女の嫉妬はこわいな…
やはり、自宅紹介なんてしない方が良かったんじゃないか?

560 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 00:15:37.54 ID:R7LJC9je.net
ここ女いるの?

561 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 00:30:34.14 ID:hyflphBl.net
まる子支持者と爬ちゅまる支持者が対立してる

562 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 00:55:46.15 ID:M5AROBZF.net
>>558
生き物のことただただ集める物として扱っててストレスしか感じなさそうなゲージで飼ってるの監獄みたいで可哀想。あれ以上飼わないで欲しいフクロウもあんな狭い小屋に入れられたら可哀想

563 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 01:51:01 ID:JYuuAgPS.net
>>562
フクロウ動画を見てきた
猫の病院用のケージかな?
まさかフクロウを日常的に閉じ込めるケージじゃないよね…

サイズの合わない小さいプラスチックケースに閉じ込められて
鼻擦れおこしたヘビ、良くなってきて一安心
無機質なプラケでもいいからサイズに合った住みか与えてあげて欲しい

564 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 02:14:26.91 ID:dNaAPsQd.net
小型フクロウのケージ飼育はメリット、デメリットあるけど別におかしなことじゃないし今の時点では特に叩くようなことじゃないでしょ
流石に中型以上のフクロウ飼う予定だったらアカンけど・・・

565 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 02:35:10.10 ID:JYuuAgPS.net
>>564
あれ小型のフクロウでも小さいよ
ミミズクでも小さい
繁殖用の巣箱なら分かるけどね
もし仕事中とかに日常的に閉じ込める場所なら
公衆電話のボックスぐらいが必要

566 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 02:43:08.22 ID:DTNCqkUV.net
コメ欄でも小さいのでは?って意見もあるけど真夜ビバは頑固そうだから無視するだろうな

567 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 02:43:26.24 ID:JYuuAgPS.net
>>564
ちなみに叩いてないからね
あと、ミミズク飼ってるけど
飛びながらウンコ撒き散らすから
床は全面ビニールシート必須だし
家具や壁紙にもウンコ飛び散るから
全部部屋から片付けるか、飛散防止シートを全面に貼ることになる

568 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 07:18:46.96 ID:LV8MMA+Y.net
フクロウ大好きな松田さんは可愛い

569 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 10:12:53.45 ID:86HUDQZK.net
金の余裕はあるんならケージくらい相応なの用意してやればいいのにな。。
ほんとただ収集してるだけだな

570 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 12:11:57.97 ID:R7LJC9je.net
でもそういう動画をありがたがって見る人の方が圧倒的に多いしな
どうしても気になる人は動物虐待でツベか警察に24するのがいいのでは

571 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 13:45:51.10 ID:s0F5YRG4o
真夜ビバ人気な理由が本当にわからない
話がうまいわけでもなければ何か生態とか見せるわけでもない
本当にただ数多く飼っているだけ

572 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 15:14:54 ID:FsMHuteI.net
>>570
多頭飼い崩壊起こしてる訳じゃないし
清潔にして、しっかり餌やりしてるから虐待ではないよ
狭いプラスチックケースに閉じ込めてるだけ
繁殖業者より全然マシ

ただチャンネル名のビバリウムとは対極な環境ではあるねw

573 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 15:51:04.13 ID:B64Y+dhh.net
かなりの生体が今の衣装ケースじゃもう手狭になってるからケージ作るって言ってたよ

574 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 16:01:19.86 ID:JYuuAgPS.net
自分もそう思う
清潔で管理できてるから別に今の状態でも良いと思うが
たくさん飼っても初期メンのビアクとか大切にして欲しいし
大きなヘビにはサイズに合った住みかを与えてあげて欲しいと言う感想

ただフクロウは都内の狭い借家アパートだと
ストレスで1週間で死んだカッパヘビみたいになりそう
しかも狭い巣箱みたいなの作って大してリサーチもしてなさそうだから
環境的に止めた方が良いんじゃないかと思った

575 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 16:43:21.80 ID:81Pq9/JU.net
フクロウはどこの部屋に置くんだろう
ヘビですし詰めのあの部屋に置くならストレスかかりそう

576 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 20:12:41.78 ID:WX4LHXYw.net
猛禽類は飼えないけど白文鳥なら飼ってみたい
爬虫類コーナーの隣からいっつもこっちを見てくるんだよ

577 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 21:11:51.99 ID:NxodZNBZ.net
>>576
ニシアメリカオオコノハズクとかなら狭くても飼えるよ
鶏の半分ぐらいのサイズだし
ウンコされるけど、部屋の隅に神棚みたいなの作って下にペットシートひくだけ
閉じ込めたりはストレスで自分を傷付けるから止めた方が良いけど
気性も大人しくて騒がないし20〜30万でお値段もお安め
何より可愛い

578 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 01:28:41.52 ID:p30T8fhc.net
というかブリーダーみたいなプロでもないのに
初めて飼う生き物のケージをDIYすることから始めるのが謎だ

579 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 01:34:44.50 ID:C4sJgkeS.net
https://twitter.com/wanivspbao/status/1281968332158013440?s=19

鰐は軍団作るの大好きだよな
全員手刀ポーズさせて気持ち悪い
(deleted an unsolicited ad)

580 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 03:09:53.54 ID:wLc6xyge.net
>>577
生き物は爬虫類部屋(my寝室)しか置けないルールなので、猛禽類を入れたら爬虫類たちが恐慌状態になりそうです
文鳥ならまあ彼らも許してくれるかなと

581 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 07:19:15.53 ID:T64RjUtf.net
急に自己紹介始めてるけどなに?

582 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 08:28:44.08 ID:PnbzegMn.net
性格悪くて草

583 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 08:30:05.86 ID:yviRXK7M.net
アニマルタイガの飼っているテンが動物園のミズオオトカゲより長生きしてんだけど
あっちはテンの倍環境が恵まれているの早死にするよななんでだ?光も当たりたい時にも当たれるし餌もバランスいいものばかりだぞ?

584 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 09:40:23.18 ID:poegzh5w.net
>>583
長生きするもんもいれば短命になるやつもいるだろ。。

585 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 11:34:05.63 ID:kZRMvt/3.net
>>580
確かに!真夜中のビバリウム見てたから
猛禽類飼うの普通に容認してたけど
ヘビやトカゲやマウスの近くで24時間猛禽類の鳴き声や
羽音してたら爬虫類やマウスたちストレスで血を吐きそう

586 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 11:57:31.78 ID:Q6sD7Dnv.net
アニマルテンガのサバンナやミズオオトカゲですぐ死んだの何匹かいたはず

587 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 12:28:41.14 ID:3feiXeU/.net
嫌な言い方するけど
ブリーダーからペットショップへ供給が安定してる犬猫は
健康診断受けてから3ヶ月保証付きで売られるけど
爬虫類とかマイナー動物って仕入れたペットショップ采配で売られるから
当たり外れで早く死んだり長生きしたり個体差激しい

588 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 12:42:10.68 ID:zUwwsFoP.net
文鳥愛好家だけどホントおすすめ。でもちゃんと一日何時間か構ってあげないと懐かないよ

589 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 13:19:07.85 ID:QloL8qb5.net
フリスタはインコを餌にしたけど文鳥は餌にしないのかな

590 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 16:42:08.03 ID:4wOYb1XK.net
>>587
一匹や二匹の話ならそういう当たり外れの理屈わかるけど…

591 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 17:55:31.80 ID:T64RjUtf.net
>>587
そりゃ名も知られてないまったくの一般人が
初見の店で買うならショップの采配でいろいろあるかもしれんけどさ

592 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 18:30:17.34 ID:wkfd9dtO.net
>>586
元から病気とかで弱ってた子じゃなかったっけ?

動物園の子達はご飯や環境はいいかもしれないけども、常に人が動いてて覗き込まれるっていうのはなかなかにストレスになりそうだなぁって思うけども、慣れたら気にならないもんなん?
魚とかでも覗き込まれるってストレスで巨大化するみたいな話もあるし。

593 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 18:51:12.07 ID:J4WcPjK+.net
>>591
YouTuberとかが動画載せてる買ったばかりのヘビにダニ付いてたり
神経症害が酷いレティックを素人のYouTubeに売るの見れば
一部日本のショップのレベルの低さわかるやろ

594 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 20:15:51.99 ID:T64RjUtf.net
ショップとの付き合い方が悪いんじゃないの
横柄な態度取ってるとか
ショップだって下手したら悪い噂を日本中に流されるわけだから
アホな真似しないと思うけどね
バイト店員だったら店に迷惑かかろうが関係ないからやる奴はやるか

595 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 20:31:41.43 ID:4wOYb1XK.net
>>593
そんなショップばかりじゃないし
そういうのばかりならいい加減気づけとしか

596 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 20:49:30.56 ID:J4WcPjK+.net
そんなショップばかりじゃないけど
そんなショップもあるよねって話し
実際、真夜中のビバリウムが買ったレティック酷いよ
最近も自分に噛みつく様子が動画になってたけど
借家アパートの一般人に売って良いレベルじゃない

597 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 20:50:17.28 ID:jHGcH034.net
対面販売してんだから神経障害も知ってて買ってんだろ

598 :名も無き飼い主さん:2020/07/13(月) 21:52:46 ID:1TTRhzAp.net
まぁ言い方悪いけど神経症害のレティックってだけで動画みちゃうもんな

599 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 06:20:58.60 ID:i2WGqJzS.net
おーちゃんはたかが親が子供に見せたくない言われたくらいでぐだぐだ言っているのが意味わからん
あれだけ相手にされていたり共感を持たれているのにYouTuberだけで食っていけるのに何が不満なんだよ?興味を持たれないより全然マシだろ

600 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 07:22:19.52 ID:1O6WzgSl.net
>>596
全くのド素人じゃないんだしあえて買ってんだろ

601 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 07:31:41.06 ID:yhV2kPfK.net
ド素人じゃなくてイキリ素人か

602 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 07:33:39.88 ID:Uvue8Hrq.net
>>579
ここでは気持ち悪い言われてるのに何故か好かれてんだよな5chは世界の中心じゃないのか!?

603 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 08:32:53.22 ID:c4xqIq03.net
サイトの入荷情報見て即決したんじゃないの?
電話口で神経障害の説明は軽くあっただろうけど

604 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 10:17:20.82 ID:E3tQq7CY.net
ちなみにどっから購入したんだ?

605 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 11:25:49.97 ID:T50JQAhc.net
>>600
レティックはド素人やん
駆け込み購入だし
神経症害より欲しいモルフを優先した結果でしょ

フクロウも中型手配して迎えに行くだけだって動画でたね
中型だからアパート新しく借りて6畳丸々フクロウの部屋にするのかな?

606 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 11:40:14 ID:agm9LQxP.net
>>605
ここでド素人て逃げるなら爬虫類系YouTuberやめろよって話

607 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:01:03.54 ID:y7v43YOa.net
マヨビバはレティックの神経障害知ってたよ。
お迎え当初に動画で言ってた。
神経障害のあるボール飼ってるから
あまり気にしてなさそうだよね。

お迎えしたショップは確か
大蛇カフェの下にある
シ●ウスのはず。

608 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:12:21.33 ID:MANwMUub.net
生き物系YouTuberのクセに飼い主が喋ってるだけの動画あげてる奴なんなの

609 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:15:14.82 ID:OZAsNFKg.net
ボブクラーク→菊家→真夜ビバ

スーパーファントムだったか?↓これじゃね
https://www.bobclark.com/available/reticulated_pythons/
https://www.bobclark.com/share/1158
https://www.bobclark.com/share/1353

610 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:27:10.81 ID:OZAsNFKg.net
https://twitter.com/kikuyaikimonoya/status/1227821911930896384
これじゃないの?
菊家と真夜ビバの間にシリウスも入ってるのか
(deleted an unsolicited ad)

611 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:46:41.28 ID:OZAsNFKg.net
>>607
買いに行くとき静岡にドライブって言ってるからシリウスは濡れ衣じゃないのか?w
シリウスは神奈川海老名だよ

612 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 12:57:17.56 ID:KlhSOeyR.net
>>608
https://youtu.be/E4HNb3-13K0
彼女にフラれた動画を上げてるRAFチャンネルか?

613 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 13:33:56.07 ID:2HLpWyBI.net
>>612
なんだこれ。勘違いしてるんじゃないか。
別れた女をネタにするって割と最低だろ。
他の動画は見てないが、全盛期のまさてる級のナルシスト入ってそうだ。

614 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 13:45:08 ID:T50JQAhc.net
>>606
元々ここ3年ぐらいで一気に個体数増やした人だし
素人が手探りでコレクションしてるのが真夜中のビバリウムじゃん
去年ぐらいの動画だと脱皮不全の見本市だし
フクロウも神経症害レティックも手探り素人頑張る系動画なんじゃないの?
あと、ボールとレティック一緒にしない方がいい
ボールのスパイダー系の神経症害はでかくて2メートル
レティックは10メートル近くになって
2012年では噛まれた茨城県の男性が失血死してるからね
「あ、噛むとこ間違えた〜☆彡」じゃすまんよ
素人が借家アパートで飼いきれなくなっても神経症害じゃ動物園も引き取ってくれないし
捨てられたら安楽死一直線だから真夜中のビバリウムさんには本当に頑張って欲しい

615 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 14:01:16.35 ID:R3dtzthB.net
>>614
だからこそいちまでも自分素人だから〜
ではすませられなくなると

616 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 15:19:47.33 ID:lq+jcMmI.net
全盛期のまさてるってなんだ?
今は落ち目なのか

617 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 16:03:02 ID:BswEYAVK.net
まさてるに全盛期なんてあったのか?

618 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 16:05:52 ID:cPmM0d3s.net
>>617
ナルシストの度合いが全盛期という意味では

619 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 16:54:21.49 ID:WKAUHhTx.net
デンドロチャンネル化してからは流石にサムネに自分の顔入れなくなったな

620 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 20:07:15.88 ID:+nlAXShg.net
猫YouTuberでカワウソ飼って炎上した人いるからそうならないかなって淡い期待

621 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 20:45:02.44 ID:ER6kxzVe.net
大蛇LOUNGEはどう?爬虫類飼育系YouTuberになるのか?
このスレ的にはプロはお断り?

大蛇LOUNGEの声としゃべり方がだんだん癖になってきたんだけどw
えーえー連発がちょっと耳障りではあるけどね

622 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 21:40:48.17 ID:IbIvbBGB.net
>>609
お迎え動画見た時の外観が
シリウスだった気がするんだよなぁ

623 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 22:07:26.18 ID:c4xqIq03.net
菊屋、近所だけど行ったことないな

624 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 22:53:11.42 ID:ER6kxzVe.net
>>622
お迎え動画見直してみなよ
濡れたフロントガラス越しだけど明らかにシリウスじゃないね

625 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 05:34:02 ID:GWIXT3S3.net
鰐やタイガはこのスレではゴミだのつまらんだの気持ち悪い言われてる割には
登録者数や再生数高いよなここのスレの住民が批判してるだけで人気がない訳ではないんだな

626 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 05:42:21 ID:y1Cw3gGc.net
いや。そんな人気ないやろ。てか最近の爬虫類系YouTuber飽きがきてる

627 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 05:51:01.24 ID:Q1AuCyiC.net
ぶっちゃけこのスレのチャンネル分析って的外れなのが多いよなw
もちろん自分も含めてだけど

このスレで言ってることを全部実践しても絶対伸びないw
核心をついてるような意見もたまにはあるけど

628 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 05:51:49.08 ID:DixqWYaI.net
ここはカレーライスはまずいと言うような
ひねくれ者が集まってるスレだから

俺はカレーライスが嫌いなのになぜかみんな好きだと言う←これ

629 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 06:05:03.45 ID:trDyZYqA.net
真夜ビバのチャンネルに一時ハマってた理由がここ見てわかったわ
自分でも気づかなかったけどなんとなくいずれ破綻しそうな綱渡りっぽい危うい雰囲気にゾクゾクしてたんだわ…

630 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 06:11:18.94 ID:GWIXT3S3.net
鰐は人気落ちてると言っても柊みゅうより再生数や登録者数高かったりするしなぁ

631 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 08:34:15.11 ID:o7/NDIPS.net
鰐は人気上がってるよ月1000万再生もしてる
けどおーちゃんの半分だしヘビフロにも負けてるけどな
人気落ちてんのはまっすーだよ100万再生もいってない

632 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 09:35:50.31 ID:MpI+tkP+.net
カレーはカレーでもこんな感じのカレーだけどな
ここのスレの住民
「何このカレー!?人糞や犬の糞が入ってるじゃねえか!!あいつら悪食すきだろ」
つべやTwitter民
「うおマジウメ!!このカレー!どうやってこんな美味いカレー作ってるんだろう?」

633 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 10:07:31.31 ID:inv0fe4k.net
うわラボだけは何も問題起こさないって信じてる

634 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 10:12:46.67 ID:abmMbiaG.net
鰐は普通に面白いと思うけど
ここで批判されてんのは
鰐に媚って再生数稼ごうとする奴らだろ
カレーとか論点ずらしの頭の悪い例えだわ
おーちゃんねるは普通に昆虫虐殺どうがだけど
子供がアリを踏み潰してるみたいな高揚感あるから
別に人気でも当たり前だと思う

真夜中のビバリウムは清潔感と珍しいヘビで目眩ましされるけど
ハッ!と目が覚めると狭いプラケの多頭飼いやべーってなる

635 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 11:16:47 ID:N8ixkyYk.net
マヨビバは多種飼いだから
今度の動画はどのヘビだ?って
期待感もある

636 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 12:23:29.41 ID:MpI+tkP+.net
トンボ殺してるカマキリカービィとかいうキチガイ見かけたんだけど
おーちゃんねるが産み出したモンスターなんだろうか?

637 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 14:02:38 ID:kuqgL+sg.net
「鰐は皆から好かれている!
ひねくれた2chの住人だけが批判している!」

って主張している信者がいるね。

638 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 14:21:24.19 ID:4yvq8B27.net
YouTuberに限らず、5ちゃんねるで絶賛されてるものほど伸びないジンクスがあるからな

639 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 14:29:43.30 ID:yeLHVy/y.net
嫌われてなけりゃここに書かれることはないな

640 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 15:20:33.43 ID:rBS67E3k.net
視聴者の大半は生き物について全然知らないただの一般人だからな
生き物オタクからの印象はあまり良くないって感じだけど割合的に

641 :sage:2020/07/15(水) 15:20:55.96 ID:msYYfYCc.net
https://youtu.be/aqAe5iUpIEI

18分前後から亀山・ふじぴこ・しょんたむが3人揃って鰐を持ち上げる動画

642 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 18:23:43.90 ID:WvGdAGRp.net
>>641
しょっぱwwwww

643 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 18:30:00.10 ID:I3Joviyh.net
もう宗教みたいだな…
最近鰐の動画がホントにつまらなくなって見てないわ

644 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 18:43:52.17 ID:WvGdAGRp.net
アリー可愛すぎ天使

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200