2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクガメ総合スレッドPart69

1 :名も無き飼い主さん:2019/11/05(火) 18:48:32 ID:nviSg0Hm.net
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です、みんな仲良く使ってね。

※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが
荒しは華麗にスルー
※ 重要 3
ワッチョイは固定回線の住人が書き込めなくなってしまい確実にスレが寂れます、導入禁止

テンプレは>>2-4あたり

前スレ
リクガメ総合スレッドPart60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1492918335/
リクガメ総合スレッドPart61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1494818472/
リクガメ総合スレッドPart62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1503142011/
リクガメ総合スレッドPart63
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1523345058/
リクガメ総合スレッドPart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535837645/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1545167088/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1551620192/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1559395826/
リクガメ総合スレッドPart68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1565912580/

997 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 18:14:17 ID:JHhwjTWf.net
そういうのを懐くと真顔で勘違い(寄ってきてもたまたまか、餌があると認識してるだけです)してるのがいるから怖い

998 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 19:19:19.34 ID:4v7ZGLmS.net
このスレでトミミズ言っても多分ほとんどの人がわからない
リクガメ飼いってそういうものよ

999 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 19:40:33 ID:MBKq0SqV.net
慣れるだな エサで寄ってくるようになる錦鯉と同じレベル お触りは禁止な

1000 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 19:58:50 ID:34OaHHPU.net
どんなミミズだよって一瞬思った

1001 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 20:30:42 ID:cOAE89Pj.net
片仮名で書かれて富水の事だと理解できなかった

1002 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 21:01:04.93 ID:cjlF2PoK.net
ビルマとかだとリクガメとは思えないほど人に馴れやすいし、寄ってくるね
あそこまでだとかわいい

1003 :名も無き飼い主さん:2020/02/24(月) 21:04:37 ID:LB3E7jdW.net
今年の冬は異常に暖かい日が続いたりしていますが、
冬眠が正常に行えているか心配です。
当方はロシアを年中屋外飼育をしており、当然冬は
冬眠させています。
零下であっても土中に潜っていれば大丈夫のようですが、
暖かすぎるのはどうなのでしょうか?
ヘビなどが正しく冬眠できずに起きてしまってやせ細って
出てきているなどのニュースを見ます。
冬眠場所にワラを被せて、その上にプラダンを被せていますが
怖くて覗けません。
3月中旬に取り除いて確認するのが怖いです。
みなさんの冬眠状況はどうですか?

1004 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 00:04:51 ID:iIpB4WYR.net
>>1003
冬眠場所の温度変化が激しい場合、適温(4度ぐらい)より高く推移する場合
は体力の消耗が激しくなる。
体力の消耗は体重の減少で確認できる。冬眠前より10%以上減少しているなら
冬眠を直ちにやめて加温飼育に切り換えることをお勧めする。

1005 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 01:55:54 ID:s6FgBNyl.net
ウチの31歳イエローアラブちゃんが逝ってしまった
前日まで変わらず元気だったのに(泣)

1006 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 08:34:59.48 ID:SD8vMblK.net
>>997
人に馴れてない個体はそもそも寄って来ない、手からエサも食べない。
馴れてきたらエサが置かれる時間・場所で、まだかまだかと待機するし、エサをくれると思って人を追いかけてくる。
触ると首を引っ込めたり、持ち上げるとジタバタしてストレスを与えていそうな様子があっても、馴れてくると全く動じなくなる。
これを人馴れしていると言うんじゃないのか?

どうしても人に馴れないと言いたいみたいだけど何なの?

1007 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 09:05:36 ID:9PxyYV7O.net
懐くと馴れるは違うでしょ
金魚が餌の時に寄ってくるのと同じよ
爬虫類で群れる生き物でもない事を考えると懐くというのはちょっと無理があるかもね

1008 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 10:29:13.81 ID:xbjGQOM+.net
ぬいぐるみや草木に愛情感じるみたいな感じで
別にこっちが可愛いって思えばいいいいじゃないか、、いつまでやってるんだこの議論

1009 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 10:49:44.18 ID:XxktH3Ip.net
>>1006
バカなの?

1010 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 15:39:31.39 ID:qQlSWWp6.net
>>1009
馬鹿は自覚ないんだからバカ?って聞くのはばかだとおもう

1011 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 18:11:49 ID:SD8vMblK.net
言葉 懐く
読み方 なつく
意味 人や動物が、警戒心をとき慣れ親しむこと。

1012 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 18:17:30 ID:SD8vMblK.net
懐くような知能がないって真剣に熱弁する人ってそれだけの根拠あるわけ?
リクガメの知能がどれくらいか解明されてもないのによくそんな強気でモノ言えるなw
しかも知能がないっていつの話だよ?
鳥類やラットと同じくらいの知能がある研究結果も出てるのにいい加減古い知識から進化しろよ。

1013 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 18:19:25 ID:SD8vMblK.net
近年、カメには知能があることがわかってきた以降の最近の研究結果や論文なり持ってこい
話はそれからやろ。

1014 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 18:21:19 ID:R+62e0y3.net
カメは懐くけどべたべた触らない方が良いよ派

1015 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 18:26:50 ID:SD8vMblK.net
https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2019/12/13/34554

沖縄科学技術大学院大学(OIST)が新たに発表した研究により、これまで私たちは陸ガメの知能をかなり過小評価していたことがわかりました。

「私たちはまた、カメが飼い主を認識していることを直に観察し、カメが学習できることを知りました。この研究はカメがいかに賢いかを世界に示すものです。」と、グットニック博士は加えます。


2019年12月13日の記事

1016 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 19:58:14 ID:9PxyYV7O.net
>>1015
この文献はリクガメが懐く説明になってないよ
因みにポジティブトレーニングは様々な動物の訓練で用いられていて特定の行動をすると報酬がある事を擦り込むっていう手法であり懐くか否かとは無関係
人が来ると餌が貰えるって事とは結びつくけど、このスレの多くの人はそれを「馴れる」と評価している

1017 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 20:05:23 ID:YfkRxKva.net
うさぎも懐かないって言ったら反論が凄いんだよなぁ
あんな草食下等生物がね

1018 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 20:05:32 ID:l0C4WVGr.net
懐くの定義が人それぞれでブレまくりなので、この議論はずっと平行線のままだろうな

1019 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 20:31:25 ID:SD8vMblK.net
>>1016
逆に懐かないという研究結果を示して。

又、その言い分なら満腹状態でも寄ってくる個体がいるのは何でか説明して。

1020 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 20:48:45 ID:9PxyYV7O.net
>>1019
971の説明がほぼ全てだよ
リクガメは自己の利益となる物事を認識できるがヒトやイヌが有する様な多個体で複雑なコミュニケーションはとる事はできない
これはリクガメが爬虫類である事と社会性動物ではない事で説明できる
974は人影と餌を関連づけてリクガメが起こす行動を「懐く」と言っているのだろうが一般的はその行動を「慣れる」と表現する
ただ、それだけの話

1021 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 21:38:14 ID:SD8vMblK.net
>>1020
>リクガメは自己の利益となる物事を認識できるがヒトやイヌが有する様な多個体で複雑なコミュニケーションはとる事はできない
これはリクガメが爬虫類である事と社会性動物ではない事で説明できる


その条件だけで言い切るのには不十分
そもそも社会性動物と人への馴れという観点はイコールじゃない

1022 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 22:00:26 ID:YuDIrN/K.net
>>1021
まだやってんのか
お前がいくら喚いたって事実がかわるわけじゃないんだよ

飼育の邪魔にしかならないからやめろ
素直に犬猫飼えば良いだろ懐かさせたいなら

1023 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 22:04:41 ID:YuDIrN/K.net
慣れるも馴れるも意味はほぼ一緒

懐くは主体性が伴う言葉で明らかに異なり
言葉遊びでいくらゴールポスト動かそうとしても無駄

なんでこんなに素直じゃないのかねえこの人
繰り返すけど懐くのが目的なら犬猫飼ってろって

1024 :名も無き飼い主さん:2020/02/25(火) 23:25:30 ID:kM7uVv/V.net
カメのすごいところは神秘的な甲羅と強い生命力だよ
知能なんてどうでもよい

1025 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 00:38:17 ID:ufIpODkv.net
あんな小指の先くらいの脳みそで歩いたり食べたり寝たりだけじゃなくて人の事も覚えられるなんてすごいよなあ…カメ吉は天才だわ

1026 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 04:43:49.09 ID:EIUhAwVK.net
クーター 、スライダー、オルナータを飼ってる人。
能書きばかりの自論はよそでやればいぃのに。
ここは平和な場所だよ。

1027 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 07:45:35.79 ID:0/suIj+g.net
ちなみに魚も慣れるよ

1028 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 07:46:42.93 ID:0/suIj+g.net
違った、懐くよ↑

1029 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 11:24:03.61 ID:dQwboOOF.net
どちらにしても懐く懐かないは解明されてないのに懐くと思ってる人に「絶対懐かないよ」とバカ呼ばわりする人間性を疑うわ。飼育者としてどうかと思うレベル。

1030 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:08:48.22 ID:WXtjqkwM.net
ま、懐くを脳内拡大して、それこそ犬猫のように考えてるお花畑さんに嫌気がさしてる人なんだろうけどね

「脳が小さい=知能が無い=懐くわけない」って解釈には賛同しないけど

1031 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:10:55.92 ID:tmmGlqOn.net
カメは頭いいし情緒も豊かだと思うけどなあ
毎日ベランダで日向ぼっこ終えたらスロープ登って部屋に帰って来るし、お気に入りのおもちゃもあるし
一緒に飼ってる他のカメが自分の好きな餌食べようとしたら怒りの感情剥き出しにして迫って行くし
甲羅ひっくり返ったカメを無条件に助けに行く優しさもある

1032 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:31:18.22 ID:r6WJdK/f.net
生き物と特別な絆ができたと思ってる人はちょっと宗教がかった思考があるね

1033 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:37:39.45 ID:zT8viB2h.net
意地悪するとめっちゃ甲羅アタックしてくるよ

1034 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:43:33.50 ID:esNLPYeJ.net
ひっくり返った仲間を起こすのは本能なのかな?
毎回すごいなと思って見てる

1035 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:43:56.91 ID:cg7J3o58.net
意地悪するなよ!

1036 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:47:56.77 ID:hDebxtHl.net
みんなリクガメ嫌いなのか?
俺は好きなのに

1037 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 12:51:20.20 ID:eJR9FTdK.net
目が、若い頃の加藤茶に似てて可愛い

1038 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 13:00:54.70 ID:zT8viB2h.net
>>1034
自分のテリトリーでジタバタしてるやつを弾き出そうとしてるだけ
という説もあるなw

1039 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 16:02:57.29 ID:ZJyasI9R.net
うちの小さいほうのカメはタレ目で目尻が下がってていつもしょんぼり顔
可愛いったらない

1040 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 16:27:46.43 ID:dDNUeGsk.net
爬虫類は極一部の種を除き集団生活をしない(社会性を持たない)
人の行為や行動を理解したり、特に遊んでもらうというという行為には高度な知能(大きな脳)が必要であり爬虫類はこれを持たない

結論、慣れる(馴れる)ことはあっても懐くことはない
懐いたというのはすべからく幻想

1041 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 17:14:10.62 ID:1xUwkqfv.net
ガチャと並べてみたw
https://i.imgur.com/mouv65L.jpg
パンデミックになったら餌どうしよう

1042 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 17:23:11.67 ID:dQwboOOF.net
>>1015の記事に
「爬虫類の認知能力に関してまだ知られていないことがいかに多いかを浮き彫りにしてくれました。」
と書いてあるだろ。
研究者でもないくせに解明されてないことをこのスレの飼育者は何がなんでも懐かないと言いたがるようだけどどうして?
そんな僻んだ性格だからカメにも懐いてもらえんのか?( ´,_ゝ`) プッ

1043 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 17:29:01.85 ID:gczUzJC8.net
>>1041
カメちゃん丸いw

1044 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 17:29:49.19 ID:0pdy7Tue.net
>>1041
めちゃくちゃ綺麗な甲羅
イベラギリシャかな?

1045 :名も無き飼い主さん:2020/02/26(水) 17:40:22.16 ID:pKmYcuY8.net
ギリシャいいねー

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★