2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デグー】アンデスの歌うネズミ46【デブー】

1 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3f-Hty+):2020/04/23(Thu) 22:14:33 ID:b2DohFbKa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)
sage推奨。
荒らしは放置。NGIDに追加してスルーしてください。構うあなたも荒らしです。
他人の飼育方法への攻撃は控え、代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします 。
マターリ穏和に語りましょう。
次スレは>>950以降が宣言してから立ててください(重複を防ぐため) 。

過去スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ45【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1579862043/

【デグー】アンデスの歌うネズミ44【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1570321729/

【デグー】アンデスの歌うネズミ43【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1563493096/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名も無き飼い主さん :2020/07/16(木) 10:53:51.57 ID:x1Hin8A10.net
尻尾ちぎれて半分になっちゃった😭

953 :名も無き飼い主さん :2020/07/16(木) 11:13:06.37 ID:cdoX+9znM.net
>>952
ほっときゃあ伸びるから
毛も生えるし

954 :名も無き飼い主さん :2020/07/16(木) 11:34:09.03 ID:MvY57yAd0.net
>>951
乙です。ありがとう(°∀°)

955 :名も無き飼い主さん :2020/07/16(木) 13:57:14.15 ID:jjJOw1zK0.net
>>953
適当すぎワロタ

956 :名も無き飼い主さん :2020/07/16(木) 14:14:25.02 ID:m7PCMXtS0.net
>>952
伸びはしないけど大丈夫、見栄えが悪くなるくらい
ただバイキンはいって炎症起こしたりするとかわいそうだから病院行って消毒してもらってこい

957 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMea-KS4M):2020/07/16(Thu) 14:31:24 ID:cdoX+9znM.net
いやほんとにのびるんだよ
うちのも先が五センチくらい切れたけど戻ったもん

958 :名も無き飼い主さん :2020/07/17(金) 08:56:00.19 ID:qHY6VXVKd.net
うちの子しっぽを優しく摘むとピルピル言ってご機嫌になるんだけど危ないかなー。
すごく上機嫌になるからピュッて触ってしまうんだ

959 :名も無き飼い主さん :2020/07/17(金) 20:36:35.21 ID:Ju/4whET0.net
しっぽ撫でる程度ならまぁ良いんでないのかなぁ
手に取って撫でる時は背中から尻尾の方まで撫でたりはする
でもつままない

960 :名も無き飼い主さん :2020/07/17(金) 20:42:18.03 ID:Qmxd5X5a0.net
シッポ掴んで振り回したりしちゃ駄目だぞ

961 :名も無き飼い主さん :2020/07/17(金) 20:52:40.05 ID:aZkqaNnE0.net
>>959
しっぽの付け根は喜ばないんだよね
先のぽふぽふしてるとこつまむとご機嫌になる
喜ぶのうちのだけか?

962 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 00:38:07.20 ID:8b3oHRgP0.net
デグーを単体で飼いたいと思ってるんですが、サンコーのパンテオン60×45で飼えますかね?
広さは問題ないと思うんですが、高さが足りませんかね...
あと、天井とサイドの一部が通気目的で金網になってますが、止まり木などが中々固定しづらいのもかなり気になります...

963 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 03:54:03.54 ID:EW1AKOMi0.net
>>962

ちょっと狭いが飼えるよ。
サイドを透明な硬質塩ビかポリカの板に変えて穴を空けてステージとか給水器をセット。
メタルサイレント32をいれられる。
25サイズだと背骨に負担がかかる。

欠点は枠のプラ部分を齧られること。
特にスライドガラスのレール部。
何かでカバーしとかないといけない。

高さが欲しいのと齧り対策で自分はアルミフレームとポリカ板で自作したよ。
材料代でパンテオンの倍以上かかったけど、傷んだ部分だけ交換補修できるのと、部屋や置き場所に合わせてサイズや形が自由にできる。

964 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/18(土) 05:07:20 ID:lnncfDT5a.net
うちの子、鳥のさえずり?みたいな鳴き声出すんだけど、それってどんな気持ちなの?

965 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 06:11:07.49 ID:dD+wrk7sH.net
>>962
テクニックを教えてあげよう
天井のメッシュ穴に針金を通す
真下に5ミリから1センチくらい輪になるようにね
そこにナスカンなりパッチン留めなりで物をぶら下げるんだ

あと付属で付いてるランプステーも工夫しだいで色々ぶら下げられる

966 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 07:54:49.69 ID:i/zIAbra0.net
デグーを飼うならステンレスの針金とペンチくらいは用意しておきたいね
ケージ内にあれこれ吊り下げたり床を増設する固定に使ったり
使わない扉の固定やもしも金網の溶接が外れた時の補修に使ったり
ガタつくケージを締め付けるとかにも使える

本気でDIYする人ならもっといろいろ揃えるのもいいけど
そこまででない人には100均で揃うもので十分いけるから費用は掛からない

967 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 08:57:05.98 ID:xrXMhyDy0.net
>>964
ご機嫌

968 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 11:19:31.59 ID:Kg5ZCZ0E0.net
ケージ掃除するから10分くらい
飼育ケースの方におやつと一緒に入れておいたら
たった10分ほどの間に
飼育ケースの中ウンコだらけ

デグーって結構ウンコ多いんだね
ウサギよりマシだけど

969 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 11:36:55.88 ID:8b3oHRgP0.net
>>963
>>965
アドバイスありがとうございます。
ショップで見ていてかわええのうと思ってたので、現況の環境で飼育出来るか考えていたところです。
齧り対策はしっかりしないとダメそうですね。

970 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 13:44:12.29 ID:fQL70z6Ja.net
>>969

>>969
一匹だと、どうしてもストレスでプラ部分を齧るよ
SANKOクリアバードの側面網部分の外側に100均の薄いアクリル板をはめ込むのが良さそう

971 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 15:35:56.82 ID:1mnKRld30.net
アルミアートメタル使ってる人に質問なのですが、端の処理はどのようにしていますか?

972 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 19:53:11.31 ID:8b3oHRgP0.net
>>970
アクリル板で色々改造出来そうですね。
高さもアクリルでパンテオンの寸法に合わせて箱をつくって被せれば容積も稼げそうです。厚さ的には3mmほどあれば十分でしょうか。5mmだと材料費が一気に跳ね上がりますので...
ドリルやジグソーはありますので、自力で加工は出来ると思います。

2頭飼いだとやはり相性があったりと、初心者には難しそうなところもあるので、現状1頭飼いを考えてます。

973 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 20:34:41.52 ID:8uU6uHRbr.net
エロいネズミだわ
メスだけど脇、胸、腹、と続けてマッサージして、下腹部もマッサージしたら、変な声出したよ
ぷぷうーって

974 :名も無き飼い主さん :2020/07/18(土) 21:19:05.35 ID:JXFmWw9Fa.net
>>973
そうなったからにはちゃんと将来相方をあてがってやれよ

975 :名も無き飼い主さん :2020/07/19(日) 13:21:04.92 ID:EACXWsE00.net
>>973
そういう発想の飼い主も頭の中エロだらけ

976 :名も無き飼い主さん :2020/07/19(日) 18:29:05.17 ID:nJKWX+oxd.net
腹の上で撫で回してたらだんだん仰向けになっていってそのまま3回転までいけた。
次は4回転いきたい

977 :名も無き飼い主さん :2020/07/19(日) 20:49:54.19 ID:sCwiih540.net
デグーって噛まなければ最高のペットだよな

978 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 00:40:12.07 ID:aEmZlzCP0.net
トイレ覚えればエキゾチック最強かな

979 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 08:51:34.69 ID:gTSPQicwa.net
昨日お迎えしたデグーが全然水を飲んでる気配が無いです。
吸水ボトルで水の飲み方を教えてあげて、水飲み皿も用意しています。
ペレットや牧草も良く食べて回し車でもよく遊んでいます。
ガラスケージで吊り下げ型の給水ボトルを使用しています。

980 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 08:56:34.53 ID:P2H8q7pOr.net
>>971
とりあえず床網の枠にぴったり収まるように切って
凹みに収まるようにして結束バンドで固定してるけど、
素材が柔らかいんで、端がささくれだって危なそうだよね。

とりあえず底網を上面、アートメタルを下面にしてるんで今のところ問題ないけど、
ウンチが底網とアートメタルの間に挟まっちゃうのが難点。

俺もほかの人がどう処理してるか知りたい。

981 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 09:24:38.95 ID:qNNMreCRM.net
>>979
ヨーグルトでも食わせて飲み口のさきっちょにも少し塗っとけば?

982 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 09:44:57.18 ID:B1igbc600.net
>>980
アートメタル上面、底網を下面にして、尖った部分が出ないよう(端が♢型になるように)少し大きめに切る→端を内側に折り曲げる→更に折り曲げた♢の端を外側に折り曲げる
ってして、Z字になるように使っています。伝わるかな…
今のところ問題は無さそう

983 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 13:02:34.68 ID:9W9RQQT00.net
イージーホーム40ハイってだんだん狭く感じる、やっぱり60がいいのかな
80だとデカすぎる

984 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 13:27:59.32 ID:gTSPQicwa.net
>>981
ヨーグルトは食べ物だと認識して無いみたいです‥
飲み口の高さはデグーが背伸びしないで飲める高さにしています

985 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 13:37:53.19 ID:Bjq4I67fd.net
>>984
お迎えしたばかりなら見守るしかない
臆病な個体ならなおさら
不要に近寄ったりせずケージ環境に慣らすのを優先して

ちょっとした果物かペレットを少しふやかしたのを食べるようなら最低限の水分は採れる
そもそも水分を多く必要とはしない生き物だし

986 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 14:10:15.16 ID:/X4+eyQs0.net
>>979
それはほんとに飲んでないのか?
デグー水分全然取らないから、減ってるの気づかないだけでは?
うちの子は一ヶ月に500mlも飲んでないと思うよ

987 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 15:30:16.80 ID:Ov3XKAzup.net
飯食ってる時に顔を近づけると「プー」って鳴くんだが
これ怒ってるのか…?
飯食ってる最中に頭撫でたりしても同じ反応するわ

988 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 15:34:43.86 ID:V831aJig0.net
>>987
多分怒ってるし盗られると思ってる
今まで飯を邪魔したことはないか?

989 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 15:49:25.63 ID:Ov3XKAzup.net
>>988
いやないわ…
単純にまだ慣れてないからかな?
もう飼って4ヶ月だけどまともに触れた事が無い。

990 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 17:26:51.84 ID:5xVtFkHa0.net
うちのもケージ越しなのに怒る

991 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 17:40:46.42 ID:ZDTmbcXDa.net
うちのはケージ開けて手出せば乗って来て、その場でオヤツ食べるぐらい慣れてるけど、大好物のオヤツ貰って食べてる時に邪魔するとプープー怒る。食べ終わるとピロピロ言いながら催促してくる。

992 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 18:00:45.38 ID:Ov3XKAzup.net
手に乗るとかすげぇなぁ
うちのは手を出した所で指先を2〜3回甘噛みして終わりだわ

993 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 18:33:32.94 ID:SOctRvfva.net
>>989
明らかに邪魔してるだろ

994 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 19:08:24.34 ID:BiSJNiHZ0.net
うちの子はおやつ食べるときだけ手に乗ってくる
膝には普通に乗ってくる
個性だね〜

995 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 19:40:32.85 ID:EnKha+Dia.net
ゲージの前に立つとピッピッて言いながら寄ってきて、撫で撫でして手を出すと乗ってくる
でも乗ってから全く落ち着きがないw

996 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6944-G2gF):2020/07/20(月) 19:54:54 ID:sycMplVY0.net
正直、懐くか懐かないかって運だよなー
ペットショップ行ってケージ前に立って近寄って来る子が懐くとは限らないし。腹出して仰向けで寝ている子が居たらほぼ懐くとは思うけど

997 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 20:21:07.59 ID:SOctRvfva.net
>>996
ガチャだよな

998 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 20:54:40.03 ID:XHaXbp5B0.net
「慣れる」「懐く」の線引きが人それぞれだから
案外他人から見たら「懐いている」状態かも知れないしその逆もあり
あんまり高望みしなきゃ割と慣れてるくらいにはなってんじゃないかな

999 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 20:57:26.01 ID:XHaXbp5B0.net
さて・・・1000は譲って
>>951が立ててくれた次に行こうか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594858026

1000 :名も無き飼い主さん :2020/07/20(月) 21:04:37.74 ID:SOctRvfva.net
1000なら藤井竜王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200