2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆可愛いファンシーラット22

1 :名も無き飼い主さん:2020/10/02(金) 07:28:36.57 ID:R/jS3EzX.net
ラットは思い切りネズミだし、大きいし…
日本ではまだまだマイナーで、敬遠されることもあるけど
実は賢くてよくなつく、かわいい奴らです。
よろしくお願いします。

※愛玩用に飼育している方々のためのスレです。

次スレは>>980が立てて下さい


前スレ
☆可愛いファンシーラット21 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pet/1591362069/l50

455 :名も無き飼い主さん:2020/11/19(木) 08:32:08.31 ID:Lc/clVTI.net
…またID変わってしまった

456 :名も無き飼い主さん:2020/11/19(木) 14:21:02.72 ID:MyxmXy6+.net
>>454
chmateだとレス入力の画面に画像添付があるからそこで添付すると勝手にimgurにアップロードしてくれる

457 :名も無き飼い主さん:2020/11/19(木) 20:13:39.78 ID:15ZC34jx.net
他の家のケージ見るのはなかなか面白いけどな

458 :名も無き飼い主さん:2020/11/19(木) 23:01:13.71 ID:gAbCKKaI.net
少し前に書いたクククククって鳴き声の話だけど
散歩中にササッとトイレ掃除と隠してる餌を片付けしてたらネズミがちょうどケージに帰ってきちゃって、急いで餌を戻したんだけど荒らされた餌の確認をした後しばらくずっとクククククって鳴いてたから、やっぱちょっと機嫌が悪い時な気がする…

459 :名も無き飼い主さん:2020/11/19(木) 23:12:15.68 ID:ESpy4V33.net
ラット賢いよね。よくわかってる

460 :名も無き飼い主さん:2020/11/20(金) 09:30:41.23 ID:I8L+OoV5.net
両の踵が腫れてたから病院に行ったんだけど、腫れ方が左右対称なので腫瘍ではなくて物理ダメージとのことだった。加齢による筋力低下とガタイの良さから来る負担が原因だったみたい。

対策としてケージの2階撤去 & ふかふかのバスマット設置をいたした

461 :名も無き飼い主さん:2020/11/20(金) 12:13:07.80 ID:mWj94lcL.net
足が潰瘍?腫瘍?になるのはやっぱりスノコが原因か?

462 :名も無き飼い主さん:2020/11/20(金) 21:39:29.24 ID:Smg9Ky95.net
茹でささみあげたらすごいはやさでたべた…

463 :名も無き飼い主さん:2020/11/21(土) 16:19:03.75 ID:FVEWgnBJ.net
>>462
ごめん想像ついて吹いたww

464 :名も無き飼い主さん:2020/11/21(土) 18:25:58.78 ID:DFlxrGx9.net
>>462
サツマイモも凄い速さで食べるよ

465 :名も無き飼い主さん:2020/11/21(土) 20:59:00.36 ID:d/VFV80l.net
クククというかモコモコというかモゴモゴというか
何なんだろうな、お腹なでてる特に嫌がってる風でもない時に

466 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 02:19:04.50 ID:p3F1Z4Gy.net
黒霧も結構飲むぜ

467 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 08:33:04.89 ID:u5Sdrwyl.net
ちゅーる両手で掴んで離さないのだけど

468 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 10:39:47.44 ID:ngMW+Jfs.net
>>466
焼酎!?

469 :465:2020/11/22(日) 14:08:34.85 ID:tUpqHMly.net
今度は寝ながらホーホー言ってる

470 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 14:23:34.99 ID:z2XkuNyo.net
>>466
虐待やろ

471 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 14:59:08.60 ID:c1wPvlnv.net
人間の食い物とか犬の餌あげるやつ死ね
全員死ね

472 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 15:01:10.07 ID:z2XkuNyo.net
>>471
ドッグフードはあげてくださいってペットショップで買った時に言われたが

473 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 15:49:41.93 ID:tQiHtT0i.net
ラット用のペレットくらいネットで買うべきでは?ペットショップに言われたからってペットショップなんて知識無い店員ばかりだぞ

474 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 16:45:37.87 ID:1B+ZSrfX.net
日本随一のプロブリーダーの特製ミックス餌にも入ってるよ>ドッグフード

475 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 18:36:01.71 ID:aNyOF8yH.net
>>473
ドッグフード食べさせるとどうなるの?

476 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 18:37:20.50 ID:ngMW+Jfs.net
アルファルファ分解されない話とか聞くと、ハムスターとかデグーとかより犬に近いのかもしれないと思い始めてきた。

477 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 19:25:33.47 ID:kwfOuF4h.net
>>473
なんでドックフードだめなの?

478 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 19:31:23.11 ID:lEp8wFsm.net
ドッグじゃないからさw

479 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 19:32:30.79 ID:lEp8wFsm.net
ウンコくさくさになって短命でワンって吠えるようになっちゃうからね(*´艸`*)

480 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 23:13:50.33 ID:p3F1Z4Gy.net
>>471
乾燥パスタとか下手なペットフードよりよっぽど良いらしいよ

481 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 23:33:02.43 ID:gPuw0med.net
>>480
その乾燥パスタも下手なペットフードもラットの餌ではないのに何を言ってんだお前?馬鹿なの?

482 :名も無き飼い主さん:2020/11/22(日) 23:59:11.80 ID:z2XkuNyo.net
>>473
ラット用のペレット高すぎる

483 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 00:37:56.82 ID:BBG0+4VQ.net
>>482
金なくてケチるような飼育するなら何間飼うなよな
わりとマジなトーンの話なこれ

484 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 00:39:54.09 ID:KDiH83b9.net
1.5kg5000円やで
庶民なのに流石に買えんて

485 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 01:24:46.26 ID:yg6nWq5R.net
オリエンタル酵母じゃダメなの?

486 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 01:32:26.67 ID:wecOc+Tn.net
>>484
ハムスターフードHARDでええやんけ
あとは青梗菜小松菜と専用副食(これらだって安い)で色々と補えばいいさ

487 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 02:48:41.62 ID:8y4ZJwND.net
5000円も出せないのかよ 庶民じゃなくて貧乏人

488 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 03:45:43.71 ID:3GVPEAJR.net
海外のラット愛好家もドッグフード普通にあげてるしなぁ
そもそも雑食だから問題ないだろ

489 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 04:09:50.38 ID:wecOc+Tn.net
>>488
海外が正しいって根拠はなんや?ちゃんと説明してみーや
思考停止なゴミレスするなよ

490 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 05:21:58.00 ID:KDiH83b9.net
>>486
ラット専用フードをネットで買えって言うから
向こうのラット専用フードかと思うだろ
ニッパイのハムスターフードとかなら普通に主食にしてるわ

491 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 08:13:04.88 ID:E7KGotN6.net
ファンキーラット

492 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 08:57:38.50 ID:bGFQTGaM.net
ラットってお互いの口の周りを毛繕いしてあげてる時めっちゃ可愛いよね。
ちゅーしてるみたいで見てて幸せになれる。
ネズミだけにチュー

493 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 09:04:21.28 ID:pJlD1Caq.net
>>489
だからラットがドッグフード食べたらどうなるんだよ?
思考停止するなよ

494 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 11:39:27.10 ID:yE8aQTf/.net
>>491
サングラスかけてオープンカー乗ってそう

495 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 12:10:33.97 ID:7+VUAKQW.net
>>493

>>479

これ

496 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 12:31:05.91 ID:KDiH83b9.net
そりゃドッグフードばかり単食させてたらいけないが
副食に食わせるくらいならいいやろ

497 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 12:33:44.37 ID:SrneuGB7.net
>>493
質問に質問で返すって超愚か者がやることだぞ
頭悪いんだな
自分の意見はまず質問に答えてからって小学校で教わらなかったかな

498 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 14:07:43.13 ID:nnlR1nSq.net
>>497
揉めたいならよそ行け

499 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 15:13:03.41 ID:KDiH83b9.net
でもさー太り気味な方が可愛いとかない?

500 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 15:24:55.70 ID:wecOc+Tn.net
>>498
お前が見なけりゃいいだけの話
さよならバイバイw

501 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 17:58:49.21 ID:ESoCFJnO.net
>>481
アルファルファのくだりで紹介されてたサイトの情報を引用しただけやで。

502 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 18:47:25.03 ID:5r/7hhzR.net
エサの話になると途端に荒くれ者が出現するのなんなの

1.5キロで5千円って、うち3匹いるから1週間もつかな
貧乏だからそんなに買ってやれないわごめんなうちのネズミたち
ニッパイハードで我慢してくれ…

503 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 20:26:55.86 ID:UoGb/mKe.net
ペレット以外禁止ガイジは黙ってNGすればいいんだよ
実験動物扱いされててかわいそう

504 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 20:27:51.14 ID:UoGb/mKe.net
しかも飛行機を飛ばしまくってるガイジだから今度はワッチョイを入れとけばいい

505 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 20:50:46.10 ID:ESoCFJnO.net
>>502
いやいや真っ当でしょう。週5000円=月2万とか、節約派なら家族の食費だよ。
毎日の愛情とたまのおやつでも十二分なお勤めだと思うよ。

506 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 21:58:38.57 ID:nnlR1nSq.net
ID変えて荒らしてるのファンキーラットなの?
>>1 >>970 次スレはワッチョイにもう一票

507 :名も無き飼い主さん:2020/11/23(月) 22:51:27.32 ID:/CwfAf8u.net
>>503そんなに食べるか????
うちも3匹いるけど食べ放題にしてても1週間で500gも食べんぞ
3匹合わせて1.2kgくらいだけど

508 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 00:12:25.42 ID:X8C3TD1O.net
>>507
不幸な幼少期を過ぎ胃が萎縮した結果ではあるまいか?

509 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 00:15:57.38 ID:X8C3TD1O.net
うちは3匹で700gくらいやが、刺身ようくいよるで

510 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 07:23:44.43 ID:5jjeqSMZ.net
>>507
体重?
うち多分生後半年ぐらいだけどそれぞれが500グラム近くあるからなあ
太り過ぎか?ちなみに全部オス

7月に買ったニッパイハード20キロが残り3分の1だから、10日で1キロ以上は消費してるよ
他に2〜3日に1回角切りビーフ(今はササミ)とか乾燥ミルワームとか穀物交互に一掴みあげてる
たしかに週1キロは大袈裟かもしれないけど、専用フードだけにしたらそれに近いものがある

もうね、何の袋でも袋の音ガサガサ言うだけですごい速さで寄ってくるのほんと可愛いよね

511 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 07:27:43.84 ID:5jjeqSMZ.net
>>505
ありがとうね
節約して自分も月2万で食費抑えられたら専用フード買ってあげられるかも!がんばる!w
あまり間食とか外食とかしない割にエンゲル係数高いんだよな…不要なもの買いすぎか

512 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 08:01:05.61 ID:LMkcvkxl.net
ラットに生米はどう?沢山余ってて

513 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 09:20:34.36 ID:XkBAGPDB.net
>>512
食べるよ
両手で一粒ずつ抱えて 笑

514 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 10:58:07.33 ID:LMkcvkxl.net
>>513
マジか?じゃあネズミに余ってる古米全部あげようw

515 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 16:36:31.76 ID:JkrtYHHH.net
米炊くと瞬殺だから、デンボのおにぎりみたいにして渡してる

516 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 16:47:55.45 ID:t3w+5wWV.net
雑食だからいろいろ食べさせた方がいいんやろ?

517 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 19:11:45.34 ID:5jjeqSMZ.net
でかい釣り針だw

518 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 21:49:12.83 ID:0n7wjlS8.net
最近どこも頭悪そうな奴湧いてんな

519 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 22:12:51.54 ID:dqE6+2Zh.net
https://i.imgur.com/EMrYEqX.jpg
https://i.imgur.com/bBx4zDs.jpg

まあうちのこねずみみて落ち着いて

520 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 22:40:14.80 ID:t3w+5wWV.net
増やすと大変そうだなぁ

521 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 23:21:59.08 ID:aLJLN6EP.net
>>519
プラケ飼いの大貧民に草

522 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 23:22:43.27 ID:aLJLN6EP.net
狭くて刑務所みたい

523 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 23:24:06.91 ID:t3w+5wWV.net
赤ちゃんのうちは仕方ないんじゃないか

524 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 23:29:37.32 ID:aLJLN6EP.net
赤ちゃんかな?青年に見えるけどまぁいいか

525 :名も無き飼い主さん:2020/11/24(火) 23:31:26.78 ID:t3w+5wWV.net
幼体をケージ飼育は難しいし
プラケで妥当なのでは

526 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 00:55:07.18 ID:mSMyqnsG.net
人を悪く言ったところで自分が上に立つわけでもないのに。
可愛い可愛いねずみの話しようぜ。

527 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 00:58:41.94 ID:f8yG0Ym1.net
赤ちゃん欲しいなぁ可愛いだろな

産まれすぎたら里親募集でどうにかなるかな??ー

528 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 01:08:18.32 ID:DwWyM20J.net
うちは成体水槽で飼ってるわ

529 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 01:09:25.93 ID:WRsFcac7.net
子供のラットはホントかわいいよな
柔らかいしすごいモフモフだし
手入れるとめっちゃ寄って甘噛みするんだぜ?
それなりに来るとは思うけどラットだと餌用で引き取る人とか多そうだなぁ

530 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 01:11:59.80 ID:f8yG0Ym1.net
>>529
それな…繁殖したい気持ちとの葛藤…

>>528
うちも水槽だわ。45cm高で、レイアウト工夫して内部3階層。結構効率よく上下左右の動きが取れてる気がする

531 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 01:15:14.73 ID:nsGjSc21.net
>>519
このくらいの小さい頃ってまだまだ子どもの愛らしさがあって可愛い

532 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 02:24:32.37 ID:rH3cPoBw.net
>>519
かわいい

533 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 07:28:49.27 ID:xvcLC7WU.net
ねずみアレルギーかなあ
昨日がっつり触れ合って多分抜け毛がついたまま寝てしまった
朝方くしゃみが止まらなくて目が覚めた
と同時に鼻水が流れ落ちるほど出るので1階に向かってたら階段から落ちた

534 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 09:12:18.67 ID:0r8UmE73.net
水槽で3階ってどうやるの?

535 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 10:45:08.93 ID:S4hbDUt5.net
>>446 = >>521

536 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 10:45:58.87 ID:f8yG0Ym1.net
>>534
底、棚、吊、って感じ。
底面に床材敷いて1階、コの字型のアクリル棚を並べて2階、アクリル板(4隅に穴ある写真たてを流用)を吊って3階。アクリル板は2枚を違う高さで吊ってる、ハンモック変わり、良く寝てるよ。これにあと回し車も吊る形で設置してるよ。

537 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 14:33:33.41 ID:skIEqDAq.net
思ったが動物って自分が子供だとか大人だとかいう意識は無いよね
赤ちゃん個体だろうが老個体だろうが自分は自分でしかない
自分自身にそういうレッテル貼りが無いっていいよね

538 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 14:38:43.55 ID:skIEqDAq.net
https://youtu.be/KJP8mXnGyvo

かわいい

539 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 18:00:50.27 ID:0r8UmE73.net
>>536
すごい!なるほど、3階は吊ってるのね!
100均うろうろしてても思い付かないから、やっぱり他の飼い主の水槽参考になる

540 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 18:08:37.26 ID:0r8UmE73.net
>>538
くそかわよ…
まだちっちゃいよね、ちっちゃいのに離れたくないほどすきなんてかわよでしかない

541 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 18:41:23.35 ID:X/RAv7qi.net
>>536
画像で見せてほしいな。

542 :名も無き飼い主さん:2020/11/25(水) 21:35:03.69 ID:skIEqDAq.net
>>540
七月生まれなんだけどなー
成長遅い?
こんなもんなんかな

543 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 00:26:43.71 ID:5MJjPcWj.net
>>539
最初は丸太とか隠れ家も設置してたんだけど、思いのほか慣れてきたから取っ払っちゃった。アクリルでネズミの行動丸見えで楽しいよー

544 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 01:51:11.14 ID:USajz0B1.net
手入れると寄ってきてぺろぺろしまくるの嬉しいけどちんちん舐めたりしてる事を思うとあまり嬉しくなくなる
手の平に乗ってくるのも嬉しいけどうんちやオシッコ踏んだりその上で寝たりしてると思うと嬉しくなくなる
でもかわいい

545 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 01:55:48.26 ID:USajz0B1.net
寝てる奴の後ろ脚引っ張ると手羽先みたいでうまそう

546 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 07:05:33.69 ID:ZCr/f66f.net
食べるなよ?

547 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 10:59:14.36 ID:nzgIOJ0k.net
実際美味いよ調理方法によるけど

548 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 14:43:03.00 ID:H7oKgYwL.net
ねず…

549 :名も無き飼い主さん:2020/11/26(木) 17:43:53.87 ID:Zw2ry9oe.net
でもたべるとこすくない

550 :名も無き飼い主さん:2020/11/27(金) 05:31:56.73 ID:HvbkNfcW.net
バージェス欲しいけど高いな…

551 :名も無き飼い主さん:2020/11/28(土) 17:31:13.57 ID:q0QhsdYs.net
ペット用の木製巣箱で上が開いてるトレイ型の巣箱って売ってないよなー
仕方なく百均で探したらちょうどいいくらいの木製ケースがあったから買った
百均だからちょっと不安だけど釘は使われてないしまあいいかと
タオル入れて設置したら気に入ってくれたみたいだ

552 :名も無き飼い主さん:2020/11/28(土) 20:53:53.08 ID:q0QhsdYs.net
しかしケージから出して遊んでる時はじゃれついても何もいわないが
ケージに戻すとフゴフゴ鼻を鳴らしだす
これは閉じ込めやがってコノヤロウとかもっと遊べコノヤロウってことかな

553 :名も無き飼い主さん:2020/11/29(日) 01:58:09.68 ID:fqVylv7a.net
うちは遊んであげると疲れるんだかケージ戻すと腹見せて寝てるわ

554 :名も無き飼い主さん:2020/11/29(日) 03:28:19.20 ID:300Hy2pd.net
優しく触ると暴れて逃げるけどゴシゴシちょっと乱雑に擦ると気持ち良さそうに爆睡するうちのラットw

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200