2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆可愛いファンシーラット22

1 :名も無き飼い主さん:2020/10/02(金) 07:28:36.57 ID:R/jS3EzX.net
ラットは思い切りネズミだし、大きいし…
日本ではまだまだマイナーで、敬遠されることもあるけど
実は賢くてよくなつく、かわいい奴らです。
よろしくお願いします。

※愛玩用に飼育している方々のためのスレです。

次スレは>>980が立てて下さい


前スレ
☆可愛いファンシーラット21 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pet/1591362069/l50

642 :名も無き飼い主さん:2020/12/08(火) 21:40:36.77 ID:HAcL4YW5.net
>>638
死ねカス
マジでかなり本気で死ねよお前

643 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 00:06:00.17 ID:/42cdBTT.net
ラット、ケージの中に小さい箱入れても警戒して入らないね!懐いてない子のケージ掃除は大変だわ

644 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 01:07:28.33 ID:+p/tBKf9.net
>>636
触られるとウザそうとか生意気だよね、ちゃんとデレデレしろって話、飼ってもらってるくせに

645 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 01:32:10.28 ID:hwDYuuH5.net
このスレでレンタル酸素室使ったことある人いますか?酸素室に暫く入れていて、外に出したら下痢してたからまた酸素部屋に戻したんですが、そうしたら息ゼエゼエし始めてビビッてます。気圧の急な変化のせいかな?

646 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 07:32:25.12 ID:meoemh6f.net
>>644
飼ってやってるって気持ちで接してんの?
一瞬たりともそんな気持ちになったことないわ
ケージの隙間から鼻先出してこっち見てるだけで可愛くて仕方ない

最近皮膚に触れただけで蕁麻疹出るようになっちゃってあまり遊んであげられないのが悲しい

647 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 12:20:14.96 ID:/42cdBTT.net
ラットはアレルギーきついよね。持病の喘息悪化したよ。でも寿命が来るまで飼い続けるよ

648 :名も無き飼い主さん:2020/12/09(水) 13:12:28.23 ID:7db/0FAM.net
>>645
酸素濃度の急激な変化は体に負担かかる
頻繁に出し入れするなら酸素濃度を調整しないと苦しいと思う
下手するとショック死しちゃうから注意したほうがいい

649 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 00:10:48.49 ID:kGL1fYVQ.net
>>646
遊んで“あげる”ってw向こうのセリフでは?餌だけちゃんと置いとけ、って話かもよ。

650 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 00:37:46.56 ID:kGL1fYVQ.net
猫と一緒に飼ってるひといますか??

651 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 04:26:27.65 ID:mQZt4Uin.net
はい

652 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 05:06:23.18 ID:t9Z4dcTG.net
>>648
そんな説明受けてなかったんだよね、、
ちょっと食欲出てきてたのに、昨日から体調悪化した。調べたら1時間くらいかけて酸素濃度を徐々に下げないといけないとあったけど、電話口の獣医に説明したらあー…という感じだった。これ何らかの補償出るよね、、

653 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 06:15:52.50 ID:xi2wV408.net
ちなみに
酸素室から急に出したら肺に負担がかかるって明記してるサイトありますか?獣医がピンと来てなかったから見せたいしミスを認めさせたい

自分で見つけたのは↓でした
https://www.cruze.net/o2/a_rent.html

654 :名も無き飼い主さん:2020/12/10(木) 18:56:48.27 ID:1fxtYNKS.net
新しい生き物かと思ったよね

https://i.imgur.com/wNxKCMb.jpg

655 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 08:42:09.95 ID:SJoVkUTy.net
うちのラットを見てくれ
https://i.imgur.com/XO6GV8i.jpg

656 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 09:19:24.69 ID:sTTiWj5L.net
>>655
雄?馬面でかわいい

657 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 12:24:32.76 ID:bEBOhVOa.net
>>655
でかいね、何歳ぐらいなのかな

658 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 12:36:46.62 ID:Eks15s3x.net
7月生まれの5ヶ月、雄です

659 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 13:37:52.75 ID:RIriwvEb.net
5ヶ月!
うちのより2ヶ月若いけどずいぶん大きく見える 笑

660 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 14:06:55.84 ID:b0CNgcWC.net
うちのも今年7月生まれのハスキーオスだわ
もしかしたら兄弟かもぬ

661 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 15:49:01.02 ID:x5ctYcLk.net
いつもは一匹入って寝てるのに二匹w
ぎゅーぎゅーで苦しくないんか?

https://i.imgur.com/eRN61vN.jpg

662 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 17:03:02.38 ID:6XPtonM7.net
ラット達は可愛いけどなぜ牧草

663 :名も無き飼い主さん:2020/12/11(金) 17:35:51.16 ID:Wbp1E98h.net
牧草の何がいけないんだよ?

664 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 01:01:42.90 ID:egw6CGpH.net
ラットが酔ったらどうなるの??

665 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 16:39:30.14 ID:dg03JFW+.net
みんなのラットは重さどんくらい?
うちは三匹で500g弱400gちょい350gくらい

666 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 21:59:10.15 ID:egw6CGpH.net
>>665
うちも3匹、どれも200〜250って感じ。ちなメスな。

667 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 22:30:35.63 ID:sdfB9/Mo.net
>>665
うちのオス3匹
450・470・490

668 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 22:33:03.47 ID:sdfB9/Mo.net
>>666
オスとメスで倍ぐらい違うんだね

669 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 23:02:02.35 ID:g+5ku78+.net
オス3匹も500前後だわ

670 :名も無き飼い主さん:2020/12/12(土) 23:02:18.13 ID:C1FJvgiL.net
うちのはオス2匹が530gくらい。メスは1匹が330g、もう1匹は260gくらい。餌って、食べ放題にしてない。昼と夜に分けてあげてる

671 :名も無き飼い主さん:2020/12/13(日) 02:56:19.99 ID:Csdx6Hna.net
オスは持つとズッシリくるよね
メスはほんと軽い

672 :名も無き飼い主さん:2020/12/13(日) 17:15:35.29 ID:cEkLq21j.net
feed oneハムスタープレミアムハードってどない?

673 :名も無き飼い主さん:2020/12/13(日) 17:55:23.25 ID:Lvk8ENEl.net
>>672
万能で間違いないよ
コスパもいいし副食も考えてあげて長生きさせてるよ

674 :名も無き飼い主さん:2020/12/14(月) 01:32:54.67 ID:H937YkWu.net
あくびしてる子の口の中に指突っ込むの好きなんだけどやってる奴いる???
!?ってなった間抜け面がたまらん

675 :名も無き飼い主さん:2020/12/14(月) 04:03:35.39 ID:l6Sp8kt3.net
虐待かよ

676 :名も無き飼い主さん:2020/12/14(月) 08:33:41.19 ID:R3H34/I7.net
撫でてる時に気分じゃないと
手でどけてくるのほんとに好き。

677 :名も無き飼い主さん:2020/12/14(月) 16:28:42.96 ID:I5eSHuQS.net
>>674
ネコによくやってたわ(笑)
うちのおねずにはそのままガブリされそうでやらないけど

678 :名も無き飼い主さん:2020/12/14(月) 16:29:59.98 ID:I5eSHuQS.net
わたしは毛繕いしてるときの毛をつかんでる前足が大好き、愛おしい、ラブ

679 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 11:55:15.71 ID:KaJeNaAA.net
メス3匹飼い始めました
1匹はペットショップ、2匹は里親募集で引受
ケージ:シャトルマルチR85
フード:オリエンタル酵母、ニッパイハード、Originsがメイン。フクロモモンガのフードやハムスターのフード少量あげるときあり。
床材:ダイソーのバスマット(板みたいなやつ)2枚並べた上からアスペンひいてます
ハウス:木製一つ、その上にハリネズミ用のクッション?布団ヒーターみたいなやつ置いてます

680 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 20:56:01.69 ID:iulG7Sxt.net
>>679
そーいう突然の自分語りや自己紹介やめた方がいいと思うよ

681 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 20:56:44.61 ID:iulG7Sxt.net
顔本とかSNSと間違えてんじゃないのかな?って感じ

682 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 21:04:32.16 ID:kYe3Cl0k.net
いーじゃん仲間に入れてあげれば。やなコト言うなよ。

683 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 21:26:14.70 ID:4WJcKM4/.net
なんや空気悪くせんでも

684 :名も無き飼い主さん:2020/12/15(火) 22:35:55.31 ID:qeZccsHE.net
>>679
ヒーター要らん

685 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 00:38:33.51 ID:/04XW0SO.net
>>680
あんたそういうのやめなよ

686 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 01:26:16.86 ID:tEDw5N2N.net
>>685
こいつガラケーかよw
こんな化石みたいな老害が居着いてるとか草生える

687 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 01:28:53.12 ID:SD5WWt/t.net
女の子の後から合流多頭飼育って男の子に比べてやりやすいってほんと?

体験談とか聞きたい

688 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 03:10:34.58 ID:S9A8md4j.net
百合するよな

689 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 08:26:06.77 ID:fqQGNTP8.net
黒フーディット2匹の見分けができるようになってきた
尻尾の色、喉の白いラインの太さ、肩周りの模様、最初は尻尾でしか判別できなかったけど半年経つといろいろ見えてくるもんだ

690 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 09:02:39.07 ID:cHDzIRbF.net
>>687
若いラット1匹いるところに子ラット1匹追加というパターンしか経験ないけど上手くいった
インスタ見てると海外の多頭飼育してる人は大人のオスでも上手くいってるのもよく見るし性別よりは紹介の仕方と相性によるのかなと思った
前に大人の雄ラット多頭飼育してる人がいて兄弟なのかと思ったらシェルターから別々に引き取ってきた子達だった

691 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 16:14:19.49 ID:SD5WWt/t.net
>>690
やっぱ女の子でも若い頃から合流させるのがやりやすいのか……
うちにいるのは男の子なんだけどあとから迎えた子が面会させるとかなり怒るから諦めたんだけど、やり方次第では上手くいったりするんだろうか。
もう少し調べてみるよ、ありがとう

692 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 16:16:09.08 ID:/04XW0SO.net
>>686

スマホだけどw
しったかおつ

693 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 23:33:17.97 ID:kNu81fLt.net
Vitapol スマッカーズ ラットのための総合栄養食 2本入り
良いねこれ。床と接触しないから綺麗なままだし、食いつきも最高!
ちょっと高いけど美食家のネズ美に常設しようかな。

694 :名も無き飼い主さん:2020/12/16(水) 23:40:45.11 ID:kNu81fLt.net
>>686
職場のクソお局が同じこと言ってたわw「ガラケーのクセに身分がピーチクパーチク!」

全員ドン引きですわ

695 :名も無き飼い主さん:2020/12/17(木) 12:49:52.52 ID:EeoDa1Wf.net
>>693
商品よりも送料が高い…

696 :名も無き飼い主さん:2020/12/17(木) 15:00:27.37 ID:9Do9RzEt.net
>>695
横から失礼、
Amazonだと送料無料800円弱で売ってるよー

697 :名も無き飼い主さん:2020/12/17(木) 15:55:53.93 ID:EeoDa1Wf.net
>>696
そーなの?ありがとー!

698 :名も無き飼い主さん:2020/12/17(木) 16:54:08.61 ID:w7kFO1dP.net
スマッカーズ、良さそうだけど、おいしすぎてすぐなくなりそう(笑)

699 :名も無き飼い主さん:2020/12/17(木) 19:58:51.72 ID:A8N/yTQd.net
miscota使ったことある方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら使うときの注意点とかおすすめのペレットとかお聞きしたいです。

700 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 11:21:04.71 ID:dGJ54Nen.net
ラットは鳴く?
ハムスターと違って、なつく?

ググっても意見が割れてる

701 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 11:46:57.26 ID:9jezB6Oy.net
小さい声でチューと鳴く事はある
慣れるじゃなくて懐く(個体差と接し方による)
主観ではハムスターより信頼関係が築きやすい

702 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 12:05:03.35 ID:1K4wy8e1.net
鳴いてるの聞いたことない

703 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 13:45:09.23 ID:mw8vcnTE.net
うちは♀2匹で飼ってるけどじゃれ合ってる時とかにチュって鳴くね。小さい声だけど。

704 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 14:14:15.50 ID:pZqsZ1aI.net
先住ラットは鳴いたとこ聞いたことないけど
新人ラットはよく鳴きますね

705 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 16:18:07.19 ID:Gwj16D5Z.net
一匹よく鳴いてる
クックックッって

706 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 18:48:14.98 ID:XT4BzowB.net
おやつ食べてる時に他ネズや人間に触られるとピィーって鳴くラットがいる
面白くて触っちゃう

707 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 19:02:35.26 ID:vWDLZHB1.net
うちのの場合、鳴くのは嫌がってる時くらいかなぁ
おやつを取り上げられそうになった時と、他の子にしつこく追い回されてる時が多い
基本的に鳴き声は静かよね

708 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 19:07:26.33 ID:xNQ6xFZR.net
うちは子ネズミの頃、機嫌のいい時ピヨピヨ言ってたよ
今は他のにちょっかいかけられてチュ!っていうぐらいしか鳴かないかも

709 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 20:17:57.58 ID:cOK0fAcl.net
今日変な体勢で上から掴んだらキューキュー鳴いちゃったよ
うちに来てから五か月、初めて鳴かせてしまった
ごめんごめんと言いながら撫でといたけど
怖がって噛むようにならないか心配だ

710 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 23:18:48.63 ID:pZqsZ1aI.net
2歳に3ヶ月くらいのおじーちゃんなんだけど呼吸が最近早くて大きくてそろそろお迎えが来てしまうんだろうか

711 :名も無き飼い主さん:2020/12/19(土) 23:48:32.73 ID:pZqsZ1aI.net
たったいま2歳ちょっとの男の子が息を引き取りました。自分もとてもびっくりしてます。最後に立ち会えたのはよかった。

一応ちゃんとした確認方法ってあるか教えて頂けますか

712 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 00:58:24.46 ID:lepLpyv4.net
ラット飼いたいんだけど里親かshippobankか迷ってる
shippobankからお迎えした人いますか?

713 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 03:09:35.56 ID:/ubDfTK9.net
>>712
んなもん何人もいるだろ
極端なんだよお前のレスは

714 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 07:46:46.34 ID:ZrkGGGaC.net
その"何人もいる"購入者からのクチコミが聞きたいんじゃないの?
ちなみに俺も聞きたい

715 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 11:38:15.22 ID:87iVK6k0.net
>>713
あんたいつもやな感じだね

716 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 14:30:59.95 ID:jHq6FG6q.net
前スレで虫とかカビとかなんとかを言ってる人がいたような

717 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 15:14:00.31 ID:lNJNtt23.net
どこから貰ってもラットはラット
自分で触って選べる事が一番大事

718 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 15:41:10.98 ID:9hkFqL/Z.net
シッポはいいぞ
店が人妻の自宅だからな

719 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 16:19:21.95 ID:5SOlGDey.net
>>715
匿名掲示板で妄想繰り返してると本当にリアル糖質になるよあなた
見てて気持ち悪いしね

720 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 16:22:45.21 ID:87iVK6k0.net
>>719


721 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 16:38:20.50 ID:MinociRk.net
>>720
あんたいつもとか匿名なのに妄想で決めつけてるのがキモイって意味でしょw
バカには嫌味も通じないのは草

722 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 16:48:54.53 ID:a7chIxPK.net
ネズミより社会性に欠ける飼い主達

723 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 19:34:19.16 ID:xtNzTWNT.net
尻尾のおしっこがかかってカリカリになってるとこ、豚毛の歯ブラシでごしごししたら鱗みたいにとれてちょっと楽しい

724 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 21:11:30.49 ID:U5oYwvV3.net
>>712
はーい

725 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 21:26:31.30 ID:lepLpyv4.net
荒れさせたようならゴメン
グーグルの口コミくらいしか引っ掛からなくて、ここで話が聞けて良さげならお迎えしようかと思ってました

726 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 21:45:39.51 ID:1QCPOPD4.net
>>721
解説乙です

727 :名も無き飼い主さん:2020/12/21(月) 22:19:07.61 ID:U5oYwvV3.net
生後10ヶ月、今からでもトイレ覚えるかな?

728 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 04:34:10.92 ID:WpfSZOGi.net
>>712
尻尾から二匹買ったよ。
とても元気に育ってくれてる。

729 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 12:12:22.37 ID:w9YNd7C2.net
>>711
ご愁傷様でした
ラット亡くしたことないから確実じゃないけど、ハムの時は血の気が引いて手足の先が真っ白になってたよ
新人くんが寂しがらないといいね

730 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 13:11:33.12 ID:/9cEw651.net
自作自演レス乙

731 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 17:01:21.08 ID:dbXlJyeA.net
>>730
それはさすがに草

732 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 18:05:07.72 ID:w9YNd7C2.net
>>730
どれのこと?

733 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 21:33:07.11 ID:Gsu8Je28.net
>>730
またあんたかw

734 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 22:18:11.37 ID:lfiJkCyU.net
そして尻尾バンクは人妻ではなくバツいくつかの子持ちだぞw
ツイッターとかホームページとかで出てるからな。

735 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 22:40:57.26 ID:vFToGvT9.net
オマエらセクハラの塊だな

736 :名も無き飼い主さん:2020/12/22(火) 23:19:25.42 ID:vFToGvT9.net
強めの香水かけてあげるとセレブラット って感じになるね!

737 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 00:28:10.33 ID:NwJGWOCZ.net
それは虐待

738 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 00:54:54.80 ID:g8SHo+w8.net
>>729
ありがとう。火葬してもらいました。
一応書いておくけど、死んでしまった翌日には手とか耳とか紫色になってました。幸い?にも冬だったから保冷剤とか使うことも無く火葬の日を待てました。

元々新人くんとは仲悪かったので寂しさは……どうなんだろう?その子と向き合う時間多くしたいなと思います。

739 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 01:49:05.51 ID:pu+RUgBt.net
((( *艸))クスクス

740 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 04:44:02.81 ID:bMEI7Hrs.net
何か笑えるとこあったか?

741 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 07:05:58.46 ID:9+U7PjMY.net
>>738
火葬お疲れ様
新人くんとの時間大切にね


しかし民度低くなったな
先日からの荒らしもそうだが、ラット亡くして悲しんでる人を慰めてあげることもできないやつらばっかなのか
あげく自作自演?掻き乱すぐらいなら一生ROMってろ

742 :名も無き飼い主さん:2020/12/23(水) 08:03:09.52 ID:OdLhkP7c.net
>>645 >>652 です
レンタル酸素室借りて二日後にしにました
若い女医者と言った言わないで揉めました (言ってない) とりあえず最後の蘇生代は無料にさせたけど何の意味もない

みんなも病院選びは慎重に。あと必ず録音すること。calooっていう病院口コミサイトに書いたら消されました。あそこは良い口コミしか載らないみたいです。心の準備ができてなかったので19際歳の猫がしんだ時より悲しいです

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200