2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウロコインコ Part.6

1 :名も無き飼い主さん:2022/10/01(土) 07:14:02.96 ID:29hzjdyp.net
※前スレ
ウロコインコ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1613826252/

ウロコインコ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/155

227 :名も無き飼い主さん:2024/01/29(月) 14:30:41.15 ID:XdIFjnv9.net
ウロコインコ卵ブルーダイリュート食用 ヤフーオークション悪質な奴 こんなのが野放しとは 

228 :名も無き飼い主さん:2024/02/03(土) 20:02:56.83 ID:fU3fdoSz.net
>>226
カワヨ

229 :名も無き飼い主さん:2024/02/05(月) 17:10:46.83 ID:OZZROFAn.net
マンション住みは鳴き声がネックで飼えないか

230 :名も無き飼い主さん:2024/02/05(月) 18:56:43.78 ID:WtQlmVtf.net
>>229
大丈夫です

231 :名も無き飼い主さん:2024/02/06(火) 21:28:12.29 ID:KSGT+ftC.net
こいつ飼うか悩むわ
生後一年なのにまだ高めなのとゲージ前来る癖に撫でると何故か強めに噛む
https://i.imgur.com/0g6zPNe.jpg

232 :名も無き飼い主さん:2024/02/09(金) 15:31:50.93 ID:m6eRhNND.net
>>231
インコはウロコに限らずそんなもんだよ。
噛まれるのが嫌なら別の動物買ったほうがいい。

233 :名も無き飼い主さん:2024/02/10(土) 05:44:49.88 ID:vRS/WkaP.net
>>231
可愛いのう

234 :名も無き飼い主さん:2024/02/11(日) 02:59:47.91 ID:Cd761EKC.net
https://i.imgur.com/FxsHz5f.jpg

235 :名も無き飼い主さん:2024/02/17(土) 17:53:13.52 ID:HJb5ddd5.net
ヤフーオークションの食用有精卵は数度チャレンジしましたが全て無精卵 匿名の意味がわかりましたよほんまに

236 :名も無き飼い主さん:2024/03/07(木) 14:01:45.37 ID:1Z9/MCM9.net
マジで過疎スレ。ウロコインコ人気無いのかな?

237 :名も無き飼い主さん:2024/03/10(日) 09:35:20.03 ID:xMQeSpSK.net
素人はコザクラかオカメ飼ってほしい

238 :名も無き飼い主さん:2024/03/14(木) 13:29:14.86 ID:WqsJevFL.net
ウロコは長生きなのかな?
インコって寿命情報が滅茶苦茶すぎる

オキナは飼った事あるけどウロコはどんな鳥か機になってる

239 :名も無き飼い主さん:2024/03/15(金) 21:40:17.85 ID:dzp42gWx.net
バラバラなのはいまだに温度管理ってなに?餌はヒエあわで良いんでしょ?って昭和な飼い方してる人とかもいるからじゃないかな

240 :名も無き飼い主さん:2024/03/16(土) 09:38:00.19 ID:kAfQu1pM.net
>>238
うちのウロコくん、来週17歳の誕生日迎えますよー
食欲性欲旺盛だし毎日元気に走り回ってる

241 :名も無き飼い主さん:2024/03/21(木) 09:18:17.82 ID:ykgij9Pn.net
可愛いから飼いたいけどやはり飼ってたインコが2年も経たず死んで悲しい思いしたから躊躇するのもある
環境慣らしたりペレット移行したりするのにハラハラするしなぁ

242 :名も無き飼い主さん:2024/03/21(木) 09:18:43.25 ID:ykgij9Pn.net
>>237
これは何故?ウロコはハイレベルなの?

243 :名も無き飼い主さん:2024/03/21(木) 19:53:50.82 ID:tv4BdHgl.net
>>241
オキナちゃんの人かな?
悲しいけどそれを活かして次の子に愛情注ぐのがいいんじゃないかな

244 :名も無き飼い主さん:2024/03/22(金) 08:43:24.77 ID:0/fWyM8V.net
>>241
ウロコは結構丈夫だぞ。
こんな気温低いのに水浴びしてる。

245 :名も無き飼い主さん:2024/03/26(火) 18:29:45.92 ID:DRgDZJQU.net
自分の入浴時に風呂場で水浴びさせてたんだけど最近はお湯に浸かろうとしてくる
ヤバいよね

246 :名も無き飼い主さん:2024/03/26(火) 22:43:19.98 ID:eumEL3AU.net
>>245
羽に塗った脂が流れ落ちちゃうから、お湯はダメよ。

247 :名も無き飼い主さん:2024/03/31(日) 08:50:43.59 ID:JwtZFdet.net
>>245
混浴裏山

ウロコ飼ってみたいけど自分の年齢だと今が最後のチャンスかなぁ
自分に何かあったとき、後を託せる人いないし
寿命15年ぐらいって言われてるけど、上の方で17年でピンピンっての見ると、やっぱり鳥カフェで我慢しておくべきか

248 :名も無き飼い主さん:2024/04/07(日) 11:44:08.61 ID:tD4uwnL+.net
1日に何時間放鳥してます?

249 :名も無き飼い主さん:2024/04/13(土) 18:25:44.66 ID:jjdeLVq7.net
ペットショップに良いウロコが居たのでお迎えしたいのですが
まださし餌なんですよね
準備してた方が良いものとかありますかね?
虫かごとかは準備してます

250 :名も無き飼い主さん:2024/04/14(日) 04:02:02.79 ID:bcQdV9Nn.net
虫カゴってプラケースの事だよね?
保温器具(サーモスタットとヒーターと温度計)は最低限欲しい
保温は大事
後はショップで食べてた同じご飯とかできるだけ環境
変えないように準備する
店員さんに聞けば教えてくれる筈
さし餌の雛ならキッチンスケールもあった方が良い
体重と言うか食べた量を毎回測るから
食べる量も店員さんに聞くと良いよ〜

251 :名も無き飼い主さん:2024/04/15(月) 11:42:23.08 ID:5EnnBRci.net
ありがとうございます
サモスタ等は持っているので大丈夫そうですね

252 :名も無き飼い主さん:2024/04/16(火) 04:51:32.58 ID:ylxiIUJJ.net
ヤフー オークション ウロコインコ サンチーク 有精卵(食用)8000円だってさ

253 :名も無き飼い主さん:2024/04/17(水) 06:19:44.04 ID:lJO0Lhs/.net
ウロコインコ ヴァイオレットインブルーの卵(食用) 匿名配送 未使用 10,000円 交尾は確認しております。
毎シーズン産卵、育雛するペアで有精卵率も高いです。オス親 ヴァイオレットインブルーspワキコガネメス親 ヴァイオレットインブルーシナモン
なので生まれてくる雛はヴァイオレットインブルーヴァイオレットインブルーワキコガネになります 『食用有精卵』としての出品となりますので、調理の際は十分な加熱処理を行いお召し上がりください。

254 :名も無き飼い主さん:2024/04/22(月) 14:20:06.20 ID:thQ7WaR1.net
ウロコインコ サンチークの卵(食用) 匿名配送 未使用 現在 19,000円(税 0 円) これか味をしめたな

255 :名も無き飼い主さん:2024/04/30(火) 14:01:14.34 ID:NtJYtvgE.net
生後二か月で1人餌になったウロコインコを迎えようと思っているのですが
この時期だとまだ籠で飼う事は出来ないですか?

256 :名も無き飼い主さん:2024/04/30(火) 19:21:43.97 ID:8k9BUW5l.net
ひとり餌なら鳥籠で大丈夫だと思います。床で過ごしたがってそうなら、糞切り網を外してバードマットを敷いてあげれば良いと思いますよ。よきウロコライフを!

257 :名も無き飼い主さん:2024/04/30(火) 19:38:09.79 ID:0LaQIAIw.net
ショップではケージデビュー前なのかな?
お迎えと同時に環境変えるのはお勧めしない
ケースの中でパーチに止まれるようになってから
ケージに移行するので端折るのはやめた方が良いよ
ショップなら店員さんとお迎えの時期を相談してみては?
何にせよケージでもヒーターは必要だよ

258 :名も無き飼い主さん:2024/05/01(水) 01:00:56.92 ID:gL4o+P5s.net
ありがとうございます
保温は問題ないので止まり木外して様子見することを念頭に色々考えてみます

259 :名も無き飼い主さん:2024/05/02(木) 17:09:42.26 ID:RvrktASN.net
ウロコって体重の何割食べてます?朝と夜の体重差教えて下さい

260 :名も無き飼い主さん:2024/05/07(火) 15:16:31.48 ID:9RCdJM0r.net
ペレット移行全然してくれへん…
小松菜は一回食べさせたらがっつくようになったんだけどペレットは噛むだけで飲み込まない

261 :名も無き飼い主さん:2024/05/07(火) 19:41:18.03 ID:LnPLFvgu.net
おもちゃだと思ってんのかね…
一緒に食べる(ふり)をしてみるとか?

262 :名も無き飼い主さん:2024/05/08(水) 13:53:02.75 ID:rHTgR7PQ.net
一緒に食べてもダメ
こうなりゃどれかちゃんと食べるペレット探さないとダメなのかなぁ
それでもダメならおすすめのシードってありますかね
ペットショップで買ったシードはひまわりの種が多くてね
まだ1人餌になったばかりの雛卒業したてだから取り敢えずお腹いっぱい栄養取らせてるけど

263 :名も無き飼い主さん:2024/05/08(水) 22:42:34.69 ID:gK/XLzX/.net
ウチの子はズプリームが好きだよ
プレーン基本でフルーツとかパスタとかちょっと大きい子用の混ぜてあげたりして掴んで遊びながら食べる感じ
国産だとキラピピはよく食べるし割と手に入り易い印象
こんぱ◯があればお試しサイズとか売ってた覚えがある
のでお近くなら行ってみては?

早くお気に入りが見つかると良いね

264 :名も無き飼い主さん:2024/05/09(木) 11:37:50.47 ID:RzzlWJI2.net
慣れるまでペレットすり潰したのをシードにかけてた

265 :名も無き飼い主さん:2024/05/14(火) 19:26:09.94 ID:cHI+2C73.net
うちのウロコ手に持たないで足を口に添えて飛び散らないように抑えてデカいもの食べてるわw

266 :名も無き飼い主さん:2024/05/19(日) 14:13:05.51 ID:Q/isPe9M.net
なんかいつのまにかペレット食べるようになった
種類も4種類くらい口にするのだけど別に一つにした方が良いとか無いよね?

267 :名も無き飼い主さん:2024/05/19(日) 15:58:15.05 ID:zfWBWXD8.net
水飲んで餌食べてまた水飲むからシードが浮いて1日に何回も水変える。

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200