2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)33

148 :名も無き飼い主さん:2023/04/12(水) 08:22:13.30 ID:4hQ0vU/S.net

 2013年のデータによると「コオロギの幼虫はプリン体が多く、痛風の人には適していない」ということが書かれている。同論文ではコオロギの幼虫がプリン体を3141.93mg保有しているということも画像で表されている。が、このプリン体というのは総プリン体を表している数字であり、食事性プリン体のことではない。


画像:Purine derivate content and amino acid profile in larval stages of three edible insects
 日本の食品に掲載されているプリン体は食事性プリン体の為、コオロギの幼虫のプリン体は605.91mgになるだろう。

 日本の食品に掲載されているプリン体は食事性プリン体の為、コオロギの幼虫のプリン体は605.91mgになるだろう。

ググれない馬鹿

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200