2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)33

26 :名も無き飼い主さん:2023/03/12(日) 08:59:15.79 ID:oByHBSag.net
>>25
なるほどなぁ
グリンダルワームは培土が自然に近い物ほど臭いが出にくい(逆にスポンジ等の人工物なんかは強烈に臭うらしい)と良く言われる理由はその分解速度なのかもしれないな
ピートモスだと容器の側面よく登るのにソイルだと全然いないのもそれで活発なせいなのかも

ピートモスよりソイルのが明らかに臭いしな

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200