2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロビングマンの可能性について

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/01(土) 23:33:10 ID:is7kb+u2.net
ロビングも極めれば強力な武器になるんではなかろうか
カットマンが毎日カット練習するみたいに
毎日ひたすら高く変化に富んだロビングを追求することによって卓球の新しい地平が開けるんじゃまいか

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 00:16:47 ID:6tgRg1V7.net
ロビング!

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 07:36:41 ID:jPWwGPXf.net
>>1
長谷川信彦


4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 07:59:19 ID:W67QlJ8X.net
ロビング主戦なんてありえねぇ。
ボールの回転の見極めさえ出来ればタイミング合わせてスマッシュ打ち放題
コースを打ち分けてたまに小さく前に落とせば一たまりもない。
通用するのは市民大会レベルまでじゃないの?

長谷川信彦は確かにロビングの名手だけど何より攻撃が上手い
ロビングの練習をメインにやるなんて無謀

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 08:03:20 ID:W67QlJ8X.net
大体、パワーのある一流選手は回転の相当掛かったロブでもお構いなしに
余裕で競技範囲のフェンスを越える全力スマッシュを繰り出してくる。
辛うじてフェンスを乗り越えて返球したとしても
次に前へ落とされたら瞬間移動でもしない限り追いつかないわ。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 13:45:35 ID:pMbaz2ck.net
ありません

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 14:34:37 ID:FNO4Vw5V.net
村上力をロビング主戦に数えるか否かについて
アペルグレンをロビング主戦に数えるか否かについて

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 14:40:31 ID:wP7Ues8u.net
漏れは未だに長谷川信彦の一本指しグリップがどのようなものか分からない。


9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 15:19:13 ID:KiAiW7VR.net
>>1
二人の指導者がいるとする。目の前で、選手が色々なロビングを使う。
一人の指導者が冷静にこういう。
「いくら変化を付けて入れてもパワーのある選手なら打ち抜かれるよ」
もう一人の指導者が感動しながらこういう。
「すげーな、あれで何度も粘れれば最強だよ」

おまいらどっち?

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 15:41:06 ID:wP7Ues8u.net
こっちで。「いくら変化を付けて入れてもパワーのある選手なら打ち抜かれるよ」
粘れば会場が沸くし、すごいとはおもうがやはり攻めてるほうが打ち抜くと思う。
ロビングしてる方が急に攻撃に転じて逆襲するという展開は好き。
それと、前に落として台に2バウンドさせるのは好きじゃないです。これは
得点するための技術の一つではあるけどなんか打ち抜いたほうが気持ち的にいい。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 15:42:06 ID:W67QlJ8X.net
>>9
前者に決まっている
だからレベルの高い攻撃選手相手だと前後の揺さぶりに耐えられないんだって
人間の限界を超える動きをしなければ無理ぽ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 15:46:41 ID:W67QlJ8X.net
まぁ 攻撃50 ロビング50 くらいの比率で戦うなら可能性あるかもね

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 16:22:31 ID:KiAiW7VR.net
ロビングといえばキム・テクス SCでは大量にロビングを使う

まあ、ロビングの動画でも見ようよ
ttp://content.jengajam.com/madpingpong.wmv
ttp://s94938644.onlinehome.us/images/HuangKimHilite.MPG
ttp://www.tabletennisfun.com/video/2005_world_Maze_vs_Hao.wmv

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 16:41:23 ID:DaLwfGNj.net
>>9
糸島自然塾そのまんまじゃないか

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 19:00:23 ID:FJ/SOKtt.net
>>9の「ロビング」の部分を「カット」に変えれば
カットマンまでも否定できるんじゃ…

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/02(日) 19:31:07 ID:+FLZ2vEh.net
>>13
二つ目CG?
マトリックスみたい

17 :古きハンガリー ファン:2005/10/02(日) 20:10:59 ID:JKotVoDg.net
ロビングを多用した選手(過去の選手)

ドライブ守備型
・セクレタン(フランス)
・アペルグレン(スウェーデン)

フォアドライブ型
・長谷川信彦

カット型
・高島規郎 … 対 小野誠二 戦は、まさにロビング主戦型と呼ぶにふさわしい内容でした。


総レス数 590
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200