2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉村真晴

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/21(月) 12:54:56.39 ID:N2tddRme.net
今が旬な選    手

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 09:09:26.54 ID:+g1oMiA1.net
妹と母親が同時に「パンツ見えた!」って叫んでたわwww

138 :1:2012/01/23(月) 10:06:08.45 ID:ZcUMQ0GN.net
水谷だけじゃなくて弓長と健太を一蹴してるのが凄いよな。
一瞬の輝きにならないようにプロツアー頑張れよ。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 13:34:42.27 ID:Ua6/xneL.net
顔知らない
イケメンなの?



140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 16:34:33.36 ID:7nJNAYCs.net
http://www.world-tt.com/report/20120117/images/76-1.jpg


141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 17:29:23.68 ID:bjJNZXoG.net
>>140
キング吉村
シモジモの民ども、おれの名前と顔をよく憶えておきたまへ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:01:17.25 ID:Ua6/xneL.net
変な顔…ヌサじゃん

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:03:22.30 ID:HBhEqghW.net
早く吉村の上半身うp

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:28:41.25 ID:5cQAhGmw.net
真三大マハルはいつやるの?

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:42:44.33 ID:HBhEqghW.net
テレビ映えしないからマツケンで特集組めばおk
マリン戦流せば素人は釣れる

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:45:23.10 ID:Y2hhf5bS.net
マハルってハーフなんだな
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120123-OHO1T00029.htm

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 18:54:00.62 ID:HBhEqghW.net
EXILE、湘南乃風が好きなのか
なんかイメージ通りだな


148 :ざぷらいる:2012/01/23(月) 19:28:54.49 ID:yBlvtvmU.net
スマスマ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 20:08:29.44 ID:EDIDb+1S.net
吉村頑張れ!!!!!!!!!!!!

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 20:53:22.15 ID:vUhE8mvS.net
定時制は全日本出れるの?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 21:17:12.93 ID:fNM2xo43.net
マハルは名器

152 :名無しQ(・∀・)ノ゚ サァン!!:2012/01/23(月) 21:26:18.48 ID:+sjyDTsx.net
>>143
どこかの卓球王国の雑誌に載ってたよ
平野とマハルと誰かが上半身裸でマッチョポーズして写ってるのがね

確か、平野の方が断然ムキムキだった希ガス

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 22:19:37.58 ID:XtWK9Cwo.net
真晴、全日本のときのパンツの色
グレーだったし(^_−)−☆

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 22:34:35.83 ID:0cVF4Au8.net
一般的にあと一二年で伸び代が無くなる
のんびりしてると平凡な選手で終わる可能性が高い
一気にランキング10位台まで駆け上って欲しいな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 22:55:25.14 ID:1ZVr9rzV.net
ちょ吉村と同じ学校なんだがwwww


156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/23(月) 23:27:31.12 ID:vUhE8mvS.net
greeやってる暇あるなら練習しろw

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 00:08:36.16 ID:w2ax6xFh.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000071-spnannex-spo

震災が彼を変えた

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 00:26:06.20 ID:b9nFa1lf.net
「やっぱし」って山口弁なの?標準語では「やっぱり」だけど。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 00:36:43.70 ID:dZadWEGr.net
>>152
あと一人は松崎

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 01:11:39.52 ID:rkb6RCZg.net
あんまり持ち上げすぎても、本人が辛いぞ。
横浜大会で馬琳に勝ちかけたときの健太のデジャビュ。
まあ吉村は勝ちかけたんじゃなくて、勝ってしかも全日本チャンピオンだから、
凄さではもっと上だが。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 01:27:46.95 ID:d1cBRjBM.net
震災前のトップ12で準優勝して目立ち始めたんだから
157はすわりのいいマスコミ用の話のようだ

本人辛いといっても
日本一の男なんで責任、プレッシャーは感じでもらわないとね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 01:30:48.63 ID:qhTSozzR.net
>>160
全日本優勝と世界選手権16なら健太のほうが凄いと思うけど

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 01:36:54.05 ID:ObeIMp8Y.net
全日本で優勝するなら世界ランク一桁の水谷をどうにかしなきゃいけないからな
組み合わせの運の要素が少ないのが大きくて個人的に日本一の方が価値に勝ると思う
水谷は中国除いて格下に最も取りこぼしの少ない選手の一人だし

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 06:23:34.10 ID:/fwovbtO.net
世界選手権が楽しみすぎる

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 09:52:30.47 ID:E30FrNts.net
バタのカタログの水谷のラケットのとこには24年全日本優勝って書かれるのか
まあ、今年中にマハルタートが発売されるだろう

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 14:10:47.74 ID:vR73CzXu.net
>>163
>水谷は中国除いて格下に最も取りこぼしの少ない選手の一人だし

この一年は、ラバーで悩んでいたから格下にもポロポロ取りこぼししていたよね
岸川先生に負けたときも、水谷の苦悩を知っている岸川先生が
水谷の背をポンポンっと叩いていた姿が焼き付いてる

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 16:51:57.35 ID:c499C4Dd.net
うちの学校の先輩やわwww

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:13:28.04 ID:PytpYYLk.net
4月から愛工大っていうのがちょっとなぁ・・・。
せめて明治だとまだわかるのに。

早いとこ、海外リーグに武者修行に行った方がいい。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:33:35.17 ID:vR73CzXu.net
愛工大に世界チャンピオンを育てられるノウハウと指導力はあるの?

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:52:40.13 ID:/a5mVqOa.net
なさそう・・・

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:55:36.02 ID:zK1z9GqI.net
そんなノウハウ日本には無い

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:57:21.28 ID:SP5lwvvy.net
愛工大に先見の明があったということだけだよ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 22:58:45.37 ID:TdT6tBWe.net
あいこうだい

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:00:50.93 ID:SP5lwvvy.net
>>166
>この一年は、ラバーで悩んでいたから格下にもポロポロ取りこぼししていたよね

そんなの卓球選手全員がそうだろwww

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:01:33.22 ID:vR73CzXu.net
愛工大の看板・広告塔に使われるのは可哀相だな
卓球協会もずっと水谷頼りしてるだけで、それ見るともっぱら突然変異待ちだね
でも逸材出てきても、選手を育てる力も意識もないので、いずれ後続グループに吸収されて埋没
なんかガッカリな国だな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:02:55.01 ID:SP5lwvvy.net
今の100倍ぐらい回転の出て、スマッシュも100倍のスピードが出て、レシーブするときはアンチ並のラバーあれば、私も世界チャンピオンです!!!

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:04:07.51 ID:vR73CzXu.net
ラバーコンシェルジュがいないから悩ませてしまうんだな
選手にとっちゃ実に無駄な時間だ
コーチや監督に、一発秘中で正解ラバーを言い当てる力がないのは寂しいねえ
大事なことを疎かにして、根性だけで合わないラバーで無駄な練習させているのが卓球界

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:18:27.08 ID:zK1z9GqI.net
卓球協会はトップ選手の要望に応じて最高の練習相手やコーチ用意すべきだな。
というか、卓球には錦織が所属してるようなクラブ無いのか?


179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:20:30.80 ID:tTf/9MAF.net
>>175
スポーツ推薦は広告塔になるのは仕方がない
人によっては学費全額免除+生活費支給とかでしょ
それくらいしてもらったら、結果出して大学を有名にしないと。
かわいそうでもなんでもない

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:39:00.72 ID:6IE9ssB5.net
愛工大は卓球協会のトップに値する人の大学で男子監督はオリンピック選手の鬼頭さん 女子も日本チャンプや世界大会経験を持つ大元夫妻杉本夫妻がみてる。中学は真田さん、高校は今枝さん、といずれも日本のトップ経験者の集まり。
愛工大卓球部員は皆学費免除で特に優秀な人は生活費も出してもらえるから広告塔にならなきゃ逆にいけないよ。最近は他に押されているが昔は愛工大の選手が全日本優勝者に名を連ねている。名電グループは来年度100周年で力を入れているんだよ。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 23:39:11.70 ID:TdT6tBWe.net
18歳以上対象にエリートバカデミーつくればいいじゃん

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 00:21:24.74 ID:0dbFi/aP.net
愛工大も森本が順調に行ってるし悪い環境じゃ無いように思えるな
カット打ちイマイチのはずなのに塩野に10点連取で逆転とかすげーよ
吉村とも良い勝負してくれたし今回の主役の一角だった

むしろ早稲田とかのが伸び悩んでる気がするな
今年のタイトル全然取れないのも笠原が初戦落ちしたのも一昨年の全日本団体でなめた真似したツケが返って来てるんじゃないの

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 01:11:06.74 ID:1vkV/pqa.net
早稲田は週刊現代がボロカス叩いていたけど、どこ切っても
どこから切っても、すべてにおいてダメらしいね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 04:25:59.35 ID:lWLWzCfa.net
高山も水谷育てられなかったし、鬼頭が吉村育てられるとも思えない。

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 06:05:29.80 ID:n3loIzSP.net
>>175
なら他の大学に一般入試で入ればいいじゃん
さすがにそれは我が儘

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 09:11:35.38 ID:YK2Afdt0.net
>>185
くわしく!卓球部について?

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 10:54:41.33 ID:9NcoME90.net
馬龍に勝てば本物。

greeは辞めろよw

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 12:18:56.94 ID:1vkV/pqa.net
ピグはやっててもいい?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 14:40:20.06 ID:kKYum+44.net
父:日本人&母フィリピン人のハーフなのか。
背が高いのはどっちに似たんだろ?

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 17:35:49.02 ID:n+PXzmn3.net
愛工大といえば大柿だよ。大柿。

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 22:49:09.87 ID:1vkV/pqa.net
マロンとジーコを早いうちに倒してくれ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 23:58:06.57 ID:oa+O/q2o.net
無理です。その前にまず林高遠だろ。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 01:28:58.23 ID:tHpvxziQ.net
吉村は前世界ジュニア王者戦と前日本王者戦の2試合が
今のところベスト試合
間違いなく大舞台に強いタイプ
化けるよコイツは

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 03:40:46.19 ID:Q8uwFj7+.net
スポーツ・文化特別褒賞:創設検討、知事会見で明らかに 卓球・吉村さんに授与検討
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20120125ddlk35040366000c.html
 二井関成知事は24日の記者会見で、スポーツ・文化で全国的な注目を浴びる
顕著な業績を挙げた人・団体を表彰するスポーツ・文化特別褒賞を創設し、
芥川賞を受賞した下関市在住の作家、田中慎弥さん(39)と、
卓球全日本選手権男子シングルスで優勝した吉村真晴(まはる)さん(野田学園高3年)
の2人に、それぞれ授与を検討していることを明らかにした。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 13:23:04.38 ID:LK4gHfzQ.net
greeで検索

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 19:15:18.28 ID:IWNu3op5.net
芥川賞受賞者を表彰検討するとか、異常なまでのバカ知事だな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 19:15:24.22 ID:w88S/Tuy.net
>>193
森薗戦だよベストは

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 20:50:45.40 ID:dMm/afUJ.net
財布は見つかったの?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 22:15:12.42 ID:IqGD4lJQ.net
↑見つかったらしいよ。ついてるね〜


200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/26(木) 23:26:02.35 ID:4fLw+aq2.net
50年に一人の逸材

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 05:21:09.12 ID:IBEH8s/s.net
大柿は愛工大だっけ?名電だったのは知ってるけど。。。

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 05:40:17.22 ID:zc5p7dAW.net
>>201
専修大学です

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 05:47:57.09 ID:IBEH8s/s.net
>>202
ありがと。どこかに愛工大といえば大柿。って書いてあったからどうだったかな?と思ってさ!
しかし高く見える吉村は身長180ないんだよね?180以上ある俺はどんだけ高く見えるんだよ。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 13:13:35.92 ID:i810usXo.net
学費・授業料を免除してもらっているのだから、大学の看板広告塔にされても
文句なしってのは、まったくのお門違い
そもそも、授業料を払う気もないし、払うに耐えない、払うまでもない、払う必要すらない大学
だから、そもそもそんなところに行く必要すらこっちにはないのだからねえ
それを4年間という貴重な時間を無価値な大学に通ってやっているんだから、
学費免除なんてのは、学費を請求するほうがそもそもどうかしているのであって、
免除だとか言っていること自体がおこがましいし、お門違いってもん

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 14:34:45.03 ID:i810usXo.net
卓球人に大学って意味ないと思う

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 18:24:00.05 ID:L5NuqnoT.net
愛工大は思わぬ拾いものをしたなあ。
インハイとってないのに、まさか全日本取るとは思ってもみない。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 20:44:02.68 ID:UIKci0c4.net
でもまあ、この日本で卓球だけで何歳までどれだけ稼いで暮らせるかなんて期待は持てないだろ
将来の生活を卓球以外で生計立てる場合を考えたら、大学ぐらいは出ておけば、ってなるよね

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 21:32:10.08 ID:L5NuqnoT.net
まあ選手生活後の保障がないからねえ。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 22:19:57.14 ID:yalrwV3S.net
シチズンとか協和発酵とかなら引退してもそのまま社員として働けそうだが選手としては実業団では微妙だわな。
フルタイムで練習できないと打倒中国なんて不可能だろう。
水谷はどうすんだ?超級参戦?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/27(金) 22:43:17.80 ID:ZjC6UFr9.net
吉村頼むから腐るな
ヨーロッパ行けよ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/28(土) 00:40:59.05 ID:109vQyX0.net
シナ帰国や全日本上がりの卓球教室って、それがブランドになるのか、
お教室料金がベラボウに高いねえ。。。
中国では強かったとか、有名だったとか、そんなの料金に乗っけられたら
生徒さんは堪ったもんじゃないわ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/28(土) 13:54:10.17 ID:Rwto5m3S.net
超級いってまえ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/28(土) 15:36:19.33 ID:tCYRMMvR.net
>>211
だったら行かなければよい

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 00:31:21.00 ID:euBWjqap.net
客観的に見て五輪出る可能性ってどんなもん?
2月までのプロツアーでの活躍しだいだろうけど、
やっぱり結構厳しいかな。
可能性あるのは丹羽と松平とマハル以外はいないよね。


215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 00:33:49.65 ID:D0AwKnqK.net
マハルは世界選手権で大活躍でもしない限りあり得ないだろ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 00:58:44.84 ID:V0wSlfW6.net
世界で強い = 世界に晒され続け、研究され抜いても負けない = 本当に強い

だから、世界にほとんどお披露目してない無垢な段階ではなんともコメントのしようがない
その点、水谷は世界のトップとまぐわい続けてきたことで醸成された免疫力がある

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 01:04:46.52 ID:kgcdbKU5.net
それはその通り。
マツケンなんか良い例。
まあそういう意味でも水谷は頑張ってるよ。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 15:32:51.72 ID:j/u+j4kP.net
>>214
丹羽で九分九厘決まってる事はみんな知っている

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 22:21:47.69 ID:TnEI4oxU.net
世界に晒さないまま、いきなり五輪に出してメダルを取る
という手もある。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 22:37:02.93 ID:euBWjqap.net
アジアジュニア優勝、世界ジュニア3位(中国や前回王者をやぶって)だし、
全然晒されてないって程でもないのでは?
五輪の3人目になればそれなりに研究はされるだろうし。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 22:37:03.34 ID:y3To+bil.net
希少性のある福岡ならそれでいいけど

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 22:42:13.38 ID:V0wSlfW6.net
王子サーブを動態保存しても良い頃ではないかと・・・

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/29(日) 23:46:50.48 ID:uhJUIA6h.net
222げと

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/30(月) 22:51:21.50 ID:/tdD6dk3.net
>>223
おい

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/02(木) 02:06:35.43 ID:2unbwFra.net
ジャパントップ12でチャン破って決勝に来てるから、
全日本の決勝進出も偶然ではないね
水谷との対戦も初めてじゃなく、スエデンオープンでも
打ち合いでは勝機ありとの確信を得ているはずだから
全日本の勝利は当然の結果だった
そんな当たり前のお話ですね

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/02(木) 22:53:49.58 ID:/wxTBlIs.net
>>225

きもい

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 00:37:57.04 ID:MgT20Y2X.net
全日本連覇来い!!

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 06:34:11.50 ID:Avm4Bqxd.net
吉村のコース取りすごいな
あんな自在にシュートドライブ打てる奴初めて見た

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 12:47:32.44 ID:yL5zUJPC.net
>>228
丹羽もできるだろ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 13:39:04.89 ID:MgT20Y2X.net
水谷にはできない芸当

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 15:32:03.26 ID:uh64fgP/.net
シュートとかどうでもいいがスピードは水谷も喉から手が出るほど欲しいだろうな

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 17:45:03.58 ID:MgT20Y2X.net
小手先の上手さは本物の強さの前には無力だ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/04(土) 22:14:14.69 ID:+lGkDn/b.net
手足の長さと身体能力の高さが特徴的で、
過去にもこんな選手がいたような…と思ったら、
木方だよ!
バックが超絶に上手くなった木方って感じ。

奇しくも本家?はこないだの全日本で引退か…

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/04(土) 22:38:51.87 ID:nLNCblu9.net
気泡はあんな流れるような両ハンドじゃないだろ

文字通り気泡と化したんだよ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/04(土) 22:52:51.99 ID:aPWxJQh/.net
>>233
>バックが超絶に上手くなった木方って感じ。

 www
それはご勇退される方への痛烈なダメ出しぢゃんw

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/04(土) 23:44:36.33 ID:sQY0jAa6.net
ロビング力はまだまだ差があるよとフォロー

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/05(日) 08:21:42.38 ID:2ZZAKrBh.net
ロビングなんて一時しのぎ戦術であって、切り返す時のストロークがあってこそ生きる。水谷はロブが大杉。

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200