2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ72

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 15:26:36.02 ID:n8X1mSOD.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ71
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1400817601/

国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 20:02:28.63 ID:t2V41Bl4.net
五輪の時にボルと馬龍とはやってないぞ
団体でボルが張継科に勝った

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:08:47.89 ID:vJqvP0sA.net
去年の世界卓球でボルは
馬龍と王皓の側に入ってしまったんだよな
逆側だったら面白かった

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:10:41.71 ID:dp24m229.net
>>708
そう?丁寧な文で自分は好感持ったけどな。
石川のサーブ云々の話は知れて良かったし。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:18:12.23 ID:4k31FJLd.net
【最新版】卓球日本女子ランキング

S:全盛期小山ちれ
A:覚醒した福原愛
B:怒りMAX石川>福原愛
C:石川>平野さやか>国内戦限定藤井姉
D:福岡
E:次世代伊藤平野加藤

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:20:28.78 ID:UJQvwwPL.net
>>713
長文を見てくれてありがとう。
ただこの下のスレの水谷と石川はどっちが強いって言う論議で、「サーブが効かなきゃ水谷はザコ」っていう意見があったから、それは水谷にも言えることだけど、水谷以上に石川に対してのほうがいえるんじゃないかって思ってココに書き込んだ。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1343736969/l50

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:27:50.01 ID:4k31FJLd.net
【最新版】卓球日本男子ランキング

S:荻村
A:結婚後ムジタニ>丹羽
B:結婚前ムジタニ
C:岸川>帳>マツケン>マハル
D:その他

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:33:57.26 ID:UJQvwwPL.net
>>709
確かにボルは許マと張継科には2連勝していたし、尚坤には前の対戦では完勝していたから、この3人には勝てるかもしれないな。

だけどボルはオフチャロフや馬龍や王皓みたいな、両ハンドを思いっ切りガンガンふれるタイプのパワーヒッターの選手との相性は悪いから、
同じく両ハンドを思いっ切りふれるパワーヒッターの樊振東や梁靖崑や周雨のこの3人には直接対決では勝てるイメージがなんかないんだよな。
樊振東や梁靖崑や周雨のこの3人は、相性が良くない相手だと弱い相手に苦戦したりするけど、相性がいい相手には、強い相手なのに完勝したりするから。
周雨に至っては、ボルと似たようなタイプの丹羽に完勝しているぐらいだから、周雨にとってはボルはやりやすそうな相手だし。
ただ、ボルは世界卓球2010では、相性の良い馬琳には負けたけど、相性の悪い馬龍に勝ったということもあるから、絶対に、中国人には勝てないなんてことはないから、
ボルはこれからも強い中国人を倒してくれると信じて応援するけど。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:34:18.27 ID:aKxPATzg.net
梅村さんをディスるとは

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:38:01.88 ID:UJQvwwPL.net
>>716
Aは、結婚後水谷>吉田海偉(現在)>丹羽
じゃないかな。

吉田は全日本前の練習試合では、かつては苦手だった水谷にも4−2で勝っていたみたいだし。
しかも丹羽はここ最近では、韓国のジュニア選手にも逆転負けしちゃったし。あとどう考えても、
岸川よりは吉田のほうが強いし。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 21:53:22.51 ID:4k31FJLd.net
【最新版】日本アスリートランキング

SS:王=長嶋
S:まーくん=ホンダ=浅田真央=錦織圭>イチロー
A:香川=羽生=体操内村=なでしこ>キングカズ=室伏
B:平泳ぎ北島>スキージャンプ葛西
C:福原愛=ジャンボ尾崎=朝青龍>白鵬
D:

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 22:01:31.61 ID:wYt6vSxL.net
イケメン枠でマツケンがCランクにいかないかな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 22:02:38.47 ID:4k31FJLd.net
【最新版】おにぎりランキング

S:シャケ
A:マヨシーチキン=たらこ
B:スジコ
C:明太子>おかか>昆布
D:梅

【最新版】ポテチランキング

S:うす塩
A:コンソメ
B:のり塩>BBQ
C:カラムーチョ
D:

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 22:03:57.94 ID:0OVpINK1.net
スレと関係ないオナニーはブログでも作ってやってくれよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 23:22:54.50 ID:t2V41Bl4.net
練習試合で勝ったところでなぁ…

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 23:27:17.77 ID:J53A50NC.net
>>719
練習試合の勝敗とか持ち出すのやめようぜw
水谷自身も言ってるけど、彼は練習試合では代表メンバーにもしょっちゅう負けてるし
どう考えても本気でやってないでしょ
基本、調整がてら7割くらいで流して、その後は相手の研究とか、新しいサーブ試したりとかそんなかんじだろ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 23:34:59.63 ID:nTGKTVCs.net
>>711
ああそうか、五輪じゃなかったか。
調べてみたら2010モスクワで馬龍に勝ってるんだな。
もう4年前か。。

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 23:53:56.72 ID:J53A50NC.net
まだ対戦したことがないファンを除いて中国主力級ほぼ全員に勝ったことあるボルはやっぱすごいよ
今年は超級のシーズンが8月までになって、ボル、オフチャもフル参戦できるみたいだし
ボルがファンや周雨と対戦する機会もあると思うから、どっちが勝つか楽しみだ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:40:38.98 ID:c8wySx9j.net
荻村杯、佐藤はu21だけで一般にはエントリーしてないんだな。
最近調子良さそうなのにもったいないな。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:41:45.13 ID:QLq06bpy.net
ミウミマ見たかったよー

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:42:03.23 ID:LZt1KSEE.net
日本人選手には結構負けるから結果は出なかったかもしれないけど
観たかったね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:42:29.84 ID:LZt1KSEE.net
>>730は佐藤の件

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:46:56.59 ID:hG/j6jYj.net
平野美宇、マジで故障してんのな
あの歳で腰痛めてるって深刻なことにならないといいが

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:48:08.98 ID:LZt1KSEE.net
腰って痛めたら完治はしないからね
だましだましやるしかない・・・

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 01:47:16.53 ID:c8wySx9j.net
早田も出ないんだな。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 03:01:16.40 ID:yNE75jSE.net
早田はこのあと中国ジュニア2連戦だそう

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 03:55:35.78 ID:U+dYWbXs.net
コリアオープンの男子ダブルスの準決勝、地元韓国のペアが出てたときになぜかユナムキュ監督が涙ぐんでた

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 04:48:39.58 ID:YX2mVNQP.net
平野みう故障ってマジかよ
エリアカほんと使えねえな
選手は潰すわ強くならないわ散々じゃねえか
だいたい中国人コーチ信用できるのかよ
潰れても替えがいくらでもいる中国のノリで指導してそうだわ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 05:32:56.63 ID:0v8UVWO3.net
ダブルスの決勝を見るとどこか悪いようには見えないが

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 07:28:44.02 ID:B7/b7rIk.net
平野美宇って天性の卓球センスを持って生まれてきたまさに神の子なんだろうけど
それを支えるための体格骨格には恵まれなかったんじゃないかな?
たぶんそれが故障の原因なんじゃないかと予想する

みんなも思わない?
youtubeで彼女の試合中の姿をいくらか見たけどかなり細身で華奢に見える

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 07:35:29.89 ID:YX2mVNQP.net
馬鹿か
卓球で故障とかほぼコーチの責任だわ
どんだけ負荷低い競技だと思ってんだよ
しかもまだ14歳
エリート育てる所で14歳で潰すとか失格だよ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 07:52:36.23 ID:B7/b7rIk.net
>>740
体格骨格が故障の原因じゃなかったとしてもさー
中国トップクラスの選手ってみんなガタイが良くない?
ということは世界の頂点で戦っていくためには技術だけじゃなくて体格骨格ガタイの良さも必要ということなんじゃなかろうか?

平野選手がこのまま細身の体のままだったら、ある一定のレベル以上には行けなくなるんじゃないか?

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:06:42.33 ID:EI6/3dyjV
何で故障前提で話してんの?

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 07:54:50.10 ID:YX2mVNQP.net
14歳で細身とか何いってんだか
スポーツ知ってるのお前
話にならんわ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 07:57:33.80 ID:YX2mVNQP.net
まあジャパンオープンも出場してるし故障はガセであることを祈るわ
こんなところで故障させたら100%エリアカの責任だからな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:02:42.40 ID:B7/b7rIk.net
>>743
じゃあこれからガッチリしてくる可能性は十分あるわけね
ならいいんだけど

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:03:28.17 ID:OeL7jZMx.net
日本人選手の体格がしょぼいのはちゃんと飯食わずに筋トレもあんまりやらないから

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:24:56.62 ID:0v8UVWO3.net
腰痛
http://www.jtta.or.jp/SportsScience/Q_A_book/chapter2/46-47.htm

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:45:13.29 ID:yNE75jSE.net
膝の高さや筋肉の付き方を見るに平野や加藤はあと少し身長伸びそうだが
伊藤は既に止まったっぽいな
早田はまだ確実に伸びそうだし手脚も長いから体格という意味で
この4名だと早田が一番期待出来る
浜本みたく脂肪がついてしまっては意味がなくなるが

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 08:47:10.63 ID:YX2mVNQP.net
>>747
なんか内容古くさいな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 09:06:12.14 ID:YX2mVNQP.net
平野も今の身長じゃ厳しいな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 09:23:36.86 ID:B7/b7rIk.net
>>748
背か高いだけじゃだめなんじゃ?
横にも太くないと

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 09:28:38.25 ID:N+BWzeyO.net
昔、野邑という選手がおってな…

753 :750:2014/06/17(火) 09:34:06.94 ID:B7/b7rIk.net
ちょっと訂正

背が高いだけじゃだめなんじゃ?
       ↓
背が伸びるだけじゃだめなんじゃ?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 09:53:19.89 ID:0NzeAAaF.net
ジャパンオープンの公式サイト、デザインが20年古い
見やすいから良いけど
http://sports.geocities.jp/takkyuukanagawa/ogimura2014.html

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 10:32:52.97 ID:YX2mVNQP.net
おいおい平野美宇出て無いじゃないか・・・

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 12:53:23.47 ID:B7/b7rIk.net
>>714
>B:怒りMAX石川>福原愛


この怒りMAXってどういう意味w?

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 13:42:52.31 ID:OrAltozS.net
>>754
やっつけ感が半端ないw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 14:10:09.75 ID:iwHjYkmj.net
ボール蹴ってない事件か
サービスフォルトとられたやつか

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 16:47:26.50 ID:U+dYWbXs.net
何か問題が起きたときに、所属する組織にその原因を求めて整理したがる人っているよね

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 17:00:11.59 ID:eh973sHp.net
>>754
仰るとおりでwww
シンプル・イズ・ベスト(笑)な感じがする

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 17:05:00.84 ID:MWg/gC17.net
水谷隼vs梁靖崑か…

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:05:29.38 ID:pPxocZMd.net
TVブロスでのジャパン・オープンの紹介記事
「中国をはじめ世界の一流選手が横浜文化体育館に集結して〜」
えっ・・・?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:15:16.57 ID:btXxHSvM.net
日本以外でトップ派遣してるのシンガポールと台湾くらいっしょ・・・

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:22:45.35 ID:U+dYWbXs.net
日本の選手に勝たせてあげないといけないからなw

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:28:22.56 ID:Cez5ULbb.net
女子は高校生以下に期待できる選手がどんどん出てくるのに
男子は丹羽より下が全然いないんじゃないの。

またあの暗黒時代がやってくるのか。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:39:21.72 ID:hG/j6jYj.net
>>761
健太でも勝ってたし、さすがに水谷は負けないだろ
前回の国際大会でも梁靖崑はフロールに負けてたし

>>765
日本は水谷、丹羽、健太、主力がまだ若いから、この3人で10年近くは世界3位を維持できる
まだまだ猶予がある
中国以外の国の若手なんて、日本の丹羽以降の世代より遥かに弱い
結局、中国以外はどこの国も今の主力が引退したら暗黒時代が待ってるわけで、日本なんかまだましなほうだよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:50:39.60 ID:btXxHSvM.net
森薗、村松とか?
まぁ丹羽と1つ2つしか違わんけど

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:52:41.40 ID:m+7eZbmT.net
>>767
梁靖崑に負ける可能性結構あるよ。てかむしろ水谷では、相性的には、負ける可能性のほうが高いよ。
実際、梁靖崑はオフチャロフにも超級リーグでリベンジして3−1で完勝していたし。
てか梁靖崑みたいに両ハンド思いっ切りガンガンふれるパワーヒッターは水谷にとってもっとも相性が悪い相手だし。
(閻安や方博見たいに、フォアは強いけど、バックがいまいちって言う相手なら何とかなると思うけど。)

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:53:17.86 ID:btXxHSvM.net
俺に言われても

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 18:54:27.10 ID:m+7eZbmT.net
>>769
すみません。間違えました。

767で言ったことは、765にいったこと。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:03:24.33 ID:c8wySx9j.net
浜本も棄権か

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:06:02.44 ID:hG/j6jYj.net
浜本もどっか傷めてるんだよね、確か
平野美宇に浜本、黄金世代の半分がこの歳にして故障持ちってやばいな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:14:43.05 ID:YX2mVNQP.net
エリアカはすべてスタッフ入れ替えろまじで
選手潰してるだけでろくな事になってない

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:15:12.77 ID:Cez5ULbb.net
>>767
森薗や村松がwr20以内に入ってこれるとは思えないなあ。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:17:56.46 ID:m+7eZbmT.net
今回のジャパンオープンの組み合わせはどうなるんだろう。
去年のジャパンオープンの組み合わせは、完全に第2シードの福原側のブロックが死のブロックだったし。
ここ最近の韓国オープンでも、フォンや石川のところに中国選手が固まっていたし。
(ただ今回の韓国の場合は、ハンインがかなり強かったから、どちらにしても、ハンインの優勝には変わらなかったと思うが。)

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:33:17.44 ID:62bF3nQT.net
本来は第2シードや第3シードの選手がブロックの有利不利を言っちゃいかんけどな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:34:24.61 ID:btXxHSvM.net
確率って知ってるかな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:37:50.84 ID:+iTdpTf5.net
ittfのメインドロー見れない…
と思ったら>>754 で見れたw
丹羽、森園には負けれんね

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:43:51.10 ID:OeL7jZMx.net
村松、酒井、吉村には期待してる
山田勢は世界で戦うには武器が無さ過ぎて無理

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 19:46:06.54 ID:LE2C9HVy.net
塩野いけるんじゃねこれ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:03:07.79 ID:y0akmhPn.net
>>774
村松は入れなきゃおかしいレベルだろ
カットマンでこの年齢でランキング二桁入ったやつなんて過去にいるの?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:35:43.94 ID:xosPodbg.net
塩野が今22位で20位とは4P差か
高三の時に将来こうなると予想出来たやつは本人含めてもいないだろうな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:36:59.04 ID:8zMMaWz7.net
今の山田勢はなんだか小さくまとまってるね。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:38:36.18 ID:pPxocZMd.net
とりあえずエントリーだけしておいて、キャンセルするのやめてケローーー!

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:46:11.20 ID:y0akmhPn.net
>>782
もうちょいで行けそうだけど今月は去年のジャパンOPで稼いだ
ボーナスポイントがごっそり消えちゃうのが痛いな

今回最終日行くくらい勝ち進んだら20位以内いけるかな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 20:49:02.48 ID:btXxHSvM.net
丹羽と森薗同じ山か・・・丹羽コケたりせんだろうなぁ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:19:51.88 ID:aEWNfegJ.net
香港の黄が怖い
爆発しませんように

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:22:06.04 ID:DcZIOVh8.net
>>773
ていうかジュニア以下の年代でプロみたいな環境でプレーさせるのはどうなんだと思うぞ
体がまだ出来上がってないんだから、毎日卓球漬けの生活をさせてたら故障するのは当たり前
ジュニアまではそんなに必死になってやる必要ないと思うんだが
日本はジュニアの年代で必死になりすぎてるから、シニアになったら伸びないんじゃないかと思える

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:31:40.41 ID:WN4SBhbH.net
↑中国に関してはどうなんだ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:32:11.52 ID:y0akmhPn.net
>>788
そういう理論でジュニアであんまりキツくやらないヨーロッパの現状を考えると・・・
中国はそれこそビシバシにやってるんだからそれに勝とうと思ったら
怪我のリスクを負ってでもやらねばならないんじゃないの?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:34:15.07 ID:xosPodbg.net
中国は1人、2人潰れても痛くないくらいの層の厚さがあるからなあ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:37:16.30 ID:YX2mVNQP.net
>>788
エリアカは練習量的にはそんなに飛び抜けた量ではないよ
小学生でもそのくらい練習してるのは多い
つまり怪我が多いとするとスタッフが悪い

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:38:38.61 ID:WN4SBhbH.net
小学生時代から毎日3時間は練習しすぎか
やはり

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:40:12.23 ID:y0akmhPn.net
怪我なんてどこに至ってやっちまうときはやっちゃうよ
俺はいまだに健太の手首があの時壊れなかったらもっと上に行けたと思ってるし

それこそ世界最高のスタッフ揃えてる中国選手だって怪我するんだもの

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:42:08.42 ID:62bF3nQT.net
無事是名馬よ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:43:29.88 ID:xosPodbg.net
>>793
全国トップ目指すような子はもっとやってるだろ

1日3時間って普通の部活動レベルじゃねーか

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:44:11.04 ID:YX2mVNQP.net
>>794
中国は選手の怪我なんて気にせずに怪我しなかった選手だけを掬い上げるような節があるのでそれを持って怪我をするから仕方ないなんてのはあり得ない
仮に浜本も平野も怪我してるならスタッフの力量に疑問を抱かざるを得ない

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:46:14.75 ID:y0akmhPn.net
>>797
そうか
じゃあ健太や町も高校時代結構大きな怪我してたけど
あの頃の山田のスタッフもダメだったの?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:48:32.83 ID:WN4SBhbH.net
パーソンは週六時間から八時間

練習量をこなせばある程度強くなるのは当たり前
凡才は相手にしなくていいんじゃね

世界で戦う天才は量じゃなく質の追求したほうが得策なのかな

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:48:50.67 ID:xosPodbg.net
周りが気を付けたくらいで選手のケガを防げたら苦労せんよ
選手は多少痛くても黙ってるし

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:49:29.63 ID:WN4SBhbH.net
798カデット期にね

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:52:37.24 ID:YX2mVNQP.net
>>798
山田の主要在籍選手の総数と重大な怪我をした選手の数を出せ
その割合と基本練習時間である程度エリアカと比較した判断ができるだろう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:54:08.43 ID:YX2mVNQP.net
>>800
あほかっつーの
練習メニューの組み方や練習前後の対応で怪我発生率は格段に変わるのが普通だが
それさえやってないかもしれんぞ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:54:58.86 ID:YX2mVNQP.net
>>799
そういう何かのページの一文を鵜呑みしたひけらかしは恥ずかしいよ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:55:43.56 ID:btXxHSvM.net
かもしれんぞwwww

全部妄想かよ
せめて現場行って確認してから批判しろよ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:56:02.15 ID:y0akmhPn.net
>>802
俺は関係者じゃないから知らんよ
そもそもお前と違って選手の怪我がスタッフのせいだと思ってないからそんなの興味ないし

スポーツやってる以上多少の怪我とは切っても切り離せないものだと思うからね

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:56:36.42 ID:btXxHSvM.net
あとすれ違いだからこっちでやれ

エリートアカデミー
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1231909241/

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:58:42.80 ID:YX2mVNQP.net
>>806
スタッフの質に興味ないなら最初から絡んでくるなよアホだな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 21:59:46.36 ID:WN4SBhbH.net
違うのなら正さないと
知ったかは消えてね

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 22:00:35.60 ID:y0akmhPn.net
いつからスタッフの質になったのかわからない・・・
俺はただ選手がけがしたからってスタッフが悪いとは限らないって話をしてただけなのに

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 22:02:47.87 ID:xosPodbg.net
ID:YX2mVNQPはアスペくさいな

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200