2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球総合質問・雑談スレ Part 23

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 10:06:37.78 ID:meF5J2Lh.net
>>161
>一応 >>154
「フリーハンドの反動で打つなんて暴論だ」って
言ってる人だから、百歩譲って
そこまでは受け止めてあげようよ。


いや、話にならないでしょ。そもそも反動で打つ認識が一般的な連中と前後フットワーク厨では全く違う。
今までの傾向からするとここの共通認識を得るだけで無駄レスを何十レスも繰り返すことになり話するだけ無駄。

>女子がフリーハンド、
特にバックを高く上げてるのは
ピッチの早いラリーに対応するためと、
水平に弾く打ち方はそっちの方が安定するから。

なんでピッチの速いラリーに対応するためにフリーハンドを上げる必要があるのか疑問だな。
腕の力で速いボールを打とうとするとフリーハンドを開くように使った方が腕を早く振れるのは理解できるが。
水平に弾くのもそっちが安定するってのも理屈が意味不明。
説明出来るならしてもらえるかな?
俺は単純に腕を速く振りやすいからだと思ってるけどね。

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200