2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ88

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:20:48.97 ID:pezZLF/3.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ87 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1416141955/

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:16:42.89 ID:IsM1YFYN.net
>>844
IP掘られたくないだろw?
もう消えろアホ

846 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:20:37.25 ID:mKgZ9fEY.net
>>845
でた(^_^;)
相手がガキだからと言って難しそうなこと言えば撃退できると思ってる奴(^_^;)


IP掘ったらどうなるんだよ?説明しようなネトウヨ(^_^;)
アホとかゴミとかいう単語でしか煽れないあたりも…………(^_^;)

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:22:20.30 ID:wbJTWZnX.net
IP掘るスーパハッカーこええええええ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:24:36.27 ID:+F2RsGji.net
>>845
お前が消えるんやで

849 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:25:12.91 ID:mKgZ9fEY.net
ホントこの板はspiral様に論破される雑魚ばかりだな

まあ1か10かでしか物事を考えられない低能どもの集まりだから仕方ないか(^_^;)

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:46:03.15 ID:+1eycbqa.net
リャン負けたけどこのペンドラのカット打ちはどうなんだろ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:00:10.93 ID:zC2Cu4QU.net
>>844
消えろ屑

>>845
てめえも消えろネトウヨ
このスレに差別主義者は要らないんだよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:00:17.55 ID:UFFgJ/Tw.net
クッソどうでもいい

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:08:47.90 ID:IsM1YFYN.net
喧嘩ばかりしても何もうまれんぞ?
そんなん虚しいだろ
お前等も大人ならもうちょっと協調性なり社交性なりを身に付けようや

そんなんじゃ社会出てやっていけんぞ?

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:09:01.37 ID:vkcrvVuq.net
うわあ、韓国選手の一人、挨拶拒否かよw

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:09:31.46 ID:ye4lXeqC.net
SFはボーナスステージやったな
さすがにレベルが違う

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:11:18.88 ID:IsM1YFYN.net
>>854
韓国はゴミ国だから礼儀とか求めちゃいかんよ
卓球の強い鬼畜、中国
卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国

わかりやすくいうとこんなイメージやな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:16:15.47 ID:511nEJHd.net
>>856
× 卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国
○ 卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国の若手
チュセヒュクとか真面目だろ?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:18:24.62 ID:UFFgJ/Tw.net
クッソどうでもいい

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:36:46.07 ID:zC2Cu4QU.net
>>854
どっち?
忘れただけじゃねえの

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:49:27.48 ID:UFFgJ/Tw.net
韓国はゴミ
挨拶忘れるとか人間以下の知的レベルですわ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:54:16.18 ID:WmKcPudW.net
以下じゃあ人間も入っちゃってるというね

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:57:45.64 ID:ye4lXeqC.net
劉高陽と陳幸同負けたのか
王曼cチャンスだな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:05:49.40 ID:Rg+H5rIb.net
韓国の話はやめましょう
気分悪くなる
ほっといてもアメリカやらフランスやらに負けるザコなんだしどうでもいいじゃない

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:36:16.76 ID:ye4lXeqC.net
劉陳、危うく個人ノータイトルで終わるとこだったw

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:41:24.83 ID:zC2Cu4QU.net
ノータイトルで終わる中国人なんてなんぼでもいる

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:54:21.67 ID:Rg+H5rIb.net
中国ジュニア確かに強いけど他が弱すぎるだけじゃね
まともにやれたの村松、カルデラノ、シェルベリくらいか
この三人は今年であがりでしょ?
女子はともかく男子は来年以降ますますつまらなくなるな
日本男子も村松以下は暗黒確定してるし

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 23:22:03.19 ID:rlSYCOPO.net
今知ったんだが美宇美誠、王曼ユー陳可ペアに勝ったんだな!!
凄ぇーじゃん!!
今年どこだかで対戦した時は惨敗してなかったか??
だから美宇美誠にメダル獲らせまいと確実に勝てるこのペアを
エイトでぶつけて来たんだと思ってたが
見事に予想を覆してくれたもんだよ!しかも決勝進出とは驚いた!
佐藤は惜しかったね!
ハジュオジャは眼力が強くていいキャラだね!
表情を見ても如何にも真面目で素直そうで応援したくなる

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 23:56:54.36 ID:PjaDlYgT.net
村松君・・・ホルホルホルホル

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 00:47:19.64 ID:XKKjFyz5.net
技術厨ってさぁ、当該箇所にコーチとか気付いてないって思ってんのかな?
どちらにしても対処法なり改善プロセス等を示してなきゃ意味ないどころか、ここで言うことか?
斬新なことであれば指導者等も聞く耳持つから連絡取れよぁ、そうではない通り一遍のにわか解説なんてうざいんだよ、自己顕示?自己満?
ってこと?

あと、細かい選手とか海外リーグの背景等等色々薀蓄垂れてる奴、そんなにこまめにチェックしてんのドヤ披露したいの?
普通そんな暇ないから、仲間から浮いてない?大丈夫?それとも卓球雑誌かなんかの関係者?

勝とうが負けようがその舞台で奮闘している選手を前にそういうのいらないから。

今日の一番のレスは>>867だな、檜舞台に立つ選手を応援する言葉が借り物じゃない、その人となりが伝わってくる。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 00:55:25.08 ID:hhdpPvHm.net
>>869
スレタイ見て書き込めよ低脳

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 01:04:27.98 ID:hhdpPvHm.net
女子の例のダブルスのハイライト見たが、
最後、チェンケが握手してなかった
中学生コンビに負けたのがよっぽど癪に障ったんだろうな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 06:17:22.57 ID:QPMusyEu.net
>>866
ケルベリは来年もいるぞ
過去に三部や龍崎にも勝ってるから来年日本男子はスウェーデンと当たったら
ちょっと苦しいんじゃないか

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 06:59:18.30 ID:JHD53m4M.net
みうみまはシングルスは可能性ないけど
ダブルスなら世界の頂点取れるかもな

でも残念でした
ダブルスでドヤ顔できるのは世界卓球まで
オリンピックにはダブルスがないんだなこれが

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 07:09:29.37 ID:hhdpPvHm.net

何言ってんだこの馬鹿w

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 08:08:07.72 ID:RV38fvXc.net
>>871
韓国オープンでミウミマに圧勝した時のチェンカはマンユと
「何だよあの糞ガキども、国際大会優勝してる癖に激弱だったねww」(想像)
とかいう感じに笑いながら話してたし今回も簡単に勝てると思ってたんだろうな
高3の自分がダブルスとはいえまさか自国以外の年下選手に
負けるなんて屈辱味わったのもしかしたら初めてだったんじゃないか?
悔しいのと恥ずかしいのとで思わず握手拒否…ww
中国選手の握手拒否は日本にとったらある意味名誉な事かも?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 08:23:08.74 ID:BZvjOdzs.net
>>875
年齢詐称してるから高3じゃないでしょ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 09:08:47.77 ID:EC0Cc8AS.net
男子のシュエフェイとかいうのの方がよっぽど怪しい
あの体格でカデットとか何の冗談かと
どう見ても大学生以上にしか見えない

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:11:05.43 ID:lkY5ADTn.net
ファンジェンドン2世みたいなやつもう負けたんだな。
シニアでもナショナルチーム2軍くらいの良い扱いうけてなかったっけ?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:51:43.19 ID:xHgovNs0.net
握手拒否はボールが体に当たったかどうかの判定に切れてたんじゃね

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:58:26.24 ID:oLi3dZGd.net
>>875
細かいことだけど、日本だったら陳可(97生まれ)は高2で王(99早生まれ)は高1な

>>878
梁、最後の方レシーブかなり乱れてた
明らかにメンタル弱いわ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:22:49.95 ID:+e6lxlcB.net
>>878
あいつ、けっこう取りこぼし多いからなぁ
ワールドツアーでもフロールとかに負けて予選落ちしたりもしてたし
勝ち上がってる試合もファンとか周雨とかと一緒で毎回ギリギリの試合してることが多い

去年も実力的には抜けてたのに韓国のたいして強くないのに負けて優勝逃してるからね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:25:56.35 ID:6djC1D0E.net
昨日、劉高陽に勝った何卓佳が王曼cを2−1とリード
ウィニングショットがあるわけじゃないんだが、とにかくミスしない
指導陣に期待されてるのは王や劉だろう

ただ、体格も良くなくてパワーも無いこういう選手が頑張ってる姿を見ると、何に勝って欲しいなあと思う
※何は今年のジャパンオープンで石川が負けかけた選手

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:30:12.03 ID:0HFmaq55.net
何卓佳動きがかわいらしいしがんばってほしい

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:30:53.59 ID:oLi3dZGd.net
>>881
一体何が原因なんだろうね?メンタルのせいなのかもしれないと思うけど
バック対バックやってるとき、パワーとスピードは確かにすごいけど、乱れると結構オーバーするしね
あと、樊みたいに一発で抜けるような超強烈バックハンドが少ない気がする

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:34:56.27 ID:xHgovNs0.net
雰囲気が北朝鮮ぽい選手だな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:36:44.64 ID:0HFmaq55.net
>>>885
リミギョンに似てる気がするな
声の出し方も似てる

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:37:49.43 ID:oLi3dZGd.net
そういえば何卓佳ってHE Zhuojia(ホージュオヂア)で響がジョージアっぽく聞こえるんだが、これも張継科の継科がジーコに由来するのと同じように、割と西洋っぽいような名前なのかね?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:43:56.63 ID:0HFmaq55.net
絶叫www
必死なとこもかわええ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:44:50.62 ID:6djC1D0E.net
会場の中国人は王の応援ばっかりという

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:48:01.49 ID:0HFmaq55.net
>>889
なぜだ・・・

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:51:24.21 ID:6djC1D0E.net
あー負けちゃった
王も3セット目以後から慣れてきて我慢比べになっちゃったな
最後も2点差がどうしても縮まらなかった

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:00:24.34 ID:6djC1D0E.net
村松余裕やな(フラグ)

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:02:25.20 ID:xHgovNs0.net
村松のカット対応されやすいからまだわからんな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:02:59.32 ID:aVN4egGV.net
村松、年上の選手相手によく頑張ってるな
これはいけるか

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:06:46.33 ID:+e6lxlcB.net
ペンドラって基本カット打ちうまいイメージあったけど、こいつめちゃくちゃ下手だなw
こいつが上がってきてラッキーだった

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:06:53.60 ID:6djC1D0E.net
ひたすらバックにロング出して打ってるだけだな
馬特とかいるのにこんなにカット打ちがヘタな選手がいるとは・・・

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:08:44.38 ID:HL0l9501.net
村松の相手が梁に勝ってくれてよかった感じだな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:10:15.15 ID:+e6lxlcB.net
こんなかんじで団体の時ボコられた干が準決勝でこけたら、たなぼたで優勝できんじゃないの
中国ジュニアでカット打ちうまい選手なんて稀だし
この選手にはまず負けんだろう

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:11:28.99 ID:+e6lxlcB.net
どんだけカット打ちできないんだよ、この選手w
ひどいな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:13:03.32 ID:6djC1D0E.net
呂翔を写すカメラワークwww

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:13:29.31 ID:HL0l9501.net
中国ベンチの淡々としてる感じが怖いw

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:02.53 ID:ZLn61D3N.net
まだカットの打ちミスが出てるからこれはいけるか。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:03.79 ID:WXebHcF1.net
相手、坪井なみに弱いな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:22.87 ID:xHgovNs0.net
ホームなのに凄い恥さらしだなw

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:34.80 ID:0t5mq6Xd.net
ちょっと攻撃入れたらまた相手ミスりだした

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:19:57.66 ID:0t5mq6Xd.net
すげえ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:21:20.86 ID:+e6lxlcB.net
準決勝でこんなボーナスステージが待ってるとは

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:25:20.86 ID:HL0l9501.net
塩野が優勝したジャパンオープンを見ているようだ・・・

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:26:36.80 ID:6djC1D0E.net
圧勝!

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:27:02.70 ID:xHgovNs0.net
カット打ちだけカデット

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:27:47.79 ID:+e6lxlcB.net
相手ひどかったけどこれで中国選手に二連勝
あと一勝だ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:29:35.86 ID:ZLn61D3N.net
観客が少ない?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:29:43.01 ID:NJYfn/ob.net
おめでとう!
しかし、会場の静けさw

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:31:01.28 ID:r8ZRIR4d.net
次の試合勝利者操作来るかな?
さすがに2年連続で負けるのは中国嫌だろう
地元だし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:31:02.48 ID:WXebHcF1.net
最終日も全然客入ってないな
ガラガラ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:08.11 ID:QPMusyEu.net
この試合は劉丁碩が勝つのを祈るのみ
劉のカット打ちが下手な可能性のほうが村松が于に勝つ可能性より高いでしょ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:25.52 ID:xHgovNs0.net
村松神に愛されてるな
ジンクンが来たらたぶんノーチャンスだった

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:29.95 ID:oLi3dZGd.net
中国ジュニアのペンドラって殆どカット打ち下手だろ
鄭培峰、呉家驥を見ても明らか
范勝鵬は、確かに村松に二年前に勝ってるけど、フルゲームだったし

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:35:06.59 ID:oLi3dZGd.net
勝利操作っていうけど、薛飛が梁に勝ったのって村松が勝った後じゃなかったっけ?
もし先に村松が準決勝進出が決まってたら、梁が勝つはずだと思うんだが・・

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:36:17.10 ID:+TfLRB/r.net
6人出しでタイトル取れなかったら劉国正もやばいなw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:36:56.58 ID:6djC1D0E.net
>>919
コーチ陣もここまでヘタだと知らなかった可能性が微レ存・・・?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:39:36.89 ID:PlkvkcjN.net
ペンドラと言えば王皓と馬琳も元々それほどカット打ちは得意じゃなかったんじゃなかったけ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:39:47.47 ID:QPMusyEu.net
>>921
んなわけないw
この前の国家隊内のリーグ戦で馬特や劉イとやってるんだから
もちろんコーチ陣も知ってるだろう

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:41:05.24 ID:oLi3dZGd.net
>>921
中国には一応馬特と劉イいるけど、前の侯英超みたいに超級で活躍できるような奴じゃないからなぁ
だからたとえ彼らのカットを打てても、村松のカットは打てない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:43:04.08 ID:6djC1D0E.net
もちろん冗談だお
ジュニアの試合からそんなのやって欲しくないやね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:43:39.63 ID:QPMusyEu.net
>>924
于はその二人に負けてるのにあの団体決勝だったんですけどそれは

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:45:17.16 ID:+e6lxlcB.net
>>924
残念だけど村松よりは馬特とか劉イのほうが強いと思う・・・。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:47:05.26 ID:6djC1D0E.net
中国男子はみんなビスカリアかキョウヒョウ龍5やな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 14:07:31.94 ID:ZLn61D3N.net
ジュニアなのに2年前に勝った負けたの話されてもな・・・・

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 14:36:32.37 ID:RV38fvXc.net
>>880
陳可って3月生まれじゃない?
なら高3で合ってるっしょ
細かい事だけどw

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:39:19.89 ID:iZ5wjsiG.net
J-WALKの名曲のパクリが流れてるw

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:49:36.44 ID:6djC1D0E.net
過去の世界ジュニア日本男子単決勝の記録

水谷隼 3-4 バウム(GER)

松平健太 4-2 徐克(CHN)

丹羽孝希 4-2 林高遠(CHN)

あら相手が全員左利き
しかも対中国に限れば全勝とな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:50:07.31 ID:N9tVTueT.net
中国もカット打ちできない奴結構いるんだな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:52:18.47 ID:0ivGnFKn.net
今回の于子洋もレフティの中国選手やな
団体のリベンジや

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:59:05.61 ID:N9tVTueT.net
客もいないし、客席とテーブルも遠いし、最悪な会場だな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:00:40.54 ID:JHD53m4M.net
>>932
なんで松平と丹羽ってあんなに落ちぶれちゃったの?世界ジュニアで優勝するほどだったのに
丹羽とか日本の大学生卓球大会ですら優勝できなくなっちまった

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:03:42.38 ID:ZLn61D3N.net
審判がすてき

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:06:20.54 ID:N9tVTueT.net
>>936
マツケンなんか、15歳で優勝だからなw

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:07:20.35 ID:N9tVTueT.net
日本のベンチコーチのお姉さんは何者なの?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:09:36.42 ID:6djC1D0E.net
あっさり1ゲーム先取

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:29:16.11 ID:RV38fvXc.net
劉潔コーチ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:29:27.93 ID:xHgovNs0.net
プラスチックなんか廃止してしまえよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:00.40 ID:GcrMxgH9.net
コーチワロてるでw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:30.06 ID:6djC1D0E.net
ラッキー
2−2で踏みとどまれたのは大きい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200