2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ91

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 10:56:16.80 ID:O11/M/d7.net
水谷丹羽が確定
健太もほぼ確定
推薦で村松
残り一枠を岸川塩野張吉田森薗あたりから全日本の結果でって感じか

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 10:58:00.95 ID:AdJjsC/p.net
ダブルス考えたら岸川さんだよなあ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 10:59:35.84 ID:+3fcs8Ht.net
>>869
今年のツアーの派遣状態から見てももう張はNTの計算には入ってないんじゃないか?
そういう意味では塩野も薄そう

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:00:12.61 ID:gBBj9pPY.net
>>869
素人かよ・・・はい、次!

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:01:17.69 ID:MbooUqhe.net
>>869
張、塩野はまずない。特に張
全盛期過ぎた帰化人は自力で出場権とらないとまず選ばれないっしょ
他候補はチームワールドカップにも選出されてる大島

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:05:36.02 ID:gBBj9pPY.net
吉田おめ!大島チームカップガンバ!
つーかもう決勝開始の時間過ぎてる

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:05:39.08 ID:r7XvNoIb.net
まさかの吉田通過もあるのか

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:10:49.31 ID:AH+eq6Qw.net
吉田はブンデスでガチーナがチームメイトってのがいいよな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:10:53.82 ID:m9gZGpLw.net
決勝何時からって言ってた?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:12:24.77 ID:gBBj9pPY.net
25分からだって〜

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:15:17.12 ID:m9gZGpLw.net
>>878
サンクス

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:15:46.82 ID:VCsGounQ.net
男子も10年前から凄く強くなったな

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:17:42.95 ID:gBBj9pPY.net
20分だったみたいね、ごめん

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:18:26.59 ID:BjW/95iu.net
吉田がんばれ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:20:06.22 ID:HprFTuzP.net
吉田はブンデスでも安定して勝ってて力つけてるから悪くないと思う
いかんせん地味だけど
健太が勝てば、推薦で村松、森薗or大島
吉田が勝てば、推薦で健太、村松で確定ってとこか

全日本直前のチームワールドカップ代表は、世界選手権の最終代表選考も兼ねてるんだろうな
この代表に選ばれてない選手に推選のチャンスはないだろ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:22:14.89 ID:+3fcs8Ht.net
>>880
'04男子代表
松下浩二 WR46
田崎俊雄 wr54
遊澤亮  wr112
村守実  wr152
新井周  wr158       結果  12位/12カ国

10年とはいえ変われるもんだなあ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:23:55.68 ID:z7dGQubL.net
このふたりならどっちでもいいかな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:24:30.26 ID:O11/M/d7.net
大島ってそんな評価されてんの?
笠原ポジだと思ってたんだが

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:24:34.29 ID:ev0lGp0F.net
健太と正己なら正己に抱かれたいな俺は
健太はもう顔が女子なんだよな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:27:44.02 ID:gBBj9pPY.net
>>886
ど素人かよ・・・はい、次!

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:29:43.83 ID:+3fcs8Ht.net
>>886
可もなく不可もなく
吉田や町と同じ番手のグループなイメージ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:31:41.86 ID:MbooUqhe.net
推薦でどうせ選ばれる健太と、これが唯一のチャンスの吉田
吉田が勝ちそう
森薗とか大島は頼む健太ってかんじかw
健太と村松の落選は考えにくいし

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:38:44.43 ID:5nsCFFDt.net
>>887
志穂より健太の方がかわいい

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:40:10.44 ID:ev0lGp0F.net
前回同様7枠なら水、丹、松、村、岸、吉、大ってとこか

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:40:15.63 ID:m9gZGpLw.net
一応、全日本優勝者って枠もあるんだよね
wr30以内に勝利は今回いないのか

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:41:12.65 ID:VCsGounQ.net
けんじは男らしいイケメンで、健太は中性的なイケメン

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:41:18.04 ID:5nsCFFDt.net
健太駄目だな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:42:47.76 ID:HprFTuzP.net
>>893
その枠はあってないも同然だからなぁ
水谷に勝てるとしたら丹羽だけだろうし

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:45:37.45 ID:ev0lGp0F.net
松平妹も兄二人の様な顔だったら
野中由紀みたいになったんかな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:46:00.42 ID:5nsCFFDt.net
マハルさんがまさかの・・・というのはもうないだろうな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:46:26.95 ID:r7XvNoIb.net
マツケンは海外で試合してるわけでも無し、プロツアー以外に普段何してんだ?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:46:54.16 ID:z7dGQubL.net
だれか健太にゼッケン書いてやれよw

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:48:10.73 ID:r7XvNoIb.net
これは完全に実力逆転してるな
マツケンにはもはや何も期待できない

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:52:17.73 ID:r7XvNoIb.net
良いボールだ吉田

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:52:42.86 ID:MbooUqhe.net
ゴジとかピッチフォードとか吉田とか、ブンデスで頑張ってる若手はやっぱ着実に力つけてるよ
丹羽みたいにまともにブンデスで勝ったこともないのに、ブンデスでの卓球はもう極めた、学べることもうないとか言って
日本で遊んでる健太よりは吉田のほうが代表にふさわしい

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:53:38.60 ID:r7XvNoIb.net
もはや吉田と言えば吉田雅己のじだいか

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:54:52.41 ID:VCsGounQ.net
日本にもプロリーグできないのかな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:54:52.36 ID:r7XvNoIb.net
台上で先手取れないとマツケン厳しいな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:54:55.55 ID:5nsCFFDt.net
吉田も力つけてきてるから、一回目の負けはしゃーないとしても
短期間に2戦やって2敗じゃなぁ・・・対策力のなさがキニナル

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:55:13.04 ID:oTPY9+V8.net
>>890
いいからお前は早く働けw
ネトウヨ無職

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:55:37.67 ID:r7XvNoIb.net
先手取らないと駄目なので無理に台上払いに行ってミス
これは結したか

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:56:28.58 ID:5nsCFFDt.net
しゃがみこみで凌いだ
9-10で終わったと思ったわ〜

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:56:44.23 ID:oTPY9+V8.net
>>903
お前ほんっとわかりやすいほど馬鹿だな
ずーーっと一貫して選手の悪口w
根性から腐りきってるんだろうなこいつ
親ともども死ねよw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:57:09.03 ID:/+glXuU2.net
ずーっとストップツッツキブロックしてれば勝てるやろ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:58:31.03 ID:MbooUqhe.net
1ゲーム返したけどここからひっくり返すのは難しいだろうな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:58:43.02 ID:ev0lGp0F.net
吉大くんは来月酒井と塩野に勝てるかな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 11:59:20.71 ID:oTPY9+V8.net
>>913
とっとと市ね
このスレくるなよネトウヨ無職w

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:00:45.27 ID:r7XvNoIb.net
結構フォアで動いてるな
危なっかしいが点取れてる

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:02:20.79 ID:r7XvNoIb.net
相手が格上じゃないと思い切ってカウンター出来ないんだなマツケン

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:03:15.57 ID:O11/M/d7.net
やっぱ健太はもう一度ブンデス行くべき

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:03:51.53 ID:AdJjsC/p.net
やっぱり健太のスタイルって現代の前陣両ハンドには相性良くないな
ブロックで止めても高い打点で打ち込まれ続ける。
前陣でのバック対バックで優位に立てればまた違ってくるんだろうけど

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:05:17.06 ID:MbooUqhe.net
>>918
健太がブンデス参戦したら今の森薗と似たり寄ったりの成績になりそう
見てみたいけどなぁ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:05:20.38 ID:5nsCFFDt.net
今度は2マッポ
健太凌げるか

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:05:32.34 ID:r7XvNoIb.net
吉田強え

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:05:51.38 ID:5nsCFFDt.net
だめぽー

3人目は吉田か

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:06:28.05 ID:r7XvNoIb.net
マツケンは日本にいたらこのまま終わっていくだろうな
水谷のようにまた海外行くかどうか

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:06:54.84 ID:HprFTuzP.net
けっこうあっさり勝ってしまった
吉田、初代表おめ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:07:49.35 ID:r7XvNoIb.net
吉田がこんなに強いとは思わなかった
さすがにブンデスでかなり勝ててるのはあるね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:08:23.76 ID:+3fcs8Ht.net
水谷丹羽吉田が決定、後の2人は健太と村松が現状有力

他の選手が逆転しようと思ったら
年明けの国際大会でランク一桁の中国やボル、オフチャを倒さないとダメだろうな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:09:17.19 ID:MbooUqhe.net
吉田勝ったかぁ
健太はなす術なかったかんじ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:09:26.34 ID:gBBj9pPY.net
大企業が個人スポンサーだもの
驕りが生まれるっしょ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:09:46.42 ID:r7XvNoIb.net
>>927
違和感無い代表だな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:11:39.71 ID:ev0lGp0F.net
俺の正己、代表決定おめー!!
お祝いに今夜抱かれに行ってやるぜ!!

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:13:03.66 ID:O11/M/d7.net
男子はあと混ダブの一枠か

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:13:35.21 ID:oTPY9+V8.net
>>928
消えろネトウヨw
とっととハロワ行け

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:13:56.58 ID:QoMO4Gvi.net
吉田はガチーナとチームメイト
後はわかるな・・・

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:14:38.71 ID:HprFTuzP.net
5人ってけっこう厳しい
今までの通り7人代表だと大島とかは今の勢いでまず選ばれたただろうに
これから当分は選考会の勝者以外はほぼ毎回同じメンバーになりそう

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:15:39.11 ID:gBBj9pPY.net
チームカップ、ボル・オフチャ出るの?前回は出なかったが

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:17:12.30 ID:+3fcs8Ht.net
>>936
わからん
けどクウェートOPやカタールOPには出てくるでしょ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:19:44.31 ID:oTPY9+V8.net
ID:MbooUqheは一日中このスレに張り付いて選手の誹謗中傷に明け暮れる屑

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:19:44.80 ID:MbooUqhe.net
>>936
ボルは出ないんじゃない
チームワールドカップは出たことないし日本同様ドイツもベストメンバーで挑むことが少ない大会

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:20:50.53 ID:oTPY9+V8.net
>>939
いいからとっとと死ねよ屑
何が「選手生命に関わるケガでもしてほしい」だよ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:26:55.83 ID:oTPY9+V8.net
自称早稲田政経卒年収2000万→年収800万(実は高齢無職のネット右翼)

小学生選手に対して実名を挙げて、「選手生命に関わるケガでもしてほしい」

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:28:29.11 ID:gBBj9pPY.net
シングルス代表5枠+ダブルス要員の補充最大3枠でしょ
水谷、丹羽、吉田、健太、村松 補充:岸川、(MIX要員)、(MIX要員)

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:29:51.47 ID:gBBj9pPY.net
すまん、岸川さんはミックスも出るか

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 12:34:18.63 ID:ev0lGp0F.net
混合に大島選出し福原と組んで大福(だいふく)ペア誕生の巻
美男美女カップルでマスコミ注目

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 13:50:39.41 ID:S80kRprx.net
大福ペアってんなら普通に岸川/福原だと思うんだよね〜いちご大福系と言うかw

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 13:56:02.35 ID:HWFX5vfT.net
カールソンとの試合見たけどバックハンドを向上させたらかなり強そう→大島

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 14:26:16.57 ID:gBBj9pPY.net
>>945
何気に上手い!イチゴ大福笑

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 14:28:09.88 ID:5gQDzIo6.net
今からじゃ遅いんじゃねバック強化
バック練習するとフォアが入らなくなる
まぁ初期設定が重要てことで

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 14:29:50.65 ID:ev0lGp0F.net
バック向上→かなり強い
アルーナと一緒系

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 14:35:26.86 ID:yaSfW8H4.net
岸川は全日本で優勝するから

951 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/21(日) 14:37:37.58 ID:+XXn8ALT.net
はじまんねーなクソ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 15:54:01.59 ID:wuHINexr.net
バックハンドを向上させたらかなり強そう→木方

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 16:03:27.68 ID:Ibq442t+.net
いや、気泡さんは中途半端なので、いっそのこと岩崎さん、長谷川さんのような
思いっきりフォア偏重の一発ドライブ型でなかったのが悔やまれる

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 16:25:41.17 ID:ev0lGp0F.net
でも今の○川さんだとブラジルとかにも平気で負けそうだもんね

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 18:25:25.58 ID:Jjq3T+4Y.net
補助剤なしなら今でも岸川はトップレベルやで

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 19:46:10.56 ID:RasG19Uj.net
シニアになってからバックハンド上手くなる奴なんていないよな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 20:12:11.77 ID:MV0PVJ5D.net
世界卓球の選考会

レベルの高い大会だった

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 20:53:53.94 ID:ev0lGp0F.net
>>956
じゃアルナは今年以上の確変は期待薄ですね

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 21:00:34.48 ID:+3fcs8Ht.net
>>958
それはバックどうこう以前に厳しいだろうな
今後はどんどん研究されて対策も取られていくだろうし

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 21:08:17.73 ID:hQGUZiyA.net
>>956
吉田

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 23:00:24.51 ID:KO4BBgIx.net
ロシアリーグ

いきなり水谷VSオフチャロフ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 00:08:43.82 ID:oET9XgHC.net
水谷またオフチャに勝ったのか

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 00:57:27.15 ID:cWcUlClT.net
>>960
吉田がバックハンド上手くなったとか冗談だろ

964 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/22(月) 01:44:42.16 ID:A9aoOaSd.net
待て、ホントに吉田なんて出るのか?
1没確定だろ。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 01:53:53.48 ID:tpG4h78o.net
岸川アニキよりかは断然マシなレベルだろwwww

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 02:16:52.94 ID:tw4lqunp.net
個人戦の岸川さんは一味違うぜ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 05:27:44.07 ID:Jw7YnCr3.net
吉田代表確定か
選考会で勝ち上がれたのはドイツでの修行の成果かな?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 05:28:31.55 ID:Jw7YnCr3.net
>>963
十分うまくなった
若手時代は酷いのなんの

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 06:01:05.78 ID:V0df7B58.net
この場合のバックが上手くなるっていうのは
トップレベルの中でも上手いと言われるレベルになるって意味だろ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 08:19:22.88 ID:AG5J7L0x.net
全日本前に夜中に2chやってる時点であれだけどな
まあ 俺も出れないけど・・・

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 14:16:33.41 ID:Sx0khwxr.net
女子は石垣が代表getだろうな。
みう、早田、浜本、あたりがトップ争いまで食い込むとウレシイン。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 14:48:43.21 ID:E3BLvz9j.net
>>971
くそにわか
選考会でカットマンが勝つとかまずないから
2点。やり直し

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:05:02.71 ID:Q7uruWSq.net
口悪いが、正論w

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:10:29.13 ID:RNu6aSNb.net
石垣はもう代表引退してほしい

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:13:28.58 ID:x423lp2C.net
石垣はニッセイ枠だろ?w

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:24:58.77 ID:PM5DGn9v.net
今年の世界卓球では石垣ゆかりんが一番人気あったのは確か

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:32:44.75 ID:PM5DGn9v.net
かくいう私もゆかりんが大好きでね

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 15:39:24.17 ID:NJddzbA+.net
>>972
カットマンだから選考会で勝てないんじゃなくて、
正しくは、今現在、出場予定選手の中に強いカットマンがいないから
仮に、うーやん並の実力者がいたとしたら代表になる

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 16:05:29.20 ID:uqvllHrz.net
選考会に武揚が出場したら圧勝だろうなw

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 20:10:43.56 ID:55v7k/82.net
徐孝元やリミョンスンでも勝ち抜けるやろ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 20:18:23.53 ID:qhvHD4M7.net
ユカタン大陸に上陸

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 20:24:25.68 ID:uqvllHrz.net
武揚、丁寧・朱雨玲を倒して直通第1ステージ2位
第2ステージは朱が上がってきそうだから、次で通過決めるかもな

対中国トップでも上位に入る武揚を選考会に・・・なんて冗談にしても失礼だった

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 20:35:07.25 ID:Sx0khwxr.net
ジェニー オフチャは一年間仙台育英に卓球留学してたらしい。(王国立ち読み)

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 20:39:38.22 ID:r6NFR+0+.net
オフチャロフって強いのか弱いのかわからない。手抜き試合がジーカに引けを取らないほど多い気がするんだが。

985 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/22(月) 22:26:18.95 ID:A9aoOaSd.net
早く最新の女子の試合で抜きたいものだ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 22:43:50.42 ID:MAz1IbOB.net
おふ茶は好きだね

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 23:08:22.84 ID:71ndfqqW.net
こいつ(ID:uqvllHrz)頭悪いにもほどがあるな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 23:12:03.63 ID:Q7uruWSq.net
>>978
いや、カットは慣れが大きいので、同レベルの実力のドライブ主戦とカット主戦なら、カット主戦の方が対外的に強いだろうから、相対的に国内選手相手の選考会は勝ちづらいと言えるだろう。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 00:15:47.42 ID:drNquzua.net
>>988
そのレスは>>978の言っていることと、全然関係ない話じゃん。

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 00:27:52.80 ID:szaomwhw.net
誰一人話が噛み合ってない
さすが2chで一二を争う底辺板

991 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/23(火) 01:23:15.81 ID:tWp9WFsf.net
お前もその板の一員という自覚もとうな(^_^;)

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 01:37:11.26 ID:I6CEkyw/.net
>>990は無職のネット右翼でこのスレ(板)の癌
一日中、朝から晩まで選手の悪口、誹謗中傷に没頭
思考力も想像力も低いためちょっと込み入った話題になるとついていけずw

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 07:44:26.80 ID:iBkHt/6v.net
>>989
いや、カットマンは慣れられてる環境では勝ちにくいと言ってるんだから関係あるだろ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 07:51:24.81 ID:cE+Y3/EG.net
なれられてる環境で勝てるチョッパーでなきゃとても世界で通用しない。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 07:54:02.25 ID:wCLXL5FM.net
現世界最強の朱も国内じゃ勝てないしその理論は間違い

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 07:59:12.78 ID:iBkHt/6v.net
そもそもカットマンが現代において勝てる理由は無いんだよね
全ての選手はカットマンとの練習量が相対的に圧倒的に少ないからカットマンが勝てるのであって、全ての選手が練習時間の9割程度カットマンと練習してたらまず間違いなく勝てないだろう

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 08:03:10.14 ID:wCLXL5FM.net
>>996
でも現実で練習の9割をカット打ちに当ててる奴なんていないし
実際問題世界レベルで勝ててるカットマンなんて結構いるぞ?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 08:04:10.71 ID:iBkHt/6v.net
>>997
いやだから、カットマンとの練習量が少ないからカットマンが勝てると言ってるだろう
カットマンが現代において勝てないってのは理論的な話だよ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 08:07:07.03 ID:wCLXL5FM.net
>>998
嫌だから殆どの選手はお前が言う練習量が少ないとやらの状態で
現実問題現代でもカットマンは勝ててるじゃんって話だよ

といったところで次スレ立て・・・ようとしたら立てれんかった
あんた代わりに立てて

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 08:17:17.76 ID:iBkHt/6v.net
>>999
何言ってるのかわからんな
だからカットマンになれてる選手が多い選考会の方が勝ちづらいって話だが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200