2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと卓球教えてる者だけど

1 :三月:2015/01/25(日) 02:09:11.71 ID:LmSLhj68.net
新入部員のドライブしたりスマッシュで勝ちたいという意識を改革するのに
すげぇ時間がかかる。

指導者の方、卓球好きな方色々語って下さい。
指導者の目線、学ぶ方の目線、選手としての目線、
いろいろ知りたいです。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 06:58:51.82 ID:GeSe0VzC.net
一般論としては中途半端な指導者はYouTubeに負けるだろう。
>>1はどのレベル(全くの初心者・クラブ経験者)の子供を何年で
どこまで引き上げるつもりなのか詳しく書かないと混乱すると思う。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 09:52:58.45 ID:GGHD9Cey.net
その言い方からして、サボり目的で入ってきてる奴が多いんだろ?

4 :三月:2015/01/25(日) 11:34:57.65 ID:VLMzmQ5F.net
>>2
中学生なんで、ほんとにまちまち。
全くの初心者から、小学校のクラブでぽそぽそやってた子から、クラブ経験者まで(これは一番少ないが)
レベルを上げる点については、もう市の大会では優勝常連だし、その上の地域大会では準優勝とかいうレベルには来れてるんだ。
なので指導について、というよりは、やっぱり皆世界卓球とか見てるから、ドライブ打ちたい打ちたいなんだよ。
その意識を変えるのに時間がかかるんだよねw

知り合いに相談しても、ドライブなしでどうやって勝つのpgrされるしww

だから色んな意見聞きたいなーと。
長文かつあんまりまとめきれてなくてごめん。

>>3
さぼり目的の奴はそもそも入部だけしてこなくなるんだ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 12:30:53.26 ID:GeSe0VzC.net
>>4
2年・3年で思い通りの結果が出ているなら問題ないように見える。
体力が余っている若い子(男)は振り回したいのしょうがないし。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 14:28:20.95 ID:LV1ShE78.net
なんでドライブしちゃダメなの?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 17:59:03.53 ID:BTYqoZwE.net
中学地区優勝レベルなら
ドライブの引き合いの練習は試合の勝ち負けにほとんど関係ない
サーブレシーブ、ループとブロック練習のほうが実践的

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 18:17:52.42 ID:kHKT8A4n.net
卓球したくて入部してるんだから部員が楽しい範囲内でやらんとな
団体戦の具体的な目標をうまく持たせられれば勝利を目的とした練習もするのでは

9 :三月:2015/01/25(日) 18:31:26.59 ID:LmSLhj68.net
>>5
2.3年でうまくいってる子らは早くて1年、遅くて2年ぐらいに意識改革が成功してる
ので…見た目が格好いいからやりたがるのはわかるんですけどね…

>>6
ドライブしちゃダメなんじゃないんです。
ドライブで勝とうとするし、基礎が出来てないうちからやろうとするから
困っちゃうんですよね。
日本代表もトッププロも初めはフォアとバックを普通に打つことから始めてるはず
なので…

>>7
そうですね、なのでうちのクラブではサーブレシーブやブロックに重きを置いて
います。

>>8
それは大丈夫だと思います。
入部時にフォアとバック、サーブ、ツッツキ、ツッツキ打ちと基本的な事を
教えたら、楽しくやりたい子と、試合でガンガン勝ちたい子に分かれるので…
でもその二つのグループ共に仲が凄くいいですし、途中でガチでやりたくなったら
そっちのグループに入るのもありなので…

とにかく入部から早くにドライブだけでは勝てないという事を分かってもらい、
こちらの指導を心を開いてくれたら、それが早ければ早いほど上達に繋がるのでは
と考えています。
皆さん中学生の時はどんな感じでしたか?
その辺も是非教えて欲しいです。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 18:50:49.62 ID:kHKT8A4n.net
とにかく焦って押し付ける指導になるのを気をつけて欲しい
普通の中学卓球部として戦績も十分うまく行ってるようだし
試合見てこういうことも取り入れたらと教えてやれば在学中はなかなか受け入れられんでも後々役に立ててくれるかもしれない
卒業後も卓球選んでくれる人増やすのが一般的な中学の指導者として一番いい仕事と思うよ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 04:22:19.38 ID:WO9QZXVW.net
フォア打ちバック打ちなんて2,30回続けば早めにドライブ練習に移行すればいいんじゃないの?
カットマンやフォア異質以外は結局ドライブが試合の中心になるんだし
続かないんのなら言うとおりだけどさ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 08:28:54.85 ID:siwuBZla.net
練習革命では11の通りの主張


>ドライブで勝とうとするし、基礎が出来てないうちからやろうとするから
>困っちゃうんですよね。
>日本代表もトッププロも初めはフォアとバックを普通に打つことから始めてるはず
>なので…

基本ができてから〜という↑のような基本信仰を否定している

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 09:13:15.42 ID:vJKRhVGs.net
実際はドライブも打っているだろうw
前進回転の全くかかっていないフォア打ちなんてないし。
そのくらいは読み取ってやるべき。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 09:49:17.17 ID:XW3aah64.net
ちょっとテンポの早い多球練習させれば良いんじゃね
自分の勝ちパターンを作れないような基礎も出来てない人に意識改革も何も無いと思う

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 10:48:32.40 ID:K8t/PLb8.net
フォア打ちとかを続ける練習はほんと無意味

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 11:33:15.64 ID:CCMw2xT2.net
上達は遅いがフォアはミートで打つより初めからドライブ(前進回転)で練習した方がよい。
あと試合に勝つには技術より戦術(やり方)を徹底する。長いサーブをすると長いボールが返って来る確率が高いなど解ってない選手がかなり多い。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 13:17:35.72 ID:e3aYd9KZ.net
速い球打つ
速い球を受ける
これが基本。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 13:38:32.85 ID:RDzzZQgq.net
>>17
そんな練習のための練習をしても試合では勝てないよ
ましてや初心者に最初から速い球を打たすのかい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 13:39:07.31 ID:siwuBZla.net
初期設定では速い球と同時に遅い球をスイートスポットに当てる練習も重要

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 15:08:15.26 ID:CCMw2xT2.net
速い玉打つのと遅い玉打つのはそれぞれ必要。
技術向上と試合に勝つのは別の事。
技術と戦術を両方指導してあげて下さい。
中学生は2年で結果必要だから時間がなくて大変だと思う。
小学生ならとにかくドライブ練習中心で良いと思う。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 15:36:17.64 ID:aykHRDYu.net
>17は脳内指導者で有名なやつじゃん
わからず屋で他者の意見聞かないいつものやりとりになるだけ
真面目に相手すると時間の無駄

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 16:17:44.46 ID:RDzzZQgq.net
>>20
中学生は3年生の県総体というゴールが見えているので逆算して教えていく他ありません
点を取るスタイルを決めたならそれに必要な技術を練習し無駄なことはしない
小学生なら3年後、5年後に結果が出るような練習も良いが、中学生はとにかく時間との戦いになりますね

>技術向上と試合に勝つのは別の事。

同意します。

中学生にかぎらず試合で勝つ一番重要なのはサーブでしょう。
ドライブがいくら上手くなっても引き合いなんか実際の試合ではめったにありません
サーブ練習をしっかり時間を取って練習している学校は少ないかもしれません。
良いサーブを受けることでレシーブ力も上がります。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 16:20:29.16 ID:e3aYd9KZ.net
>>20
遅い球を打つ練習ばかりしてるのが実情。
速い球は、浮いた球をスマッシュするときだけ・・
って指導者が多い。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 17:24:50.02 ID:AKdKK806.net
高校から始めた初心者の俺としてはサーブ、レシーブ、チャンスボールをきちっと決める、ブロック、ドライブ、その他の順に大切だと思う
一番最初の大会、ナックルサーブに対して全てツッツキからのスマッシュ
二回目、長いサーブしか出せない、しかもショボイで全部ドライブされる
三回目、サーブ、レシーブで浮かせてチャンス!→3割も入らず これらの三つの体験は軽くトラウマ
とりあえず最初の三つは早めになんとかしとかないとやばい ボロ負けしたら上達に支障が出るどころか部活やめる奴がでる
ブロックとドライブは長い目で見ていったほうがいい
まあ何より大切なのは個人個人の長所を伸ばしてやることだな

総レス数 242
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200