2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと卓球教えてる者だけど

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/26(月) 17:24:50.02 ID:AKdKK806.net
高校から始めた初心者の俺としてはサーブ、レシーブ、チャンスボールをきちっと決める、ブロック、ドライブ、その他の順に大切だと思う
一番最初の大会、ナックルサーブに対して全てツッツキからのスマッシュ
二回目、長いサーブしか出せない、しかもショボイで全部ドライブされる
三回目、サーブ、レシーブで浮かせてチャンス!→3割も入らず これらの三つの体験は軽くトラウマ
とりあえず最初の三つは早めになんとかしとかないとやばい ボロ負けしたら上達に支障が出るどころか部活やめる奴がでる
ブロックとドライブは長い目で見ていったほうがいい
まあ何より大切なのは個人個人の長所を伸ばしてやることだな

総レス数 242
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200