2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと卓球教えてる者だけど

1 :三月:2015/01/25(日) 02:09:11.71 ID:LmSLhj68.net
新入部員のドライブしたりスマッシュで勝ちたいという意識を改革するのに
すげぇ時間がかかる。

指導者の方、卓球好きな方色々語って下さい。
指導者の目線、学ぶ方の目線、選手としての目線、
いろいろ知りたいです。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:28:57.26 ID:Fr1nwSon.net
×フェイクを教えてもらったから嬉しかった
D一流選手の水谷から(フェイクを)教えてもらえ嬉しかった

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:30:21.01 ID:Fr1nwSon.net
二行目先頭に丸が抜けてしまった

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:32:03.63 ID:PmKxJ4F+.net
>>51
全日本で使ってたしな。
ハイドサービスが禁止になってサービスの瞬間は見えてるわけだから、
フェイクモーションしてもばればれなんだよな。
だけど、人間ってのは頭で理解していても体が騙されちゃうわけ。
だから、フェイクモーションは通用するんだよな。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:37:11.43 ID:yuH3mAPe.net
>>53
そういう問題じゃなくて、何を教わるか?それが最適だったのか?
よりも一流選手に声をかけてもらってバックハンドは自分の
同年齢の時より上手いと褒めてもらったことがモチベーション
アップに大きいという話だろ。
その場で即席で教わった事がどうこうなんて枝葉末節。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:40:28.65 ID:PmKxJ4F+.net
>>54
その通りさ。
しかも、両親はまだ早いとされてるのに、
水谷は「もう。教えても良いレベル」って認めてくれたんだからさ。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:44:23.45 ID:yuH3mAPe.net
>>55
同じ事が前後厨にも言える。
水谷が言ったことは多少おかしくても、水谷が言うのだからと
善意に解釈されて肯定されたりするように、前後厨が言った
事は全て間違って聞こえる。
だから、前後厨とバレた瞬間に消えた方がいい。
全てが無駄だ。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 11:53:17.45 ID:Fr1nwSon.net
>>53
お前のレスが的外れ過ぎて気持ち悪いわ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 12:00:24.45 ID:FxFaGwhS.net
前後厨の文章には一文ごとに突っ込みどころが仕込まれてあるが、それに食いついたら最後、無意味に時間とスレを消費するだけになるので要注意。
前後厨乙とだけコメントしてNGぶっ込みスルーが最善。
こんな突っ込みどころだらけの文章を書けるのは、前後厨の唯一の才能とも言える。
実はこちら側が釣り上げられているのである。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 23:22:01.69 ID:PmKxJ4F+.net
同レベルだと、フェイクモーションをいくらしようがわかるんじゃないのかね?
わかっていても、惑わされるから効果があるんだよな。
数段上のレベルなら、フェイクモーションでサービスの種類が何が何だかわからないんだろうけどさ。

60 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/01/29(木) 01:02:25.96 ID:KHwjiBNW.net
トリつけてとの事でしたのでつけてみました。出来てるかな?
皆レスありがとう!
またまた全レスじゃないのが申し訳ないけどレスしていくよ!

>>36
性格には出来るだけあわせてる…と思いますw
性格によって指導を変えるのは良いですよね、中学校の部活なので、
一人に裂ける時間もあるし…
そうですね!卓球が好きになって、それこそ生涯卓球。なんてことになったら
素敵ですね!

>>43
そう言われるとちょっと安心しますw
古いと思われるかもしれないけれど、どうしても基本が大事って思ってしまうんだよね。
しっかりした土台をつくらないと、上に積み重ねることが出来ないと思う…
これも型にはまってしまってる考え方なんだろうか…

>>48
皆が言ってる前後厨の意味がわからなかったので助かりましたw
そんな人がいるのですか…


フェイクモーションとか言ったこと無いw何か恰好いいなw
「だましサーブ」とか言ってるわw恥ずかしいw
うちではあんまりやらないけど…

今日クラブがあって、他の子らには自由に打たせ、自分はちょっと休憩してたんだ。
そしたら今1年生の子が、「クラブ楽しい、卓球も前より好きになった」って言ってくれた
こんなに嬉しい事はないぜ!!
強くなってくれるのも嬉しいけど、やっぱり卓球楽しい!って思ってもらえるのが
とても嬉しかったよ。
なんかスレに関係ないこと言っちゃってごめん。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 07:04:10.26 ID:qS99i+TE.net
新米コーチの成長記録スレと思って好きなだけ書き込むと良い

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 09:58:33.61 ID:S+fXQGIe.net
成功体験とは甘美なもので、
それを否定することはなかなか難しい。
日本の場合は、軍隊式の根性論から体罰そして無意味な反復練習が行われてきた。
卓球の場合は、ペンのフォア偏重そしてそれがオールフォアを目指すスタイルとなった。
シェイクハンドが台頭し日本でシェイクハンドが増えても、
やってることはペン黄金時代のフォア偏重だった。
それが、バックは繋ぎで極力フォアで決めろとの教えが残ることになった。
もう何十年も前から、初心者を教える時にはフォアからでなくバックからって提言があった。
しかし、それを実際にやってる指導者は希だったしな。
間違った教えが、秘伝書の継承じゃないがずっと世代交代しても残ってるわけ。
中国の場合は、日本から教えを受けてるから歴史が浅い。
また、軍隊式の根性論もない。
だから、柔軟に改善ができてるんだよ。
中国から帰化した選手や指導者が日本卓球の誤りを指摘し、
また日本選手でも水谷などが苦言を呈している。
良く言われるのが、練習のために練習をするなってこと、
実戦で勝つために練習するのであって、
練習を良くやってると褒められたく練習をやるわけじゃない。
基本書や卓球王国などでも、
ヒントとなる連載や選手のインタビューがある。
少なくとも、そのくらいには目を通しておくべきなのさ。
良く、基本とか基礎とか言うがそれは実戦で勝つために行うモノで、
練習をやりましたって満足するものじゃないのさ。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 10:08:47.66 ID:7+eqRztj.net
実に香ばしい

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 10:15:02.63 ID:S+fXQGIe.net
小3の姪っ子を教えて3ヶ月だが、
近所の中学一年生よりも上手くなったよ。
ちなみに、その中学校では一年生にドライブを教えてない。
まだ早いからだそうだ。
じっくり基礎から教えるんだとさ。
ツッツキを教えたのも秋以降だし、
サービスもこの間から。
6年間の長期スパンで育てるんだって。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 10:16:52.34 ID:Ht2fGsqx.net
>>62
基本練習VSランダム練習の二項対立と捕らえるのは60年代の議論、古すぎ
個別に習熟度やバランスの問題

>>38について教えてよ
プレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジや中学時代で比率はどれくらい変えるものなの?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 10:39:48.39 ID:FmGWXJzk.net
前後厨に反応するのもあれだが、なんで初心者にはバックから教えるのか聞いたら不正解な答えが返ってくると思うよ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 11:32:25.91 ID:kzR1d5Pl.net
自分は、初めてすぐコーチが多球練習をやらせた
最近は、多球練習否定派の人も居るみたいだけど
ググってみるとわかるけど海外でも多球練習盛んみたいだね

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 11:41:48.65 ID:BmgMCiCj.net
せっかく>61-62が良い流れに変えてくれたのに・・・

ID:S+fXQGIe
いいかげんコテつけてくれ。お前をNGにしたいから。
それかブログかTwitterでつぶやいとけよ。
毎日同じような内容で、お前の自己満の書き込みなんか見たくもないし鬱陶しい。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 11:47:23.88 ID:k5uLMgcW.net
>>60みたいな実際の指導体験は良いけど、前後厨の妄想理論妄想指導体験談はうざいよなあ
書き込むなまでは言わないが本当にコテハンつけてほしい

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 11:53:28.15 ID:BmgMCiCj.net
68は>60−61だったorz

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:00:43.81 ID:S+fXQGIe.net
>>65
基礎練習とランダム練習の違いじゃなくて、
規則的な練習とランダム練習との違いだな。
つまり、ランダム練習も基礎練習の一部だしさ。

練習方式だが、まさに個々人の習熟度を見ての補強しかやってない。
姪っ子については週に2回2時間ずつくらいだから、
ウォーミングアップ
   ↓
ランダムブロック練習と甘い球はスマッシュさせる。
   ↓
サービスはしゃがみ込みだけ
   ↓
ツッツキ練習
   ↓
20分は好きなことをやらせる

とにかく、厭きさせないことだな。
ちなみに、ドライブはまだできん。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:03:15.26 ID:S+fXQGIe.net
>>67
昔は、多球練習なんてやったなかったみたいだな。
たまに、「○○は球だししかできない」とか馬鹿にするレスがあるけど、
多球練習で効果的な球出しをできるのは有能なコーチってことだからな。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:25:05.72 ID:Ht2fGsqx.net
>>71
ん〜オールラウンド対ワンコースでも
フォアを覚えてからバックを覚えろでも
カットマンにたいしてカットをマスターしてから攻撃を練習しろでも
いいよそこは、それよりこっちが聞きたい

>>38について教えてよ
プレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジや中学時代で比率はどれくらい変えるものなの?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:25:59.38 ID:S+fXQGIe.net
>>73
比率とは?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:26:03.24 ID:BmgMCiCj.net
>>72
なんでコテつけ提案について無視するの?
コテつけるだけで、お互い無駄な書き込み見ずに済んでwin-winじゃん。

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:27:34.78 ID:kzR1d5Pl.net
コテって?
誰勘違いしてないか?

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:28:27.83 ID:kzR1d5Pl.net
ああ表ラバースレの荒らしと勘違いしてたw
このスレにも粘着居るのね

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 12:44:07.69 ID:Ht2fGsqx.net
>>74
例えば
一時間半の練習に対して感覚練習、コーディトレの時間は
プレゴールデンエイジ15分
ゴールデンエイジ10分
中学生5分
とかさ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 13:31:30.52 ID:ZIaDKcIC.net
脳内指導もそこまでいけば最早病気のレベルだな

80 :79:2015/01/29(木) 13:32:36.03 ID:ZIaDKcIC.net
>>64あて

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 13:33:51.32 ID:S+fXQGIe.net
>>78
感覚練習とは?
コーディトレとは?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 15:05:51.48 ID:ZIaDKcIC.net
>>62
https://www.youtube.com/watch?v=7FV0aXHgk-A&feature=youtu.be

長時間単純反復練習でコーチは中国人

感想をどうそ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 15:21:15.58 ID:11TDZCdt.net
>>81
数年前の卓球王国にすら載ってる事を、書籍読み漁ってるお前が知らないのかよw
あっ、ろくに読んでない本を『お薦め』と紹介した事ある嘘つきさんだったなwww

それに>53の『体が騙される』なんてのも失笑ものな表現。
いずれにせよスポーツ科学を学んでない指導者みたいだから、間違いなく老 害だな。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 15:45:40.00 ID:11TDZCdt.net
>>75
なぜ前☆後☆厨が嫌われながらも、コテつけずに2chに居座るのか?
それはコテをつけ、NGされると人が多い2chで構ってもらえなくなるから。
ブログ等じゃ人少ないし、そもそも相手されるないからね。

そして原因は、前☆後☆厨は病気なんだよ。
正確な診断は難しいけど自己愛性パーソナリティー障害かADHDあたり。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 16:21:32.73 ID:qS99i+TE.net
現実じゃ誰も相手してくれないからこうやって構ってくれるのが嬉しくて仕方ないのだろう
ということで、前後厨乙とだけしてNGスルーが最善手
みんなが構うから長文レスしまくるほどテンション上がっている

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 16:33:11.68 ID:Zb+D+VS8.net
いっそのことそいつのスレ建ててやったらいんじゃねww
「前後厨に注意!」的な啓発するタイトルでもいいし。
最初は避けるかもしらんが自分のこと好き勝手言われてたら
構ってちゃんのあいつなら来ずにはいられんだろ。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 16:36:33.90 ID:Zb+D+VS8.net
レベル足りんかったww誰か頼みますわww
出来たら長年戦ってきたアンチの人!ww

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 22:59:45.12 ID:1rQ3Hz/Y.net
最近始めた子に『基本ばっかりつまんない。自分の打ちやすいやり方で相手コートに返せたらフォームなんかどうでもよくない?』
って言われたんだけどなんて言い聞かせたらいいの?

89 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/01/30(金) 01:07:27.49 ID:bTK4PNlg.net
>>61
ありがとう〜でも実は新米じゃないんだw
そして教師ではなくボランティアという形で行かせて貰ってます!

>>64
6年間の長期スパンは小1から小6までなのか、中1から高3までなのか…
そして学校の話なのかクラブチームの話なのか…
どちらにしろ凄い気の長い話だ…

>>67
うちでも多球はよくやりますよ!
初心者の子にはまず落ち着いて打ってもらいたいし…

>>88
やっぱり基本は土台であって、積み木でも土台がしっかりしてなければ高く積み上げられないよね、
でも折角やってるんだから時にはスマッシュとかもしたい気持ちもわかるし、
私は最初の方で基本練習でダレてきたら、スマッシュを球出しして打たせてあげる。
そのかわり、正しいフォームで。プロ並みのバックスイングや無駄な踏込はさせない。
体重移動して、ちゃんととらえて、弾くように打つ。
これだけは守ってもらってるよ。

フォームなんか、と言うけれど、世界で戦ったり、日本の代表選手にフォームの汚い人は
いないと思う。
皆きちんと基本や応用や日々の努力を積み重ねる上で、おのずと綺麗なフォームになってるんじゃ
ないかな。
もしフォームがどうでも良くて、ただ相手コートに返して勝てるなら皆そうしてるだろうし…
バック側に回り込むような場面があったとして、それでフォームが崩れちゃったら、
次フォアに入れられたら困るし、フォームは次の返球に繋がる動き何だよって
私は教えてる。

それでも伝わらない時はあって、その時は自分の無力さを感じます。
そのやり方ではいつか壁が生じたり、思うように勝てなくて楽しくなくなってしまうし、
何よりそれに気づくまでの時間がもったいないしね…

頭ごなしに押し付けるんじゃなくて、「こうなった時どうする?」というように、
問題提起しながら自分で考えて貰えるようにしたらどうでしょうか?
基本ばっかりつまんない、たまにはスマッシュとか派手な事もしたい気持ちも汲みながら…

長々と私なんぞが語ってしまった(汗)
上手くまとまらなかったけど、参考にして頂けたら幸いです。


今日は寒かったですね、体育館があくまでの5分の間、部員たちが体育館前に
集っているのですが、全員死にかけみたいな顔をしてテンションが低かったので、
おしくらまんじゅうさせました。
笑顔が戻ったのはいいが、中学生男子らしく、興に乗るとマリオばりの
殺人ヒップアタックを繰り出す愛すべき馬鹿が出始め、それを機に全員散らしました。
温まってテンションも上がったようで良かったw

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 06:02:08.89 ID:EjBy8PNZ.net
初心者に体重移動はいらないよ
スマッシュの時だけ意識すればいいと思う

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 06:03:41.95 ID:EjBy8PNZ.net
ああ、スマッシュの時の話ね
ならOK

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 06:07:46.83 ID:EjBy8PNZ.net
>>88
じゃお前のやりやすいやりかたで打ってみろと打たせてみて撮影して徹底的に問題点を指摘
問題点がなければ天才
問題あってもいいというなら好きにやらせればいい

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 10:42:54.09 ID:moseBExu.net
>>89
>6年間の長期スパンは小1から小6までなのか、中1から高3までなのか…
>そして学校の話なのかクラブチームの話なのか…
>どちらにしろ凄い気の長い話だ…

中学校の部活動・・
その顧問である教師の考え方。
中学で基礎を固めて高校で応用だそうだ。
別に、中高一貫教育じゃないんだがね。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 11:52:51.52 ID:C2an7n9x.net
>>93
本日の前後厨はID:moseBExu

脳内指導の架空話はもういいよ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 16:19:34.62 ID:C2an7n9x.net
>>88
ある意味正しいから始めたばかりでそんな事を言うのは見込みがあるな

言い聞かせるのでなくぶつ切り下回転やループドライブを受けさせてみる
基本ばかりでつまらないなら、自分はサーブが出せたらすぐ試合させているけどね、みんな楽しそうにやってるよ
変なクセがつくから基本ができるまでさせないという考え方もあるけどね
練習は試合にためにすることを最初から意識させることも大事だと思う

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 16:32:33.31 ID:moseBExu.net
>>95
善意にしろ自己満足にしろ、
大人は自分の考えで型にはめ込もうとするからな。
ロボットじゃないんだから、自分で考えさせてある意味反抗することを心がけさせる。
つまり、その練習が本当に役に立つかどうか納得しない限り身に付かないんだしさ。
疑問を持ちながら無意味に振っていても、それは時間の無駄と言う物だ。

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 16:43:42.02 ID:EjBy8PNZ.net
型にはめ込むってのもの頻出ワードだね
リストに追加だな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 16:57:35.81 ID:vGcn7i8t.net
クラブチームおんなじスイングだと気持ち悪い

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 19:11:32.63 ID:prSIjkAe.net
>>96
昨日はバコバコに叩かれ、途中から逃げ出したくせに今日も来てるのか(呆れ)

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 19:15:12.06 ID:5rWOAgm6.net
>>98
CGたけど、映画ピンボンの海王だな。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 23:41:40.26 ID:2Xlar/E2.net
>>89
>>92
>>95
返答ありがとうございます
確かに究極的な話をすると返せるならフォームなんてどうでもいいんだよな、と納得してしまって言い返せなかったんですよね

その子は昨日の練習で気分を悪くしてしまったのか、もしかしたらもう来ないかもしれません

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/30(金) 23:58:41.42 ID:moseBExu.net
>>101
打ちながら、フォームを固めていけば良い。
千差万別十人十色なんだからさ。
グリップと足の位置にはきをつけて、
後は数をこなすことだな。
フォームを押しつけるのは良くない。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/31(土) 08:50:50.07 ID:mez9yoUe.net
多球練習が大事
スイングに無駄なバックスイングやふらふらとする寄り道が無くなるし、
後は球出しの上手さが出てくるな…。

注意点はスイングスピード、当てるだけじゃ今の道具では
ただ飛ぶだけだからね。3ヶ月もやったら安定するよ。
もう一度言うが、球の出し方次第だよ。

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/31(土) 14:19:10.22 ID:R2xbwrNm.net
フォア打ち・バックハンドショート(ハーフボレー?)だけど、
指定したエリアに返せなくても注意しないこと。
スイングが良くてもタイミングが悪いだけかもしれんし、
その逆もある。
また、逆モーションのように打球することもあるけど、
それも注意しない。
数をこなすことでコントロールがつくだろうし、
せっかくついた良い癖球を残すことも出来る。
子供相手は、短気を起こさないことそして個性を潰さないことだな。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/31(土) 17:40:13.17 ID:zEOR1h9K.net
前後厨は書けば書くほど無能さをさらけ出してるなw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/31(土) 22:24:18.43 ID:p8AkiZt1.net
>>104
2chに逃げ込んでいくらフラストレーションを爆発させたところで
実生活でアクション起こさないと何も変わらないぞ。

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:08:25.28 ID:oSjda0kX.net
前後厨たんブログやってないの(・ω・)?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:13:19.66 ID:2oQeYE4s.net
自分が教わってきたやってきたことをそのまんま教えても、
自分のコピーを作るだけじゃないの?
良くても、自分よりもちょっとだけ上手い選手を育成するだけ。
「自分がこの程度で終わったのは、
やり方は間違ってなかったが才能と努力が足りなかったからだ。」って反省してるからなのかな?
俺は、自分が教わってきたやり方が間違っていたからだって思ってる。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:34:31.29 ID:7DrdE6pk.net
>>108
どうでもいい。
どこまで行っても、お前にとっては そうなんだろ という話にしかならない。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:40:27.01 ID:2oQeYE4s.net
>>109
だから、上手い人に聞きたいのさ。
俺は下手くそだから、まずは自分を否定することができた。
あなたは、自分が上手いからこそ自分のやってきた卓球こそが全てでそれを後進に継承させるんだろう?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:44:40.64 ID:i7QDCDDl.net
>>110
前提が間違ってるんだよ。
お前の凝り固まった考えが物事の全体だと思うなよ。

せっかく雑談系の良スレになれるだけのポテンシャルがあったのに
荒らし紛いの粘着おやじが居ついてクソスレになってしまったな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:48:44.44 ID:2oQeYE4s.net
>>111
どっちが凝り固まってるんだか・・・・
俺も、卓球を再開し始めた時には、
基礎をみっちりやり今までのやり方を踏襲させれば良いと思ってた。
しかし、それでは全く結果は出なかった。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 00:58:59.88 ID:i7QDCDDl.net
いつもお前は自分の価値観以外は認めないスタイルで
思考に柔軟性が感じられないから言ってんだよ

> 自分のやってきた卓球こそが全てでそれを後進に継承させるんだろう?
こんなん底辺指導者だ。
なんで全員がこんなんだという前提なんだ?アホだろ
まともな人達は勉強も工夫もしてるし指導者同士で情報交換もしてる

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 07:08:38.38 ID:Fpk1Y42Z.net
ホント前後厨房はコテハンつけないのが不思議
どのみち特定されるのに

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 09:40:55.01 ID:gvL/AD+7.net
はじめからばれてたら
かまってもらえないからだろ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 11:58:09.04 ID:0sQul0oJ.net
本当に思うけど
指導者のブログってもっとあってもいいよ
指導書も同じ内容の個別の技術解説ばかりで
何を目的に練習すべきかって体系的に書かれていないのが殆どだし
需要があるのに卓球を始めようとしてもみんなどんな練習していいか分からないんだから
ここで不毛なやり取りより生産的
ドイツみたいにコーチ同士で議論してもいいし

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 13:50:05.01 ID:7DrdE6pk.net
>需要があるのに卓球を始めようとしてもみんなどんな練習していいか分からないんだから

指導者がいないなら、自分で調べて試行錯誤するしかない。
それだけの事だろう。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 16:07:20.92 ID:g4avIB+O.net
>>114
完全に心の病で、リアルで満たされてないから
ネットで誰かに相手してもらわないと、心の安定を保てない可哀想な人なんだよ。

もう少しコミュ力あれば好意的なレスもあるんだろうけど、
独りよがりで人から指摘された自分の間違いは認められず、
反論できなくなると論点ずらしたり無視や逃亡するコミュ障の嫌われ者のため、
コテハンはNGされ反応少なくなるリスクあるからつけられない。
基本sageずにアゲてるのも反応が欲しいから。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 16:35:06.60 ID:2oQeYE4s.net
昔と違って、今は情報をいくらでも得られるからな。
別に、新井卓将みたいにネタみたいな技術をやれとは言わないけど、
せめても理に適った技術や練習は導入した方が良い。
何が問題なのかを指摘してくれてるプロも多いんだしさ。
日本人だと、水谷なんてそうだな。
現役選手が言うと叩くやつがいるけどさ。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 17:15:43.22 ID:Fpk1Y42Z.net
完全に独り言になってるwww
もうブログやるか前後厨専用スレ立てろまじでwww

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 17:19:22.20 ID:0sQul0oJ.net
>>119
理にかなった技術や練習を初心者用にブログで紹介しては
卓球技術研究所みたいにいろいろ質問がくるかもよ
ここで同じ主張していて叩かれるよりいいよ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 17:37:37.35 ID:2oQeYE4s.net
>>121
自分でも疑問に思うこともあるし、
紹介して皆の意見を聞いてみようかな。
まず、
○筋トレは何歳くらいからやらせるべきか?
水谷の場合は、16歳から20歳までだいぶやって、
そのおかげで今の力がついてるんだそうだ。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 18:26:37.77 ID:Fpk1Y42Z.net
>>121
あのサイトも嘘ばかりだから前後厨には良い模範例だな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:09:38.04 ID:2DxtsyNJ.net
>>123
卓技研の胡散臭さは異常
フォアもバックも水平打法でオールOKなんて
既にあそこは机上の空論にすらなってない
表ラバーでも貼ってろといいたいところだけど、
表ユーザーの自分でも有り得ないわ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:09:43.76 ID:VpQ808/G.net
>>123
卓技研の胡散臭さは異常
フォアもバックも水平打法でオールOKなんて
既にあそこは机上の空論にすらなってない
表ラバーでも貼ってろといいたいところだけど、
表ユーザーの自分でも有り得ないわ

126 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/01(日) 19:22:47.83 ID:G2SsItDe.net
こんばんは!ここ何日か寒い日が続きますね。
何だか殺伐とさせてしまってすみません。
もっと積極的に書き込んでいいかな?あんまり書き込むのもウザいかなと思って控えてるのだが…

>>101
それは残念ですね…
教える側は練習が楽しいよう努力しないといけないけど、受け取る生徒も楽しみを受け入れられる
ように頑張ってほしい。押しつけかもしれないけど…
その子がまた帰って来てくれることを願います。

相手は中学生で多感なお年頃なんだなぁと実感したのが、練習時間が短い日(1時間とか)
そんな時は全員に球出ししてやるなんてとても無理だから、何人か厳選して呼ぶんだ。
そしたら終わった時に、呼ばれなかった子が「どうして呼ばれなかったのか?」と聞いてきた。
見捨てられたんじゃないかと不安だったらしい。
でも前から説明してるんだけど、調子が良いから呼んで新しい事を教えたいとき、
調子が悪いから調整してやるために呼ぶとき、理由はいろいろ。
敢えてよばない時もあるよ、呼ばないからってダメなんじゃないよって
日頃何度もいってるんだけど、やっぱりちょっと不安になったみたい。(その子の性格もあるだろうけど)

皆は教えて貰ったり、部活の中で嫌な事はあった?
こんなこと言われて傷ついたとか…もしあったら参考にしたいです。

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:27:56.13 ID:2oQeYE4s.net
>>126
球出しをしてない他の子達にはどんな練習をさせてるの?

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:30:33.84 ID:Fpk1Y42Z.net
>>124
水平打法なw
よく「一流選手はこのように打ってます」なんて説明してる割には、誰もやってない水平打法を推奨してるのが謎すぎるw
技術の話以外はそうなのかもなあって思わせることも多いから、前後厨もそっち路線で行けばいいかもね

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:49:04.53 ID:zYo/ttdP.net
卓技研の秋場は選手からは誰にも相手されてないし理論もめちゃくちゃ
下手の横好きでいろいろかじってるがどの知識もいい加減で失笑レベルだもん
水平打法ww
究極の打法てわりにはトップ100でやってる選手誰もいないというねw

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 19:57:31.65 ID:Fpk1Y42Z.net
あれ、そういや前後厨って秋葉某の書籍推奨してなかったっけ
以前ぼろ糞に批判したのを覚えてる
やはり似たもの同士なんだろうな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 20:29:04.07 ID:VpQ808/G.net
>>130
あの本のおかしなところは、
本に書いてることとDVDの選手の打法がまるで違うことなのよ
曲解してでも動画をなぞるならともかく、
あくまで謎理論を貫き通してるんだよね

132 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/01(日) 20:42:25.70 ID:G2SsItDe.net
>>127
準備運動、軽く走る、柔軟、簡単にフォアとバックのラリーを済ませた後は
試合をやってるよ。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 21:04:18.30 ID:7DrdE6pk.net
ファラオwww

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 21:12:36.15 ID:Fpk1Y42Z.net
>>131
その本読んでないけど、卓球コーチング教本と同じだな
あれもDVD内の映像と説明が全く違うw

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 21:44:49.93 ID:2oQeYE4s.net
>>132
決まった指導者がいてたまに教えるのは、
それともあなたが全て教えてるのかわからんけど。
○一方はフォア強打(ドライブ・スマッシュ)一方はブロック(フォア・バック)を、フォアクロスとバッククロスでやる。
その時に、フォア側は打点の高低を変えたり力の加減を変える。
甘い球なら、ブロック側も強打するように心がける。
また、球が左右に散るだろうから、フォアバックの切り替えの練習にもなる。
レベルが上がれば、フォア同士で速いピッチのラリーも可。
バックハンドドライブができれば、同じようにやる。
○サーブだけをお互いにやらせるか、一方はサーブだけもう一方はレシーブだけをやる
(試合形式の練習だと、そのサーブやレシーブが本当に効果的に出てるのかわからない)
○最初の練習の応用で、ランダムブロックをやらせる。
(台のフォア側・センター・バック側で、フォア・バック)
5〜6球続けば、逆コースを狙わせる。

136 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/01(日) 21:54:25.83 ID:G2SsItDe.net
>>135
タッグを組んで教えてるよ
うちはあんまり強打や速いピッチのラリーに重点はおいてないかな。
うちの方針としてはブロックとか技術的な事が多い技巧派(と言えるほどではないが)になるようにしてる。

試合形式の練習は結構効果的だと思います。
どうしても平日は時間が厳しいので、書いて貰ったような練習は出来ないね

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 21:58:56.39 ID:2oQeYE4s.net
>>136
>うちの方針としてはブロックとか技術的な事が多い技巧派(と言えるほどではないが)になるようにしてる。

ブロックは、速い球や強烈なドライブを受けるための技術じゃないのかな?
そうなると、ブロックの上手い技巧派にするにはそのような球を打ってもらわないといけないと思うんだが・・
確かに、短い練習時間でどのような時間配分にするか難しいね。
ふんだんに時間があれば、筋トレとか走らせるとかできるんだろうが・・
もっと言えば、試合DVDを見せながら解説してやるとか・・・・

138 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/01(日) 22:31:46.07 ID:G2SsItDe.net
>>137

ブロックってそれだけかな?あぁ、ショートって言えばいいのかな。
そこまで強烈なドライブを打つ子は(うちの地区の)中学卓球界では居ないね。
まぁ受ける練習にあたってはドライブつタイプの子もいるし、私自身も球出しや
相手したりとかてます。
それでも練習の度合いとしては少な目かな。

うちでは基本筋トレをしない方針だから、基本走らせてるね。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 22:42:16.34 ID:2oQeYE4s.net
>>138
子供は、意外とできるもんよ。
卓球の場合は、球が当たっても大けがすることは滅多にない。
だから、速い球に慣れさせると楽しくやるようになるよ。
相手のスマッシュを怖がらずにカウンターして得点しちゃうと、
得意満面で喜ぶしさ。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 23:33:07.56 ID:g4avIB+O.net
自分よりも実績あろう相手にも関わらず、相変わらず上から発言でドン引きだわ。

部相応に高いプライドを捨て、謙虚になればもっと色々な人と意見交換でき、持論を広げられるのに。
かまってちゃんがそれに気づかないなんて、人生損してるしバカだな。
今のままじゃ、自分に酔ってオナニーしてるだけなのに…。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 23:41:49.78 ID:Fpk1Y42Z.net
一つのメニューとして提示するなともかくひたすら強打!ランダム!だからなw
それで強くなってるなら驚異だわ
ぜひとも姪っ子でもなんでもいいから指導している子を顔映らないように編集してYoutubeにでも上げて見せて欲しい
もしかしたら評価ががらっと変わるかもしれないぞw

142 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/01(日) 23:49:46.20 ID:s4nlDvbe.net
まあ、俺のような研究熱心な生徒だったら指導楽だったろーな
卓球王国毎月読んでるし、自分で考えて卓球やってる。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/01(日) 23:51:04.06 ID:2oQeYE4s.net
>>142
内容、一貫してないけどな。
玉石混淆だから、取捨選択するしかねえ。

144 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/01(日) 23:56:41.54 ID:s4nlDvbe.net
>>143
それな。
かんしゅうする人で、理論違ったりするからな。
まあ練習で試して自分にあった奴使うように意識してる、

145 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/02(月) 00:07:13.90 ID:+HCwaJZD.net
>>139
出来る出来ないじゃなく、うちではしない。
これは方針の問題だから仕方ないね。

>>142
吸収する気持ちが強い子は助かるw
こっちが注ぐ水を自分からコップを差し出して受けてくれるような子は
とても助かります。
コップを差し出してくれるのにまず信頼関係を築かないといけない時は苦労しますね。

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/02(月) 00:08:02.43 ID:0lpL4LmF.net
前後厨の言うことも一部は評価するが、やはり「これだけが正しい!俺の考えることが正しい!批判、反対意見は受け付けん!」
と、強すぎる意志を持ってるとこがあって過激なんだよなぁ…。

水谷も本で書いてんじゃん。自分を信じる頑固なとこも重要だけど、柔軟なとこも必要って。

あとはまあ、ちゃんとした対応ね。人のいうことにも耳を傾けて、自分の意見や言いたいことだけを
バーッと書くだけじゃなく、歩み寄る姿勢が大事だと思う。

とりあえず
・なぜトリップをつけないのか?(つけたくない理由があるなら)その理由をキチンと説明する。
・文末を「です」「ます」調の丁寧語で書いてレスする。

こうするだけでもみんな好意的になるんじゃないか?
と、考えます。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/02(月) 00:11:06.96 ID:FfHS7wtY.net
>>145
あんたが注ぐ汚水で無垢で将来性のある器がダメになってくのが哀しい
もうちょっと勉強しないと教えられてる子供がかわいそう

148 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/02(月) 00:11:40.25 ID:fguhddE3.net
>>145
やる気無い生徒も指導するって大変だな
俺は卓球に飢えてっから、誰だろうと指導してくれる人の話は聞くぜ。

逆に俺んとの顧問はやる気なさすぎるから、羨ましいわ
卓球クラブ通ってるから、なんとかなってるがな

149 :三月 ◆166dRIFz0c :2015/02/02(月) 00:39:16.72 ID:+HCwaJZD.net
>>147
どの辺が汚水なのか言って貰えるかな?
じゃないと参考にも出来ないよ(汗)
勉強ってどんなのかな?
逆に>>147ならどう教えてあげる?

>>148
やる気ない子はガチの練習の方には入らないからうちはまだましかな…?
人の話を聞くのは大事だよね!

顧問の先生は学校の先生なのかな?
やっぱ学校の中の仕事も大変なんだろうけど、ちょっと残念だね…
クラブ通ってるなら大丈夫そうだね!どんどん強くなれるようこのまま頑張ってね!
…上から目線に聞こえたらごめん!

150 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/02(月) 01:21:36.49 ID:fguhddE3.net
>>149
おう!お互い死力を尽くそうぜ
そう、うちの顧問は学校の先生なんだが、コイツがクズすぎて呆れる。

クズエピソードのほんの少しを紹介すると、
その顧問はほぼ毎日練習は見に来るのだが、ある日、練習前のミーティングで「みんなお疲れさん^^今日は息子の誕生日なので帰ります^^」とか抜かした
しかもノリのいい馬鹿がハッピバースデーの歌うたhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1422119351/l50い始めて、みんなで合唱する流れになったのは殺意を覚えたわ(^_^;)

さらにすごいのが、土曜の練習日に顧問が体育館の鍵忘れて、「あー今日はカギ忘れたので練習無し!解散wwww」て抜かしたことかな
まあ隣の公民館で3人誘って練習できたからよかったが。

指導者が熱心だとみんなやる気出ると思うから、反面教師にしてくれ(^_^;)

151 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/02(月) 01:23:44.59 ID:fguhddE3.net
あれ?なぜかURLが入った。まあ気にしないでくれ

総レス数 242
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200