2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ108

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:53:35.37 ID:qm0rOwMd.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  大会日程  http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ107 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1436091755/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:02:08.28 ID:Qbwg8X8v.net
リオ代表争いもいよいよ最終章へ。
甚大な禍根を残す結果となるのか…。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:14:21.20 ID:BFGakmZW.net
吉村はない
男子三番手は健太
韓国オープンで吉村のメッキが見事に剥がれたのを我々は目撃してしまった

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:19:28.22 ID:jP/K5EkD.net
>>3
それ以前に健太の地金が錆びてるのはみんなしっちょる

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:20:05.88 ID:5/2IEUfN.net
健太に比べたらマシだろ…

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:31:17.67 ID:p4fRbLaP.net
そして誰も扇風機サーブしてくれない・・・

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:44:21.04 ID:6nX2NgZb.net
日本アンチが健太を推してやがる笑
まぁ吉村に代表になられると厄介だからな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:57:03.54 ID:BFGakmZW.net
>>7
w

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:01:55.20 ID:OFxWbBnJ.net
何気なく超級のサイト開いたらタイミングよくワン対ディンニンの試合が始まったから今見てる

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:14:48.95 ID:BEvKCbaV.net
xuちゃんが楽しそうに笑ってるじゃん

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:19:48.04 ID:dZnOfHs2.net
丁寧2ゲーム連取されてるじゃん

チーム順位はウーヤンのいる武漢と劉詩文の山西が同率1位なんだな
ウーヤンは劉に3-0で負けたのか
やっぱりリオ代表劉詩文とつゆりんが濃厚だな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:31:08.92 ID:OFxWbBnJ.net
ディンニンが怒っていた

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:32:28.60 ID:dZnOfHs2.net
王曼cが勝ったね
サイドを主張する丁寧に対して頑として引かない王曼cすげーw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:41:13.46 ID:p4fRbLaP.net
彼らは

美食倶楽部入りでも狙っておるのであらうか?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:45:25.55 ID:BFGakmZW.net
丁寧はさんざん卑怯なことしてきたからざまぁだわ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 22:47:08.68 ID:p4fRbLaP.net
次に食べてほしいものリクエストしちゃおっとw

とはいうものの 別に食べたいものもないし

珍しければそれでいいような

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:20:21.42 ID:LXyhrJbv.net
今の水谷とか石川を下のような感じで評価したらどうなるのだろうか

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/21(水) 18:23:09.17 ID:jYUYAroZ
確実に水谷以上:許シン、馬龍、張継科、樊振東、(王皓)、ボル
たぶん水谷以上:オフチャロフ、方博、朱世赫、閻安?(ハオ帥)(周雨)
互角かそれ以下:于子洋、荘智淵、フレイタス、丹羽、(サムソノフ)
()付きは現在ランクなしか、地下時価ランクから消える選手
こんな感じで、俺も10位くらいが妥当だと思うが

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:20:36.72 ID:+Ebc8b/V.net
丁寧は宝塚枠で出場でお願いします。詩文ちゃんと合わせて目の保養に。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:29:25.01 ID:oOqpScDq.net
男子はダブルス強化しねぇと五輪団体のメダル取れんぞ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:37:16.52 ID:5/2IEUfN.net
ダブルスとれるかどうかって大きいよなぁ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:38:55.83 ID:6nX2NgZb.net
宝塚枠ならチョ・シャオシの方がいい
実際ああいう風貌の男役いるし

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 23:47:36.17 ID:LsVXPCxg.net
リオ五輪、男子はどうせ無理だろうから、女子が銀メダルとれたらそれで満足
男子はまた香港あたりに負けんじゃないのw
香港orポルトガルとの準々決勝を運良く勝てても、三決で韓国に負けるっしょ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 00:07:34.10 ID:iaRoOWrn.net
BSハポンのインタビューによると吉村ちゃんは肩を痛めたらしいけど
ドングリ状態の男子で唯一わずかな期待が持てる人・・快癒希望。

他人様の好みにどーこー言えんが丁寧がタカラヅカなんて。。正気なん?

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 00:42:03.80 ID:u3LEGjL4.net
吉村インカレでてるみたいだし軽症だったんじゃね?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 00:46:24.52 ID:NHnlBLC9.net
もう復帰してるってことはたいしたことなさそう
丹羽も吉村も大島に負けててワロタw

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 01:35:24.26 ID:1sTb4uLA.net
吉村インカレはかなりだいじとった試合数な。
リオ後のシングルス一番手と期待するので、こわれてほしくない。
リオの団体要員に賭けて無理するな、と言いたいが、
まぁ、無理するだろうなぁ笑
快癒祈念!

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 02:07:54.43 ID:MdKibv+n.net
>>25
丹羽は大学卓球だと超格下にもポロポロ負けるから評価し辛いけど、大島はユニバーシアードの活躍といいインカレ団体戦シングルダブルスともに無敗の活躍といい本当に力がついてきた感じがあるな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 02:50:22.29 ID:tbD8kMnE.net
大島ってジャパンオープンも韓国オープンもザコに負けて予選落ちだったような・・・。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 05:22:37.86 ID:Kar5lbp6.net
平野美宇って帝京行くの?伊藤美誠は昇陽?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 06:20:22.67 ID:en53dYup.net
正直、日本の選手はサーブ慣れられたら、

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 06:36:35.47 ID:en53dYup.net
終わりな感じが多い。(途中で切れた)
吉村がいい試合したシュシンは、水谷、丹羽、松平も勝ったり、負けても競ることの出来るスタイル。前陣で余り戦わない。
水谷は前陣で戦うタイプが苦手に見える。中国選手は前陣でも平気でパワードライブ打ってくるから。
丹羽と松平はパワー不足が顕著。
吉村はサーブ効かないとどれだけ通用するか未知数過ぎ。
マロン、ジーコ、ファンチェンドンは前陣でもほぼ隙がなく最強だから、厳しくなってしまう。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 06:54:17.96 ID:QLnvVLWi.net
韓国男子若手にも腕細くて、水谷が余裕でロビングで凌げる程のパワー不足の選手が居るよね
台湾の陳も貧弱だし、中国の若手と比べたら日台韓の若手は違う競技の選手かと思うくらいに体付きが劣る

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 07:48:42.41 ID:gEv3I2Mb.net
>>32
補助剤でルール違反してる国の選手と、ボールのスピード比べられたらかわいそうだよ
そりゃインチキしてる中国のほうがパワーあるように見えるに決まってる
水谷も言ってたじゃない
補助剤使わなけりゃ中国選手の球はたいしたことないって

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 07:49:29.91 ID:L5Ak7lNR.net
>>13
>王曼cが勝ったね

マジで?あの丁寧に?
・・・あーあ、日本の伊藤選手も結局中国超えは無理そうだね
あっちの若手は伊藤よりもさらに成長していたという

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 08:09:44.00 ID:en53dYup.net
水谷は自分がスピードグルー使ってたころから、マロンに勝ち目がない戦い方してた。
前陣の早い選手にはあの当時からついていけてなかった。
だから松平や丹羽が出てきた時、中国に通用する速さがあると思わせたけど、長続きしなかった。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 08:09:58.07 ID:hIymrgFR.net
丁寧は世界卓球で足負傷してから負けまくってるよ
休めばいいのに休めない理由があるんじゃないの

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 08:14:33.55 ID:L5Ak7lNR.net
>>36
でもそんな負傷してる丁寧にも伊藤や石川は勝てないわけだろ
かろうじて1ゲームは取ってたけど

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 08:34:10.90 ID:JTjiJ4ml.net
>>34
またお得意のABC理論ですかいw
大丈夫、王も超級では勝てても外では勝てないから
香港ジュニアカデットでさえ負けてる選手だ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 08:49:36.43 ID:tbD8kMnE.net
王曼cはもうちょっと強いのかと思ってたけど、去年の韓国オープンでもフォンにすら勝てなかったな
超級でつえーと思ってても、国際大会出てくるとしょぼい選手ってけっこういる

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 09:24:43.11 ID:iaRoOWrn.net
>>39
学校の勉強はできても 実社会で活躍できるとは限らん・・みたいな感じある。

卑近な例でいうとオレなんか部内では2番手だったが大会へいくとビビりまくって後輩に
まで遅れをとってた。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 09:48:20.51 ID:aT9AuDOw.net
BSジャパン 韓国op
うp頼むて。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 10:46:50.43 ID:L5Ak7lNR.net
話は変わるけど
最近国公立大の文系学部の規模を縮小しようという話が出てるけど
あれって卓球のスポーツ推薦なんかにも影響してくるのかな?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 10:52:06.24 ID:sJxg24E2.net
>>39
でも超級の個人順位を見るとほぼ実力どおりなんだよね
1つゆりん
2ウーヤン
3劉詩?
4丁寧
5木子
6陳夢
7李暁丹

ちなみに王曼cは8位。丁寧には2戦2勝してるから相性がいいんだろう
負けてるのは上位の選手だけだし超級で確実に力をつけてるよ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 10:55:38.97 ID:t+AvAORN.net
>>17
これって水谷スレに載っていたの丸パクリじゃん
でもあえて評価するなら

水谷より上の実力者:許シン、馬龍、張継科、樊振東
水谷以上の実力者:ボル、オフチャロフ、閻安、尚坤、周雨、朱世赫、その他
水谷とほど同レベルの実力者:于子洋、フレイタス、サムソノフ、丹羽、吉村、方博、その他
水谷以下の実力者:荘智淵、鄭栄植、森薗、その他
水谷より下の実力者:唐鵬、金a鉐、陳建安、松平健太、その他

石川より上の実力者:丁寧、劉詩雯、李暁霞、朱雨玲、陳夢、武楊、木子
石川以上の実力者:車暁曦、馮天薇、福原愛、伊藤美誠、ハンイン、リミョンスン、サマラ、その他
石川とほど同レベルの実力者:ゾルヤ、シャンシャオナー、杜凱琹、石垣、平野早矢香、平野美宇、チェヒョジュ、梁夏銀、その他
石川以下の実力者:若宮、前田、佐藤、リージャオ、帖雅娜、徐孝元、ユーモンユー、その他
石川より下の実力者:森薗、森、鄭怡静、李皓晴、その他

大体こんな感じじゃね
本来の実力は、水谷は50位以上11位以下、石川は50位以上21位以下ってところだろうよ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:02:17.35 ID:IBDHsmhn.net
>>44
さすがにいかなる観点で見ても石川と平野みうを同レベルにしちゃうのはありえん

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:05:54.04 ID:L5Ak7lNR.net
>>43
王曼cってまだ16歳くらいだろ
それで8位ってスゲーじゃん!
ということはまだまだ伸びるんだろうな
ツユリンだって王曼cと同じ年の頃石川に勝てなかったろ?
でも今じゃ石川をフルボッコだし超級一位だし

みまも銅メダル止まりだろうなあこりゃ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:17:52.52 ID:IBDHsmhn.net
>>46
お前いつも同じこと言ってるな
芸スポでまで王マンユ出して、みまディスってたのはひいたわ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:26:07.93 ID:IBDHsmhn.net
>>46
え、石川に勝てなかった?
その頃から朱は石川に勝ってたよ
ただ負けることもあったってだけ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:27:32.31 ID:RovY/aPY.net
俺的なリオ五輪選考(○はシングルス出場)

男子監督:岸川
女子選手:○水谷、○丹羽、吉村、健太、村松のうち3人
テレビ解説:宮崎元監督
現地リポーター:倉嶋、田勢

女子監督:梅村
女子選手:○福原、○ミマ、石川、ミウ、石垣のうち3人
テレビ解説:平野早、村上前監督
現地リポーター:藤井姉

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:29:14.14 ID:A4ZSyXgs.net
つゆりんと石川の関係もそうだが
中国とは20歳前後で一気に差がつく

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:31:37.21 ID:L5Ak7lNR.net
>>46
ワシは芸スポになんぞ行かん
それにみまをディスっているわけではないぞ
3位でも十分スゴイことだし

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:42:09.61 ID:IBDHsmhn.net
>>51
芸スポの奴も卓球板なんていかんって全く同じこと言ってたわ
王マンユ連呼なんてお前しかいないからバレバレなのよ
日本人じゃないんだろうし、中国人応援するのも勝手だが、日本の中学生を中傷するのはほどほどにしときな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:52:33.80 ID:hIymrgFR.net
中国の卓球 偏差値75
日本の卓球 偏差値63

こんくらい差がある

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:53:31.89 ID:L5Ak7lNR.net
>>52
もういいよ、お前にはなにを言っても無駄だ
そういえば奇しくももうすぐで伊藤と王曼cの対決が見れるぞ
どうなるんだろうな?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:55:40.07 ID:k4f/F5W0.net
みまスレの割合
みまオタ0%
みまキチ100%

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:55:56.96 ID:KP4QP+9N.net
>>54
スポーツって言うよりはゲームに近い

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 11:59:21.40 ID:rLbL1tRn.net
>>55
みうスレも負けじとキチガイ揃い
ストレート負けだけど互角だった!!
丁寧相手に頭脳と技術は互角だった!!
みうスレは卓球したことがないロリコンが多いのが特徴

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 12:06:17.95 ID:L5Ak7lNR.net
>>56
卓球がってこと?
まあどう考えようと自由だけど世間ではスポーツとして見なされてまっせ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 12:20:12.61 ID:k4f/F5W0.net
みうスレの割合
みうオタ80%
みうキチ20%

みうキチはあちこち出没型

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 12:23:06.09 ID:k4f/F5W0.net
佳純スレの割合
カスオタ5%
カスキチ10%
カスアンチ85%

エスコバル系佳純スレの割合
エスコバル10%
エスコバルファン90%

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 12:23:53.24 ID:k4f/F5W0.net
福原スレの割合
愛オタ80%
愛アンチ20%

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 12:26:38.05 ID:gEv3I2Mb.net
ブルガリアオープン、エントリー最終日に韓国勢がエントリーしてきたね
同士討ち大会にならなくて石川涙目ww
またチェにボコられるぞーw

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 13:23:48.93 ID:aT9AuDOw.net
平野さ・浜本・加藤み
ヨーロッパ参戦?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 13:28:38.58 ID:C4Lio3jR.net
>>54
何の大会で?

>>62
韓国は決まって締め切り最終日にエントリーするんだよね
他国の動向を伺ってるんだろう

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 13:36:31.67 ID:YizWq3CV.net
最近ずっと韓国とばっかやってる気がする

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 13:43:16.77 ID:HySY06CQ.net
ブルガリアでチェを倒せるのは実質、美誠と福原ぐらいか

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 13:56:28.05 ID:+ttKvQLo.net
チェにはユスンミンがついてるからな
次は新たな秘策を使ってくるかもしれない

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:03:48.11 ID:pSI36UX5.net
石川はチェやら梁夏銀が自分のブロックにこないのを祈るのみ
福原かみまに倒してもらって、勝ち上がってきたとこを得意の同士討ちで叩く
これしか手はない

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:10:56.36 ID:zIeOf04D.net
チェは8月発表のランキングで相当ランキング上がってるだろうから
負けてももうそれほどポイント下がらないと思うぞ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:12:55.28 ID:hIymrgFR.net
>>66
浜本も勝った

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:13:58.39 ID:+ttKvQLo.net
>>69
8月で30位になる

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:18:02.08 ID:HySY06CQ.net
>>70
浜本はブルガリアオープンに出場しないから

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:29:35.90 ID:pSI36UX5.net
ブルガリアオープンて超級、ECL第一戦、ブンデス第一節と日程丸かぶりしてんのね
そりゃ誰も出ないわ
男女共にただの日韓戦ですね

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 14:58:07.63 ID:C4Lio3jR.net
そもそもチャレンジ大会には中国は出ないっしょ
カデットの子達にでも参戦させればいいのにとは思うが
15歳で強いの3〜4人いるじゃん
あの子らも今の石川になら勝てると思うよ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 15:26:34.93 ID:tbD8kMnE.net
>>74
またまたご冗談を
去年のアルゼンチンOP、ブラジルOPにも中国勢は出てたし、もうすぐ開催される北朝鮮OPにすら中国はエントリー済みじゃん
全部チャレンジシリーズですよ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 15:33:27.69 ID:L5Ak7lNR.net
>>74
>15歳で強いの3〜4人いるじゃん

去年のアジアジュニアではみまと五分五分って感じだったよな
団体ではみまが勝ち、個人では負けた
今年はどうなるかオラワクワクすっぞw

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 15:37:25.92 ID:tbD8kMnE.net
>>76
王曼cおじさん、みまは今年アジアジュニアなんて出ませんよ!
ついでにみうも出ませんw

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 17:18:49.22 ID:zIeOf04D.net
チェなら福原・みまにも勝ってるから
これから南チョン国のエースになるのは間違いない

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 19:16:55.34 ID:c7YxVlCz.net
こうしてチェに負けたのが福原だと捏造しはじめる石川オタなのであった・・・。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 19:22:39.44 ID:D534v6bT.net
アイタタタ、

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 19:28:08.06 ID:5vSMwd6z.net
へぇ〜、チェヒョジュって福原にもいつの間にか勝ってたんだな
あでもチェは来年の世界団体もリオ五輪もまだ出場資格ないんだよね?
東京五輪の頃には拘束期間も過ぎてるだろうけど
その頃には韓国という国自体がどうなってることやら・・

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 19:50:45.24 ID:Kn8aNfcp.net
ウリは半万年の歴史を誇るニダ
国が消えてしまうなんてうれしい事を言われても照れるだけニダ
皆さんあまりバカにしないでハセヨ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:34:03.37 ID:+ttKvQLo.net
>>81
五輪は出れる
世界選手権は無理

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:38:20.18 ID:+ttKvQLo.net
ちなみに東京五輪の時には、中華人民共和国朝鮮自治州南朝鮮自治区になってるから、韓国という国はもうなくなってる
中国代表は難しいので、実力的に出れない

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:43:11.34 ID:buSR30O5.net
面白いと思った?w

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:44:28.26 ID:t+AvAORN.net
>>45
いやいや今の美宇と石川は対外ではそんなに実力に大きな差はないよ
そりゃ石川なら勝てるけど美宇じゃ勝てない相手も多いけど、美宇も石川がまったく勝ち目無くストレートでボコられたキムジョンやゾルヤやチェヒョジュに普通に勝ったりして、
石川じゃ絶対勝てない相手にも勝利をおさめたりして石川よりいいところも見せてるから案外美宇と石川は微妙に石川の方が強いぐらいでそれほど力の差はない
それに今の美宇が今の落ち目の帖雅娜に石川みたいに1−4でボコられるとも思えないし

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:48:58.04 ID:t+AvAORN.net
>>79
多分>>78は、福原はこの前52歳のおばさんに負けてそのおばさんはチェヒョジュに負けたから、
福原自信はチェヒョジュに直接負けて無くても、チェヒョジュ>52歳のおばさん>福原っていうABC理論で福原はチェヒョジュに負けたってことになっているんだろうよ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 20:55:35.88 ID:8WOq02L6.net
>>87
つまり福原の下には丁寧がくるわけですね!
丁寧もチェより下かー

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:02:17.08 ID:C4Lio3jR.net
丁寧って弱いんだね笑

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:04:11.33 ID:t+AvAORN.net
>>88
この>>78の考えだとそういうことだろうよ
まあチェヒョジュと伊藤の2試合やチェヒョジュと浜本の試合見た限りでは、
チェヒョジュにとっては福原みたいなタイプの選手が相手だと相性は悪そうな感じしかしないから、
チェヒョジュが福原に直接対決で勝つイメージが沸かないけどな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:05:47.92 ID:H3pIY8PO.net
いつからここは低能暇人の雑談スレになったんだ
お前ら幼稚すぎてツマンネ

卓球総合質問・雑談スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1422803163/l50

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:09:05.33 ID:8WOq02L6.net
>>91
いつからも何もいつだってここは低脳暇人の雑談の場だろ
そもそもにちゃん自体がそういう低脳どもの痰壺なわけで
おっさん何を勘違いしてたんだよ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:09:13.61 ID:qUmKv56x.net
>>86 いやいや、まだまだ石川のがずっと(?)上だよ。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:11:12.78 ID:t+AvAORN.net
>>93
じゃあ美宇は石川より下ってことにしといてあげるから、
石川本人をストレートでボコったゾルヤやチェヒョジュやキムジョンやリミギョンは石川よりずっと上ってことでOK?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:49:48.28 ID:C4Lio3jR.net
卓球界での"誰々は誰々より強い"云々の議論は永久に答えが出ないね
卓球って0‐4で負けた相手に数時間後再戦して今度は4‐0で勝ったりもするから
ほんと実力を量るのが相当難しいスポーツの一つだと思う
ここは試しに過去一年間のシニアのみ(U21、Jr.カデットのポイントは除外)の
獲得レイティングポイントを出場大会数で割った平均ポイントを算出して優劣を決めるってのはどうか
誰かお暇な人計算してみて

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 21:52:48.19 ID:N8svV2Vp.net
うーん石川が安定して勝てそうな外国選手ってユモンユ、ヤンハウン、徐くらいしか思いつかない
サマラ、リュウジャ、タシキ、ポータなんかにに勝てるイメージないな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 22:03:06.24 ID:zIeOf04D.net
まあビレンコには勝つだろう

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 22:06:29.69 ID:D534v6bT.net
>>97
お前がカスキチで福原アンチだって事はわかった

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 22:06:41.92 ID:L5Ak7lNR.net
>>95
>卓球って0‐4で負けた相手に数時間後再戦して今度は4‐0で勝ったりもするから
>ほんと実力を量るのが相当難しいスポーツの一つだと思う


でも中国人選手は対外に対してほぼ常勝じゃん

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 22:19:33.39 ID:8WOq02L6.net
>>99
中国選手は違反し放題だし、そもそもが公平な条件じゃないからね
水谷のように中国選手はもう相手にしてませんて人も多いんだろう
中国は好き勝手にルール違反しまくって、誰からも相手にされなくなってる裸の王様ってかんじ

総レス数 1006
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200