2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

卓球界で起きた番狂わせ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 18:31:23.37 ID:xrwPLkNv.net
世界レベルからあなたの身近な都道府県レベルまで、興味深い事例があれば報告下さい。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 18:38:16.55 ID:y3PPFnfo.net
糠塚のやらかしは日本リーグの風物詩

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 18:43:17.77 ID:Zcx/xa+q.net
朱03

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 18:57:01.66 ID:YmaGgRLP.net
四天王寺−慶誠
インターハイには魔物が棲んでいる

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 19:11:50.05 ID:+2CLczzp.net
県総体での野田学園部内リーグは風物詩

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 20:11:27.95 ID:uScgvN3A.net
それに関してはキリン上田のブログでリアルに綴られてる

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 20:42:17.65 ID:gmjFQsyO.net
大昔ムジタニがまだガキだったころ世界選手権で荘智淵に勝ってた
荘智淵は頻繁に超格下に負ける
特にカットマン

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 20:59:16.17 ID:TgR0EPZd.net
1985年の世界選手権イエテボリ大会
予選から勝ち上がったロ・チェンチュン(香港)がクランパ、范長茂らを破ってベスト4進出

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 21:53:08.80 ID:4mlPPi1S.net
テレ東のインタビューで吉田海さんが「黒木瞳」とぶちかましてくれた件かな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 22:15:21.96 ID:sOAiK3UF.net
>>8
宮崎大ブレークもこの時だったな。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 22:36:21.58 ID:imgefCH1.net
方博が張継科に勝ったのは十分大判狂わせだとおもう

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 22:46:34.01 ID:kMchNB8J.net
>>7
同じ年にワンハオ倒してんだがそっちのがすごいだろ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 22:57:03.17 ID:SEBCkySZ.net
メイス05

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 22:59:08.18 ID:imgefCH1.net
シンガポールが中国に勝ったりもした

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 23:40:24.81 ID:VW3esIuT.net
今年の世界卓球でイングランドがメダル獲得したこと

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/30(水) 23:57:24.16 ID:NAytkPYI.net
高木和さんがジーコに勝ったこと

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/31(木) 07:43:07.55 ID:G2e7/nl9.net
カラカセビッチがシュテガーに勝ったこと

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/31(木) 08:09:06.79 ID:pil1Q6LN.net
>>17
カラちゃんは才能だけなら世界一だよ、才能だけはね

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/31(木) 09:17:17.31 ID:G2e7/nl9.net
かのワルドナーもカラカセのことベタ誉めしてたしな

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200