2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学卓球総合スレッド part6

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/27(水) 14:37:24.46 ID:AGyXGu7Y.net
前スレ
大学卓球総合スレッド Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1336280849/

過去スレ
大学卓球総合スレ Part4.009
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1259441304
大学卓球総合スレッド Part4(8レスで落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1256102453/
大学卓球総合スレッド Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1192832835/
大学卓球総合スレッド Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1132670440/
大学卓球総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1094210293/
学連
http://jsttf.takkyu.ne.jp/
関東学連
http://www.kanto-sttf.jp/
東海学連
http://tsttf.com/default.aspx
関西学連
http://homepage2.nifty.com/ksttf/index.html
先輩のホームページ
ttp://www56.tok2.com/home/tsune/index.html

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:09:24.11 ID:CoZy3IGA.net
丹羽君は大学の試合でも、国際大会でも勝てないからやる気ないんじゃなくて単純に弱いだけ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 22:35:05.99 ID:+XlV51Ft.net
三部、張本さんにフルボッコにされたってよ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 23:02:10.23 ID:NVsK2/Re.net
張本君以下の奴は見込みがないから別な道を探した方がいいんじゃね・・・

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 02:15:35.58 ID:/v3sTnBB.net
大学生で今のところハリーに勝ちこせそうなのは丹羽だけじゃない?
全日本の頃には抜かれてるかもしれんが

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 05:13:06.56 ID:JmI3g/ZD.net
中学一年より弱い人に大学として予算を割くのはもったいない

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:13:29.08 ID:IMLd+Z5u.net
関東学生で筑波の坪井梅崎ペアが日大の島田加藤ペアに負けたって本当なの?棄権とかじゃなくて?

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:28:35.13 ID:YkmkRrlz.net
張本より弱い奴が勝とうが負けようが棄権しようがどうでもよくね?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 23:13:07.23 ID:++D8y2vY.net
昔 東京富士の池田は日立化成だよね?いないんだけど…

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 12:05:58.93 ID:3KVWHR2e.net
町はまた優勝出来なかったのか…
五年間ベスト4だった全日本ジュニアを筆頭に、シングルのタイトルには本当に縁がないな
その辺のオープン大会とかには出てるのかな

>>133
日立は入れ替え激しいからね

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 20:43:49.45 ID:/qrvCTRU.net
凡人の俺からすれば町の実績も充分凄いと思うんだが

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 08:02:48.93 ID:iLTq0qu2.net
筑波おめ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 14:54:10.71 ID:fviE9gji.net
明治が福岡大学に追い込まれてたみたいだね アリノビは負けるしダブルスはゲームオールだったし

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 15:29:22.30 ID:Y7a3U4bZ.net
地方の大学ががんばるとなんかうれしい。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 19:33:48.21 ID:SNX/YtSi.net
女子は早稲田が初優勝か

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 21:51:27.44 ID:9OahL9eu.net
全日本優勝した人がいるらしいよ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/09(土) 23:23:15.64 ID:MUfMCDzp.net
谷岡さんオークワ行かずに進学していれば、もっと早く強くなっていたかも…

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/10(日) 03:21:32.43 ID:/AuTwjFp.net
面白い試合多かったみたいだね
野田のOBを三人揃えた法政が地元京都の立命館に負けたのはビックリだ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/15(金) 21:24:05.05 ID:dFtJ+Bhn.net
仕事の都合で5年くらい実業団と離れていたのだが、なんで青森大学って出なくなったの?
噂では特待生を激減したからだっていうけど、学費くらい払いなさいよ、というのが感想だが・・・

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/16(土) 16:27:35.03 ID:+nKeu5aU.net
学費払ってまで青森大学には行かないんじゃない?関東でもっと名のある大学が沢山あるわけだし

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/17(日) 21:56:19.51 ID:f8oMLWbK.net
青森大学って地元以外じゃ国立なのかな?って
思わせておいて屈指のFランクだもな。
関東1部2部に出てる大学と比べたら天と地の差
愛工大も馬鹿大学

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 19:31:43.27 ID:fIBdGpCN.net
卓球に人生を掛ける学生にとっては、そういう大学の方がいい。
下手に早稲田とかに行ってみろ。単位が足りなくて卒業できなくなるぞw

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 23:27:29.26 ID:iofm+vvK.net
>>145 青森大学は私立 青森の国立は弘前大学

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 10:21:21.34 ID:gHcVu1E2.net
>>146
早稲田程度で卒業できないやつは単なるバカ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 13:33:54.63 ID:mMx84Pcd.net
大学なんて通ってれば誰でも卒業できるだろ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/22(金) 04:34:52.73 ID:U2V+KCl6.net
それはスポーツ関連学部の話だ。
理工とか医学部とか行ってみろ。まじできついぞ。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/22(金) 23:15:44.11 ID:8vyV/Vf6.net
昔は東の早稲田、西の京大って言われてたけどな>楽な大学

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/22(金) 23:58:16.92 ID:OLs+B7uD.net
卓球で大学入る奴は医学部には入れないだろ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/23(土) 00:30:32.24 ID:oZ0Ts2V5.net
私立なら金があれば大丈夫

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/23(土) 01:47:54.35 ID:rkVda1xi.net
マーチ以下のやつらがよく語るなw

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/28(木) 21:07:09.93 ID:vBrAEU80.net
早稲田もマーチも駒専も、推薦は同じレベルだけど

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/28(木) 22:08:45.46 ID:QudkXMMK.net
>>155 その通りだ 卓球推薦にマーチもクソも無い

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 19:04:02.24 ID:XVHTzeX4.net
全日学予選乙

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 07:38:34.19 ID:Sc2Uv4f+.net
全日学予選甲

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/13(土) 07:58:26.76 ID:Cm8A/BxL.net
テレビとか新聞を分析すると、リオデジャネイロオリンピックで、卓球はすごい人気だ。
柔道、体操、水泳、陸上と並んで最高クラスだ。

なんでオリンピックでは国民全体で人気なのに、インカレは国内でまったく見向きもされないのか。
学連の努力が足りないのではないのか。

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/13(土) 08:31:09.50 ID:FWC9fql4.net
高校野球は人気だけど大学野球や社会人野球は全然、みたいなもんじゃね?

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/13(土) 14:44:29.12 ID:PZIUZlVW.net
>>159 世間は福原石川水谷の卓球に興味あるけど知らない大学生の卓球には興味無いんだろうね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/13(土) 17:48:42.67 ID:p19I1N41.net
いや、ファンは次は誰か、次の次は誰かを探すのが楽しいのだよ。
だからオリンピックファンは、今回代表に選ばれなかった選手に注目するし、実業団やインカレに注目する。

相撲では十両、幕下あたりに注目するし、野球なら六大学、東都六大学、社会人、甲子園に注目する。
卓球だけインカレもインターハイも実業団も無視される。

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/13(土) 18:07:25.38 ID:4av8YZC/.net
関東学生リーグが世界で一番面白い

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/16(火) 21:02:27.93 ID:GA2iLBMl.net
世界はともかく日本で一番面白いのは、関東三部リーグ!

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 21:07:29.97 ID:J+jP4Usl.net
笑いすぎて腹痛を起こした。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 22:10:42.92 ID:pKr2LtN5.net
学連の努力 とは具体的にどうすればいいんだ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:21:48.03 ID:z5/mUoGu.net
卓球推薦で4年間補欠でもいいからとにかく早明中法に入って4年で卒業すれば良い
卓球推薦かどうかなんて人事部にはバレないし聞かれもしない

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:28:12.17 ID:8npeSE5s.net
高校名見りゃわかる
ググればもっと確実

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 15:12:06.04 ID:Rp/EJAHV.net
張本君より強い選手いるの?いないよね。
雑魚しかいないインカレなんか注目する必要皆無では?

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 19:02:13.67 ID:DTOKupWK.net
>>169 丹羽 町 有延 森薗 酒井 及川

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 09:27:41.41 ID:diMtnrNH.net
インカレ上位者がオリンピックに出場しないと注目されないな。
オリンピックの出場枠が少なすぎる。だから中国選手がヨーロッパに帰化して、日本を脅かす。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 07:01:26.13 ID:Hii2LWqY.net
>>170
森薗負けたやん

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 20:32:46.91 ID:0oYB/Z5C.net
>>166
来年は、福原さんと水谷さんに色紙を書いてもらい、インカレ予選の地方リーグ来場者に全員コピーを配布すると同時に、
ここからが重要なのだがOBでマスコミ関係のひとにお願いして大々的に書いてもらう。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 12:39:02.86 ID:+HgNeVM0.net
補助剤について
http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11410347053.html
卓球界に蔓延する「不正行為」と戦ってきた水谷隼 リオ五輪で見事活躍
http://news.livedoor.com/article/detail/11922924/
<卓球>中国最強の理由は不正行為?!水谷準に続きドイツ選手も告発―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160227/Recordchina_20160227018.html
不正は、厳しく取り締まるべきだ。正直者が馬鹿をみる様ではスポーツたり得ない。社会も同じだが。露に続き中共も五輪から追放するのがいい。
http://blogs.yahoo.co.jp/matarou5963/18074773.html

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 15:39:25.16 ID:fr4Sq67G.net
審判に言ってレッドカードで退場にしてもらおうよ。
石川みたいに。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 08:05:45.50 ID:xievNUiN.net
石川のレッドカードはベンチからのアドバイスと報道されたが、翌日もイエローカードを出された。
そのとき審判が口を押えるジェスチャーをしたから、単に「うるさい。試合の妨害だ」ということなんじゃないの?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 11:20:45.05 ID:Ipe0+YVG.net
関東リーグ戦 動画配信始めるんだな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 01:36:52.06 ID:PrkfcO/N.net
ライスコのほうがありがたいが

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 16:18:45.32 ID:pGa5lfcq.net
>>177
ライブ中継あり?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 07:24:21.07 ID:3CQqraGw.net
専修ち対日大以外観れないじゃんかよ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 11:28:48.84 ID:YQeZ4Dj3.net
どーせなら明治の試合を中心に見せてほしかったんだが

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 11:40:05.24 ID:DPNDPUZK.net
今日のオーダーはどうなってる?

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 14:11:54.06 ID:pBskXeiA.net
テストだからね
某理事の出身校だから選ばれたんだろう

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 18:16:03.76 ID:pBskXeiA.net
専大が男女とも1敗したか
男子は三部及川がいないのが影響してるな
女子は安藤と鈴木がシングルスで2点落としたのが致命的だった

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 19:18:12.19 ID:OZQmvnjv.net
三部と及川は何故いない?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 19:26:53.35 ID:0B6dfoCf.net
チェコOP

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 22:17:51.49 ID:GSn3jL7m.net
>>180
本当!自分のパソコンからだと見れないかと思った…

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 23:15:21.73 ID:5xd2A4Nz.net
専修対筑波観たいから配信記録残してくれよな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 21:27:44.98 ID:tsIgUFeK.net
法政調子悪いな
一勝で並んでる日大に既に負けてるから入れ替え戦の可能性が結構高い

最下位はまあ日体大だろうな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 03:34:29.73 ID:OnQb5Utm.net
勝負決まっても7番までやる関西学生リーグだるい

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 04:46:34.97 ID:uwcqgkii.net
丹羽は相変わらずやる気なかったな。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:45:34.62 ID:ItjvYlDS.net
女子の2部はやはり予想通りの接戦続きだった
正直1部より面白かった

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:43:42.85 ID:iuSv/EcM.net
男子はオリンピックが典型だが、つまらないね。
水谷は、家族を宿泊させて大幅に黒字だっただとか、せこいことを発言するのではないよ。
完全に女子に負けている。

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:00:58.05 ID:ePt9lFIh.net
水谷のケチっぷりはひどいからな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 18:13:22.92 ID:zHeuIUAi.net
法政大は中央に負けて痛いな。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:10:35.73 ID:xS/Z1XaS.net
関東学生リーグ1部 東京富士大が16年ぶりV!

 9月1日より開幕した秋季関東学生リーグ1部が13日に終了。
男子は明治大が春季に続き2季連続優勝、女子は東京富士大が16年ぶり
(当時は東京富士短大)の関東学生リーグ優勝を果たした。男女の順位は
下記のとおり。

【男子1部】
1位:明治大(7勝0敗)
2位:早稲田大(5勝2敗)
3位:専修大(5勝2敗)
4位:筑波大(4勝3敗)
5位:中央大(3勝4敗)
6位:日本大(3勝4敗)
7位:法政大(1勝5敗)
8位:日本体育大(0勝7敗)
※2、3位は直接対決の結果による
殊勲賞:町飛鳥(明治大)

【女子1部】
1位:東京富士大(7勝0敗)
2位:中央大(6勝1敗)
3位:早稲田大(5勝2敗)
4位:専修大(4勝3敗)
5位:日本体育大(2勝5敗)
6位:淑徳大(2勝5敗)
7位:日本大(2勝5敗)
8位:大正大(0勝7敗)
※5〜7位間は当該校間の得失点勝率による
殊勲賞:後藤奈津美(東京富士大)

 男子は、最終日に専修大を下した明治大が2季連続V。
春季リーグ、インカレと合わせ、グランドスラムを達成した。
専修大との一戦では、丹羽孝希が田添健太に、有延大夢が郡山北斗に
敗れたが、森薗政崇が単複で2点を奪う活躍。主将の町飛鳥も田添響を下し、
最後は酒井明日翔が優勝を決める勝利をあげた。
 女子は、ここ数シーズンあと一歩で優勝を逃し続けていた東京富士大が
16年ぶりのリーグ制覇。第5戦を終え、唯一全勝をキープし、昨日の第6戦で
専修大を下して最終戦を待たずに優勝を決めた。本日の最終戦でも
日本体育大に競り勝ち、見事全勝での優勝となった。

(以上、卓球王国WEB http://world-tt.com/ より転載)
※写真などは卓球王国WEBでご覧ください

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/20(火) 21:38:51.24 ID:vkLqRrw2.net
関西学生、関西学院大と同志社が春秋連覇を達成

 9月16日に平成28年度秋季・関西学生卓球リーグ戦の全日程が終了。
男子は関西学院大、女子は同志社大が春季リーグに続き優勝し、連覇を
達成した。

 男子は関西学院大と立命館大が6戦全勝で最終日の直接対決を迎え、
関西学院大が立命館大を5-2でくだし全勝優勝を決めた。
 女子は同志社大が龍谷大に1敗を喫し5勝1敗で最終日を迎えたが、
全勝の神戸松蔭女子学院大に5-2で勝利。6勝1敗で2校が並んだが
直接対決で勝利した同志社大が優勝。春秋連覇を果たした。

以下は1部の記録。

【秋季関西学生リーグ】
● 男子1部
1位:関西学院大
2位:立命館大
3位:近畿大
4位:同志社大
5位:天理大
6位:京都産業大
7位:大阪経済法科大
8位:関西大

● 女子1部
1位:同志社大
2位:神戸松蔭女子学院大
3位:関西学院大
4位:近畿大
5位:龍谷大
6位:立命館大
7位:京都産業大
8位:大阪樟蔭女子大
(以上、卓球王国WEB http://world-tt.com/ より転載)

※写真などは卓球王国WEBでご覧ください

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 15:49:27.03 ID:n29LLolr.net
全日本選手権男子シングルス高知県予選で明治の渡辺が初戦で後輩の寶金に負けて予選落ちしたのを今更知った
外シードの4人の中で決勝リーグに行けたのは南谷だけ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/23(日) 21:48:04.49 ID:x6fKY0AK.net
全日本団体で明治がジュニア(年齢的にはむしろカデット)に負けたのはちょっとなぁ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/26(水) 18:14:14.90 ID:Eoi7AfEr.net
日本学生卓球連盟(JSTTF)の公式ホームページで、東北とか東海とかクリックするときちんとその地方に行くのに、
北信越をクリックしても無視される。早く改善しようよ。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/29(土) 21:48:04.10 ID:4lbcF33n.net
>>200
はげしく同意だなぁ〜。
北信越ブロックの情報は、わからない。
透明性が低い。

現役学生幹部さん、改善をヨロシク。

新潟大学卓球部関係者に期待する次第。
(金沢大学関係者には、期待できないと思う。笑い)

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/29(土) 22:16:04.48 ID:/holThAz.net
そもそも北信越学生卓球連盟のホームページが存在しないからな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/29(土) 22:16:17.76 ID:uB23OyfF.net
法大の村井は結局四年間ランクに入れなかったのか
旬過ぎちゃったのかな
関東学生も去年の16が最高だし

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/30(日) 12:51:49.80 ID:YyRx+hPX.net
森園やらかしたな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/30(日) 18:33:18.67 ID:SHN8PiT6.net
滝澤地元で準優勝か 頑張ったな
関東学生も4まで行ったし、国体も岡谷市役所のメンバーに混じって代表になってるし、大学入ってからの伸び具合が凄いね

>>204
森薗って坂野とはあんまり相性良くないみたいよ
インターハイの時も一番当たりたくないくらいに苦手だって言ってたらしい

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/30(日) 20:04:24.78 ID:nPvvcuW/.net
吉田雅己は故障で棄権?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/30(日) 21:42:19.35 ID:2R6S8eJf.net
滝澤(明治、4年)、おめでとう。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/04(金) 05:17:18.54 ID:Ob4aWQw5.net
>>202
今年の始めころは北信越のページがあった。
日本学生卓球連盟の公式ページがダウンして暫定ページになったときもあった。
ところが暫定ページが正式版に復活するときに無くなったみたいよ。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/04(金) 20:41:40.27 ID:0LCSmqcr.net
日本学生卓球連盟の怠慢だな。
うっかり北越のフォルダーを消してしまった。
本当なら北越に事情を説明してもう一度作らせればよいのに、知らんぷりをする。

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 15:22:17.63 ID:9un8TS//.net
おいおい、まだ直ってないぜ
普通はインターネットに書かれたら、すぐ直すものだが・・・
最近はどの団体もネット世論を気にするから
ちなみにそのページは

http://www.jsttf-takkyu.com/

で北信越を押す

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/19(土) 14:29:45.96 ID:1OM4ViD+.net
北信越だけではない。
東北も押すと、ラグビーだとか書いてある変なページにいってしまう。
確か半年くらい前に見たときはちゃんと東北のべージに行った。
日本学生卓球連盟は役員全員辞任に値するくらいの失態だって判っているの?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/19(土) 16:23:27.29 ID:KiZXdqis.net
直接電話でもして言えば?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/19(土) 16:53:08.28 ID:5wbahxF9.net
>>212
逆探知されて嫌がらせ受けるよw

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/19(土) 17:17:06.52 ID:gGrv7aPD.net
人の電話を借りればいい

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/20(日) 09:22:04.81 ID:h1wmQjlP.net
>>213
あり得る。人の電話を借りても、市外局番でどの辺りか判ってしまう。
市外局番が仙台だったらどことどこの大学だとか、山形だったらどこの大学だとか。
青森だったらすぐ判ってしまうなw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/20(日) 10:13:20.57 ID:DGYqiPmF.net
交番で電話を借りるとか

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/24(木) 20:45:18.26 ID:nPonBU+J.net
よい方法がある。
北海道か九州の知人に電話して、近くの公衆電話から掛けてもらう。
これで、どこの大学から掛けたか判らない。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/27(日) 12:40:44.30 ID:txCTznwb.net
学生選抜を昨日見に行ったんだが、観客席お年寄りばかりで碁会場にでも来たのかという雰囲気だったわ

全日本はさすがに違うよね?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/27(日) 17:40:42.67 ID:0lXa41Ee.net
あれは毎年盛り上がらない大会じゃね
男子に至っては留学生が全然勝ててないし、去年はそもそも参加も少なかったし、大会やる意義も怪しい気がする

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/28(月) 23:19:02.91 ID:xo+bAdwq.net
主な選手の大学卒業後の進路って判明してる?

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/02(金) 16:48:03.55 ID:bwNr3ZwU.net
有力大学4年の進路、

だれか書き込みしてくれねぇかなぁ〜

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 03:34:42.29 ID:GllwRtIB.net
tactive行く人けっこういるね

223 :名無しQ:2016/12/07(水) 12:55:34.79 ID:HyjPhGwX.net
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 13:46:46.29 ID:PM6V8F6S.net
丹羽君はまたフランスに行くらしい。ブンデスとロシアはレベル下がってるから今一番レベル高いフランスリーグで勝負したいとのこと

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 15:28:08.47 ID:E8zkPufi.net
なんで皆超級に長期滞在するのを嫌がるのかねぇ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/11(日) 03:38:08.14 ID:0yFvFZm/.net
グランドファイナルと同日程でひっそりと行われている今年のフィンランドオープン、
男子団体はJPN-2(郡山・三部)チームが優勝、JPN-1(有延・滝澤)チームが準優勝
女子団体はJPN-1(安藤・成本)チームが優勝、JPN-2(山本・徳永)チームが準優勝

総レス数 583
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200