2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ144

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:10:08.96 ID:XMHv5yku.net
世界チャンピオンのくせに子供にあっさり負ける奴www
前代未聞なんですけどw

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:22:18.28 ID:b8IdtZle.net
>>410
まああれは五輪に備えてデータ収集してたって話もあるしな
実際今回またボコられたわけだし、ワンゲーム取ったとはいえ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:24:39.70 ID:PyAN6n03.net
伊藤よりもガキみたいな連中ばっかだな、ここは

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:25:26.04 ID:OPZ9Te1k.net
>>411
みっともない言い訳だなぁ
データ収集なんか負けなくてもできるし、ワールドツアーで何回も対戦してるのになんで五輪予選でやんだよw
んじゃ今回はみまが五輪に備えてデータ収集してたのかもなw

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:30:45.67 ID:0aLmjwlU.net
>>411
あー昨日ゲンダイの記事バカにされて怒ってた人?
ある実業団関係者の話っていうゲンダイとか実話お得意のあれでしょw

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:32:24.71 ID:b8IdtZle.net
>>413
一マスコミがこんなこと言ってるからさ↓
ある実業団関係者の話らしい

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/179531/2

>中国は、石川と福原の手の内は知り尽くしているが、団体メンバーで五輪初出場の伊藤に関してはデータが少ない。
>伊藤はこの半年で驚くほど成長しており、3月の世界卓球決勝でも、丁寧は伊藤に第1ゲームを取られている。
>丁寧は五輪出場は決まっているから、プライドを別にすれば、この試合に負けても痛くもかゆくもない。
>中国ベンチは丁寧に伊藤の受けに回ってもらい、100%の力を出させてサーブの回転、レシーブ力、両サイドへの攻めに対するフットワークなど、現在の実力を測ったり、データを収集したのではないか」

 >世界最強軍団は、したたかなのだ。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:36:09.51 ID:aMWCKLYd.net
1ゲームとったとこまでしか見なかったが、
ミマの異次元卓球は面白かった。
ラリーになったときに打ち勝てるところとか、
中国のカツレイ卓球に勝てる戦形が、まさかこんなスタイルとはな・・・

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:36:51.03 ID:0aLmjwlU.net
>>415
ソースがゲンダイてあんた・・
自分もある実業団関係者に聞いた話だと、丁寧は対応力が低いから負けたらしいよ!!
実業団関係者の名前? それは言えないよー

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:38:28.97 ID:sh5fo8Kv.net
みまちゃんはもう人生のほとんどを卓球してましたから
子供とはいえ約15年選手ですから子供という表現があっているのかどうか
そこから考えてほしいものです、そしてようするにミドルの話をそらすあたり
話しをしても無駄のようなのでもういいですかね。
ちなみに私は丁寧選手のミドルボール処理は
素晴らしいと思っております。でないと世界チャンピオンにはなれませんからw

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:38:29.79 ID:XMHv5yku.net
へー
じゃ、許マも荘のデータを収集してたんだね

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:42:40.97 ID:XMHv5yku.net
>>418
みまがミドルを攻めたと言ってて丁寧が実際に負けてるじゃん
対応できたけど負けたのかな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:43:16.47 ID:264IVDdd.net
>>415
大好きなゲンダイの記事がバカにされてるぞ
ほらっまた例のやつ言わないと

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:51:08.78 ID:MEDfnRJu.net
あの太鼓の達人みたいな応援マジでうるせぇだけだからやめろ
センスなさすぎるだろ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:52:50.10 ID:sh5fo8Kv.net
だから美馬がミドルを攻めて本当にそれが原因で勝ったのだろうか?
というとそれだけで勝てるならだれでもミドルを攻めれば
丁寧に勝てるという馬鹿げた話しになるしそうなると丁寧が世界チャンピオンに
なれるはずもないと考えるのがまあ普通だけどまあわからないならもうええわ
まあそれが本当ならひなにもミドル攻めたら勝てるよっていってあげれば
よかったんじゃねーのw

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:56:13.94 ID:b8IdtZle.net
>>417
こっちの記事↓では褒めてるから別に伊藤選手のことが嫌いだったり
日本が卓球で活躍すると嫌なわけでもなさそうだぞ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159264

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:58:26.93 ID:Dd8WVhu+.net
丁寧は頭が悪くて対応力が低いから負けた。それだけ
フォンに何回も負けたり、福原に負けたり、未だにカット打ちが下手なのもそれが理由だ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:24:43.42 ID:sh5fo8Kv.net
丁寧選手が頭が悪くて世界チャンピオンになれたのに、
ドイツオープン優勝から全く優勝できない美馬ちゃんは
頭がさらに悪くて才能がないから無理なんでしょうかね
卓球において才能がないというのは致命的なのでもう駄目なんでしょうね
全日本でみうに負けた時中国選手とやっているようだったと
自分の弱さを棚に上げて
わけのわからない事をいう子だな〜と以前から思ってたけど
疑惑から確信に変わりましたこの子馬鹿なんだと・・

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:25:07.05 ID:ugvq4dNR.net
スカパー見てるけど
中国ラバー張っていても強打すると70キロ台が出るんだね。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:30:24.91 ID:thN7iAFy.net
ミマは確か今年の世界卓球団体戦で100キロ出したよ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:36:50.64 ID:2xwV+gXZ.net
水谷のドライブは50キロくらいだったな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:40:36.27 ID:XMHv5yku.net
>だから美馬がミドルを攻めて本当にそれが原因で勝ったのだろうか?
>というとそれだけで勝てるならだれでもミドルを攻めれば
>丁寧に勝てる
勝手に話を飛躍させて解釈するのがバカの特徴だ

みまがミドルを攻めて勝った(本人談)
これを素直に解釈すれば丁寧が対応できずに負けたとなる
だからこそ対応力が低いという評価をされている

お前の言ってることお前の勝手な思い込みでしかない
自分の書き込み(>>403)良く見返してみろアホ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:49:26.09 ID:b8IdtZle.net
>>430
弱点が分かってるのになんで今回は負けたの?
データ収集してたんだと言われたらそれまでだけど

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:00:08.00 ID:XMHv5yku.net
>>431
ミドルが弱点だなんて一言も言ってないだろ、ゲンダイ君
ただみまがミドルを攻めて勝ったのはほんと

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:08:26.25 ID:2xwV+gXZ.net
ゲンダイをバカにするなニダ
ゲンダイ、実話、東スポこそこの世の真実ニダよ
ある実業団関係者ニダ!

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:08:44.72 ID:XCtk70vp.net
>>422
世界卓球の時もやっててウザかった

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:14:14.18 ID:b8IdtZle.net
>>432
>ただみまがミドルを攻めて勝ったのはほんと

じゃあ弱点と表現してもなんら差し支えはないじゃんw

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:20:45.04 ID:v0peFtNl.net
みまマンセー野郎は相手にするな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:02:24.38 ID:PIv/vkIF.net
今大会見て気づいたんだが、シンガポの若手かなり強いな
対戦成績確認してみたが
ZengJianとZhouYihanとLinYe相手の成績を総合的にみると
互角以上なのが、佐藤と美誠と早田
大きく負け越してるのが、浜本と加藤と平野
結構明暗分かれてる

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:08:01.44 ID:b8IdtZle.net
>>437
なぜだ
シンガポールはたしか帰化人に頼るの止めたんじゃなかったのか

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:10:48.13 ID:UEX6hE8I.net
>>438
なんでだよ
ワールドツアー出てきてる若手全員帰化人ですがな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:11:38.11 ID:WNKOXOAy.net
シンガポールは華人国家だぞ。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:28:41.51 ID:b8IdtZle.net
>>439
けっこう前にシンガポールは帰化人に頼るのは止めて自国で選手を育成する方針にするって話があったんだよ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:04:25.91 ID:wXdCOHTm.net
ミマのヒナへの一言が以外と心に残り、丁寧に善戦できたんじゃないかな・・・
ミマはポジティブな名言を発する 「勝とうと思ったら勝てる!」「きのうの涙は今日の勝利!」などなど・・
この子は日本スポーツ界の重鎮になっていくかもしれない

ミマがビマ女だったらもっとよかったけど・・・

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:19:59.93 ID:wXdCOHTm.net
スピード表示は興味深い
男女差が全くない  スピードガンはラケットから離れる速度の計測らしい
回転による伸びが男女ではかなり差がつくんだろうな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:49:19.66 ID:KbXicg8e.net
男女差は回転数じゃない?
後はライジングというかぴっちが早い方が速度が出るのかな?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:56:45.62 ID:ZDSoNCF0.net
一球一球掛け声送るじいさんいたけどあれ逆効果だとおもうんだ
選手気が散るだろ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:19:03.29 ID:FMmF17dL.net
>>442
「中国選手が補助剤使ってるのは気にならない。
実力に自信がないからズルをするんだと思ってる。
私はいいハンデだと思って楽しんでます」

ホジョザイガー水谷より、みまなんかあえて許して楽しんでる大物っぷりですわ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:43:30.54 ID:PEgijox4.net
世界王者を前に、水谷は戦う前からプレッシャーに負けていた。「手が震えて、考えすぎてしまい悪いイメージがあった」
↑スポーツ報知より。馬龍戦について

頼むよ…エースがそんな腰抜けじゃ話にならんぜ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:47:40.48 ID:0aLmjwlU.net
>>447
みまとえらい違いだな・・
ワールドツアーくらいで対戦する前からびびってるって中国恐怖症もいい加減にしろよ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:52:53.72 ID:wXdCOHTm.net
>>446
スゴイ発想! みまは荻村の生まれ変わりなのかも・・
リオでは苦戦する大先輩二人を逆に励ますおでこの女の子の姿が目に浮かびます・・

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:56:30.74 ID:LV8s2Iqv.net
>>442
美誠母「中国に勝とうと思って練習してたら勝てないんですよ。」も何気に的を射た言葉な気がする。

中国トップにも物怖じしないあの美誠の強心臓振りは美誠母による徹底した胎教と
徹底した睡眠妨害(ノンレム睡眠時の耳打ち)によるところが大きいのだろう

かと言って未だツォンチエンなんかに負けたりするところはまだまだ安心出来ぬが

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:05:28.18 ID:MNMlDiMz.net
水谷の敗戦の弁っていつも同じような……序盤から気持ちで押されてた、とかレシーブが悪かった、などなど……
国内じゃ確かに凄いんだけどなぁ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:11:04.71 ID:wXdCOHTm.net
水谷はメンタル面の欠点を自覚しながら、メンタルトレーナーに相談するとかしないのだろうか
高いプライドが特に日本人のアドバイスを受けることをいやがっているのだろうか
人間性のキャパシティーの問題なんんだろうな 男子監督の責任も含めて
 

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:12:23.36 ID:LV8s2Iqv.net
「一球目から見たこともない球がきた・・・」

とかも言ってたな>お水

何か勝っても負けても、それ言わない方がいいのにって事を言っちゃう節がある?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:23:29.77 ID:E7rSAakc.net
>>443
そうとも言えるが、女は誰を引き合いに出してるのか知らんが、単に初速がそれほど変わらないのは男は薄くドライブ、女は厚くスマッシュ気味だからだろう
劉詩文のドライブとマロンのドライブの初速にそれほど違いがないとは思えない

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:37:17.18 ID:wXdCOHTm.net
幼児に対して虐待なのか訓練しつけなのかの差は・・親御さんの愛情の有無の差だろう
みま母は愛情たっぷりにみまを訓練したのだと思うし虐待などではない・・・”洗脳”したといわれれば反論できないのだが・・・

卓球が幼児のうちに訓練を始めなければ世界一流になれない種目だという事実は残念なことだ
心技体のうちもう少し技の要素の少ない卓球に変更できないものだろうか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:04:49.45 ID:EFoRkZ4v.net
水谷はバド田児みたいに錦織を相手に
「俺は5位になった事がある!」とオラついてみて欲しい

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:49:17.33 ID:NwbiNMqU.net
>>455
そんな貴方にラージボールですよ!

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:58:17.73 ID:9MFsflU4.net
今日は空いててもっと見やすいかな。
とはいえ、まだ自分も会場着いてないから
みんな遅れて行くのかもだけど。
ダブルス最後の夜にしたのは
日本人残る予想だったのか•••

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:01:45.24 ID:E7rSAakc.net
客まあまあいるのな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:02:58.55 ID:CoZy3IGA.net
スター選手が全員負けたからしゃーないけどジャパンオープンガラガラだね
さすがにこのメンツだと見に行く気せんよね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:03:33.82 ID:OWLCSx08.net
馬龍対許シンとか夢の対決じゃねえか!

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:04:42.87 ID:E7rSAakc.net
Jsports雨で見れないな
結局ITTVか・・・

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:08:55.58 ID:OWLCSx08.net
スーパーラリーの生まれる予感

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:12:48.12 ID:xnW4KAxJ.net
>>463
いや、しょっちゅう戦ってるけど…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:13:08.36 ID:xnW4KAxJ.net
>>461
すまん、こっちな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:27:31.89 ID:D8aqlaZj.net
しかしつまらん試合だなぁ
超級リーグがいつもガラガラで廃れてしまったのがよくわかるわ
さて寝るかね

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:42:44.33 ID:9MFsflU4.net
生で見てると面白い。
アリーナだとボールの浮き沈みもわかるし。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:44:09.61 ID:E7rSAakc.net
疲労が不確定要素の一つになったりするが卓球はそもそも疲れづらい競技だし1日5試合でもすれば疲労も影響するかも知れないがスケジュール的に無理だし、中国人は競らないからよりいっそう疲れないしもう何もかもだめだめ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:47:11.31 ID:OWLCSx08.net
現地組だけど面白いよ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:49:28.86 ID:E7rSAakc.net
俺からすれば、馬龍とシュシンが練習してるのを見てるだけでおもしろいが、そういうことではない

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:49:56.32 ID:9MFsflU4.net
マロンちゃんが汗を拭うたびに髪型が変化するのを楽しむ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:59:57.01 ID:faPP3/At.net
あら、マロンちゃんどうしたのかしら。昨日の水谷戦は完璧だったのに。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:02:12.21 ID:0aLmjwlU.net
やはり予定通り許シンに勝たせたね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:03:27.09 ID:9MFsflU4.net
マロンちゃんとシユーシンじゃ
頭の良さが違った気がする。戦略勝ちじゃないかね。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:07:00.26 ID:ugvq4dNR.net
空席あるんだね馬龍の試合だったのに

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:07:28.44 ID:LV8s2Iqv.net
日本トップ選手に勝ったあと同士討ちで負け、暗に勝ち方を日本人にアピール
昨年は丁寧が実行した模様笑

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:08:16.10 ID:0aLmjwlU.net
>>475
スター選手が土日で全員消えたからしょうがない・・

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:09:21.01 ID:/fuaKaw9.net
グランドファイナルの4シード独占する為に今日は許に勝たせるだろうと中国でも言われていた
馬龍は明らかにわざと負けてたしお得意のヤオだね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:10:54.16 ID:ugvq4dNR.net
オリンピック前にジーコとやるの嫌だったんじゃないの

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:12:12.79 ID:tHwjGCiO.net
予定通りって言うなら後出しじゃなくて試合前に断言しておけって

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:16:02.44 ID:/fuaKaw9.net
真剣勝負期待してたけどやはり勝敗操作ありのヤオ試合でがっかり
チケットもったいないからきたけどもう帰るわ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:19:14.35 ID:aBCDULqZ.net
佳純ファン1:中国人同士の試合は流石にレベルが違います。スーパープレイ
がどれだけ出せるかが勝敗を分けますね。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:24:44.04 ID:9MFsflU4.net
詩ブンちゃんに悲壮感を感じる•••

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:24:46.08 ID:c2hFnfMW.net
ヘソ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:30:58.21 ID:CaUAfWKb.net
>>481
さっさと帰ればいいじゃんw

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:36:32.86 ID:/fuaKaw9.net
韓国オープンに閻安が急遽エントリーされて、今ウェイティングリストに入ってるけどこれってありなの?
自国の選手がキャンセルして、その代替選手として他の選手が入るのは見たことあるけど
誰もキャンセルなしで7人目エントリーて、これじゃエントリー期限の意味全くなしじゃん

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:37:40.81 ID:9MFsflU4.net
つゆりんは、モニター見るのが好きだね。
研究好きなのかな。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:41:14.54 ID:pd41Zqc+.net
>>483
そりゃ仕方ないよ。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:41:15.16 ID:0aLmjwlU.net
>>486
他国ならなしだけど中国はITTF抱き込んでるから基本なんでもありよ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:42:10.63 ID:ZDSoNCF0.net
チンムってケガ長引いてるのかな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:50:55.88 ID:dabnFCRs.net
あの色紙馬鹿ども戦後かよ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:53:13.87 ID:/fuaKaw9.net
>>489
大会直前のエントリーもありえんしちゃんころは各大会6人までのルール破りやがったらマジで許せない
閻安とかいうカスが入ったら、丹羽ちゃんがシードから漏れて予選落ちするじゃんかよ

お前らITTFに抗議の準備はいいか?

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:53:32.95 ID:UDTzGTK5.net
>>486
水谷の代わりでしょ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:01:29.23 ID:0aLmjwlU.net
ちなみにこの試合はジーコを勝たせることになってます
もちろんガチ試合ではないのでご注意を

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:03:56.31 ID:ObuFZuih.net
アンアンくらいなら勝てるかも

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:08:36.56 ID:PIv/vkIF.net
去年決勝まで吉村がの残ってたのは奇跡みたいなもんだったな
組み合わせもそうだし、シャンクンにも勝ったし

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:11:47.65 ID:/fuaKaw9.net
尚坤て別にたいしたことないじゃん
水谷は勝てないだろうけど丹羽ちゃんや健太なら余裕で勝てる

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:13:57.88 ID:xMXIy1Ux.net
五輪前にジーコが調子上げてくるのがムカつく
ファン応援するわ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:15:27.65 ID:0aLmjwlU.net
>>498
調子あげてるんじゃなくてブックだから
ファンは負けるよう指示されてるはずだよ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:16:46.97 ID:9MFsflU4.net
ジーコは黒いユニフォームが似合う

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:20:04.28 ID:/fuaKaw9.net
やっぱジーコを勝たせるぽいね
ファン君まだまだ演技が下手でかわいいなwわざとミスしてるのバレバレでうける

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:28:22.70 ID:S7ZMy9bB.net
板前が勝ったらみんなID変えるの?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:31:51.43 ID:0aLmjwlU.net
>>502
断言してもいいけどファンが勝つことは絶対にないから
さっきの馬龍もそうだけど0-4だとあからさますぎるから勝負っぽく見えるように多少調整してるだけ
ファンが上の命令に背けるわけない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:32:55.80 ID:pd41Zqc+.net
>>502
今のジーコが好きな奴なんていないだろ。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:34:27.59 ID:/fuaKaw9.net
ツアーの中国、韓国の同士討ちは全部勝敗操作なのは有名だろ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:41:21.52 ID:ZDSoNCF0.net
ファン勝ちそうだぞ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:42:22.82 ID:9MFsflU4.net
うーん、こっからジーコは無理じゃないかい?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:43:20.29 ID:0aLmjwlU.net
あーやっぱり今度はわざとフルゲームにしてガチ勝負感演出してきたか
中国のいつものパターンだ
でもファンが勝つのはありえないよ。負けを指示されてるだろうからそれを無視したら中国NTではやっていけない

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:49:15.91 ID:pd41Zqc+.net
さて昼ごはん食べるかな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:49:24.35 ID:ERJqWZmJ.net
おい!ファン君勝ったぞ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:50:54.67 ID:0aLmjwlU.net
あーあ命令違反やらかしてしまったか
ファンの若さが出たな。今後国際大会では二度と見れないかもね・・

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:51:47.95 ID:9MFsflU4.net
サイン封じ成功?
サイン駄目なら色紙とか売っちゃ駄目だよね。
運営が悪い。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:52:30.18 ID:ugvq4dNR.net
ほら吹き
言い訳書いてみろよ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:53:04.92 ID:PEgijox4.net
勝敗操作厨、息してるかw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:53:33.36 ID:/fuaKaw9.net
運営がクソだからファン君勝ってしまった

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:55:30.42 ID:3OiU7KHG.net
>>503
「ファンが上の命令に背けるわけない」

>>511
「ファンの若さが出たな」

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:57:30.41 ID:T29zcpje.net
一連の流れに草

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:58:09.24 ID:wXdCOHTm.net
初戦以外はやっぱり面白いな
客の入りも日本出場ナシの割に入ってんじゃないか

詩文ちゃん フックりしてお色気UP!

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:58:38.42 ID:9MFsflU4.net
最近中国女子は選手でユニフォームの色固定だね。丁寧はピンク似合う。
詩ブンは、黄色のほうが好き。

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:01:19.41 ID:xMXIy1Ux.net
>>512
サイン禁止なん?
見に行く楽しみへるじゃん 運営意地悪いな

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:02:21.89 ID:ZDSoNCF0.net
台湾かつよ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:05:36.55 ID:/fuaKaw9.net
丁寧は対応力が低いから台湾が勝つかもしれませんね

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:05:41.94 ID:S7ZMy9bB.net
勝利後のサイン禁止はまずいだろw
会場で色紙売ってるぜ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:10:38.68 ID:9MFsflU4.net
選手の席をマスコミ側にする時点でファン思いじゃない運営。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:11:51.70 ID:c2hFnfMW.net
うほぉ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:14:40.30 ID:xnW4KAxJ.net
決勝は許シンと樊振東か

こりゃ樊の優勝かな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:17:04.85 ID:OpwjFsC8.net
台湾の選手はゴリラっぽいが
美人の類だな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:18:19.01 ID:9MFsflU4.net
台湾のユニフォーム一昔前の男子卓球部みたいだやね。もうちょっと明るくか、女子っぽくならんかね。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:20:52.08 ID:dabnFCRs.net
丁寧のお子ちゃまサーブの時のルーティーン大仰で笑っちゃう

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:26:15.70 ID:/fuaKaw9.net
あのうんこ座りサーブ全然トスあがってないからフォルトとるべきだな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:27:28.31 ID:ZDSoNCF0.net
しゃがみこみマネしろ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:30:02.65 ID:0aLmjwlU.net
丁寧のサーブ全部フォルトだろ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:30:06.57 ID:dabnFCRs.net
確かに上から落としてるだけだね
手品師が他に目が行くように派手な動きをしてるのかね
100パー同じルーティーンだからね、笑うわ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:32:20.00 ID:/fuaKaw9.net
中国に買収されてない審判はちゃんとフォルトとるんだけどね
今日のは買収されてるぽい

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:33:57.93 ID:0aLmjwlU.net
世界選手権の審判とかロンドン五輪の審判はちゃんとフォルトをとっていたね

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:38:03.97 ID:D8aqlaZj.net
五輪であれだけフォルト連発されて泣いたのに、まだ違反サーブを出し続けるメンタルはすごい

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:38:39.15 ID:ugvq4dNR.net
中国国内の試合でもフォルトとられんのかな丁寧しゃがみ込みサーブ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:39:12.22 ID:0aLmjwlU.net
今のが今日唯一のガチ試合でしたね

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:43:05.87 ID:Yw2OK1Zd.net
この選手かなり力をつけているね。サーブレシーブ以外はほぼ互角だったね。

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:47:18.60 ID:D8aqlaZj.net
石川かっす、さっきの台湾に最近三回くらい負けてた気がする
愛くんも負けとる
みまはボコボコにしてた

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:51:38.53 ID:wXdCOHTm.net
台湾は女子まで御大荘智淵の姿をまねてる
髪型猫背ユニホームから戦型まで(笑)

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:52:30.61 ID:Yw2OK1Zd.net
みまも力があれば決勝に来ている。結果が全て。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 13:55:06.80 ID:S7ZMy9bB.net
台湾の鄭とシンガポのツォンが想像以上に強かったわ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:00:31.80 ID:0aLmjwlU.net
台湾は鄭を中心に世界選手権でもメダルとったよね
そういや石川は陳思羽にも最近負けてたな・・
みまっていうジョーカーがいるからいいけど、福原石川体制じゃもう台湾にも勝てんだろう
リオ後の速やかな引退を望みます

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:02:00.66 ID:wXdCOHTm.net
>>540
きのうもなれられてくると勝てなくなり逆転くらった
身体能力がよくて可動範囲が広く後陣でも戦えて大きなラリー戦に強い
みまにとっちゃやりやすい戦型だな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:08:02.87 ID:v0peFtNl.net
ID:0aLmjwlU ← みまマンセー野郎は相変わらずデタラメなことばかり言ってるな
さっさと消えろ!

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:11:16.73 ID:sh5fo8Kv.net
みまミドル狙えば勝てるとかいいながら2回戦で丁寧に負けとるやんけw
この子マジでアホやろw
みうは1回戦負け、福・石ぬけると団体は銅もあやしいな
中国・シンガポール・台湾でその次くらいかな
みうみまはもう終わっている事実に気づけよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:14:10.42 ID:XMHv5yku.net
伊藤美誠★8 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/06/19(日) 01:15:43.40 ID:v0peFtNl
>>438
ド素人がよくやる打法

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ144 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/06/19(日) 02:20:45.04 ID:v0peFtNl
みまマンセー野郎は相手にするな

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ144 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/06/19(日) 14:08:02.87 ID:v0peFtNl
ID:0aLmjwlU ← みまマンセー野郎は相変わらずデタラメなことばかり言ってるな
さっさと消えろ!

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:15:15.61 ID:0aLmjwlU.net
>>547
すいません、福・石中心でいったからドイツにすら負けちゃったんですけどね・・
みまはデブヤなんてこてんぱんにしてますよ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:15:25.49 ID:g3YsGRgJ.net
ボールがフォアへくるとほとんどフォアクロスへ返球。
もっフォアストレートを使うべきだね。
たまや見破られるかもしれないけど、フォアストレートは
一番ノータッチをとりやすい。
フォアストレートを多用することで、フォアクロスへ打っても
相手に待たれにくくなる。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:17:00.93 ID:0aLmjwlU.net
>>548
あーやっぱりみまアンチの例の人だったか
みまの高度な打法をど素人がよくやる打法ですとな・・
地区大会二回戦くらいの人がよくもまぁねぇこういうの見てると恥ずかしくなってくる

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:17:54.66 ID:Pst5G5pw.net
決勝何時からやるの?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:17:54.96 ID:v0peFtNl.net
ID:0aLmjwlU = ID:XMHv5yku

よっぽど悔しかったようで使うID間違ったようだなwwww

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:19:56.54 ID:0aLmjwlU.net
>>553
恥ずかしいレス晒されたら自演扱いですか・・
アンチって本当惨めですね

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:20:54.15 ID:XMHv5yku.net
553 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2016/06/19(日) 14:17:54.96 ID:v0peFtNlID:0aLmjwlU = ID:XMHv5yku

よっぽど悔しかったようで使うID間違ったようだなwwww

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:22:05.94 ID:v0peFtNl.net
>>554
話の論点そらそうとしても無駄だよ
デタラメなこと言ってるのそっちだからwww

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:22:07.11 ID:D8aqlaZj.net
みまアンチ頓死

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:23:57.04 ID:0aLmjwlU.net
>>556
なんで日本女子のエースのアンチなんてしてるんですか?
あっ・・(察し)

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:25:40.74 ID:XMHv5yku.net
ID:v0peFtNlも実は私の自演でしたw
すみましぇーん

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:26:24.47 ID:v0peFtNl.net
>>558
文体でバレバレなのは皆わかってるwwww

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:26:38.21 ID:xnW4KAxJ.net
いつからここは自演スレになったのだ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:27:10.12 ID:0aLmjwlU.net
>>559
いいんですよ
若気の至りは誰にでもあること。さっきのファン君のようにね

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:31:35.44 ID:v0peFtNl.net
210 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2016/06/02(木) 17:38:01.58 ID:IkzgXq5K [3/4]
ガラッと変えちゃおう。台はもう少し低くして選手全身が見えるようにし、一回り広げる。
ネットを高くして球の弾道に上下垂直要素を上げる。ボール大きくして見物客やテレビの受けをねらう。

こんくらいせんとアカン。 若者に受けない種目が五輪から除外されつつある。TOKYO の次あたり危ない。


213 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2016/06/02(木) 19:06:34.39 ID:IkzgXq5K [4/4]
>>210
ほ〜〜〜んとにお前さんたちはオメデタイ
除外競技の対象に入ってないのはだなぁ〜 (ここからだぞっ)IOC委員達が
卓球が五輪種目なことを忘れているからです〜〜〜っ


↑こんな恥ずかしい醜態さらしたのにまだ自演やってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:32:08.26 ID:D8aqlaZj.net
>>561
いつからここが自演スレじゃないと錯覚していた?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:37:14.70 ID:E7rSAakc.net
シュシンアップでファンの動画でも見てるのかと思ったら普通にドラマか何かでわろた

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:48:08.00 ID:sh5fo8Kv.net
>>549
あ、ドイツもいましたねということは
石・福抜きだと5位あたりに転落しそうですね
さすがにひな・佐藤が覚醒しかかっているので大丈夫かもですが
少なくとも今年の世界選手権は石・福中心で臨みましたし
549のいうゾルヤと美馬は対戦してないので空想ですかね
美馬はウインターという格下選手に勝っているだけですし
本戦では石川はゾルヤに勝っていますね、付け加えると格下北朝鮮マンセー
戦でキムソンイに美馬は負けてるようでこれはゾルヤに負けるより恥ずかしいです
どうも美馬ファンはいいとこだけ(今年の世界選手権では特にいいところも
なかったのですが)取り上げていってくるのでくzであるみまオタとしては
合格なんでしょうかね

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:51:11.56 ID:sh5fo8Kv.net
それにしても美馬本人がミドルを狙えば勝てると断言したはずの丁寧に
負けているのは本当に恥ずかしいです

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:54:30.16 ID:wXdCOHTm.net
ファン君・・鶴瓶師匠の息子ににてる  
 よく見る役者だが名前は知らん

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:55:47.76 ID:0aLmjwlU.net
>>567
相手は補助剤塗り塗りで、しかもあのしゃがみこみのクソ違反サーブ連発ですからね・・
審判が買収されてる試合で格上に勝つのは難しいですよ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 14:56:11.16 ID:XMHv5yku.net
ID:sh5fo8Kv

これも俺の自演IDだ
今日もこれで自演する予定だから嫌だったらNGでもしとけ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:07:10.97 ID:hzERceKa.net
いい音してんな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:09:55.30 ID:faPP3/At.net
決勝はまたシューシンvsファンの優等生対決か

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:14:39.62 ID:sh5fo8Kv.net
>>569
審判が買収されているんですねそれは大変なことですから
是非今すぐ卓球協会に連絡してください
私は塗ってないと思っていますが569さんの
極秘情報は貴重です自分は知らないので電話できませんが
569さんは早く電話で協会に連絡してください。
協会の人に馬鹿にされない事を祈ります・・

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:22:33.16 ID:0aLmjwlU.net
>>573
中国選手が塗ってない・・w
アハハ、そ、そうですね

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:23:44.76 ID:xMXIy1Ux.net
水谷、マロン戦で体が震えてたってな
下がらなくなったしメンタル強くなったかと思ってたけどまだ弱いな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:31:06.01 ID:sh5fo8Kv.net
>>574いえ、それより大事なのは審判が買収されているという
恐ろしい事実のことです
これは大問題ですから早く卓球協会に連絡してください
上にも書きましたがその極秘情報を私は知らないので連絡できないのです
これは捕捉でいいのですがこの大会で補助剤は必ず使われているという
事実はいっぱんのひとではわからないのです、いずれにしても
これはいますぐ連絡した方がいいです
574さんが馬鹿にされないよう祈っています

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:33:30.99 ID:S7ZMy9bB.net
マロンも板前もしょっちゅう震えるな
それなりにメントレしてるだろうに
ジーコ・許・平野早あたりの心の強さは持って生まれたものだろうな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:34:43.66 ID:0aLmjwlU.net
>>576
世界選手権や五輪でもフォルトを連続でとられるような丁寧選手の違反サーブを今大会の審判は平然と見逃していました
普通に考えれば、買収されていたと考えるのが自然でしょう
卓球やったことある人なら誰でもわかりますが、丁寧選手のサーブは全部フォルトですから

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:34:57.51 ID:sh5fo8Kv.net
ファン君強いな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:40:42.02 ID:sh5fo8Kv.net
>>578
あの〜もう面倒なので早く協会に連絡してください
買収となるとこれはれっきとした犯罪ですから
連絡しても馬鹿にされないと思います(多分です・確信はないです)
本当なら秘密裏組織摘発で感謝状をもらえると思います

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:41:45.88 ID:xMXIy1Ux.net
シューシンの変態卓球好きだがファン好調だな
五輪行けなくて可哀想だ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:46:14.25 ID:S7ZMy9bB.net
許さんのバックは凄いがさすがにシェイクのそれよりは精度が劣るか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:47:24.65 ID:c2hFnfMW.net
ファンゼンドンか

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:48:24.80 ID:xMXIy1Ux.net
ファンおめ つかランク一位になるん? 

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:49:00.12 ID:XMHv5yku.net
>>574
中国の選手はフェアな選手ばかりなので補助剤は一切塗っていませんよ
先日ボルもそう言ってました
1月生まれが異常に多いのも誕生日会をまとめて開くためであって不正ではありません

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:49:48.52 ID:0aLmjwlU.net
予定通り、五輪出れないファンを優勝させたね
これは劉監督からのファンへの詫びのしるしなのかもしれないね

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:51:19.95 ID:D3LXHDLE.net
ファンってシュと相性いいよな
数年でカモにしてそう

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:54:44.00 ID:xnW4KAxJ.net
>>584
ならんよ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:55:08.52 ID:dMQoSgfz.net
自演ばかりで気持ち悪い

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:56:33.66 ID:hzERceKa.net
詩文ちゃんのおっぱい揺れに期待

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 15:57:31.12 ID:9MFsflU4.net
その理論だと今回は詩ブン優勝?

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:03:18.82 ID:sh5fo8Kv.net
ひな観戦にきてるね

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:04:17.46 ID:XMHv5yku.net
>>584
ファンは当分1位にはなれませんね
五輪もワールドカップも出れないので今後マロンには離される一方です

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:07:15.73 ID:rpdwHnBc.net
>>580
買収は別に犯罪ではないだろ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:14:04.06 ID:9MFsflU4.net
この点数はマジなやつだね。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:14:06.09 ID:0aLmjwlU.net
丁寧は対応力が低いので勝てないでしょうね

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:15:43.06 ID:jAw/Yp6L.net
これだけ中国だけが強いと五輪種目から外れるかもしれん。
金メダルは毎回中国だけだもん。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:20:09.74 ID:E7rSAakc.net
野球の世界大会で日本や韓国、カリブ勢なども存在せず、アメリカだけがMLB選抜チームで出てるようなもんだからな
スポーツ大国がマイナー競技に力入れてると本当にバランス悪い

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:21:22.17 ID:MUYZcmci.net
>>597
おじいちゃんそれいつも言ってるけど誰もかまってくれないから別スレでやりましょう

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:22:51.49 ID:0aLmjwlU.net
>>598
やきうに世界大会ってあるんですか?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:24:20.69 ID:aMWCKLYd.net
>>597
水谷によると、グルーが悪いのだそうだ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:26:11.69 ID:+/m7nw7S.net
ホジョザイガー

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:30:31.94 ID:thN7iAFy.net
台湾のていいせい、これで10位前後来るかな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:30:38.10 ID:tyZV1neJ.net
やきうはどマイナーすぎて五輪外された。東京五輪限定でねじ込もうと日本が必死
世界大会は日本と韓国が5回くらいやって優勝決めるやつじゃないのかね

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:31:44.74 ID:c2hFnfMW.net
ワロスwwww

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:32:24.56 ID:c2hFnfMW.net
丁寧さんが手も足も出ねーぞ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:33:39.66 ID:0aLmjwlU.net
丁寧さん、やはり対応力が低いので勝てそうにない
実力では劉詩文が圧倒的に上なのに五輪シングル出れないのはかわいそう・・

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:39:12.70 ID:hzERceKa.net
詩文ちゃんのドリンクがおしっこ色

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:39:56.81 ID:LV8s2Iqv.net
丁寧が対応力低いって何のことなの?
誰かが何か言ったの?

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:40:55.88 ID:E7rSAakc.net
あの速度であの安定性はなんなんだ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:42:08.25 ID:9MFsflU4.net
決まったときの丁寧はやはりマジかっこいい。
そこらの日本人男子よりはるかに。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:42:17.91 ID:QScd6Asm.net
なんか誰誰がわざと負けたとかわざと勝たしたとか言って勝敗操作を語っている奴いるけど別に中国はそんなことしてないから
ジーカがファンに馬龍が許シンに負けたのはジーカと馬龍に福原の魂が宿ったから負けただけだから勝敗操作とか関係ないから

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:43:53.16 ID:QScd6Asm.net
特にジーカvsファン戦の第3ゲーム8−4でジーカがリードしたあたりからは完全にジーカに福原の魂が宿ったことがあからさまにわかるから

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:45:32.71 ID:tyZV1neJ.net
みま様 「まぁ頑張ってね。丁寧は対応力低いから」

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:47:31.67 ID:XMHv5yku.net
丁寧が泣きながらフォルト連発
李暁霞が悠々と五輪金メダルでそのまま引退

ここまで既定路線

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:47:39.43 ID:hzERceKa.net
スゲー打ち合い!

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:47:51.70 ID:E7rSAakc.net
丁寧のプレーは見栄え良い

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:50:04.28 ID:c2hFnfMW.net
すげーなー。
そりゃ日本人勝てないよ。

基本基本基本基本

こういう育成もうやめようぜ。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:50:35.82 ID:tyZV1neJ.net
丁寧のサーブフォルトとればいいのに
審判も対応力低いな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:53:00.83 ID:0aLmjwlU.net
>>618
対応力低い方の選手は愛ちゃんやらみまにも負けてた気がします・・

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:53:18.67 ID:9MFsflU4.net
うーん、面白い。来てよかった。

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:53:49.92 ID:QScd6Asm.net
丁寧は第2ゲーム目6-1のリードの場面で福原の魂が宿りその後逆転されたのが痛かったな
福原の魂さえ宿らなければ今頃丁寧が優勝していた

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:57:58.87 ID:tyZV1neJ.net
しかしガラガラだねジャパンオープン
近年こんなにガラガラなのは記憶にないなぁ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 16:58:07.15 ID:LV8s2Iqv.net
中国コーチ「なんだそれは!台に張り付いてチョロチョロペチペチ打ちやがって!まるでチビ日本人じゃないか!!!」

これ、マジで言ってた

中国コーチ曰く日本人のあの典型的な卓球スタイルでは絶対世界一にはなれないってことなんだろうな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:00:04.01 ID:0aLmjwlU.net
詩文選手はかなり余裕でだいぶ実力差があったね・・
やはり丁寧選手は対応力が低い

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:01:07.12 ID:tyZV1neJ.net
>>624
もうちょっと面白いの考えてよー

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:01:31.13 ID:XMHv5yku.net
うーん、対応力の差がもろに出た感じだね
丁寧がシウェンに勝とうと思ったら足痛フェイクの騙し討ちを使うしかないな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:02:06.27 ID:v0peFtNl.net
まだ自演やってるのか

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:02:14.22 ID:ZDSoNCF0.net
去年のJOもガラガラだったぞ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:02:44.93 ID:LV8s2Iqv.net
丁寧の対応力が低いって何の話?
誰かが何か言ったの?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:03:49.82 ID:0aLmjwlU.net
本人が言ってるように本当なら劉詩文選手が世界女王だった・・
そうしたら五輪も詩文選手だったでしょう
フォルト連発の違反サーブ、故障したふりをして相手を惑わせたり丁寧選手は狡いことは得意なんだけどいかんせん対応力が低い

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:03:51.64 ID:QScd6Asm.net
今回のジャパンオープンで福原の魂が宿ったが為に負けた選手達

石川(対鄭怡静戦、第5ゲーム目7-1のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
フォンテイウェン(対鄭怡静戦、第1ゲーム目7-2のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
水谷(対馬龍戦、第2ゲーム目8-5のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
馬龍(対許シン戦、第2ゲーム目7-4のリードの場面と第6ゲーム目6-2場面で福原の魂が宿り2セットとも逆転でセットを落としその後試合も敗北)
張継科(対張継科戦、第3ゲーム目8-4のリードの場面と第4ゲーム目8-5場面で福原の魂が宿り2セットとも逆転でセットを落としその後試合も敗北)
丁寧(対劉詩文戦、第2ゲーム目6-1のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)

福原の魂宿った選手って本当にかわいそうだよな
福原の魂さえ宿らなければ皆勝てたのに

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:04:11.58 ID:XMHv5yku.net
>>629
東京開催でガラガラってのが終わってる

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:05:27.63 ID:QScd6Asm.net
>>627
だから丁寧が劉詩文に負けたのは対応力がないからじゃなく福原の魂が宿ったことが原因だから
福原の魂なんて宿ったら勝てる試合も勝てないわ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:06:07.48 ID:0aLmjwlU.net
金曜日にスター選手全員消えたからこの寂しい客入りは仕方ないですね・・
まだこれからダブルスをやるという謎スケジュールも不可解です

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:06:15.73 ID:sh5fo8Kv.net
みまが対応能力が低くて丁寧に負けるのは
まあ当然ですね

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:08:55.10 ID:AthsoD7M.net
丁寧は五輪でフォルト連発されたサーブを何の改善もなくまだ平気で使ってるのが本当に頭悪いと思う
あらゆることへの対応力が低い。それが詩文との大きな差

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:11:37.13 ID:XMHv5yku.net
>>634
だとすると丁寧にはいつも福原の魂が宿ってることになるよね
福原に負けた時も7-0からまくられたし、みまにも6-1からまくられた
で、今日も6-1から
魂が福原に浸食されてる

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:13:07.21 ID:LV8s2Iqv.net
対応力の件さっきから何なん?
丁寧が美誠の対応力が低いとかって言ったってこと?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:14:42.37 ID:QScd6Asm.net
>>638
そうだよ
福原と伊藤に逆転負けした時の丁寧には福原の魂が宿ってたんだよ
他福原に負けた時の木子にも福原の魂が宿ったんだよ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:18:40.99 ID:QScd6Asm.net
>>638
他、野球交流戦で広島相手に1日目4−0で勝っていたところを4−6で逆転負けして、2日目3−1で勝ったいたところを3-4で逆転負けして、今日本日4−0で勝っていたところを4-5で逆転負けして、
3日連続で逆転負けしたオリックスにも福原の魂が途中から宿りだしたんだよ
もはや福原の魂が宿りだすのは卓球だけではないよ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:18:44.35 ID:b8IdtZle.net
大会の賞金額が昨年度の半分くらいになってるねw

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:21:06.15 ID:0aLmjwlU.net
中国人にやる賞金なんて10円くらいで充分ですね・・

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:21:33.82 ID:b8IdtZle.net
たしか昨年のジャパンオープンの優勝賞金は26000ドル
今年は13000ドルwww

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:21:42.07 ID:83K4rTKN.net
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=173

早田ひな「試合では憧れの気持ちは捨て、勝ちに行った」
 ちなみに今朝、ホテルでの朝食で同い年の伊藤美誠にこんな言葉をかけられたという。
「頑張ってね、丁寧は対応能力低いから」。……いかにも伊藤らしいコメントだが、早田は自信をもらったという。
東京五輪出場を目指している早田、丁寧が東京五輪に出てくることがあったら「絶対に倒したい」と言い切った。
黄金世代の中でも随一のセンスと言われた大器が、いよいよ頭角を現してきた

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:22:27.10 ID:AthsoD7M.net
丁寧ちゃっちゃっと動けよ
社会人としての対応力も低いな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:22:30.77 ID:LV8s2Iqv.net
>>642
昨年日本女子がタイトルを総なめしたU21なんか1/3(SS以外)にまで減額されてますよ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:23:45.61 ID:sh5fo8Kv.net
男子帰ってしもうとるやないかいw
運営しっかりせえw

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:24:41.20 ID:v0peFtNl.net
複数ID
同じ内容の書き込み

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:26:13.92 ID:AthsoD7M.net
ガララーガ
超級リーグなみにガラガラやんw

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:27:35.99 ID:QScd6Asm.net
今回のジャパンオープンで福原の魂が宿ったが為に負けた選手達

石川(対鄭怡静戦、第5ゲーム目7-1のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
フォンテイウェン(対鄭怡静戦、第1ゲーム目7-2のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
水谷(対馬龍戦、第2ゲーム目8-5のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)
馬龍(対許シン戦、第2ゲーム目7-4のリードの場面と第6ゲーム目6-2のリードの場面で福原の魂が宿り2セットとも逆転でセットを落としその後試合も敗北)
張継科(対張継科戦、第3ゲーム目8-4のリードの場面と第4ゲーム目8-5のリードの場面で福原の魂が宿り2セットとも逆転でセットを落としその後試合も敗北)
丁寧(対劉詩文戦、第2ゲーム目6-1のリードの場面で福原の魂が宿り逆転でセットを落としその後試合も敗北)

福原の魂宿った選手って本当にかわいそうだよな
福原の魂さえ宿らなければ皆勝てたのに

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:28:23.19 ID:XMHv5yku.net
去年賞金総額3百万ドル突破とか言ってたら今年3割減
来年はもっと減るかもしれないな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:31:17.10 ID:LV8s2Iqv.net
ところで丁寧と対応力云々の件だけど、丁寧が美誠に対してあの子は対応力がないとかって言ったの?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:32:36.84 ID:AthsoD7M.net
>>653
しつこい。だからお前は対応能力低いんだよ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:33:51.00 ID:LV8s2Iqv.net
>>654
う〜ん………………………………4点。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:35:25.12 ID:AthsoD7M.net
>>655
IDえ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:36:36.43 ID:83K4rTKN.net
>>653
>>645

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:38:59.02 ID:0aLmjwlU.net
無観客試合ですかね・・

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:43:45.27 ID:sh5fo8Kv.net
夕食休憩だろうが、明日のことも考えるともうダブルスは見ない事にして
帰った人もいるだろうな
運営は何を考えてこんな時間に設定したんだろうな
明らかに土曜日の一試合づつ試合を行った弊害だわな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:45:16.41 ID:LV8s2Iqv.net
ドイツオープンでも決勝が男子シングル→女子シングル→男子ダブルスの謎スケジュールで観客みるみる減ってたな

今回は日本勢では大森ペアが決勝に進む可能性が一番高かったから後に持ってきたのだろうがあっさり初戦負けという…
女子も最初愛みまペアが出る予定でもあったのかもな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:47:06.06 ID:83K4rTKN.net
福原愛と石川佳純が五輪団体ダブルスでペア復活も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000055-nksports-spo

 卓球のリオデジャネイロ五輪女子団体で、福原愛(27=ANA)と石川佳純(23=全農)のダブルスペアが復活する可能性が出てきた。
18日、荻村杯ジャパン・オープンを視察した女子代表の村上恭和監督が「相手によっては十分考えられます」と考えを明かした。
左右両エースがペアを組めば、銀メダルを獲得した12年ロンドン五輪1回戦米国戦以来、4年ぶりとなる。(日刊スポーツ)

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:50:31.53 ID:LV8s2Iqv.net
福原・美誠 → あいみまペア
石川・美誠 → かすみまペア
石川・福原 → 純愛ペア

でいいわけ?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:51:52.22 ID:tSt5Cgan.net
雑魚が丁寧に対応力云々言える立場かよ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:54:22.50 ID:rOwtYwNr.net
中国自身が卓球競技の衰退を心配してるんだろう。
じっさいヨーロッパでは衰退しかかってる。

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:56:55.69 ID:XMHv5yku.net
衰退しかかってるってか
完全に衰退してるんですが

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:58:41.71 ID:b8IdtZle.net
>>664
それで丁寧は早田に「私を超えてください」なんて言ったのか

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 17:58:55.78 ID:83K4rTKN.net
>>663
日本には、表現の自由が。。。。

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:00:08.13 ID:+/m7nw7S.net
せめて勝ってから言えよな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:05:38.02 ID:83K4rTKN.net
>>ID:b8IdtZle
徹夜か?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:09:54.56 ID:0aLmjwlU.net
卓球はレクリエーションとしては人気だけど、競技として本気でやってるのはアホな中国人くらいという現実・・
後は張本親子みたいな帰化中国人とか

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:10:52.54 ID:wXdCOHTm.net
以前は中国ユニホームにはスポンサー名がついてたが今なくなってる 卓球は中国でも衰退しているのだろう
プロスポーツとしては現行卓球は全ての面でタイトすぎる 多分中国から卓球の改革が始まるのではなかろうか

みまが中国に勝つようなことがあるとそのキッカケになるのかもしれない
中国という国と世界卓球界の勢力図などを知るとこのような奇想天外な展開もあながあり得ない話ではない

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:11:23.97 ID:b8IdtZle.net
>>664
もしこの先中国が他国に配慮して選手を派遣しなくなっても
今度は日本が第二の中国になるだけなんだよな
もう欧州の衰退は止められない

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:13:43.64 ID:9MFsflU4.net
まあ、実際は福原伊藤がダブルスなんだろうけど、情報戦の側面で言ってるのもあるかと。あと思った以上に下の世代が伸びたから、来年の世界選手権でみうみま復活させるために石川福原のコンビ復活を探りたいとかね。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:15:28.37 ID:0aLmjwlU.net
>>671
今は中国で卓球選手がバカにされてるし、誰も卓球なんて見なくなってるからスポンサーがつかないんだよ・・
超級もメインスポンサーになりたい企業が全然ないから近いうちにつぶれるのは確定と言われている

あとプロスポーツとしての卓球ならまだヨーロッパのほうが超級リーグよりはうまくいっているよ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:16:30.28 ID:83K4rTKN.net
>>672 ID:b8IdtZle
完徹のお勤めご苦労さまです。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:19:22.18 ID:cuY6/Cd1.net
>>143
相変わらずキチガイの連投凄いなw

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:19:25.04 ID:b8IdtZle.net
>>674
卓球はショービジネスには向いてないのかもな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:20:14.85 ID:dmkKT454.net
>>672
女子はそうだけど男子はありえないだろ
丹羽、吉村、大島で第二の中国になれるかw?
ヨーロッパの無名のザコ若手にも普通にこの人ら負けてるじゃん

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:20:16.11 ID:cA81SM/z.net
ヨーロッパというかブンデスなんかはスポーツが根付いてるよね。
どんな競技でもお客さん入るし、オラが町のチームを応援する。っていうスタイル

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:21:34.46 ID:b8IdtZle.net
>>678
男子はこれから張本が空気読まずにヨーロッパ選手をボコボコにしそうじゃないか

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:25:15.78 ID:LV8s2Iqv.net
今、ロシアがカデット以下を本気で鍛え始めてるからそこに期待している
ロシアってどの競技でも本気で強化し出すと大抵世界のトップクラスまで駆け登るよね
ま、ドーピングの件はあるにせよ卓球ではやる意味ないし

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:25:47.84 ID:dmkKT454.net
>>680
張本は中国人でしょ。それに帰化中国人1人の力で第2の中国になれるわけもないし
純日本人男子のジュニア勢、U21勢は正直ヨーロッパと大差ないどころか負けてるくらいだよ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:29:46.59 ID:0aLmjwlU.net
女子は総合力でも確実に世界2位だけど男子はね・・
水谷一人の力にあまりに多く依存してるってことを理解してない人が多い
彼が引退したら暗黒期よりちょっとましってくらいのレベルでしょ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:31:44.84 ID:LV8s2Iqv.net
来年のJOは今回の日本のていたらくに配慮して中国代表をまたジュニアに戻してくるかもな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:34:03.94 ID:b8IdtZle.net
>>682
でも張本がいるせいでヨーロッパ人は一番になる夢を閉ざされるわけだ
もし中国が卓球から撤退しなかったら2番にも3番にもなれない
こりゃーやる気無くすでー

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:38:52.63 ID:LV8s2Iqv.net
むしろやる気なくしてほしいよね

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:39:26.97 ID:wXdCOHTm.net
あのSEKOI回転サービスとSEKOIネットプレーを極力すくなくし
前陣でかき回すプレーより中陣〜後陣でプレーするほうが有利な卓球・・・

そんなダイナミックな卓球でないといつまでも泣かず飛ばずのマイナースポーツなんだろう
ちなみに中国バドミントンには”紅牛”という世界最大のスポーツ飲料のスポンサーがついている・・バドは東アジアでは卓球人気をはるかに上回っている

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:40:57.85 ID:UDTzGTK5.net
>>686
もうやる気ないでしょ
特に女子は、ヨーロッパ選手権の上位は帰化選手ばっかりだし

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:42:15.96 ID:LV8s2Iqv.net
バドは賞金もグングン上がってるそうだよね
卓球もそうなってほしいけど
バレーやフィギュアみたいに日本企業が牛耳っちゃえばもっと羽振りよくなりそうだが

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:42:44.45 ID:dmkKT454.net
>>688
こらこらさらっと嘘を言わないのw
ヨーロッパ女子がやる気ないのは確かだけど昨年のヨーロッパ選手権優勝したのはサマラだし3位がロシアのミハイロワでそ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:47:40.24 ID:LV8s2Iqv.net
昨年初開催されたヨーロッパ大会(アジア大会の欧州版)の卓球女子シングルメダリストが
確か全員中化だったからそれと勘違いしたんでは?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:47:50.11 ID:0aLmjwlU.net
世界一を目指すやる気という意味ではどこの国もそんなのないでしょう
所詮卓球なんて死に物狂いでやってるバカな国は中国くらい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:49:53.43 ID:vuxG+9Uw.net
会場に戻るともはやチケットノーチェックに。
今ならただで入れるよ。近所の方どうぞ。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:52:43.04 ID:b8IdtZle.net
>>686
いいのかな?
ヨーロッパ人が卓球やらなくなると
アジアンオンリーのマイナーでダサいスポーツだっていうイメージがつくよw
もちろん日本における卓球人気とか世間や社会からの目にも悪影響を及ぼすだろう

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:53:25.17 ID:LV8s2Iqv.net
確かにあの強烈なトレーニング風景(腰に女子10kg男子20kgの重り纏ったり、
ゴムチューブで引っ張られながら30分ぶっ続けで打ち込みとか)見たら
「あ…こんなにムキになってやってるのこの国(中国)くらいだわ」と思った

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:54:52.18 ID:mAWBDhum.net
神戸と横浜で交代でやって根付いてた大会を別の場所に移す必要はなかった気がするけどな。

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 18:57:16.88 ID:dmkKT454.net
>>694
プロリーグがある限りヨーロッパ人が卓球やらなくなることはないよ
今だって世界一を目指して卓球やってるわけじゃない
多くの選手の卓球の基盤はプロリーグなのよ。ワールドツアーマニアの日本人だとわからんかもしれんけどさ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:03:04.38 ID:LV8s2Iqv.net
>>696
神戸と横浜のババアのため息の多さに比べ今回はそれが少なく感じたからそれは良かった

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:03:04.85 ID:dabnFCRs.net
愛彼頑張れ!

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:04:14.24 ID:0aLmjwlU.net
>>698
それ多分今回客がガラガラだからじゃ・・

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:08:55.60 ID:pd41Zqc+.net
BSジャパンで早田ひなvs丁寧戦。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:09:12.98 ID:xqPVwxDl.net
愛彼いないし
つかどっちも黃色と黒ってありなん?

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:09:20.16 ID:LV8s2Iqv.net
確かにババアは少なかったかもね
ため息もらう為に来てるババアはほんと迷惑なだけだから助かったよね今回

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:12:00.07 ID:LV8s2Iqv.net
>>697
そのままプロリーグメインでやってて欲しい
日本にとっちゃ都合いい笑

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:12:49.66 ID:vuxG+9Uw.net
うーん、今回は中高生3割、中国人2割、その他ってイメージ。

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:12:50.47 ID:dabnFCRs.net
応援しかすることのない所在なさげで奥さんの年収の1/3の
愛彼悲惨だけど頑張れ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:16:32.97 ID:mAWBDhum.net
競技が危機なのにババアとかいってるんじゃねえよ。

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:19:29.60 ID:D0xu5c5j.net
>>706
おいおい愛彼がそんな高給取りなけないでしょ
愛ちゃんの年収は彼氏の30倍ちょいだよ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:22:27.30 ID:0aLmjwlU.net
そもそも今出てるのは愛彼じゃないというね・・。
愛彼は予選敗退でとっくに帰ったか、愛ちゃんとホテルにこもってるでしょ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:23:55.27 ID:LV8s2Iqv.net
ババアのため息、いらなーい

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:24:41.35 ID:vuxG+9Uw.net
うーん、勝負にならんw

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:25:25.91 ID:xqPVwxDl.net
終わるん早〜
女子ダブルまで長いな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:25:27.89 ID:LV8s2Iqv.net
因みに美誠は愛彼の168倍稼いでる

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:26:47.76 ID:dabnFCRs.net
人の年収に一生懸命なお前ら頑張れ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:28:06.03 ID:vuxG+9Uw.net
運営はクソだが、マロンは優しい

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:29:23.86 ID:0aLmjwlU.net
ここの人らは年配の方多いから愛彼よりは稼いでるでしょう
もちろん愛ちゃんには遠く及びませんけど・・

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:31:03.03 ID:xqPVwxDl.net
>>715
まさかお前マロンちゃんにサイン貰ったのか? 裏山

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:31:40.01 ID:D0xu5c5j.net
0勝15敗でブンデス一年でクビになった伝説のザコが愛彼という男
多分弱小県のベスト8レベルだと思うわw

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:31:50.54 ID:LV8s2Iqv.net
台乗り握手のマロンはクズ優しい性格だよ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:32:44.36 ID:xnW4KAxJ.net
>>718
樊振東から1セットとってたぞ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:34:28.64 ID:LV8s2Iqv.net
>>718
愛彼について詳しいんだね
もしかして愛ちゃんファン?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:38:06.68 ID:dabnFCRs.net
ツユリン子豚みたいでかわうぃね

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:39:48.24 ID:vuxG+9Uw.net
李のスコートのアンダーがいつもはみ出ているのは誰か直せないのか。

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:41:52.16 ID:2xwV+gXZ.net
今回のジャパンオープンは大失敗だったなー

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:44:34.22 ID:LV8s2Iqv.net
うん、大失敗だったね
来年は開催しなくていいね

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:44:39.40 ID:0aLmjwlU.net
残ってるの日本人じゃないっぽい人ばっかり・・w

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:46:16.79 ID:LV8s2Iqv.net
ユイリンはニックネームがリトルピギーだからね

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:49:00.03 ID:dabnFCRs.net
まだ会場にいる人ってサクラで時給もらってるディバ?

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:49:26.82 ID:LV8s2Iqv.net
>>726
今頃気づいたか…

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:49:49.54 ID:vuxG+9Uw.net
うーん、予想に反してあっさり終わりそう。

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:52:24.36 ID:dabnFCRs.net
もういいよ野球拳やれよ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:53:06.07 ID:LV8s2Iqv.net
KOは呉尚恨は出るのに金景娥は出ないのか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:53:12.70 ID:0aLmjwlU.net
これが大会ラストゲームというのはないわ
しかもシングル決勝から数時間あける意味不明のスケジュール
そりゃみんな帰るよ。ただでさえガラガラの大会のファイナルを無観客試合レベルにまで落とした運営の罪は重い
土曜日の全試合一台進行といい誰がこんなアホなスケジュール考えたんだか・・

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:56:07.12 ID:Zh7av2hl.net
>>732
誰それ?

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:57:10.21 ID:vuxG+9Uw.net
黄色ユニフォームの丁寧はやはりかっこいい。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:57:44.62 ID:LV8s2Iqv.net
JOと同時開催でトップ12を土日でやりゃいいんじゃね?
客も最後まで残ってるだろ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:57:56.28 ID:xqPVwxDl.net
シングルとダブルで選手がかぶる場合に備えて、休憩時間取ったんだろうけど、
日曜に遅い時間になると客は帰っちゃうわな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 19:59:34.02 ID:LV8s2Iqv.net
>>734
君の知らなーい人

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:00:00.96 ID:cH2X3QYj.net
ひなさんとハリーくんを見られただけでも今大会は満足だわ
二人に比べると今迄の日本人はスケール小さい

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:00:44.97 ID:1yqt+5oQ.net
ダブルス前迄は客はアリーナ席に結構いた。
日本人一人もいなかったが、みんな楽しそうに観戦してた。ダブルスではガラガラになったが、おかげで試合直後マロンがこっちにきてくれて間近で見れた。彫像のような顔立ちでした。シュシンもスタイルが良くて動画で見るよりかっこよかった。

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:10:05.61 ID:1yqt+5oQ.net
マロン・・・見た目もプレーも美しい
許シン・・・見た目もプレーもカッコいい
ジーコ・・・見た目が真っ黒、プレーはテクニシャン
ファン・・・正に重戦車
でも丁寧とシブンの戦いが一番熱かった。

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:12:02.04 ID:LV8s2Iqv.net
長時間の観戦お疲れ様
楽しめたようで何より

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:19:19.17 ID:wXdCOHTm.net
デカ浜ちゃんに デカ暁霞の動きを期待するのは みまに身長が伸びるのを期待したりみうにお顔が元に戻ることを期待するするのと同じくらいないものねだりだ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:20:08.43 ID:vuxG+9Uw.net
丁寧はドラえもんのうちわを持ったファンに花束あげてた。その人、超感動してたよ。
やっぱり優しい。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:20:54.36 ID:sh5fo8Kv.net
ほとんど観客いない中で表彰式やらせるなよ
運営の常識のなさを痛感した

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:24:09.09 ID:Zh7av2hl.net
日本は大会運営だけは素晴らしいと思ってたけど今回は本当にイマイチだったな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:24:50.47 ID:vuxG+9Uw.net
うーん、来年は客を呼ぶために残るのが確実なアンダーカテゴリーを土日に回せば?
出てる人、普通は本戦残ってないから。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:25:04.99 ID:MNMlDiMz.net
>>732
え、オッサン引退してなかったのか
海外リーグでプレーしてるのは知ってたけど……

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:31:59.04 ID:vuxG+9Uw.net
生でみると選手の大きさとか違うね。
荘さん初めて近くで見て想像以上の岡村感。
マロンは近くでも爽やか優しいかっこいい。
サムソノフはなぜか土曜日観客席にいておじさんのファンと談笑して、写真とってあげてた。
丁寧はサイン禁じられても、ちょっとだけサービスしようといつも見つけてくれる。
うーん、やっぱり中国トップは総じてかっこいい。そして、李は自分でスパッツみたいなのわざと伸ばしてた。どうしてもスコートから出したいのねとわかった。

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:32:50.34 ID:LV8s2Iqv.net
そもそも日本選手以外の世界トップの実力を生で観ようと観客が集まるスポーツなんてサッカーくらいだもんな
日本人は基本、テレビで見て知ってる日本人が出てるからそれを観に行くって感じの人がほとんど
韓国よりはマシだけど本当の意味でのスポーツ観戦文化が育っていないね、残念ながら

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:39:04.50 ID:Pst5G5pw.net
はあ丁寧が好きすぎて困る

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:42:43.71 ID:aMWCKLYd.net
ここにやたらと中国ファンがおるみたいやが、
何で、そいつらが観客席には居ないという展開が生じるのであろうか

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:44:30.49 ID:LV8s2Iqv.net
遠くて行けないって人もいるのでは

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:45:24.48 ID:Pst5G5pw.net
昨日は行ったぞ
丁寧美脚すぎ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:46:56.09 ID:aMWCKLYd.net
残念、丁寧はカスミンが好きだってさ。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:49:13.77 ID:IDtjE8s6.net
ドラえもんのうちわ持ったおばちゃん一回戦からずっと丁寧のこと応援してて拍手が凄いうるさくて丁寧迷惑してるだろうな、と思ってたから良かった

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:54:34.02 ID:dabnFCRs.net
そんなこと言ってもお前ら帰化させたら後はほったらかしで次から次へと
新しいおもちゃに飛びつくだけじゃんw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 20:56:18.13 ID:aMWCKLYd.net
そういえば、ミャオミャオというネラーのおもちゃになった選手もおったな・・・

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 21:30:10.86 ID:LV8s2Iqv.net
ミャオミャオ笑
先週の豪州OPダブルス決勝でライジェンファンと共に佐藤橋本ペアに猛抗議してた時の
二人の英語の発音がモロ中国語訛りで面白かったな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 21:37:28.91 ID:3OiU7KHG.net
>>586
君のメンタルは素晴らしいなw

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 22:03:54.56 ID:sh5fo8Kv.net
シブンの笑顔もいいよね

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 22:16:30.91 ID:wXdCOHTm.net
詩文は脇腹を抑えながら試合してたみたいだけど腹筋いためた?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 22:50:10.79 ID:xqPVwxDl.net
詩文たんこそどっかに帰化したらいいのにな
たった一度のシンガポ戦のやらかしで監督に冷たくされて可哀想だよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 22:50:24.32 ID:cH2X3QYj.net
愛ちゃんと劉詩文はよく食事行ってるけど
五輪前だから今回は無いかな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 23:01:21.62 ID:C06/fyB9.net
世界選手権、五輪での中国の全種目制覇って、記憶にないほど昔から続いてるのでは。
これでは、中国と他の国をわけないかぎり、五輪も世界選手権もやる意味がない。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 23:22:33.56 ID:tRdKy/Gc.net
 え、今日のJO最終日、シングルス表彰後に試合有ったんですか…。

 スケジュール確認してないほうも悪いけど、表彰式後に大半が帰っていた
ので、ダブルス決勝見ないで帰ってきてしまった・・・・。

 どうせなら、ダブルス終わってから表彰式まとめてやって欲しかった。

 運営も表彰式終わり、フォトセッションのアナウンス後に、ダブルス
のことアナウンスしてほしかったよ。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 23:36:43.96 ID:MEDfnRJu.net
いやー、今回運営が酷かったなぁ。
世界卓球の時も酷かったけど、さらに下回ったな。
土曜日は目が死にそうになりながら何とか全部観たけど、さすがに今日はシングルス終わったら帰ったわ。
これ絶対何もわかってないアホがいらん口出ししとるだろ。

客少ないおかげでガッツリ良い席で観れたのは良かったけどw

768 :766:2016/06/19(日) 23:42:44.53 ID:tRdKy/Gc.net
>>767
 やはり酷いですよね。

 2年前のJO横浜大会などは、ジュニアの表彰式が23時過ぎで
表彰式に残り少ない観客まで同じフロアで参加していたぐらいだ。

 それよりはましにしても、まるでシングルス表彰式で大会が終わったと
錯覚させるような流れには頭にきました。
 

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 00:19:05.69 ID:AfF5H/z/.net
>>765
>これでは、中国と他の国をわけないかぎり、五輪も世界選手権もやる意味がない。

じゃあ日本も男子の張本と女子の黄金世代の子たちを隔離しなきゃいけないってことになるね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 05:25:32.17 ID:ylA2K6we.net
>>765
全種目制覇が記憶にないほど昔から続いてる?
おじいちゃん、つい最近の世界選手権で台湾や北朝鮮がダブルスで金とったばっかりじゃないですか・・

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 06:20:57.92 ID:Mw8B39c/.net
リオ五輪のあとは福原は引退だろうな。もういいわ。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 07:25:06.67 ID:vknM4nfh.net
中国人の世界上位独占は卓球が衰退していく原因になる  実際世界級大会の観客動員は減少傾向だ
西洋人など体格の大きさが有利に働くような種目の新設を検討すべきだと思う
現行卓球と2チャンネルで推進してもよいのではないか

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 07:30:04.88 ID:FSTJ98zI.net
>>772
サーブを台でバウンドさせて思いきり打てるようにルール変更したらどうだろう?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 07:51:48.80 ID:EckoiTW5.net
>>771
福原「前回(ロンドン)は嬉しい銀!今回(リオ)は悔しい銀!結果、東京まで続ける気力が沸いて来ました!」

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 09:09:21.37 ID:bPavXhmt.net
>>767
要は放映の問題でしょ?
日本選手が準決・決勝まで残るかもと思ってて、そこを早めに収録したかった…という大人の事情
最近って大人の事情だけを優先するもんね
逆に卓球人口減るんじゃないかと思うんけどな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 09:13:08.42 ID:EWJCBTmW.net
福原と石川はもう引退でいいよ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 09:25:20.32 ID:vknM4nfh.net
あれっ 超級って毎年今頃やってなかったっけ?
今年はいつなんだろう

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 09:31:37.98 ID:EWJCBTmW.net
>>777
スポンサーが集まらず運営できないので開催中止です
皮肉なことに超級リーグがつぶれて中国人は喜んでるとか
たまのテレビ放送が大顰蹙をかってましたから

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 10:13:28.39 ID:EckoiTW5.net
>>777-778
その自演、誰も興味ないよ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 10:16:41.74 ID:ylA2K6we.net
超級自体誰も興味ないからね・・

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 11:13:36.09 ID:9pKbwic6.net
>>774
ママでも銀、引退後に参院選出馬
中国外交の救世主へ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 11:26:14.66 ID:vknM4nfh.net
>>778
そうですか 色々新しいこと試行してたのに残念です

>>779 >>780
お前らが興味あろうがなかろうが それこそだーーーーーーーーーーーれも興味ないわ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 12:05:59.51 ID:EckoiTW5.net
>>782
自演バレたからってそうカリカリしなさんな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 12:14:08.60 ID:Gm595/6w.net
http://i.imgur.com/wsq5nbf.jpg
ヒソカは公園にて最強って人に散々嫌がらせされてきた人達が参加したらどうなるんだろうねw

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 12:30:09.01 ID:Gm595/6w.net
>>784
誤爆甚だしいww
ごめんなさい

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 16:41:01.80 ID:9jnyQZVE.net
↑これは恥ずかしいwwwwww

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 16:57:38.33 ID:AfF5H/z/.net
>>778
ということは日本でもこの先卓球が流行ることはないだろうな
見ても面白くないスポーツだってことだからさ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 17:13:52.20 ID:zyzVaN1M.net
>>787
日本のスポーツ市場は世界的に見てもちょっと特殊だから何とも言えないな
五輪削除されるくらいどマイナースポーツの野球が日本ではサッカーの次に人気ということになってるし
野球の場合は昭和から続くマスゴミの洗脳報道ありきの話だけど

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 17:44:30.05 ID:ylA2K6we.net
ムジタニ、ロシアリーグのプレーオフの為に韓国オープンキャンセル
ついでに何故か健太もキャンセル

ここでチャレンジシリーズまで出張ってポイント稼ぎせこいと言われていたが
ロシアリーグファイナルの日程と韓国オープン被ってるからそれまでに五輪4シード確定させようと思って頑張ってたわけね

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 17:55:02.58 ID:9qQAGJe+.net
ここのアホどもの批判はいつも的外れだなw

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:28:15.76 ID:vknM4nfh.net
卓球日本、やることがSEKOIのはマスゾエ某と同じ
はなから中国には負けることが前提の銀メダルねらいのポイント稼ぎはせこすぎないか
中国に勝つための根本的な強化をすべきと思うけどな・・しても無理だけど

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:28:30.67 ID:K1lzgg0x.net
457 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2016/06/20(月) 15:22:57.02 ID:E9YKQ105
佳純ファン1:美誠ちゃんの試合を見てると、時々スーパープレーが見られ
ます。後、数年経験を積むとそのスーパープレーが少しずつ身に着いてきて
自然に出来るようになります。裏ソフトと表ソフトを攻撃用とブロック用
に使い分けて前陣速攻を基本に中陣、後陣下がっても粘れる選手になれば
中国選手に研究されても東京五輪で金メダルも夢ではない。

458 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2016/06/20(月) 18:05:50.16 ID:9qQAGJe+
>>457
お願いしますからこのスレにまでこないで下さい
気持ち悪いので石川スレにだけこもってて下さい

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:48:06.55 ID:NBgmPn2b.net
>>791
中国は、卓球にかける情熱を、他に向けたらいいと思うんだ。
政治方面、科学方面、
いろいろあると思うのに。

幾ら何でも、卓球における格差は、有りすぎるな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:48:40.00 ID:WUT+bOla.net
佳純ファン1とかいうジジイはよ氏ねばいいのに。。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:50:10.91 ID:K1lzgg0x.net
487 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2016/06/19(日) 21:44:09.03 ID:lC7+42Nr [2/2]
>>485
いや、普通にファンとして、ツイートを見てみたいってだけだが、
やはり難しいかな
このスレの住人で承認されてる人いたら教えてほしい

491 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2016/06/20(月) 18:13:02.36 ID:9qQAGJe+
>>487
自分は承認されてるけどあんたは無理やと思う
あんた前にアイドル殺しかけた奴と同じ匂いを感じる

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:53:36.79 ID:WUT+bOla.net
>>791
>>793

わかりやすい自演だなぁ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 18:53:49.48 ID:YGX9ehRn.net
以前超級かなんかで試験的にやった回転が素人にもわかりやすいように2色ボールってあれだめだったのか? 観戦人口増やすにはいい案と思ったんだけど

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 19:04:30.07 ID:EckoiTW5.net
>>790が何だかんだと悔しいのはジワジワ伝わってくる

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 19:24:58.17 ID:QQWIkNav.net
冗談言ったつもりでも
それが活字になると誤解されることがあるから
記者会見で他国の選手に関わることは慎重に言葉を選んだ方がいい

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 19:46:02.20 ID:wrZxdKCz.net
ジャパンオープンは球速表示があったけど中国男子のドライブはスピードガン的には日本男子とそこまで変わらないんだな
両者とも70km/hぐらいだし
違うのはぐっちぃ的な表現で2速(バウンド後の速度)なんだと思う

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 19:49:11.96 ID:WUT+bOla.net
>>800
ぐっちぃって何?

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 20:16:34.86 ID:YTr3OuhJ.net
みう美馬の全盛期って短かったな
美馬が1年でみうが半年か・・

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 20:46:15.63 ID:dyIe9Jx7.net
バウンド後の速度を2速というのは中国の言い方。
山口とかいう低能バカに影響されんなよ。
WRMの知り合いならYoutubeのファイル数をまとめて20分の1にしろって伝えてね♥

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 21:11:27.67 ID:E9YKQ105.net
佳純ファン1:>>794 「氏ねばいいのに」こんなこと書くものじゃない。
もし私が死んだら、ID:WUT+bOla 君のせいだ。恨んで化けて出るぞ。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 21:19:41.70 ID:ofwanB8N.net
ぐっちぃさんは愛ちゃんの彼氏さんよりは強いと思う

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 21:32:13.63 ID:EckoiTW5.net
つまんね

はい、次!

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 21:36:28.32 ID:ofwanB8N.net
>>806
なんか悔しそう

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 21:38:52.53 ID:EckoiTW5.net
まーた予想通りパクリレスか・・

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 22:10:09.23 ID:ofwanB8N.net
やっぱつまんないこの人

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:21:09.47 ID:ylA2K6we.net
予選のドローが出ましたね
期待の帰化中国人張本君、かなり楽なとこに入ったので予選通過は間違いなさそうです

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:35:16.08 ID:0g5c7tMz.net
韓国での試合スタッフを見ると、張本ってある。
お父さんか?
水谷欠場?
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/Default.aspx?itemid=181&dispmid=613

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:39:18.45 ID:ylA2K6we.net
>>811
張本君のコーチは中国人のお父さんですよ
彼は日本のコーチの指導は一切聞き入れません

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:46:11.68 ID:0g5c7tMz.net
>>812
それじゃ、マナーが良くなるの期待薄か?

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:50:19.77 ID:ylA2K6we.net
>>813
親が付きっきりで指導してて、試合中にもベンチにいて、あの態度、奇声ですからね・・
中国人にマナーを期待しても無駄でしょう

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:51:08.88 ID:6cAhY9rG.net
かすみファンてあのカメラマンの親父じゃないよね?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:56:00.15 ID:1B4ZAITq.net
あの親にして、あの子供ありてかんじなんかねぇ
中国人でマナーいい選手て見たことないな
世界王者からしてあの台上握手のキチガイだし

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/20(月) 23:58:58.20 ID:v9DtfntB.net
>>814

実績残しているから、注意もやりづらいだろうな。

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:12:13.97 ID:eUsdR7z9.net
森さくらには誰が注意してるん?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:14:25.52 ID:nGtBOveB.net
森さくらさんは張本ほどひどくないやん

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:18:43.50 ID:HCcBYGb7.net
いや、森さくらの方がひどいよ
可愛いから許すけど

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:20:32.10 ID:rqz5P5/k.net
張本はマロンと戦った時、借りてきた猫みたい大人しいのにはワロタ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:21:51.82 ID:C+YFLYG0.net
俺は森のほうが不快だな
人間の枠を越えた叫び声みたいなのが受け付けない
張本はまだ、子供の雄たけびって感じでわかる

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:27:58.06 ID:SGYOqvng.net
>>821
それは帰化中国人の定番パターン
吉田海偉とかもそうだけど本国のエリートとやると全く声出せない

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:34:41.83 ID:V7cNciSH.net
>>820
お前、リ・グンサン並の守備範囲やな・・・・

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 00:45:28.22 ID:rqz5P5/k.net
>>823
日本に気化した時点で中国は敵なんだから敵意剥き出しで戦って欲しいな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 01:25:52.83 ID:V6V7mcGy.net
森さくらちゃんは監督が指導してるよ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 02:38:25.30 ID:zQaN3/D1.net
俺は森の奇声のほうがまだマシに思える
つか面白い

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 05:05:43.72 ID:GAIoAkUY.net
ギャーギャーギャーカーカー

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:02:06.21 ID:TS8dXvkq.net
>>793
中国はもうすでに卓球なんか片手間でやってる状態でしょ
それであの強さなんだよ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:03:41.33 ID:57QU329A.net
マロンはイケメンでスタイル抜群でビビるな。丁寧も顔はともかくスタイル抜群でモデルのようだし。なんで丁寧に女の親衛隊いるのかやっと理解した。二人とも実物は色々凄いわ。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:13:27.30 ID:SGVvCZUc.net
>>830
理解、遅

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:34:17.41 ID:ovJVTuxN.net
>>830
扱いは日本の野球選手並みだよね…
中国内での人気低迷と言っても日本で言う野球よりサッカーが人気になってますよ〜レベルでまだまだ支持されてるし

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:53:50.03 ID:ONbQga0i.net
2ch発 ”ハリバウアー” いよいよ全国区か?
今朝の日テレで女子アナが例の反りをハリバウアーと紹介・・・・

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 06:59:58.47 ID:TS8dXvkq.net
中国で卓球がダメになるんだったら日本なんかなおのこと卓球を人気にするのは無理だってことになる
中国人選手のあのスーパープレーですら人から求められなくなるんだぜ
日本人選手のショッボい卓球(あくまでも中国人選手のと比べて言っている)なんか言うまでもないわなw

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 07:43:48.88 ID:zyI93v//.net
>>834
中国で卓球の人気が無くなれば、世界で卓球人気が盛り上がる可能性がある。
中国人が出場する大会は、ほぼ間違いなく優勝は中国人。
中国でトップクラスになれなかった選手が海外で帰化し活躍。
これがいかに卓球を面白くなくしているか。。。。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 07:59:19.01 ID:t7ogr6bo.net
久々参戦文佳を好調曾尖にぶつけたのは何気GJ!
JOで梁夏銀を倒した周一涵と徐孝元を倒した早田の対戦も何気に興味深いな(前回接戦タイの子に勝つこと前提)
加藤はまた黄怡華か・・厳しいな
橋本‐李潔は雪辱戦になるな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 08:25:21.89 ID:SGYOqvng.net
>>830
>>831
>>832

中国人は総じてかっこいいとか言ってた在日さん
自演するならもうちょっと時間あけるか、文体変えなさいなw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 08:27:11.12 ID:ONbQga0i.net
はっきり言って中国がどうであれこれ以上は盛り上がらんだろうな
大体ある国が強ければ強いほどその国で人気が出るのが普通のスポーツだが卓球はなぜか逆だ

中国卓球は強国であるゆえにテレビへの露出度が多かったが・・その見栄えの無さに人心が離れていった
中国はバドも強国だが動ききが大きくラリーも多いためかテレビ視聴率もよく国際大会の賞金は卓球の5〜10倍位だ。

見るスポーツとしての魅力は 全ポイントがスーパーラリーでの得点位でようやく他のスポーツと同じくらいなだ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 09:05:10.88 ID:TS8dXvkq.net
>>835
でももし中国がいなくなっても今度は日本の黄金世代の子らが表彰台を独占するんだろ
男子は張本優勝が当たり前になる

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 09:12:31.71 ID:U9spjjSz.net
>>839
張本は中国人やん

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 09:47:26.47 ID:ovJVTuxN.net
>>837
832ですけど自演と一緒にして欲しくないんですが

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 10:09:45.06 ID:SGVvCZUc.net
>>837

俺も、>>831だけど。
文体全く違うだろ。

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 10:26:31.40 ID:SGVvCZUc.net
お前、やたらと考えがネガティブだな。

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 10:31:31.61 ID:t7ogr6bo.net
水谷、吉村、丹羽、健太、大島、塩野、雅己、村松、森薗、賢二、岸川

伊藤、石川、早田、平野、佐藤、加藤、福原、若宮、森薗、石垣、橋本

現在の序列はこんな感じか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 10:37:13.15 ID:SGVvCZUc.net
アンカ忘れた。
>>843>>839 向け

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 10:48:01.21 ID:zyI93v//.net
>>844
そういうのは、公益財団法人 日本卓球協会に任せれば?

日本選手男子世界ランキング
http://www.jtta.or.jp/player/tabid/116/Default.aspx
日本選手女子世界ランキング
http://www.jtta.or.jp/player/tabid/117/Default.aspx

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 11:31:05.93 ID:TS8dXvkq.net
>>840
そうだけどさ
国籍は日本ってことになってるから日本人として出場するわけでしょ
だからたとえ中国が空気読んで撤退したとしても張本は居続けることになるわけだ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 12:08:07.18 ID:t7ogr6bo.net
張本は昨年廖に負けてるしシニア予選は1コケ濃厚では?
例えそこ勝てても張禹珍がいるしどっちみち本戦は難しい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 12:53:08.70 ID:C3eWYsf0.net
ジャンウジンが張本に負けて暴れる、に1ウォン

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 12:59:43.77 ID:PeDyeNWi.net
>>844
福原は卓球界の功労者とはいえ優遇されすぎか
少なくとも2トップではない、そら四元も怒るわけだ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 12:59:47.20 ID:KUA6UWf8.net
>>848
ジャンウジンてくそ弱いじゃん
スウェーデン人に勝って張本のとこにあがってこれるかも怪しい実力

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 13:14:44.07 ID:D6RfKcqT.net
ハリバウアーなんて
だいぶ前から倉嶋監督が言ってるぞ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 13:17:33.12 ID:SGYOqvng.net
福原、石川はあと二か月の我慢だよ・・
そしたら二人ともすっぱり引退する
リオ終わったら完全に黄金世代主力に移行する
現状では福原は伊藤に、石川は早田にとうに抜かれてる

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 13:45:53.78 ID:KUA6UWf8.net
五輪はみまと早田がシングル。団体代表にみうでいい
福•石はマスゴミのおもちゃだからってごり押しで代表にせんでくれ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 13:49:07.34 ID:zyI93v//.net
>>853
>石川は早田にとうに抜かれてる

こう言うこと書く奴いるけど、根拠何?
・世界ランキング石川がずっと上
・日本選手権石川優勝
・対丁寧戦、石川が点取ってる。

早田が石川をとうに抜いていると判断する訳を知りたい。


856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 14:38:40.10 ID:2+LRDmGC.net
身長だろ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 14:52:25.52 ID:t7ogr6bo.net
石川157
早田168

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 14:59:36.76 ID:zyI93v//.net
>>856
安心した。
男の数じゃなくて。^^

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 15:16:04.84 ID:K19Jo7Ja.net
人気と知力と将来性と胸のサイズだろ
他にもいっぱいありそうだけど早田にサーブ力が付けば確かに面白そう

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 15:23:09.67 ID:WTtAYmAu.net
吉田海偉がエントリーしててビビった

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 15:42:14.92 ID:cSN36G2j.net
石川さんのブロックが相変わらずザコすぎて笑うw

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 15:44:44.42 ID:SGYOqvng.net
ティモ・ボルがエントリーしててビビった

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 15:55:51.12 ID:t7ogr6bo.net
カルデラーノと張宇珍がU21をキャンセルしててビビった

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 16:29:36.06 ID:4V/SvDmR.net
マツモト「オオシマガデテコナイ、ビビったか」

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 16:36:17.92 ID:cSN36G2j.net
やはり中国人張本君を、今まで一度も勝ったことがないシェルベリのブロックにいれてきましたね
予想通りとはいえさすが韓国。安定のインチキドローで草

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 16:57:56.70 ID:t7ogr6bo.net
>>865
そのすぐ隣りのA.ロビノにも先日張本は負けてたからな
張本が勝てない相手二人をぶつけた格好
何とも判りやすい

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 17:29:36.84 ID:hXep+KS+.net
張本のかけ声は父親の指示だと思うぞ
中国選手はかけ声が潜在能力を発揮させる事を知っている
かつて劉国棟監督がフォンティンウェンに一球ごとかけ声を強制させて
しなかたったら罰金とるようにしてたように

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 17:41:46.51 ID:EahB2lb6.net
親も中国人だからマナーとかそういうのは一切気にせん人なんだろうね
うるさいからU21は一回戦で即消えてくれそうで助かるわ
韓国さん、ナイスドロー!

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 17:43:04.79 ID:RD4FbQoz.net
ハリーにとっては願ったり叶ったり
格上どんどん潰していこう

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 17:43:29.74 ID:a5AzmXmV.net
佳純ファン1:日本卓球協会のホームページが本当に見辛くなりました。
韓国オープンが始まろうとしてるのにトップページには表示されてないし
試合結果も昔のExcel形式の方が見やすかった。皆もそう思うだろう!

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:11:28.39 ID:t7ogr6bo.net
森薗、張本の試合ともに端っこのテーブルに追いやられてるな
そりゃあんだけ煩かったら仕方ない

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:22:28.47 ID:+nZ7Yo21.net
石川・福原の引退なんてないわな
年収5千万〜1億以上の金なんて他の職業に就いても
まず稼げる金じゃないんだからさ
平野早矢香がボロボロになるまでやったのもそれ
30超えるあたりまでやるだろw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:27:21.81 ID:SGYOqvng.net
>>872
福原は引退してもスポーツキャスター、講演会でボロ儲けできるだろ
平野さんがまだできるのに引退したのは福原愛ちゃんが引退するまでに少しでもそれらの仕事で稼ごうと思ってるからだとある実業団関係者が言っていた
石川さんは引退後、あんまり需要なさそうだから現役に長くしがみつくかも・・

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:34:21.81 ID:66IG8TJK.net
福原はだんなが「あれ」だからね
本人は辞めたいけど辞めれないかも

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:45:21.80 ID:t7ogr6bo.net
加藤も金智昊に直近で負けてるしアンダー初戦で負けちゃうかも……

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 18:58:25.78 ID:6+7Ie7VX.net
福原はカズみたいに弱くなっても試合に出るパターンのレジェンド化すれば色々記録できるかも。まあ、世界代表には来年?、再来年でかなり厳しいだろうけど。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:01:06.21 ID:zyI93v//.net
>>872
>>873
>>874
石川、福原はテレビCM等スポンサー収入がある。
こんな楽で稼げるのはあまりない。手放す理由があるか?
引退するか?
平野早矢香はスポンサー収入はそんな無かっただろう。
だから、ランキングも上がらくなって、若手にも勝てなくなったからさっさと引退したんじゃないか?
http://tabletennis.jp/column/woman-table-tennis-player-world-ranking-transition

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:14:52.52 ID:K19Jo7Ja.net
行動原理が金儲けって、平野早矢香に一番似合わないだろ
オリンピックで注目された途端、秋元らと金儲けをする石川とは違う

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:16:28.52 ID:UTiI/bWy.net
福原に関してはプレイタイルも体のスタイルもそっくりなミマちゃんがいるからな
存在価値維持するの難しそうだな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:19:33.32 ID:66IG8TJK.net
>>879
それ言い出したら体格、実力、ルックス全てが上位互換の早田がいる石川なんてもっと存在価値ないぞw

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:27:09.94 ID:zyI93v//.net
>>879
アスリートの絶対的存在価値は、強さ、ランキングだろ?
引退後はトークの力も大きく関係するだろうが。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:33:23.77 ID:K19Jo7Ja.net
絶対的ではないし存在価値でもない
「価値」のひとつの基準でしかない

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:38:51.44 ID:zyI93v//.net
>>882
いやいや、強さはアスリートにとって最も重要視されるものだよ。
ひとつの基準とかじゃない。

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:40:14.07 ID:h2wgWjI/.net
平野は解説むいてない
「ちょっと工夫して」とか「ちょっとレシーブを厳しく」とか「ちょっとスピードつけて」
とか「ちょっと」のオンパレード、語彙も貧弱すぎ
藤井のほうがずっといい

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:45:58.07 ID:dnGc6IP9.net
解説て向いてるから、うまいから呼ばれるんじゃなくて結局はネームバリューよね
だから樋浦は藤井に仕事とられたし、藤井は平野さやかに仕事とられた

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 19:58:57.92 ID:4reWcESZ.net
韓国OPも結局早田くらいしかベスト8に残れなさそう。。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 20:04:48.50 ID:4V/SvDmR.net
平野さやかもそう遠くないうちに結婚しそうな感じ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 20:49:05.96 ID:t7ogr6bo.net
早田は東京で日本人唯一のベスト8ということで多少は警戒されてるんじゃない?
それでか、直近2大会好調の周と予選で当たるところに入ったし
本戦行けても初戦で中国と当たるんじゃない?武揚、韓營、朱雨玲辺りと

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:00:37.18 ID:SxNxQmja.net
>>888
ウーヤンには勝てそうな気がする

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:02:35.57 ID:SGYOqvng.net
早田はカット打ちのスペシャリストですからね
ウーヤンならともかく、ジャパンオープン一回戦負けのザコカットマン、ハンインごときではもう止められないでしょう

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:12:19.68 ID:xCjoUF4x.net
福原はオリンピック代表がほぼ決定して以降電通系列マネージメント会社所属、コーチ交代、プライベート暴露、咳喘息、超絶不調・・・
オリンピック話題作りで電通がプライベートリークだろねw


平野早矢香同様、急激な弱体化はホント寂しいね

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:19:55.88 ID:K19Jo7Ja.net
>>883
強さが最も重要視されようが2番めだろうが、
その強さがチーム、個人、一時的、まぐれ、短期、長期、地域的、世界的、プロ、アマ、マイナー、メジャー等なんであろうが
ひとつの価値の基準
絶対的ではないし存在価値ではないだろ、そりゃマンガの世界だ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:24:02.08 ID:Z3TyPgb1.net
素朴な疑問なんだが、アマチュアの試合で、ユニフォームに日の丸のマークをつけて出場することは
できるの?
前からずっと疑問に思っていた。

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:30:45.78 ID:zyI93v//.net
>>892
>強さが最も重要視されようが2番めだろうが、

1番と2番じゃ大違い。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 21:47:51.29 ID:K19Jo7Ja.net
1番と2番じゃ大違い。 ってのはこの場合さして問題じゃない
文章の意味としては1番と10番でもいい
もうちょっと考えろ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 22:00:39.81 ID:zyI93v//.net
>>895
金も時間も体力も有限。
重要性の高い方に、投資するもの。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 22:11:16.27 ID:h2wgWjI/.net
スポーツは技を競うことが本質

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 22:27:11.40 ID:K19Jo7Ja.net
>>896
分かり易い例えとしては弱いチームでも地元、知合いがいる、
弱い個人でも人柄が好き、頑張ってるのを知ってる、見た目が好み等々、
むかし優勝したけど弱くなって現役の人もいる

メダルなんてほど遠い選手を応援したことはないのか、存在や価値を認めないのか、
サッカーでも卓球でも、『強さ』がアスリートの『絶対的存在価値』ではない

お前は石川をフォローしてるカスオタみたいだから、アスリートを金に換えるIMGにでも就職しろ
他の人に悪いから、もうこの件では相手にしない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 22:33:41.43 ID:h2wgWjI/.net
>>893
日の丸は登録商標でないのでOK
但し勘違いしてる人に絡まれやすい

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 22:37:24.88 ID:zyI93v//.net
>>898
>カスオタみたいだから

俺はカスオタじゃない。
数多い選手の1人と見てる。

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 00:46:24.16 ID:70e9HzEZ.net
3月に引退宣言したメイスがたった三か月でまさかのカムバック
デンマークのロスキレで来シーズンプレーして、チャンピオンズリーグにも出るみたい
卓球選手って引退詐欺多いよね・・wまぁ好きな選手だからまたプレー見れて嬉しいわ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 05:38:11.95 ID:XgcH68Fg.net
>>880
いやいやルックスは石川の方が上だよw
石川は普通、早田はちょいブス

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 06:21:02.80 ID:8Btehme3.net
このドローなんなの
石川と福原の下半分に中国は丁寧だけ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 06:49:50.09 ID:k86++Wt1.net
石川は妹よりはマシなだけでちょいブス
早田、加藤も石川と然程変わらん
伊藤はお多福、平野は馬面
ここでこいつらに可愛いとか可愛くないとか熱くなれるおまえらが心配だわw

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 08:44:56.05 ID:XgcH68Fg.net
>>904
黄金世代の子たちはルックス面は全然黄金でもなんでもないよなw
天才卓球少女でしかもルックスも良い福原愛選手はいろんな意味で奇跡の存在だったんだなあ
もう二度と彼女のような人は現れまい

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 09:16:04.53 ID:MwN759kh.net
棒立ち浜ちゃん初戦ジモッチーか〜 あぶないなー

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 09:34:29.46 ID:FGFpxb6S.net
>>905

浜本は可愛いだろう?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 09:42:16.01 ID:KHwaq1U9.net
ひなたんぺろぺろ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 09:48:57.29 ID:XgcH68Fg.net
>>907
あ、そうだった浜本選手を忘れてた
でも彼女は卓球の実力が他の子に比べて乏しいからな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 09:56:55.30 ID:ZfTvaY/Q.net
>>901
マ? 一番好きな選手だから嬉しいわ、国際大会にはでないのかね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 10:06:24.80 ID:FGFpxb6S.net
>>909

浜本は若手の中でも弱い方じゃないよ。
前回の団体戦には実力が認められて、サブ的とは言え出たんだから。

女子ランキング
http://www.jtta.or.jp/player/tabid/117/Default.aspx

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 10:31:44.67 ID:ED5+m4cx.net
ittv始まらないね

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 10:42:08.59 ID:7OYMk8ZK.net
ルックスは浜本と早田は石川よりかなりいいだろ
黄金世代で石川よりブスなのは加藤美優くらい

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 10:45:17.61 ID:krij35Vc.net
>>913
森さ。。。。いや何でもない。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 10:55:19.59 ID:lFKabdYE.net
正直、浜本のルックスが良いとか言ってるの日本人くらいだぞ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:05:35.30 ID:krij35Vc.net
>>915
いいじゃん。日本人なんだから。
何か問題ある?

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:05:41.23 ID:4etpvwfm.net
>>914
森さくらはかわいいけど黄金世代ではないね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:07:41.85 ID:70e9HzEZ.net
浜ちゃんはルックスだけならダントツで世界ランキング1位だと思う
モデルを続けてたら今頃パリコレとかで活躍してたんじゃないか

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:12:30.33 ID:krij35Vc.net
>>918

http://matologs.com/archives/56121509.html

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:15:24.81 ID:krij35Vc.net
http://mera.red/%E3%82%BD%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:19:42.26 ID:7OYMk8ZK.net
強さと可愛さを両立してるのは旧愛ちゃんと浜本、早田くらいやね
卓球女子は基本可愛い子は弱い、強い女はほぼブス、ゴリラ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:32:03.29 ID:L4E36S2H.net
WEN Jiaはなんで久々に出てきたんだ?
木子のかわり?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:32:26.77 ID:wN2DGnsY.net
>>918
ネタにマジレスしてあげちゃうけど
あの低身長と あの猫背と あの脚の短さと あの頭のデカさと あの身体の太さと あの鼻の大きさでは パリコレは到底無理
せいぜい 伊東洋花堂の チラシモデルくらい

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:34:35.93 ID:wN2DGnsY.net
>>922
初期段階でエントリーされてた李暁霞との入れ替わり

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:42:36.30 ID:2XdKNDq1.net
曾尖にストレート勝ちとは文佳強いね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:42:39.70 ID:MwN759kh.net
パリコレに出られる位なら卓球なんかやるか 一回戦は相手が初心者でよかった
ハリーはシェルべりには勝んとちゃうかなー  シェルベリも伸びとらんなー 練習が好きそうな顔してない

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:51:16.69 ID:70e9HzEZ.net
>>926
世の中、お金や名声だけが全てではない
子供なら尚更そうだ
浜ちゃんはモデルより卓球のほうが好きだったんだろう
モデルでも大成できてただろうに、卓球を選んでも世界選手権銀メダルとっちゃうんだから神はニ物を与えるとはよく言ったものだね

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:54:08.38 ID:ED5+m4cx.net
パリコレは無理だとしてもヘアスタイル決めてメイクばっちりしてドレスアップして
いい女に変身できるのは日本チームの中では断トツで浜本だと思う
本人のファッションの方向性があさってを向いてるけど

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:58:02.99 ID:wN2DGnsY.net
浜ちゃん、早いとこシニアで活躍してほしいね!
ジャパンオープンのシニアには出てなかったみたい(勝てないからかな)だけど今回こそは頑張ってほしい

にしても世界の中畑の安定の弱さときたら…
大島のひと月覚醒どころか馮戦ひと試合覚醒しただけだったな結局
レイティング高いだけに相手は儲けもんだ(U21も韓国に負けるな)
ま、これで協会派遣も二度とないだろう

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 11:59:50.04 ID:4etpvwfm.net
文佳はさすがに格が違うな…
こいつと比べるとヒナはまだまだ甘いわ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:04:53.06 ID:7OYMk8ZK.net
文佳は石川より強いだろw
勝てるとしたら一昔前の愛ちゃんと、今ならみまくらいだな
カット打ち下手だから佐藤もチャンスありか

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:16:24.79 ID:lFKabdYE.net
>>916
ごめん訂正するわ
日本人の俺から見ても浜本ルックスが良いとは全然思えない

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:22:13.97 ID:7OYMk8ZK.net
>>932
日本人を主張するてことは、もう張本君みたいに国籍取得したんだ?
東京五輪のエース候補に難癖つけたいだけってのは伝わってくるよw
韓国はろくな若手いないもんね

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:25:16.34 ID:krij35Vc.net
>>932
お前は、日本人の代表じゃないから

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:27:26.01 ID:70e9HzEZ.net
浜ちゃんは卓球選手としては別格の美貌、スタイル
なんで卓球やってるのかわからんくらいのルックスw

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:32:31.86 ID:D9VWQb/i.net
中国のエース詩文も日本のエースみまも出れないオリンピックって意味ない

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:33:52.52 ID:wN2DGnsY.net
浜さんはあの鼻に付けてるお団子さえ退ければ何とか見れるんだけどね
親が中国人じゃなけりゃ綺麗な鼻で生まれてきたろうにね

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 12:44:20.45 ID:lFKabdYE.net
浜本は身長高いだけで顔もスタイルも決して良くないよ
まぁ性格だけは良さそうだけど

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:01:29.37 ID:MwN759kh.net
浜ちゃんはモデル目指したがウオーキングの試験で不合格となり 卓球に戻りました
猫背チョコチョコ小走り歩きのクセが出ちゃったとか

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:02:26.29 ID:krij35Vc.net
>>935 ID:70e9HzEZ
お前が浜本オシなのはよく分かる。
確かに可愛いかもしれない、
しかし、それは卓球選手の中で見ればであって、モデル業界じゃそれほどでもない。
モデルやってたら、埋もれていただろう。
だから、卓球選んだのは正解なんだよ。
http://www.yuiki1994.com/entry/2015/12/23/183000

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:40:57.36 ID:D3ZldOn8.net
T1で馬づらとデコが練習やっとるね

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:51:39.65 ID:MwN759kh.net
みうはやっぱりフォアの打ち方を注意されてるようだな
オレの前から気になってた 腰の使い方・・

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:54:25.93 ID:0GaLmJK8.net
これもデモンストレーションなのか知らんけど緊張感の無い練習風景だな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 13:55:59.06 ID:D3ZldOn8.net
ハリバウワーやっとるねw

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:04:03.34 ID:g79y7bZN.net
イジオン(韓国)が塩見に勝ちましたスコアをいつまでも消さない韓国w

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:04:58.63 ID:4etpvwfm.net
みまカットうまいなw

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:09:29.33 ID:FkoOhOBL.net
張本が中国人てマジ?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:19:15.66 ID:g79y7bZN.net
浜本が中国人てマジ?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:24:44.67 ID:wN2DGnsY.net
呉尚根って巨人症みたいな体型やな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:36:51.95 ID:KHwaq1U9.net
呉尚根が巨人ってマジ?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:40:29.43 ID:eF6v/ERD.net
鼻高い

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:43:02.97 ID:tYEDRcqO.net
スポーツに似つかわしくないR&B的なPOPでワロタ
オフの時に聞く曲だろw

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 14:45:51.24 ID:0GaLmJK8.net
水谷は来週キャンセルかな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:05:16.28 ID:VQzhoQRb.net
オサンは国際大会出てこないだけでポーランドリーグでずっとやってるからまだそこそこ強いはず
ちなみに森薗とか和卓はまだ負けてた

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:08:26.38 ID:wN2DGnsY.net
そうなんだ
なら何鈞傑も勝てんかもね

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:10:31.61 ID:tYEDRcqO.net
何はすっかりやられキャラのイメージになってるな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:12:51.63 ID:70e9HzEZ.net
張本に二連敗したり、急遽世界戦に復帰したシュラガーに負ける何では厳しいだろね

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:16:01.50 ID:VQzhoQRb.net
まだヨンシクとか李サンスより強そうw

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 15:24:23.13 ID:4H51zXy8.net
>>899
899の方、ありがとうございます。
でも、絡まれやすいとは、なんだか物騒だな。
やっぱり、やめとくか。

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:02:57.32 ID:MwN759kh.net
ハリーバウアー叫び聞こえる
勝ってそうだな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:04:21.63 ID:VQzhoQRb.net
あのキチガイ中国人が試合しだしたらすぐわかるなw

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:20:41.19 ID:wN2DGnsY.net
>>958
昨年末の国内戦では普通にイサンスに勝ってたな>呉
エリック上地が金民鉐に勝ってるな
これで本戦で丹羽にぶつける予定が壊れた

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:23:16.57 ID:YZaAXlSs.net
>>940
そんなサイト見てる時点で気持ちわりいわw

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:33:09.43 ID:/FaMYgdk.net
しかし韓国って代表クラス以下でまともなやつぜんぜんいなんだな
どんどん負けていってる

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:35:30.14 ID:VQzhoQRb.net
>>964
代表クラスもザコでしょ
リオで引退する朱くらいでしょ、まともな選手て

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:39:31.74 ID:TNbYgh6Y.net
張本はシニアもU21も一発で消えそうだね
あの奇声うざいから助かるわw
韓国ナイスドロー!

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:41:36.58 ID:70e9HzEZ.net
フロールが林高遠倒した
この子、ECLでも徐輝倒してたしすげぇな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:46:11.85 ID:wN2DGnsY.net
フロールは先週タイの600位台ジュニアに負けてたから何とも言えないな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:48:00.25 ID:XgcH68Fg.net
>>921
これ↓見て早田はあんまりルックスが良くないことが分かった

https://www.youtube.com/watch?v=9cyNNyvu2uY

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:51:39.15 ID:70e9HzEZ.net
>>968
タイのザコに負けてても林高遠、徐輝、梁靖崑倒してるのはすごいよ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:55:02.14 ID:TNbYgh6Y.net
林はジャパンオープンで見たけどかなり強かった
唐鵬とかKカールソンボコってたし
フロールはポテンシャル高いな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:59:09.75 ID:vn82ujAr.net
>>857
早田は身長165pらしい
>>969
確かに美人ではないけどおマンコ舐めたくなるような顔してるよね!
ひなたんペロペロ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 16:59:41.67 ID:wN2DGnsY.net
そっか
ならフロールに勝ったタイの子も相当強そうだな
今日の林高遠になら4‐2くらいで勝つんじゃないだろうか

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:01:54.37 ID:TNbYgh6Y.net
>>973
おじさんお得意のABC理論キター!!
それを見なきゃやっぱこのスレきた気がしないわw

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:04:19.76 ID:wN2DGnsY.net
>>974
でしょでしょ?予想を裏切らないそのレスを期待して大きい釣り針仕掛けちゃった
けどまんまと釣れたw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:06:11.25 ID:TNbYgh6Y.net
>>975
ぐわぁー!
おじさんにやられたーw
今日も元気にABC!!はい、ABC!!

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:07:49.59 ID:dAA5FRcB.net
ハリー大逆転負けしてる

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:08:11.92 ID:wN2DGnsY.net
>>976
ん〜〜〜〜…………2点。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:09:17.59 ID:TNbYgh6Y.net
>>978
予想通りのパクリレスありがとうございますw

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:10:17.15 ID:K4v4Wvnp.net
自演ばっかでキモい

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:10:17.59 ID:wN2DGnsY.net
>>979
ふふふふw

なんか悔しそうww

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:13:23.85 ID:4etpvwfm.net
俺も林vsカールソン・タンパン・ジーコを見たわ
思ったより打点が早くて弾道低くてあっさり試合が終わってたな
テンポ速すぎて興行卓球には向かない感じだった

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:14:16.29 ID:TNbYgh6Y.net
ABCおじさんの怖いところは本当にタイの選手が林高遠に勝つと思ってるところ
そこがこのおじさんの怖さやねん

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:14:49.73 ID:KHwaq1U9.net
>>969
んがわええ〜〜
ひなたんぺろぺろ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:16:36.05 ID:MwN759kh.net
>>973>>976
(苦笑)・一人で悦に入ってなさい  (ちょっとはおもしろいぞ)

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:18:02.20 ID:TNbYgh6Y.net
>>982
かなり手堅いというか格下に負けにくそうな卓球だと思ったから、フロールに負けてびっくりだわ
もう国際大会にはあんまり出てこれんのかね

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:18:58.56 ID:wN2DGnsY.net
林高遠は相手が雑魚過ぎて遊びすぎちゃったのかも知れないな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:20:49.32 ID:TNbYgh6Y.net
おじさんはABC理論か遊びすぎたしか手札ないからつまんない。。
本気でそう信じてそうなのが怖い

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:21:25.90 ID:tYEDRcqO.net
林高遠ってでも中国2軍代表メンバーでは
王子洋、梁靖崑、エンアン、尚伸よりは強いんでしょ?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:22:28.79 ID:wN2DGnsY.net
>>988
嘘っ!!まーた釣れちゃった……
ヤバいよあんたwガチで!

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:23:19.71 ID:O35OOCPZ.net
尚伸よりは弱い

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:24:53.07 ID:70e9HzEZ.net
>>989
超級の成績もいいし、世界代表選考では全体で6位くらいだったかな
王子洋て誰か知らんけど・・。
水谷が負けた彼なら二軍どころか5軍にも入らんレベルだよ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:24:55.42 ID:j5p6dzsg.net
張本はせいぜい水谷レベルが限界よ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:27:28.48 ID:TNbYgh6Y.net
吉田海偉が韓国の若手に負けそう
ま中国人だから負けてもいいけど

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:30:50.45 ID:tYEDRcqO.net
吉田はフォアに短く来る横回転系に弱いな
何回もレシーブミスしてる

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:36:41.19 ID:70e9HzEZ.net
吉田の相手、韓国の若手にしてはまともなレベルに見える
三部に勝てるかどうかも怪しいけど・・

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:37:45.74 ID:wN2DGnsY.net
于子洋は世界Jr.獲ったとはいえ有延ごときに負ける奴だしな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:41:58.32 ID:j5p6dzsg.net
まあ吉田の相手強いだろう
今年の世界ジュニア優勝候補だ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:43:39.36 ID:70e9HzEZ.net
世界ジュニア優勝は到底無理だろうけど、以前丹羽君にも勝ってたし弱くはないね

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/22(水) 17:44:17.41 ID:wN2DGnsY.net
1000なら日本代表近々中国帰化人だらけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200