2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ144

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/18(土) 12:59:21.96 ID:hx5eX0JS.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ141 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1464575672/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ142
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1465125712/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ143
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466044748/

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:22:18.28 ID:b8IdtZle.net
>>410
まああれは五輪に備えてデータ収集してたって話もあるしな
実際今回またボコられたわけだし、ワンゲーム取ったとはいえ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:24:39.70 ID:PyAN6n03.net
伊藤よりもガキみたいな連中ばっかだな、ここは

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:25:26.04 ID:OPZ9Te1k.net
>>411
みっともない言い訳だなぁ
データ収集なんか負けなくてもできるし、ワールドツアーで何回も対戦してるのになんで五輪予選でやんだよw
んじゃ今回はみまが五輪に備えてデータ収集してたのかもなw

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:30:45.67 ID:0aLmjwlU.net
>>411
あー昨日ゲンダイの記事バカにされて怒ってた人?
ある実業団関係者の話っていうゲンダイとか実話お得意のあれでしょw

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:32:24.71 ID:b8IdtZle.net
>>413
一マスコミがこんなこと言ってるからさ↓
ある実業団関係者の話らしい

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/179531/2

>中国は、石川と福原の手の内は知り尽くしているが、団体メンバーで五輪初出場の伊藤に関してはデータが少ない。
>伊藤はこの半年で驚くほど成長しており、3月の世界卓球決勝でも、丁寧は伊藤に第1ゲームを取られている。
>丁寧は五輪出場は決まっているから、プライドを別にすれば、この試合に負けても痛くもかゆくもない。
>中国ベンチは丁寧に伊藤の受けに回ってもらい、100%の力を出させてサーブの回転、レシーブ力、両サイドへの攻めに対するフットワークなど、現在の実力を測ったり、データを収集したのではないか」

 >世界最強軍団は、したたかなのだ。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:36:09.51 ID:aMWCKLYd.net
1ゲームとったとこまでしか見なかったが、
ミマの異次元卓球は面白かった。
ラリーになったときに打ち勝てるところとか、
中国のカツレイ卓球に勝てる戦形が、まさかこんなスタイルとはな・・・

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:36:51.03 ID:0aLmjwlU.net
>>415
ソースがゲンダイてあんた・・
自分もある実業団関係者に聞いた話だと、丁寧は対応力が低いから負けたらしいよ!!
実業団関係者の名前? それは言えないよー

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:38:28.97 ID:sh5fo8Kv.net
みまちゃんはもう人生のほとんどを卓球してましたから
子供とはいえ約15年選手ですから子供という表現があっているのかどうか
そこから考えてほしいものです、そしてようするにミドルの話をそらすあたり
話しをしても無駄のようなのでもういいですかね。
ちなみに私は丁寧選手のミドルボール処理は
素晴らしいと思っております。でないと世界チャンピオンにはなれませんからw

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:38:29.79 ID:XMHv5yku.net
へー
じゃ、許マも荘のデータを収集してたんだね

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:42:40.97 ID:XMHv5yku.net
>>418
みまがミドルを攻めたと言ってて丁寧が実際に負けてるじゃん
対応できたけど負けたのかな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:43:16.47 ID:264IVDdd.net
>>415
大好きなゲンダイの記事がバカにされてるぞ
ほらっまた例のやつ言わないと

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:51:08.78 ID:MEDfnRJu.net
あの太鼓の達人みたいな応援マジでうるせぇだけだからやめろ
センスなさすぎるだろ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:52:50.10 ID:sh5fo8Kv.net
だから美馬がミドルを攻めて本当にそれが原因で勝ったのだろうか?
というとそれだけで勝てるならだれでもミドルを攻めれば
丁寧に勝てるという馬鹿げた話しになるしそうなると丁寧が世界チャンピオンに
なれるはずもないと考えるのがまあ普通だけどまあわからないならもうええわ
まあそれが本当ならひなにもミドル攻めたら勝てるよっていってあげれば
よかったんじゃねーのw

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:56:13.94 ID:b8IdtZle.net
>>417
こっちの記事↓では褒めてるから別に伊藤選手のことが嫌いだったり
日本が卓球で活躍すると嫌なわけでもなさそうだぞ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159264

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 00:58:26.93 ID:Dd8WVhu+.net
丁寧は頭が悪くて対応力が低いから負けた。それだけ
フォンに何回も負けたり、福原に負けたり、未だにカット打ちが下手なのもそれが理由だ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:24:43.42 ID:sh5fo8Kv.net
丁寧選手が頭が悪くて世界チャンピオンになれたのに、
ドイツオープン優勝から全く優勝できない美馬ちゃんは
頭がさらに悪くて才能がないから無理なんでしょうかね
卓球において才能がないというのは致命的なのでもう駄目なんでしょうね
全日本でみうに負けた時中国選手とやっているようだったと
自分の弱さを棚に上げて
わけのわからない事をいう子だな〜と以前から思ってたけど
疑惑から確信に変わりましたこの子馬鹿なんだと・・

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:25:07.05 ID:ugvq4dNR.net
スカパー見てるけど
中国ラバー張っていても強打すると70キロ台が出るんだね。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:30:24.91 ID:thN7iAFy.net
ミマは確か今年の世界卓球団体戦で100キロ出したよ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:36:50.64 ID:2xwV+gXZ.net
水谷のドライブは50キロくらいだったな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:40:36.27 ID:XMHv5yku.net
>だから美馬がミドルを攻めて本当にそれが原因で勝ったのだろうか?
>というとそれだけで勝てるならだれでもミドルを攻めれば
>丁寧に勝てる
勝手に話を飛躍させて解釈するのがバカの特徴だ

みまがミドルを攻めて勝った(本人談)
これを素直に解釈すれば丁寧が対応できずに負けたとなる
だからこそ対応力が低いという評価をされている

お前の言ってることお前の勝手な思い込みでしかない
自分の書き込み(>>403)良く見返してみろアホ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 01:49:26.09 ID:b8IdtZle.net
>>430
弱点が分かってるのになんで今回は負けたの?
データ収集してたんだと言われたらそれまでだけど

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:00:08.00 ID:XMHv5yku.net
>>431
ミドルが弱点だなんて一言も言ってないだろ、ゲンダイ君
ただみまがミドルを攻めて勝ったのはほんと

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:08:26.25 ID:2xwV+gXZ.net
ゲンダイをバカにするなニダ
ゲンダイ、実話、東スポこそこの世の真実ニダよ
ある実業団関係者ニダ!

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:08:44.72 ID:XCtk70vp.net
>>422
世界卓球の時もやっててウザかった

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:14:14.18 ID:b8IdtZle.net
>>432
>ただみまがミドルを攻めて勝ったのはほんと

じゃあ弱点と表現してもなんら差し支えはないじゃんw

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 02:20:45.04 ID:v0peFtNl.net
みまマンセー野郎は相手にするな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:02:24.38 ID:PIv/vkIF.net
今大会見て気づいたんだが、シンガポの若手かなり強いな
対戦成績確認してみたが
ZengJianとZhouYihanとLinYe相手の成績を総合的にみると
互角以上なのが、佐藤と美誠と早田
大きく負け越してるのが、浜本と加藤と平野
結構明暗分かれてる

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:08:01.44 ID:b8IdtZle.net
>>437
なぜだ
シンガポールはたしか帰化人に頼るの止めたんじゃなかったのか

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:10:48.13 ID:UEX6hE8I.net
>>438
なんでだよ
ワールドツアー出てきてる若手全員帰化人ですがな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:11:38.11 ID:WNKOXOAy.net
シンガポールは華人国家だぞ。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 03:28:41.51 ID:b8IdtZle.net
>>439
けっこう前にシンガポールは帰化人に頼るのは止めて自国で選手を育成する方針にするって話があったんだよ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:04:25.91 ID:wXdCOHTm.net
ミマのヒナへの一言が以外と心に残り、丁寧に善戦できたんじゃないかな・・・
ミマはポジティブな名言を発する 「勝とうと思ったら勝てる!」「きのうの涙は今日の勝利!」などなど・・
この子は日本スポーツ界の重鎮になっていくかもしれない

ミマがビマ女だったらもっとよかったけど・・・

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:19:59.93 ID:wXdCOHTm.net
スピード表示は興味深い
男女差が全くない  スピードガンはラケットから離れる速度の計測らしい
回転による伸びが男女ではかなり差がつくんだろうな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:49:19.66 ID:KbXicg8e.net
男女差は回転数じゃない?
後はライジングというかぴっちが早い方が速度が出るのかな?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 06:56:45.62 ID:ZDSoNCF0.net
一球一球掛け声送るじいさんいたけどあれ逆効果だとおもうんだ
選手気が散るだろ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:19:03.29 ID:FMmF17dL.net
>>442
「中国選手が補助剤使ってるのは気にならない。
実力に自信がないからズルをするんだと思ってる。
私はいいハンデだと思って楽しんでます」

ホジョザイガー水谷より、みまなんかあえて許して楽しんでる大物っぷりですわ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:43:30.54 ID:PEgijox4.net
世界王者を前に、水谷は戦う前からプレッシャーに負けていた。「手が震えて、考えすぎてしまい悪いイメージがあった」
↑スポーツ報知より。馬龍戦について

頼むよ…エースがそんな腰抜けじゃ話にならんぜ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:47:40.48 ID:0aLmjwlU.net
>>447
みまとえらい違いだな・・
ワールドツアーくらいで対戦する前からびびってるって中国恐怖症もいい加減にしろよ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:52:53.72 ID:wXdCOHTm.net
>>446
スゴイ発想! みまは荻村の生まれ変わりなのかも・・
リオでは苦戦する大先輩二人を逆に励ますおでこの女の子の姿が目に浮かびます・・

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 07:56:30.74 ID:LV8s2Iqv.net
>>442
美誠母「中国に勝とうと思って練習してたら勝てないんですよ。」も何気に的を射た言葉な気がする。

中国トップにも物怖じしないあの美誠の強心臓振りは美誠母による徹底した胎教と
徹底した睡眠妨害(ノンレム睡眠時の耳打ち)によるところが大きいのだろう

かと言って未だツォンチエンなんかに負けたりするところはまだまだ安心出来ぬが

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:05:28.18 ID:MNMlDiMz.net
水谷の敗戦の弁っていつも同じような……序盤から気持ちで押されてた、とかレシーブが悪かった、などなど……
国内じゃ確かに凄いんだけどなぁ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:11:04.71 ID:wXdCOHTm.net
水谷はメンタル面の欠点を自覚しながら、メンタルトレーナーに相談するとかしないのだろうか
高いプライドが特に日本人のアドバイスを受けることをいやがっているのだろうか
人間性のキャパシティーの問題なんんだろうな 男子監督の責任も含めて
 

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:12:23.36 ID:LV8s2Iqv.net
「一球目から見たこともない球がきた・・・」

とかも言ってたな>お水

何か勝っても負けても、それ言わない方がいいのにって事を言っちゃう節がある?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:23:29.77 ID:E7rSAakc.net
>>443
そうとも言えるが、女は誰を引き合いに出してるのか知らんが、単に初速がそれほど変わらないのは男は薄くドライブ、女は厚くスマッシュ気味だからだろう
劉詩文のドライブとマロンのドライブの初速にそれほど違いがないとは思えない

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 08:37:17.18 ID:wXdCOHTm.net
幼児に対して虐待なのか訓練しつけなのかの差は・・親御さんの愛情の有無の差だろう
みま母は愛情たっぷりにみまを訓練したのだと思うし虐待などではない・・・”洗脳”したといわれれば反論できないのだが・・・

卓球が幼児のうちに訓練を始めなければ世界一流になれない種目だという事実は残念なことだ
心技体のうちもう少し技の要素の少ない卓球に変更できないものだろうか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:04:49.45 ID:EFoRkZ4v.net
水谷はバド田児みたいに錦織を相手に
「俺は5位になった事がある!」とオラついてみて欲しい

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:49:17.33 ID:NwbiNMqU.net
>>455
そんな貴方にラージボールですよ!

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 09:58:17.73 ID:9MFsflU4.net
今日は空いててもっと見やすいかな。
とはいえ、まだ自分も会場着いてないから
みんな遅れて行くのかもだけど。
ダブルス最後の夜にしたのは
日本人残る予想だったのか•••

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:01:45.24 ID:E7rSAakc.net
客まあまあいるのな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:02:58.55 ID:CoZy3IGA.net
スター選手が全員負けたからしゃーないけどジャパンオープンガラガラだね
さすがにこのメンツだと見に行く気せんよね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:03:33.82 ID:OWLCSx08.net
馬龍対許シンとか夢の対決じゃねえか!

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:04:42.87 ID:E7rSAakc.net
Jsports雨で見れないな
結局ITTVか・・・

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:08:55.58 ID:OWLCSx08.net
スーパーラリーの生まれる予感

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:12:48.12 ID:xnW4KAxJ.net
>>463
いや、しょっちゅう戦ってるけど…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:13:08.36 ID:xnW4KAxJ.net
>>461
すまん、こっちな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:27:31.89 ID:D8aqlaZj.net
しかしつまらん試合だなぁ
超級リーグがいつもガラガラで廃れてしまったのがよくわかるわ
さて寝るかね

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:42:44.33 ID:9MFsflU4.net
生で見てると面白い。
アリーナだとボールの浮き沈みもわかるし。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:44:09.61 ID:E7rSAakc.net
疲労が不確定要素の一つになったりするが卓球はそもそも疲れづらい競技だし1日5試合でもすれば疲労も影響するかも知れないがスケジュール的に無理だし、中国人は競らないからよりいっそう疲れないしもう何もかもだめだめ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:47:11.31 ID:OWLCSx08.net
現地組だけど面白いよ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:49:28.86 ID:E7rSAakc.net
俺からすれば、馬龍とシュシンが練習してるのを見てるだけでおもしろいが、そういうことではない

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:49:56.32 ID:9MFsflU4.net
マロンちゃんが汗を拭うたびに髪型が変化するのを楽しむ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 10:59:57.01 ID:faPP3/At.net
あら、マロンちゃんどうしたのかしら。昨日の水谷戦は完璧だったのに。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:02:12.21 ID:0aLmjwlU.net
やはり予定通り許シンに勝たせたね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:03:27.09 ID:9MFsflU4.net
マロンちゃんとシユーシンじゃ
頭の良さが違った気がする。戦略勝ちじゃないかね。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:07:00.26 ID:ugvq4dNR.net
空席あるんだね馬龍の試合だったのに

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:07:28.44 ID:LV8s2Iqv.net
日本トップ選手に勝ったあと同士討ちで負け、暗に勝ち方を日本人にアピール
昨年は丁寧が実行した模様笑

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:08:16.10 ID:0aLmjwlU.net
>>475
スター選手が土日で全員消えたからしょうがない・・

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:09:21.01 ID:/fuaKaw9.net
グランドファイナルの4シード独占する為に今日は許に勝たせるだろうと中国でも言われていた
馬龍は明らかにわざと負けてたしお得意のヤオだね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:10:54.16 ID:ugvq4dNR.net
オリンピック前にジーコとやるの嫌だったんじゃないの

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:12:12.79 ID:tHwjGCiO.net
予定通りって言うなら後出しじゃなくて試合前に断言しておけって

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:16:02.44 ID:/fuaKaw9.net
真剣勝負期待してたけどやはり勝敗操作ありのヤオ試合でがっかり
チケットもったいないからきたけどもう帰るわ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:19:14.35 ID:aBCDULqZ.net
佳純ファン1:中国人同士の試合は流石にレベルが違います。スーパープレイ
がどれだけ出せるかが勝敗を分けますね。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:24:44.04 ID:9MFsflU4.net
詩ブンちゃんに悲壮感を感じる•••

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:24:46.08 ID:c2hFnfMW.net
ヘソ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:30:58.21 ID:CaUAfWKb.net
>>481
さっさと帰ればいいじゃんw

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:36:32.86 ID:/fuaKaw9.net
韓国オープンに閻安が急遽エントリーされて、今ウェイティングリストに入ってるけどこれってありなの?
自国の選手がキャンセルして、その代替選手として他の選手が入るのは見たことあるけど
誰もキャンセルなしで7人目エントリーて、これじゃエントリー期限の意味全くなしじゃん

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:37:40.81 ID:9MFsflU4.net
つゆりんは、モニター見るのが好きだね。
研究好きなのかな。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:41:14.54 ID:pd41Zqc+.net
>>483
そりゃ仕方ないよ。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:41:15.16 ID:0aLmjwlU.net
>>486
他国ならなしだけど中国はITTF抱き込んでるから基本なんでもありよ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:42:10.63 ID:ZDSoNCF0.net
チンムってケガ長引いてるのかな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:50:55.88 ID:dabnFCRs.net
あの色紙馬鹿ども戦後かよ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:53:13.87 ID:/fuaKaw9.net
>>489
大会直前のエントリーもありえんしちゃんころは各大会6人までのルール破りやがったらマジで許せない
閻安とかいうカスが入ったら、丹羽ちゃんがシードから漏れて予選落ちするじゃんかよ

お前らITTFに抗議の準備はいいか?

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 11:53:32.95 ID:UDTzGTK5.net
>>486
水谷の代わりでしょ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:01:29.23 ID:0aLmjwlU.net
ちなみにこの試合はジーコを勝たせることになってます
もちろんガチ試合ではないのでご注意を

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:03:56.31 ID:ObuFZuih.net
アンアンくらいなら勝てるかも

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:08:36.56 ID:PIv/vkIF.net
去年決勝まで吉村がの残ってたのは奇跡みたいなもんだったな
組み合わせもそうだし、シャンクンにも勝ったし

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:11:47.65 ID:/fuaKaw9.net
尚坤て別にたいしたことないじゃん
水谷は勝てないだろうけど丹羽ちゃんや健太なら余裕で勝てる

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:13:57.88 ID:xMXIy1Ux.net
五輪前にジーコが調子上げてくるのがムカつく
ファン応援するわ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:15:27.65 ID:0aLmjwlU.net
>>498
調子あげてるんじゃなくてブックだから
ファンは負けるよう指示されてるはずだよ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:16:46.97 ID:9MFsflU4.net
ジーコは黒いユニフォームが似合う

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:20:04.28 ID:/fuaKaw9.net
やっぱジーコを勝たせるぽいね
ファン君まだまだ演技が下手でかわいいなwわざとミスしてるのバレバレでうける

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:28:22.70 ID:S7ZMy9bB.net
板前が勝ったらみんなID変えるの?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:31:51.43 ID:0aLmjwlU.net
>>502
断言してもいいけどファンが勝つことは絶対にないから
さっきの馬龍もそうだけど0-4だとあからさますぎるから勝負っぽく見えるように多少調整してるだけ
ファンが上の命令に背けるわけない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:32:55.80 ID:pd41Zqc+.net
>>502
今のジーコが好きな奴なんていないだろ。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:34:27.59 ID:/fuaKaw9.net
ツアーの中国、韓国の同士討ちは全部勝敗操作なのは有名だろ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:41:21.52 ID:ZDSoNCF0.net
ファン勝ちそうだぞ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:42:22.82 ID:9MFsflU4.net
うーん、こっからジーコは無理じゃないかい?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:43:20.29 ID:0aLmjwlU.net
あーやっぱり今度はわざとフルゲームにしてガチ勝負感演出してきたか
中国のいつものパターンだ
でもファンが勝つのはありえないよ。負けを指示されてるだろうからそれを無視したら中国NTではやっていけない

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:49:15.91 ID:pd41Zqc+.net
さて昼ごはん食べるかな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/19(日) 12:49:24.35 ID:ERJqWZmJ.net
おい!ファン君勝ったぞ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200