2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ146

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/25(土) 19:44:31.85 ID:4UzU0dtr.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ142
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1465125712/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ143
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466044748/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ143
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466222361/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ145
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466598666/

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 18:46:02.96 ID:bUdHrYD1.net
北オープンはオフチャ、荘ともに欠場だが水谷は出るのか?
なんか中国若手の餌食になりそうな嫌な予感しかしないんだが
まさか出ないよな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 18:50:33.59 ID:rq8AIYr4.net
>>154
明日眼科行ったほうがいいよ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 18:54:12.54 ID:it4gF3vM.net
>>156
出ないぞ

ロシアリーグがリオ五輪前の最後の大会って言ってるからな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 18:56:40.98 ID:8QxLG4l4.net
>>154
徐孝元って早田ちゃんに負けた豚おばさん?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 18:57:44.75 ID:GY8yOXkh.net
何か実況でシュシンの顔映ってる時に実況がマハルヨシムラって言ってた気がするけど
何だったんだ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 19:10:06.99 ID:myaXIhZV.net
韓国オープンは許が意地を見せたか

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 19:39:23.20 ID:ucnw9EK4.net
自分の計算が正しければ
水谷は五輪の4シード獲得、丹羽ちゃん16シードすら陥落で32シード
石川4シード、福原8シード

団体は男子が4シード
女子が第2シード獲得で中国の別のヤマに入ること決定
まぁまぁだな。丹羽ちゃんは16シードでも32シードでも即こけるからあんまり関係ないだろう

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 19:42:17.75 ID:K1iPeFiM.net
吉村大丈夫かなケガ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 19:56:21.70 ID:j/hOVZF7.net
>>148
それは言わない約束

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:03:10.55 ID:hB0FQeEi.net
>>155
笑うしかないという状況わかんない?
お前日本語不自由なの?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:05:37.46 ID:E+wSWAqS.net
>>148
日本人選手に批判的な書き込みをする奴はみんな在日だというのであればそうかもね
俺も日本人だけどお前の中では在日なんだろう

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:10:46.66 ID:sAJqOpBQ.net
水谷の試合ハジマタ
https://www.youtube.com/watch?v=K50AV6nLQZg

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:12:01.48 ID:thzydPYD.net
>>165
お前は日本人じゃないのすぐわかるわ
自分のレス見返してみろ
外人のくせに日本語がどうたら言わないの
馬龍ちゃんがどうたら気持ち悪いよおっさん

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:15:06.96 ID:8QxLG4l4.net
130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 17:27:51.46 ID:hB0FQeEi
今日もマロンちゃんの肌ツヤツヤだな〜
近くで見てみたい

これはキモすぎて鳥肌がたった・・・w
でも触れちゃいけない人なんだと思う

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:16:13.78 ID:/FpmMNy8.net
水谷試合中と書こうと思ったら既にあったかwww

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:18:21.65 ID:8QxLG4l4.net
お、水谷やってるのか

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:19:42.57 ID:/FpmMNy8.net
相手誰だかわかる人いるかな?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:21:12.20 ID:GY8yOXkh.net
ボールボーイがいるとは贅沢な大会だな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:22:51.99 ID:thzydPYD.net
さすが水谷
謎のロシア人とも互角にやれてるな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:24:17.99 ID:K1iPeFiM.net
水谷よっわいな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:26:22.23 ID:/FpmMNy8.net
まぁマロンとシュシンの試合を見た後じゃな・・・

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:27:37.47 ID:thzydPYD.net
完全に互角、ちょっと水谷が押されてるか
相手の世界ランクは10位くらい?

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:29:42.23 ID:K1iPeFiM.net
こんな無名に2セットとられてるとか情けない

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:33:34.30 ID:iq5RUcKo.net
卓球王国のゆうが陳についてツイートしてたけど何やらかしたの?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:35:53.37 ID:Z35Vy9Wj.net
水谷先生、こんなんじゃフロールあたりにさらっと喰われそうやな
こんな奴ストレートで片付けてくれよ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:38:58.75 ID:/FpmMNy8.net
7-2で終わりなん?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:40:28.77 ID:8QxLG4l4.net
>>181
デュースなし
フルゲームは7点先取で終わりらしい

今の勝利で多分優勝決まったぽいな
水谷とウラソフ、微妙な抱擁をするもあんまり盛り上がらず・・w

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:41:51.18 ID:K1iPeFiM.net
水谷感情表現が乏しいから嫌い

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:43:40.23 ID:Z35Vy9Wj.net
よくわからん奴にとりあえず勝った!
水谷気合い入ってるわりに弱かった

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 20:47:32.78 ID:F9rvY6Y7.net
なるほど
よくわからん謎のロシア人に
気合は入ってるが感情表現が乏しい水谷が
とりあえず勝ったのか・・・

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 21:46:48.65 ID:GueosTVb.net
今日も水谷叩き必死やな(^○^)

それで憂さ晴らししてるお前らの人生の
くだらなさに同情を感じる(笑)

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 22:08:30.03 ID:F9rvY6Y7.net
これでやっと優勝請負人になれたな
おめ^^

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 22:28:08.99 ID:vPi7REz+.net
>>186
なんか悔しそう

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 22:44:08.17 ID:it4gF3vM.net
>>188
なんか悔しそう

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 23:41:48.44 ID:kTt5PMTH.net
佳純ファン1:1回戦で世界ランク24位のリー・ジエ(オランダ)に0−4と敗れたが
「カット打ちの選手で、変化の種類がすごく多かった。久しぶりの対戦で正直、戸惑った。
五輪本番じゃなくてよかったし、今回当たれたことをプラスに考えたい」と前向きにとらえた。
今大会で五輪前の国際大会は最後。今後は、7月上旬からの代表合宿で、カット打ちや、
左利きなど、本番で対戦する相手を想定した練習を繰り返す予定。「すべてはリオの結果。
ジャパンオープンと今回と、最後の2つ(成績が)悪かったのは情けないが、一喜一憂せずに
反省はして、あと1カ月準備したい」。          日刊スポーツ より

丁寧選手は2ゲーム以降対応できたのに対し石川選手は最後まで出来なかった、と言うことですね。

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/26(日) 23:48:44.17 ID:8QxLG4l4.net
>>190
石川選手はカット打ちがど下手ですからしょうがないですよ・・。
カットマンと当った時点で詰んでたようなもんです

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 00:23:13.62 ID:ZHV1rnqI.net
>>191
でも世界最強のカットマン(であろう)中国の武陽選手に勝ったこともあるじゃないですか

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 00:49:43.07 ID:QnFkKEN6.net
一回たまたま勝てただけ
いつも前向きに反省してと言ってるが何も変わらない
石川の実力は20位ぐらいのランクだから仕方ない

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 03:41:20.52 ID:tUIL7ijV.net
>>190
こんなところに書いてないで直接メールしてやれよ
お前さんのアドバイスは聞いてくれるんだろ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 07:42:33.61 ID:vEbn6aq5.net
スーパーシリーズでベスト4は立派だよ石川は
リジエは強いから負けても落ち込む必要はないだろう
リオでは前回より一つ上の団体銀をまずは目標に男女とも
頑張ってほしい。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 07:44:52.58 ID:ZHV1rnqI.net
>>195
女子は前回も銀だったろ
今回も銀でさすがに飽きられそう
少なくとも前回ほどは報道されないだろうな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:27:04.89 ID:Rbes52vt.net
>>187
優勝受け取り人?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:29:12.93 ID:vEbn6aq5.net
>>196
さすがに世界選手権とオリンピックでは違うよ
注目度や報道の大きさ全て4年に一度の
オリンピックのほうが上だからね

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:31:59.60 ID:WVtsI3TN.net
今回団体で銀もムリだろ、いまのままだと

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:35:37.53 ID:ZHV1rnqI.net
>>198
前回ってのはロンドン五輪のときのことだよ
団体銀でももうロンドン五輪のときほどは報道されないよ
だってどうせまた前回と同じパターンになることは分かり切ってるわけでしょw
みんなも思うよ「あ、またか」って

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:35:48.72 ID:y+HRGunp.net
韓国オープン男女決勝今見たんだけどJOの時よりウンと迫力あったな
この試合なら中国のTV視聴率も上がるんじゃないかな 
卓球は世界戦や五輪をのぞいてはチーム戦より個人戦のほうを充実させるのが王道だと思う

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:41:08.48 ID:ZHV1rnqI.net
>>199
今回は伊藤選手がいるからさ
団体銀は前回よりも確実だよ
シンガポールは前回以上に弱体化してるし
だって二番手がユ・モンユだよw

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:44:04.77 ID:ZHV1rnqI.net
決勝までは余裕のよっちゃんで進んで
決勝で中国からボコボコにされるといういつものパターン
リオ五輪もそうなるだろう

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:44:30.29 ID:v2KBGQG+.net
ファンボとファンの試合今見たけど、ファンボがツルっツル滑っててワロタw
ありゃアンフェアだな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:45:30.38 ID:y+HRGunp.net
JO KO の結果見るとリオは銅メダル2個がいいとこかな 
男女の団体と水谷ちゃんの個人・・3種目のうち2種目が・・・

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:49:41.93 ID:ZHV1rnqI.net
>>205
女子団体で銀メダルはもう日本以外にありえないでしょ
日中以外は一人そこそこ強いのがいるだけで残りの二人はザコなわけで

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:50:13.67 ID:y+HRGunp.net
>>204
KOのフロアマットは滑りやすいのか決勝でも滑ってるシーンが何回も見られた
逆によかったのはボール割れが一度もなかった

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 08:55:27.98 ID:y+HRGunp.net
>>206
ドイツ、シンガポ、とは横一だと思う

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 09:30:32.49 ID:jc9V2VFc.net
ファンボのフォアは馬龍とはまた違ったスケールの大きさを感じる
バックがな……

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 09:46:19.89 ID:jgmr4S8+.net
佳純ファン1:>>194 私のアドバイスが受け入れられた保証はありませんが
他に、石川久美さんの母親コーチは止めた方が良いこと、試合中に不利になる
悪いしぐさ等も改善されたかと思います。

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 10:15:43.39 ID:ZHV1rnqI.net
>>208
まあなんにせよ今回もまた日本が団体銀だよ
前回は史上初だったから結構騒がれたけど
さすがに今回はそうもいかないだろうな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 11:41:53.24 ID:QnFkKEN6.net
ドイツは厳しいでしょ
決勝に行くのにも常に伊藤が二点とダブルスで勝たないと
石川のシングルスは期待出来ないし福原は5番手で回さない様にしないとメダルは無理

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 11:59:04.75 ID:XTFvmOmm.net
>>210
で、だれにメールしたのかな?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 12:11:55.68 ID:cC0w8p5N.net
団体はみまだけじゃ勝てないからね
石川に替えて早田
福原に替えて浜ちゃん。これくらいしないと今回は無理だろう

男子は個人も団体も絶望的だ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 12:12:47.49 ID:x+GonnJq.net
>>210
もし本当にそんなメールしたんならホント大きなお世話だよなwww
んな事は協会はもとより石川自身も関係者も考えていたに決まってんだろがwww

マジにキチガイって怖い

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 13:39:08.26 ID:yVPHy/Hq.net
>>212

ドイツはダブルスがめちゃくちゃ弱い。ハンイン・シャオナーでも駄目。
ゾルヤはダブルスでは使えない。福原・伊藤ペアで間違いなく1点取れる。

シングルスはゾルヤは美誠が苦手だし、シャオナーは福原が苦手。
たとえ石川がハンインに負けても、勝利は固いでしょう。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 14:10:38.72 ID:vEbn6aq5.net
美馬は今実力なのか不調なのかしらんがそんなに期待できるのかな
世界卓球では北朝鮮に初戦で一人だけ負けてるし最近の戦績見ると
とても期待できないけどな。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 14:12:26.05 ID:QnFkKEN6.net
伊藤をダブルスで使うとゾルヤ、ハンインで石川が2点落とすので最後の福原、シャオナー次第になるので厳しいのでは。
とても今の福原が最後のプレッシャーがかかる試合で勝てるとは思えないわ。
この間の二の舞で最後しゃがみ込んで泣いて終わりそう。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 14:18:47.02 ID:vEbn6aq5.net
>>200
前回のオリンピックとはメンツが違うし、2大会連続となると
それはそれで価値があるとみてくれると思う とにかく
オリンピックは別格だから飽きるとかはないと思うけど
まあその辺の感じ方は人それぞれでしょう

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:13:11.69 ID:gKl6H348.net
こんなミニセグウェイ見たことない!!
https://www.youtube.com/watch?v=NgIgKUW9hAA

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:30:50.98 ID:vEbn6aq5.net
世界卓球では本戦で日本は3−0のストレートでドイツに勝っているから
負けない確率の方が高い
リーグ選では2−3で負けているが修正して本戦で勝ちある程度
対策が出来たようだからドイツには日本が勝つだろう

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:34:02.85 ID:yMhK5dpb.net
>>221
いやいや世界選手権の時と、五輪ではドイツはまるっきりメンバー違うから・・
あの時は50位前後の選手が二人いても負けたのに、五輪はその二人に代わり世界ランク一桁と10位台の帰化中国人+エース格のゾルヤ
何を言っているんだ君は・・

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:35:33.41 ID:5fYmlCtb.net
ドイツは五輪で当たったらカット打ち専門の脳筋ブンブンプレイのウィンターと日本のカモになっているイヴァンカン、シルバーアイゼンは出てこないだろうな
やはりハンイン、シャオナー、ゾルヤの鉄壁トリオか

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:41:11.40 ID:w7ul3B0H.net
台湾韓国香港辺りに負ける可能性も全然ある

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:41:28.33 ID:GUaaH9Fd.net
丹羽が馬龍に勝ったのいつまで引っ張る気なんだよ。
シュシンは最近だが五輪のシングルには出ないし、信者はそればかりを言うが逆にそれ以外の成績がやばすぎだろ。だからこそ世界選手権の団体戦で対中国に使われもしてない。
なのにいつまでもそればかり言ってるやつはなんなの?頭がおかしいの?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 15:41:43.92 ID:vEbn6aq5.net
エースがソルヤなら石川で2点取れるよあと1点は
ダブルスでも取れるだろう。

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 16:31:13.56 ID:QnFkKEN6.net
石川を二点使ったらゾルヤ、ハンインに負けるので日本は敗退する。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 16:37:14.34 ID:vEbn6aq5.net
いやまあその辺は石川の方が上だと思っている
あくまで予想にすぎないんで
こればっかりは本番にならないとわからないけどね
異論は認める

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 17:05:23.90 ID:y8zB20om.net
さっき韓国オープンでジーコが陳建安に負けた試合を
つべで見てきたが、最後ジーコがベンチに戻った後、
グオリャンは説教もせずに立ち去ってた。
実際のところ、ジーコの状態はどうなんだろね。
日本における丹羽、福原状態なんだろうか。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 17:16:28.25 ID:5fYmlCtb.net
卓球王国のツイッターで
空気を読まなかった陳健安ってあるが何かしたの?

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 17:37:28.93 ID:Usc5zCrd.net
水谷と五輪の4シードを争ってた自国の先輩
荘智淵にヤオなしで勝ったからでしょ。
真相は当事者じゃないとわからんけどね。

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 17:38:18.65 ID:5fYmlCtb.net
フロールの試合と違ってマロン対陳の時はほとんど拍手をしない劉国梁監督
単に余裕なのか、チャンとの同士討ちでホントはチャンを勝たせる予定だったけどそれを陳が裏切ったとかそんなのかな

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 18:50:21.09 ID:RsIhzhiS.net
ゾルヤがドイツOP以来雲隠れしているのが何気に気になる
猛烈に身体を絞って五輪に出てきたら正直怖い・・・

取り敢えず日本女子が中国以外で負けそうな相手…ドイツ、香港、シンガ、台湾、オランダかな
いくら不調続きで来ようが大舞台だと経験値がモノをいうからと多少期待してはいたが
ドイツに勝っただけでコート上で号泣しちゃう頼りないキャプテン福ちゃんを見てこれっぽっちも期待できなくなった

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 18:56:24.04 ID:VBUlasVJ.net
>>224
韓国に負けるのはありえないけど台湾、香港なら可能性は充分あるね

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 18:58:01.09 ID:yMhK5dpb.net
>>228
本当に石川のほうが上なら直近3戦で1勝2敗なんて戦績にはならんだろ
ゾルヤと石川ならゾルヤのほうが力は上だよ
彼女は今五輪に向けて体重を60キロ台まで落として絞り込んでるという話だし

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 18:59:44.12 ID:VBUlasVJ.net
団体はダブルスの出来次第かな
そこさえ確実にとれれば中国以外にはそうそう負けない
男子は無理ぽだけど

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 19:03:02.70 ID:UbhMyzNZ.net
http://www.asagei.com/excerpt/60833
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/183861
誰だよこんなの仕掛けたやつ
三流雑誌だけど

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 19:05:41.73 ID:vEbn6aq5.net
そのうちの1敗はフルセットだろ
石川にしてみればソルヤは格下なんで
甘く見たんだろう
体重60って22にもなるともう動けないだろうし
普通に見ると石川の2勝だと思う

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 19:11:05.05 ID:VBUlasVJ.net
ドイツ女子は純ヨーロッパ人のみで韓国をボコボコにできるくらいには強いんだから、帰化チャイナなんて使わないでほしいわ
帰化ババァじゃなくてウィンターちゃん出してやれよな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 21:45:21.44 ID:mP0jBA0V.net
ウィンターは構えがボル並にキモイが、可愛いので許す

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 23:07:03.38 ID:fnyriqae.net
ウインターは中学生みたいなサーブなのに美人
ゾルヤおばさん臭いがおっぱいでかくていいな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/27(月) 23:26:47.35 ID:a3mP/1zi.net
ドイツ女子で巨乳といったらこの人を抜きにして語れないでしょ(最近国際大会に顔出してないけど)
http://www.ittf.com/stories/pictures/barthel_26_03_14_Large.jpg

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 04:07:34.34 ID:9ZAT9UPR.net
ウインターじゃなくてヴィンター
ドイツ語は濁るから

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 05:58:22.60 ID:NkqlbLTn.net
フォルクスワーゲンは実際はフォルクスヴァーゲン?
ドイツは「S」も濁るね

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 05:58:56.92 ID:VULb6YqJ.net
>>237
日刊現代のほうは正確じゃん
愛ちゃんはもう東京五輪出られるわけないんだし

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 07:47:28.44 ID:ySWHu6EQ.net
むしかえすが北が一番強敵だろう
チョッパ〜中心のスポーツ番喜び組に今の日本女子のやる気なで勝てる気が起こらん
福とデコチンだけで仙台合宿って村ちゃん承認なんかなー

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 08:39:08.56 ID:jW7yhTDE.net
>>245訂正
× 愛ちゃんは
○ 愛ちゃんも

福原も石川もリオでお払い箱でしょう
既に福原はみまに、石川は早田にとっくに抜かれてる
4年後なんて相手にすらならん

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 10:43:27.34 ID:JtScp2Xc.net
>>246
石川が対カットは大化けしてるから、あと一点とればいいって感じじゃね?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 11:15:28.50 ID:+M1QHlnY.net
ほめ殺し禁止

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 12:28:55.54 ID:ySWHu6EQ.net
>>248
?? KO でチョッパーオバはん(リージエ)に切り刻まれた・・
さらに愛さんは最近相手を喜ばす快感を知ってしもた・・恋も勝負も

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 13:33:50.18 ID:VULb6YqJ.net
>>247
石川選手は団体ではなんとか生き残りそう

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 13:34:42.41 ID:8EMr1Gyb.net
>>248
対カットは大化けしてて、リ・ジエにストレートでボコボコにされるくらいカット打ち下手って絶望的ってことじゃない・・
石川のカット打ち、福原より下手でびっくりしたわ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 13:48:47.83 ID:pAu/CoF/.net
オリンピック前に手の内は明かせないからな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 13:56:33.24 ID:L90g2DG2.net
石川は北チョンのチョッパーに完勝。リ・ジエはチョン大会ベスト4
を考えると単にリ・ジエが強いだけだろw

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/28(火) 14:08:58.50 ID:apLKaoeM.net
主力はダブルスに出場しなくなってから勝てなくなってきたような気がする
シングルスは1,2回戦で負け続けてるくせに何様のつもりだよ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200