2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ147

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/04(木) 06:00:20.69 ID:CxiyqfUJ.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ142
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1465125712/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ143
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466044748/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ143
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466222361/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ145
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466598666/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ146
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466851471/

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 19:28:18.01 ID:h9BR2av0.net
>>417
男女五輪組で中国オープンにエントリーされてるのは丹羽ちゃんだけだよ
みまは同時期開催のアジアジュニアにみうと一緒に出る

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 19:34:23.28 ID:D7t1djP5.net
日本の若手男子弱すぎじゃね
欧州どころか中東・アフリカ・南米の選手にすら負けとるやん

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 19:47:59.79 ID:cIb1E6UD.net
>>419
日本の若手は弱すぎるので、今年の世界ジュニアから中国人二人体制でいくから大丈夫!!
卓球は中国人の張本君らに任せよう

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:37:32.20 ID:fDkq6a4d.net
>>414
日本だと社会人になると仕事もしなきゃいけなくなって練習時間が少なくなるから当然弱くなる

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:54:12.99 ID:XPMb8ryh.net
東京アートとかキリンの連中は卓球しかしてないだろ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:57:57.90 ID:NNVQOWjA.net
ひねくれすぎでは?

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 21:08:54.62 ID:fDkq6a4d.net
卓球はラブゲームで勝ってはいけないという暗黙のルールがあったのか
10-0になったらわざとサーブミスをするらしい
TV番組で伊藤美誠が言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=boQUoUaqZz8

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 21:47:07.32 ID:SD/Z06y/.net
そろそろ弟Year になるはずなんだが
修業は怠っておらんだろうな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:21:43.04 ID:VXUq7xv9.net
水谷も指摘してたけど、最近の若手はチキータ頼りのプレーばかりでフォアが貧弱だわ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:27:34.88 ID:zseKMO9V.net
フォアもバックも貧弱な水谷さんにそんなこと言われましてもw

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:28:47.68 ID:lCeLPjyJ.net
>>426
そいや水谷のフォアって
馬龍戦以降、急に威力増した気がする

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:37:50.95 ID:ZBFbyh7I.net
>>428
塗ってるからに決まってるだろ?
言わせんな恥ずかしい

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:42:02.20 ID:6BzseKLF.net
>>428
馬龍戦もそうだけど、団体の許シン戦もそうだよな。
でもサムソノフ戦ではそうでもなかった。
ってことは、相手によって塗る塗らないを使い分けてる?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:49:42.67 ID:fDkq6a4d.net
>>430
>ってことは、相手によって塗る塗らないを使い分けてる?

そんなことできるわけないだろ
用具の弾みを変えたら打ち方も変えなきゃいけないんだぞ
短期間でそんな調整なんて無理

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 22:58:42.77 ID:oOfG83/o.net
>>430
中国に勝ったのは塗ってたからってことにしたいのね、在日君w
短期間で塗る、塗らないを使い分けてるだとw
お前、卓球したこともないだろ
アホもそこまでくると笑えない

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 23:43:06.13 ID:h9BR2av0.net
>ってことは、相手によって塗る塗らないを使い分けてる?

それって一試合ごとに用具変更してるのと同じだから、水谷が有利になるどころかむしろ不利になるんだけどね・・・。
五輪から入ったにわかさん、本当増えたなここ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 23:46:13.11 ID:8sh4pOgc.net
笑えないと言いつつ草を生やす新手のネタですね

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 01:26:04.69 ID:TqkM3N6Y.net
俺は使い分けてるが?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 01:38:34.16 ID:Yhy3UrIb.net
>>435
君みたいなザコの話はどうでもいい
用具何使おうが、補助剤塗ろうがどうせ下手なんだから好きにしなさい

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 02:21:07.33 ID:egs6g/EN.net
はい。(´のωの`)

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 04:46:19.26 ID:Q8N6bNOF.net
今年の全中ベスト8浅井一恵(ミキハウス系?)が今週チェコでワールドツアーにデビュー
攻撃型カットマンらしいが期待の逸材だったりするのかね

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 10:32:49.47 ID:eS8O3Bae.net
知らんがなw

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 11:41:04.02 ID:DNdEkDCP.net
チェコ、健太がトップシードかい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 14:28:17.39 ID:nxMw3KxE.net
>>426
ブルガリアの木造vsコネツニーの動画を見たが
ほんとにパワー不足を感じたわ

吉村とか大島みたいに、そこそこパワーがあって打ち合いができるやつか
水谷・丹羽クラスの天才じゃなきゃ世界では通用しないって感じ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 14:51:57.49 ID:L/NYQnP/.net
>>441
丹羽ってよく天才って言われてるけどやっぱ反射神経と対応の速さ?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 15:28:53.91 ID:QJgxaRE6.net
>>440
これはコネツニーのツアー2連勝不可避

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 15:41:10.56 ID:1yY5rEvF.net
健太とか大島はいくらシード順がよくても優勝できるかんじしないな
ベスト8に残れたらいいとこだろう

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 17:19:58.65 ID:600842TO.net
五輪終わったから健太が本気出す

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 17:29:08.34 ID:tng+05Da.net
ニートの俺ですら久々に卓球やりてええうおおおおってなってるから代表争ってるような連中にはめちゃめちゃいい刺激になってるんじゃないかね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 18:12:13.84 ID:8w3srVrB.net
>>446
賢二もそんなこと言ってたな
五輪で刺激受けてイメージは最高!ブルガリアで二冠目指すとか言ってたけど、ロシアの242位にやられて二回戦敗退
現実は厳しいぜ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 20:42:17.62 ID:nOPUezLA.net
いざ海外へってなると上手くいかないもんだろうね

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 21:05:53.56 ID:Yhy3UrIb.net
五輪見て刺激受けてるのはみんな一緒だからねぇ
本当ギリギリのところで五輪出れなかったコネツニーも、次こそはって思いでモチベーション高かっただろうし

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:16:43.66 ID:eS8O3Bae.net
ワロタwww

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:43:11.64 ID:LL32lVwA.net
来月の中国オープン、出場者が北朝鮮OPなみに少ないな・・・。
U21なんて8人。こんなん開催できるのかよ。あと二週間でまだキャンセルも増えるだろう
中国は遂に観客も、選手も集まらなくなってしまったか

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:44:26.41 ID:46gRWrK+.net
>>447
ワロエル
悲惨な事だけど

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 01:02:43.90 ID:M1u8YstE.net
>>451
男子U21、最初6人だったけどな
締め切り数日後に何故かマレーシア勢が男女に加わってるけど
微量ながら嵩増し要員として招待でもしたんか?
スケジュールどうなるんだろう…明らかに5日も要らないよな
通常初日・二日目が予選だが予選がスッカスカだし1試合ずつやるんかな?w

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 01:22:18.54 ID:EAwBF+Qj.net
>>453
男女ダブルス、男女U21は参加者が少なすぎて予選開くのすら不可能
シングルも男女合わせて数試合で済む
キャンセル常連のポルトガル勢もエントリーしてるし男子は予選2日で3試合くらいしかないかもな
こんなん誰が金払って見にくるんだよ。もう中止にしたらいいのに

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 11:12:03.76 ID:cyY3dtkb.net
ittfのページがリニューアルされてるwww
ごちゃごちゃで意味不だったのが多少わかりやすくなったかな。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 12:00:22.79 ID:M1u8YstE.net
>>454
今年のスーパーシリーズのダブルスはそもそも全大会一発決勝(17組以上エントリーしてても16組でちょん切り)で来ているので中国OPも予選免除は必然かと(U21も同様)
問題はシニアだが予選が少な過ぎて一日でクリア出来そうだし4日間開催に縮小する事も有り得そう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 12:09:16.89 ID:LL32lVwA.net
中国オープン、一応スーパーシリーズなのに参加者少なすぎてマレーシアとかアメリカの選手も10人くらい本戦いけてしまう
あまりにもスカスカすぎて予選二日間と本戦一日目がひどいことになるな
客も選手も集まらない中国オープンはもう来年からチャレンジシリーズでよし

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 12:55:40.94 ID:9ZTaOn+o.net
中国オープンは選手の本気度も低そう
モチベ全開で本気なのは一年半ぶりのワールドツアーで次こけたらいよいよやばい周雨くらいだろ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 12:59:04.55 ID:cyY3dtkb.net
日本のトップランカー達は出ないの?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 13:04:08.86 ID:LL32lVwA.net
>>459
男子が4人、女子が7人しかエントリーしてないからワールドツアーマニアの日本にしては少ないな
水谷、吉村、福原、石川、みま、みうらは出ない
丹羽もテレビにしょっちゅう出てるし、スポンサー、地元へのあいさつまわりで忙しそうだから、調整間に合わなくてキャンセルすんじゃないかな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 13:09:00.12 ID:cyY3dtkb.net
つまらんな・・・

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 14:37:01.35 ID:h1o1ZE1H.net
早田がアジアジュニアじゃなくて中国オープンなのはなぜなの

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 15:38:10.86 ID:y5GEwMJN.net
早田の試合見たい

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 18:19:40.15 ID:QOiBOos/.net
>>460
丹羽は大島とのダブルスも発表されてたから中国オープンは出ると安心してた
まだキャンセルする可能性あるのか

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 18:24:21.97 ID:0iO4xb/p.net
まあ時期がね

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 18:53:50.91 ID:l5UxM9Hd.net
中国選手もオリンピック後のただの顔見せだろ。イベント続きで中国中飛び回ってるから、まともな練習ちっともしてないし。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:21:01.26 ID:lu5xVoQ6.net
中国は超級リーグもつぶれたし中国OPは客も選手もこんとか散々やなw

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:57:22.32 ID:QOiBOos/.net
自国が最強のスポーツなのに人気ないの?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:10:58.79 ID:LL32lVwA.net
>>468
中国では卓球は客も入らないし、テレビでやっても視聴率悪いからどんどん中継も減ってる
超級なんて誰も見てないからスポンサーになっても意味がなくて、メインスポンサー権が800万まで下がってもどこも買わなかった
多分世界で自分らしか本気でやってない競技だと気付いてさめたんだろう
中国人の興味は他のメジャースポーツであるサッカーとかバスケにいっている。卓球はバドミントンとかハンドボールより人気ない

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:50:31.27 ID:++Ao5HQH.net
>>467
いつつぶれたの?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 23:42:19.73 ID:QOiBOos/.net
>>469
そうなのか…
せっかく日本でもまた卓球ブーム来そうだし、スポーツとしてまだまだ発展してほしいな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 00:09:29.06 ID:X1xNHTw8.net
シュシンの婚約者ヤオヤンは強かった人なの?

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 00:14:46.22 ID:P+5tXLfT.net
>>472
元NTメンバーで元超級リーガーだけどいいとこ中堅てとこだなぁ
愛ちゃんにも何回も負けてるしね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 00:49:53.98 ID:CbS2IO8B.net
>>472
整形依存症のメンヘラ女で有名
実力はそれほどでもない

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 02:20:46.10 ID:FIqO/DrW.net
ヤオヤンってどんな字?どっかに画像あります?
あたし16歳のJKなんですけど、許シンのファンなので教えてください。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 02:35:18.19 ID:4rlrJrEX.net
>>475
おじさん、明日はハロワ行くんだぞ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 02:41:12.62 ID:FIqO/DrW.net
はい。(´・ω・`)

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 06:28:20.03 ID:nnd2+DSk.net
浅井ちゃんって子、中国ジュニアみたいなスラリとした体型(それでいて猫背でもない)でいいね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 14:44:14.59 ID:sl/VOgrr.net
U18の女子のジュニアランキングみるとそろそろ中国勢が出てきたね

あととりあえず村上監督が勇退するようでよかったわ
こいつのせいで銀メダルが銅メダルになったんやから当然かな・・

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 15:28:40.71 ID:CeuLD1Sa.net
大量派遣ってほんと意味ねーな
こいつらなにがしたいんだ?
中国に本気で勝つ気がないのがよくわかる

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 15:48:35.33 ID:bNZXoZ1G.net
いつもの人か・・・
直接言ってみては?

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:24:15.10 ID:AyPrhehN.net
大量派遣も俺たちが日本卓球連盟公認の用具買った金でしてると思うと誰もでなくてもいいのに
北朝鮮みたいに少数精鋭でやればテナジーも5000円ぐらいで買えるのに

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:53:25.55 ID:Do7a6AYJ.net
浅井の戦型って変態型なんだな

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:19:00.28 ID:NNorh1UM.net
木造の生命線って台上とカウンタープレーにしか無いように思うが中途半端なスタイルに落ち着いたもんだな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:49:57.63 ID:X1xNHTw8.net
>>475
姚彦(YaoYan/ヤオイエン/ようげん).

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:02:40.10 ID:gFXRbmGX.net
>>482
君はチョン製のヴェガだから関係ないでしょ

487 :475:2016/09/01(木) 19:19:26.79 ID:FIqO/DrW.net
>>485
ぁりがと。☆〜(ゝ。∂).+:。
でも、シンちゃんがこんなブスと付き合ってるなんて、、、ぁたし嫉妬しちゃぅ (´;ω;`)

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:57:37.93 ID:q3Q23zEe.net
>>486
こいつ工作員

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:21:43.36 ID:w/xwiSkH.net
五輪終了直後に熱い抱擁と接吻を交わしてたんだよな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:36:41.00 ID:e3waC+Ye.net
>>487
ブサイク同士お似合いだと思う
彼女整形してそれだし

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:55:33.15 ID:ruAQ7JMU.net
ワロタ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:56:11.36 ID:a/4BrrAX.net
浅井選手、かなりイミフな戦型なんだが…

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:01:30.67 ID:c3W/2zLz.net
去年のカデットで見たときは普通のカットだった気がするがw
今度もう一回見直すわ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:08:52.05 ID:812dv/uz.net
>>490
シンちゃんはイケメンだょ!

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:19:42.89 ID:YMcRECrz.net
じゃ宮根誠司もイケメン?

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:53:27.55 ID:812dv/uz.net
誰?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 01:24:21.97 ID:YMcRECrz.net
情報番組ミヤネ屋の司会の人
リオ決勝で水谷と戦った時、「相手はミヤネ似の許シン選手」って普通に言っててビックリした

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 02:19:56.57 ID:HWybAesd.net
韓国若手が来ちゃいましたので大島くん初戦負け確定

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 03:11:10.05 ID:812dv/uz.net
>>497
ォッサンだし全然似てなぃょ?ww

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 03:40:56.24 ID:YMcRECrz.net
>>499
ミヤネ屋じゃない情報番組でキャスターが言ってたの
たれ目っぽい所とか?
許シンのがかっこいいよね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 03:45:24.71 ID:5OduuyZ0.net
http://tv2ch.com/jlab-tv/3/s/tv3-160824150441.jpg

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 14:59:34.20 ID:KBAR2Yf8.net
>>498
え? 韓国て代表レベルでもくそ弱いのになんで若手がきたくらいで初戦負け確定なの?
いつの時代からタイムスリップしてきたの?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 15:40:00.18 ID:MW2TjvGY.net
韓国は昔みたいに体を鍛えまくったペン表、ペンドラのスタイルの方が強かったような

今の量産型シェークスタイルだとパッとしないね


韓国と言えばフットワークでしょ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 16:17:40.25 ID:kh8vVNmB.net
>>503
それは日本代表にも言えることかも。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 16:30:00.41 ID:Imja87CT.net
やっぱオールフォア、スマッシュでいく卓球に日本は戻したほうがいいわな
そのスタイルで世界獲ったんだから

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 16:40:33.87 ID:Yk+yDeIt.net
いつの時代だよ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 16:56:02.56 ID:9Kj15IMO.net
今やってるルーマニアのアディナって子、かわいい

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:10:39.07 ID:kh8vVNmB.net
>>505
今、つべで見られる60年代や70年代の日本代表選手の動画、みんなバック使ってるよな。

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:16:08.19 ID:EFoEynMK.net
ハリーは緒方に勝っちゃうかな?

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:20:52.52 ID:KBAR2Yf8.net
緒方君、帰化チャイナごときには負けんでほしい
頑張れ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:30:14.15 ID:uPYO4LEa.net
中国人めっちゃ叫んどるww

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:33:14.58 ID:ZiBycK2y.net
声で威圧して相手倒してるだけだな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:35:13.60 ID:uPYO4LEa.net
日中対決は帰化チャイナ張の勝利!
やっぱ水谷クラスじゃないと対中国は厳しいのぉ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:36:50.07 ID:KBAR2Yf8.net
緒方は際立った個性もないし一発があるプレースタイルでもないし練習パートナーに最適ってかんじの選手だな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:37:48.01 ID:ZiBycK2y.net
吉村の相手のコーチキムテクスやん

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:44:33.40 ID:uPYO4LEa.net
韓国はもうU21ですらも勝てなくなってきてんだな
シニアも朱以外カスだが、若手もろくなのがいない
国内チャンピオンがU21二回戦敗退て

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:55:05.80 ID:q8ox3BBF.net
人材難が叫ばれるドイツの聞いたこともないような若手にフルボッコされる韓国王者、朴w
韓国だとこのレベルでもチャンピオンになれるからいいな

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200