2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ152

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/23(日) 21:11:37.24 ID:x6fKY0AK.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

前スレ:レ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ151
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1476053093/

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 02:47:36.71 ID:daLS0QEO.net
>>876
そう感じるのは君の見る目がないから
やっとマテネ追放したのに、二代目お笑い卓球のウェッシュなんか出してどうすんだよ阿呆

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 03:03:12.75 ID:zF0IMVBo.net
卓球玄人にはフロールが有望に見えてるのかw流石玄人は見る目あるなぁ〜

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 04:00:42.91 ID:zZklwiM2.net
流石玄人って誰?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 04:29:25.31 ID:ccuhKzY6.net
>>878
残念だけど>>876みたいなレスしちゃった後じゃもうどうしようもない

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 06:18:18.66 ID:g0lGSmtP.net
ウエシュと江宏傑だったら、どっちが強いと思う?

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 07:01:43.12 ID:35imjB45.net
オーストリアOPの予選組み分けが出た

神は 組別トップでもプレーオフで 朱誠(組トップが前提条件)と対戦
三部も 組トップでもプレーオフで 周ト(組トップ前提)と対戦
龍崎も 組抜けプレーオフ台湾の廖(組トップ前提)だから難しいかな
あとの日本代表予選組は 組で敗退するであろう 松山・出雲以外(及川 木造 田添 藤村)
は本戦進出 安泰かな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 07:08:18.84 ID:0ot+LpDB.net
ワンチューチンの名が予選に無いのは運営側のミスけ?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 07:09:44.97 ID:IKEuiGqD.net
及川は一回戦負けかな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 07:24:47.99 ID:Y9IavpF4.net
アルナってオーストリアキャンセルしたの?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 07:40:05.49 ID:g0lGSmtP.net
>>882
女子のほうも お願い致します。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 08:29:56.55 ID:Hp/YsH9D.net
>>883
名前ないよな
修正されるかなと思ってたがどうやらこのままみたい。王楚欽は不参加ってことだろうな

>>885
アルナはキャンセルしてないから出るはず
でもこの人もエントリーはしててもドタキャンすることあるからまだわからん

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 08:40:57.31 ID:P6ULxEN8.net
アルナが優勝しちゃったりして

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 08:42:42.40 ID:g0lGSmtP.net
アルナ、今回の優勝候補です。
江宏傑も、何とかシード入りできてホッとしました。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 09:18:01.31 ID:K5O1lDuS.net
AV嬢在籍ソープ経営者“吉原のドン”と親しくしてた小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)、警視庁OB、公安OB、人権派弁護士
http://blog.goo.ne.jp/ncvzmnvzmvmxc22/e/ce2920a58514e59a4331fdb0bf211821

ソープ経営者“吉原のドン”南雲豊作(=南雲千秋)
小林幸子
野口五郎
土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
警視庁OB
公安OB
宮本智(人権派弁護士)

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 09:58:01.23 ID:OfXFRvZ7.net
江宏傑は五郎丸と同じくCMタレントに転向するらしい

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 10:03:21.93 ID:kel0ahAV.net
愛彼は卓球の実力はカスだけどヒモとしてはかなりの高ランクだろ
嫁の稼ぎ、貯金で一生食っていける

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 10:24:47.12 ID:zUsoopfd.net
愛彼は親が資産家なんじゃないのか。
そう考えないと金の出方に理由がつかない。
父親がアレだったしさすがに単なるヒモとは付き合わんだろ。

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 11:19:24.86 ID:ENISPwUH.net
一流女子スポーツ選手の旦那って、大体それほど強くない人が多いんじゃない?
それぐらいが丁度いいのでは? マネージャー的な立場でいた方が本人活躍できるでしょ。
まあ、福原が一流なのかとか、これから活躍できるのかどうかは置いといて。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 11:35:43.34 ID:troPUoQE.net
愛彼は福原と結婚すれば子供を使って一儲けできるとも考えてるだろ
愛ちゃんの子供が卓球はじめたとなれば当然マスコミ殺到するだろうし

ただでさえ年収30倍以上の格差婚。おまけに子供つかって一稼ぎ
これ以上の条件はあのザコ選手ではまずありえない
福原をおとすことだけに全精力を傾けたんだろうな。たいしたものだよ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 11:57:35.74 ID:jbhY9UJ3.net
佳純ファン1:明日からオーストリアオープンが始まりますので、ここのスレ
も女子選手ファンで賑わいますがよろしく。伊藤美誠を中心に試合が展開する
でしょうが、昔は早田ひなちゃん、加藤美優ちゃんも美誠ちゃんには自信を
持って戦ってた選手なのでその辺が見どころでしょう。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:04:06.52 ID:QC1+45Ua.net
愛彼ってなんのために生きてるんだろうな…虚しい人生…

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:05:39.43 ID:zUsoopfd.net
十分成功者な気がするけど・・・。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:16:26.62 ID:vVv5I2QZ.net
しかし、元々面識のなかった福原にわざわざ猛アタックしたくらいだから、
日本と何らかのコネクションを持ちたいという下心があったんだろう

恋愛だの結婚だのは、江なら台湾人からも引く手あまただったろうし、
自国人ではなく面識のない金づるになりそうな外国人にわざわざそういうエネルギーを注いだのは、
江に色んな意味で野望があったということだよ。
「純愛ストーリー」みたいな臭いワイドショー報道はとても鵜呑みにできん。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:19:06.86 ID:zUsoopfd.net
かわいそうな奴だなあ。おまえ。

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:19:34.43 ID:vVv5I2QZ.net
あ、ちなみにこれは単なる話題そらしだからな。言ってる意味分かるよな?
例の奴には釣られるなよ。ますます喜んでここに居着いちまうから

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 13:59:27.61 ID:OfXFRvZ7.net
>>898
愛ちゃんと結婚したのは大成功だったけどさ
今後ずっと「愛ちゃんの旦那」でしかない人生なんだぜ…

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 14:27:58.97 ID:g0lGSmtP.net
時吉選手、感動しました。
https://www.spiral-pf.com/embed/829ac4090a1749a770518522f16ef93384fccd48be52769262d7c0912531a2a5/

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 14:29:05.77 ID:RE1yxA8y.net
丹羽くんとアルナどっちが強い?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 14:35:02.95 ID:g0lGSmtP.net
丹羽君のアナルには興味ありません。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 15:56:12.31 ID:WwygPcU6.net
>>905
じゃさ、アルナのアナルには興味あるの?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 16:32:28.40 ID:6ZcTTMJI.net
>>905
さてはアルナのアナルに興味アルナ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 17:08:05.59 ID:oVWTRPAa.net
>>902
ほとんどの何者でもない(世間的には)人たちよりはましでは。

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 17:49:49.63 ID:u4MwQUAa.net
>>883
ITTFに王楚欽の件を問い合わせましたところ訂正してくださいました
王楚欽は藤村選手の組に入れてくれたようです
この結果 >>882のプレラウンドで中国と当たる選手を含め、日本選手の2/3は予選で消えてしまいそうです

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:10:52.55 ID:GEQ+/FYD.net
WANG-Chuqinと藤村の試合は見たいな
三部はギリギリ勝ってたよね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:15:50.00 ID:m5BpI+7o.net
予選組の坪井はシカト?まあ別にいいけど

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:19:07.67 ID:gMmS5suC.net
wu jiaji 見ないと思ったら
DOMってどこだ ドミニカか?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:19:39.10 ID:u4MwQUAa.net
及川選手も王楚欽には勝っていましたね
ただそれから1年以上が経ち、王も急成長してるでしょうから
今の日本勢で勝てそうなのは丹羽選手や吉村選手くらいではないでしょうか

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:19:40.17 ID:g0lGSmtP.net
坪井勇磨と江宏傑だったら、どっちが強いと思う?

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:24:25.78 ID:m5BpI+7o.net
>>912
一部の卓球マニアのあいだでは、呉家驥がドミニカに帰化したときに話題になっていた。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:27:40.02 ID:xDeHT8wt.net
世界ジュニアによく出てた頃は呉家驥の驥の字の出し方がさっぱり分からんで苦労したなあ
こっそり呉家糞してやろうかと何度思ったことか

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:28:22.56 ID:gMmS5suC.net
まだ若いのにな

まあキョキンさんいる限り
直板枠ででれないしな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:29:59.02 ID:YaDmSvFs.net
干子洋・・マロンとはスゴイ試合だったが 今日の周雨とは別人のように惨敗

バックハンドがスゴイ(但しマロン戦)

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:36:18.58 ID:0ot+LpDB.net
引退していた香港の呉穎嵐が約2年振りに今大会でツアー復帰するようだね
数ヶ月前に遊び半分で出た国内大会で優勝してまた戻りたくなったのかな
ま、1大会限りかも知れんけど

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:36:36.48 ID:zvP9+yhm.net
ワンハオの影響でゼンドンもクズ選手になりそう
酒呑んでるらしいからアル中にでもなって自滅希望

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:40:19.16 ID:m5BpI+7o.net
欧州や北米に帰化したいというのは分かるが、ドミニカどころかカタール、コンゴ等に帰化してまで卓球続けたいって中国人はスゴいな
イスラム国家やアフリカなんて、中国以上に恐怖政治が横行して環境も厳しいし色んな意味で恐ろし過ぎだろ
(カタールはイスラム圏の中ではまだマシだろうが)

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:46:28.15 ID:xDeHT8wt.net
>>921
カタールなんて超金持ち国をその2つと並べちゃいかんでしょw
あそこはサッカーでも金の力で他国の選手をどんどん帰化させてるような国だから李平の事情はまた別だろうな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:52:23.86 ID:vVv5I2QZ.net
カタールの李平とかトルコの李良夫、侯美玲ってイスラムの戒律をちゃんと守ってるのか?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:52:59.01 ID:u4MwQUAa.net
>>918
周雨は今季超級シングル6戦全勝ですね
来週のスウェーデンOPは優勝候補筆頭でしょうか
干子洋は有延大夢選手に負けてから急激に強くなってジャパンOP優勝
世界ジュニア優勝まで一気に駆け上ったあと、昨年一年は停滞していたものの復調傾向のようですね

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 18:57:01.76 ID:xDeHT8wt.net
>>923
カタールやトルコは確かにイスラム教が多いけどべつに法律で強制されてるわけではないぞw
キリスト教徒や仏教徒のカタール人トルコ人も当然いる

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:00:41.33 ID:vVv5I2QZ.net
>>925
李良夫はLI Ahmetって名乗ってるんだから、わざわざ改宗したんじゃないの、良くは知らんが

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:04:43.02 ID:5fjSTzJh.net
うーんやっぱジーコとマロンが抜けた穴は
周雨か林高遠がくるのか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:05:42.65 ID:xDeHT8wt.net
>>926
どうなんだろうなあ、そもそもトルコ自体がイスラム教って言ってもかなり緩い世俗的なところだしなあ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:09:22.14 ID:3YoBieNY.net
そういう劇弱地区選んで何がなんでも五輪でようとするのはダサいな。
猫ひろしかよ
呉はフランスリーグのチームとも契約したみたいだけど、初戦でいきなりブラジルのモンテイロに負けてたから相当弱いと思う
さすがドミニカに帰化してまで五輪でようとする中国人てかんじだ
猫ひろし的なポジションだね

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:09:41.76 ID:bqF9/NPB.net
今の水谷が超級でどこまで通用するのか見てみたいな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:22:23.56 ID:/F8Syipw.net
>>927
やっぱ中国もレベルだいぶ落ちてきてるんだね
その2人の穴が対外全くダメダメな周雨と林みたいなザコて悲しくなる

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:29:01.94 ID:xDeHT8wt.net
モチベさえ続けば馬龍は四年後でも全然いける気がするけどなあ
ヤン安・周雨・方博の三馬鹿が五輪代表にもなると思えんし林高遠じゃ格が落ちるでしょ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:36:27.58 ID:Hp/YsH9D.net
>>932
ワールドツアーでさえもこけまくりの閻安、周雨と世界選手権準Vの方博を並べるのはさすがに・・・。

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:39:01.22 ID:xDeHT8wt.net
>>933
世界準Vがあるとはいえその年のツアーでフレイタスはおろか塩野やワン・ユージーンにも負けてるし
実力的には似たようなもんでしょ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:39:13.43 ID:5fjSTzJh.net
方博ももうちょっと日本人と対戦が少ないからデータとりにくいけど
何だかんだで強いから勝てないんだろうな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 19:56:32.35 ID:dThGk0TQ.net
>>918
この前はマロンが自滅して追い込まれてただけだった
五輪終わってからまた豆腐メンタル戻ってきたわ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 21:35:52.96 ID:0ot+LpDB.net
唐突で悪いが世界Jr.の団体シードってチームランキング関係なく
各国出場メンバーのレイティング上位3名の合計ポイントで決まるの?

これだと中国女子が第7シードになって日本と初戦で当たる可能性も出てくるが…
男子も中国は第3シードで準決で日本と当たることも

もしくはシニアのアジア選手権みたく前回大会の結果でシードが決まるとか?(この場合日本は男女ともノーシード?)

世界Jr.の団体シードのルールを知らないので知ってる人いたら教えて

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:38:17.08 ID:vtZKUZsv.net
>>933
閻安はともかく周雨は最近のツアーで格下相手の負けたのはルンクウィストとマテネの2人だけだよ
それをこけまくりってお前すごいな
しかも方博の格下相手に負けた回数はカンドンス、塩野、ワンユージーンの3人で周雨より負けてる回数が多いという
しかも周雨の相手のルンクウィストは過去にボルやジーカに勝利したことのある実力者、
マテネも荘やサムソノフに勝ったりボルやオフチャのことも追い込んだことのある実力者といったまあ強い相手
対する方博が負けた相手は塩野は仕方がないとして、村松やパタンチュースと雑魚カットマン1、2、3位の座を争う三桁ランク雑魚カットマンのカンドンス、
取りこぼしが多い丹羽ですら完勝しているカナダの雑魚選手ワンユージーンといった何処が強いのかがまったく分からない雑魚2人
このような事を見返してみると格下相手に負けてる回数もその相手のレベルの低さもどれも周雨より方博の方が上回っているという事実
しかも方博のカット打ちは水谷や丹羽に毛がはえた程度のレベルに対し周雨のカット打ちは韓国のユスンミンやキムミンソクを凌駕する上手さ
その時点でも弱点の少なさも周雨の方が上回っている
それと方博の世界選手権2位は許シン、ジーカが故障状態の上、フレイタスがフランチスカに負けたという明らかに運が良く、あのブロックに入れば中国中堅クラスなら誰でも2位になれたから当てにならない

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:43:00.01 ID:vtZKUZsv.net
>>934
方博は他にも村松やパタンチュースと雑魚カットマン1、2、3位の座を争う三桁ランク雑魚カットマンのカンドンスにも負けてるよ
しかもそのカンドンスはカット打ちが下手な森薗にも負けるレベルだし

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:43:03.83 ID:0qi+d89h.net
周雨より林高遠の卓球のがカッコイイと思うのは
俺だけかな?
林をもっと国際戦に出して欲しい。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:52:17.95 ID:vtZKUZsv.net
>>940
中国や日本や韓国は国際大会に出したら外国選手側からしてみれば厄介な選手がいっぱいいるのに、
そういう選手を出さないで使えない選手ばかり大会に派遣しているから他国からはアジア馬鹿3大国として馬鹿にされているんだよ
(中国で言えば林高遠、于子洋、尚坤、日本で言えば吉田海偉、塩野、韓国で言えばユスンミン、オサンウン、イジョンウあたり)
同じアジアの香港や台湾は、実力者は中国や日本や韓国より少ないけど馬鹿さ加減ではあの3国と一緒にしないでくれって言っているらしいし

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:54:12.25 ID:/5YftP11.net
吉田海いって世界選手権の国内選考会は欠場するのに
オーストリアOPは出るんだな
海外プロリーグ参戦の為ランキングだけは載っておきたいというスタンスか
まだ十分に日本代表の力はあると思うが、帰化選手は冷遇されるの分かってるから諦めてるんだろうか

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 22:56:46.52 ID:vtZKUZsv.net
>>942
日本の中じゃ水谷、吉村の次の3番目には強い
普通に大島や丹羽よりは強いのは確か

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:00:29.40 ID:BSENrIFB.net
>>938
周雨てこの2年でワールドツアー三大会しか出てないだろ
その二大会で予選落ち、一回戦負けなんだから中国代表クラスとしてはくそ弱いザコとみなされてもしょうがない
方博とは格が違う

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:00:42.42 ID:xDeHT8wt.net
>>943
ちょうどよくM.カールソンにフルボッコにされた動画が上がったから視てみたけど
もう全盛期の力はまったくないな、ドライブをカウンタースマッシュされまくってて見てて悲しくなった

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:05:23.12 ID:Hp/YsH9D.net
>>943
吉田海偉は昨年の年末年始にかけてちょっと全盛期の輝きを取り戻してただけで、韓国OPあたりからプレーはひどいぞ
韓国のジュニアにすら負けてるし、>>945も言ってるけどMカールソン程度にボコボコだ
丹羽様より強いとかないない。森薗とか大島よりは強いかもしれんけど

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:05:24.24 ID:u4MwQUAa.net
吉田海偉って韓国ジュニアにボコられてましたが強いんですか?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:10:09.31 ID:baftdrJN.net
ABC理論?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:12:27.36 ID:u4MwQUAa.net
>>944
周雨、先々月中国オープンで方博に勝ってましたよ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:13:00.18 ID:xDeHT8wt.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ipg27y2TXl0
実際問題としてフットワークがかなり衰えてるなこれは
回り込んでも詰まってるし、飛びついても不十分な体制でしか打ててない
ショートでごまかせる相手ならなんとかなっても、M.カールソンはバックの打ち分けはめちゃくちゃうまいからカモだっただろうな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:15:20.35 ID:vtZKUZsv.net
>>946
それでも丹羽よりは普通に吉田の方が強いよ
その韓国ジュニアは丹羽も普通に負けてるし、他、丹羽なんて賢二や高木和と言った日本の補欠オッサンプレイヤーで勝てるブラジル人のツボイやマツモトにも負けてるし、
吉田海偉のチームの元雑魚3番手のツンデコムにも負けている上に、このスレのネタの愛彼にすら負けている
他にもいっぱい探せば出てくる
そもそも丹羽自身がそこまで強くない上に、吉田の方が丹羽より強いというよりは丹羽の方が吉田より弱い
あとMカールソンは、Kカールソンほど強くないにしても一応閻安を倒しているから雑魚ってほど雑魚じゃないぞ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:15:52.87 ID:BSENrIFB.net
>>949
選手としての総合力、格の話ね
吉村にすら勝てない尚坤が馬龍にツアーで勝ったからって、馬龍より上とはならんだろ
方博に勝てても対外でマテネやルンクイストにすら勝てないんじゃ話にならんだろ
方博はたまにこけたとしても世界2位という揺るぎない実績がある。比べ物にならん

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:19:06.37 ID:u4MwQUAa.net
>>952
マジレス頂戴いたしました〜

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:20:31.11 ID:xDeHT8wt.net
というかID:vtZKUZsvは>>941で引退した柳承敏を国際大会に出せとか言ってるから
てっきりネタで言ってるものだと思ってたんだけどさっきからガチで言ってる?
今の柳承敏見たことあるかブクブクに太っちゃってすっかりおっさん体型だぞ?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:20:34.40 ID:vtZKUZsv.net
>>952
だからその方博はカンドンスやワンユージーンといった何処が強いのか分からない雑魚に負けているんだけど
世界2位だけで強いんなら、今でも世界3位のメイスは世界ベスト8が最高の水谷より普通に強いことになる
あと尚坤は吉村には1度目の対決ではストレートで勝っているから別に吉村には勝てなくもないよ
それに尚坤はボルやオフチャにストレート勝ちしているから海外も元々強いよ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:24:08.86 ID:vtZKUZsv.net
>>954
ユスンミンに関しては、今すぐに国際大会に出せというよりは、ちょっと落ち目になっていた引退する前にもっと出せばよかったということを言ってんだよ
そもそも今の韓国若手とかまともなのがヨンシクとイサンスぐらいしかいないだろ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:24:29.34 ID:u4MwQUAa.net
崔孝珠とデキてるって噂の柳承敏ですね

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:27:29.23 ID:xDeHT8wt.net
>>956
若手押しのけて引退が決まってる落ち目の選手出してどうすんだよwww
国際大会ってのは勝ち負けだけが目的で派遣してんじゃないんだぞw

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:29:45.11 ID:u4MwQUAa.net
呉尚根も今年田添選手に負けちゃってましたね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:29:59.60 ID:xDeHT8wt.net
塩野にしたって一時期かなり派遣されてたのにことごとく格下に負けまくって裏切ったからだろう
去年だったか一昨年だったかのジャパンOPでロレンツに負けたのが決定打だったんじゃないか?
年齢も考えたら仕方ないことだろう

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:30:22.13 ID:4VTuu+ET.net
だからABC理論に丹羽を混ぜると全く説得力なくなるから

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/08(火) 23:55:36.06 ID:GEQ+/FYD.net
朱世赫とギオニスは1980年生まれ
塩野は1986年

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 00:16:40.15 ID:jv/UpUuU.net
オーストリアオープンって日本時間で何時から?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 00:22:57.86 ID:8lCbF3mB.net
オーストリアOP、itTV 4テーブル網羅ってマジ?
ガチならツアーでは初の試みかな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 00:30:25.28 ID:VfqAdN7q.net
>>964
一昨年くらいに一回やって不具合連発してすく2台にもどったことならあった

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 00:33:23.70 ID:8lCbF3mB.net
>>965
そうなんだ・・・なら今回もそういうオチかな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 00:41:51.11 ID:xSVpCK3T.net
>>937
シード出た
男女とも日本第1、中国第2

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 02:36:25.33 ID:d+nNjKW4.net
世界ジュニア女子シングルス
第1シードから第4シードまで日本が独占w
男子も張本くんが1位か

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 07:44:33.38 ID:VfqAdN7q.net
結果は今年も中国がベスト4独占とかになりそうだがなw
女子は詳しくないが男子は二線級しか送り込んでこなかったから
流石に日本選手に限らず阻止してほしいところだが

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 07:51:24.30 ID:yGndEcuJ.net
アルナ出場してる?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 08:32:54.56 ID:a5dmcgJP.net
日本男子は上のブロックに固まってしまったな。丹羽、健太、吉村が同じブロック
森薗と大島も二回戦で同士討ち
丹羽以外は一回戦勝てるかどうかも怪しい連中だけど
また村松が優勝しそうだな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 08:51:21.48 ID:ITACTKu9.net
アルナは?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 09:00:31.12 ID:UCol5VIW.net
>>964
laolaでも見られるよね?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 09:01:46.76 ID:vBE2AmAw.net
>>969
男子は日本も帰化中国人2人使ってるから全く期待できないぞ
中国が一線級出してこないから、こっちも三流帰化チャイナで対抗するみたいだ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 10:30:43.57 ID:BsIWy22l.net
帰化なのは張本だけ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 12:53:01.42 ID:QWL/MpNu.net
>>952
そもそも性格の悪い吉村 丹羽を日本代表にする事が間違い水谷におんぶにだっで下手くそなくせに 吉村 丹羽はアドバイスやろうとしても分かってるから!お前ウルセーんだよって言うキャラなんだよ!強い日本女子代表なんかアドバイス貰ったら素直に聞いてるじゃん
男子代表はこのままじゃヤバイよ!

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 12:59:50.32 ID:f68611S5.net
妄想か

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200