2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ157

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/21(月) 01:58:20.48 ID:7RXctqlQ.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/
※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ156
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1479576860/

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 17:07:44.98 ID:6Hadykof.net
>>633
球威で言えば周雨の方が上だけど、ミンソクの方がカット打ちがうまい人の戦い方ってかんじだな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 17:33:36.24 ID:emmXTRtF.net
周雨は補助剤に頼りきったごり押し卓球だからヨーロッパの中堅にも勝てない
それに劇弱カットマンの馬特とかにストレート負けしてるレベルだからカット打ちもたいしたことないよ
カットマンに負けたことない柳よりうまいとかありえないから

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 18:40:23.12 ID:W6x9wSCm.net
周雨w

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 19:54:29.01 ID:Cfd/ggka.net
>>636
周雨が馬特に負けたことがあるのは2015年の超級リーグで2-3で負けたのが一回だけで最近はそれ以外はカットマンに負けたことないよ
ちなみに馬特にストレート負けしたのは閻安だよ
他、柳は朱に2003〜2006のどれかのプロツアーで1回、陳衛星にも一回、候英超にも1回は負けているから計3回は負けているよww
https://www.youtube.com/watch?v=zMb8r-tZ6HM
バレるような嘘ついちゃ駄目だぞww

あとおまけで平野早矢香や朱雨玲はリミョンスンなんていう雑魚カットマンにも1回も負けたことないからねw
平野早矢香がソヒョンウォンやリミョンスンに1回も勝ったことないなど、リミョンスンが平野早矢香や朱雨玲に勝ったことあるなどの記録捏造もしちゃ駄目だぞww

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 20:06:22.09 ID:M0hr6LnZ.net
何が主張したいのか

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 20:19:45.22 ID:npd10Gci.net
マジキチ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 21:39:57.36 ID:y2aLNhA0.net
陳衛星、マテネ、メンゲルといった単語だけで笑ってしまうわ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 22:16:26.64 ID:GsaMpsPb.net
周雨のカット打ちは素直に上手いね
石川が周雨との写真アップしてからバッシングがすごいな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/04(日) 22:25:31.17 ID:TqctlLIv.net
周雨はストレスでだいぶハゲたね

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 02:31:33.75 ID:1jhCbRFD.net
ワールドチームカップって廃止されたの?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 06:59:38.03 ID:b6fdQeVU.net
男女共に優勝したのか
日本の若手は特に問題なさそうだな 中国(笑)

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 09:01:12.59 ID:eV5Qo85S.net
ジュニア時代は割と中国に勝てるんだよ日本
そこから中国は化け物になって追い越されていくのが常

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 09:07:48.57 ID:JwoVak9L.net
中国の今の若手はがちで弱いからもう大丈夫
周雨とか林高遠とかも全然伸びてないしな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 09:57:13.18 ID:JOandAFg.net
>>647
たまに忘れそうになるけど樊振東そいつらより若手だからなw

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 11:50:18.61 ID:UkAt7Uvd.net
中国はマロン、許キン、樊だけか

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 12:27:35.37 ID:cvxbVlQy.net
>>649
それでもマロンと許キンのモチベーションが下がったり、勤続疲労で故障したりしなければ
東京五輪まではその3人だけで団体も世界卓球もタイトル独占できそうだけどな。

世代交代が進まなければ王リチンやマリンより引退が遅くなるかもしれんが、
ヨーロッパのレジェントクラスやベテラン帰化中国選手みたいに40前後になる前に後継者は育つべ。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 13:14:51.82 ID:4FNA+qei.net
40になったマロンが中国3番手とかやってそうだな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 13:27:03.04 ID:VwHxgzhl.net
張り切って周雨ラケット購入して損したわ…コルベルに戻します…

プロリーグ成功してほしいけど無理だろうな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 13:55:37.00 ID:1faVXK42.net
周雨ラケットw
メンゲルラケット買えよ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 13:59:03.61 ID:6/t7Bg2l.net
>>651
結構現実的すぎて笑える

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 14:34:58.11 ID:VxDAKhFS.net
中国のレベルも下がってるが他も下がってる
暗黒世代の日本男子が世界ジュニア優勝してしまったのはその象徴

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 16:45:54.91 ID:Ue5ZeVAV.net
>>655
18才以下の日本の世界ランキングは
最近上位独占してるから日本がジュニアチャンピョンになるのは時間の問題だって日本の卓球関係者は分かってたみたいだよ?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 16:56:40.59 ID:z63rwcQI.net
日本は大学以降の環境が一向に改善されないままなら結局伸び悩みの元天才卓球少年を量産し続けるだけだと思うから楽観視できないわ
プロリーグで良くなるかも微妙
エリアカみたいな助成制度は卓球の場合二十歳以降にむしろ必要

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/05(月) 17:53:25.74 ID:NRV4ZmxB.net
丹羽やマツケン見ても19歳以降の伸びが問題でしょ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 01:16:41.13 ID:R9ULG/ev.net
>>658
よくそういうこと言うけどさ
丹羽や健太が世界ジュニアで倒した林高遠や徐克は19歳以降伸びたのかっていうと別にそうでも無くね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 01:32:35.47 ID:7+5E2WkM.net
そもそも伸び悩んで消えてくのが大多数なんだから珍しくも何ともない
WR10位以内をキープしたり世界卓球や五輪でメダリストになれる選手の方が稀

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 01:33:28.24 ID:nH1mX2w6.net
林高遠て韓国オープン出てたけど普通に予選落ちしてたなw
超級6位っていっても結局はそのレベル

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 02:10:31.08 ID:bPHBhLux.net
ジーコ怪我しすぎだろ
爺かよ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 02:16:54.90 ID:R9ULG/ev.net
もう卓球選手としては爺になりつつある

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 03:01:57.79 ID:7+5E2WkM.net
中国選手は幼少期からのスパルタ特訓や超級で酷使されるのと
補助剤頼りのトンデモない球を普段から打ち合ってるせいで磨耗が早いからなw

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 04:15:33.97 ID:Nxsxv+mu.net
28歳てことになってるけど実際の年齢はジーコは今年33歳。馬龍は31歳らしい
中国人お得意の年齢詐称も衰えが早く見える理由だと思う

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 10:32:11.77 ID:vn6QAro+.net
なんか
「中国の主力はこれからすぐ衰えるし後継者も育たないから弱体化するぞー」
って言う主張は信憑性のない希望的観測にしか思えんな。

樊が絶対的エースになって脇をベテランになった馬龍、許キンや未知数の若手が固める布陣はあと10年は磐石だと思うぜ。
許キンなんかアジアジュニアで和卓に負けていた選手がシニアになってからメキメキ力を付けたんだから若手も誰かしら伸びてくるだろ。

中国の衰えに期待するのじゃなく強い中国を倒すぐらい日本が強くなることを期待するべきだと思うぜ。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 10:52:07.39 ID:Qciyd5Ho.net
>>666
そのメンツじゃ10年は無理
許シンはフットワーク衰えたら終わり
馬龍も28だし全てのタイトル獲得してるのに38までもやるわけない

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 11:00:13.41 ID:7+5E2WkM.net
>>666
馬龍、許キン、ジーコはジュニアから一流選手だったのが
さらに進化して超一流に成長したのに対して
今の中国はジュニアでも二流〜三流選手しかおらず
例え進化しても一流がせいぜいじゃん
つまりシニアでも10位〜30位辺りがせいぜいってこと

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 11:06:44.08 ID:kg3jhiMg.net
>>665
樊も20なんだっけ?
めちゃくちゃな国だな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 12:31:06.81 ID:q+qDMUsC.net
中国人は18〜25歳で更に1ランク強くなる
というかシニアで更に成長した奴だけが代表枠を勝ち取れる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 13:19:05.30 ID:7+5E2WkM.net
>>670
いやだから馬龍、ジーコ、許キン世代から〜ファン世代まで
6〜8年(実年齢だと10年)も開いていてるのに
その間が全く埋まってないんだっての

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 15:29:32.83 ID:NPt3phcD.net
今の中国ジュニアって邱貽可、王建軍クラスしかいないな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 18:40:11.34 ID:wbDmJXdI.net
>>665
どこ情報?ジーコファンだから本当に知りたい

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 19:43:44.21 ID:7kLJz+5q.net
ウヨの脳内情報

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 20:41:12.12 ID:2E06p++U.net
アルナに女の子が産まれた模様

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/06(火) 20:48:37.63 ID:Ac0KWffu.net
アナルから?

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 05:16:24.50 ID:BWaxxYVU.net
龍崎張本の中国人ペアが決勝いってもイマイチ盛り上がらんな
水谷〜丹羽らの日本人世代が引退したら日本の卓球が一気に面白くなくなるわ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 21:46:30.93 ID:rq2VcS0t.net
>>671方博とか閻安とかはその世代じゃないか?
歴代の中国主力級に比べりゃ物足りないのは確かだが
エースになったファンの脇を固める2,3番手のベテランとしては十分じゃないかと思うが。
世界卓球の実績やランクから考えても万全の調整したビックゲームなら
水谷・ボル・オフチャクラスのプレーヤーでなけりゃそう簡単には勝てないレベルだぞ。
結局、水谷クラスを2枚以上揃えないと中国には勝てない状況はそう簡単には変わらんよ。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 22:05:03.71 ID:a20fI4KV.net
GF男子組み合わせ
https://pbs.twimg.com/media/CzE0VaiWEAEbcPS.jpg

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 22:12:19.31 ID:a20fI4KV.net
GF女子組み合わせ
https://pbs.twimg.com/media/CzE2dKSWIAAng4L.jpg

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 23:01:50.11 ID:r6gjgu41.net
丹羽とマツケンは香港の苦手な相手とかww

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 23:12:35.45 ID:lXqvNHe7.net
>>681
丹羽は樊振東とだよ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 23:35:14.80 ID:r6gjgu41.net
すまん

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 23:44:04.47 ID:x3JKt9o8.net
グランドファイナルだけあって豪華な面子だな
組み合わせ的には水谷がベスト4以上いけそう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/07(水) 23:56:03.18 ID:a20fI4KV.net
村松xサムソノフはこの間ECLでやってるな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 00:23:01.21 ID:0LBj/mC0.net
健太マロンは見たいな
許サムソも去年いい試合だった

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 00:27:13.95 ID:FGiP3fae.net
好調の健太が馬龍相手にどこまで迫れるか注目だな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 00:36:50.84 ID:kiUofPZ1.net
誰かスレ立ててちょうだい

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 00:40:16.61 ID:kiUofPZ1.net
現地時間 日本は6時間足して
8日10時佐藤瞳つゆりん 
  11時石川佳純ヒョウォン
  12時石垣優香ヤナ
  14時村松雄斗サムソノフ
  15時松平健太ワン
  16時水谷隼ヨンシク

9日13時美誠ハンイン ひなイーチン
  14時美宇フォン
  15時丹羽孝希ファン 大島チュワン

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:19:24.38 ID:JtrkRZMW.net
健太3:2マロンで勝ちそう

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:19:58.81 ID:ui0RJrdB.net
入ったのか

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:37:30.38 ID:YoEWnXy0.net
張本君おめー

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:37:33.24 ID:Umc1XuaZ.net
張本優勝おめでとう!!

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:38:23.24 ID:FGiP3fae.net
ハイドサーブの韓国人
木造に完敗して13歳にも敗北

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:38:42.30 ID:ODPYV6j0.net
こっちでいいか終わったし
ハリーおめ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:38:46.25 ID:4tZSyXFo.net
スレ終わっちゃったからここに書いておこう

張本君、おめでとう、本当におめでとう

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:38:47.80 ID:4L7BnuEg.net
日本生まれの日本育ちで「ジョレイ〜」って言わせてんのは親父か?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:40:15.21 ID:kiUofPZ1.net
これでもう明日の見出しは、ひなもみゆもないw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:41:44.16 ID:bjcv+VjV.net
>>697
親父とは中国語で会話してるじゃん

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:42:53.38 ID:jHmqvF6W.net
本当は日本が全制覇できる予定だったんだが、逆神が調子乗った書き込みしたせいで散々な結果になってしまった

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:46:39.39 ID:ODPYV6j0.net
>>700
試合前韓国の逆神が調子こいてたから
そのおかげでハリー勝てた

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:48:09.24 ID:JFNIZfgF.net
ちぃと溜飲が下がったな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 01:53:48.99 ID:6XqqRf0Z.net
よくヨーロッパの若手を持ち上げて
「○○は今後絶対伸びるよ。まあ見てなって」とかほざいてるのも疫病神の一種だろ
やれシドレンコだモアガードだシポシュだとか言ってる奴、
それよりはるかに実績のある張本のことは絶対に認めず、そいつらを推しまくる

そしてアンタが張本を今までさんざん叩きまくったおかげで張本が世界ジュニア優勝、本当にご苦労さん(笑)

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 02:16:56.74 ID:jHmqvF6W.net
>>701
その人、チェコオープン準決勝のときには趙勝敏が優勢な展開になったら
「村松が勝つとかほざいてた奴、息してる?ざまぁw」みたいなこと書き込んで、
その後にあの結果で見事な逆神ぶりを発揮してたのと同一人物だろうね
やっぱり卓球板って結果が出る前に余裕ぶっこいた書き込みする奴が湧くと
大概その逆になるって法則があるんだと思う

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 02:23:19.01 ID:ui0RJrdB.net
スレ民が余裕ぶっこくぐらいだから本人もぶっこいてんだよwww
そんで逆転される。

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 02:46:20.83 ID:X7VO1Yyt.net
>>704
マジレスすると優勝者以外は全員負けるのだから
どんな予想したところで「負け」のカード引く割合がダントツ高いだけなんだが

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 03:05:25.69 ID:CdlEBFsy.net
GFの専用スレないのか

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 03:12:53.74 ID:jHmqvF6W.net
>>706
そういうことを言ってるんじゃないんだよ
各試合ごとの話だよ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 06:30:33.56 ID:7GBpKFuV.net
丹羽またじぇんどんとあたるのかよ
そろそろマロンとあたってよ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 07:37:59.74 ID:gVn4IChc.net
水谷誰と当たるの?

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 07:41:28.52 ID:F0nk1rTz.net
水谷先生はヨンシクと対戦
毎回競ってるからハードな試合になりそう

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 11:12:42.64 ID:6NYDgFkh.net
水谷は準決勝までは楽勝だな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 11:33:39.26 ID:X7VO1Yyt.net
水谷はヨンシク苦手だぞ。中国勢3人の次に苦しむ相手だわ余裕じゃねぇ
初戦敗退も普通にあるでコレ
丹羽村松はやる前から終わったw御愁傷様です

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 12:54:24.00 ID:fflHPj9O.net
試合の時間ちょうどいいねえ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 15:46:54.48 ID:qKeQOz1u.net
グランドファイナルU21女子は8人中6人が日本選手か
それも全部同士討ちだな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:01:42.50 ID:CdlEBFsy.net
放送始まった

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:03:05.47 ID:s6PX86AZ.net
うぅ
観てるこっちがハズい

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:07:53.40 ID:CdlEBFsy.net
いつものあんちゃんの実況なしか

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:08:23.81 ID:++S5/+ex.net
崔孝珠はキャンセルしたのか

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:17:07.30 ID:ui0RJrdB.net
簡単に返されてしまうな・・・

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:20:50.09 ID:s6PX86AZ.net
コーチが台に頭ぶつけてるんじゃな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:21:44.24 ID:qKeQOz1u.net
球威に差があるからツユリンに佐藤が勝つことはないだろう

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:23:08.37 ID:xBjo9euO.net
つゆりん塗りまくってない?ドライブおかしい

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:23:18.82 ID:ui0RJrdB.net
ラケットくるくるにミドルに打ちか。
1ゲームぐらいがんばれ。

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:24:19.07 ID:xBjo9euO.net
おかしいってw

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:26:32.32 ID:6NYDgFkh.net
>>723
中国人が塗ってないわけないでしょ
当然違反ラケット使用だよ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:28:56.42 ID:s6PX86AZ.net
張本もキンキンすごかったねw

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:31:52.96 ID:xBjo9euO.net
ドライブ一本返すのに一苦労やんw異常

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:32:15.44 ID:gkBXN4Kd.net
卓球女子は世界ではなくアジアの競技やね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:33:29.56 ID:xBjo9euO.net
なにこれw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:34:26.60 ID:6NYDgFkh.net
いい加減中国を野放しにしとくのはいかんかもね
真面目にやってる選手がかわいそう
ラケットコントロールをしっかりして失格にしないと・・・。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:34:43.80 ID:FTqi3PLU.net
あっさり

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:34:51.04 ID:ui0RJrdB.net
あかんわ、レベルが違いすぎる

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:34:52.16 ID:xBjo9euO.net
ドライブ返されへんて

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/08(木) 16:35:24.10 ID:NW3vtOtc.net
塗りすぎだろw

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200