2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ160

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:00:56.68 ID:zRBnB2BN.net
>>835
日本はハイドサーブじゃないって話だけど
吉村はブサフェスハイドサーブなんだよね?
丹羽とかもちょっとなってるように見える

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:08:16.77 ID:pB3rqd6O.net
>>836
それ日本人じゃない奴がここで言ってるだけだぞ
実際は吉村のサーブなんか中韓の選手に比べたら全然ハイドじゃない
国際舞台では日本選手が一番クリーンなサーブを出している

世界ジュニア決勝で13歳相手にハイドサーブ連発して、フォルトとられてふてくされるクズもいる
結局その国の民度がものを言うのかなと思う

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:16:52.46 ID:zRBnB2BN.net
>>837
信じてたわw

中韓と比べたらひどくないにしても
素人だけど丹羽や吉村はちょっとハイドに見える
朱もハイドサーブ?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:20:19.22 ID:pB3rqd6O.net
>>838
朱て朱雨玲かな?
朱はトスあがってないし斜めトスだしボディハイドだし完全な違反サーブだよ
韓国の朱ならバックサーブと半々だしそこまででもない

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:30:50.14 ID:zRBnB2BN.net
>>839
朱世赫なんだけど
あの位はOKなんだ?そんなになってないもんね
マロン、ファンは勿論ハイド?
昨日の決勝ちゃんと見直すわw

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:37:04.46 ID:pB3rqd6O.net
>>840
馬龍とファンは完全にハイドだね

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:48:55.12 ID:wbNtAs+I.net
卓球は観戦専門だからハイドとやらを分からないんだが、そんなに返しにくいものなん?
反則取られないのなら現状、ハイドされても反応できるように練習するしかないってことか

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:49:29.67 ID:vRwx3eMM.net
丁寧とか許シンのサーブもひどいよな
中国と韓国は違反ラケットと違反サーブがないと試合もできない

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:49:36.78 ID:Xxtc3jJS.net
水谷は「ハイドじゃない選手が注意されたり、ハイドな選手が見逃されたりしてる」
と言ってるけどな。審判すらちゃんとジャッジできてないルールとか無意味だよな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 11:58:27.94 ID:wjk50mhn.net
水谷氏は口だけは達者だなー
一回戦負けはダメだろ〜

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 12:01:08.92 ID:vRwx3eMM.net
>>845
相手が韓国選手で反則サーブのオンパレードだったからね
審判もグルでハメられたようなもんだよ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 12:44:37.42 ID:GI54taLZ.net
いつものやつにマジレスするやつ優し!

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 12:50:34.46 ID:Xxtc3jJS.net
>>845>>846
844のコメントは一応数年前のものな。今大会後ではなかったので悪しからず
あとこのコメントの意図は、自分は相手がハイドだろうと対応できるから
そんなことより誤審で試合を中断させるジャッジのが迷惑
というものだったよ。選手批判でなくジャッジ批判

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:13:38.73 ID:xpFeypVO.net
水谷もハイドについてはときどきあやしいときあるけどな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:29:24.71 ID:Dmvs9Vqq.net
水谷は、ハイド問題は審判入ってくるな派でしょ
試合のテンポ悪くなるし、そんなもんあんたらからちゃんと見えてないでしょ的なことはいつも言ってる
チームメイトのウラソフにフォルトとりまくった日本人審判のことをクソ野郎で恥ずかしいとか言ってたしな

ちなみにネットエッジも審判入ってくるな派だね、水谷は
選手のほうがよくわかってるんだから両者間のジャッジでやったほうがスムーズにいくとのこと
まぁ水谷の言うとおりにしたら審判なんか必要ないんだけどねwただの得点係になる

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:37:04.69 ID:Eg+EEGPZ.net
水谷もホント頭悪すぎるな
自分が問題ないルールはルール違反でも放置しとけ派で自分に影響大なルール違反はボイコットかw
バカなやつ典型のダブスタ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:39:28.47 ID:79jXwucx.net
水谷ってねらーみたい

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:41:16.68 ID:vRwx3eMM.net
ジャパンオープン決勝のようにアホな審判が多いからな
水谷の審判不信もわかるよ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:53:50.20 ID:vaTgmMMQ.net
⼥⼦ NT 勝利ポイントはどこでみれますか?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 13:59:21.35 ID:u8VspPFL.net
>>844
そして当の水谷自身のサービスも結構ギリギリで他の選手と変わらん
ただ最近ではレシーブ技術が発達し・・サーバーの方がコースに苦労している感がある
相手のバックには長いスピード系 フォア前に短いサービスに定着してると感じてるのはオレだけ?

昨日のマロンーゼンドンはサービスエース得はほぼなくて中盤のラリー戦はすごかった
後半勝負所ではやっぱり台上のツッツキ合いからの一発勝負になり 緊迫感はあったが見るという観点ではつまらなくなっていた
極論とおもうがサービスは台上2バウンドはフォルトとすべきと思う

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 14:06:06.33 ID:Eg+EEGPZ.net
用具規制は反発係数摩擦係規制導入
審判問題はビデオ判定利用したチャレンジシステム導入

たったこれだけのことがなんでできないのかね

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 14:29:37.12 ID:aQJnaX/+.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 14:32:57.73 ID:mrbhc+pB.net
>>824
常に世が乱れてて国が一つにまとまってたことなんてほとんどない国だぞ
勝てば官軍の精神は遺伝子だろうからファンとかの問題じゃない、向こうではセコイ手でも使って勝てれば英雄みたいな風潮だろう

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 14:43:53.42 ID:u8VspPFL.net
>>856
ITTFが火急の必要性がないと判断してるからだろう
導入しても 見合うメリットがない・・・とのITTFの判断だろう
できないというよりやらないだけだろうな

用具規制問題はメーカーの開発競争との問題とも絡んでくると思う

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 14:56:42.82 ID:7DUgj+8d.net
>>851
放置しとけじゃなく「誤審やらかす審判はいらない、審判するならちゃんとしろ」だろどっちも
読解力がないというか頭が悪いのはお前だよ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:00:52.02 ID:Eg+EEGPZ.net
>>860
その辺のニュアンスはどうでもいいわ
ルールを守れと言うなら、「護身やらかす審判はいらない」ではなく「ビデオ判定導入しろ」だよ
ほんと本質を理解できないあほだな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:04:37.07 ID:Eg+EEGPZ.net
というか、>>848「自分は相手がハイドだろうと対応できるから」という流れなので、自分が問題ないルール違反は流しても良いというニュアンスだろ、どう読み取っても
ほんと馬鹿だわ水谷もお前も

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:09:10.46 ID:Xxtc3jJS.net
>>861
ビデオ判定も摩擦係数計云々も現役選手がどうこうできる問題じゃないからだろ
出来ることと言えば不満を述べる事ぐらい
だいたいITTFに発言権や権力なんてないんだから水谷にwあったら怖いわ

そんなに言うならお前が会長に直訴して投資すれば?できるもんならやってみろよ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:20:26.18 ID:Eg+EEGPZ.net
>>863
>そんなに言うならお前が会長に直訴して投資すれば?できるもんならやってみろよ

頭悪そうな文章だな
なんでこういう突拍子もないレスができるのか不思議だわ

一方ではルール遵守を主張し、一方ではテンポを妨げるくらいなら違反も流せという発言に筋が通ってないという批判なのに理解できてない馬鹿

ちなみに、俺の主張はルールを遵守させるためにはこういう方法がある、という提案をしてるのみ
この流れで「そんなに言うならお前が会長に直訴して投資すれば?できるもんならやってみろよ」って知的障害かよ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:21:26.43 ID:7DUgj+8d.net
ビデオ判定や計器を取り入れてくれなんて昔からとっくに散々言ってて
一向に改善されないのがわかりきって呆れた末
そんなんだったら誤審する審判なんていらない発言に行き着いたんでしょ
何で取り入れないかは知らんが、大抵は審判協会だかが職失う恐れで反対するしね

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:27:50.46 ID:Eg+EEGPZ.net
>>865
またアホな発言だな
おまえが推測するような「一向に改善されないのがわかりきって呆れた末そんなんだったら誤審する審判なんていらない発言に行き着いたんでしょ」との趣旨なら「俺はハイドでも対応できるし」なんて発言は出るわけがないと理解できそうなものだが

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:41:11.65 ID:Xxtc3jJS.net
>>866>>862
>>俺はハイドでも対応できるし

すまんなwこれは俺の解釈で水谷がそう書いたわけじゃない
これが問題なら水谷の名誉のためにも素直に謝るわww

水谷は選手からみてフォルトでも無いのにフォルトを取られたチーム選手に同情した発言だ
「審判より選手の方が見えている」と書かれていた部分を「対応できる」とまとめて書いたのが誤解を招いた

つまり水谷は誤審違反への不信感を訴えてるのであって、不正を見逃せなんてどこにも書いとらんよ
つか水谷のブログにあるから自分で見て判断して。すまんな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 15:53:19.55 ID:7DUgj+8d.net
選手の方が判断できる(フォルトか判別つく)

対応できる(球筋が見えて打ち返せると読める)

じゃだいぶニュアンスちがうじゃん
だとしても866のは悪意の方向に曲解しすぎだけどね

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:12:34.69 ID:nNy4JiBB.net
補助剤がーサーブがー面倒臭い男だな
もう用具は統一、サーブは機械で固定してトスしろよ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:22:52.34 ID:MvJfZZpL.net
水谷は審判入ってくんなって言ってるだけ
選手は命かけてやってる。その真剣勝負にお前らが土足で立ち入るな的なかんじだよ
他競技だと審判へのリスペクトが足りないと大バッシングだろね

サーブは本人もギリギリのサーブ出してるって言ってるし、相手のギリギリのサーブも当然容認してるんでしょ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:25:35.53 ID:eLQja4F8.net
サーブは、エンドラインより前に体を
一部分でも入れ込んではいけない、という
ルールに改定すれば、結構改善されるはず。

台の横に体を入れたり、台上に体をかぶせたり
するのを禁止すれば、ハイドしにくくなる。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:35:05.54 ID:3HeLSDYM.net
>>871
そのエンドラインを判定する審判がまた誤診を生むでしょ。複雑化してどうすんの?

>>869
ワロタw 面倒くさい性格なのは確かだなw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:36:33.12 ID:MFx4TYZK.net
誤診w

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 16:45:25.67 ID:eLQja4F8.net
>>872
エンドラインより前に体が入ってるかどうかなんて、
誰が見てもわかると思うんだけど。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 17:01:05.16 ID:uKZY1Mj+.net
真横から見ればな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 17:23:11.43 ID:MvJfZZpL.net
早田が中国製粘着ラバーを使っているらしいけどまさか塗ってないよな?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 17:32:53.67 ID:Xc3I/Riy.net
塗り塗りやで

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 17:38:12.57 ID:MaOWyCyK.net
ラケットコントロール引っかかってないじゃん

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 18:07:07.73 ID:GI54taLZ.net
今日も臭いなここ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 18:51:04.05 ID:wjk50mhn.net
ttp://blog.goo.ne.jp/abcd0000abcd
笑われる日本人

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 19:06:12.93 ID:wjk50mhn.net
ttp://blog.goo.ne.jp/abcd0000abcd/e/313bf93c2a62deeed1e7045ddca3130a
チャイナw

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 19:13:54.20 ID:MvJfZZpL.net
中国人は頭悪いから自分らが世界の笑い者になってるのすら気付けない
中韓は世界の嫌われものでっせ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 19:40:53.53 ID:b2Le4BfL.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 21:34:54.38 ID:krXwME+2.net
>>881
中国はテナジーにすらブースターを10回以上塗り込むのかよ
素のテナジーは塗りこんだキョウヒョウにすら弾みが及ばないなんて

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 21:57:31.94 ID:DhJmNPm8.net
早田痛み止めうって膝かなりやばかったのか
よう頑張ったな U21の方が優勝可能性あったから鄭戦ははなから捨ててた?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 21:57:51.88 ID:KuklGijQ.net
>>884
張本のラケットの金属音が異常だけど多分それやってんだな
ここまで異常な違反チューニングしてたらそりゃ強いわなってかんじ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:08:44.71 ID:Eg+EEGPZ.net
もはや補助剤スポーツだな
ITTFはまじで規制に本腰入れたほうが良いわ
ボールが速すぎてカットマンが成立しなくなってきてるしな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:12:02.08 ID:Dmvs9Vqq.net
>>887
許シン村松のラストとか棒立ちで軽く振ってるだけであの球の速さでほぼノータッチ
ボールが飛ばない粘着ラバーで、中陣にいる村松が全然反応できないってどれだけ塗りたくってるんだというかんじ・・・。
まさに補助剤スポーツ、中国の反則の祭典というかんじで呆れる

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:12:18.75 ID:4f8lC/a1.net
またホジョザイガーかよ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:13:52.76 ID:KuklGijQ.net
それだけひどい用具ドーピングしてても、塗ってない水谷に負ける許シンww
同じ条件で試合したらフルボッコにされそうw

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:17:20.04 ID:mrbhc+pB.net
ドライブがへこむようにしなってくるんだろうな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:22:02.68 ID:Dmvs9Vqq.net
まともな競技なら五輪の時のロシア陸上だか水泳の選手達みたいにとっくに中国の選手は締め出されてると思う
ただ卓球は中国に牛耳られてて自浄作用がゼロ、不正し放題

この競技の未来は暗い

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:29:13.94 ID:krXwME+2.net
中国がというよりITTFがクソなんだよ
中国から金をもらってるから対策に動かない

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:29:38.20 ID:Eg+EEGPZ.net
反発力としてはノングルースレイバー程度で良いのかもしれないね
その程度のはずみが上限だとスマッシュスタイルも増えるだろうし多様な戦型が成立できるようになるだろう
選手も補助剤塗布技術に注力するより筋力アップフォーム改善に注力するようになりまともな競技になるだろう
やはり反発係数上限を設定して規制すべきですわ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:34:14.21 ID:gCO7wfCo.net
>>885
だから俺は試合やるようなコンディションじゃないって言ってたのに
見る目が無いやつ多すぎ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/12(月) 22:52:12.74 ID:vRwx3eMM.net
卓球がどマイナースポーツだから中国なんて三流国家にやりたい放題される
他のメジャースポーツならこんなことはまずありえません

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 03:17:09.55 ID:BhyoQ6mG.net
極端な話、ラケットを根本的に変えるしかない
バドミントンやテニスのラケットみたくガットにすれば問題は全て解決

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 04:02:07.54 ID:+61lcpYt.net
おまえら、つまらん話、好きだな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 06:52:26.86 ID:pZJUACb3.net
世界選手権の代表選考会ってLIVEやるかな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 06:53:36.31 ID:cGHSvoi8.net
ITTVでやるよ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 06:58:01.14 ID:E33K/zAl.net
やるわけねーだろwww

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 07:43:42.54 ID:cGHSvoi8.net
去年はテレ東がネット中継してたっけな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 07:51:44.17 ID:BhyoQ6mG.net
>>902
マジ?見たい
今年もやらんかな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 07:52:22.33 ID:BhyoQ6mG.net
アカン釣られてしもうた

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 08:03:25.75 ID:VE9ALNhI.net
youtubeだな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 08:12:09.49 ID:cGHSvoi8.net
いや、本当にテレ東でやってたよ
実況すら入ってた気がするわ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 09:54:20.17 ID:5dIECo/M.net
広島在住だから女子のはみにいくわ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 10:12:49.56 ID:u1pNgXY1.net
去年のテレ東ネット中継の動画 実況も入ってる

テレビ東京 卓球チャンネル 【世界卓球】日本代表選考会
https://www.youtube.com/watch?v=kg8BtfUw5vM 女子1日目
https://www.youtube.com/watch?v=ClQO0kfM1y0 女子2日目@
https://www.youtube.com/watch?v=oQm8iY112QE 女子2日目A
https://www.youtube.com/watch?v=1LBt2vVnQ84 女子3日目

でも多分入場無料だから現地観戦がお勧め
その方が選手も喜ぶし

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 12:29:04.70 ID:EYZtdsBA.net
今年は選考会のライブ中継は男女ともないようです
残念
岸川さんの勇姿を見たかった

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 13:34:11.14 ID:ZRXVH4DM.net
岸川さん選考会参加の対象になってないやろ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 13:46:44.17 ID:EYZtdsBA.net
>>910
強化本部推薦若干名

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 14:25:55.25 ID:bZVVXuPI.net
3年連続やってたよネット中継
今年はないの?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 15:55:05.95 ID:4ZA9bTeo.net
誰が出るかわからんけど6候補の(水谷は実際外れるが)誰かがちゃんと勝たんとな

それで本番の数ヶ月後にうまくいくかといわれたら違うけど

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 16:39:37.71 ID:DojWC+2s.net
>>913
6候補て誰?
水谷、丹羽除いたら健太、大島、村松、岸川、上田あたりか

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 17:06:59.23 ID:E33K/zAl.net
五輪終わったしテレ東もやる気無いのか

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 17:22:57.91 ID:SdOWTuRT.net
忘れられた存在
吉村真晴・・・

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 18:43:18.72 ID:4ZA9bTeo.net
>>914
除かずにね、選考会でいえばそれ以外の世界卓球代表プラス村松ってことで

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 19:19:40.99 ID:xGCuOCfA.net
岸川は去年も準優勝だったしあるかも分からんな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 19:20:16.91 ID:xGCuOCfA.net
森薗姉弟のダブル優勝と予想しておこう

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 19:47:28.60 ID:D0fBPd+y.net
選考会のポスターに吉村、大島、張本が載ってるんだから、この3人は必ず出るんだろう

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 20:04:36.93 ID:4ZA9bTeo.net
タイミング はわからんけど、今回は推薦がどうなるかね

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 20:06:31.81 ID:W0Vp/A8o.net
二年前は吉田が突破したのみんな忘れたの…

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 20:49:40.56 ID:Uu8vxJxu.net
早田がニュースで新鋭と言われてることには違和感がある
前々から結果を出し続けてきて注目されてる選手なのに

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:11:45.23 ID:VE9ALNhI.net
むしろ皆わかってるやろ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:24:05.98 ID:OIyswVl/.net
全日本はたぶん水谷が優勝するだろうから、
推薦枠は実質的に2つあるってことだよね
推薦枠最有力は、丹羽と僅差で世界ランク三番手の健太じゃないのかなあ
(その前に選考会で勝つかもしれないが)

吉村が推薦枠で選ばれたら、ちょっと納得いかない

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:25:27.56 ID:DojWC+2s.net
推薦は吉村と村松だろうね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:25:50.96 ID:VzI4sMga.net
>>911
6(推薦枠)を適用するのは1〜5の基準に当てはまる選手が5名以内の場合って注釈があるよ
今年は水谷丹羽が1と2に該当でほぼ確定、松平大島吉村村松らへんが5に該当
もうここですでに6人候補がいるので
3か4で優勝しなきゃならないけどそれは松平大島吉村松村も同じなので
岸川が推薦枠に入ってくることはほぼないでしょ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:45:24.34 ID:VE9ALNhI.net
選考会そのものの出場のことじゃね?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 21:47:01.87 ID:VE9ALNhI.net
吉村本人も、選考会優勝か、全日本でそれなりに活躍見せないまま選ばれても焦るかもね
他の選手も最近の大会で急に〜て感じだしそう大差はないと思う

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:13:08.28 ID:zAyjcQiR.net
>>927
5の今年1年でwr30位以内のランカーを6人撃破。これ達成してるのは水谷だけだぞ?
ちなみに30位以内の撃破人数は
吉村 2人
健太 1人
村松 1人
大島 0人

実は上位ランカーはほとんど倒せてません・・・。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:19:17.59 ID:zAyjcQiR.net
>>930補足
ちなみに丹羽は3人
水谷先生は15人撃破と圧倒的な数字。

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:24:01.55 ID:lqLD55TF.net
村松ってここに名前並ぶほど強いんだ??カットマンなのにすごいな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:24:44.13 ID:VzI4sMga.net
>>930
そうだったっけトン
と言うことは水谷が全日本優勝したら1、4、5の条件満たす事になるのかw
ちなみに水谷は今年上位ランカー何人撃破してるかわかる?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:27:45.78 ID:VzI4sMga.net
>>931
水谷ヤバイなwサンクス。あとは団子で選考会しだいなんだな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:41:40.59 ID:5EErvZMe.net
>>923
めざましテレビで
皆さんこの選手覚えてくださいね!って紹介されててウケた
>>931
15人は凄い

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 22:48:25.60 ID:OKOEkkjA.net
>>930以外の選手が選考会で勝つとこの中から2人外れるのか
倉島も大変だな。シニアで勝ってない張本は今回はまずチャンスなしか

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:08:11.73 ID:XVmkUvcO.net
twitterアカウントあった
twitter.com/TTsenkokai

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:16:35.89 ID:OTsfjWpR.net
>>935
この間ハリー君のニュースで ”水谷ハヤト選手ばりのガッツポーズ”だとさ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:25:23.59 ID:/D/pPMFg.net
王楚欽はどうしてるかなあ

中国超級にまたヨンシクは参加してるんだろうか

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:25:32.33 ID:tAO+dByd.net
水谷リオ後めざましに朝早くから呼ばれてゲスト出演したのにそれかい

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:32:41.92 ID:OKOEkkjA.net
>>939
ごめん。それ誰も興味ないわ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:33:37.57 ID:bZVVXuPI.net
水谷「はやと」呼ばわりしたのはTBSです

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 23:59:06.24 ID:MMjiJu3l.net
ノーパンなのは有名だけど名前までは覚えてない

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 00:09:01.06 ID:R9f8XH6S.net
https://youtu.be/17sSzihGEK0
ちちんぷいぷいの映像

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 00:14:01.60 ID:q0d9tbaI.net
>>941
でたーー

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 01:20:20.50 ID:R9f8XH6S.net
流暢やな
https://youtu.be/OmqDGFDfP3Q

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 02:42:00.02 ID:uySobPLU.net
>>944
女子はジュニア1位のみまはシニアでもWR9だけど
張本なんてジュニア1位かも知れんがWR77位つーことをちゃんと報道しろよ
男子は張本レベルじゃまだ全然シニアで通用しないのに

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 02:58:38.67 ID:/ALzer2J.net
張本のような超早熟は20歳前後で伸び悩みそうだ
最終的に丹羽のように15〜20位をウロつく選手になりそう
早く世界から注目されるとそれだけ研究される期間が長くなるからな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 04:45:19.22 ID:kArvJ9Xy.net
>>931
15人wwww

話は少し変わるが、国内でいずれ水谷を倒そうと本気で考えてるのはここ数年では張本だけなんじゃないの
それだって水谷の現役中に間に合うか分からないし
国内でも世界ランク一桁同士の試合を生で見てみたい

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 04:57:37.68 ID:kArvJ9Xy.net
>>948
それが心配だ
あとそろそろ日本に居ないで海外に可能な限り長く武者修行しに行くってのも大切かなと
10代前半なら吸収が早いし、周りも対応を良くしてくれる
アカデミーに所属してると難しいのか

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 05:13:46.91 ID:R9f8XH6S.net
水谷の子分でオレンブルク入れてもらいますか
オフチャにフォアみっちり鍛えてもらったらいいよ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 08:27:45.83 ID:0vjV3qt9.net
>>948
強打がどの程度になるか次第だろうが、張本は補助剤も躊躇なく使うだろうし身体もでかくなりそうだし相当な確率でトップ10に入ってくると思う
今のスタイルでほとんど問題ないからね

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 08:28:50.18 ID:m86HACzB.net
TBSで早田やってる

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 09:03:00.63 ID:exoh/jtT.net
>>930
>>931

やっぱ対外は水谷だけ飛び抜けてるな
後は他の連中より若干勝利数が多い丹羽、吉村はこれを世界選手権、五輪で稼いでる
ツアーでの一勝より価値は重いだろうから倉島はそこをどう評価するか
0勝の大島は推薦だとチャンスなしかもな。スウェーデン以前があまりにもひどすきだし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:19:08.65 ID:uySobPLU.net
>>949
シニアに上がると男子はパワーや技術だけでなく
粘り強さや戦術を組み立てる柔軟性とクレバーさが必要になる
水谷が強いのは幼い頃からそこが長けているからと言われてるし
張本が競合に打ち勝つだけの粘りやクレバーさがあるのかどうかまだわからん
昔のドキュメンタリーを見るに攻撃的で勝ち急ぐクセがあり粘り強さに欠ける感じがする
こういうのは簡単に治らんよ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:23:16.05 ID:nUjz3Gif.net
せかじゅでは4-3で勝ってる試合が多かったようだが?

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:27:36.47 ID:uySobPLU.net
そう意味ではなくドッヂボールやってる時に周りを怒鳴り散らしてたあの性格のこと
あれが持って生まれた本質だろ張本の。インタビューではおとなしいフリしてるけど
絶叫チャレイも興奮がうまくコントロールできない表れじゃないかな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:30:24.24 ID:0vjV3qt9.net
試合見てれば張本がそういう能力を備えているから理解できそうなものだが、「ドキュメンタリー見て価値急ぐ癖があり粘り強さにかける感じ」とか頭おかしいのか
内容が理解できないなら非力な13歳が世界のジュニア世代で優勝してる結果見ればわかりそうなものだが
まさかそういう能力を備えてないのに勝ててると思ってるのかね、この馬鹿

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:30:44.40 ID:nUjz3Gif.net
趣旨かわっとるがな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:31:41.33 ID:0vjV3qt9.net
試合見て評価する能力ないなら黙ってろ馬鹿は
匿名だからと言って馬鹿がわかりきったように書きやがるな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:34:11.22 ID:uySobPLU.net
張本アンチが多かったのにジュニアチャンピオンになった途端手のひら返しw

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:34:41.42 ID:0vjV3qt9.net
いやそれにしても「ドキュメンタリー見て」って発言ほんと失笑モノだな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:35:35.22 ID:0vjV3qt9.net
一部のアンチの活動が総意だと思ってるらしい、こんな馬鹿は本当に10年ROMってろよ、まじでな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:36:30.81 ID:uySobPLU.net
まぁ見てな、性格を矯正しないとシニアでは勝てなくなってくるよ張本は

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:41:09.14 ID:0vjV3qt9.net
おいおい、批判されて反論もせずか
まあ馬鹿には無理だわな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:42:56.75 ID:nUjz3Gif.net
あのプレーみてダメだと思える根拠がない。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:43:05.98 ID:0vjV3qt9.net
頭の程度は中1あたりと言ったところの馬鹿が>>955みたいな上からの駄文書けるってどういう精神してるんだろうか
恥ずかしくてまともなら書けないが、中1程度の頭脳なら書いてしまうんだろうな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:46:53.18 ID:uySobPLU.net
すぐ興奮して発狂するような奴が一流になれるかよ。ジュニアレベルの話しをしてんじゃない
トップ選手は技術やパワーやクレバーさすべて兼ね備えてるからトップにいるんだ
あとは用具や性格的な問題になってくる。メンタルスポーツと言われてるからな
少なくともチョレイやめさせろ。あんなのID:0vjV3qt9のような在日くらいしか推奨してない

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:47:43.22 ID:WUHSUr2j.net
張継科も世界に出たての頃は、ギャーギャー
喚いて、見ていて不快な選手だった。
でも、そのうち落ち着いたのと、何より美しい
プレー内容で、見ていて楽しい選手になった。
勝利後の阿呆パフォーマンスも、何か憎めなかった。
張本くんも、そうなってくれるといいのだけれど。

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:47:59.92 ID:0vjV3qt9.net
全く具体性のないゴミ文章
どういう頭してたら恥ずかしげもなく書けるの?ねえ?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:49:27.23 ID:nUjz3Gif.net
どうも分かりもしないただドキュメンタリー番組でみた「性格」に固執してますね。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:51:13.34 ID:uySobPLU.net
>>970
おまえも信者が発狂して俺を罵倒してるだけで具体性も何もないだろがw
図星だからって落ち着けやファビるな在日よ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:55:29.32 ID:0vjV3qt9.net
>>972
馬鹿な具体性のない糞内容に反論してるのだから俺の話に具体性なんてあるわけ無いだろう
ほんとIQ70程度の知的障害診断される境界なんじゃないだろうな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 11:57:19.60 ID:0vjV3qt9.net
>>972
もう一度言うけど、知的障害者は10年ROMってろ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:03:30.19 ID:Y/symN4g.net
性格は知らないけどギャーギャー吠えるのは教育した方がいい
ジュニア優勝のニュース見て凄いなーと言ってた周りも
あれ知った途端うるせーなこのガキって印象に変わってたよ
本人のためにもよくない。倉嶋がハリバウワーなんて煽てて甘やかしてたんだね

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:05:10.44 ID:Y/symN4g.net
>>974
側から見てるとお前も異常。二人とも消えて

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:06:30.09 ID:0vjV3qt9.net
ギャーギャーうるさいのはいずれ収まるだろ
黙って覇気もなく淡々と試合されるよりずっと良い
ITTFも覇気のない静かな試合よりは張本みたいなのがお好みだ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:09:06.41 ID:uySobPLU.net
>>977
スウエーデンOPでイエロー2枚貰ってんのに何がITTFのお好みだよw
頭おかしいのはお前だ自覚しろ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:12:46.77 ID:0vjV3qt9.net
>>978
だから馬鹿はROMってろって言ってんだろ
絡んでくるな糞ボケ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:17:57.19 ID:uySobPLU.net
ここまでムキになって発狂するって張本本人かな?怖い中学生だことw

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 12:54:07.02 ID:gww4bYU2.net
>>969
ジーコのどこが美しいんだよ
ホモかよ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 13:35:46.92 ID:WUHSUr2j.net
>>981
あのバック系の技術に美しさを感じないのか、君は。
俺的には、21世紀で最も流麗な卓球と思うのだが…
まあ、こればっかりは、好みだよね。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 14:02:43.64 ID:jPIZOqlc.net
大会がない時の張本の話題は帰化中国人スレでやってくれ
しかし同級生とドッヂボールする時もちょれいとか言って叫んでたのはびっくり
やっぱ中国人なんやねぇ
おっと、すまん。誰かきたようだ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 14:06:23.98 ID:sdO6Nl3c.net
世界団体でシンガの300位台選手と対戦して敗れた丹羽くんの試合動画で
超格下相手の負け試合なのに感情のひとつも感じられない
悔しさ一つ見せないとはまるでロボットみたいだ、的なコメントがいくつかあったが
そういう人からは張本や森薗、さくら、早田みたいな感情表現がはっきりした選手は支持されるのかな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 15:01:00.79 ID:7mwLpObe.net
>>984
そういう性格だから丹羽くんは中学生で成長が止まって伸び悩んだんだろうね 才能があったのに残念だよ
日本は技術大国だけどスポーツ大国じゃないからね 技術大国日本のクールさが大事って勘違いしちゃったんだろうね!
みうみまは丹羽くんを反面教師にして欲しいね!

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 15:59:30.54 ID:uySobPLU.net
>>983
チョレイじゃなく同級生に何か命令口調で怒鳴り散らしてた
「〜しろや!ボケ!」みたいな
あれが本性なんだろうなと知ってから興醒め。口調が0vjV3qt9にそっくり

おっとまた信者か本人に発狂されるなw

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 16:13:38.95 ID:jUL0cJmF.net
>>986
同級生も薄々こいつ日本人じゃないって気付いてそうだなw
やっぱ中国人てかなりおかしい

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 16:26:31.96 ID:jUL0cJmF.net
張本 「こうしろやボケ!!中国人の俺様の言う通りにしろ!ちょれい!!」

こういうことか。反日感情すごいんだろうな
よく同級生にボケとかいうわ。親はどういう教育してるんだろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 16:49:01.05 ID:Y/symN4g.net
普段は能面のように無感情で大人しく振舞ってるぶん
興奮すると感情を上手く抑えらず突如キレる子供に映る
それがカッコいいと思って演出してる可能性もあるけど
小学生や中学生にありがち

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 16:52:03.81 ID:F7oucTI+.net
USオープンやってるらしいんだがittvでは放送してくれないの?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 17:15:24.00 ID:R9f8XH6S.net
>>990
youtube
day1 t1 https://youtu.be/T87xnxTS8FI
day1 t2 https://youtu.be/6n2YMQYvooA
day1 t3 https://youtu.be/zpvlYdynp7k
day2 t1 https://youtu.be/_4F1mwaYHYg
day2 t2 https://youtu.be/oLPnvrq-cVg
day2 t3 https://youtu.be/SZIsBXCn31Y
day3 t1 ??
day3 t2 https://youtu.be/ZsFnpzTAhL4
day3 t3 https://youtu.be/8ncbn86NP9Q
day4 t1 https://youtu.be/W9rUgE6oT9M
day4 t2 https://youtu.be/9_tL6rIvgvg
day4 t3 https://youtu.be/vZLv5WzaYAw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 17:28:49.63 ID:pVOa0MTr.net
なんと親切な

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 17:39:11.01 ID:LsNewbDz.net
USオープンて誰かましな選手出てるの?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:22:19.60 ID:6Bw44u3s.net
>>993
男子は松平賢二がトップシード、女子は鄭怡静がトップシード

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:44:19.33 ID:+Jw2qR/6.net
来年のハンガーオープン、男子は方博・梁靖崑・周雨・閻安・林高遠・尚坤、
女子は朱雨玲・武楊・陳夢・木子・車暁曦・李佳燚が出場。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:45:09.22 ID:+Jw2qR/6.net
ハンガリーオープンの間違いでした…

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:47:19.23 ID:IQ+GlGm5.net
>>995
このメンツだと女子は無双するだろうけど、男子はオーストリアOP、スウェーデンOpみたいに惨敗だろうな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:50:51.69 ID:F7oucTI+.net
>>995
http://cttsl.sports.cn/grpm/
この男子のメンツは超級の個人成績上位9人から馬龍、シューシン、ファンジェンドンの別格3人を除いただけのかなり本気度高い人選だな
コイツらがまた惨敗したら中国卓球は神3以外はオワコンと言っていいと思う

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 18:53:03.25 ID:F7oucTI+.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ161 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481709140/
次スレたてた

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 19:06:08.06 ID:6Bw44u3s.net
あえて全日本ではなくハンガリーOPに出る奴は居らんのか

総レス数 1000
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200