2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水谷隼 Part.8

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/17(土) 15:26:55.92 ID:h248SN0G.net
日本の絶対的エース 水谷隼選手のスレです。

リオデジャネイロオリンピック 男子シングルス銅メダル・男子団体銀メダル
全日本選手権 男子シングルス優勝8回
ITTFワールドツアー グランドファイナル優勝2回

前スレ
水谷隼 Part..7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1476079348/

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:02:42.28 ID:9525lXYT.net
では逆に他の日本人選手が水谷選手を倒すためには何をしたらいいのだろうか。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:05:45.24 ID:9yxEYM6P.net
隼カレー高いって思ったら、あの会社のほかのレトルトカレーも高いんだよな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:10:49.00 ID:yH0Zgyk2.net
>>360
9個買えよ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:12:10.64 ID:PSON8Xu2.net
>>359
ファースター氏だよ
昔はボルより強かった人

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:23:41.81 ID:AcLKok+x.net
>>361
邱建新をコーチにつける
水谷のことは熟知してるからかなり有利かと

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:25:09.42 ID:e41eQrhV.net
>>365
星一徹パターンだな。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:27:35.65 ID:e41eQrhV.net
今大会で、水谷はYGサーブを打ってないんでは?
なんで打たなかったか知ってる人いる?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:38:59.57 ID:/wmiSgj0.net
それは本人に聞かないとわからんだろうね・・正確なところはw

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:40:30.72 ID:e41eQrhV.net
>>368
俺が見てる限りは、一度も見てないんだよね。
水谷は、あまりにも余裕だからYGサーブを封印してみたとか・・
インタビュアーも聞かなかったし、
解説の松下も言及しなかった。
腕を傷めてるとかでもなさそうだしな。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:44:46.94 ID:WHXKr/Px.net
ダブル出ないんだね

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:47:40.29 ID:r82gIrjP.net
>>369
YGサーブや巻き込みサーブは追い詰められたときの奥の手で今回はそれを使う程でもなかったということ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:48:56.06 ID:AcLKok+x.net
>>367
余裕あったんじゃね
馬龍なんかは、YG、投げ上げ、バックサーブは苦しい試合以外は使ってない気がする

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:51:34.04 ID:fHXZf4M8.net
優勝オメ!
今年も決勝の盛り上がりなし
決勝がトップ選手の決戦じゃなく水谷への挑戦権だな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:52:54.12 ID:e41eQrhV.net
>>371
>>372

それが本当なら、他の選手は舐められたもんだな。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 20:14:29.19 ID:3ooN6nw0.net
>>374
結果が物語ってますから。

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:24:50.81 ID:KenfXwRh.net
せめて二桁ランカーと当たらないと、物足りないわな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:26:02.70 ID:e41eQrhV.net
NHKの番組に出るだろうし、
YGサーブを使わなかった理由を聞いてみるかな。

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:27:46.13 ID:KenfXwRh.net
誰も突っ込まないがなんだこいつ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:29:04.26 ID:3ooN6nw0.net
ちょっと痛い子でしょ。放っておこう。

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:40:11.08 ID:30e5jBIZ.net
「チャンピオンのまま引退したくない」

名言

381 :360:2017/01/22(日) 21:43:39.11 ID:uy8vHQFB.net
>>363
書込んだ後にそう考えなおして、9個注文したよ。
東京に観に行った旅費のつもりで…
3口応募もできるし。

まあ、水谷に結構お金使っているのは事実。
リオ後に彼を知ってからだけど。

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 21:52:10.63 ID:mYW17AVE.net
水谷の切手発売されるってね
これってなかなかすごいことだよね!
買おうと思ったら出身地限定だってさ
後日タオルとセットでネット販売するらしいけど…

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 22:11:21.03 ID:Vp6SNzqv.net
古風だな
今だったら水谷がロビングしてるイラストのLINEスタンプじゃないの
朝の挨拶も愛の告白もロビング

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 22:22:11.95 ID:e41eQrhV.net
NHK出なかったな。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 22:23:51.42 ID:RJWwd572.net
あっさりな感じの紹介だったな…
優勝回数更新の偉業なのに…

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 22:40:43.57 ID:WJPJGgTW.net
>>380
今のままだと男子の成長躍進が期待できないから、いつまでも引退できずに
チャンピオンのまま還暦迎えそうw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 23:01:30.63 ID:NuByN/OR.net
>>359
現地観戦組はその情報全く入ってないんだよ
誰?あの外人みたいにざわついてたわw

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 23:08:23.52 ID:GN+y7wws.net
>>384
世間はみうの初優勝のことばかりですよ
マスコミはオッサンが蔓延ってる世界だから男子なんて興味ない
イケメンがいればまだオバチャンが食いつく余地あるがけど水谷じゃね

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 23:08:30.25 ID:4DITuLaP.net
2007 水谷隼優勝
2008 水谷隼優勝
2009 水谷隼優勝
2010 水谷隼優勝
2011 水谷隼優勝
2012 水谷準優勝
2013 水谷準優勝
2014 水谷隼優勝
2015 水谷隼優勝
2016 水谷隼優勝
2017 水谷隼優勝



390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 23:18:16.86 ID:e41eQrhV.net
>>388
卓球だと、テレ東とか日テレの上田のやつとか・・
どれか出ないかな?

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 23:25:43.24 ID:3ooN6nw0.net
>>389
凄すぎ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 01:10:59.88 ID:f05fo/G5.net
今回はカメラに指差しポーズしたり、手を振っていたな。
表情もかわいかったぞ。

あのサインボード当選して持ち帰った人いるんだろうな。
いいな、水谷のサイン欲しい。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 01:22:06.48 ID:f05fo/G5.net
V9達成したので、高視聴率の
・報道ステーションの「スポーツコーナー特集」
・関西土曜ほっとタイムの「ほっと人物ファイル」(NHKラジオ第一)
あたりに、ゲストで呼んでくれないかな。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 01:22:37.23 ID:IsVCxVa2.net
水谷世界選手権シングルスでもメダルとってくれ!

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 06:43:31.06 ID:f+19Nkyv.net
単なる卓球選手じゃなくレジェンドになりつつあるな
まだ「つつ」だからこれから先どうなるかわからんが

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 07:21:39.70 ID:IsVCxVa2.net
国内ならもうレジェンドでしょ
五輪個人銅、全日本優勝9回だし

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 08:34:00.63 ID:hzpN2L98.net
水谷強いわ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 10:00:37.08 ID:xC0IRkuZ.net
どの新聞もテレビも平野ばっかり。新記録の優勝回数なのにかわいそう。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 10:08:38.99 ID:LNYycjlh.net
決勝でチンチ○見えたらトップニュースになったのにね
ワイドショーと女性週刊誌のwww
自業自得www

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 10:12:15.94 ID:PyWnsm25.net
水谷のチンコなんか誰も見たくないだろ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 11:08:39.72 ID:65d8NoB8.net
初のメダルって記録はもう塗り替えれないし(だから凄いという意味ではなく、凄さはその内容にあるが)、国内十年トップも最低十年更新(今の段階でその十年を越えれそうな低年齢かつ既にトップクラスて選手がいないからもっと先の話)されないからね

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 12:53:41.24 ID:xC0IRkuZ.net
読みにくいわ。アホ。

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 13:58:20.34 ID:dZkp+rWo.net
>>270
ロシアプレミアでダブルス対戦歴はあるけどダブルス組んだ事はないんだよね。
今期は同じチームだから見てみたい。

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 14:53:41.38 ID:ZeoVshJG.net
男子より女子優先なのは視聴率が取れるからって書いてあったな。リオでメダルとって変わったと思ったけどまだまだ女子が優先なんだね。

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 16:08:31.43 ID:f+19Nkyv.net
>>404
リオ前はそうかも知れんが、リオ後に男女の試合がテレビで放送されるのはこれが初めてだ
本当に今までのように女子のが視聴率いいかまだわからん。今年の世界卓球も

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 16:30:45.08 ID:5gH0Sbii.net
平野どころか錦織が負けたニュースの方が大きかった‥
今朝の朝刊

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 18:20:21.14 ID:Bn2rSuug.net
朝から稀勢の里と錦織のニュースばっかで卓球スルーされてるな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 18:24:18.29 ID:n+O89b7I.net
マスコミ、ニュース番組、偏りすぎだよねー
番組によっては平野だけやって男子の結果すらも言わないものもあった。

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 18:28:00.81 ID:W1bkBJYT.net
卓球はオタクスポーツ!

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 18:53:23.49 ID:65d8NoB8.net
十分扱われてる方じゃね

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 19:36:12.90 ID:U/X3G8KX.net
メディアに多く扱われたいならスポンサーを多くつけるか
少なくともTVCMを流すレベルの企業スポンサーをつけること
報道の公平性なんて資本社会の中では都合主義となる
メディアや企業体と利益を共有し分け合うからこそ大事にされ守られる
そういう意味で長いものには巻かれろ、だ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 19:37:13.90 ID:IeLBnnso.net
マスコミは女子と張本しか興味ない

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 19:53:38.95 ID:LNYycjlh.net
グランドファイナル優勝して空港に記者がひとりもいない
全日本男子決勝は女子決勝が土曜日だったから空席も目立ってたのに、
22日超満員だったのは涙が出そうだった
水谷みたいな卓球以外、ゲームとマンガばかりで
世間知らずの我儘を支援し続けた関係者には頭が下がる

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 20:02:00.82 ID:djiBUa55.net
将来水谷を叩き潰すのが張本だとしたら、
結局は中国の血統に屈するってこと・・・か

吉村(弟)がんばれ !!

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 20:15:34.74 ID:JlvsKvMv.net
吉村兄弟はDQNっぽくて好きじゃないな。
弟もなんか態度悪かったように見えた。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 20:28:34.50 ID:65d8NoB8.net
張本が上がって来るまえに引退するやろ、三年で伸びるだけならまだしも安定するってなると、既に今の段階でワールドツアーのトーナメントある程度勝ち上がれないと期間として短いかと

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 20:53:46.07 ID:LEf5d3GS.net
>>407
錦織なんて多くの企業資本が投下されてるからな
そりゃ地上波やBSでも放送しろとスポンサーからの圧力があるし
局側はニュースで他より多く錦織を取り上げて番組の協賛スポンサーのご機嫌を取る
当然TVに多く映ることはユニクロのシャツやパッチスポンサーの宣伝も兼ねてる
WOWOWの株主に名を連ねてるTV局もあるわけだし
ちなみに去年の地上波報道量1位のアスリートは錦織
テニス自体が大会数多くてニュースに成りやすいというところも有利に働いてる
まあ言ってみればスター錦織星の周りを
護衛役の衛星が幾つもぐるぐると周回している状態

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 22:20:13.03 ID:4kwD+GSb.net
そら女子のユニ胸スポンサーなんて
みんな名だたる大企業様だもんね。。
男子なんて実業団以外しらん会社ばかりだわ。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 22:33:43.40 ID:YOQPl06m.net
V9ってのは日本卓球界男子の恥と停滞を意味するだけ
東京に水谷が出ているようじゃ、また暗黒時代に戻ってるってこと

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/23(月) 23:12:20.14 ID:KcBcr4Sn.net
>>417
対戦相手がBIGネームすぎるってのもあるな
フェデラーとかと対戦するときは相手も一緒にグランドスラムの現地誌以外でも1面になっちゃうレベルで世界的に人気だからしゃあない

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 00:12:35.38 ID:fce8BT0y.net
お前ら同じ話を何度も何度もアホみたいによく飽きないな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 03:24:57.78 ID:Clrx/LHZ.net
この最多優勝記録より価値ある記録を作れるのは水谷しかいないだろうな
どうしてかって水谷以上の選手が今後出るとしたら競争は相当激化してるわけで
水谷に及ばない選手が連勝する事態になるとしたら
それはもう価値ある記録と呼べなくなったってことだから

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 06:37:25.28 ID:hd+72jlJ.net
>>349
邱さんやめたっめどこに書いてある?
辞めてないんじゃないか?
全日本にいたあのコーチは前にもどこかで何度か見かけたことがあるよ
今回は邱コーチの都合がつかなかっただけじゃないか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 06:45:25.36 ID:hd+72jlJ.net
>>374
舐めてないからこそだと思うよ
手を出しきってしまうのは良くないし
真晴が水谷に勝った時は最後にそれまで出してないサーブを出した

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 06:46:32.80 ID:hd+72jlJ.net
てか水谷ってYG元々あんま出さなくないか?
和弘が出しまくってるだけで

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 07:10:39.61 ID:HZ+P2UvQ.net
>>423
カタールオープンは普通にスタッフに邱さんの名前あるな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 07:57:41.23 ID:jatBRQIG.net
邱コーチってマツケンもやってる
オーストリアオープンの優勝もいてたはず

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 08:02:24.26 ID:jatBRQIG.net
>>423
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20170122-OHT1T50057.html

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 11:55:27.73 ID:RC6+7iB4.net
コーチ料・・・日本はカモ・お客さん・大得意様だねえ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 17:21:09.52 ID:yT9Qgsyi.net
>>414
張本って中国なの?
韓国だと思ってたw

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 17:24:10.54 ID:jatBRQIG.net
ECLの準々決勝はスウェーデンのチーム

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 17:49:03.04 ID:g7/UG2ut.net
>>428
ありがとう、本当に邱さん辞めてしまってたんだね
知らなかったよごめん
ファースター氏Twitter始めたようですな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 17:55:12.71 ID:SL+cLLYg.net
デュッセルドルフとの試合がみたい(ほぼデュッセルドルフが勝ち上がってくるかどうかだが)

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 04:13:03.86 ID:VOtFoQbz.net
>>231
コピー選手作れるほど人材が飽和しているわけでもないし

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 05:48:48.42 ID:BOj8MWzc.net
日本の若手は戦略的な能力に欠けてるんだろう。現地で見てそう思った
パワーや技術では水谷より勝る選手が多いが、戦術の巧さが水谷のが遥かに上回る
水谷は引き出しが多いのにあえてそれを見せずに戦える
一方他選手は引き出しが少ないのに全て見せて戦わざるを得ない
そんな感じ。そりゃ勝てない。本人がいう経験の差かもね

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 08:45:55.88 ID:4QjB7rx4.net
中居の番組でクイズになったり
アメトークで、マエケンに「卓球と言えば水谷選手」と言われたり
知名度は上がってる
マエケンの絵は酷かった

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 08:50:39.70 ID:ta/cLd+n.net
平野戦は負けると思ったらしいね。引き出し少ない選手はあのままポロっと終わるけど、切り替えて逆転勝ちするのはさすがとしか言いようないな。

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 14:01:11.85 ID:IL9u/RLB.net
石川も戦術的な部分で他より長けていたのだろうけど平野にやられてしまった

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 14:59:27.27 ID:9OcbXsei.net
>>437
確かに敗けを覚悟した
あの試合生で見ることができて一生の思い出にするよ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 15:04:09.74 ID:9OcbXsei.net
水谷と吉田なか悪いんじゃないんだへぇ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 15:38:35.91 ID:LmLfOEcO.net
あの試合は、平野くんのフォア前に馬龍・美宇ちゃんのフリックか、
張継科のボールタッチか、マツケンのフェイクがあれば勝ったかもね。
あと記憶では、水谷が戦術変更してサーブは横・ナックルをメインに、
3球目やラリーから強打の割合を増やした気がした。

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 15:45:29.57 ID:LmLfOEcO.net
ダブルスで昨年優勝したときは、吉田くんとコミュニケーションを多く取っていたような。
試合中にアドバイスできるルール―なのに、ベンチコーチがいないのも気になった。
決勝はタイムアウト後にチキータを吉田くんがブロックミスして、
水谷が不貞腐れたように見えたな。

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 15:47:11.07 ID:LmLfOEcO.net
ルール―になってた、恥ずかしい、、、、

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 16:13:26.46 ID:uaKuTIi6.net
>>440
水谷と吉田は一緒にDIOジャパンに所属してただろ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 18:20:43.44 ID:nNeS/KW6.net
漢字変えないとどっちかわからんことがある

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 21:44:19.36 ID:XT1LBiX5.net
宋海偉とよべばいい
そっちが本名だろ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 21:52:33.87 ID:Mb2pomEM.net
早く水谷と中国BIG4との試合が見たい

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 23:59:40.60 ID:gNH3Oec+.net
>>446
今の本名は小西海偉

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 02:27:05.34 ID:FwZhnxLt.net
水谷カレーって旨いの?
値段が値段だけに手を出せないんだけど…味が知りたい

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 04:00:23.97 ID:bFD6K47t.net
インパクトでねじ伏せるんじゃなくて材料を丁寧にバランスよく調味してて上品な味だったな
そのまま食べると甘いけどスパイスで辛くできるから子供からお年寄りまで納得の味
庶民には高く感じる値段だけど少なくともファンとして買って損した気にはならない

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 04:35:31.30 ID:gH2sk8Ud.net
>>435
ゲームメイクって重要だよな
途中で戦略を変えなきゃいけなくなっても柔軟に立て替えることができる選手はすごいわ
卓球に限らずトップの選手はそれが上手い
本来は自分で身につけていくものなのかもしれないが、気づくのが遅くなるよりは教わってでもいいから早いうちにそこを意識して練習してほしい

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 06:32:04.79 ID:r0v9m1xO.net
水谷の優勝は当たり前すぎて今さら取り上げる必要ないからやろ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 06:45:49.58 ID:IIz2BiJk.net
>>451
それが「天性の才能」ってやつだろうから練習したからといってそう簡単に身につくもんでもないのでは
将棋の棋士やギャンブラーと同じで勝負勘が長けてるんだろう。水谷含むトップランカー達は
フィジカル、メンタル、テクニック、クレバーさ、色々全て兼ね備えないと勝てないけど
水谷はテクニックとクレバーさが群を抜いてるイメージ
予測能力や分析力、洞察力、対応力といったところの

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 08:30:55.14 ID:wPj4KBRL.net
>>453
>「天性の才能」

それ、「天賦の才」な。

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 08:53:34.44 ID:uCMnDugE.net
略して天才

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 12:46:42.94 ID:1dfcuufo.net
>>448
吉田と小西は通名だろ
あくまで本名は宋海偉(ソウ・ハイウェイ)

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 15:31:43.74 ID:fUWRybfk.net
釣りかもしれんが一応マジレスしとくと通名は在日が名乗るもの。吉田は帰化してるから日本人。

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:46:46.01 ID:oiM5SzVD.net
仮にも日本で一番強い選手なのにツイッターのフォロワーが7万程度で公式マークすらないのは卓球ってスポーツはやっぱりまだまだマイナーなんだなって思う

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:21:46.16 ID:T23XtNgd.net
なに基準だよww

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:31:41.70 ID:+DPluK/2.net
水谷のスタイルって本当に強いの?
準決勝だったか前半ぼこぼこにされてるやん。
バックにより過ぎて鋭いフォアは取れるわけないし次やったら負けそうだな。
そもそも女子の前陣速攻のが強そうに見える。
みうの左右のゆさぶりで余裕で水谷負けそうなんだが?

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200