2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ163

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/20(金) 00:10:42.01 ID:XivFz4qa.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ158
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481195563/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ159
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481285185/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481375201/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ161
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481709140/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ162
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1482632463/

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 23:31:27.38 ID:kDOBwKA3.net
>>197
ごめん。それ誰も興味ないわ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/24(火) 23:52:54.29 ID:A2GyHkyJ.net
アンダーでジャップが優勝総なめしやがって中国スポンサーさまのお怒りを買ったなwwww

ジャップだっせーーーーwwwwwwwwwww

来年にゃ、アンダーの種目ごと消滅すんじゃね?wwwwwwww

じゃっぷ、ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 00:03:49.79 ID:VJmsdbSv.net
どこソースだよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 00:23:31.36 ID:Mb2pomEM.net
日本と中国しかやってないスポーツ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 00:55:50.18 ID:7nZM2FhO.net
U21のファイナルは無くなったんじゃないか?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 01:22:45.41 ID:3ZBNWOWT.net
そりゃ、森や前田みたいなのが未だにU21出てりゃね。 賞金なくなったら選手出なくなりそう…。 マジで空気嫁

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 01:29:33.15 ID:ar9c46ar.net
本当だ、アンダー21の賞金全部無しになってる…
去年はGF女子だけで6人も出てたからな
そりゃ金出してる中国は面白くないだろう

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 06:25:46.90 ID:9OcbXsei.net
ワールドツアー自体いらなくね?

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 06:43:52.96 ID:y0V0lQfd.net
>>197
ワロタ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 07:20:11.36 ID:ibJv54Ky.net
>>189
世界ジュニアで疲れるやつにオリンピックを任せられると思うか

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 10:14:01.24 ID:9OcbXsei.net
>>207
あの日の美宇はもういないわ!!

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 13:07:51.48 ID:tRmB07HP.net
見せるスポーツ=プロスポーツ としては限界にきている  したがって観客減少 賞金減額 有力選手不参加 ツアー回数減 の負のスパイラルに落ちっている

中国卓球界が主導で対策を打ち出すしかない   用具を変更して力強いラリーの応酬が楽しめるようにならない
それじゃ卓球でなくなるという意見がでるだろうが 逆にいまの卓球じゃないような卓球にする必要があると思う

なぜ中国主導? 現実的には中国がウンと言わなきゃ何も動かん

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 13:09:29.95 ID:8rmw+Ug6.net
中国経済が傾いてるだけだろ・・・

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 13:17:58.06 ID:9OcbXsei.net
中国スポンサーが降りればいいんだよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 13:34:30.61 ID:qmjOLMy3.net
ワールドツアーなんてなくなればいいのにな
結局金持ってて派遣しまくれる国が有利すぎるシステムだし
ドイツ、日本OP以外は無観客試合みたいなもの。もう卓球の国際大会は世界選手権と五輪、ワールドカップ以外は中止でいいと思う

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 13:59:20.71 ID:ZoQx4/rZ.net
選手が疲れるだけだしツアーに参加してる大半は自費参加
もうワールドツアー廃止でいい
世界ランクも全く意味ないしな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 16:12:55.52 ID:udEEOnuw.net
ワールドツアーってジャップが
中国と当たるの避けるために連盟の金使ってランキング上げるための海外旅行だしな
無しでいいよ
需要ある中国、日本、ドイツでは別個やればいい

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 16:22:08.28 ID:fyd7oQ8p.net
来月のカタールオープン女子
豪華メンバーがそろってるなぁ。

劉詩文以外中国の主な選手出場のようです。

丁寧、 朱雨玲 、馮天薇、鄭怡静、ハン・イン
陳夢、珍しく 武 楊、田志希、杜凱栞、ゾルヤ

その他Wr20内のほとんどの
選手がエントリの模様

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 16:34:30.68 ID:xHFsBY70.net
U21をU18のWr50以下にしよう

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 16:45:16.77 ID:NjeFuQZD.net
カタールオープンは本当に楽しみだな。
あとは組み合わせw

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 17:01:46.38 ID:VM/lr+Vi.net
H20全日本卓球選手権 丹羽孝希特集
https://www.youtube.com/watch?v=5FaJZn7C7tA&feature=youtube_gdata_player

これ、13歳の丹羽だけど
今の張本と良い勝負しそうなんだよね
バックハンドが、なぜか今よりも速い

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 20:51:14.22 ID:xHFsBY70.net
インドオープン丹羽と酒井ダブルスないんだな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/25(水) 23:38:57.01 ID:YqJ2zDIj.net
>>219
一応水谷氏のお墨付きなので海外大会でも見てみたい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 00:30:14.10 ID:jx1xUlmn.net
結局水谷先生がボイコットまでして訴えた補助剤問題はどうなったの?
いつも気になって楽しく見れないんだけど

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 01:06:18.16 ID:FPQ0LDaX.net
どのツアーも選手派遣多すぎ
1軍7人、2軍5人に分けて1軍だけ参加できるようすりゃええ、ランキングトップ3を除く選手で総当たりの入れ替え戦を12月と6月に開催。

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 01:11:06.98 ID:F/vUtH9V.net
>>222
将来の為だと、なぜわからん

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 02:25:08.68 ID:hj1Ud7pI.net
>>221
警察でもない奴が
法定速度を越えて走ってるやつに対して
ギャーギャー言う方がおかしいって結論に至った
法定速度なんてみんな超えてるし超えただけで即座に罰があるわけでもない
警察がいて初めて機能するのだよ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 02:39:37.44 ID:HDl3pJfn.net
>>224
2ちゃんなのに説得力がある例えですね
腑に落ちました

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 03:59:45.17 ID:IIz2BiJk.net
全然納得いく例えじゃねぇ自演か?
普通に道路走ってる連中は競技で競い合ってるわけじゃねーだろ
あと後塗り補助剤で失格になるやつも段々出てきて放置してるわけじゃねーわ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 12:44:05.98 ID:vwkNsOyW.net
>>224
>警察がいて初めて機能する
ほんとそれな
国際卓球連盟と銭ゲバ日本卓球連盟が悪い

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 14:10:54.18 ID:JkasFOOx.net
中国人と韓国人は全員違反ラケット、ハイドサーブ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 14:53:30.82 ID:rwLn7t5D.net
>>226
お前みたいなニートと違って毎日時間と戦ってるんだよ
>>228
☓中国人と韓国人
○アジア人
ソースは吉村と伊藤

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 19:12:40.26 ID:d7nKLlVP.net
ワールドジュニアサーキットとか言う大会がライブ配信中
https://youtu.be/v4vZ2zYxh5Q
日本からの派遣はたぶん宇田幸矢、金光宏暢、加藤結有子、竹内嘉菜
宇田以外はエリアカ微妙組だけど宇田の試合は興味ある

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 19:58:54.40 ID:l0akS+vM.net
いやいや昨年のジュニアサーキットの戦績からすれば、
金光より宇田のほうがよっぽど微妙だから

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 20:04:51.96 ID:2hhge/G7.net
全日本での結果はともかく対外試合だといつも肝心なところで
しくじる宇田より金光の方が優勝の可能性高いだろうね
金光は国内は微妙だが対外で格下に負けることは滅多にない。

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 20:12:02.25 ID:2hhge/G7.net
ついでに女子の優勝は蘇慧音かな。
まあ昨年のハンガリージュニア団体では加藤が蘇慧音に勝ったからまた期待したいけど、

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 20:15:13.71 ID:wg8Tx/5Y.net
今やってるカットマンコ誰?

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 21:37:44.87 ID:l0akS+vM.net
>>234
竹内嘉菜

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:23:33.46 ID:wg8Tx/5Y.net
>>235
おうサンクス。
得点でてわかってたけど。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:47:06.07 ID:l0akS+vM.net
麦子詠がインドジュニアのよう分からん奴に負けたw

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:49:25.01 ID:wg8Tx/5Y.net
俺も見てたwww
インド人強いな。
宇田登場。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:50:24.31 ID:10FIkdFF.net
>>237
つくづく卓球てのはわかりませんなぁ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 22:56:58.56 ID:8mA0s9Sy.net
麦子ちゃん、世界ジュニア個人準優勝なのに大恥やん
五輪メダリストの美誠が韓国のザコジュニアカットマンに負けたのも大概だけど

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:07:26.34 ID:Sv5gsH7M.net
>>240
平野みうちゃんの悪口はやめて!!

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:11:50.00 ID:l0akS+vM.net
また宇田先輩の悪い癖が、、、、

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:12:09.44 ID:BR5W/nI1.net
宇田君いきなりやらかしそう2セット落とした

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:17:36.50 ID:l0akS+vM.net
宇田、劣勢になると一気に崩れだすいつもの展開・・・
さすがにほぼ無名に近い黎マ陽なんかに負けるようではもう話にならん

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:22:03.22 ID:BR5W/nI1.net
これに負けた大島さんがますます恥ずかしくなるだろ!!宇田君頑張れw

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:23:26.01 ID:DrOXZiDP.net
トキッチ負けはさすがにあかんやろw

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:25:20.66 ID:YRKN7KJs.net
黎キン陽負けはさすがにアカンやろ…

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:26:57.34 ID:T23XtNgd.net
ありゃー

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:28:06.91 ID:YRKN7KJs.net
海外だと世界ランク400位以下の超格下雑魚ジュニアにすら勝てない宇田www
やっぱり今回は金光に期待するしかないわな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:28:15.92 ID:wg8Tx/5Y.net
宇田負けワロタ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:28:24.47 ID:BR5W/nI1.net
宇田君早々に逝きました〜

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:29:05.33 ID:l0akS+vM.net
う、宇田が負けるのは俺たち想定済みだから(震え

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:30:11.26 ID:BFvRISA4.net
宇田くん大島に勝って勘違いしちゃったかな・・
相変わらずミスが多いよね
台湾の超格下のチビに負けてるんじゃ木造レベルにもなれないぞ
身長が一気に伸びてきたのだけが救い

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:34:59.33 ID:75GUMhmy.net
>>233
>加藤が蘇慧音に勝った

加藤が蘇に勝てる訳ないだろうw

蘇に勝ったのは長崎だよ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:38:07.99 ID:BFvRISA4.net
この世界ジュニア女子ダブルス金メダリストのルーマニア選手、
先週のハンガリーOP女子ダブルスに金メダルペアで臨むも
地味に予選落ちしてるのね・・・

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:38:13.99 ID:2wwHVT10.net
まだグループ予選の段階だけど、メンツ的に
このあとの金光vsマニョーレが事実上の決勝戦みたいなもんだろ
ジョルジッチよりマニョーレのほうがてごわいはず

これがT3だから放映されないのは悲しいが

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/26(木) 23:42:17.80 ID:BFvRISA4.net
宇田くんは次のインドにも負けるんじゃないか?
このインド選手、宇田くんがさっきボコられた黎に勝ってるぞ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 00:10:41.90 ID:B3EDnXDH.net
加藤負け

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 00:23:17.77 ID:pS6vT2Sv.net
竹内は蘇珮綾に勝ち。

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 00:30:53.78 ID:pS6vT2Sv.net
金光、マニョーレに勝利。
海外では格下に負けまくりの情けない誰かさんよりは
やはり金光のほうがよっぽど頼りになるわ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 00:40:28.43 ID:/aWnB5Hj.net
宇田とフルゲームの吉村弟が全日本2位だもんな〜
本当にひどいレベルだわ日本は

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 00:48:29.79 ID:YcL1Cpzg.net
ジュニアサーキットですら勝てない宇田、
USオープンですら勝てない神巧也や平野友樹、
海外でさっぱり勝てないような連中が
いくら国内選手権で頑張ったところで
まったく応援する気になれんわ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 01:12:24.51 ID:xWmGjDM4.net
>>262
いやしろや

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 01:14:01.92 ID:E8L4IQkY.net
しかし、協会は今年から金光を冷遇する気満々っぽいね

昨年までは金光はジュニアサーキットの常連だったけど、
今年のチェコ、フランス、スウェーデンサーキットにはすでに金光の名前がなく、
なおかつ今年からジュニアサーキット卒業してワールドツアーに出してもらえる宇田のように、
インドopやカタールopに派遣されるわけでもない

個人的には木造や宇田より金光のほうがよっぽど海外で
通用する選手だと思うけどね(国内では芳しくないけど)

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 01:25:42.48 ID:vpvP0j7I.net
ココは木造評価低いな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 01:37:33.09 ID:pS6vT2Sv.net
だって去年の木造の海外実績なんて酷いもんだよ
唯一褒められるのは趙勝敏に勝ったことくらいで、
あとはあり得ないような格下にボロボロ負けまくって、
ジュニア世代で誰よりも優遇されてワールドツアー出まくっても
シニアで勝てないのは当然ながらU21ですら格下ヨーロッパジュニアに負け続け、、
金光でも勝てるシポシュやポランスキーにも世界ジュニアで負ける始末w
こんな奴が国内ジュニア二連覇って悲し過ぎるだろ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 07:19:47.72 ID:VnYTWMz7.net
木造は世界ジュニアの対ヨーロッパ三敗もあれだけど
いつぞやのU-21でコティアンだかサティアンだかいう謎のインド人に負けたのが酷かった
あれを持ち上げるのはモグリ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 07:34:09.61 ID:rD9JAepq.net
>>264
まあ、エリアカでもなくインハイや全日本で上位にきたわけでもない選手をわざわざ協会の金で派遣してやる義理はないからな
一回サーキット優勝したけど、それまでの海外実績も正直微妙だったし

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 07:52:28.09 ID:rD9JAepq.net
あとチェコはそもそも男子は協会派遣自体ないな
日本男子2人エントリーしてるけど、どっちも愛工大附中の自主参加だ
フランスとスウェーデンも協会派遣は中学生とエリアカ二人だから金光いないのも不思議じゃないな

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 08:03:11.73 ID:KK5lmesY.net
笹尾明日香は春くらいからはツアーに派遣され始めるのかな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 08:23:38.97 ID:vpvP0j7I.net
最近はエリアカばっかやら木造には頑張ってほしいわ
それよりも吉村大島を何とかせな

工藤夢は将来ツアー出たらあのぽっちゃりキャラは人気になりそう

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 11:52:22.51 ID:rB+Kpkwj.net
DAZNで週末にワールドチャンピオンシップピンポンていうのが配信されるんだけど、これってITTFと関係ない別の団体?歴代チャンピオンも白人ばっかだしレベル的に低いのかな。

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 12:06:29.17 ID:rD9JAepq.net
>>272
ラバーの代わりにサンドペーパー(紙ヤスリ)をはって行う大会だべ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 12:16:04.09 ID:rD9JAepq.net
調べたらバッギャリーが最強の選手なのかw
というか意外と普通の卓球選手も出てるのね

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 12:47:28.89 ID:0NygUWcV.net
木造、宇田 ← こいつらは成人以降も世界ランク100位前後を
ウロチョロしてる程度の選手にしかならんだろうね。50位以上には到達しないよ
国内ジュニア・カデットのチャンプになろうが海外の同世代にも勝てないようでは話にならん

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 13:09:20.54 ID:VnYTWMz7.net
>>275
水谷→健太→丹羽→村松とジュニア男子のエースは
同世代どころかツアーでシニアのトップクラスと互角にやって
ランキング50位以内とかジュニアのうちにさっさと入ってみたいなのが続いたから麻痺してるけど
本来は三部・及川で上出来、木造で普通くらいって感じよね

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 13:31:10.73 ID:KK5lmesY.net
少なくともエリアカの宇田はあと三年たくさん派遣してもらえるし
高校卒業までに50位近辺には上がれてるかもよ
丹羽を3割弱くした感じの木造はどちらに転ぶか

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 16:52:47.16 ID:yh71dvPM.net
恥さらしの宇田がジュニアサーキットファイナルで予選落ち確定wwwww

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 16:58:25.33 ID:W7tRLN5I.net
その雑魚宇田にすら全日本で負けた、
昨年世界卓球代表&五輪補欠帯同メンバーの大島の立場は一体・・・・

アムウェイなんかにうつつを抜かすからこういうことになる

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 17:05:58.53 ID:yh71dvPM.net
昨年はワールドカデットのタイトルを逃し、
今年早々にジュニアサーキットファイナルのタイトルを逃した宇田ちゃん(失笑)
カデット、ジュニアレベルの、しかも雑魚にすら勝てない宇田には何も期待できません(大爆笑)

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 17:49:36.73 ID:oLTWisbd.net
>>266
木造は韓国のハイドサーブ野郎より、台湾の陳建安に勝ったことのほうがすごいだろ
なんだかんだでシニアでも張本よりは通用しとるんよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 17:52:18.04 ID:B3EDnXDH.net
リザルトが観れないな。
ittfもゴミ過ぎんなー。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:01:36.09 ID:B3EDnXDH.net
ブラウザのせいだった

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:15:27.48 ID:Xf3LnbfW.net
>>281
張本よりも大分多くのツアー大会に出ていて張本よりもシニアで通用しているのにも拘らず
張本よりランクが大分低いのは、超格下への取りこぼしも相当多いことを示しているよね
それだとあまり意味がないような気が

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:20:48.60 ID:GW6z1YQT.net
木造は対左は強い!!多分

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:31:08.50 ID:W7tRLN5I.net
「左の木造に趙勝敏のサーブは効きづらいから木造が勝てた」
とか卓球王国で書かれてたが、
その理屈だとなぜ丹羽は趙勝敏に負けたんだ??

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:42:21.90 ID:Xf3LnbfW.net
>>286
しかも16歳の趙にね

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 18:53:50.81 ID:VnYTWMz7.net
>>286
サーブ見にくくはなかったけど普通に負けたんだろ
つべに動画あるし自分でみて解析してみたら?

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:23:19.94 ID:moZGRJ0n.net
丹羽はやる気なかったんだろ
あんなザコに負ける理由はそれしかない

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:25:38.30 ID:Xf3LnbfW.net
趙勝敏に0−4でボコられた大島は試合中寝てたらしいしね

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:29:51.16 ID:VnYTWMz7.net
試合中に寝るようなやつは代表漏れもやむなし

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:35:18.56 ID:fmxg/Gyb.net
じゃあ海偉が趙に負けた理由は?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:39:15.32 ID:lGFESgK4.net
>>265
ジェラルドやカルデラノにフルボッコくらうからな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:39:41.20 ID:h61lLO4N.net
>>292
あいつの違反サーブにやられただけだろ
世界ジュニアで毎試合フォルトとられても違反サーブを出し続けるザ韓国人てかんじのせこい選手だからな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:41:10.67 ID:YgaklWp9.net
じゃあ趙勝敏に勝った張本は?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:44:52.05 ID:VnYTWMz7.net
>>293
別にそこら辺に負けるのは木造の実力やランキングで考えたら評価には影響せん(相手に失礼なレベル)
木造がヤバイのは聞いたこともないようなランキング500位代の選手に何度も負けてるとこ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/27(金) 20:47:02.52 ID:fmxg/Gyb.net
>>295
右の張本が勝ったのは実力じゃないの
右の中国ジュニア二軍は趙に全部負けたから

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200