2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本卓球選手権 15

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/21(土) 17:24:49.47 ID:7VPhMDb/.net
天皇杯・皇后杯 平成28年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
平成29年1月16日(月)〜22日(日)東京体育館

大会公式ページ
http://japantabletennis.com/zennihon2017/

前スレ
全日本卓球選手権 14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1484904844/

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 13:59:35.12 ID:yeU6pi7v.net
吉村は、吉田のサーブに全然対応できてないがな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 13:59:38.03 ID:TC46smDW.net
子ども泣いとる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 13:59:41.00 ID:KenfXwRh.net
強いな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:00:18.71 ID:Akc1N03+.net
>>813
学校だかNTだかでコーチからハリネズミって呼ばれてたのを思い出した

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:01:35.26 ID:Py7dkHlB.net
吉田、完全に張本とかぶるな
張本が吉田とかぶるのか
ちょれいじゃねぇよ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:17.14 ID:PEQsf2Hy.net
>>817
何志文が10

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:17.61 ID:1zFHos56.net
フォアがあかんな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:22.14 ID:bfl+wFca.net
吉田のお祈りパフォ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:38.14 ID:kBAapdHJ.net
吉田はガッツポーズや叫びが挑発行為と受け取られて相手がイライラすることが多いからな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:43.58 ID:4DITuLaP.net
吉田か…

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:43.80 ID:PEQsf2Hy.net
年後もやってる可能性が…

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:02:51.80 ID:lS0Nnz31.net
経験値の違いで吉田がごり押してる?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:03:00.18 ID:tgkXw5Z8.net
そりゃペンドラ対策とかやりようがないもんなw

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:03:18.76 ID:bO+KkEU0.net
>>822
中国語なんだからかぶって当然

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:03:44.23 ID:A/FrNgye.net
>>817
おっさんのペンドラだが、そうだろうねえ。
ペンを使う絶対的な理由がもうないし。

裏面使いだって、近い将来にはいなくなる気がする。

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:03:45.23 ID:Q8UzmLKm.net
吉村兄弟は一発の魅力あるけど
安定性がイマイチだな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:03:55.03 ID:1WIBpkAk.net
ペン銅鑼絶滅危惧種だからな、練習も出来ないだろう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:04:02.89 ID:bfl+wFca.net
>>830
そら当たる可能性が低い戦型の対策なんてしないわな
そもそもレベルの高い片面ペンの選手なんて中々いない

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:04:30.76 ID:kBAapdHJ.net
今時スマホじゃなくてスペック高いガラケー使ってるようなもんか

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:04:39.00 ID:JCgIgu2+.net
35歳の吉田に決勝まで行かれるとか、男子はカス揃いやな。
ちょっと前の暗黒時代と一緒じゃん

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:04:53.51 ID:bfQdyOBr.net
水谷調子悪いのはメディアですぎで練習不足だろうな、
せっかくオリンピックでいいプレーしたのに、そんなんで調子落としたら意味ないよな。

吉村弟は宇田との試合だけ見たけど
これならベスト8は行くなと思ったけど
いやはや。

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:05:52.15 ID:lS0Nnz31.net
>>836
例えがうまい
しっくりくる

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:06:11.20 ID:Py7dkHlB.net
>>823
何志文はつい最近引退したよ
リオ終わってヨーロッパ選手権の団体予選を引退試合に選んだみたい

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:06:13.93 ID:bfl+wFca.net
>>836
そんな感じやろな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:06:36.68 ID:PEQsf2Hy.net
>>840
それは残念
服屋に戻ったのかな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:06:48.04 ID:1WIBpkAk.net
さっきから声出しての真晴だよな?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:06:48.73 ID:4DITuLaP.net
がんばれ吉村

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:07:24.39 ID:bfl+wFca.net
吉田の揺さぶりすごいな
2ゲーム目のロビングもそうやけど

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:08:03.29 ID:J/nxU1KQ.net
吉田勝ってしまう ここ10年何も変わってないな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:08:46.62 ID:1WIBpkAk.net
違うか、吉田の応援してるな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:08:47.99 ID:Pf5sp9Tf.net
3時から地上波でやるようだけど、生中継なのかな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:09:52.04 ID:glqJa17n.net
>>799
吉田は小西を追いかける形で日本に来たんだぞ
遠征に来ていた小西に惚れたんだよ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:10:03.21 ID:4jjHjFLF.net
日本選手は以前は「よー!」が一般的だったと思うが今は若手はほとんど「ちょれーい!」だな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:10:04.37 ID:ln38RteV.net
世間としては35歳のおっさんが出てきて困るやつだな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:10:07.58 ID:6gWN7lM6.net
吉田海偉選手
期待してます
勝ってほしい

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:10:45.44 ID:1VnacBU0.net
>>836

電話機能がフォアって所かな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:10:56.49 ID:4DITuLaP.net
TO

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:07.82 ID:PEQsf2Hy.net
>>850
ちょうど王励勤馬琳王こう

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:09.64 ID:WHXKr/Px.net
吉田疲れてそう

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:30.79 ID:4DITuLaP.net
そういや水谷平野は同じ大学で一緒に練習してたんだな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:40.85 ID:4jjHjFLF.net
卓球界では古めかしいペンだけど
悲しいかな、卓球やらない人がたまに卓球ラケットを握るときは
決まってペン握りするんだよな
シェイクラケットなのに

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:44.48 ID:UsjLztht.net
全日本全部見てから錦織の試合も見てたら買い物に行く暇がないな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:45.37 ID:A/FrNgye.net
ここを取れるかだわなあ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:12:49.99 ID:HMA/jo9k.net
20年ぐらい前中学で卓球部やったけど聞いていい?
その時にツッツキは先生に教えてもらったけどストップって技を最近テレビで知ったけど昔からストップって技あった?
後、ラバーで表とか裏とかの違いがイマイチわからんけどそれぞれどんな特徴があるん?
誰かわかりやすく説明頼むわ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:07.16 ID:lS0Nnz31.net
吉田決勝ヘロヘロになってそう

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:11.53 ID:aYvbsRMt.net
吉田の嫁さん、ガキの頃からクソ生意気で嫌われモノだったからなー。

海偉とも何度もくっついたり離れたりしてたらしい。結局、結婚したが。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:14.75 ID:KenfXwRh.net
うまいねえ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:21.06 ID:bfl+wFca.net
LINEで通話、メールしてるのがシェークや
加えてチキータや台上BDなんてアプリもあるんやぞ

そら主流になるで

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:21.39 ID:1zFHos56.net
吉村!!!

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:23.02 ID:4DITuLaP.net
うわネットイン

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:25.36 ID:A/FrNgye.net
>>858
あれは、なぜなんだろうね?? ペングリップの方がやりやすいのかな?

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:31.47 ID:UsjLztht.net
>>858
若い人もペンで握ったりするのはなんだろうか

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:13:52.98 ID:Py7dkHlB.net
>>863
似た者同士でくっついたんだなw

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:14:38.93 ID:Zv+/GOXF.net
>>868
卓球素人が知ってる卓球選手なんてせいぜい王皓か馬琳ぐらいだからだろうな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:14:41.33 ID:4jjHjFLF.net
>>865
例えが下手くそすぎるな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:15:10.31 ID:glqJa17n.net
>>861
ストップなんてそれ以前から普通にあったぞ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:15:14.74 ID:bfl+wFca.net
>>861
チキータが流行ってない頃はストップが主流だった
相手の短いサーブに対してストップして攻撃させない、ストップが浮いたり長くなったりしたら攻める

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:15:32.69 ID:A/FrNgye.net
>>863
嫁って、小西杏なのね。

ああ……。はい。……ええ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:15:48.85 ID:Taa/nj1I.net
吉田のサーブ取り締まれや審判

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:13.68 ID:1zFHos56.net
ロビング ドキドキするわ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:16.88 ID:bfQdyOBr.net
>>851
それなσ(^_^;)

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:20.09 ID:Zv+/GOXF.net
シェークは何が優れているかというより弱点が殆ど無いのがデカい
ペンはバックというわかりやすい弱点がある

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:20.76 ID:sKHUC5pL.net
>>861
30年くらい前にやってたけど普通にあったよ
顧問に理解がなくて試合で多用してたらめっちゃ怒られたが

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:37.26 ID:1zFHos56.net
吉村・・・

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:41.65 ID:1WIBpkAk.net
あー

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:41.70 ID:4DITuLaP.net
またロビングミスってる

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:52.81 ID:UsjLztht.net
吉村弟は高いボールのスマッシュに苦手意識あるな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:16:56.60 ID:bfl+wFca.net
これはメンタルにくるで

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:09.25 ID:J/nxU1KQ.net
ボールがかえってくるまでに無駄に力入ってるか

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:19.58 ID:lS0Nnz31.net
>>879
ミ、ミドル処理が苦手って言われてるから

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:26.17 ID:V+Th33XK.net
いかんでしょおおおおお

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:27.11 ID:1WIBpkAk.net
うわー

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:27.15 ID:+sF34zQ6.net
ちょっと性格がアレなだけで中国人あつかいされる卓球界

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:28.61 ID:AcLKok+x.net
吉村ハオ帥やんけ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:30.84 ID:4DITuLaP.net
下手すぎやろ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:38.54 ID:1zFHos56.net
吉村の弱点はロビングや!!!

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:40.99 ID:QPWqGaYX.net
ちなみにインタビューでは張本くんは「ちょれーい」と言ってる
つもりないんだと。
まわりが「何で、試合中ちょれーいって言ってるの?」と言われて
気づいたが、意味は全くないんだと。確かに昔は ちょー とか
叫んでたな。
中国語との関係は全くないそうだぞ。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:46.28 ID:nRNFadXF.net
ハオ師!

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:17:48.07 ID:IwtKZfSw.net
>>880
アホの顧問ですな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:03.96 ID:1zFHos56.net
ロビングばっかりやんww

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:15.48 ID:Jj9Jh8Wi.net
吉村がハオ師になっとる

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:17.74 .net
前原かよっ!

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:22.52 ID:51GL0NCk.net
>>871
卓球素人は王皓も馬琳も知らんよw
おじいちゃんとかなら卓球やらなくても荻村知ってる人多いけども

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:30.10 ID:lS0Nnz31.net
吉田フリックはえー

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:18:41.03 ID:bfl+wFca.net
水谷や吉田は勝負どころよく分かってるよな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:14.21 ID:V+Th33XK.net
吉村師

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:19.58 ID:1zFHos56.net
卓球素人でつ
萩村知りません
かくやっかは聞いたことがありまつ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:20.37 ID:glqJa17n.net
ドライブ主戦になるとスマッシュは打てなくなるもんなの?
ネットより十分高いボールでもわざわざドライブ打ってるし
そこはドライブじゃなくてスマッシュの方が決定力が高いと思うんだけど

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:25.64 ID:bfQdyOBr.net
>>869小さい時からペンで書く事を行ってるから自然と握りがペンになるんじゃない?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:29.26 ID:sKHUC5pL.net
>>896
うん
大昔になんかナショナルチームの監督やってたらしいが時代に取り残されてた感じ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:19:48.97 ID:bO+KkEU0.net
>>861
90年代ならストップはあったよヨーロッパー全盛時代に多用してた技術
だし卓球レポートで表記されてる技術だった

表ソフトラバー・・・シートの粒が表側にある、スピート、スピンは裏ソフト
に劣るが球離れが良いため速攻選手に向く、弾道が直線的や粒の押し返しで予想外
の変化が出せたりする

裏ソフトラバー・・・シートの粒が裏側にある、ほとんどの選手が使っている高性能ラバー

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:20:51.65 ID:4jjHjFLF.net
もう吉田でいいからとにかく競った決勝が見たい

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:20:58.65 ID:IwtKZfSw.net
ペンの強みだった台上攻撃もチキータ出現で微妙になったしな。

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:21:11.10 ID:UsjLztht.net
どちらにせよ決勝はつまらなくなりそうだ
水谷が負けるイメージがないし、負けるとしたら調子悪くて糞試合だろう
美宇が石川に勝つかどうかだけが楽しみ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:21:15.78 ID:1zFHos56.net
ロビング 見てて心臓に悪いわw

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:21:23.70 ID:uIrAllDs.net
ロビング慣れてきたか

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:21:32.56 ID:4DITuLaP.net
ようやくロビング克服か

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:22:01.76 ID:lS0Nnz31.net
吉村ロビングの引き出し少ない

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:22:25.09 ID:nvMvxSTz.net
下々の戦い

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 14:22:27.46 ID:1WIBpkAk.net
かいいの足の筋肉凄い

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200