2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ203

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 21:42:01.33 ID:Jo9aAixj.net
藤井負けたな

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 21:45:55.10 ID:j6KOOxYr.net
石川 佳純ちゃんは今、24歳だろ?もう、支那人には勝てないだろ。
ロンドン五輪、今回の混合の金メダル、頑張ったよね。だからもう良いだろ。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 21:56:52.58 ID:LTChS8y1.net
>>801
駄目だったんだ、次はオーストラリアで勝って卓球に注目取り戻そう

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 22:10:12.84 ID:/iZypZT1.net
藤井と張本、どっちの方がすごいんだろ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 22:11:55.21 ID:PKNnI0s/.net
日本人と中国人を比べるなよw

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 22:42:01.59 ID:ETXJ4bqM.net
張本はあんなにチョレイを言わなきゃここまで叩かれてないのにな
嫌いな奴が思うのはあれこそがTHEシナ人って感じで気分悪いのだろ
下の世代やトップの中国選手もあんな奴はいないのに、張本はTHEシナ人を体現してるのが
見てて気持ち悪いのだろう、あいつのあのチョレイは普段の嫌中意識を逆なでされてる感じがして
非常に胸糞悪い気分になる

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:00:51.46 ID:JXpcDhUi.net
藤井四段 「連勝は僥倖。自分はまだまだです」
張本 「ちょれーい!!相手はマジで頭おかしい奴なのかなと。かなりウザかったけどやってやったぜというかんじ」

結局、これが日本人と中国人の差なのかなと。謙虚さ、品格、相手への敬意。
張本は日本国籍取得しても、中身が下品なザ中国人というかんじだから嫌われてるんだと思う。
藤井君のような態度、品格、落ち着きを持って相手へのリスペクトを覚えてほしい。それが日本人のマナー。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:03:55.28 ID:G6Bb5VaF.net
チョレイをよっしゃとかに変えるだけでだいぶましなのになw
中国人としてやっぱチョレイは譲れんのかね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:04:39.63 ID:j6KOOxYr.net
ここで不平不満言わないで、卓球協会にでも進言すれば?

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:13:12.92 ID:6V5VnU2+.net
中国人だから卓球が上手なの?
両親共に卓球選手で、小さい頃から英才教育してれば日本人でも何人でも強くなるんじゃないかな?
ご両親の遺伝子と、本人の努力だから、非難される事はないよね

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:13:27.95 ID:G6Bb5VaF.net
>>807
いちいち相手を貶めるようなこと言うのが中国人そのものってかんじやな
日本人で対戦相手にこんなこという奴はまずいない

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:13:57.59 ID:j15epJzK.net
そもそも張本のガッツポーズがチョレイに聞こえたことなんてないけどな
日本人の耳ならどう聞いても濁音入ってるように聞こえるだろ
どんな譲歩してもジョレイだわ
普段はジョイって感じ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:16:02.36 ID:s1P2coDv.net
日本が中国に勝てないスポーツて
卓球以外にあるの?

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:17:12.23 ID:TPSg/2fU.net
張本くんはプレー態度が生意気すぎて好かん
「チョレイ」は当然だけど、バタバタバタって「足踏み」するアレも嫌い

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:20:03.38 ID:JXpcDhUi.net
日本ジュニアの絶対的エース、木造が中国ジュニア一軍の二番手、薛飛にフルゲームデュースで勝ったようだね!
やっぱ張本よりは木造のほうが有望そうだな。張本はジュニア三軍や上海カデットにすら勝てんからな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:22:39.16 ID:G6Bb5VaF.net
木造はさすがに別格だわ
アジアジュニア逃亡したジャンジーフォでは逆立ちしても勝てない相手じゃないか

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:26:15.05 ID:LTChS8y1.net
どこかで見れなかったんその試合

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:35:51.46 ID:gHBzwpkE.net
薛飛て超級リーガーだし香港の黄よりはるかに強いペンドラだからなw
水谷、丹羽に勝つよりこっちのほうが断然すげえわ
例のダブルスの試合でも張本よりもむしろ脅威は木造って言われてた
これで実績では完全に木造が張本を超えたか

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:38:14.26 ID:JXpcDhUi.net
東京は水谷、丹羽、木造かな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:46:17.19 ID:k8JF81h3.net
>>813
いっぱいあるでしょ
マイナー競技はほとんど勝てないんじゃない?
カーリング、バトミントン、陸上、高飛び込み、囲碁、

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:46:17.43 ID:gHBzwpkE.net
正真正銘の中国ジュニア1軍、超級選手に勝つのが木造
中国ジュニア5軍の甲リーグの選手に勝つのがやっとの張本
帰化中国人の張本では本国の同世代のエリートに勝つなんて想像もできんと思うわ
全日本ジュニア二連覇するような怪物はやはり別格ということか

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:51:28.86 ID:Jo9aAixj.net
バスケって中国強くなかったっけ?
バレーボールとハンドボールはどうだろう。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:55:55.34 ID:/iZypZT1.net
HERO'Sがクソすぎる

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:56:30.14 ID:7Q2DAWcJ.net
木造>薛飛>>>>>>>ジャンジーフォ

こんなかんじかな。中国のジュニア1軍は水谷より確実に強い
木造はもう来年の世界代表当確でいいだろ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 23:58:36.17 ID:Ol7hFSYp.net
バスケは中国のほうが強いね
バレーボールは女子は中国、男子は同じくらいじゃね

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:04:22.07 ID:W2JsPUpJ.net
薛飛に勝つとか凄いやん
黄より遥かに強いペンドラだぞ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:15:15.04 ID:UOR6KHx1.net
薛飛はフィジカルもジュニアとは思えないほどもえげつない
ジーフォ君ではまず1ゲームもとれないだろ
木造は試合態度もよく、張本のような奇声による威嚇もしない真面目な選手だ。こういう本当の日本人選手を応援したいと切に思う
日本の若手がちゃんと強くなれば帰化中国人なんか代表に一匹もいらん
イケメンで試合態度もよく日本人の木造。ブサメンで試合態度最悪、帰化中国人の張本

日本人なら誰でも前者を応援するわ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:16:35.96 ID:dxUNOK01.net
世界選手権の大舞台で水谷が負けてる時点で何言ってもダメ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:21:09.29 ID:bHrseVmo.net
張本も日本人倒すんじゃなくて中国人に勝たないと意味ないよな・・・。
木造を見習ってほしい

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:25:52.23 ID:tL3Ck+rs.net
木造君やりますねぇ
水谷、丹羽クラスになるのは厳しいだろうけど頑張って欲しい

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:27:08.97 ID:W2JsPUpJ.net
張本が歯が立たなかった梁靖崑に勝った薛飛に勝った木造
確かに木造のほうが期待できそうだな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:28:22.47 ID:UOR6KHx1.net
アジアジュニア決勝は木造と王楚欽の頂上決戦かな
どちらが真のジュニア世界一なんだろう。今の木造なら中国ジュニアのエースすら倒すかもしれん

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:34:16.88 ID:bHrseVmo.net
中国の同世代のトップに勝つのはすごいよ。もう超級でやってる選手だしな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:36:59.72 ID:3rF0ec3A.net
なんか流れにワロタ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:42:51.63 ID:UOR6KHx1.net
のるしかないな、この木造フィーバーに!
中国ジュニア1軍連破してアジアジュニア優勝したら世界代表にしてやってほしいな
あのザコブロック勝ち上がって世界選手権ベスト8より100倍はすごいことだから

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 00:48:28.05 ID:S4dStlQQ.net
雑魚扱いされる水谷

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 01:34:43.56 ID:hMD3uSe6.net
>>607
動画見たい

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 02:12:30.16 ID:hyFJRHdy.net
薛飛に勝つとは、木造見直したわ
さすがに王楚欽には負けるだろうがね。

王楚欽は上田レベルじゃないと勝てん
水谷や張本みたいなザコでは当然勝てないが、木造でも厳しいだろうね

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 02:57:50.59 ID:+Z9wk6OQ.net
水谷も丹羽も五輪シングルスのポイントがでかいから毎年ポイント落ちてくぜwww

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 03:11:43.58 ID:/QjoX61H.net
お前らよく今まで批判してた奴のことドヤ顔で絶賛できんなw

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 03:28:37.46 ID:hyFJRHdy.net
勝てば官軍 負ければ賊軍、は世の定めよw

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 03:36:55.01 ID:maK0ZZIq.net
木造が梁靖崑に勝てばエエヤン

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 03:39:33.35 ID:wAub/d/1.net
まあ張本も水谷、丹羽に勝っただけだしな。
代表選考で同士討ちは評価対象外なのは言うまでもないし、
NT代表は海外有力選手に勝たなきゃ意味がない。
最近の対外でのめぼしい戦績はベラルーシの死にぞこない爺くらいだからな
村松、酒井でも勝てるオワコン爺に辛勝したくらいで甘やかしてたらアカン
国家代表に選ばれた以上、まだ中学生だから〜、なんてのは通用しない

しかし、カデット世代の張本に負ける五輪代表の水谷、丹羽のほうがもっとダサいのは言うまでもない

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 04:37:37.17 ID:ur1iL8xD.net
>>788
蓮舫と同じパターンで2重国籍でしょ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 04:48:09.93 ID:ur1iL8xD.net
http://portal.ittf.com/competitions/test/_groups_matches_3.asp?Event_Type=WSP&Competition_ID=2730&rnd=
豪オープンだけど、この予選からベスト32の本線に出場できるのは理解できるんですが、これがそのまま順番通りになるのかな。すると、平野美宇はまた中国新人3人と当たらないんだけど。GU Yutingの所詮は早田ひなになる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 05:28:10.65 ID:pV6hCUg3.net
薛飛は超級リーガーといっても、馬龍、ヤンアン、林高遠と同じチームで、ほとんどシングルスは見たことないな。ほとんどベンチ要員で、シーズン中1試合出れば良い方では?
10代は日本選手の方がよっぽど国際試合の経験が豊富。残念ながらそこからの延びしろが少ないけど。
中国選手はいきなり手のつけられない状態に化けるから怖いんだよ。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 05:55:09.14 ID:x9B9W4I8.net
倉嶋は早く丹羽と木造のダブルス試せ

吉村と上田が右右のダブルスなんだから
試す価値はある

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 05:59:15.32 ID:1VF8asdN.net
>>847
木造がマツケンや大島より対外で成績上に来ると思うか?
やる意味ねーよ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:05:17.35 ID:x9B9W4I8.net
>>848
上田だって同じだろ

それに木造はジャパントップ12で丹羽に勝ってる
別に丹羽と張本でもよかったけど、タイミングが悪かった
もし中国OPで先に丹羽張本のダブルス試してたらと思うと残念でならん

今の丹羽には新しい刺激が必要なんだよ
それは年下しかいない

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:14:17.29 ID:1VF8asdN.net
丹羽は誰と組んでも全日本優勝、五輪銀、アジア世界選手権銅と結果出すんだから
わざわざ左利きと組ませるのは勿体無い

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:18:09.96 ID:x9B9W4I8.net
>>850
木造が丹羽と同じタイプだから見てみたいんだよ
張本が木造とダブルス組んでても、丹羽に見えてくるから
吉村上田みたいな相乗効果が生まれるんじゃないかと期待したくなるんだよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:23:48.53 ID:1VF8asdN.net
>>851
もういいわかった
木造が五輪3番手に選ばれるレベルになれば
丹羽木造ダブルスを嫌でも拝めるようになるから楽しみにしとけ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:30:22.82 ID:hyFJRHdy.net
左左なら、水谷丹羽のほうがよっぽど試す価値あるわ

丹羽木造を見てみたい動機として
「木造が丹羽と同じタイプだから」
「張本が木造とダブルス組んでても、丹羽に見えてくるから 」
って、意味不明だし

単にお前の個人的お気に入りが丹羽と木造だから、ってだけだろ?

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:36:33.47 ID:E15VVgMH.net
まあ現状で代表に選ばれる蓋然性が高いのは、チョレイヤーと丹羽、水谷だからな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 06:55:08.46 ID:piBbXmHI.net
別にいいじゃん、オレ男卓に興味なんて無いし中国人使って中国人破って日の丸揚げられれば

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 07:22:56.88 ID:H16TnnDK.net
>>855
男子は帰化中国人使うより普通に日本人でいったほうが勝てる可能性あるのよ
三流帰化チャイナは絶対本国のエリートには勝てない

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 07:56:10.95 ID:a2jDVHcH.net
男子複興味希薄

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 08:00:49.89 ID:sAPFIEir.net
>>848
2017年 大島、マツケン 30位以内のランカー撃破0
木造、2人撃破。今回中国ジュニア一軍撃破

むしろ強い選手に勝ってるのは木造なんだよな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 08:13:07.91 ID:5yA0UNyD.net
>845
同国選手チンムつゆを除くシードと抽選で対戦

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 08:36:46.97 ID:1H5QaE0U.net
結果出してるならランクも上がってくるからその時に話せばよろし

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:05:59.33 ID:piBbXmHI.net
さて、ミウの世話係でも軽く応援するか

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:10:42.71 ID:piBbXmHI.net
朝からカーカー元気だなw

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:20:41.69 ID:+Z9wk6OQ.net
森からす

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:22:24.88 ID:uc8D7YaH.net
うわ〜、またまたゲイ専になってる!

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:39:05.29 ID:piBbXmHI.net
世話係、カスッカスで勝った

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:42:30.58 ID:+Z9wk6OQ.net
チンシウスト負けか

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:42:55.23 ID:piBbXmHI.net
次はグーちゃんでも見るか

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:48:35.04 ID:piBbXmHI.net
エロビデオじゃないんだからその腰使いは

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:52:31.12 ID:+Z9wk6OQ.net
ケツの肉が凄いね

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 09:58:13.99 ID:piBbXmHI.net
オデコ出してるグーちゃん、ダイナミックー

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 10:09:45.16 ID:piBbXmHI.net
勝ったけど相変わらずイマイチだったグー

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 11:49:00.28 ID:+Z9wk6OQ.net
塩見も芝田も勝った。
なかなか良い試合だった。

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 11:54:59.68 ID:f6msaOHL.net
塩見の相手は雰囲気可愛い感じ(画質が悪いのでよく分からんが)
柴田の相手は男みたいな体系(吉田英彦系)、試合後に看板に八つ当たりしてて笑

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 11:55:17.82 ID:5yA0UNyD.net
コート1は美誠と永尾かな練習してる

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 11:55:43.73 ID:YTQwC2Hs.net
美誠が永尾と、丹羽が健太と練習してる
永尾って中国人みたいな体格してるな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:05:50.28 ID:YTQwC2Hs.net
恵美さん、出てきた

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:18:40.04 ID:YTQwC2Hs.net
美誠は練習でもミスばかり...
美誠がミスする度に一々うなだれる姿を恵美さんが常に冷めた目で見てる
練習見てると改めて丹羽って天才なんだなと思うわ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:23:41.49 ID:52weFWgs.net
みまばっか練習してるけど、みうは強いから練習させてもらえないのかな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:36:56.24 ID:CHmOMm8O.net
>>878
順にやってるんだよ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:39:58.64 ID:f6msaOHL.net
みなはミスが多いな 練習も集中してない感じ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:41:17.91 ID:JPXcRRPM.net
みうきたー、相変わらずテーピングだなあ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:50:27.00 ID:f9Htf2bv.net
どこで見てる?
ITTVなんかログインしないと見れない感じなのだが

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:55:32.43 ID:f6msaOHL.net
みうの背の高いコーチはオルドスの人じゃないかな?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:56:47.83 ID:wievU6Eu.net
ittvで登録すると串差して見れなくなるのかな?Japanで登録しちゃったし..
ロシアとかにしとけば良かった

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:57:23.10 ID:52weFWgs.net
張成コーチ・アカデミーのコーチ みう担当

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 12:59:55.08 ID:f6msaOHL.net
>>885
THXです

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 13:07:53.10 ID:JPXcRRPM.net
フォア狙い目すな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 13:19:12.75 ID:f6msaOHL.net
張成コーチって怠慢な感じでな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 13:50:17.18 ID:vJXZ5DHf.net
美咲が台湾の何番手だか分らんようなのに負けたが、
毎回対外弱くても同士討ちでは滅法強いから選考会では通ってしまう可能性高いんだよな
世界卓球選考会では二年連続準優だし。恐ろしいから選考会は無くせよ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 13:57:19.58 ID:X9qq4G36.net
プラチナ予選とは思えないほどのレベルの低さ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:25:12.02 ID:bjUqD1fY.net
>>889
選考会なんてやったりお先真っ暗な若手ばかりだしてる日本、韓国、中国はヨーロッパ等の他国からは馬鹿にされているんだよ
他国からしたらただでさえ選考会なんてやっているだけでもドン引きなのにその中でも日本、韓国は弱い選手しか選考会に参加させないから代表にふさわしくない選手が代表に選ばれる

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:29:33.26 ID:f6msaOHL.net
>>891
自国より弱い他国の評価を気にする必要は無いと思うが…
単に貧乏国家が妬んでるだけでしょ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:29:50.74 ID:52weFWgs.net
午後のリバタイム突入!

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:32:15.39 ID:bHrseVmo.net
>>892
本当にバカにされてるわけじゃなくてその人のいつもの妄想だから相手しないほうがいいよ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:33:41.26 ID:Pbe+gFEo.net
ITTVが見れない
何があった

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:35:30.34 ID:f6msaOHL.net
>>895
リージョンコードに引っかかってるんじゃね?
Japanで登録しなかった?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:46:54.43 ID:Pbe+gFEo.net
>>896
登録とかは何もしてません
登録しないと見れないんですか?

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:48:29.10 ID:fAyEIbb3.net
>>897
他のとこで見れば?
登録はいろいろやばいぞ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:51:44.64 ID:a2jDVHcH.net
>>895
メールアドレスとパスワード入れりゃいいよ

4時〜 T-1 愛夫クン登場 本戦目指してサーッ!

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:53:31.31 ID:Pbe+gFEo.net
>>898
他を探してみます

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 14:59:58.13 ID:fAyEIbb3.net
>>900
laolaで普通に見れるよ
他にもいろいろあるけどね
取り返しのつかんことになる可能性あるから登録だけは避けたほうがいい

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:15:19.27 ID:Pbe+gFEo.net
>>901
LAOLAで見れました
ありがとさんです

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:17:40.03 ID:39wDgN0L.net
愛夫の試合相手棄権かな?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:23:09.27 ID:1mvMdGt1.net
LAOLAのほうが、よっぽど情報抜かれるのに

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:24:02.37 ID:vJXZ5DHf.net
アジアジュニア選手権で戸上が中国ジュニアの于何一に勝利

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:26:29.70 ID:Pbe+gFEo.net
>>904
えっ!

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:28:17.99 ID:bHrseVmo.net
>>905
じぁあ準決勝は木造との同士討ちで日本勢の決勝進出は確定か
戸上もなかなかやるね

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:35:26.47 ID:vJXZ5DHf.net
女子カデットで相馬が王天逸に勝って決勝進出
全員ではないにしろ、中国若手はカット打ち上手くないのが結構いるようで

男子も愛工附中の白山をジュニアサーキットに派遣しまくって鍛えたほうが良い

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:40:42.42 ID:f6msaOHL.net
トンスルランドの試合はどこかで見れまつか?

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:52:54.75 ID:W2JsPUpJ.net
東京は丹羽戸上木造だな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:53:00.48 ID:wjRp524C.net
汎アメリカ大陸ジュニア選手権みたいな、しょうもない糞大会がYouTubeライブ配信されて
それより明らかにハイレベルなアジアジュニア選手権が配信されないなんて、おかしな話だよな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 15:54:32.00 ID:39wDgN0L.net
カラスがカーカー叫んでるけど試合は見れない

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:10:36.81 ID:bHrseVmo.net
男子本戦のドロー出たな
水谷-徐賢徳、吉村ーデザイ、村松-趙勝敏、上田-M・カールソン
吉田雅-荘、張本-林鐘勲、健太-朴康賢、大島-アントニー、丹羽-フロール

30位以内6人撃破を狙う上田、吉田雅はいいところに入ったね
ゴジ、Mカールソン、荘、シード4人のうち3人が30位以内だ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:11:27.23 ID:EAQ8H9S6.net
>>910
その面子じゃ銅メダルも無理そうだな。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:13:40.55 ID:CHmOMm8O.net
>>914
どの面子にしても東京で男子はメダル無理だな。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:15:37.67 ID:Twk0gfuK.net
ジーフォは一回戦負けだろな
他は問題なさそうだけど大島、丹羽がちょっと手こずるかも

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:19:25.71 ID:VJ7GmEe3.net
張本は林鐘勲に連敗してまた泣きベソかくんだろうなあw
しかし中国勢もドイツ一軍も参加してない大会で日本勢が優勝逃したら恥ずかしいぞ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:20:42.44 ID:X9qq4G36.net
また上田と吉田が2回戦で当たるのか。もったいないな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:23:29.62 ID:X9qq4G36.net
愛旦那とゴジィってどっちが勝つんだろ。両方とも弱すぎて予想がつかない

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:24:26.53 ID:tL3Ck+rs.net
>>913
最悪全員初戦敗退あるな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:25:27.40 ID:Twk0gfuK.net
健太は韓国サウスポー二連戦か
ああいうパワーヒッターは得意な部類だろうからおいしいな
4決定、サム爺かガオニンだし久しぶりにいいところを見せるチャンスだ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:26:26.57 ID:CHmOMm8O.net
>>917
もし勝ったら?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:28:39.96 ID:tL3Ck+rs.net
>>921
香港の何にボロ負けしてたから普通に初戦で負けるよ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:32:45.86 ID:1VF8asdN.net
>>913
インド2点落としの大島さんには過酷すぎる試練やな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:33:49.56 ID:f6msaOHL.net
陳幸同が田舎者過ぎてワロタ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:34:21.22 ID:Twk0gfuK.net
大島負けたらさすがに笑うわw
インド5番手にはさすがに勝てるだろ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 16:39:14.26 ID:W2JsPUpJ.net
アジアジュニアは韓国ホームなのにくそよえーなw

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:08:02.65 ID:EAQ8H9S6.net
インドって地味に実力上げて来てるイメージ。
バドミントンもだがいずれ侮れない相手になりそう。
人口ももうすぐ中国抜くし、特に若年人口の数が半端ないからいつか凄い天才が出てくるかもね。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:11:38.10 ID:WqeHaO8q.net
いずれ侮れないってか既に負ける寸前まで追い詰められたばっかだけどなw
主に大島のおかげで

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:33:45.26 ID:EAQ8H9S6.net
中国もインドに対して優秀な指導者派遣するのはためらいそう。
本気で育てたら手足長いし、インド卓球なる独特なスタイルすらできてしまいそうだ(笑)

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:36:11.22 ID:X9qq4G36.net
>>928
今年からプロリーグも始まるしね

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:37:50.14 ID:FA8Sku/P.net
>>921
今回は少なくともそこまで行きたいね、頼むで

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:43:22.11 ID:FA8Sku/P.net
吉村デサイは案外わからん、ボロ勝ちになるかも知れんが

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:45:19.10 ID:vJXZ5DHf.net
今のインド男子代表監督やってるメガネ白髪のイタリア人(?)って何者?
むかし有名な選手だった?


アジアジュニアの男子ダブルスで戸上・宇田組が優勝本命の王楚欽・薛飛組に勝った
いっぽう木造・高見組は台湾に負け。高見が足引っ張ったのかな。まぁ団体戦でも台湾に負けたけど

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:45:41.12 ID:4s/wOP3g.net
>>913
運がいいというか仕組み的にそうなるんだろうけど、上田はランク上がるまえにこのプラチナ連戦に挑めて良かったな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:50:00.48 ID:WqeHaO8q.net
>>934
インドの監督は白髪メガネのウディアレンさんだね
卓球畑とは違うところで活躍してた人で元卓球選手ではないよ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:19:23.37 ID:VJ7GmEe3.net
相馬さんが準決勝、決勝で中国を連続で倒してアジアジュニア カデット女子の部で優勝

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:23:13.58 ID:ur1iL8xD.net
塩見真希の卓球って結構好き。体が小さいせいか、球がよく見えてるようだ。
反射神経もいい。ただ手が届かないから左右に振られると抜けてしまうが、もしかすると
ファオを表ソフトに変えたら伊藤美誠級で中国選手を食う可能性もある気がする。
後ろから見ると頭のてっっぺんが禿げて見えるので、誰か指摘あげてwww

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:26:41.48 ID:VWijbLhW.net
塩見のフォアは表なんだけどなー

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:28:04.46 ID:0kv2xoWz.net
>>938
いや、フォアを表に変えたからこそ芝田なんかに苦戦してるんだろw
どっちにしても美誠ほどの実力はない

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:31:21.60 ID:EAOYPsxK.net
塩見は中国選手を倒すとかそういう選手ではないよ
日本リーグで頑張ってってかんじ
異質攻撃型ならではの一発もないから大物喰いできる雰囲気もゼロ
おまけにブサイクだから見ていて不快な選手だ
ミキハウスはこういうザコを世界中転戦させても意味ないってそろそろ学んでほしい

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:36:47.73 ID:39wDgN0L.net
芝田U21優勝オメ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:40:19.55 ID:a2jDVHcH.net
>>936さん
本家ウッディアレンは現在82才 インド監督と同一人物とするにはチト無理か・・

(前にその疑惑をここにUPしたが アレン知る人皆無のせいか無反応だった)

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:43:18.55 ID:EAQ8H9S6.net
塩見も芝田も…。
この年齢まだ来てこれといった実績残せてないようだともう先は見えてるでしょ。
中国でも日本でも突出した選手って、17、8の頃にはもう何かしら周りを驚かせるようなことを既にやってのけてるはず。
この二人だと良くて当落線上のかとみゆあたりと入れ替わりがあるかどうかくらいかな。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:45:58.39 ID:a2jDVHcH.net
一句ひねった   めでたさも中くらいなりチャイナ抜き

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:46:29.03 ID:vwm1b/uH.net
芝田にはまだ先を感じるが、塩見は微妙だな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:56:45.23 ID:PgorOvTh.net
石川も平野も伊藤も初戦は中国なのね・・・・・

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:57:57.26 ID:EAQ8H9S6.net
平野1回戦でいきなり具。
2月のカタール1回戦負けの雪辱なるのか。それとも…。

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:59:29.28 ID:PgorOvTh.net
書き忘れたけど、佐藤も初戦が中国・・・・・

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:00:38.39 ID:YTQwC2Hs.net
豪州OP女子、一回戦突破出来そうなのが森と橋本くらいしかいない...

>>937
アジアカデット女子のシングル優勝は日本勢初かも?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:01:49.75 ID:NDrwLGEb.net
これってツッツキの練習?

https://www.youtube.com/watch?v=Cf9xa3bwaG8

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:02:38.62 ID:EAOYPsxK.net
みまは問題なさそう
かっすも陳幸同なら対中国の連敗止めるにはもってこいの相手なんじゃないの
この選手に勝てないともう厳しい
みうは知らん。あのゴリラがそこまで強いとも思えんけど

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:04:10.68 ID:EAQ8H9S6.net
日本女子まるで図ったかのように刺客送られてんな。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:07:30.68 ID:maK0ZZIq.net
>>948
誰それ?
ぼこってやろうか?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:08:10.48 ID:NDrwLGEb.net
組合せ、絶対裏で操作しているな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:08:12.67 ID:OBD3UjJj.net
なんかすごいインチキぽいドローだけど
抽選で決めたのかな???

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:36.79 ID:EAQ8H9S6.net
>>952
早田の1回戦も大丈夫だな。
でも2回戦で陳夢だけど。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:45.61 ID:a2jDVHcH.net
日本天才少女卓球部が中国国家選手に全滅させられる悪寒・・

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:57.46 ID:maK0ZZIq.net
>>951
相変わらずプラプラして舐めくさってる野郎だな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:10:23.07 ID:maK0ZZIq.net
>>958
美宇だけだねまともなの

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:11:09.66 ID:vJXZ5DHf.net
万が一、中国予選組に日本勢が全員討ち取られるようなことがあれば、
もう言い訳できない。中国に完全に見くだされてもしゃーない

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:11:31.50 ID:YTQwC2Hs.net
男女ともに日本勢の上位ラウンド進出を如何に最小限に食い止められるか
を中国スポンサー様の指令により考えられたドローという印象...

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:12:56.62 ID:ur1iL8xD.net
平野美宇が苦手っぽい左腕選手。同じサウスポーの丁寧戦で4セットに見せた調子が出せれば
勝ちそうな気もする。あと塩見真希はフォアが表ソフトという指摘ありがとう。まさかそういう選手は
少ないと思ってフォアドライブがないから表がいいかなって思ったらすでに表だったという…
まあ体が小さいし、たしかに厳しそうですね。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:05.40 ID:EAQ8H9S6.net
中国若手軍団からすると同士討ちは最悪で、そうなる前にランク上位の日本勢と当たって手っ取り早くポイント稼げるなら万々歳だろ。
負けても特に失うものはない。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:20.55 ID:NDrwLGEb.net
石川は1,3回戦で中国、1回戦勝っても3回戦でワンチャン
早田は2回戦で陳夢
伊藤は1回戦でポンコツ中華、3回戦で陳夢
平野は1回戦のグー突破できればあとは4回戦で陳夢

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:56.66 ID:JPXcRRPM.net
ホントだ戦争やん明日の女子シングルスwww楽しみだなあ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:22:06.30 ID:/BTWohcA.net
陳夢ってどこの大会見てもいるな
身体大丈夫なのか?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:23:25.85 ID:0l478ah3.net
石川ってドロー運がないね。
チャイナがいつも石川を引き当ててくる、気の毒だわ。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:26:12.56 ID:EAQ8H9S6.net
>>967
まだ23才だし、身体は問題ないだろ。
中国は丁寧と詩文の離脱を見越して後釜としてつゆりんと陳夢を1位、2位にしたいんだよ。

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:32:59.36 ID:vJXZ5DHf.net
まぁ中国と遅く当たろうが早く当たろうが、勝てばいいだけの話だからな。
勝てないんなら、負けるほうが悪いだろう

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:34:22.75 ID:JPXcRRPM.net
みうストレートの石川さんには久しぶりに勝てそうなチャイナですな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:36:33.90 ID:39wDgN0L.net
明日石川が対中国連敗記録を止めるか楽しみ
てか陳幸同の強さがどれぐらいかが問題

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:38:36.53 ID:IvgtiOQn.net
>>970
そういうこと!

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:42:13.31 ID:AofQq+6J.net
以前は石川といえばくじ運に定評があったが、容量を使い切ったかな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:49:09.24 ID:bHrseVmo.net
陳幸同はジャパンOPでも一回戦負けだったからな
連敗記録止めるならここしかないわw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:51:03.63 ID:zx93nHSK.net
>>974
マンユは無理ゲーだが、チンコならまだマシでしょう

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:54:42.99 ID:EAQ8H9S6.net
陳と石川は噛み合う気がする。王とやるよりはマシ。
平野も覚醒が本物なら今回は勝てると期待したい。丁寧よりは全然マシ。
伊藤と張は噛み合うのかわからんけど、チャイナキラーとして期待したい。
王はかなり強いけどカット打ちがようわからん。佐藤にはジャパンOPの袁戦の再現を期待したい。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:55:38.08 ID:bHrseVmo.net
でもなんかくさいドローだな
女子はやたら組み合わせでるまでに時間かかってたしマジで操作してんじゃないの
王マンユ以外は、あたればちゃんと勝たないといけないレベルの相手だから別にいいけどさ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:57:16.13 ID:PgorOvTh.net
マンユは、対カットはどうなのだろう?
ついこの前、石川、伊藤を撃破したが、カット打ちが今一なら佐藤にもチャンスは
あるのでは?
とにかく、明日の女子シングルス日中戦4試合は楽しみ、まさに負けられない戦い。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:57:59.29 ID:/BTWohcA.net
操作にしか見えない
まあ日本もジャパンOPのダブルスで似たようなことやったしあんま文句は言えないね

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:58:56.16 ID:NDrwLGEb.net
>>974
なまじっかランク上げたから狙われた

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:01:22.66 ID:bHrseVmo.net
日本女子のトップ3、佐藤入れたらトップ4に予選上がりの中国選手4人がピンポイント
まぁ一回戦から面白くなりそうだからいいわ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:02:32.93 ID:IvgtiOQn.net
このオーストラリアオープンは最初から中国vs日本専用の大会くさいよな。
オーストラリアには両国から相当の大金が転がり込んでるんだろうな。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:03:26.67 ID:bjUqD1fY.net
石川くじ運悪いって言っている奴いるけど、福原や平野早なんていつもこれ以上にくじ運悪かったからな
そんでも福原はマンユや陳幸同なんかよりずっと強い中国人と当たりそいつらに勝ってきたからな
この程度でくじ運が悪いって言って負けるようじゃ石川もその程度ってことよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:07:11.44 ID:JPXcRRPM.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1498833749

次スレこれでいいんかな・・・あげとくか

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:24:56.85 ID:8xFEbQ61.net
石川かっすは負けたら引退だな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:45:30.70 ID:NDrwLGEb.net
ちょっと頑張れば中華相手で明日3人とも勝てるよ、逆に3人とも負けるようなら
協会は責任とるべき、日本は上に信賞必罰が無いからこういう事になる

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:59:51.20 ID:BvrSEfBk.net
みうは今頃具の試合見てるかそれともアイドル見てるか

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:02:37.71 ID:JPXcRRPM.net
テレ朝の上半期の話題に出てこないなーって見てるよ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:03:16.71 ID:IvgtiOQn.net
>>987
責任って何だよ?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:08:04.74 ID:CuNS5IjP.net
石川伊藤は勝ち、平野佐藤は負け
中華とは引き分け

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:09:48.95 ID:5c4dQ8sj.net
石川さんは陳幸同に負けたらもう中国一軍には誰にも勝てねえだろ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:12:03.23 ID:5c4dQ8sj.net
日本トップの石川平野が中国一軍最弱組のGUや陳幸同に負けるのならもう未来は無い

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:14:03.34 ID:IvgtiOQn.net
>>991
平野佐藤を負けさせたいのか。。。
お前、安倍晋三のようなやつだな。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:23:15.19 ID:2WO26jPn.net
そもそも陳幸同や顧玉婷は中国一軍とは言えないような・・・・
せいぜい二軍でそ?

一軍は丁寧・詩文・雨玲・陳夢

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:30:25.68 ID:zx93nHSK.net
一軍補欠が武揚と木子かなあ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:32:00.62 ID:2mzRqBwB.net
孫ちゃん忘れんでほしい

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:32:39.92 ID:2WO26jPn.net
あ、超級での話か、失礼

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:36:16.11 ID:zx93nHSK.net
国家隊の偉い人は、いくら実力あっても孫みたいな若手はまだ一軍、主力扱いしないのでは?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:40:59.21 ID:2WO26jPn.net
木子が今年の世界卓球代表に選ばれてるのも
今の中国は若手育成より経験者重視って感じはするね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200