2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ203

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:45:19.10 ID:vJXZ5DHf.net
今のインド男子代表監督やってるメガネ白髪のイタリア人(?)って何者?
むかし有名な選手だった?


アジアジュニアの男子ダブルスで戸上・宇田組が優勝本命の王楚欽・薛飛組に勝った
いっぽう木造・高見組は台湾に負け。高見が足引っ張ったのかな。まぁ団体戦でも台湾に負けたけど

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:45:41.12 ID:4s/wOP3g.net
>>913
運がいいというか仕組み的にそうなるんだろうけど、上田はランク上がるまえにこのプラチナ連戦に挑めて良かったな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 17:50:00.48 ID:WqeHaO8q.net
>>934
インドの監督は白髪メガネのウディアレンさんだね
卓球畑とは違うところで活躍してた人で元卓球選手ではないよ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:19:23.37 ID:VJ7GmEe3.net
相馬さんが準決勝、決勝で中国を連続で倒してアジアジュニア カデット女子の部で優勝

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:23:13.58 ID:ur1iL8xD.net
塩見真希の卓球って結構好き。体が小さいせいか、球がよく見えてるようだ。
反射神経もいい。ただ手が届かないから左右に振られると抜けてしまうが、もしかすると
ファオを表ソフトに変えたら伊藤美誠級で中国選手を食う可能性もある気がする。
後ろから見ると頭のてっっぺんが禿げて見えるので、誰か指摘あげてwww

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:26:41.48 ID:VWijbLhW.net
塩見のフォアは表なんだけどなー

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:28:04.46 ID:0kv2xoWz.net
>>938
いや、フォアを表に変えたからこそ芝田なんかに苦戦してるんだろw
どっちにしても美誠ほどの実力はない

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:31:21.60 ID:EAOYPsxK.net
塩見は中国選手を倒すとかそういう選手ではないよ
日本リーグで頑張ってってかんじ
異質攻撃型ならではの一発もないから大物喰いできる雰囲気もゼロ
おまけにブサイクだから見ていて不快な選手だ
ミキハウスはこういうザコを世界中転戦させても意味ないってそろそろ学んでほしい

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:36:47.73 ID:39wDgN0L.net
芝田U21優勝オメ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:40:19.55 ID:a2jDVHcH.net
>>936さん
本家ウッディアレンは現在82才 インド監督と同一人物とするにはチト無理か・・

(前にその疑惑をここにUPしたが アレン知る人皆無のせいか無反応だった)

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:43:18.55 ID:EAQ8H9S6.net
塩見も芝田も…。
この年齢まだ来てこれといった実績残せてないようだともう先は見えてるでしょ。
中国でも日本でも突出した選手って、17、8の頃にはもう何かしら周りを驚かせるようなことを既にやってのけてるはず。
この二人だと良くて当落線上のかとみゆあたりと入れ替わりがあるかどうかくらいかな。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:45:58.39 ID:a2jDVHcH.net
一句ひねった   めでたさも中くらいなりチャイナ抜き

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:46:29.03 ID:vwm1b/uH.net
芝田にはまだ先を感じるが、塩見は微妙だな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:56:45.23 ID:PgorOvTh.net
石川も平野も伊藤も初戦は中国なのね・・・・・

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:57:57.26 ID:EAQ8H9S6.net
平野1回戦でいきなり具。
2月のカタール1回戦負けの雪辱なるのか。それとも…。

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 18:59:29.28 ID:PgorOvTh.net
書き忘れたけど、佐藤も初戦が中国・・・・・

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:00:38.39 ID:YTQwC2Hs.net
豪州OP女子、一回戦突破出来そうなのが森と橋本くらいしかいない...

>>937
アジアカデット女子のシングル優勝は日本勢初かも?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:01:49.75 ID:NDrwLGEb.net
これってツッツキの練習?

https://www.youtube.com/watch?v=Cf9xa3bwaG8

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:02:38.62 ID:EAOYPsxK.net
みまは問題なさそう
かっすも陳幸同なら対中国の連敗止めるにはもってこいの相手なんじゃないの
この選手に勝てないともう厳しい
みうは知らん。あのゴリラがそこまで強いとも思えんけど

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:04:10.68 ID:EAQ8H9S6.net
日本女子まるで図ったかのように刺客送られてんな。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:07:30.68 ID:maK0ZZIq.net
>>948
誰それ?
ぼこってやろうか?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:08:10.48 ID:NDrwLGEb.net
組合せ、絶対裏で操作しているな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:08:12.67 ID:OBD3UjJj.net
なんかすごいインチキぽいドローだけど
抽選で決めたのかな???

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:36.79 ID:EAQ8H9S6.net
>>952
早田の1回戦も大丈夫だな。
でも2回戦で陳夢だけど。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:45.61 ID:a2jDVHcH.net
日本天才少女卓球部が中国国家選手に全滅させられる悪寒・・

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:09:57.46 ID:maK0ZZIq.net
>>951
相変わらずプラプラして舐めくさってる野郎だな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:10:23.07 ID:maK0ZZIq.net
>>958
美宇だけだねまともなの

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:11:09.66 ID:vJXZ5DHf.net
万が一、中国予選組に日本勢が全員討ち取られるようなことがあれば、
もう言い訳できない。中国に完全に見くだされてもしゃーない

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:11:31.50 ID:YTQwC2Hs.net
男女ともに日本勢の上位ラウンド進出を如何に最小限に食い止められるか
を中国スポンサー様の指令により考えられたドローという印象...

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:12:56.62 ID:ur1iL8xD.net
平野美宇が苦手っぽい左腕選手。同じサウスポーの丁寧戦で4セットに見せた調子が出せれば
勝ちそうな気もする。あと塩見真希はフォアが表ソフトという指摘ありがとう。まさかそういう選手は
少ないと思ってフォアドライブがないから表がいいかなって思ったらすでに表だったという…
まあ体が小さいし、たしかに厳しそうですね。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:05.40 ID:EAQ8H9S6.net
中国若手軍団からすると同士討ちは最悪で、そうなる前にランク上位の日本勢と当たって手っ取り早くポイント稼げるなら万々歳だろ。
負けても特に失うものはない。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:20.55 ID:NDrwLGEb.net
石川は1,3回戦で中国、1回戦勝っても3回戦でワンチャン
早田は2回戦で陳夢
伊藤は1回戦でポンコツ中華、3回戦で陳夢
平野は1回戦のグー突破できればあとは4回戦で陳夢

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:20:56.66 ID:JPXcRRPM.net
ホントだ戦争やん明日の女子シングルスwww楽しみだなあ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:22:06.30 ID:/BTWohcA.net
陳夢ってどこの大会見てもいるな
身体大丈夫なのか?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:23:25.85 ID:0l478ah3.net
石川ってドロー運がないね。
チャイナがいつも石川を引き当ててくる、気の毒だわ。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:26:12.56 ID:EAQ8H9S6.net
>>967
まだ23才だし、身体は問題ないだろ。
中国は丁寧と詩文の離脱を見越して後釜としてつゆりんと陳夢を1位、2位にしたいんだよ。

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:32:59.36 ID:vJXZ5DHf.net
まぁ中国と遅く当たろうが早く当たろうが、勝てばいいだけの話だからな。
勝てないんなら、負けるほうが悪いだろう

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:34:22.75 ID:JPXcRRPM.net
みうストレートの石川さんには久しぶりに勝てそうなチャイナですな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:36:33.90 ID:39wDgN0L.net
明日石川が対中国連敗記録を止めるか楽しみ
てか陳幸同の強さがどれぐらいかが問題

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:38:36.53 ID:IvgtiOQn.net
>>970
そういうこと!

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:42:13.31 ID:AofQq+6J.net
以前は石川といえばくじ運に定評があったが、容量を使い切ったかな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:49:09.24 ID:bHrseVmo.net
陳幸同はジャパンOPでも一回戦負けだったからな
連敗記録止めるならここしかないわw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:51:03.63 ID:zx93nHSK.net
>>974
マンユは無理ゲーだが、チンコならまだマシでしょう

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:54:42.99 ID:EAQ8H9S6.net
陳と石川は噛み合う気がする。王とやるよりはマシ。
平野も覚醒が本物なら今回は勝てると期待したい。丁寧よりは全然マシ。
伊藤と張は噛み合うのかわからんけど、チャイナキラーとして期待したい。
王はかなり強いけどカット打ちがようわからん。佐藤にはジャパンOPの袁戦の再現を期待したい。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:55:38.08 ID:bHrseVmo.net
でもなんかくさいドローだな
女子はやたら組み合わせでるまでに時間かかってたしマジで操作してんじゃないの
王マンユ以外は、あたればちゃんと勝たないといけないレベルの相手だから別にいいけどさ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:57:16.13 ID:PgorOvTh.net
マンユは、対カットはどうなのだろう?
ついこの前、石川、伊藤を撃破したが、カット打ちが今一なら佐藤にもチャンスは
あるのでは?
とにかく、明日の女子シングルス日中戦4試合は楽しみ、まさに負けられない戦い。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:57:59.29 ID:/BTWohcA.net
操作にしか見えない
まあ日本もジャパンOPのダブルスで似たようなことやったしあんま文句は言えないね

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 19:58:56.16 ID:NDrwLGEb.net
>>974
なまじっかランク上げたから狙われた

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:01:22.66 ID:bHrseVmo.net
日本女子のトップ3、佐藤入れたらトップ4に予選上がりの中国選手4人がピンポイント
まぁ一回戦から面白くなりそうだからいいわ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:02:32.93 ID:IvgtiOQn.net
このオーストラリアオープンは最初から中国vs日本専用の大会くさいよな。
オーストラリアには両国から相当の大金が転がり込んでるんだろうな。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:03:26.67 ID:bjUqD1fY.net
石川くじ運悪いって言っている奴いるけど、福原や平野早なんていつもこれ以上にくじ運悪かったからな
そんでも福原はマンユや陳幸同なんかよりずっと強い中国人と当たりそいつらに勝ってきたからな
この程度でくじ運が悪いって言って負けるようじゃ石川もその程度ってことよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:07:11.44 ID:JPXcRRPM.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1498833749

次スレこれでいいんかな・・・あげとくか

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:24:56.85 ID:8xFEbQ61.net
石川かっすは負けたら引退だな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:45:30.70 ID:NDrwLGEb.net
ちょっと頑張れば中華相手で明日3人とも勝てるよ、逆に3人とも負けるようなら
協会は責任とるべき、日本は上に信賞必罰が無いからこういう事になる

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 20:59:51.20 ID:BvrSEfBk.net
みうは今頃具の試合見てるかそれともアイドル見てるか

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:02:37.71 ID:JPXcRRPM.net
テレ朝の上半期の話題に出てこないなーって見てるよ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:03:16.71 ID:IvgtiOQn.net
>>987
責任って何だよ?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:08:04.74 ID:CuNS5IjP.net
石川伊藤は勝ち、平野佐藤は負け
中華とは引き分け

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:09:48.95 ID:5c4dQ8sj.net
石川さんは陳幸同に負けたらもう中国一軍には誰にも勝てねえだろ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:12:03.23 ID:5c4dQ8sj.net
日本トップの石川平野が中国一軍最弱組のGUや陳幸同に負けるのならもう未来は無い

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:14:03.34 ID:IvgtiOQn.net
>>991
平野佐藤を負けさせたいのか。。。
お前、安倍晋三のようなやつだな。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:23:15.19 ID:2WO26jPn.net
そもそも陳幸同や顧玉婷は中国一軍とは言えないような・・・・
せいぜい二軍でそ?

一軍は丁寧・詩文・雨玲・陳夢

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:30:25.68 ID:zx93nHSK.net
一軍補欠が武揚と木子かなあ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:32:00.62 ID:2mzRqBwB.net
孫ちゃん忘れんでほしい

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:32:39.92 ID:2WO26jPn.net
あ、超級での話か、失礼

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:36:16.11 ID:zx93nHSK.net
国家隊の偉い人は、いくら実力あっても孫みたいな若手はまだ一軍、主力扱いしないのでは?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/03(月) 21:40:59.21 ID:2WO26jPn.net
木子が今年の世界卓球代表に選ばれてるのも
今の中国は若手育成より経験者重視って感じはするね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200