2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球総合質問・雑談スレ Part 39

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/02(木) 04:49:24.19 ID:KkokQIcs.net
フェラチャック

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/03(金) 22:42:10.68 ID:VjPJ4UxA.net
キッズラケットは小学何年生くらいまで使えるものなのでしょうか?
お願いします

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/03(金) 22:51:26.88 ID:Da8Wjewb.net
>>416
男か女かにもよるけど、普通に中学入るまでは余裕だよ
アウォードキッズオフェンシブとファクティブで大人をバリバリ振り回してる女の子居るし

キッズラケットが辛くなる理由は手のサイズと合わなくなるってのが一番だから、
手が小さい女の子なら中学上がってもそのまま使って良い
男の子だとドライブに吹っ飛ばされやすくなるから少しきつくなるかな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/03(金) 23:22:51.51 ID:VjPJ4UxA.net
>>417
ありがとうございます!
小2の男です。軽いのがいいと思い、 バーサルFLとスワットキッズで悩んでいました
小柄なのでキッズを買ってみようと思います

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/03(金) 23:58:25.85 ID:1XB7ao7I.net
>>418
TSPのライトネスもいいかも

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/04(土) 12:58:03.44 ID:DzTnMo4r.net
>>415
それ20年前位に聞いたw

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/05(日) 23:39:32.96 ID:0HC5ytfq.net
大人が使うモデルでもアストロン系とか結構小振りだから全然使える
あとは本人に使って貰って気に入ったラケットを持たすといいんじゃないかな
俺が行く卓球場には小学生も来るが、普通に大人用のラケットを使いこなしてる
ラバーは軽いのを貼ってるけどね

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/05(日) 23:50:02.12 ID:RrGC8CwY.net
面白いのがここまで出てきたラケットがどれもTSPなんだよね
たまたま偶然なのかもしれないけど、
あそこって実はこういったライト系のラケット得意だったのかな?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 01:11:08.66 ID:VkSSSR1N.net
>>422
初心者〜中級者向けのラケットが充実してると思っています
上級者になると違うメーカー使う人が多いんじゃないでしょうか
それでもSWATパワーとか使ってる上位の人もいますし
TSPのラケットは芯が広くて球持ちがいいのが特徴だと思っています
あとは性能の割に安いってとこでしょうか
私はティモボル7枚合板とかローズウッドとかオールラウンドエボリューションとか色々使いましたが、
結局軽め(83グラムくらい)のSWATを使っています
アストロンレッドはブレード面がちょっと小さめで台上とか小技とかはやり易かったですが、威力に少々不満がありました

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 16:04:37.91 ID:dmoh4PVk.net
>>422
ティモボルALCのコピーって言われてるカンピオーネも小さめにしてるし
あえてサイズ小さめを作ってるのかもね

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 17:38:42.88 ID:JdsCQNm9.net
そもそもTSPって何年も前から上級、アスリート向けでVICTAS、初心者中級者、一般愛好者向けでTSPってブランド展開してたからこの結果は納得

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 18:00:48.21 ID:fvkFoQLH.net
どうでもいいけどその下手くそな読点の使い方何とかならんのか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 18:14:20.37 ID:DnLI8Q52.net
いや、だとしてもキッズ向けとか軽めのラケットっていって
TSPがまず挙がるってなかなか凄いと思うわ
一応nittakuにも使いやすくて軽めの5枚にラティカライトとかあるけど、
こうした商品を抑えてって話だからしっかり差別化できてるのな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 18:22:57.28 ID:JdsCQNm9.net
価格も、関係、して、る、だろうね

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 18:34:39.43 ID:kvl2A1rO.net
大阪民国(笑)だと嫌でもTSP(大爆笑)を使わされるから

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 19:57:54.51 ID:S7seRXwK.net
>>425
そもそもヤマト卓球(現株式会社VICTAS)って
何年も前から上級、アスリート向けでVICTAS、
初心者、中級者、一般愛好者向けでTSPってブランド展開してたから
この結果は納得

>>429
兒玉は東京、松下は愛知出身だし大阪は嫌いなんじゃないの
大阪は実験場なのか嫌がらせしてストレス発散してるのか
最低品質の中国製を文句も言わずに使ってる奴らも問題

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 20:40:46.79 ID:L76sRCBT.net
TSPのラケットは、グリップの底部にあるロゴがはがれやすい印象があるんだよな〜

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 20:56:47.30 ID:voh+vKIc.net
そういうとこって気になるよね

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 21:20:41.85 ID:JdsCQNm9.net
そう考えるとラケットはタマスだな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 22:13:57.39 ID:jC8vR8qk.net
試合で勝てねえ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/06(月) 22:21:58.83 ID:VkSSSR1N.net
タマスは個性がない
なんだよ、あのラバーの手抜きパッケージは
いいラケットはどんどん廃盤にするし、何考えてるんだか
SK7が廃盤だと?って思った

TSPもボールに関しては酷すぎ
旧プラが割れまくって、ABSを先に販売したのに結果SLとかさ

割引率も全然違うところに暗い闇が見え隠れする

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 04:53:22.77 ID:uKtZL3nu.net
ニッタコのステルスマーケティングとクソラケットのオンパレードと異質殺しのクソボールはなんとかしたほうがいいな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 20:15:58.09 ID:B71ucMtV.net
廃盤発表されたら3本くらい買ったらええねん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 21:34:05.68 ID:VeXwzMdy.net
ラケット交換のときにラバー触るのってルール違反じゃないの?
思いっきり真ん中の辺りを指で押してるおっさんがいてキレそうになった。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 21:57:37.61 ID:u/13tA1C.net
>>438
ルールブックの何条の何項?
詳しく教えてくれ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 22:08:27.91 ID:/kwk0jAv.net
そんなんで怒るんだ。大変な人生歩んでるな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 22:16:57.78 ID:/w+R9WF0.net
>>438
まあ触るにしても端にしろって思うな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 22:29:11.52 ID:yRrXG5+0.net
めっちゃ触ってたわ
ボールが実際に当たる部分の粘着度合いを知るのも勝負のうちだからな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 22:29:18.72 ID:Pd6O04ST.net
びびって直接文句言えずにネットで愚痴るって陰キャ丸出しやん

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 23:33:17.14 ID:YROKBMl/.net
昔は匂い嗅いでたなwグルー塗ってるか、匂いである程度はなに使ってるかもわかったしな。

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/07(火) 23:49:58.51 ID:9JsA5fJr.net
ほんと卓球ってきもいな
お前ら少しは身だしなみや行動慎めよ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 00:12:18.35 ID:XIVPTyWE.net
釣り針でけーな!

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 08:33:04.36 ID:8anhNeUo.net
爪たてて食い込みも確かめるよ
指腹だけじゃ正確に硬さがわからないし

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 09:42:16.62 ID:6vKB5Z/w.net
釣られるかよ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 09:49:24.29 ID:Kv3XOg1U.net
>>438
不適切だが違法ではない!!

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 09:50:14.13 ID:YGTfnS7F.net
「いいラケット使われてますね」
と褒めておいてボロ勝ちすると気持ちいい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 10:43:34.94 ID:FVS2Yi6h.net
小さい

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 12:15:57.36 ID:W8NYsV8U.net
やだこのスレ意地悪な人しかいない、、、

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 12:21:39.23 ID:hXtT6erR.net
俺は学生時代、まじまじと見るのがカッコい感じがして2秒くらいで返してた
見るのはラバーの種類だけ
裏か表か粒かのみでメーカーとか一切見ない
これが分かればあとは打ってみて判断でなんとでもなる
接着剤の匂い嗅いだところで強い奴には勝てないからね
強い奴は何使っても強い

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 12:48:44.70 ID:6vKB5Z/w.net
脱字のせいでダサい文章になったな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 12:54:46.57 ID:Ptv5Vv87.net


456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 12:57:25.47 ID:WXCbg7wa.net
>>438
今までラバーを触るのが違反と言ってたのはみんなおばちゃんだった。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/08(水) 19:16:06.39 ID:m1dUecFs.net
「スーパーアンチ使ってるのがバレるじゃない!」

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 00:25:30.22 ID:VF6lQF7E.net
裏裏ですと言っていおいてアンチは面白い

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 10:44:54.82 ID:px2Bvrpv.net
裏の裏は表

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 11:44:35.57 ID:jhcDbTEF.net
どっちをフォアに使うか聞かれることがあるのだが
嘘ついてもルール上問題ないよね?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 12:27:07.65 ID:Chcp1OGX.net
別にOKでしょ。ただ人としてアウトだな。
素直に「反転とかするからどっちがってことはない」って言えばいい話

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 12:27:31.24 ID:4fjECRxl.net
>>460
反転するんでどっちもです(笑)でいいんじゃない?

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 12:58:51.89 ID:jhcDbTEF.net
>>461-462
なるほど
その発想はなかった

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 14:59:40.36 ID:njpda1PA.net
ラケットの向きでだいたい分かるんじゃない?

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 15:42:52.50 ID:xdOVsQtC.net
>>460
どっちでしょう〜?うふふ (#^.^#)

って言ってやればいいよ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 16:42:19.70 ID:zHofhB+3.net
対戦相手がカットマンで「何割くらいカットしますか」って尋ねてたやつを見かけた(爆)

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 21:35:50.38 ID:oQbp+bY+.net
得意技なんですか?って言われて7色サーブだっ!て答えたけど毎回無回転だしたら首ひねってた奴はいた

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/09(木) 22:30:57.28 ID:ehaU8uLL.net
違うフォームから無回転を出したらそれでも7色だわな
騙されるやつが悪い

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 10:21:09.71 ID:u47Wg2qr.net
マツケンってまだ卓球やってたんだね
芸能プロダクション入ったとか、女子アナとつき合ってるとか、
団体だとやる気出さないとか、個人は引退直前のマリンに勝てただけとか、・・・
代表からも消えて、選手としてひと息ついているのかと思ってた

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 13:06:35.18 ID:/5YdVvhK.net
ワンハオにも勝った。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 14:11:12.57 ID:DSGI1rKs.net
それはさすがに情報追わなさすぎでしょ
世界ランクは今自己最高なんじゃないの

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 15:28:47.33 ID:u47Wg2qr.net
ワンハオなんてとっくに引退してんじゃん
引退相手に勝ったとか言われても・・・

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 16:48:13.26 ID:m3yeULn6.net
つ、釣られてもいいか・・・
でもこう言うのって最後には選手叩きの流れにしようとするから黙った方がいいか

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 18:42:52.31 ID:UG+AL1Xo.net
明日大会なんですけど小技とか教えてくれませんか

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 19:19:16.61 ID:oxosxUbN.net
>>474
汗を使った、スリップサーブ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 19:47:05.63 ID:sJXv+f1X.net
>>474
ロビング上げたときにラケットを相手にぶん投げてスマッシュ阻止して得点する裏技

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 21:12:49.35 ID:qRJN5z7e.net
>>474
とりあえず今晩からラケットに異性の名前をつけて一緒に寝るようにしろ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 21:42:28.87 ID:cvkRLExU.net
>>474
ラバーに酢を塗る

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/10(金) 21:59:45.32 ID:zHEJ48TJ.net
バレーボールみたいに後ろからダッシュして勢いつけてサーブ

垂直に上がってませんって言われたら垂直にハイトスあげて後ろに走ってから前進してサーブ出す

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 10:19:34.62 ID:2ktUD60B.net
今年は、全日本を見に行こうかな。

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 10:19:44.78 ID:2ktUD60B.net
来年だった・

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 11:41:37.22 ID:32U+EX8+.net
会場はジャリンコばっかだよ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 11:55:25.94 ID:yg/WjQyy.net
>>481
楽しんできてな
俺の知り合いTV放送で写ってたよ
後から話し聞いたら色々な卓球関係者から言われたって。
あなたも有名人になるかもよ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 12:36:03.50 ID:2ktUD60B.net
>>483
最初jは、水曜日から金曜日まで観戦するつもりだった。
家庭の事情で、土日しか行けなくなった。
目立つのはイヤだな。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 13:24:40.47 ID:EUad5tg9.net
俺はジュニアの部で全日本出るよ
デフプレイに両面フレクストラのカットマン
優勝してくるわ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 18:27:00.71 ID:wHp4UfX9.net
おう!精々頑張れよ!

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 19:30:33.99 ID:Z/TbMeVB.net
全負けしました…
ちなみにJCです…

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 20:00:02.37 ID:XLTNV1pb.net
ヘボはやめちまえ
勉強に専念した方が得だわ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 21:46:21.43 ID:wHp4UfX9.net
JCなら人間性が大事だね。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 22:18:40.31 ID:oRQaafod.net
シェークのフォア表なんだけどどう思う?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 22:30:48.66 ID:DMlTUgGy.net
>>490
神だと思う
今後日本を、いや世界を救う存在になると思う

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 23:12:19.27 ID:/09RrP0O.net
>>490
死んだほうがいいよ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 23:33:59.95 ID:Nza+FkPl.net
>>490
うちの地区は多かったから特に何も思わない

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/11(土) 23:41:24.21 ID:N4rjO0/E.net
  / ̄ ̄\
  | / ̄\ |
  (|  ̄ | ̄| )   >>490
  | \ - /|   リ・ジャウェイ
  \ | ̄|/    を思い出した
./ ̄ ̄V ̄ ̄\

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 00:27:14.01 ID:5DphyBre.net
>>490
くさいんだよ!

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 10:07:53.39 ID:AHbkTU/o.net
全日本カデットの予選って、中学生の初めての舞台だから
予選に出ないでくださいと小学生に要望があったらしい

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:13:39.99 ID:yvG9ltWp.net
今日もローカルの大会でボコボコにやられてきた
DSS方式だったけど、ダブルスで負けたときに相手のせいにしてやろうと思ってシングルスにのぞんだが、
シングルスでもボコられたから相方に何も言えなかったわ…
横下・真横・横上サーブの見極めができませぬ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:32:14.39 ID:TdGjxD+o.net
よほど上手いやつ以外の横回転はバウンド音と跳ね方で区別がつくよ
特に音は大切、跳ね方やフォームを見てるとレシーブが出遅れる

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:34:58.13 ID:GdAOVrp2.net
んな御託並べてレシーブできるようになれば誰も苦労しねえよバーカ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:39:23.67 ID:TdGjxD+o.net
>>499
>>497はお前のような冷やかしを必要とはしてないようだけどね
もしそうでないならただの日記帳ってことになる

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:41:50.90 ID:TdGjxD+o.net
つーか出来ないバカは指咥えて黙ってろよ
というか御託の使い方すら知らねえんだからまず噛み付いてくんな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 18:53:59.67 ID:vlwIFBkv.net
横下と横上をフォーム以外で判断する場合
何がポイントになりますか?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:15:39.38 ID:u0vd8t1A.net
>>502
相手の殺気
ムードが大事
卓球やってるやつは童貞ばっかだからムードがなんなのかわからないやつが多い

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:16:12.21 ID:TdGjxD+o.net
>>502
>>498

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:31:22.23 ID:6cIBBcPA.net
>>498
サーブの回転を見極めてるって、
トッププロでもそうはいない。
相手のフォームとか打点そして落下点などから推測してるのが実情。

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:31:42.63 ID:Hfn2k5W2.net
>>502
モリム使ってるやつはやばいぞ
気をつけろ!!!

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:33:33.63 ID:9n08uySA.net
>>498
音なんて団体戦で聞こえねーよ
下ナックルでかろうじて聞こえるかどうかで
横上横下で音とか聞こえんし判別も両方擦れてるからできねえーし
言ってること滅茶苦茶やんけ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:38:24.15 ID:WEPMk46u.net
>>502
応急処置だとバウンドの位置かなー
ネット側に落ちたら下、相手の手前に落ちたら上。
全く分からんサーブもそれだけ考えてたらとれることが多々あるわ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:40:22.11 ID:KNeQwV28.net
>>498
音なんてボロ体育館でやってるから踏み込み音でかき消されるし、会場うるさいから無理
プロツアーとかのマットだったら踏みこみ音小さいから聞こえるかもしれんが、
アマチュア視点で言えばお前の言ってることは間違っている

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:41:21.47 ID:6cIBBcPA.net
>>509
強打か層じゃないかを判断するには音は大事だけどね;

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:41:37.90 ID:Lkd5l94V.net
色で判断するんだよ
回転によってボールの色が違う!

って奴が昔いたわ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:46:14.42 ID:KNeQwV28.net
いつも高校生集団が「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」みたいなかけ声で騒いでるから無理

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:46:50.83 ID:6cIBBcPA.net
>>512
やめて欲しいよな。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 19:50:13.63 ID:KNeQwV28.net
ファイトー!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 20:20:32.56 ID:DbmYtich.net
エアプ勢多すぎぃ!

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 20:29:18.18 ID:7MAZZ4oe.net
わからないときは相手の回転を上書きさせてやる
わからないってことは回転自体はそんなにつよくかかってないってことだから簡単に上書きできる
ジャイロ回転入れたツッツキ覚えればサーブだけならプロ相手でも余裕で返せるようになるよ
実際某有名選手のサーブ受けたことあるけど、全球返球できたし、エグめに入るから3球目で決めちゃったって展開もあった

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 20:40:16.86 ID:UiHzDCQG.net
全中や高校の県大会あたりだと、ともかく切って入れるってことが大事だな
切っときゃそれなりに相手もミスるか安全に返球してくるから

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 20:42:07.14 ID:4fcwmMMo.net
3球目決められたのかよ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 20:46:46.61 ID:lRKsssAC.net
いや498じゃないけど、サーブ時の音ってバウンド音じゃないの?
下回転だったらシュッていう引っ掻くような音、上回転だったらカッていう強く当たるような音
これは周りがどんだけうるさくても台の前にいれば聞こえると思うけど

520 :497:2017/11/12(日) 20:54:14.09 ID:yvG9ltWp.net
>>516
同じチームの人で強い人にも聞いてみましたが、その人は分からないサーブは浮いてもいいから全部下回転で返すって言ってました

>>519
音ですか
今まで意識してなかったです
これから集中して聞くようにしてみます

皆様、いろいろとありがとうございます

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:07:46.71 ID:rUavjfro.net
>>519
エアプ乙
田舎の台だと昭和40年製造とかで変な音して判別できないから

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:18:39.76 ID:8vwl+HRH.net
>>521
エアプって言っといて特殊なケース持ち出すのって論理破綻してない?笑
で、そもそもそんな台でやる試合なんて勝ち負けどうでもいい交流大会が限度でしょう 笑

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:37:59.70 ID:GdAOVrp2.net
マジでキレてるやつがいて草

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:54:35.31 ID:yvG9ltWp.net
卓球ってやるせない気持ちになることがありますよね
そりゃ強くなれば問題ないのでしょうが…
例えば明らかに格上と当たって、その相手が手を抜いてレシーブに徹してくるとか
「舐められてたね」とか知り合いに言われたり
みんなそういう時期があったのかもしれませんが、モチベーション保つのが結構しんどいですね

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:06:50.24 ID:8vwl+HRH.net
>>524
全日本予選で一回戦ラブゲームで勝って、2回戦ラブゲームで負けたことがありましたね 笑
で、その相手も次の次くらいで3ー0で負けてると 笑
上には上がいますし、圧倒的な強さの世界チャンピオンでもない限り皆さん同じ気持ちなんじゃないですか?
おそらくその舐めたプレーしてきた相手も、舐めたプレーで負けるような相手がいるわけで
人と比べずにひたすら自分の技術の精進に励むべきなのかなーと、そうしたら多分いつの間にやら強いと言われる側の人になってるんじゃないですかねー
10年くらい卓球やってそう思えましたよ 笑

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:11:14.16 ID:+U4wXtYK.net
>>524
>>ダブルスで負けたときに相手のせいにしてやろうと思って
あんたも充分にクズだと思うが・・・

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:13:56.42 ID:TdGjxD+o.net
なんか俺が原因で荒れてるな、申し訳ない

音について話すなら>>519の通り、あまり信じられないなら
スマホか何かで5球ずつ上回転と下回転を交互に出してみるといい
3往復、つまり30球も出して再生してみれば意味が分かる
意識してなかったと言うなら本当に役に立つ技術だよ
横が混じっていてもバウンド音は大きく変わらないし、
慣れればナックルの音もわかるようになる


>>521は論外、そんな台では打ったことないからね
うちの公民館ですら昭和の台があるかどうかだ

>>505
よほど上手いやつ以外はと前打ってあるからそこは勘弁な

>>507
サーブのバウンド音は間違いなく聞こえるから
聞こえないレベルの騒音だったらそれむしろバッドマナーだろ
そんな特殊な環境を批判理由に持ってくるなら何でも言いがかりが出来るだろ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:17:53.90 ID:yvG9ltWp.net
>>526
いや、相方が嫁さんだからいいとこ見せようと思いまして
「あんたも負けてるし」とか言われるのは当然ですね
もっと精進します
すみませんでした

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:32:19.72 ID:8vwl+HRH.net
>>527
なんか意味もない批判だけの人多いよね最近
どこの板でも大人の議論の中に中坊が入ってきて引っ掻き回して台無しにしてる感がすごい
思ったよりネットの年齢層が低くなってきてるのかねぇ、、

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:33:10.34 ID:w8JizRbf.net
そんなことより広瀬すずとおまんこしてえよ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:46:29.14 ID:TPPuyc8C.net
>>529
煽りに対して煽り返してる大人 笑

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:07:29.81 ID:9V/gMLzL.net
音でサーブ判別できるってすげーな
回転かけたやつとナックルならラケット当たったときの音でなんとなくわかるようなときもあるような無いような…

俺は横下と横上見抜けないときは横回転に合わせて流してとりあえず入れとくか、試合の流れからヤマ張って打ちにいくなりツッツくなりしてたわそれなりにブロック出来るなら流しは便利なレシーブと思うよ

どうしても分からないなら相手側の台のど真ん中に落とすつもりでツッツけばよほど切れた下以外はとりあえず返るからそこからブロック待ちするしかないわな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:38:40.97 ID:TdGjxD+o.net
>>532
音だけで全てってのは辛いよ
モーションや、伸び方も当然複合して判別する
でも耳栓したりすると俺はきっとレシーブの確率一気に落ちる
偉そうに語ったけど、無意識にやってる人多いと思うよ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:29.21 ID:dUZisKO/.net
>>502
ラケット角度

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:55:21.45 ID:WfGuKtFa.net
サーブ打つときに足ドンするのは両面ラバー黒黒同色時代に蔡振華がサーブ時の打球音でアンチラバーと普通の裏ソフトを相手に識別されないようにやってたのが有名だね

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:25.08 ID:vUcpg3Gk.net
足ドンは実質合法だしな
音で判別出来ないようにどんどんやれ
ついでに>>533と当たったら
近所の高校生買収してバウンドした時に合わせて近距離で奇声あげてもらうようにするわ
それでもレシーブしてくるなら目をレーザーポインターで攻撃してもらうわ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:10:03.66 ID:M4MUNtKM.net
https://pbs.twimg.com/media/DOIgItgXcAAuyk2.jpg
さくらたんが超かわいくなってるよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:22:22.70 ID:vgR9LOig.net
>>536
やめてくれ、マジでガキの下すら取れんくなるかもしれん

前にNHKの特集で耳が聞こえないのに健常者と同じく卓球をしていると言って、
山梨大学だったかどこかの女の子を特集してたんだ
それ観た時信じられなくて、心底感心したんだよ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 08:03:01.67 ID:Bk0B7bsB.net
>>536
イキリオタクかな?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 08:11:58.02 ID:ka7JIROj.net
>>539
残念ながら的外れ
頑張って若者言葉使わなくていいよおじいちゃん

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 09:55:57.04 ID:gorc3pD6.net
水谷が、また小学4年生に負けてたな。
見せ場を作ろうと最初は手を抜くからいかんのよ。
ハンデをタイにまで戻してから遊べば良いのにさ。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 09:58:10.04 ID:4eTg2GEP.net
>>538
上田仁の妹とかそうだよね
まあ多分耳聞こえないからこそ、他の感覚が発達してるんだろうけどさ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 17:18:55.80 ID:P5t5FX0s.net
私はやっぱり卓球の才能がないのでしょうか…

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:13:51.62 ID:vgR9LOig.net
昨日のスポーツ大将見てると、流石に水谷の卓球も古く見えてくるな
手抜き水谷相手とはいえなんとまぁピッチの早い卓球だよ、あれであのパワーだからね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:20:35.78 ID:Mxh50FQB.net
そう、これからはペン表の時代が到来するのさ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:28:13.47 ID:vgR9LOig.net
>>545
ああ、小学生枠なら張本妹より小塩悠奈の方が見たかったな
あの変則グリップと表ソフトなんかテレビで受けそうな飛び道具なのに

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:48:05.78 ID:YTF5JHAc.net
>>546
小塩そういえばシェークカットマンになっててびっくりしたんだがw
まあ無理あるけどあのスタイルでいってほしかったなー

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:49:11.79 ID:n/UFiAXo.net
>>547
あれはお姉ちゃんじゃなかったっけ?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:00:18.38 ID:Mwjn82b9.net
>>548
あ、そうなの?
それだったらよかったw

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 20:05:27.91 ID:UG3VF6J6.net
妹は元チャンプお母さんの影響でボクサーになるらしい

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 20:12:46.91 ID:Kvz9hzKk.net
卓球なんてやらんほうがいいからね
女子ならゴルフ男なら野球が稼げる
他は無意味

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 20:57:42.36 ID:hSqntl9O.net
野球は稼げないよ
女子がゴルフっていうのは否定しない
卓球は趣味でやるのがいい
男子はサッカーの方がいいんじゃないか?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:23:45.43 ID:cnpnGa8K.net
倍率考えろ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:43:11.60 ID:BdFgxWuk.net
https://twitter.com/ttdangi12/status/929529561510842368 質問なんですが、これは卓球のルール上どちら側のポイントになるべきとおもいか?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:51:20.40 ID:2hJypfBu.net
べき、てなんやねん

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 22:17:03.66 ID:M4MUNtKM.net
べきもなにも、ネット→台→ネット(サポーター)だろ?これ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 22:46:05.21 ID:ovF/ifSn.net
サポーターじゃなくサポートな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 23:51:47.64 ID:JKgv+nik.net
実況の甲高い声がウザい

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 00:32:19.92 ID:WY2J1IYO.net
最近差し込み式のサポートとネット多すぎ
ネットも柔いのが多いし
サポートとネットは昔の方が良かった

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:00:19.49 ID:el0UYomZ.net
軟らかくなってるかな、あんまり実感ないけど張り方の問題とはまた違うの?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:13:21.60 ID:DkKQwWmT.net
>>546
ジブンはそれ真似て変則グリップにしたのに、
久しぶりに見たら彼女がカットマンになっててショックでかい

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:26:08.73 ID:XT+uQv2Q.net
>>561
それ姉の方や
姉妹の妹が変則グリップ、姉がカットマン

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:18:59.00 ID:jh3o+74u.net
>>559
差込み式の方が設置楽だからサポートは今の方が好きだわ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:25:26.16 ID:jBHvrZpd.net
だいぶまえから差し込み式自体は存在してたけどな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 07:56:45.16 ID:z8iuqaO1.net
>>554
サポートはネットと同じ扱いなので台にネット→ワンバン→ネット→返球

なのでインプレー中でありボルのポイント

ただし誤審となりリンのポイントになったけどね

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 08:30:24.85 ID:F7A1S37h.net
>>561
姉と妹を見間違える程度の安い憧れだな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 11:01:55.84 ID:X0nSnMiR.net
>>554
>>565
これずっと疑問だった。
ネットやサポートの上で何回か弾んで相手コートに入るのはセーフだけど、
相手コートに入ってからネットやサポートに当たったボールは「まだセーフで返していい」のか「既にアウトで返しても無効」のどっちなのか。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 11:03:35.39 ID:X0nSnMiR.net
2.10.1.3
if, after he or she has made a service or a return, the ball touches anything other than the net assembly before being struck by an opponent;

ITTFのルールブックで該当する箇所ここっぽいんだけど、、、
明言はされてない。。。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 11:59:43.42 ID:WY2J1IYO.net
折り畳み式の卓球台で、面一になっていない台で平気で試合する人の気がしれない

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 12:33:53.80 ID:tNmYHmTQ.net
>>569
メンー
ってどういう意味や?
方言?

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 12:38:16.96 ID:3pwmger2.net
>>570
地面と台がしっかり平行になってるってことじゃない?
よほど酷くなければいいけどね俺は

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 12:38:41.55 ID:pbgZ4Bug.net
あれ、球の変化がどうだ〜とか言えない下手くそからしても、まず目にとって違和感あるからやだよね

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 12:44:39.24 ID:WY2J1IYO.net
いわゆる、台の真ん中がへっこんでる状態です
この状態だとミート打ち野郎がネットかすめてビシバシ入るんですよ
普通はネットするのにね

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 13:09:41.18 ID:Lmoy5MZS.net
>>573
一回粒高にそのせいで負けて以降試合前は絶対傾き確認してるわw
ドライブ以外に有利過ぎんだよあの状態

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 13:45:06.28 ID:WY2J1IYO.net
台を動かないようにみんな台支えてるゴムネジをどんどん上げていくんですよ、あれ
そんなことしなくても、普通は台を動かさないように打たないといけないのに
女性とかスマッシュ打って体ごと台動かしてもポイントとか、あれもおかしすぎる

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:08:44.73 ID:rdCk818X.net
>>567
台に2バンしない限りインプレーです
実況も床にバウンドしてない限りはボルのポイントだって言ってる

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:10:46.70 ID:rdCk818X.net
>>575
そもそも床が水平じゃないんだよね
だから設置場所によって傾きが出てしまう
それを台の足の先で直すから、別の場所に設置した時に傾きが出る

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:22:43.68 ID:iaStgTz+.net
日本卓球ルール
1.10.1 ラリーがレットにならない限り、次の場合競技者に1ポイントが与えられる
1.10.1.3 サービスまたはリターンを行った後、相手競技者が打つ前にネットアセンブリ以外のものにボールが触れたとき

つまりネットアセンブリに触れた時点ではまだ「競技者(今回の場合は林高遠)」のポイントではない

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 15:42:54.55 ID:LqBJeRyP.net
小塩って男の子みたいに見える。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 16:36:09.14 ID:LqBJeRyP.net
>>575
台動かしちゃったら相手のポイントじゃなかったっけ。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 17:55:33.51 ID:YjtqNwjL.net
>>567
今回のポイントはネットでもサポートでもなく、サポートの下についてるなんか変なやつらしいぞ。だから台の一部とみなされて林のポイントらしい。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 18:11:49.58 ID:jBHvrZpd.net
サポートの上に球が見事に静止したらどっちのポイント?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:43:18.89 ID:1HTGzc2r.net
俺は卓球台に球がめり込んだ時が気になるわ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:51:37.43 ID:Dsd25OxN.net
>>583
テニスじゃねえからw

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 20:08:06.28 ID:XkOxOxqX.net
ロビングをスマッシュで叩いてどっか消えたら(天井に埋もれた、速すぎて行方不明など)どうなんの?

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 20:31:04.30 ID:BTTvv6qX.net
やり直し

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:38:26.59 ID:24BQQyR2.net
>>585
君よく頭悪いって言われない?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:41:51.39 ID:U/fnYSn3.net
音でサーブ見分ける人まだいるかな
石川佳純も音で判別してるって言ってたよ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:52:15.46 ID:7foP8L8j.net
>>588
ここにいるよ
石川とは流石にレベルが違うと思うけど、一応トップ選手のコメントがもらえて嬉しいね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:15:35.94 ID:92/pwJcm.net
トップ選手が君にコメントするはずがないだろ
理解能力がそのレベルであることを自覚しなさい
石川が過去に音でも判別していると言っていただけ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 00:01:28.63 ID:VDbcy0Vw.net
>>580
yes

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 00:03:51.17 ID:VDbcy0Vw.net
昔は打点見えなくてもおk(ハンドハイド)だったから音も気にしたけど、今は基本見えるからな。
レシーブは楽になったかな。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 00:26:02.04 ID:fu5TusCs.net
>>581
いいえ明らかにサポートです

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 00:48:07.16 ID:pglfnN0G.net
>>593
まあこれはミスジャッジだよなぁ
単に2回台にバウンドしたと見えたから林に点入れたけど、ジャッジした手前引っ込みがつかなくなっただけな気がする

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 01:11:55.88 ID:fu5TusCs.net
卓球は際どい判定が起こる確率がかなり低い上にボールは小さいわはえーわ、何か起こった時正確な判定は難しい

俺がジャッジしてても正しい判定ができたかはわからない
一瞬の出来事でボールが台に当たったかサポートに当たったか

さらにボルがダイブした時ボールは床に落ちてないか
これを瞬時に判断するのは難しい

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 06:43:16.03 ID:sxPLy6H9.net
>>582
そのゲームが開始10分経つのを待ってからそのラリーをレットにして促進ルール突入
両者のポイント合計が18ポイント以上だったら審判長に相談に行くしかない

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 10:05:05.40 ID:Hk1/dEaR.net
>>581
うせやろ?と思ったけど関係の動画見まくってる中で見つけた。これか。。。
https://youtu.be/7XYmHFQqdU8?t=138

スローのとこを0.25倍速で見たら超微妙にサポートのアダプターに当たってるとも言えなくもないこともないようなあるような。。。

でもあの位置でサポートに当たってたら
あんな風にネット平行に台の横へ飛び出しては行かないか???

コメント欄でも論争が巻き起こってるみたいだな。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 11:50:08.41 ID:sxPLy6H9.net
日本卓球ルール1.2.1
ネットアセンブリとは、ネット、釣り紐及び支柱から成り、それをテーブルに取り付けるための締め具を含む。

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 11:55:40.03 ID:iWa47zkQ.net
横に弾かれてるから台だろ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 13:15:24.49 ID:QC+A/HGM.net
>>597
Michael Zakrzewskiの無双っぷりがすごいな(笑)。下ではフランス語でもコメントしてるし。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:17:15.54 ID:sCJOatud.net
ボルのスーパープレイはネット→台→サポート→横入れで
論争をする必要など無くボルのポイント

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 16:40:54.87 ID:h6rspamC.net
ドイツオープンの球が中国の球と違って回転がかからないって見つけたけど、ニッタクの球ってどっち寄りなんだろ?
http://yamaguchi.diary.to/archives/51961331.html

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:05:31.71 ID:5ZgUbCrP.net
ニッタクは硬質で弾む
変化や回転は少ない

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:34:37.92 ID:ll20kyXL.net
ドイツOPは紅双喜ボールなんだけどね

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:37:32.65 ID:PxMEohNB.net
そのボールも変わってきてるみたいだね、質が統一されてくればいいのでは

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:44:14.36 ID:sCJOatud.net
4月からABS製の紅双喜ボール
そこからさらに変わったとは聞いていないが
どこ情報なんだろう

硬くて跳ねる球に変わったというより
昨年度と比べてセルに近くなったが正解だろ
昨年度までのプラは重くて弾まない
回転と跳ね方が合っていない
イレギュラー多発でクソすぎる

山口ってひとのブログの書き方は
改行が変で読みづらいな
あれで絵文字が入ったら
普段本を読まないギャルみたいだ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:50:26.73 ID:ll20kyXL.net
ぐっちぃみたいなザコにわかの言う事でも信じる奴が一定数いるのが問題
中国トップクラスがここ15年ストレートで負けたことないとか、ボールのせいで許シンが今まで負けたことない李サンスに負けた(普通に過去にも負けたことある)とかもうメチャクチャ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 18:06:02.63 ID:i5NK1MGt.net
ニッタクのせいで卓球がおかしなことになっている

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 18:40:51.65 ID:PhPlWQSu.net
ぐっちぃに勝ってから言って笑
ぐっちぃに勝てる奴がここにいるとは思えないけど笑

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:17:09.60 ID:ll20kyXL.net
>>609
あの人ってそんな強いの?
インハイ、インカレ、全日本でのベスト成績ってどれくらいなん?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:20:03.20 ID:0VURN8H/.net
>>610
フレイタスに実質勝ったから実質世界ランク一桁レベル

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:24:21.36 ID:ll20kyXL.net
>>611
実質ってのが気になるけどフレイタスと試合するレベルの人だったのか
昔ツアーとか出てたかんじなのかな

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:36:48.81 ID:3BgaZgaQ.net
>>612
日本リーグ2部なら上位で戦えるレベルだと思うよ
ふつうに日本リーグ引退レベルのコーチには負けてないし

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:49:10.72 ID:kliQ7KQ4.net
過大評価も過小評価もないと思う、ただ全ての戦績を網羅してる人ではないしな

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:10:54.17 ID:nVHwHX9L.net
>>613
買いかぶりすぎだろwww

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:13:48.71 ID:q1+ryLQG.net
残念だけど増田君とぐっちいが試合したら増田君が勝つと思うよ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:14:56.45 ID:sCJOatud.net
山口君は動きが美しくないね
サーブ、フットワーク、ドライブ、バック・・・ほぼ全て
ツッツキだけはそこそこ良い動きをしている

それより紅双喜ボールが変わったという
情報元を知りたい

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:29:51.06 ID:ll20kyXL.net
ぐっちぃさんと張本だったらどっちが勝つの??

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:59:23.65 ID:Hk1/dEaR.net
>>599
そういう風にも見えてきたどうしてくれる^^;。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:00:27.06 ID:h6rspamC.net
>>613
それってXIA(下川)も今でも日本リーグ二部上位でできると言ってるのと同じだけど、なんでやってないの?

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:52:06.47 ID:IHwbdvBV.net
>>620
いやごめん上位は言い過ぎたわ
撤回します

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:30:32.95 ID:hqZh7LCh.net
余裕で張本でしょ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 11:41:11.75 ID:T4sPtIL/.net
ぐっちぃのレベルはインハイランクに入るのは厳しいレベルでしょう
まあそれでもかなり頑張ってる方だと思うけど

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 11:43:16.67 ID:rZtUnE1U.net
地方大会レベルだね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 12:27:15.63 ID:AsNZzCrg.net
ぐっちぃって本気だしてない偉関に勝ってなかったっけ?

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 12:35:57.54 ID:nCvzG2ER.net
>>625
それなんか意味ある?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 13:46:50.73 ID:AsNZzCrg.net
>>626
その無駄レスもなんか意味ある?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 14:04:06.28 ID:dckwGkbS.net
ぐっちぃ30越えてフィジカルと動体視力衰えてヘボにも負けるようになったな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 15:24:01.30 ID:XehpCdrU.net
>>628
若い時はそんな強かったの?
インハイとか全日本ではどれくらいの成績出してる人だったん?? 

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 15:54:31.38 ID:rZtUnE1U.net
聞いたことないけどな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 16:38:13.97 ID:bTBMhuyc.net
俺はぐっちーさんのバレバレのフォアロングサーブが好き

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 16:43:33.94 ID:4RGQ0SBL.net
若いときは松下浩二と試合して実質勝ってたな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 16:54:03.58 ID:cT0/btpl.net
40過ぎて卓球始めて老人に混ざって試合に出るようになったのだが
審判共々ジャッジの食い違いがかなり多い
年取ると動体視力は物凄い勢いで衰えるのでしょうか?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:06:01.03 ID:7xs1ujKf.net
ループいいね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 19:49:51.25 ID:Z3rjOh5j.net
>>633
老化だからね

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:56:13.44 ID:msXgC7Za.net
ぐっちいくんは正直言って強いでしょ。朝から晩まで卓球してるんだからさ。
ただ、ブログ除いてるけどリピーターはほとんどいなそうだね。
いい加減に改行の多さと、無駄な書き込みは減らした方がいいと思う。

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:57:38.86 ID:msXgC7Za.net
>>633
君ももうすぐ仲間入りだよ。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:53:45.05 ID:AsNZzCrg.net
>>633
動体視力だけでなく、エッジの音すら聞こえないから普通に「アウト」の判定をする
年輩4人とも(審判含む)聞こえてなくて、40代(ですよね?)のあなただけが聞こえていても判定は覆らない

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:28:35.65 ID:/3oJ5TaM.net
ぐっちぃって人が松下浩二とかフレイタスに実質勝ったってどういうことなん??

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:37:42.12 ID:4SOU3wUm.net
>>639
ネタ
松下は試合したことがあるだけでフレイタスに至っては完全に接待試合

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 01:33:12.66 ID:dVzzuDK+.net
てか、ぐっちいって中学高校で全国大会出れてないレベルでしょ。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 01:37:08.66 ID:PC+UxixN.net
自分でも主な戦績なしって言ってるし

本人が言ってるので聞いたことあるのはオープン大会100勝くらいかな?

普通にうまいでしょ
俺は絶対に負ける自信がある

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:37:33.97 ID:1JYkcSPO.net
ただ、あの営業スマイルはプロコーチとしては高評価だな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:45:25.88 ID:LeSgRX/e.net
>>642
300だったと思う。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:07:27.81 ID:srsB2FqU.net
オープン大会優勝300回は普通にすごいだろ。
中高全国レベルとか名門大学卓球部とか、そのOBとかが大抵何人かは出てくるんだから。

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:40:20.56 ID:/3oJ5TaM.net
>>645
そういう人らが出てこない地方の大会とか選んでるんじゃない?
本人自体はインハイとか全日本にもかすりもしないレベルみたいだし

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:43:52.24 ID:gKLk2WKN.net
>>633
レディース大会の審判手伝いで行って審判してたらお互いにどっちがサーブ出してたかわからなくなったり、セット始まるラブオールの時もどっちがサーブ?とか聞きあっていたぞ。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 18:40:57.48 ID:fBXBC4Vo.net
ぐっちぃは高校全国ランカー以上から見ればすごくない
ネラーから見るとだいたいすごい

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:03:48.84 ID:FytvYtwU.net
ここは増田レベルばっかりだから
曽根原でも強いレベルになる

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:08:18.71 ID:3xq8Ts09.net
ぐっちいのスレ見てたら、名古屋オープンを何年連続で出てるとか書いて嘘だとバレたとか嘘がよくあるらしいけど、まさかオープン300回優勝は嘘じゃないよな…
http://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/pingpong/1326368424/474-

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:36:28.56 ID:/3oJ5TaM.net
>>650
ぐっちぅさんて虚言癖のある人なんか・・・。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:36:56.22 ID:kqjZxYXl.net
増田君は冴えないけど曾根原君くらい動ければ趣味でやってる市民プレイヤーなら十分過ぎるわ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:41:20.54 ID:pQUBrsK7.net
増田だってねらーと試合すれば余裕で勝つぞ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:22:30.60 ID:Xk3Cp2yk.net
ぐっちぃの変な技術を試合で見た事ないわ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:24:42.35 ID:TbYjM69D.net
ぐっちぃ信者ウゼー

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:22:19.45 ID:C8LI9ff6.net
>>654
結局試合ではオールフォアっていうね(笑)

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:04:31.41 ID:n+wF5Jkn.net
アンチ舐めんな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:33:47.12 ID:LV0JgNZc.net
あんなに下がる卓球してるからすぐ抜かれるんだよ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:42:51.49 ID:DiYtPd6p.net
粘着は前陣を死守しなきゃならないのに
ましてアマチュアなら
アマチュア男子はジューユーリンやリュウシウェンなどの女子プロを見習えよ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:45:45.14 ID:tG+3ly5B.net
ぐっちぃ批判スレはここですか?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:12:44.85 ID:+Oxz60kL.net
ウエイトトレーニング嫌いなやつは一切男子プロの真似しないほうが良い
真似にもならんから

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:12:57.73 ID:8VCvQROx.net
ええやん
下がってラリーは見てる方にとって楽しい

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:22:57.99 ID:+Oxz60kL.net
ぐっちぃ「中国男子に憧れてます!」
ぐっちぃ「ウエイトトレーニングはアカン、卓球に必要ない!」

これが矛盾してんねん

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:23:41.81 ID:+Oxz60kL.net
で、ウエイトしなかった結果が身体痛めて劣化

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:35:35.91 ID:LV0JgNZc.net
下がって卓球するスタイルは相当フィジカルを必要とする
下がっても全然スピンかかってないドライブ打ってるぐっちぃはランカーにはカモだよ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:38:57.64 ID:J3FmEa2T.net
なんなんだよ・・

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:46:40.76 ID:+Oxz60kL.net
前でやるには反射神経
後ろでやるには身体能力
反射神経を鍛えることはほぼ不可能なんで
持って生まれた反射神経が無ければウエイトトレーニングを積まなアカン

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:47:47.83 ID:+Oxz60kL.net
xiaも下がりすぎ
ぐっちぃよりは身体能力高いけど

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:55:19.72 ID:q+pUQeQ5.net
つーか俺は中国男子若手すらジーコスタイル目指すならもっと鍛えろよと思って見てる

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:00:40.91 ID:A7gkwDXF.net
ぐっちぃさんは日本男子だと誰と互角くらいなん?
高木和とかそのへん?

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:18:48.35 ID:ZSBiByO2.net
>>669
身長が伸び切ってないと栄養が筋肉に言って背が伸びない説(科学的根拠無し)
があるから避けてるのでは?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:36:38.75 ID:LV0JgNZc.net
>>670
そんなわけないだろう
元インターハイレベルでも余裕で負けるレベル

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:48:16.60 ID:F8N6VWhB.net
ぐっちぃはインターハイはもちろん全中出場も余裕で無理なレベル
全国ホープスも弱小県でもどうかな…
別にそれでぐっちぃ弱いと言うつもりはない
全国出るレベルの子は本当に凄いからね
殆どの大人は勝てない

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:55:10.25 ID:J3FmEa2T.net
そもそも比較がおかしい

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:55:55.48 ID:iTmf6SbR.net
>>650
メチャクチャ強い助っ人がいる団体戦も数に入れてるんや

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:59:48.56 ID:ZSBiByO2.net
青いほうが全中出てる
https://www.youtube.com/watch?v=40tjB0wNnsI

う〜ん、ヘボ!w
そこらのへぼいおっさんレベル

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:00:29.05 ID:LV0JgNZc.net
引退したが下山みたいな卓球されたらぐっちぃは2点〜3点しか取れないだろう

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:08:49.26 ID:TASmSf57.net
俺昔日本代表だったけど、今ではクラブ選手権で普通に大したことないやつ負けるぞ
ペンを選んだのが運のつきだったのかな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:18:45.04 ID:/RByigfj.net
>>678
村守くんがネタキャラ扱いになったのは残念やで…

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:25:22.14 ID:cQQqF20O.net
>>676
今ってこんなにレベル低いの?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:49:51.65 ID:LV0JgNZc.net
>.678
あんた、マジで誰だよ
岸川とかじゃないよね

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:51:36.46 ID:LV0JgNZc.net
あ、ペンか
田崎?吉田?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:02:35.09 ID:J3FmEa2T.net
県に強い私立、クラブがあるけど、ないかで全然ちがうでしょ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:23:02.46 ID:72p+Gxt+.net
>>670
高木和と互角ならなんで日本リーグにスカウトされないんだよw

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:29:13.74 ID:72p+Gxt+.net
>>675
シングルス以外も優勝回数に含めてるって事?
自分が全敗でも助っ人のおかげで優勝したら、ぐっちいの優勝回数にカウント?
これが本当ならだいぶアコギだけど、ぐっちい嘘つくとかすぐコメント削除するのを考えるとな…

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 08:05:40.57 ID:Yqcm6adO.net
もちろん団体戦やダブルスも含めてるでしょ。
五輪だって団体戦メダルゲットで普通にメダリスト扱いになるし。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 08:19:18.72 ID:NRK0TrJw.net
どこぞの無名選手に延々絡んでるアホが居るけど何なんだろうか

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 09:33:01.74 ID:7zIn6F3f.net
卓球初心者です
卓球結果(スコア)の見方が良くわかりません
twitterで見たのですが、こちらのスコアはどのように見るのでしょうか?
石川 10,10,-8,-5,9,-6,6 顧玉婷
教えて下さい

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 09:43:27.10 ID:jDkDz7T1.net
>>688
石川が、1、2、5、7セットとって4-3で石川が勝利ってこと

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 10:00:55.51 ID:7zIn6F3f.net
ありがとうございます
言われて見てもよくわからないですね
これは石川から見たスコアなんでしょうか
−8は石川なら、なぜ雇は−10にならずに10なんでしょうか
頭が固くてスミマセン

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 11:02:49.70 ID:xOuUD36B.net
頭固ww

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 11:03:38.27 ID:xOuUD36B.net
デュースまあ分かりにくいとは思う

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 11:55:16.72 ID:QM+XvsEs.net
>>688
> 石川 10,10,-8,-5,9,-6,6 顧玉婷

石川12-10,12-10,8-11,5-11,11-9,6-11,11-6 顧

ということ
1ゲーム11点制なのでゲームを穫った側のスコアは言うまでもなく11点であるので11点の方は省略している
10とか11だとデュースなのでゲーム穫った側は2点差がつく12点13点穫ったのねと解釈する

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 13:53:17.31 ID:lOznO9J1.net
>>693
優しい

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 16:24:44.36 ID:7zIn6F3f.net
本当にありがとうございます
ただ、素人なので、未だにしっくりこないのは
石川 10,10,-8,-5,9,-6,6 顧玉婷
石川からみたスコアだったら
石川12-10,12-10,11−8,11−5,11-9,11−6,11-6 顧
にはならないんでしょうか
もちろん、こんな点数はないのはわかっていますが、−8が11−8で石川が負けた事になる見方がわかりづらいです
例えば
丹羽 10,−8,3,−6,9,−2,4 馬龍
丹羽 12−10,8−11,11−3,6−11,11−9,2−11,11−4 馬で4−3で丹羽の勝利という事ですか?

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 16:44:02.37 ID:A+EmZcu8.net
短縮した表現で、必ず区別がつくようにするとそれしかないんじゃない

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 17:32:00.26 ID:KQKpxL59.net
>>695
その考えであっています。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 17:39:26.88 ID:NRK0TrJw.net
そんなのすぐ慣れるわ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 17:54:21.96 ID:dhc3kf3D.net
周りとの差が激しくなってきててアゼルバイジャン

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 18:48:28.76 ID:8kqFHEcZ.net
+が獲ったゲーム
−が落としたゲーム
で一目瞭然だと思うんだがなあ

701 :sage:2017/11/19(日) 19:17:29.87 ID:7zIn6F3f.net
>>700
その考えが一番スッキリしました!
−が落としたゲームとかんがえればいいんですね!
皆さま、ありがとうございます!

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 19:47:30.47 ID:CkSpz48V.net
点数の記載について深く考えたことなかったな。中坊くらいに卓レポ見たとき、空気読んだらなんとなく理解してたな。

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/20(月) 13:15:46.86 ID:f9rYejyc.net
>>701
最初から気付けよ…

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/20(月) 23:51:01.71 ID:yHBFISUA.net
https://youtu.be/REGuIlIIVnk
やっぱレジェンドは年取ってもレジェンドですな。ボールタッチがハンパナイ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 00:25:38.64 ID:2XcGT4AJ.net
天才や

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 00:47:29.61 ID:3f+l4mXR.net
ワルドナー太りすぎだろww

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 10:43:12.93 ID:uxE3KO5D.net
人生はトータルだからね
どんなに天下獲ってもその後がデブじゃあ。。。
むしろ、競技で市民大会一回戦負け常連の人が、
70になっても80になっても健康で卓球続けていたら
そのほうが勝ちだと思うわ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 11:49:42.66 ID:zwrLd0Y7.net
トータルって考えれば、人生太く短くってのもあるけどな?
若いときから天才と言われ、数々のタイトルを獲得し、世界に名を残して、今や卓球やってる人なら知らない人はいない位の人。ただ今はぽっちゃり。
それも勝ちだと思うが?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 17:14:34.27 ID:INox0DOq.net
どう考えてもワルドナーの方が人生楽しんでんだろ…
あほらしい

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 17:18:49.49 ID:2Zj8Kt8d.net
中国超級リーグが見れるサイトはありますか?

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 17:23:36.71 ID:vKREER9K.net
近頃なんでも勝ち負けで評価する奴らの浅さが嫌いだが
人生についての考察
80才になっても市民大会一回戦負け常連の健康な人

ヤン・オベ・ワルドナー

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 18:04:32.30 ID:mCGCjRSM.net
市民大会3回戦クラスのオッサンだが、これは流石にワルドナー

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 19:37:02.20 ID:ziWAtp5G.net
ワルドナーは酒とつまみが大好きだから仕方ない

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 21:04:06.57 ID:FzPE/yGz.net
ワルドナーもあんな醜いデブになってしまったのがショック
T2で監督してるパーソンは今でもスリムなのにね
ワルドナーは昼からビールばっか飲んでポテトチップスばっかり食べてるらしい
なんでここまで落ちぶれてしまったんだろう。泣ける

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 21:09:23.56 ID:3f+l4mXR.net
それはそれで幸せだなww
老後の心配もないだろうし

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 21:44:24.76 ID:fJ9ao3fb.net
落ちぶれたって言うのか?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/21(火) 21:46:13.69 ID:zwrLd0Y7.net
>>714
そんなに落ちぶれても>>704のようにあれだけの観客の前で、ドイツの現役選手相手にエキシビションマッチができている。

君、痩せてたとしても、もっと悲しくならないか?
そもそも比べることが間違いでは?

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 00:13:08.22 ID:bNlMH1P7.net
神タッチは全然落ちぶれてないな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 10:00:49.14 ID:WM+dqhUa.net
昔からあまり動かないと言われてたワル様も今は完全に地蔵だな

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 10:10:35.60 ID:AEg+QbTk.net
あんなに太ってたらもう動けないでしょ・・・。
もう表に出てこないでずっと引きこもっててほしい
こんな姿は見たくなかったよ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 10:49:17.40 ID:GO/ChicK.net
めちゃくちゃ久しぶりに出てきたわけでもないのに、どうしたんだ?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 11:18:55.45 ID:iba1WvhV.net
デブの嫉妬だろうな
同じデブでも才能とカリスマに溢れみんなに愛されるスターであるワルドナー
かたや生涯童貞のキモオタデブニートで誰にも愛されない自分
その差に絶望してなんとかワルドナーを自分と同レベルまで堕とすために頑張って誹謗中傷してるんだな
哀れにもほどがある…

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 11:24:10.12 ID:WM+dqhUa.net
パーソンはワルドナーのことをどう思ってるのだろうね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 12:15:52.08 ID:WuAkeEb8.net
>>717
デブになったら見世物興行で食うしかないんだな。。。
大企業の社長が定年後は地元の駅前で自転車整理しているみたいなもんかな
出世とか肩書きとは端から一線を画して生きている街の揚げ物屋の老夫婦から
コロッケもらう姿はもう大企業の面影もない・・・と

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 12:40:58.38 ID:NhG1rPVt.net
まじでどうしたんだこいつ
こういうのって、現役だけどボロボロなスポーツ選手、とか引退した後にやらかして富名声失う、って人に当てはまるぐらいで
今さらワルドナーに対してどういう感情抱いてるんだよww

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 15:16:00.31 ID:xo8ANFAm.net
てすと

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 17:43:45.72 ID:5fNDoXq2.net
韓国のフェリー事故で多くの生徒が亡くなった高校って卓球の強豪校だったんだな
その日卓球の試合で生き残った卓球部の皆さん(´・ω・`)

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 18:42:01.00 ID:AEg+QbTk.net
韓国に強豪なんてあるのか・・・。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 18:51:15.18 ID:yPtrP+DO.net
韓国ってガチ勢ばっかなんでしょ
皆テナジー使ってるって聞いた

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 19:04:22.12 ID:KpZsXFZS.net
日本のフィギュアみたいなもんだろ
流行ってない誰もやってないのに強いみたいな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 19:43:42.18 ID:7zR4rtZB.net
今年ワルドナーとパーソン一緒に日本に来てたじゃん

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 19:58:28.96 ID:f1wpExHT.net
知ってる前提だと思ってた

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 22:14:12.37 ID:WuAkeEb8.net
自分の中ではワルドナーよりもベンクソン
あのしゃごみこみサーブは絶品

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 23:22:10.04 ID:AEg+QbTk.net
自分の中ではワルドナーより河野
あのバックスマッシュはオフチャロフのバックドライブよりもすごい
全盛期なら今でも世界ランキング1位いけると思う

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 23:39:14.21 ID:VjI7O4jA.net
オフチャロフのバックドライブってそんなにすごいの?

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/22(水) 23:45:39.07 ID:AEg+QbTk.net
>>735
すごいよ。バックドライブは世界一速いと宮崎さんは言ってたな
ただそれは昔より世界的なレベルが下がった現代卓球での話ね
ジェットドライブの長谷川とか河野のバックスマッシュと比べたらまだまだ及ばないと感じる

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:10:20.63 ID:R1SBlg2n.net
大島祐哉、結婚おめでとう!!

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:13:32.21 ID:Pc/T9iNU.net
お相手は大学時代から付き合ってた早稲田のあの選手ですね
奥さんのプレーも好きだったなぁ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:34:49.38 ID:nvXEQi4S.net
丹羽に河野さんくらいのフィジカルがあったらきっとチャンピオンになれる

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:44:46.46 ID:TOdTRN6S.net
丹羽にハセガーくらいの一本差しロビングと、
伊藤繁のドライブがあったらきっと・・・

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:53:10.05 ID:nvXEQi4S.net
河野さんとベンクソンの試合は凄かった

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 00:58:52.90 ID:ZUlKA79D.net
丹羽くんはゆとりじゃなければ水谷を軽く越えてただろうと思う

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 01:06:03.19 ID:nvXEQi4S.net
点数開いてしまったときの丹羽の超舐めプレイはやたらYouTubeにupされてるね
それだけのセンスがあるならちゃんとやれよと言いたい

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 07:20:56.71 ID:bbhLj3dP.net
結局卓球選手はみな卓球選手と結婚するのね

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 08:16:55.84 ID:yyNV9r9R.net
>>738
誰だめっちゃ気になる

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 11:10:29.49 ID:TOdTRN6S.net
みまひなスエデン決勝で、
4G2-1からの美誠の一本は、エンドラインにエッジして
日本の得点じゃないんですか?
支那にポイントが入って2-2になったけど、美誠はエッジだと思って
手を上げている風に見える
https://www.youtube.com/watch?v=fInODl97hXM
7:16〜

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 13:59:06.81 ID:bbhLj3dP.net
福原夫 プロ卓球選手?
水谷嫁 元卓球部
吉村嫁 元卓球部
大島嫁 元卓球部
村守嫁 元卓球部
坂本嫁 元モデル

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 14:47:47.30 ID:R69QZaRx.net
松下兄弟もどっちも女子卓球選手と結婚してる

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 15:56:43.04 ID:OisgGnkc.net
卓球やってる女ってブス多いし
ガチのやつは足がゴツいから嫌い

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 16:18:47.78 ID:nvXEQi4S.net
>>749
足ゴツい女の子は好みだわ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 16:52:09.41 ID:C4JIm3mH.net
>>746
今年の全日本で美誠対安藤の試合で安藤のエッジを無視してしら〜と自分の得点にしたからな美誠は。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 16:58:57.92 ID:3XSHHyTr.net
ゆーてプロとして御飯かかってる勝負だもん
俺達みたいにスポーツマンシップみたいなのよりも勝てば官軍よ
エッジ云々を判定するのは審判の役目だし、
それを見逃して伊藤の得点にした審判が責められるべきであって伊藤が責められるいわれはないだろ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 17:46:02.37 ID:2nvl2J4h.net
>>749
学生時代、学校一の美女が卓球部だったぞ
しかもすごく強かった

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 18:04:03.69 ID:OAvIEfoH.net
日本女子はまだマシ
なんで中国女子はあんなブス揃いなんだ
ブスだから卓球をやってるのか、卓球やったからブスなのか

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 18:39:14.20 ID:nvXEQi4S.net
>>754
丁寧とエチしたい

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 18:49:45.11 ID:Pc/T9iNU.net
>>755
脇毛ボーボーのゴリラは論外
卓球女子は日本でも上にいくほどブスが多くなるが、日本代表クラスの嫁に落ち着く人らはそこそこに卓球ができて可愛い人らが揃ってる
水谷、吉村、大島、嫁さんはみんな美人だ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 18:53:36.09 ID:nvXEQi4S.net
ヒナちゃんでもいいよ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 22:07:36.72 ID:os4uwZ7o.net
りゅーしぶんはまあまあかわえーやん

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 22:11:16.91 ID:Pc/T9iNU.net
>>758
明日眼科いけ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 22:45:34.49 ID:oprfzNn2.net
陳夢とかカワイイやん
帰化でもリジャウェイ、チャンシュエリン、フーメレクとかは良かったな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 22:47:16.56 ID:+cXs0JLT.net
数年前の中国か台湾の代表に可愛いのが居た

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 22:51:34.53 ID:TOdTRN6S.net
>>760
日本から出て行けよ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/23(木) 23:00:29.05 ID:Am6MjDNk.net
中国代表の皆さん変な髪型してる

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 00:46:45.20 ID:XVMGNjew.net
李暁霞がかわいいと思っていた俺も眼科行かないとダメかな?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 00:46:56.58 ID:XaFGP+Co.net
陳幸同はみうと同じくぶさ可愛い

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 01:05:12.85 ID:R556UX8B.net
中国選手は基本みんなブサイクだし髪型が変
これはあんまりルックスのいい選手を選抜すると遊びにうつつを抜かす可能性がある為、わざと容姿の悪い選手を選んでるそうだ
ブサイクのほうが卓球一本で必死に頑張るからな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 01:10:36.89 ID:S9d87DXT.net
髪型は国の流行にもよるからなんとも言えん、日本にすんでても母国の流行の髪型とか多いし
韓国の人とか全員マッシュルームだからかを見なくても見分けついて助かる

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 12:48:05.87 ID:So3UeFBa.net
馬琳の別れさせられた元恋人が美人なんでしょ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/24(金) 18:29:52.83 ID:eps+g/6b.net
最初に丁寧を見た時は愛ちゃんをボコボコにして、短髪でガッツポーズが凄かったし、絶対に男かと思った
昔、中国の水泳だか陸上だかで、性別問題なかった?あれを卓球でもやってんのかと思った

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 00:01:54.82 ID:nHAAoGY7.net
中国は張イーニン系統のボーイッシュ宝塚男役タイプは必ずいるので特に驚きはない

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 01:29:30.48 ID:JsDdwilc.net
ボーイッシュといえば京劇系の馮亜蘭

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 01:44:55.00 ID:KFqSiJ3r.net
知らんがな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 10:28:27.20 ID:2JUPWOqx.net
ニューハーフな卓球選手が出てきてもおかしくないな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 11:02:51.71 ID:YPXSREXB.net
公表しないだけでレズの女性選手なんかは普通にいるだろうね
この前も元日本代表のバレー選手でカミングアウトした人いたし、
サッカーでも元アメリカ代表に居たし

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 11:40:03.44 ID:2JUPWOqx.net
みうひな
みまひな

みうかみま、どちらかはレズだろう

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 18:43:41.21 ID:iD8wCc3F.net
レズでもホモでもいいからシングルで結果を出してほしい

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 18:44:19.04 ID:ctxzTAu4.net
ひなみうかも知れんぞ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 19:13:08.78 ID:2JUPWOqx.net
ひなとみうか
キスくらいしてそうだな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 19:49:03.14 ID:0Aa/Zj05.net
大島と倉島も一時期噂あったよね

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 20:19:48.75 ID:y3rJBDYz.net
>>779
森園が大島さん裸でストレッチしてるとか言ってたけど本当なんだろうか…

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 22:37:44.13 ID:OY66ZYRg.net
体育会系はマジでゲイが混じってるらしい

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 23:30:46.51 ID:X54MJv6w.net
>>781
10人いたら1人はLGBTだぞ…
時代遅れなこと言ってんなよジジイ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/25(土) 23:42:21.07 ID:OY66ZYRg.net
探せば楽天の3位入団のやつとかみたいにいんのかな?

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 00:20:46.10 ID:apryYQyf.net
倉島の丹羽を見てる時の置きにいくような拍手が好き

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 00:30:11.36 ID:nqv19A8I.net
心が求めるのは同性のLGBT
体を求める対象が同性のLGBT
心が求めるのはバイのLGBT
体も求める対象がバイのLGBT
それらすべて男女合わせて13人にひとり
電通関連企業調べ

いわゆるホモレズの
体を求める対象が同性の数値は見当たらない
知ってたら教えて

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 01:04:08.15 ID:ZuCkL6ot.net
男女シングルス、男女ダブルス、ミックスに
ニューハーフを加える時期に来ているのかな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 08:17:39.95 ID:Kw4QmHGF.net
>>785
しらねえよハゲ
ていうかなんで知りたいんだよハゲ

788 :ipv4:2017/11/26(日) 10:21:16.30 ID:ZEd4xNu0.net
真面目な話 LGBT についてはIOCあたりから明確な規定が示されそうだな
「アジェンダについては当人の出生時のアジェンダとし 取ったり付けたりしても変更は許されない」・・とか

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 10:49:02.04 ID:DyxwokAk.net
これやるとでも即中国が利用してきそうだけどな
「この子LGBTだから、心は女の子だから」とか言って、
男性を女性競技に大量投入しそうだわ
卓球は既に中国が覇権とってるからそこまで汚れそうにないけど、
フィギュアや体操についてなら既に中国は年齢部分でかなりグレーなことやってるからな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 12:45:18.70 ID:Kw4QmHGF.net
男女分けてるのはフィジカルの差を考慮してるからだろ
あくまで判断基準は肉体
バカみたいな妄想は気持ち悪いからやめよう

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 12:55:28.68 ID:LDNdIRBm.net
またホモが権利主張してんのかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 12:57:08.00 ID:H+3M6V/0.net
>>790
でも海外だと心(だけ)は女みたいな奴が女子ボディビルの大会に出場したりしてるんやで?

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 18:08:44.18 ID:ZuCkL6ot.net
>>787
落選居士のおばさん?

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 18:26:28.23 ID:/f5xGYpd.net
卓球ってスポーツの中でも短パンな方だし、長いソックス履いたり、インナースパッツ履いたりしないよね
水谷がパンツ履かないのは有名だけど、外国人はどうなの?
ちなみにマロンやジーカはブリーフ、パンツの線が浮いてるから

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 18:45:40.26 ID:uIV40gGd.net
スラムダンクがブームだったころは短パンからスパッツをはみ出させるファッションが卓球界にも蔓延してたよね(´・ω・`)

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/26(日) 18:53:41.46 ID:XXmtqu57.net
男子校なんてゲイやオネエっぽいのがいっぱいいたぞ
陸上部の部室に連れ込まれて「やらないか」と言われたことがある
でも俺もバイで、部室でかわいい下級生が着替えていたらチラチラ見てたな
綺麗な足だなとか、体柔らかそうだなとか
もう25年も経つから時効だろう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 01:43:49.55 ID:sqW5fHwC.net
馬龍や林、周雨の足は確かにキレイ
中国人はスネ毛剃ってんのかと思いきや、ジーカや許、方博は生えてる
卓球選手で毛深いのってあんまいないよな
アジア人なら閻安ぐらいか

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 02:11:02.09 ID:cCFMOtPd.net
擦りむいたときに毛があると重症化する可能性がある
自転車競技だとみなそってる
擦りむき対策してるかしてないかの差だと思う

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 02:23:25.46 ID:R1fb/DYZ.net
プリモラッツとコルベルはボーボー

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 08:43:22.28 ID:KwUj+ko5.net
松下先生とコルベル

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 09:13:12.89 ID:qCN5ZBNg.net
全日本選手権・・
SS席(全席指定)をとれなかった。
風邪で寝込んでいて、
昨夜ようやくぴあで予約しようとしたら・・
残念。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/27(月) 13:36:54.90 ID:JoQrFgSz.net
来年のアジア選手権?
横浜でやるみたいですが、月日がわかる方いますか?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/28(火) 10:04:57.47 ID:AkpnesYi.net
>>801
お大事に!

自由席は移動できて良いけど場所取りが苦手
指定席のほうが楽でいいなあ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/29(水) 17:51:39.72 ID:UlmUGuLe.net
陳幸同って中国選手にしては珍しくブサカワ系女子だな。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/29(水) 18:29:12.20 ID:sMiCu3ks.net
教えてください
卓球って国際大会で第7ゲームになると、コートチェンジしてませんでしたっけ?
どのタイミングでしてますか?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/29(水) 18:52:03.22 ID:0sivfEAL.net
5点先に取ったら

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/30(木) 21:09:59.10 ID:G6d2NW1G.net
卓球ボールに息をフーッ吹きかける人もいれば、ハァーって吹きかける人もいます
乾燥?湿気?どう違いますか?
また、ラケットを温める?人もいますが、なぜですか?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/30(木) 21:56:25.41 ID:Wv2khQKp.net
ボールはわからんけど、ラケットに息吹きかけるのはあれホコリ取り
よく見てると、吹きかけたあと手のひらとかユニフォームとかで少しラバー撫でてるよ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/30(木) 22:37:50.57 ID:QIspDCad.net
初々しい質問にほっこりした

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 00:34:14.48 ID:F2QRYBLy.net
ご回答ありがとうございます
まだ卓球初心者です
よく馬龍がボールに息を吐いているので、湿気か何かかなと思いました
ポケットに入れて拭いている人もいるので、何か変化があるのですね

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 02:53:45.97 ID:lhVWv+Wj.net
周雨2のグリップがダサすぎるから趣味の工作がてらグリップ交換をしたいんだけど(馬琳エキストラオフェンシブ)、試合で使う時は審判長に言わないとだめかな?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 13:50:29.02 ID:JETJ7RBf.net
日本のガラパゴスルールなんて守る必要なし
全然問題ぞ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 13:50:58.51 ID:JETJ7RBf.net
ミス
全然問題無いぞ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 20:04:59.47 ID:xLV+nin4.net
ローカルな試合だと刻印なしのラケットでも全然いける
自作ラケットでも問題ナス

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 22:39:35.60 ID:T/9zB3+5.net
ローカルじゃなくても許可もらえば使えるだろ
ラケットの規格満たしてれば許可貰えるし

816 :811:2017/12/01(金) 23:33:00.66 ID:lhVWv+Wj.net
そこまで気にする必要はないみたいだね
そんなキッチリした大会は中々出ないし改造を楽しむことにします

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 00:02:01.49 ID:3tGW0k3q.net
勝手にすればいい。と思うけど絶対に友達にはなりたくないタイプだなw
バレなきゃおk
大陸や半島の生物と同じですな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:02:23.53 ID:AbFtSbdt.net
>>817
おっと安倍ちゃんの悪口はそこまでだ!

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:09:42.65 ID:3tGW0k3q.net
誰それシラネ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:10:06.61 ID:3tGW0k3q.net
これだからネクラは

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:37:34.52 ID:bRpEZaeA.net
ガラルー(ガラパゴスルール)自体が既得権益だろ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:43:51.65 ID:x6hvYyVS.net
深いボールは下がって 浅いボールは前に出て打球しなさいって言われるんだけど

ストップやフォア前のレシーブとかならもちろん前に出るけど、ドライブの引き合いになった時に台の真ん中あたりに落ちたボールと深めに入ってきたボールで前に出たり後ろに下がったりする?

左右を合わせるのが精一杯で前後に動く余裕はあまりないような気がするんだが

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 01:54:40.27 ID:3tGW0k3q.net
応用力の欠如

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 02:45:57.96 ID:H2lD4FUa.net
体を上下にも使えばいいんでね?

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 18:18:25.38 ID:ataLGhmT.net
バックハンドからの展開がしたいときはバックハンドサーブからっていう定説があるとおもうんだけど
伊藤、宮崎、斎藤らフォアハンド主体のペンドラ達はなぜバックハンドサーブ主体だったんですか?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 19:59:54.85 ID:qHrqRwdy.net
そんな定説あるの?
むしろフォアで攻めやすいのはバックサーブって教えてもらったわ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 20:15:56.42 ID:bRpEZaeA.net
バックサーブにも色々あるがもっとも一般的な左横回転だとして
バックから展開したい張継科、王皓は左横であるYGもしくは巻き込み系を多用し
フォアから展開したい馬龍、王励勤は右横サーブから展開することが多かった
そういうことから考えると定説自体はあるが、それが絶対でもないし
ルールで禁止されているわけではないので本人の自由
出しやすいサーブあるならそっち優先した方が良いときもあるし考えかたの問題でもある
何が正しい、何が正しくないっていう問題ではない

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 20:36:24.47 ID:dvwzgneq.net
孔令輝のバックハンドサーブはトップランカーでも返球しにくそうだった

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 20:39:51.54 ID:W7mJ2pyd.net
ペンのバックサーブ上手いおじいさんにそのことを聞いたことある

ペンとして一番イヤなレシーブがフォアにサイド切る位厳しくフリックされることで、それやられると飛び付いた後にバックがら空きで片面ペンだとなかなか盛り返せないからとのこと
シェークだとバックが多少空いても盛り返せるけどペンはなかなか難しい…

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 21:15:34.25 ID:Dsj2vn3y.net
>>829
ペンのバックサーブ上手いおじさん「(本当はぶっつけサーブしやすいからだけどな馬鹿なガキだな)」

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 21:43:09.15 ID:W7mJ2pyd.net
>>830
こっちもフォアサーブで斜めトス上げたりアームハイド気味に出してるからおあいこよ
打球するときに見やすいのがバックサーブの弱点かもね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 21:51:42.48 ID:ataLGhmT.net
>>826
欧州の有名コーチがバックハンドからの展開が得意なのになぜ当たり前のようにバックサイドから
フォアハンドサーブを出すのか(つまりバックハンドサーブ使えって事)
とか言ってる記事をみた

カットマンがよくバックハンドサーブを使いがちなのもバックカット使用率が高いからなんじゃないかな

>>829
フォアに払われたくないのとバックサーブがなんの関係があるの?
バックサーブの横回転ならラケットに当たったらレシーブがフォアに集まりがちでむしろ嫌なんじゃない?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 22:04:20.72 ID:Dsj2vn3y.net
>>831
斜めトスはともかく、アームハイドは死ね
露骨なんだよ
肩出して伊藤美誠みたいに巧妙に隠せ
大島みたいなアームハイドは露骨なんだよ死ね

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 22:06:05.86 ID:PFLz+DES.net
高校生にハイドサーブやたら多いんだよなあ・・・
どこで覚えてんだろう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 22:18:54.02 ID:hgxlfL6J.net
サーブ出した時、相手がネットインののボールをよこすみたいにフワンと返してくるときってたまにあるじゃん?
あれ反射的に手で取ってしまって「え?あれ?」ってなるときない?
まあ自分の不注意なんだけどそのまま相手に1点入るし物凄く虚しい気分になる。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 22:20:05.69 ID:ekrAqSZM.net
Youtubeの水谷、吉村、大島、森薗、伊藤美誠

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/02(土) 23:43:53.54 ID:W7mJ2pyd.net
>>832
(右対右の話)例えばミドル辺りの短いとこに逆横が来たときに回転が強いと当てるだけでフォア側に大きく飛んでくじゃん?
それをフォアサイドを切るように強く払うとオーバーしやすいじゃん?
つまりバック側に面を向けてフォア方向へオーバーしないように打つのが安牌なのよ(もちろん回転に合わせてフォアへ送ることできるけど回転量見誤って強く打ち過ぎると回転の影響受けてフォア側にオーバーしちゃう)
もちろん回転弱いと順だろうが逆だろうが下だろうがポコポコ打てるけど回転量が多かったり少なかったりすると面を合わせるのがちょっと難しくなるわけやな
もちろんうまくなればなるほど(もしくはレシーブの天才だと)回転上書きしたり、回転見抜いて色んなコースに強く打てるけどね

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:01:05.31 ID:xT/M4Dla.net
>>833
全部クソだわ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:10:58.40 ID:onytCScP.net
>>838
斜めトスはルールの運営上許されている
肩で隠すのは横から判断する審判には一切わからない
全部合法なんだよ!雑魚は俺の伊藤美誠を真似たハイドサーブお見舞いするぞ!消えろ!

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:12:42.27 ID:onytCScP.net
悪いのは俺じゃない
伊藤美誠だ
あと吉村と大島と森園と吉田海偉あたりや
悪いのはこいつらやねん

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:14:22.55 ID:Kh/BiXq5.net
ハイドのアップサーブってほんと凶悪

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:22:32.13 ID:ABvR7jmT.net
日本人の勝てさえすれば全て良いって考え方嫌いだわ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 00:25:48.14 ID:BzoaOSpV.net
せめて勝ってほしい
セコいインチキサーブやっておきながら負け過ぎ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 03:36:45.00 ID:HBqZ7ody.net
卓球は自己申告の精神が根強く残ってるよな
バレーボールのワンタッチなんて触った本人は確実に分かってるはずなのに名乗り出たりしないし
チャレンジの結果ワンタッチがあったことが証明されても別に悪者扱いなどされたりしない
あくまで審判の判断が全てという精神が根付いている

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 05:11:44.88 ID:zlN+YQbi.net
例えが違うような

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 10:30:50.84 ID:C1t0bfWz.net
二度打ち申告して相手の点になったのに
後から二度打ちがOKである事を知ったという。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 11:44:49.11 ID:WxaQb8rB.net
1試合で12回もフォルトとられる森薗はフォルト界の帝王。こいつはダブルスでもしょっちゅうとられるからな
シングルでもほぼ毎試合とられる
違反サーブ連発してフォルトとられてるのに、ヘラヘラ笑ってるから審判を侮辱してると言ってイエローカードまで出される真正のクズ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 12:05:40.14 ID:zlN+YQbi.net
コピペのひとこっち来もかてるんかい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 12:06:00.46 ID:zlN+YQbi.net
なんか変な文章なった

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 13:37:54.24 ID:OoYQ8Cot.net
kateru

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 14:17:15.89 ID:xT/M4Dla.net
>>846
二度打ちがOKってお前平行世界の住人かよ…

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 14:21:52.25 ID:zdN8psmP.net
>>851
故意でない場合は有効なんだが。
指に当たってからラバーに当たった場合とか。

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 14:35:09.36 ID:7UlWltnf.net
卓球やんならまずルール理解してからやれや
二度打ちの勘違い、ハンドオンテーブルのハンドがラケットハンドのことだと勘違い、斜めトスの解釈の勘違い
二度打ちはラケットハンドの手首より上で誰が見ても故意だと思うような打ち方じゃなければ有効
ハンドオンテーブルのハンドはフリーハンドの手首より上でのみ反則
斜めトスは誰が見ても横に投げてるようでなければ、つまり真横じゃなければ反則ではない
三大勘違いだから言っとくな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:14:31.61 ID:NQWR/BRZ.net
ジジイトス高く上げろや
ほんと老害

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:41:13.20 ID:WxaQb8rB.net
トス全くあげないでいきなりバックサーブ出してくるおっさんクラブにもいるけどやっぱ何も言えないな
何も言えないどころかそのおっさんはサーブの名手ってことになってる

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:47:52.83 ID:v0Ym86vu.net
5年くらい前に市民大会でサムソノフみたいなサーブしてた人がいて
ジジイが「あれは対戦相手のこと馬鹿にしてる」とか陰でほざいてたわ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:48:32.76 ID:L0l6oObe.net
トスの高さに関してだけは厳しいから上に行けば淘汰される
極悪度ではみまや吉村のハイドが上だけど
実際に多くフォルト取られるのはロンドン決勝の丁寧のトマホークだったり
フレイタスの投げるんじゃなくて落とすようなトスで取られる
トス上げてさえすれば斜めでもフェイスハイド、ショルダーハイドでも合法になる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:48:32.99 ID:v0Ym86vu.net
まずはサーブのルールを守ってほしい

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 15:50:48.42 ID:L0l6oObe.net
https://youtu.be/rnI0MZLwcj8?t=2m25s
こんなんより吉村のが悪質なんだけどな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 16:03:09.38 ID:/nCgHc82.net
丹羽はチビのくせに違反サーブやめても勝ち続けてるし
チキータ全然効かなくなっても普通に勝ってるし
ある意味すごい

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 16:15:54.12 ID:WxaQb8rB.net
フェイスハイドタイプ 吉村、村松
アームハイドタイプ 大島
ボディハイドタイプ 水谷、みま
3要素全て揃った完全無欠のハイド 森薗

大島と森薗は審判でもわかりやすいが、フェイスハイドとボディハイドは横にいる審判じゃわかりにくいから野放しだな

862 :854:2017/12/03(日) 16:37:09.74 ID:Lo0tGsTD.net
高校生で市民大会にお邪魔させてもらう立場だから何も言えん
ぶっつけを取るのも含めて練習だと思うしかないけど何だかなぁ

審判のとき妙にキビキビ「サーブto〇〇!!」って言ってるからわかってやってんのかもね

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 17:22:56.35 ID:jhTYxHAL.net
お邪魔ってなんだよ
参加者なら堂々と言え

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 17:50:26.70 ID:CsdgsoSY.net
>>859
そのサーブのどこに問題があるん?
隠す気なしのただのロートスサーブじゃん

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 19:47:14.10 ID:MT8kuZkz.net
japの審判はアカンな
無名選手には言いがかりでフォルト
有名な伊藤美誠や吉村には反則とわかっていながらダンマリ
酷いなjap死ね

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 22:29:33.02 ID:9lMECegN.net
市民クラブの交流試合で小学生と対戦したんだが
ラケットを見せてもらうと、モリムに両面テナジー25だった

お下がりのラケットにもらった中古ラバーを貼ったらしい
玉突きをさせてもらったら、なかなか気持ち悪かった
グリップ細すぎ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/03(日) 22:45:49.33 ID:etN6EtWI.net
まあ用具なんて人それぞれだし。
俺なんて中以上の厚さを使うなんてあり得ない@カットマン

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/04(月) 01:04:02.11 ID:fW68Ke3M.net
お客さん、当店は二度打ち禁止だよ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/04(月) 01:31:45.93 ID:if7NkKDP.net
俺はカットマンだけどフォアはMAXだしなぁ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/04(月) 02:42:59.91 ID:Un1luuRf.net
スレイバー一筋
昔は皆スレイバーだったのに裏切りおって

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/04(月) 07:54:11.83 ID:4Ug8RI6Q.net
一途なのと時代についていけないのはまた別物な気がする
蝶がエクステンドみたいにプラ用スレイバーでも開発すれば別なんだろうけどね

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/04(月) 20:07:55.91 ID:RpisI5iD.net
とりあえずスレイバーは今も出戻り中高年のお約束だと思うの

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 10:33:42.20 ID:/iZusoVd.net
2点気になることが

指に当たってinした場合ってたいてい指に当たってからラバーに当たって飛んでいくから2度打ちじゃないの?って思うのだが
いずれスーパースロー判定とか必要になるな

あとはトップ選手ですらサーブ時に真上にトスしてる奴なんてほとんどいない
アマチュアが真似するわけだ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 13:52:28.45 ID:q7yGpsTv.net
>>873
>>853

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 15:21:42.36 ID:R84+7to/.net
>>872
自分がガキの頃は実家も景気が良かったから
フトコロ気にせずスレイバーを貼っていたけど、
よく考えるまでもなく、しょせんは中学の部活だから
テンペストでも十分だったし、なんなら木ベラで問題なかった

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 16:13:48.91 ID:LTA3PwS3.net
今でもスレイバー、バックはマークV使ってるわ
ブースター塗り塗りすればそれで充分テンションラバーとも張り合える
結局は用具じゃなくて腕だよ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 17:43:21.56 ID:RkmtepiK.net
へーそー

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 18:31:42.16 ID:al0zO2ts.net
塗ってまでスレイバー使いたがる人ってどんなこだわり持ってんの?
学生時代EL使ってたし、悪いラバーとは思わんがそこまでの魅力は感じないよ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 20:03:57.50 ID:/iZusoVd.net
昔のスレイバーと今のスレイバーは別物

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/05(火) 20:31:14.13 ID:b6VbveyG.net
初心者にスレイバーやマークV貼らせるクラブの爺さんコーチとかもなぁ
40mmまでならともかく、プラでそれだと擁護も苦しい
今はヴェンタスやフライアットとか使いやすいテンション増えてるから、
それでいいと思うわ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 08:31:12.96 ID:JQQqF6um.net
もうそんな所に行くな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 11:31:46.18 ID:iM50zn7y.net
帰り新参で卓球とバドミントン専門ショップに行ったら、
全国大会でも活躍した当時の強豪中(近隣の街だったけど名が通っていて
県大会までは見に行って知ってる)は、相変わらず強いらしかった
店のオヤジは帰り新参の自分を見てマークVを進めてきた
何十年ぶりでマークVの登場を知らなかった自分は、マーク「ブイ」と呼んで、
おやじに「こいつ、素人だな。カモってやれ」と思われたと思う
「今事情」を知りたかったこともあって、店覗いたのは良かった
いろいろな話聞けたから

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 11:41:38.03 ID:jUtoUIft.net
卓球王国も大きくマークVの特集作って、初心者にはまず使ってほしいみたいに書いていたけど
やはりマークVを新参に勧めるような店や人間は信用出来ない
カモにしようとしてるか、知識が止まってるかのどちらかだよ
この当たりの高弾性で最初に打ち方覚えると、今度はテンションに移行した時にまた困る
弾み方や擦り方が全然違うもん

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 13:06:42.05 ID:SO0dvOde.net
復帰組はSWATにヴェンタススピンかファクティブで十分
昔はチャック+38ミリボールでよく飛んだが、ファインジップ+プラ球だと全然飛ばないよ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 17:46:34.39 ID:1JpxzQM8.net
カモろうとする人はマークVなんて勧めずもっと高いラバーを勧めそうなものだが

商品の値段と店側の儲けは比例しないのかね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 18:08:29.76 ID:jUtoUIft.net
スポーツ店の新入部員応援セットのようなコントロールラケット+コントロールラバーの6000円セット持った親子に、
「それよりもこれの方が今は売れてるし、飛ぶし使いやすいですよ」とSWATとマークVを2枚勧める
ラケットがインナーフォース、ラバーがテナジーだと通用しないけど
SWATとマークVだと値段もお手頃な分通じちゃうんだよなぁ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 18:27:01.52 ID:/fUTbW6J.net
全くの初心者の中学生に何を勧めたいのか一度選ばせてみたいものだ。
結局5000円以内のラケットに二枚で5000円の裏ソフトで1万以内に収めるしかないと思う。
最初なんてドライブも打てない。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 18:37:42.73 ID:jUtoUIft.net
>>887
ラケット:SWAT
F:ヴェンタスベーシック
B:スピンピップス赤

卓激屋価格で9374円
今の2枚5000円ラバー、最新高弾性なんかは普通にスレイバーやマークVより高性能だし
いまさらこだわる必要ないよ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 18:41:16.95 ID:/fUTbW6J.net
なるほどね

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 18:57:05.42 ID:SO0dvOde.net
逆にテナジー薦めてくるショップは怪しいな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 21:03:21.23 ID:HYappX7c.net
>>890
840((ボソッ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 21:18:06.96 ID:vc8bc9YL.net
>>891
あそこはヴェンタスベーシック、ヴェガイントロあたりから入ってレガリス、ロゼナら辺を経由してドイツラバー、テナジーにつなげるって考えだぞ
ただ初級者がテナジーを使いたいって言ったら無理に違うラバーを勧めるのはやめたってだけでな
あんまり知識もなしにネガキャンは頭と性格が最悪なのがバレるからやめた方がいいね

893 :鈴木様 :2017/12/06(水) 21:25:22.73 ID:BCpuVyET.net
増田は上達しましたか?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 21:33:18.45 ID:vi5rHTVa.net
ヴェンタスベーシック勧めておいて言うのもなんだけど、あれもイントロもかなり硬いんだよね

俺は今45度のStiff使ってるけど、2枚とも数字だけならこれより硬い
今は初心者も少し硬めの方が打ちやすいものなのかな?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/06(水) 23:08:19.50 ID:66kylhiq.net
>>892
最近の動画で初心者にテナジー薦めていてツッコミ入れまくられてたぞ。
前の3000円台ラバーでいいのに

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 00:32:36.19 ID:9ocggT40.net
今日空調なしの体育館でやったけど汗かき始めるとめっちゃ寒くなるわ

ニッタクのロンTに下ジャージでも寒かった
たまにフリース来てやったわ
どんな格好が良いのやら

通気性があって速乾のやつよりむしろ綿とかのほうがいいかな??

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 01:02:54.67 ID:TXNOD9do.net
38_ ⇒ 40_で「マジかよ!」と思うほど回転かからなくなった

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 01:09:05.45 ID:+HBpEU1z.net
戦前はクソみたいな品質だったけど
戦後から少ししてから品質安定し始めたよな
戦前はマジで卓球できないレベルだった
使うラケット1つ作るのも手間と時間がかかったもんだ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 02:52:36.26 ID:+6gBLwWz.net
>>898
タイムトラベラーかよw

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 06:06:56.18 ID:6qqvpBeT.net
>>893
あいつはヤクザの女に手を出して終わった
今は福島原発の作業員として働いてる
ピンハネされまくってラバーも買えないらしい

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 08:12:38.36 ID:clPPUBTd.net
>>896
アンドロから前にあったかウェア出てたから
そういうの買えばいいんじゃない?

902 :鈴木様 :2017/12/07(木) 09:47:54.97 ID:ajqR+gIF.net
増田もやんちゃやな。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 19:11:23.29 ID:5Xv+SCoJ.net
フリーチャックを踏んづけてしまってその時履いてた靴下に染み込んだんだけど
これって普通に洗濯すれば取れるの?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 19:44:25.11 ID:8jFWT3jg.net
>>903
お前やばいぞ
今すぐ病院いけ、足切断するはめになるぞ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/07(木) 21:55:44.03 ID:pzJZpXiM.net
それはない

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/08(金) 01:29:27.23 ID:y8XDeYUR.net
その部分を切り取ってつぎはぎにするしかないな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/08(金) 09:43:28.66 ID:NNk09CRK.net
フッ酸じゃあるまいし

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/08(金) 20:18:38.27 ID:mDzW6n2o.net
>>903を押さえつけるのは俺らでやるとして・・・
ノコギリで脚の切断なんてナポレオン時代の軍医みたいなこと
できる医者なんて今時いるのかよ?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/08(金) 21:14:56.09 ID:inprIUGv.net
今夜は一段と冷えるな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 13:28:34.64 ID:KynYOyRv.net
アペルグレンv1とオフチャロフv2どっちがいいと思いますか?
ちなみにはじめてのラケットです!
表はキョウヒョウ3で裏はツブ高貼ろうと思ってます!

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 16:05:47.74 ID:PLe0ImrJ.net
>>910
モリム

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 16:29:27.67 ID:Z+SiRs+/.net
>>910
アペルグレンは全く弾まないぞ。オススメはパーソン7

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 17:03:07.73 ID:Q80RYc96.net
>>910
キョウヒョウと粒高とか絶対初めてじゃねーだろw

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 17:38:46.74 ID:gLIAASNM.net
攻撃型カットマン仕様か

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 18:01:02.47 ID:KynYOyRv.net
初めてです!
昔、ラケット借りて教えてくれてた人がその仕様だったのでそれにしようと思ってます
その人は7枚のドニックのラケットだったはずなので初心者なら5枚がいいかなとおもってドニックで探してます

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 19:06:25.11 ID:zv+kaEfN.net
やけに詳しいな…。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 21:37:34.46 ID:f4rORP1t.net
本当にビギナーならラバーは両面普通の裏ソフトから始めるのがオススメだ
キョウヒョウも粒高もかなりクセがあるラバーだぞ
ラケットは割と何でも良い

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/10(日) 22:41:54.92 ID:2tovla1h.net
いやいずれ粘着にする事確定なら初めから粘着の方がいいだろ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/11(月) 09:19:45.24 ID:ubknNGTk.net
これが本当の粘着スレ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/11(月) 09:38:01.33 ID:Q8SV0aPG.net
キョウヒョウプロ3ターボオレンジを友人に頼まれて購入しました

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/11(月) 19:48:40.47 ID:E5qZMrvJ.net
>>919
でも滑ってるね

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/11(月) 21:33:24.16 ID:ypdyxKF5.net
>>921
お前が一番切れてるな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 00:40:26.54 ID:5Klgh4K4.net
5台で8時間あってリーグ戦の後順位別トーナメントやりたいのですが定員は何名くらいが適当でしょうか?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 06:47:15.04 ID:n64KDxXs.net
1試合40分で計算したら

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 08:07:28.89 ID:dA0JllaQ.net
一般人の試合で1試合40分もかかるか?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 08:26:21.73 ID:HUeK3sQZ.net
一般人なら長くても30分だな。
1台1リーグ5人、全体で25人の参加とすれば1台あたりリーグとトーナメントで
5×4÷2+4
=14(試合)だな。これだと
30×14
=420(分)
=7(時間)
だな。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 08:33:26.23 ID:HUeK3sQZ.net
6人だとリーグが
6×5÷2
=15(試合)。
トーナメントが
6×4÷5
=4.8
≒5(試合)で
計20試合。
1試合24分とすれば
24×20
=480(分)
=8(時間)
か。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 09:45:59.01 ID:f+ZFwqhA.net
なお、実際の大会はなんか進行遅くてすげー待たされる模様

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 09:56:52.83 ID:6ANaC2ZD.net
あれ本当に運営の腕次第
ちっぽけな地区大会でも手際良くやるところあれば、
新体連のようなそれなりの組織でもさっさと終わった下部リーグの決勝トーナメントを行わず
上位リーグが終わるまで待たせるとかいう変な処置とったりするし

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 10:04:13.48 ID:qn/f1EN4.net
新体連はできるだけ試合を沢山やってもらおうと考える
みんな早く帰りたいんだよボケがって言いたい

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 10:56:53.69 ID:80/7J/7c.net
>>930
試合を沢山やってもらおうってのは嬉しいんだよ
4位トーナメントとかあるのはあそこくらいだし
ただ1部リーグと2部リーグ、って全く無関係なのになんで1部リーグの試合を待つのかって話さ
たくさん試合してさっさと終わりたいしね

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/12(火) 11:16:03.09 ID:qn/f1EN4.net
もうね、リーグ戦だけでいいんだよ
リーグ戦にトーナメント組み合わせるから進行が遅くなる
片方のリーグは終わってるのにもう片方は終わらないから待ち状態が長すぎる

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 15:34:32.09 ID:iRN51ldr.net
その間に練習できたり練習マッチでもできればいいのにね
大抵の大会は平等性を期すとかで人がいっぱい待ってるのに5台くらいが空っぽ状態

虚無感満載

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 19:15:16.86 ID:wz/MIPeZ.net
自分にとっては卓球の練習は1日1時間で充分だ。1時間卓球すると腕も足も疲れて痺れてくる。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:11:27.81 ID:8qweBO06.net
>>934
5時間はやりたい。

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:12:29.23 ID:u2JmJTPD.net
日ペンのドライブ主戦型で、ループドライブがかけやすく、ショート、ブロックが安定するようなラバーありますか?
ラケットはダーカースピード15です。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:22:46.59 ID:8qweBO06.net
>>936
エボは?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:24:51.96 ID:h10no/aW.net
エボレーション、あれ安定というか飛ばないだけじゃね?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:25:24.06 ID:h10no/aW.net
エボリューションだ、ごめん

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/13(水) 21:28:59.14 ID:H71zF93S.net
あれはじゃじゃ馬

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/15(金) 06:27:54.62 ID:0JfEtds0.net
ジャジャジャジャップ?
ええな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/15(金) 18:33:12.54 ID:yqL6HPpa.net
よく強打や安定したドライブなんかで言われる、
「腰を入れる」や「下半身で打つ」って具体的にどういうモーションなの?

普段から腰の捻りに連動させるイメージで飛ばすよう意識はしてるけど、
特にそれって下半身とは関係ないからまだ+αが必要なんだよね?

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/15(金) 19:15:04.80 ID:trtUVfkp.net
>>942
手打ちにはならないと言うことだね ドライブ打つ時に腕からでなくて下半身から腕に連動していく感じ
自分の場合は膝の捻りから腰の回転そして腕の振りって感じです

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/15(金) 22:55:37.70 ID:MR4QfjU6.net
腰を切るってやつです

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/18(月) 08:33:35.84 ID:Is9LMmrf.net
ぐっちぃレベルでもUSオープン出れるんだなと思ったらプロツアーじゃなくなってるのか
コンクリの床の会場とかありえんな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/19(火) 03:41:34.57 ID:nEa1X5ek.net
卓球もゴルフも手打ちでやってるようでは強くなりませんなぁ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/20(水) 21:22:34.82 ID:BcL/6pWO.net
>>942
全裸でやってチソチソが太ももにパチーンって当たったら下半身が使えてる証拠だよ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/20(水) 22:57:52.53 ID:60/57kM9.net
卓球の市内大会アマチュア程度なら手打ちの方が活躍できるという皮肉
もちろんある一定以上には歯が立たないが

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 00:06:45.36 ID:mrvILJm9.net
市内大会レベルのヒョロヒョロ球を腰入れて打ち込むのって今度は一周回って難しくね?

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 01:13:59.77 ID:5/y6Rs20.net
コーチのしっかり回転のかかったサーブは種類がわかれば綺麗にレシーブできるが

回転量も安定しない、あまり回っていない微妙なサーブはレシーブしにくい気がする

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 03:18:59.95 ID:S2sew3/b.net
>>947
大阪桐蔭の人がそう言っとったね

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 08:14:32.11 ID:J9KoN/jR.net
フォアとバックの切り替えを子供に簡単に覚えさせる方法は無いでしょうか
不意にバックに来た球をラケット立てて無理やりフォアで打とうとしてしまいます

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 09:05:37.53 ID:mrvILJm9.net
>>952
スポ少のコーチやってるよ
そういうのはピッチ落として振り幅を大きくした、
ランダム性のフットワークやらせてみるといい感じに落ち着くよ
オールフォアだとランダムのフットワークには絶対対応出来ないから
はじめは足がもつれて転びかけたりバタバタ足を鳴らすけど、
「身体の側はバックも使わなきゃ無理だぞ」みたいに軽くアドバイスしてあげるだけで
あとは時間が解決してくれるよ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 09:32:20.52 ID:Q1tul3/r.net
>>952
日本式ペンに転向

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 13:27:21.47 ID:306a/Lhk.net
その子のラケットとラバーを詳しく教えて下さいな。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/21(木) 14:00:46.07 ID:J9KoN/jR.net
>>953
ありがとうございます!やってみます
クラブでは今オールフォアしか練習してない状態です
>>954
シェーク買ってしまいました
自分は日ペンですよ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 16:01:57.67 ID:9OR04nSD.net
おっさん連中は子供の相手ってあんまりしたくないもんなんかね?
最近急に子供が増え出したんだがみんな相手するの嫌そうにしてる。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 16:30:20.86 ID:TjkMK7vv.net
>>957
おっさんと子供たちの年齢にもよるが自分より下手すぎて(もしくは上手すぎて)ラリーが楽しめないからじゃないの?
おっちゃんおばちゃんが小学生の始めたての子と楽しそうに打ってるのはよく見るけども

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 16:32:08.61 ID:5jE23mwR.net
個人競技とはいえ相手が存在するスポーツなのに台の向こうの相手を見ないガキは嫌われるわな
そもそも打てないように出してるショートサーブをブンブン振り回してミスしまくったり、
ラリーしてる時に勝手に下がってドライブぶっぱなし始めたり、
調子が悪いとすぐラバーやラケットのせいにしてグチグチ言ってたりな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 17:21:05.68 ID:T4wHSE7k.net
レベルによるとしか

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 18:18:26.29 ID:a/OCh/T/.net
個人的にはうるさいおっさん以外なら誰と打っても楽しいけどな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/22(金) 22:17:39.64 ID:U0Ovw2dK.net
下手でもやる気ある人とか楽しそうにしてる人はいいんだが
明らかに触れるボールを見送る人とかサーブ7割ミスる人とか
フットワーク練習お願いしてるのに全力強打でミスる人とかは困る

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 00:20:52.05 ID:ZD/53IW0.net
自分は上手い下手以前に子供が嫌いだから、人前では口にしないが内心「めんどくせーな。子供なんか来んなや」って思ってるわ。
昔はそうでもなかったんだけどな。
最近は>>959みたいな卓球だけ強くてまともに意志疎通できないのばっかで子供事態無理になったわ。
親も連れて来るんなら躾てから連れてこいやって感じだわ。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 00:50:02.83 ID:2Z5cO0Xt.net
ハリーのせいで鬼強い子供が増えてるぞ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 04:53:27.46 ID:ZLgYUYqr.net
樊振東のフォア打つときのグリップわかる人いたら教えてくれ
馬龍みたいにフォアとバックでグリップ変えてる?
それともバックハンドグリップのまま?

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 18:36:28.62 ID:bJjgysbZ.net
当方右利きの日ペン角型ペンドラですが、左利き日ペンペンドラが
ミドルに横上系のハーフロングサーブ出してきた時のレシーブがわかりません
フォアハンドで打ちたいんですが横回転がかかっているので回転に負けないようオープンフェイス
にしたら強く打てないし、上系なのでツッツキ系も難しいかなと思います
ハーフロングなのでフルスイングできないため大事に打ったらオーバーミスしてしまいました
どうしたらいいですか?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 19:25:04.00 ID:mcLV9Bo+.net
普段左の相手がいなくて試合で当たって慣れてなくて困ったと。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 19:57:05.13 ID:H/nwrwau.net
>>966
・軽く回り込んで相手のフォアに払い
・相手のバックに逆チキータっぽく流し
・相手のフォアに左下のカット性ショート

パッと思いついたのがこれ
やさしい順

969 :鈴木様 :2017/12/23(土) 19:59:25.81 ID:dAm5xZIT.net
一乙九七十人二入八力刀丁又了下口三山子女小上夕千川大土丸弓工才万士久
干己寸亡及丈凡与刃巾乞円王火月犬五手水中天日木文六引牛今元戸午公止
少心切太内父分方毛友区化反予欠氏不夫支比仏尺収仁介刈凶互井丹匹斤幻
孔冗双斗乏升弔屯厄牙勾爪匂片玉左四出正生石田白本目右立外兄古広矢市台
冬半母北用央去号皿仕写主申世他打代皮氷平由礼以加功札史司失必付辺包
末未民令圧永可刊旧句示犯布弁穴冊処庁幼甘丘巨玄込召占奴払矛甲巧斥凹
且囚汁仙凸尼丙瓦叱尻旦丼氾休気糸字耳先早竹虫年百名羽会回交光考行合寺
自色西多池地当同肉米毎安曲血向死次式守州全有羊両列衣印各共好成争仲
兆伝灯老因仮件再在舌団任宇灰危机吸后至存宅扱芋汚汗朽叫仰旨芝朱舟巡
旬尽吐弐忙劣企吉刑如匠伐帆伏吏缶江充迅壮肌妃朴妄伎臼汎花貝見車赤足村
男町何角汽近形言谷作社図声走体弟売麦来里医究局君決住助身対投豆坂返
役位囲改完希求芸告材児初臣折束低努兵別利良冷労応快技均災志似序状条
判防余我系孝困私否批忘卵乱壱戒含却狂迎更抗攻伺秀床吹即沢沖沈抜尾坊妙
肝忌岐坑克寿伸辛択尿伴芳邦妨没抑励亜吟呉佐肖抄杉妥但呈廷忍妊把伯扶
戻串沙芯汰那阪肘冶妖沃呂弄雨学空金青林画岩京国姉知長直店東歩妹明門
夜委育泳岸苦具幸始使事実者昔取受所注定波板表服物放味命油和英果芽官季
泣協径固刷参治周松卒底的典毒念府法牧例易往価河居券効妻枝舎述承招性
制版肥非武沿延拡供呼刻若宗垂担宙忠届乳拝並宝枚依押奇祈拠況屈肩刺沼
征姓拓抵到突杯泊拍迫彼怖抱肪茂炎欧殴佳怪岳拘祉侍邪昇炊阻卓抽泌苗奉房
免炉拐劾宜拒享茎弦肯昆肢叔尚枢斉析拙坪邸泥迭披附侮沸併泡奔抹岬盲枠
宛旺岡苛玩股虎采刹呪狙妬奈阜枕弥拉音草科海活計後室首秋春食星前茶昼
点南風屋界客急級係県研指持拾重昭乗神相送待炭柱追度畑発美秒品負面洋胃
栄紀軍型建律昨祝省信浅単飛変便約勇要逆限故厚査政祖則退独保迷映革看
巻皇紅砂姿城専宣染泉洗奏段派肺背威為皆狭枯荒香恒咲狩柔盾侵是俗耐珍
怒逃峠柄冒盆郎哀卸架悔冠軌虐峡契弧孤郊恨削施牲促胎怠胆訂帝卑赴封胞某
幽厘姻疫垣括糾挟洪侯拷砕臭俊叙浄津甚帥窃荘衷挑勅亭貞洞柳畏茨咽怨柿
柵拶拭栃虹眉訃勃昧侶思校家夏記帰原高紙時弱書通馬院員荷起宮庫根酒消
真息速庭島配倍病勉旅流案害挙訓郡候航差殺残借笑席倉孫帯徒特梅粉脈浴料
連益桜恩格個耕財師修素造能破俵容留株胸降骨座蚕射従純除将針値展党討
納俳班秘陛鬼恐恵兼軒剣剤脂称浸振陣扇恥致途透唐桃倒胴悩般被疲浜敏浮
捕峰砲眠娘紋涙烈恋朗悦宴華既脅倹悟娯疾殊徐辱粋衰隻桑託畜哲凍匿畔姫紛
倣埋浪翁蚊核陥飢恭貢剛唆栽宰索桟酌珠准殉祥症宵娠唇畝逝栓租捜挿泰逐
秩朕逓浦俸剖紡耗竜倫挨唄俺釜桁拳挫恣袖凄脊捉酎捗剥哺冥脇魚教強黄黒
細週雪船組鳥野理悪球祭習終宿章商進深族第帳笛転都動部問貨械救健康菜産
唱清巣側停堂得敗票副望陸移液眼規基寄許経険現混採授術常情責設接断張
貧婦務率略異域郷済視捨推盛窓探著頂脳閉訪密訳郵翌欲陰菓乾脚掘婚彩惨
執斜釈寂紹脱淡添盗販描猛粒郭掛勘貫菊虚偶啓掲控紺赦酔惜措粗掃逮袋窒彫
陳陶豚粘婆排陪符崩隆猟陵尉逸涯殻喝渇患偽菌蛍渓斎崎蛇渋粛淑庶渉訟剰
紳崇据旋曹眺釣偵悼軟培舶猫瓶偏堀麻唯悠庸涼累萎淫崖亀惧舷梗頃痕埼斬
鹿羞戚曽爽唾堆貪梨捻森雲絵間場晴朝答道買番飲運温開階寒期軽湖港歯集暑
勝植短着等登湯童悲筆遊葉陽落街覚喜給極景結最散順焼象隊達貯然博飯費
無満量営過賀検減証税絶測属貸程提統評富復報割揮貴筋勤敬裁策詞衆就善
装創尊痛晩補棒握偉越援奥幾距御堅圏項紫煮畳殖尋訴替弾遅堤渡塔鈍普幅傍
帽雄絡惑腕詠敢換喚棋欺喫遇雇硬慌絞軸湿晶掌焦遂随婿葬超痘蛮募揚揺裂
廊湾渦棺堪款閑暁琴隅詐酢傘滋循硝粧詔診疎喪堕惰棚塚搭筒棟廃媒扉雰塀
遍愉裕猶痢硫塁嵐椅媛葛喉須痩貼椎斑喩湧貿遠園楽新数電話暗意感漢業詩想
鉄農福路愛塩試辞照節戦続置腸働解幹義禁群鉱罪資飼準勢損墓豊夢預絹源
署傷蒸誠聖暖賃腹幕盟裏違煙鉛暇雅較勧詰傾遣誇鼓継歳載詳飾触慎寝跡僧
嘆蓄跳殿搬微誉腰溶雷嫁塊慨該隔滑棄愚携催債搾慈摂賊滞滝稚塗飽滅裸零廉
楼猿虞禍靴褐寛頑傑嫌献碁溝嗣酬愁奨睡践禅塑痴艇督漠鉢煩頒酪虜鈴賄彙
楷蓋毀嗅僅窟詣隙傲塞嫉腫腎裾煎羨腺詮溺填頓蜂睦慄賂歌語算読聞鳴駅銀
鼻様緑練関管旗察種静説漁歴演慣境構際雑酸製精銭総増像態適銅徳複綿領閣
疑誤穀誌磁障層認暮模維隠箇駆豪雌需端徴摘滴稲髪罰腐漫慢網踊暦概綱酵
獄魂遭憎奪碑漂慕墨膜誘漏寡酷漆遮銃塾緒彰誓漸駄嫡漬寧閥僕銘僚熊箋遡

970 :鈴木様 :2017/12/23(土) 20:03:10.18 ID:dAm5xZIT.net
一乙九七十人二入八力刀丁又了下口三山子女小上夕千川大土丸弓工才万士久
干己寸亡及丈凡与刃巾乞円王火月犬五手水中天日木文六引牛今元戸午公止
少心切太内父分方毛友区化反予欠氏不夫支比仏尺収仁介刈凶互井丹匹斤幻
孔冗双斗乏升弔屯厄牙勾爪匂片玉左四出正生石田白本目右立外兄古広矢市台
冬半母北用央去号皿仕写主申世他打代皮氷平由礼以加功札史司失必付辺包
末未民令圧永可刊旧句示犯布弁穴冊処庁幼甘丘巨玄込召占奴払矛甲巧斥凹
且囚汁仙凸尼丙瓦叱尻旦丼氾休気糸字耳先早竹虫年百名羽会回交光考行合寺
自色西多池地当同肉米毎安曲血向死次式守州全有羊両列衣印各共好成争仲
兆伝灯老因仮件再在舌団任宇灰危机吸后至存宅扱芋汚汗朽叫仰旨芝朱舟巡
旬尽吐弐忙劣企吉刑如匠伐帆伏吏缶江充迅壮肌妃朴妄伎臼汎花貝見車赤足村
男町何角汽近形言谷作社図声走体弟売麦来里医究局君決住助身対投豆坂返
役位囲改完希求芸告材児初臣折束低努兵別利良冷労応快技均災志似序状条
判防余我系孝困私否批忘卵乱壱戒含却狂迎更抗攻伺秀床吹即沢沖沈抜尾坊妙
肝忌岐坑克寿伸辛択尿伴芳邦妨没抑励亜吟呉佐肖抄杉妥但呈廷忍妊把伯扶
戻串沙芯汰那阪肘冶妖沃呂弄雨学空金青林画岩京国姉知長直店東歩妹明門
夜委育泳岸苦具幸始使事実者昔取受所注定波板表服物放味命油和英果芽官季
泣協径固刷参治周松卒底的典毒念府法牧例易往価河居券効妻枝舎述承招性
制版肥非武沿延拡供呼刻若宗垂担宙忠届乳拝並宝枚依押奇祈拠況屈肩刺沼
征姓拓抵到突杯泊拍迫彼怖抱肪茂炎欧殴佳怪岳拘祉侍邪昇炊阻卓抽泌苗奉房
免炉拐劾宜拒享茎弦肯昆肢叔尚枢斉析拙坪邸泥迭披附侮沸併泡奔抹岬盲枠
宛旺岡苛玩股虎采刹呪狙妬奈阜枕弥拉音草科海活計後室首秋春食星前茶昼
点南風屋界客急級係県研指持拾重昭乗神相送待炭柱追度畑発美秒品負面洋胃
栄紀軍型建律昨祝省信浅単飛変便約勇要逆限故厚査政祖則退独保迷映革看
巻皇紅砂姿城専宣染泉洗奏段派肺背威為皆狭枯荒香恒咲狩柔盾侵是俗耐珍
怒逃峠柄冒盆郎哀卸架悔冠軌虐峡契弧孤郊恨削施牲促胎怠胆訂帝卑赴封胞某
幽厘姻疫垣括糾挟洪侯拷砕臭俊叙浄津甚帥窃荘衷挑勅亭貞洞柳畏茨咽怨柿
柵拶拭栃虹眉訃勃昧侶思校家夏記帰原高紙時弱書通馬院員荷起宮庫根酒消
真息速庭島配倍病勉旅流案害挙訓郡候航差殺残借笑席倉孫帯徒特梅粉脈浴料
連益桜恩格個耕財師修素造能破俵容留株胸降骨座蚕射従純除将針値展党討
納俳班秘陛鬼恐恵兼軒剣剤脂称浸振陣扇恥致途透唐桃倒胴悩般被疲浜敏浮
捕峰砲眠娘紋涙烈恋朗悦宴華既脅倹悟娯疾殊徐辱粋衰隻桑託畜哲凍匿畔姫紛
倣埋浪翁蚊核陥飢恭貢剛唆栽宰索桟酌珠准殉祥症宵娠唇畝逝栓租捜挿泰逐
秩朕逓浦俸剖紡耗竜倫挨唄俺釜桁拳挫恣袖凄脊捉酎捗剥哺冥脇魚教強黄黒
細週雪船組鳥野理悪球祭習終宿章商進深族第帳笛転都動部問貨械救健康菜産
唱清巣側停堂得敗票副望陸移液眼規基寄許経険現混採授術常情責設接断張
貧婦務率略異域郷済視捨推盛窓探著頂脳閉訪密訳郵翌欲陰菓乾脚掘婚彩惨
執斜釈寂紹脱淡添盗販描猛粒郭掛勘貫菊虚偶啓掲控紺赦酔惜措粗掃逮袋窒彫
陳陶豚粘婆排陪符崩隆猟陵尉逸涯殻喝渇患偽菌蛍渓斎崎蛇渋粛淑庶渉訟剰
紳崇据旋曹眺釣偵悼軟培舶猫瓶偏堀麻唯悠庸涼累萎淫崖亀惧舷梗頃痕埼斬
鹿羞戚曽爽唾堆貪梨捻森雲絵間場晴朝答道買番飲運温開階寒期軽湖港歯集暑
勝植短着等登湯童悲筆遊葉陽落街覚喜給極景結最散順焼象隊達貯然博飯費
無満量営過賀検減証税絶測属貸程提統評富復報割揮貴筋勤敬裁策詞衆就善
装創尊痛晩補棒握偉越援奥幾距御堅圏項紫煮畳殖尋訴替弾遅堤渡塔鈍普幅傍
帽雄絡惑腕詠敢換喚棋欺喫遇雇硬慌絞軸湿晶掌焦遂随婿葬超痘蛮募揚揺裂
廊湾渦棺堪款閑暁琴隅詐酢傘滋循硝粧詔診疎喪堕惰棚塚搭筒棟廃媒扉雰塀
遍愉裕猶痢硫塁嵐椅媛葛喉須痩貼椎斑喩湧貿遠園楽新数電話暗意感漢業詩想
鉄農福路愛塩試辞照節戦続置腸働解幹義禁群鉱罪資飼準勢損墓豊夢預絹源
署傷蒸誠聖暖賃腹幕盟裏違煙鉛暇雅較勧詰傾遣誇鼓継歳載詳飾触慎寝跡僧
嘆蓄跳殿搬微誉腰溶雷嫁塊慨該隔滑棄愚携催債搾慈摂賊滞滝稚塗飽滅裸零廉
楼猿虞禍靴褐寛頑傑嫌献碁溝嗣酬愁奨睡践禅塑痴艇督漠鉢煩頒酪虜鈴賄彙
楷蓋毀嗅僅窟詣隙傲塞嫉腫腎裾煎羨腺詮溺填頓蜂睦慄賂歌語算読聞鳴駅銀
鼻様緑練関管旗察種静説漁歴演慣境構際雑酸製精銭総増像態適銅徳複綿領閣
疑誤穀誌磁障層認暮模維隠箇駆豪雌需端徴摘滴稲髪罰腐漫慢網踊暦概綱酵
獄魂遭憎奪碑漂慕墨膜誘漏寡酷漆遮銃塾緒彰誓漸駄嫡漬寧閥僕銘僚熊箋遡

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 20:04:53.14 ID:vTmWuvBJ.net
左利き対策の一番良いやつ教えてやるよ
左利きと試合を何回も何回もすることだよ
これ以外は無いんやで

972 :鈴木様 :2017/12/23(土) 20:06:07.80 ID:dAm5xZIT.net
一乙九七十人二入八力刀丁又了下口三山子女小上夕千川大土丸弓工才万士久
干己寸亡及丈凡与刃巾乞円王火月犬五手水中天日木文六引牛今元戸午公止
少心切太内父分方毛友区化反予欠氏不夫支比仏尺収仁介刈凶互井丹匹斤幻
孔冗双斗乏升弔屯厄牙勾爪匂片玉左四出正生石田白本目右立外兄古広矢市台
冬半母北用央去号皿仕写主申世他打代皮氷平由礼以加功札史司失必付辺包
末未民令圧永可刊旧句示犯布弁穴冊処庁幼甘丘巨玄込召占奴払矛甲巧斥凹
且囚汁仙凸尼丙瓦叱尻旦丼氾休気糸字耳先早竹虫年百名羽会回交光考行合寺
自色西多池地当同肉米毎安曲血向死次式守州全有羊両列衣印各共好成争仲
兆伝灯老因仮件再在舌団任宇灰危机吸后至存宅扱芋汚汗朽叫仰旨芝朱舟巡
旬尽吐弐忙劣企吉刑如匠伐帆伏吏缶江充迅壮肌妃朴妄伎臼汎花貝見車赤足村
男町何角汽近形言谷作社図声走体弟売麦来里医究局君決住助身対投豆坂返
役位囲改完希求芸告材児初臣折束低努兵別利良冷労応快技均災志似序状条
判防余我系孝困私否批忘卵乱壱戒含却狂迎更抗攻伺秀床吹即沢沖沈抜尾坊妙
肝忌岐坑克寿伸辛択尿伴芳邦妨没抑励亜吟呉佐肖抄杉妥但呈廷忍妊把伯扶
戻串沙芯汰那阪肘冶妖沃呂弄雨学空金青林画岩京国姉知長直店東歩妹明門
夜委育泳岸苦具幸始使事実者昔取受所注定波板表服物放味命油和英果芽官季
泣協径固刷参治周松卒底的典毒念府法牧例易往価河居券効妻枝舎述承招性
制版肥非武沿延拡供呼刻若宗垂担宙忠届乳拝並宝枚依押奇祈拠況屈肩刺沼
征姓拓抵到突杯泊拍迫彼怖抱肪茂炎欧殴佳怪岳拘祉侍邪昇炊阻卓抽泌苗奉房
免炉拐劾宜拒享茎弦肯昆肢叔尚枢斉析拙坪邸泥迭披附侮沸併泡奔抹岬盲枠
宛旺岡苛玩股虎采刹呪狙妬奈阜枕弥拉音草科海活計後室首秋春食星前茶昼
点南風屋界客急級係県研指持拾重昭乗神相送待炭柱追度畑発美秒品負面洋胃
栄紀軍型建律昨祝省信浅単飛変便約勇要逆限故厚査政祖則退独保迷映革看
巻皇紅砂姿城専宣染泉洗奏段派肺背威為皆狭枯荒香恒咲狩柔盾侵是俗耐珍
怒逃峠柄冒盆郎哀卸架悔冠軌虐峡契弧孤郊恨削施牲促胎怠胆訂帝卑赴封胞某
幽厘姻疫垣括糾挟洪侯拷砕臭俊叙浄津甚帥窃荘衷挑勅亭貞洞柳畏茨咽怨柿
柵拶拭栃虹眉訃勃昧侶思校家夏記帰原高紙時弱書通馬院員荷起宮庫根酒消
真息速庭島配倍病勉旅流案害挙訓郡候航差殺残借笑席倉孫帯徒特梅粉脈浴料
連益桜恩格個耕財師修素造能破俵容留株胸降骨座蚕射従純除将針値展党討
納俳班秘陛鬼恐恵兼軒剣剤脂称浸振陣扇恥致途透唐桃倒胴悩般被疲浜敏浮
捕峰砲眠娘紋涙烈恋朗悦宴華既脅倹悟娯疾殊徐辱粋衰隻桑託畜哲凍匿畔姫紛
倣埋浪翁蚊核陥飢恭貢剛唆栽宰索桟酌珠准殉祥症宵娠唇畝逝栓租捜挿泰逐
秩朕逓浦俸剖紡耗竜倫挨唄俺釜桁拳挫恣袖凄脊捉酎捗剥哺冥脇魚教強黄黒
細週雪船組鳥野理悪球祭習終宿章商進深族第帳笛転都動部問貨械救健康菜産
唱清巣側停堂得敗票副望陸移液眼規基寄許経険現混採授術常情責設接断張
貧婦務率略異域郷済視捨推盛窓探著頂脳閉訪密訳郵翌欲陰菓乾脚掘婚彩惨
執斜釈寂紹脱淡添盗販描猛粒郭掛勘貫菊虚偶啓掲控紺赦酔惜措粗掃逮袋窒彫
陳陶豚粘婆排陪符崩隆猟陵尉逸涯殻喝渇患偽菌蛍渓斎崎蛇渋粛淑庶渉訟剰
紳崇据旋曹眺釣偵悼軟培舶猫瓶偏堀麻唯悠庸涼累萎淫崖亀惧舷梗頃痕埼斬
鹿羞戚曽爽唾堆貪梨捻森雲絵間場晴朝答道買番飲運温開階寒期軽湖港歯集暑
勝植短着等登湯童悲筆遊葉陽落街覚喜給極景結最散順焼象隊達貯然博飯費
無満量営過賀検減証税絶測属貸程提統評富復報割揮貴筋勤敬裁策詞衆就善
装創尊痛晩補棒握偉越援奥幾距御堅圏項紫煮畳殖尋訴替弾遅堤渡塔鈍普幅傍
帽雄絡惑腕詠敢換喚棋欺喫遇雇硬慌絞軸湿晶掌焦遂随婿葬超痘蛮募揚揺裂
廊湾渦棺堪款閑暁琴隅詐酢傘滋循硝粧詔診疎喪堕惰棚塚搭筒棟廃媒扉雰塀
遍愉裕猶痢硫塁嵐椅媛葛喉須痩貼椎斑喩湧貿遠園楽新数電話暗意感漢業詩想
鉄農福路愛塩試辞照節戦続置腸働解幹義禁群鉱罪資飼準勢損墓豊夢預絹源
署傷蒸誠聖暖賃腹幕盟裏違煙鉛暇雅較勧詰傾遣誇鼓継歳載詳飾触慎寝跡僧
嘆蓄跳殿搬微誉腰溶雷嫁塊慨該隔滑棄愚携催債搾慈摂賊滞滝稚塗飽滅裸零廉
楼猿虞禍靴褐寛頑傑嫌献碁溝嗣酬愁奨睡践禅塑痴艇督漠鉢煩頒酪虜鈴賄彙
楷蓋毀嗅僅窟詣隙傲塞嫉腫腎裾煎羨腺詮溺填頓蜂睦慄賂歌語算読聞鳴駅銀
鼻様緑練関管旗察種静説漁歴演慣境構際雑酸製精銭総増像態適銅徳複綿領閣
疑誤穀誌磁障層認暮模維隠箇駆豪雌需端徴摘滴稲髪罰腐漫慢網踊暦概綱酵
獄魂遭憎奪碑漂慕墨膜誘漏寡酷漆遮銃塾緒彰誓漸駄嫡漬寧閥僕銘僚熊箋遡

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 20:14:37.44 ID:Mc31Y9Da.net
たしかに左利きもカットマンも粒高も、苦手という人よく聞くけど、要は慣れだもんな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 20:15:35.21 ID:Pq3/YhIv.net
鈴木
俺も身体鍛え始めたぜ
まだ数ヶ月だが俺は背筋と大腿四頭筋が強いタイプらしい

975 :鈴木様 :2017/12/23(土) 20:18:31.72 ID:dAm5xZIT.net
鍛えても無駄だやめておけ。
酒を飲んだ方が身のためだ。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/23(土) 20:27:14.26 ID:Pq3/YhIv.net
酒飲み続けると筋肉減るって聞いたけどマジかいな?

977 :鈴木様 :2017/12/23(土) 20:34:46.47 ID:dAm5xZIT.net
筋肉減るどころか歩行さえ億劫になる。
かと言って抜くと歩行さえ出来ないし、
酒やめるのに一々動機とタイミングが必要になる。
動機もタイミングも無ければ犯罪起こすか家族に通報され、
強制入院。後悔しても退院後に無職でやること無いからまた飲む。
要は筋トレよりも酒のが継続しやすい。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/24(日) 10:39:14.43 ID:5EDL/aGQ.net
タモさんが改革し、テレ東だけがタネからジックリと
播種・移植・定植…育ててきた日本の卓球
それを「美味しい」と見た他局が、果実だけを横取り収穫(収奪)している今
という感じかな
U田とかいうMCの番組ではけっこう呼ばれたり採り上げられたりして
MCも練習場に押しかけたりしてちょっかい出しているけど、
黎明期を知っている卓球人と卓球ファン、そして日本全体としては
「なんだいまさら」という感じでうっとうしい

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/24(日) 11:23:23.46 ID:aKR5Ts8S.net
そういう発想する自分が偏屈って気づいたほうがいいよ
卓球選手のドキュメンタリーも増えたし嬉しいことしかない
体育館が前より混んでるのは悲しいが

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/24(日) 11:52:51.49 ID:oB4aKrwo.net
ITTVブロックさえしなければあとは好きにしてくれればいいよ
去年の世界選手権は本当に最悪だった

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/24(日) 19:43:45.15 ID:gCuim24a.net
人気があれば飛びついてくる。世の常やね。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 09:53:28.69 ID:rslMoAAH.net
催涙スプレーかけた奴は元卓球部
根暗すぎる

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 10:31:11.69 ID:xuTSri98.net
個人の問題を卓球部に転嫁されても

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 14:10:55.93 ID:R5oQXcX7.net
>>983
同感。>>982みたいのがそれこそネクラって言うんじゃあ?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 14:25:37.68 ID:H7HpZCC7.net
卓球板にいる鈴木って人は何者なんですか?

986 :鈴木様 :2017/12/25(月) 14:34:40.46 ID:fkxvhVOK.net
↑卓球界の救世主で勝ち組イケメンセレブだよ。

987 :鈴木 :2017/12/25(月) 14:56:06.53 ID:GZVxzybE.net
>>985
卓球好きののホモおじさん

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 15:04:17.72 ID:M+5sr/m3.net
左利きの有利さってどんなもんなんだろうな
ここ20年の世界選手権でベスト4に左利きが入った回数は4回
11大会なので4/44だからほぼ左利きの割合と同じ
左利きの練習相手をいくらでも用意できるレベルだと全く有利はなくなるのだろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 15:46:58.39 ID:R5oQXcX7.net
>>985
大して面白くもないコンテンツをひたすら言い続けて宣伝するマスゴミのような者

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 20:32:21.01 ID:FbYCmYys.net
今の仕組みなら五輪のダブルスに使える

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/25(月) 22:03:41.55 ID:+MY1vXKK.net
次スレ立てらんない…。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/26(火) 21:37:44.44 ID:6fzk8hJr.net
>>985
増田って中坊を連呼すれば、バカウケできると思ってる低学歴者。
偶に増田を持ち上げれるくらいなら微笑ましいが、鈴木は阿呆朝鮮人だから永遠と増田連呼で馬鹿にされてるんだよ。

993 :天才カットマン鈴木 :2017/12/28(木) 07:12:57.05 ID:vJdfjY3c.net
張本のデカマラ最高です

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 02:32:39.49 ID:XHxkJhKA.net
張本は全然かわいくないからダメだわ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 09:30:30.86 ID:73qHZlp4.net
ぐっちぃのレベルはやはりインターハイ32〜64あたりのレベルかな
推測どおりだわ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 13:27:50.12 ID:ci68lh9h.net
ぐっちぃレベルじゃインターハイなんて万に1つも出れないでしょ…

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 14:06:47.21 ID:QLA05ESY.net
インターハイ舐めすぎでしょw

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 14:52:44.06 ID:c6D+7o8J.net
https://pbs.twimg.com/media/DMhDsXoVoAA2Xxw.jpg

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 16:21:43.22 ID:++sxqKSl.net
うんこ、ぶりっ!

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/29(金) 16:21:54.57 ID:++sxqKSl.net
うんこ、ぶりぶりっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200